ガールズちゃんねる

ミニバン選びに悩んでます

95コメント2019/11/18(月) 19:30

  • 1. 匿名 2019/11/17(日) 19:54:01 

    クルマを買い換えでミニバンにするのですがどれにしようか悩んでます
    皆さんのおすすめはどれですか?
    教えてください

    +21

    -4

  • 2. 匿名 2019/11/17(日) 19:55:32 

    うちはエスクァイアにしたよ。

    ノアとヴォクシーの姉妹車だけど
    あまりにもこの二台を見かけるから
    他人と被りたくないってことで。

    +18

    -58

  • 3. 匿名 2019/11/17(日) 19:55:33 

    ヴォクシー乗りやすいですよ

    +69

    -16

  • 4. 匿名 2019/11/17(日) 19:55:42 

    ベルファイアはマイルドヤンキーが乗ってるイメージ

    +166

    -15

  • 5. 匿名 2019/11/17(日) 19:55:57 

    頭がミニバン

    +6

    -6

  • 6. 匿名 2019/11/17(日) 19:55:59 

    シエンタは?乗りやすいよ

    +38

    -24

  • 7. 匿名 2019/11/17(日) 19:56:10 

    +10

    -11

  • 8. 匿名 2019/11/17(日) 19:56:14 

    ミニバンは決定なのね?

    クラス(サイズ)は?

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2019/11/17(日) 19:56:41 

    ミニバン選びに悩んでます

    +29

    -6

  • 10. 匿名 2019/11/17(日) 19:58:03 

    「ミニバンの良さが分からない」と夫に言ったら、「ミニバンは日本で人気なんだよ」と言われた。答えになってなくないですか?

    +103

    -7

  • 11. 匿名 2019/11/17(日) 19:58:04 

    日産のセレナ乗ってます!
    とっても乗り心地最高です☆
    これにしてよかった!
    ミニバン選びに悩んでます

    +101

    -51

  • 12. 匿名 2019/11/17(日) 19:58:16 

    うちは今ステップワゴンで、次の車悩んでた!
    ステップワゴンは良かったですよ。
    アルファードはでかすぎて、ごついのでなし。
    次はオデッセイにするか、プリウスα?とか悩んでます…

    +37

    -10

  • 13. 匿名 2019/11/17(日) 19:59:57 

    >>6
    シエンタは三列目ほんとにせまいよね…

    +93

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/17(日) 19:59:59 

    あんまり人気ないけどステップワゴン。

    後ろのワクワクゲートが荷物積む時に便利すぎて、次車買う時も同じタイプがいいと思ってる。

    +93

    -13

  • 15. 匿名 2019/11/17(日) 20:00:53 

    うちはヴォクシーです。他のミニバンは知らないけど乗り心地良いですよ

    +23

    -9

  • 16. 匿名 2019/11/17(日) 20:01:22 

    私もステップワゴン良かったです
    シンプルで扱いやすくて

    +56

    -9

  • 17. 匿名 2019/11/17(日) 20:03:34 

    >>8
    皆さんありがとうございます
    できれば5ナンバーで、と思ってます

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/17(日) 20:04:50 

    なぜこのトピ画?
    wwww

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/17(日) 20:05:10 

    私もステップワゴンをお勧めします。
    他社に比べるとホンダ車は本当オモチャみたいなナリなんだけど
    初心者の私でも乗りやすかったです。
    窓が大きく、目線位置も高く、見渡しやすい
    小回りも何気に効く。三列目を綺麗に格納できるのも良いですね。三列目ってよっぽどのことがなきゃ使わないし。
    運転上手なら好みで選べば良いと思います。

    +60

    -10

  • 20. 匿名 2019/11/17(日) 20:06:05 

    >>7
    いや、これはシエンタ買わなくなるでしょw

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/17(日) 20:06:42 

    ハイエースにしなよ
    中の収納工夫し放題だよ奥さん

    +7

    -20

  • 22. 匿名 2019/11/17(日) 20:08:26 

    イキがってる若者と同じ括りにされたくないなら、ステップワゴンとかセレナあたりが無難かなぁ
    他の車種詳しくないけど、子育て世代にアプローチしてるミニバンは使い勝手が良いと思う

    +57

    -5

  • 23. 匿名 2019/11/17(日) 20:09:23 

    アルヴェル叩き多いけど乗り心地は最強だと思うわ

    +99

    -10

  • 24. 匿名 2019/11/17(日) 20:11:07 

    子ども生まれてフリード買いました

    +69

    -9

  • 25. 匿名 2019/11/17(日) 20:16:46 

    利便性でミニバン選ぶ人が多いけど、実は危ないタイプのクルマです。
    スライドドアが走行中に突然開く事故が多い。
    全面衝突時は、スライドドアが衝撃で開きやすい。
    側面衝突されるとサイコロみたいに転がりやすい。
    トランクが無いので後方衝突時は後席がつぶれやすい。
    特に軽のミニバンはボディ剛性が無いから「走る棺桶」と揶揄される。
    海外では、ほとんどミニバンは商用車(貨物車)のみ。理由は、安全性が低い。
    購入される方は、上記のことを覚悟すべし。

    +13

    -33

  • 26. 匿名 2019/11/17(日) 20:20:59 

    ミニバン選びに悩んでます

    +11

    -26

  • 27. 匿名 2019/11/17(日) 20:23:27 

    うちはセレナです。運転席横の窓が大きくて快適です。2列目と3列目がウォークスルーに出来るところもなかなか良いです。

    これはただの好みだけど、ボクシーは四角い感じなのが好きになれなかった。笑

    +26

    -8

  • 28. 匿名 2019/11/17(日) 20:24:18 

    >>26
    たまに軍団で走ってるよねwwww

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/17(日) 20:24:38 

    >>7
    久しぶりに笑い過ぎて涙出たわwww
    こんなCM流れてた?!?

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/17(日) 20:25:18 

    >>26
    キティちゃんと夢のコラボwwww

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/17(日) 20:26:37 

    現行ヴォクシー乗ってる
    無難な感じ 本当はミニバン好きじゃなくて、子供いるし祖父母とかみんなで出掛けるには必要だから 新古で安かったから買ったけど可もなく不可もなくって感じ

    ホンダのステップワゴンはレンタカーで乗った
    1.5Lのターボなのに加速はヴォクシーより良かった
    リアのゲートも見た目 ちょっと、、って感じだけど狭い駐車場で、後ろからベビーカーや荷物とる時便利だったよ 現行のスパーダがヴォクシー買うときに出てたらステップワゴンスパーダにしたかも

    +27

    -4

  • 32. 匿名 2019/11/17(日) 20:29:06 

    >>25
    ミニバンのスライドドア走行中事故が平均年間15件以上。
    事故時の二次被害で投げ出されるのは、ほとんどスライドドア。

    +5

    -2

  • 33. 匿名 2019/11/17(日) 20:31:45 

    トヨタからTJクルーザーっていうのがそろそろ出るよ
    ランクルっぽい名前でお手頃なミニバン。
    見た目は好き嫌いあると思うけど、性能的にもおすすめです。

    +9

    -8

  • 34. 匿名 2019/11/17(日) 20:33:05 

    >>26
    イオンの立体駐車場とかしんどいな笑
    平面でも場所選ぶ
    なんの罰ゲームなんだろうね笑

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/17(日) 20:34:53 

    私はヴォクシーに乗ってます。
    初めてのミニバンで乗りこなせるか
    不安でしたが運転しやすく
    楽しいです。
    煌めきⅡ7人乗りを購入しましたが
    対物センサーの反応が良すぎて
    最初は慣れませんでした(笑)

    +18

    -3

  • 36. 匿名 2019/11/17(日) 20:36:33 

    >>7
    わたしも先日買いました。子供1人しか居ないので二列シートにしました。
    三列目座ったら補助イスの様な座り心地で遠出はきついし使わなそうと思って。

    +7

    -3

  • 37. 匿名 2019/11/17(日) 20:39:50 

    >>6
    ミニバンじゃなくね?

    +20

    -4

  • 38. 匿名 2019/11/17(日) 20:44:13 

    シエンタ5人乗りなら全然いいと思う!

    +15

    -5

  • 39. 匿名 2019/11/17(日) 20:45:52 

    SUV人気でミニバン減ったね
    エスティマが生産終了したくらいだし
    実際3列シート使うのも年に数回の人が多い
    最近のSUVには3列シートの設定あるから
    いざという時はそれで良いかも

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/17(日) 20:49:35 

    >>10
    一昔前はね。
    今一番人気なのはSUV

    +14

    -8

  • 41. 匿名 2019/11/17(日) 20:51:31 

    んー、ミニバンにする理由が乗車人数6人以上っていうならミニバンで良いと思うけど、5人までしか乗らないならミニバンにする事ないと思う。
    車中泊したいっていう理由なら、後部座席がなるべく綺麗にフルフラットになるタイプを選ぶと良いんじゃないかな、それならエアマットとか断熱出来る目隠しのサンシェードとかあった方が良いよ。

    +2

    -8

  • 42. 匿名 2019/11/17(日) 20:56:33 

    ベルファイア、アルファード買えんやつがヴォクシー 、ノアとか買うんよ
    とかうちの旦那が言う、ホント馬鹿にしてる。
    そんなうちはヴォクシー笑
    こないだまで軽乗ってたけど乗れてます。

    +8

    -25

  • 43. 匿名 2019/11/17(日) 20:58:19 

    >>40
    私もSUVが好き
    かっこいい

    +29

    -6

  • 44. 匿名 2019/11/17(日) 21:09:03 

    >>26
    えっ?!てっきり後ろの絵柄はポケモンのピカチューだと思ってたら、キティーちゃんと言うまさかの展開。。。。。裏切られた気分ですw

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/17(日) 21:15:22 

    セレナにしました。
    決め手はデュアルバックドアが便利です!
    後ろが壁でも開けられるのが嬉しい
    ミニバン選びに悩んでます

    +33

    -10

  • 46. 匿名 2019/11/17(日) 21:17:36 

    今の車はヴォクシーなんだけど、今度車を乗り換える時はフリードいいなぁ~と思ってる。

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/17(日) 21:17:49 

    ステップワゴン、小回りきくから狭い駐車場も入れやすいよ

    +12

    -2

  • 48. 匿名 2019/11/17(日) 21:18:54 

    オデッセイにした。
    乗り心地は悪いです。後部座席、酔う。

    +7

    -6

  • 49. 匿名 2019/11/17(日) 21:19:35 

    >>40
    販売台数でいくと、一番人気は軽自動車やコンパクトカーですよ。
    SUVは流行してるっていうだけで、ミニバンと販売台数は変わらない。
    個人的に、国産のSUVは余りかっこいいとは思いません。

    +7

    -10

  • 50. 匿名 2019/11/17(日) 21:29:01 

    ステップワゴンのバックドア便利すぎる…!
    ミニバンのバックドアって重くて持ち上げにくいから、普通のドアみたいにガチャって開けられるのすごく楽。

    +18

    -3

  • 51. 匿名 2019/11/17(日) 21:44:17 

    私もステップワゴン!!
    ワクワクゲートが便利すぎる★
    これは標準装備かは分からないけど、シートヒータが冬には大活躍する。もうこれなしじゃ冬は越せない!

    +20

    -2

  • 52. 匿名 2019/11/17(日) 21:44:18 

    >>42
    ヴェルファイアやアルファードなんて乗りたくないよ...ネットどこ見てもオラオラ系って書かれてあって恥ずかしいわ。

    +20

    -21

  • 53. 匿名 2019/11/17(日) 21:46:23 

    >>33
    どーせ去年、廃盤になったFJクルーザーの小さいやつみたいなのじゃないの?
    あれはミニバンではないよね

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/17(日) 21:47:41 

    主要3社のミニバンを試乗してみたらどうかな?
    乗降りや運転しやすさは、人によって違う気がする
    うちはもともとホンダユーザーだったのもあって、ステップワゴンが運転しやすかった
    ギックリ腰でも乗り降りしやすいです(笑)

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/17(日) 21:55:30 

    ノアに乗ってます。
    個人的にヤンキー感がマシかな?って思って気に入ってます。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/17(日) 21:56:12 

    ミニバンのスライドドア事故を検索したら多いこと


    +0

    -5

  • 57. 匿名 2019/11/17(日) 21:57:06 

    最近のオラオラ系ミニバンの顔、くそダサいわ。
    マイルドヤンキー御用達?

    +17

    -6

  • 58. 匿名 2019/11/17(日) 21:57:47 

    セレナにしたけどうちの田舎はミニバン=セレナ率高すぎる。走ってるミニバンはほぼセレナ。

    たまーにノアとか見るけど。

    ヴェルファイアはうちの隣家のDQNとモラハラ上司が下品なカスタマイズして乗ってるから私は買わない

    +9

    -3

  • 59. 匿名 2019/11/17(日) 21:59:51 

    >>48
    ミニバンは車高高くて重心も高いから振り子みたいに揺れるのは当然ですね。
    総合的に見ても、乗り心地悪いのはミニバンの特徴です。

    +2

    -7

  • 60. 匿名 2019/11/17(日) 22:00:12 

    >>53
    知らないの?
    デリカタイプのミニバンSUVだよ

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2019/11/17(日) 22:03:19 

    >>25
    交通事故の映像みるとミニバンの大破感ハンパない。
    車高高いとすぐ転がるし、危ないわ。

    +3

    -4

  • 62. 匿名 2019/11/17(日) 22:05:48 

    >>19
    ステップワゴンのリコール20万台以上
    いらねーw

    +7

    -8

  • 63. 匿名 2019/11/17(日) 22:36:00 

    >>6
    シエンタ外観しか見たことないけど小さすぎない?

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/17(日) 22:37:29 

    >>59
    オデッセイは車高高くないから別の要因では?

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/17(日) 22:39:46 

    >>52
    用途としてはアルファード欲しいんだけど、どうしても見た目が好きじゃない。
    もう少しスッキリした見た目にならないものか…

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2019/11/17(日) 22:57:41 

    >>6
    私シエンタ乗ってるけど、ミニバンではないよね
    車検証もステーションワゴンて載っているし

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/17(日) 23:08:08 

    >>66
    ミニバンて記載されてる車検証は無いんじゃない?
    クロカンSUVのジムニー乗ってるけど車検証はステーションワゴンだよ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/17(日) 23:08:37 

    ステップワゴン スパーダに乗ってます。
    大好きなのですが、不満が一つ。
    バックランプが左にしかないので、右後ろから来た車や人には見えないため、突っ込んで来られるのですごく危ないです。
    取り回しやすく車間距離を掴みやすい、とても良い車ですがこれだけは残念です。
    今は買い換えを検討中で、ノアかセレナにしようと思ってます。

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/17(日) 23:12:13 

    増税前にセレナ買いました。
    二列目が横移動するから三列目の乗り降りがラク。
    七人乗りにも八人乗りにもなるし便利。
    あとすでにコメントにあるけれど、デュアルバックドアがスーパーとか駐車場の狭い所で便利。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/17(日) 23:19:33 

    >>1
    5ナンバーのミニバンがいいならステップワゴンの1500にしたらいいよ
    5月に払う税金が安いから!

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/17(日) 23:33:33 

    セレナ、ステップワゴン、ノア、ヴォクシー全部試乗したりして見に行ったけど、絶対にないと夫婦で言ってたステップワゴンが1番良かったのでステップワゴンに乗ってるよ。
    3列目が収納できてバックミラーでの視界もいいし、ダサイと思ってたわくわくゲートが本当に便利!
    あとは上でもコメあったけど、排気量が1500ccなので、8人乗れるのに他のミニバンより税金が安いのが魅力的で決めた感じ。

    +12

    -2

  • 72. 匿名 2019/11/17(日) 23:37:59 

    >>11
    車重あるから加速悪い。試乗した時に頑張ってるなってエンジン音したから高速の合流は大変だと却下した。

    +2

    -4

  • 73. 匿名 2019/11/17(日) 23:39:43 

    >>68
    明るさも足りないよね。
    うちは明るいライトに取替えた。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/17(日) 23:40:04 

    >>71
    ホンダは塗装弱いからカーポートが必要

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/17(日) 23:40:06 

    >>26
    ここまできたらイラストはピカチュウにして欲しかった。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/17(日) 23:44:32 

    >>48
    ミニバン三列目で酔ったけど、下回りに補強するとつけると軽減したよ。旦那さんならわかるかも。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/17(日) 23:47:40 

    >>60
    モーターショーに展示されてたやつの事?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/18(月) 00:52:27 

    >>2
    ごめん!どれも同じにしか思わないよ笑

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/18(月) 00:54:20 

    >>74
    わかります。
    うちもホンダ乗ってる時実感しました。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/18(月) 00:55:25 

    >>11
    我が家もセレナです♬
    運転しやすい!

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2019/11/18(月) 00:58:54 

    セレナ乗ってる。アラウンドビューモニターが快適すぎる

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/18(月) 01:00:07 

    >>23
    レンタカーで乗ったけど、見やすいし安定感もあってふだんコンパクトカーの私でも運転しやすかった。
    車内のイルミネーションが地味人間には斬新だった(笑)

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/18(月) 06:55:18 

    >>2
    エクスファイアもオラオラ系第3位に君臨してるよね。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2019/11/18(月) 07:03:39 

    >>6
    シエンタはサードシートが狭いのはもちろんだけど夏場エアコンが全く届かないよ。セカンドシートでも子供達に暑い暑いって文句言われるし、サードシートなんて全然!!
    5人以上乗せることがあると想定するならシエンタは絶対無しです。
    前乗ってた者より。

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/18(月) 07:17:01 

    >>53
    ミニバン。
    ハイブリッドなら燃費もいいよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/18(月) 07:27:01 

    セレナe-POWER乗ってます。
    静かだし燃費もいいし、1500cc?だから税金も安いみたいで買ってよかったです!
    お勧めです!

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/18(月) 09:16:45 

    子どもが3人いるから、買い換えもミニバンにしました。両側電動スライドドアがやっぱり便利だから…でもsuvを見るとやっぱかっこいーあっちにすれば良かったと心の中で思ってます。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/18(月) 09:57:33 

    ベルファイアはヤンキーのイメージあるけど、めっちゃ乗りやすいし広いからおすすめ!
    車体大きいから駐車はしにくいけど😢

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/18(月) 09:59:52 

    >>26
    うわー!!!めっちゃ懐かしい!!!!小学生の時親が元ヤンの同級生はみんなこういう改造車だった!(笑)

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/18(月) 12:01:49 

    ミニバンでも大きいのに乗ってるなら、コンパクトミニバンのシエンタ・フリードはやめた方がいい。すごく小さく感じるから。

    うちはシエンタハイブリッドにしたけど、4人家族で普段は3列目収納してる。都会の住宅街の路地や施設の駐車場は狭いからこのくらいの大きさで丁度良かった。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/18(月) 15:49:24 

    >>10
    小回り利く割りに広いからね。もうセダンには戻れない

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/18(月) 15:52:08 

    >>65
    顔がカッコイイと思うけどな

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/18(月) 15:53:13 

    >>83
    かっこいいね

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/18(月) 16:09:05 

    >>66
    シエンタやフリードはコンパクトミニバンと呼ばれていたような。
    人気みたいです。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/18(月) 19:30:04 

    >>94
    では、ミニではないバンといえば?
    やはりアメ車とかのバンになるのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード