ガールズちゃんねる

結婚式の親族写真になぜか元カノが!半泣きの新郎がとった策とは…

160コメント2019/11/18(月) 14:11

  • 1. 匿名 2019/11/17(日) 19:40:05 

    結婚式の親族写真になぜか元カノが!半泣きの新郎がとった策とは… | 女子SPA!
    結婚式の親族写真になぜか元カノが!半泣きの新郎がとった策とは… | 女子SPA!joshi-spa.jp

     ウエディングプランナーを経て、現在はウエディング専門コンサルタントとして活動中の長谷川真美です。…結婚式当日、特に大きなホテルや式場などでは、たくさんのゲストが式場に集まります。ただ、参列するゲストへのチェックというのは、大々的なレセプションパーティーなどと比べるとかなり緩いです。


    その元カノも、挙式が終わったら帰ればよかったものを、なぜだか挙式を終えてからの親族集合写真の撮影にも並んで入ってしまいました。撮影の際、新郎は、元カノの存在に気付いていたようですが、自分の親族はもちろん、相手の親族がいる前で、まさか元カノがいる! とは言えず、そのまま撮影となってしまったようです。
    (略)
    数ヶ月後に、写真が納品されて、新郎新婦揃って写真を見ていたら、新婦から「これ、誰?いとこ?」と聞かれて、返答に窮してしまったようです。半泣き状態の新郎から「元カノが集合写真に写っている。できれば修正してもらいたい」という要望の連絡が入りました。
    (略)
    その後、写真に写っているどの人が元カノなのかを聞いて、再度カメラマンに依頼をして、集合写真からは消してもらいました。ですが、写真には誰もが気付いてしまうような不自然に空いているスペースが残ります。

    +6

    -146

  • 2. 匿名 2019/11/17(日) 19:41:04 

    元カノなんて呼ばなきゃよかったのに。

    +981

    -31

  • 3. 匿名 2019/11/17(日) 19:41:05 

    うん、で?

    +168

    -5

  • 4. 匿名 2019/11/17(日) 19:41:23 

    その女幸せにならないね〜

    +258

    -8

  • 5. 匿名 2019/11/17(日) 19:41:30 

    その元カノ嫌な奴だな。来るなよ。

    +565

    -8

  • 6. 匿名 2019/11/17(日) 19:41:48 

    わざわざ金払ってまでいく?

    +344

    -12

  • 7. 匿名 2019/11/17(日) 19:41:52 

    元カノの復讐

    +345

    -2

  • 8. 匿名 2019/11/17(日) 19:41:53 

    何で呼んだの

    +341

    -25

  • 9. 匿名 2019/11/17(日) 19:41:56 

    元カノなんか呼ぶから

    +366

    -31

  • 10. 匿名 2019/11/17(日) 19:42:08 

    なぜ元カノを招待したの?
    新郎?
    嫁さんは知ってるの?

    +406

    -24

  • 11. 匿名 2019/11/17(日) 19:42:21 

    なんで元カノを呼んだ?
    勝手に来たわけでもないよね?

    +275

    -36

  • 12. 匿名 2019/11/17(日) 19:42:22 

    半泣きなのは、新婦じゃなくて新郎!?

    +303

    -2

  • 13. 匿名 2019/11/17(日) 19:42:29 

    呼んだんじゃなくて勝手に来てもぐりこんだっぽいよ

    +397

    -3

  • 14. 匿名 2019/11/17(日) 19:42:35 

    呼んだから来たのか、勝手に来ちゃったのか
    どっちなんだい

    +87

    -6

  • 15. 匿名 2019/11/17(日) 19:42:49 

    まぁ、そのうち離婚するよ。

    +11

    -13

  • 16. 匿名 2019/11/17(日) 19:43:01 

    悪い別れ方したんだろうね。

    +211

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/17(日) 19:43:04 

    なんで元カノ来てるの?呼んだの?呼んでないのに勝手に来たの?
    後者なら、相当やばいな。

    +202

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/17(日) 19:43:27 

    >>10
    嫁知らないみたい

    +95

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/17(日) 19:43:37 

    どうやって会場と日時知ったんだろ。

    +80

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/17(日) 19:43:46 

    披露宴じゃなくて挙式に潜り込んだんでしょこわい女

    +169

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/17(日) 19:43:49 

    家族写真にでしょ?こわ、きも

    +122

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/17(日) 19:43:53 

    呼んだの?ってコメントしてる人達〜
    記事に、チェックが緩いから招待してなくても「参列者です」って言ったら入れちゃうって書いてあるよー

    +221

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/17(日) 19:44:01 

    元カノの人、帰り時逃して流れで撮影されるとか
    ちょっと要領悪いタイプなんだろうな

    +5

    -38

  • 24. 匿名 2019/11/17(日) 19:44:05 

    招待客しか入れないでしょ?
    元カノは招待されたんだよ。
    乗り込むわけがない。

    +1

    -54

  • 25. 匿名 2019/11/17(日) 19:44:05 

    新婦の友達が元カノなのかと思ってたら新婦は知らないのかww
    なんで呼んだんだよww

    +8

    -19

  • 26. 匿名 2019/11/17(日) 19:44:27 

    逆の立場だったら、怖い。招待状に新しく住所とか書いてあるし。

    +17

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/17(日) 19:44:48 

    刺されなくて良かったね…

    +54

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/17(日) 19:44:53 

    チャペルとか外出るシーンがあるから、場所さえ知ってれば勝手に潜り込めると思うよ。

    +97

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/17(日) 19:45:09 

    勝手に来たとしたら披露宴で席無いじゃん
    受付でご祝儀貰ったりする係の人は?
    騒ぎになったりしないの?

    +17

    -11

  • 30. 匿名 2019/11/17(日) 19:45:15 

    何も知らない新婦や新婦側の親族は、バカにされたもんだねwww
    不誠実な男。

    +86

    -5

  • 31. 匿名 2019/11/17(日) 19:45:40 

    映画「阪急電車」の中谷美紀みたく白いドレスで元カノ来てたらおもしろいのに

    +61

    -7

  • 32. 匿名 2019/11/17(日) 19:46:12 

    自分が嫁に内緒で勝手に呼んでて写真のったから消せって調子がいい男だね。
    奥さんかわいそう

    +5

    -23

  • 33. 匿名 2019/11/17(日) 19:46:12 

    この人誰って嫁から聞かれなきゃそのままにするつもりだったのかな。

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2019/11/17(日) 19:46:19 

    ソース元見ればわかるけど、披露宴じゃなくて挙式だよ。
    招待されてないのにしれっと入ってきて何食わぬ顔で参加してたみたい。
    新郎は気づいてたけど式がぶち壊しになるのを恐れて言えなかったとか。

    +142

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/17(日) 19:46:28 

    リンク先の記事読まずにコメントしてる人多すぎない?

    +65

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/17(日) 19:46:28 

    新郎が悪い❗️
    プランナーさんに「元カノ来てます。帰して下さい」って耳打ちすることくらいできただろうに。

    +172

    -3

  • 37. 匿名 2019/11/17(日) 19:46:35 

    新郎がよんだの?なら自業自得。そしてそんな人間とは結婚したら失敗。汚点。

    +5

    -24

  • 38. 匿名 2019/11/17(日) 19:46:36 

    大体、普通は受付してから入るでしょ。
    そんな不審者が勝手に入れるわけがない。

    +1

    -16

  • 39. 匿名 2019/11/17(日) 19:47:38 

    ひどい別れ方でもしたのかな?

    +42

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/17(日) 19:47:41 

    この話ウソでしょ
    冷めるわ

    +13

    -3

  • 41. 匿名 2019/11/17(日) 19:47:47 

    挙式するホテル側にだって、ちゃんとスタッフがいるんだから、不審者なんて入れないよ。

    +6

    -11

  • 42. 匿名 2019/11/17(日) 19:47:53 

    新郎が頭悪いに尽きるね
    こんな旦那だと先が思いやられるわw

    +42

    -3

  • 43. 匿名 2019/11/17(日) 19:47:59 

    >たとえば、ゲストの中には「招待状忘れちゃった」なんて人も、「〇〇家の結婚式に参加する者です」とさえ言えば、大概会場内に案内されるでしょう。そのことを知ってか知らずか、入ってきてしまったんですね、新郎の元交際相手、「元カノ」が……。

    ある意味ホラー

    +71

    -1

  • 44. 匿名 2019/11/17(日) 19:48:11 

    招待してないのに潜り込んできたって書いてあるじゃん
    ちゃんと読みな~~

    +67

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/17(日) 19:48:16 

    なんで呼ぶの?

    +0

    -18

  • 46. 匿名 2019/11/17(日) 19:48:53 

    >>2
    呼んでないよ
    勝手に入ってきた
    挙式はチェックが甘いって記事に書いてあるよ

    +280

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/17(日) 19:49:07 

    披露宴じゃなく挙式に元カノが潜り込んで、親族と写真に写るとかホラーじゃん
    ストーカーでキモい

    +32

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/17(日) 19:49:15 

    あ、もぐりこんでたのね。あ、45です。

    +1

    -6

  • 49. 匿名 2019/11/17(日) 19:49:28 

    こんな執念深い嫌がらせするとか負のパワー全開だね。元カノは自分から不幸を招くタイプだよ。いい人がそばにいても「元彼…あいつ許さない…」って恨みにばっかり目がいってて縁を逃しそう。
    てか、そういうことをしちゃう人ってやっぱどこかおかしいからろくな目に合わないと思う。

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2019/11/17(日) 19:49:38 

    こういう荒れそうなトピを採用する傾向にあるガルちゃん管理人w

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/17(日) 19:49:40 

    招待した時点でアウト

    +0

    -15

  • 52. 匿名 2019/11/17(日) 19:50:16 

    披露宴前の挙式に潜り込んで、親族写真の撮影に入って披露宴前に帰ったってことか。
    すごい執念だな。

    +33

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/17(日) 19:50:26 

    新郎がクズ男だからでしょ。

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2019/11/17(日) 19:50:26 

    元カノに対して毅然とした態度もとれないし、奥さんに指摘されなければ知らん顔で通すような男だもん。
    元カノに恨まれたんだろ。

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2019/11/17(日) 19:50:34 

    >>2

    読んだんじゃなくて、結婚聞き付けて紛れ込んだんだって

    こわー

    +282

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/17(日) 19:50:51 

    知り合い(男)は元カノの結婚式に呼ばれてたよ。口出しはしないけど、何で呼ぶのか何で行くのかダブルで謎。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/17(日) 19:51:00 

    普通は勝手に入れないよ。
    バカすぎww

    +0

    -6

  • 58. 匿名 2019/11/17(日) 19:51:26 

    身から出た錆だろ
    元カノに何したのか知らないけど誠心誠意謝れ

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2019/11/17(日) 19:51:30 

    挙式の日取り、誰に聞いたんだろうね
    SNSとか見たりして自分で調べたのかな
    めっちゃキモいねんけど

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/17(日) 19:51:34 

    記念になって良かったじゃん。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/17(日) 19:51:42 

    写真て親族だけじゃなかったっけ?

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2019/11/17(日) 19:51:57 

    新郎の事馬鹿って言ってるけど
    これ自分だったら怖すぎるよ
    元カレが勝手に結婚式来て写真撮ってるとか
    ストーカー気味の彼氏いたから笑えないわ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/17(日) 19:52:06 

    > 元カノ(もしくは元カレ)が挙式に参加しているとわかった場合は、すぐに式場側に伝えてください。お相手にバレないように、迅速に対応しますので……。

    招待してないのに挙式まで来て親族写真に写ろうとするとかヤバそうな人確定してるのに、式場も大変だね

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/17(日) 19:52:31 

    やっぱり不誠実な男だから、自業自得じゃないの?笑

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/17(日) 19:52:32 

    >>38
    受付した後に控え室に通されるけど、そこから移動することが多いから、途中でしれっと混じってもわからないと思う。
    てか控え室とチャペルが直通だって普通に入れるよ。受付してる人もスタッフも来客の顔全部知ってるわけじゃないし、スルッと入っちゃっても、もう受付済ませた人なんだろうなって思うだけじゃない?

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/17(日) 19:52:52 

    お互い知らない人がいても相手の親族かな、くらいにしか思わないかもね。

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/17(日) 19:53:24 

    >>2
    勝手に来て紛れ込んだみたいだよ。

    挙式なら席の指定ないから入れたみたい。

    +211

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/17(日) 19:53:43 

    刺されなくて良かったね、としか

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/17(日) 19:54:09 

    >>65
    ホテル側に責任擦り付けて?
    スタッフがいるよ。ホテルのセキュリティしっかりしていないと言いたいの?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/17(日) 19:54:18 

    >>62
    騒いで暴れたり、最悪刺されたりしそうじゃんね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/17(日) 19:54:18 

    同じ人の記事かな。
    こちらも…。
    結婚式の1ヶ月前になっても新婦が姿を見せない理由がちょっとホラー | 女子SPA!
    結婚式の1ヶ月前になっても新婦が姿を見せない理由がちょっとホラー | 女子SPA!joshi-spa.jp

    ウエディング専門コンサルタントの長谷川真美です。式場見学には、新郎新婦が揃っていないといけない決まりはありません。新婦がひとりでなんて場合も少なくありません。ただ、反対に新郎ひとりの見学は、新婦のそ…


    世の中にはいろんな人が…。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/17(日) 19:54:20 

    奥さん、苦労するね。
    始まりがこれじゃね〜。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/17(日) 19:54:58 

    >>2
    呼んでないみたいだよ。勝手に挙式と親族の集合写真にだけ紛れ込んだらしい。怖い、、、

    +192

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/17(日) 19:55:35 

    >>13
    マジか!ねちこい女やな。

    +76

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/17(日) 19:55:43 

    ホテル側も、新郎の人柄を身辺調査しないと、トラブル抱えてきてホテルの評判おとしかねないね。

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/17(日) 19:55:46 

    立教大のチャペルの結婚式行ったことあるけど誰でも入れたよ
    キリスト教ではチャペルの結婚式は祝福する通りすがりの人やその教会に通ってる人が寄って誰でも祝福できるようになってるらしいよ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/17(日) 19:55:47 

    >相手の親族がいる前で、まさか元カノがいる! とは言えず、

    いや、なにも元カノと言わずとも、普通に「親族以外の人がいます」ってスタッフに言うなり、自分で「親族のみの写真撮影なのでご遠慮ください」と言えば良かったんでは?

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/17(日) 19:56:40 

    迷惑な新郎としか言えない。
    新婦の親族はそう思ってるよ。

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2019/11/17(日) 19:56:46 

    >>69
    新郎が「あの人親族じゃありません」と伝えたならともかく、親族写真撮影の時ってザワザワしてるし、リスト片手に人数数えて名前と顔照合したりしないからなぁ…何も知らされなければその場にいる人を並ばせて写真撮るのが普通だよ。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/17(日) 19:56:48 

    勝手に来たのなら式場の人にこっそり言ってつまみ出して貰えなかったのか。。。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/17(日) 19:56:49 

    >>13
    ダレノガレじゃん

    +54

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/17(日) 19:57:46 

    まだ、旦那の第三の愛人が来るんじゃないのww

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/17(日) 19:58:00 

    泣きたいのは花嫁だろw

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2019/11/17(日) 19:58:28 

    元彼の幸せそうなとこなんか見たくないよ〜
    未練があるならなおさらじゃない?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/17(日) 19:58:58 

    親族が集まる場で新郎側に問題あるなんて、挙式止めてもらえば良かったのでは?

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2019/11/17(日) 19:59:00 

    >>29
    披露宴には出てないって書いてあるよ。受付しなくても会場には自由に出入りできるとこもあるから。

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/17(日) 19:59:31 

    >>71
    こっちのが怖い
    みんな読んで

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/17(日) 19:59:33 

    挙式日と場所を調べ上げて、勝手に来た
    元カノなんか、堂々と無視すればいいんだよ。
    いくら新郎が、ヒドいフリ方をしたとしてもね。

    そんな事で「元カレを困らせる事に成功した」と思い込んでる
    元カノなんて、器が小さいわ

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/17(日) 19:59:45 

    キャサリン妃の旦那様も元カノ招待してたけど
    ヨーロッパは普通、しいよ。昔からではなく
    流行りだした時期があるけど。
    日本は、え?!となるよね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/17(日) 20:00:26 

    >>17
    後者

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/17(日) 20:01:00 

    え?
    親族写真に写った元カノも元カノだけど、まず何故呼んだ!?
    バカなの?


    以上。

    +1

    -9

  • 92. 匿名 2019/11/17(日) 20:01:18 

    >>86
    結婚する旦那は、やっぱり誠実な人がいいね。
    女に恨み買うような男を選ぶと親族まで迷惑かけてくるんだもん。最低だね。

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/17(日) 20:02:07 

    >>36
    大声出されたりアバレラレタリしたら困ると思ったんじゃない?
    いったいどんな別れ方したんだろうね

    +31

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/17(日) 20:02:18 

    女は陰湿

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/17(日) 20:03:02 

    新婦側の親族は、新郎のことどう思っているのかしらね?
    女性トラブル抱えてる男なんてねww

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/17(日) 20:03:12 

    勝手に来たら席なくない?と思ったけど挙式と親族写真か。
    確かに気づかないな・・・
    結婚式くらいでしか会わない親戚って多いもんね

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/17(日) 20:03:46 

    女のせいにしてる新郎も胡散臭い男。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2019/11/17(日) 20:04:13 

    その元カノは、自分が最低な女だと思われてもいいから、結婚式に潜り込んで嫌がることしたかったんだろうね。
    だからといって、盛大に結婚式をぶちこわすわけでもない。陰湿な嫌がらせだね。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/17(日) 20:04:15 

    その元カノの霊も、挙式が終わったら消えればよかったものを、なぜだか挙式を終えてからの親族集合写真の撮影にも並んで入ってしまいました…。撮影の際、新郎は、元カノの霊の存在に気付いていたようですが、自分の親族はもちろん、相手の親族がいる前で、まさか元カノの霊がいる! とは言えず、そのまま撮影となってしまったようです。
    (略)
    数ヶ月後に、写真が納品されて、新郎新婦揃って写真を見ていたら、新婦からまさかの一言。「これ、誰?いとこ?」と聞かれて、新郎は言った。「え…お前…見えるの…?」半泣き状態の新郎から「元カノの霊が集合写真に写っている。できれば修正してもらいたい」という要望の連絡が入りました。
    (略)
    その後、写真に写っているどの人が元カノの霊なのかを聞いてみましたが、カメラマンにはその姿は見えませんでした。しかし写真には不自然に空いているスペースがありました。


    怖い話にしてみた。

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2019/11/17(日) 20:05:15 

    >>31
    あの話は元々式に招待されてた

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/17(日) 20:05:36 

    >>13
    慰謝料請求した方がいいよ。結婚写真妨害されたんだから。

    +89

    -1

  • 102. 匿名 2019/11/17(日) 20:06:23 

    >>100
    招待しろって元カノ(中谷美紀)が脅したんたよね

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/17(日) 20:06:37 

    えー?
    生き霊じゃないの?
    今どきそんな人いないよね。笑

    +0

    -3

  • 104. 匿名 2019/11/17(日) 20:06:39 

    >>1
    慰謝料請求した方がいいよ。妨害したから。

    +51

    -2

  • 105. 匿名 2019/11/17(日) 20:07:35 

    >>102
    それ最高に良かった!
    新郎クズだったじゃん。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/17(日) 20:08:49 

    >>1
    破談にするよね。悪いけど、そういう変な新郎と親戚付き合いできないわ。

    +11

    -3

  • 107. 匿名 2019/11/17(日) 20:08:53 

    >>101
    アホな元カノ。

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2019/11/17(日) 20:09:48 

    仲良しか

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/17(日) 20:09:56 

    >>101
    >>104
    なんでマイナス

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:03 

    どっちもどっち。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:57 

    くだらNEEEE!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2019/11/17(日) 20:11:26 

    新郎が元カノに何をしたのか気になる。
    ものすごく恨まれてる。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/17(日) 20:12:16 

    >>105
    ちなみにクズの元カレは鈴木亮平、略奪女は安めぐみ
    結婚式の親族写真になぜか元カノが!半泣きの新郎がとった策とは…

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/17(日) 20:12:38 

    中絶でもさせたんじゃないの。

    +7

    -3

  • 115. 匿名 2019/11/17(日) 20:14:36 

    新郎が悪いのもあるかもだけど、招待してない式の日にち場所調べて乗り込んで来るあたり元カノも相当ヤバい

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/17(日) 20:17:34 

    キレイな別れ方してないんだろうね
    二股してたとか
    一方的に別れたか音信不通にしたか

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2019/11/17(日) 20:26:59 

    >>113
    なぜこの二人を悪役にしたんだ?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/17(日) 20:30:38 

    遠い親戚だったのかと思った。復讐か!こわ!

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/17(日) 20:33:00 

    >>71
    怖すぎ

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:54 

    >>117
    キャスティングは悪くなさそうだけど?

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/17(日) 20:38:03 

    >>88
    映画「阪急電車」の
    中谷美紀思い出したわ

    それでも、帰りの電車に乗った時に
    悔しくて泣いちゃうんだけど
    結婚式の親族写真になぜか元カノが!半泣きの新郎がとった策とは…

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/17(日) 20:38:08 

    >>116
    それだよねww
    女に復讐される男はクズだからされるんでしょ?

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2019/11/17(日) 20:38:36 

    まぁ男の別れ方が悪かったかもね。円満に別れてたらこんな事しないだろうし。双方の意見聞かないとなんとも。

    +3

    -4

  • 124. 匿名 2019/11/17(日) 20:39:42 

    >>121です

    >>31さんが既に言ってたw

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2019/11/17(日) 20:40:38 

    >>121
    中谷美紀が格好いいし美人すぎた。
    映画も良かったよ。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/17(日) 20:40:46 

    披露宴は席とか決まってるけど、挙式は紛れ込めるかも。
    結婚式に行くような格好してれば、チャペルとか入れそう。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/17(日) 20:43:43 

    >>2
    ヒドイね。ストーカーに近いと思う。

    +102

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/17(日) 20:43:53 

    式場は、スタッフが何人もいるし目を配っているから、紛れ込むなんて出来ないけどねww
    ホテル側も、トラブル抱えた新郎新婦だと迷惑するよね。

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2019/11/17(日) 20:44:00 

    帰らないわ、写真に映り込むわでどんな神経してんだよ元カノ!!と、なぜ元カノなんか呼んだんだよ新郎!!!だわ、どっちも腹立たしい!!!

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2019/11/17(日) 20:45:58 

    >>129
    あ、女が勝手に来ちゃったんだ……よく読まなかったごめん

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2019/11/17(日) 20:46:50 

    ブライダル関係者の皆さん、お疲れさまです。
    お客様が、万が一トラブル抱えたときのための賠償を、お客様から料金を負担してもらうプランや保険を作らないとですね。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2019/11/17(日) 20:48:41 

    元カノよばれてるこいた!!

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/17(日) 20:53:20 

    知り合いで新郎が新婦の元カレと友達だから、新郎の方が元カレを呼んでいい?って新婦に頼んでる子いたなぁー。新婦が困ってたわ。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/17(日) 20:59:53 

    ひどい別れ方した男の結婚式なんて絶対行きたくないよ。
    同僚とかで招待されても。
    付き合ってみてヤバい女だったから別れたかもよ。
    友達が付き合った女で束縛が酷くて、仕事中も電話してきて出ないと直接会社にかけてきたりしてた。常識がずれてる感じ。
    別れた後も、みんなで居酒屋にいたら偶然を装って来たりして、恐怖しかなかったよ。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/17(日) 21:01:36 

    >>1
    私フォトショ使えるから綺麗に消してスペースも埋めれる
    もし身内がこんな目に合ったら協力できるw

    +31

    -1

  • 136. 匿名 2019/11/17(日) 21:11:22 

    なぜ、元カノを呼んだ?

    +0

    -6

  • 137. 匿名 2019/11/17(日) 21:11:31 

    >>88
    写真に気付いてもめて別れるのが目的だろうけど、傍からみるとすごい惨めだわ。幸せな二人の写真にうつりこむとかw

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/17(日) 21:22:09 

    私なら行かない。

    +0

    -2

  • 139. 匿名 2019/11/17(日) 21:27:54 

    >>37
    どちらが悪いにしろ、後引くような別れ方をしたらこうなるんだよね。適当に付き合っていたんだろうね。

    +5

    -2

  • 140. 匿名 2019/11/17(日) 21:35:06 

    呼んでないのに来たんでしょ。怖すぎる。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/17(日) 21:36:25 

    わたし元カレのお姉さんの結婚式の親族写真に入れられたんだけど
    もう別れて相手は違う人と結婚してるけど
    奥さんと見ることないのかなーと申し訳なく思う

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/17(日) 21:52:13 

    >>17
    勝手に来て潜り込めるって怖いね

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/17(日) 21:57:56 

    >>2
    もと記事を読まない人こんなにいるんだね。元カノとおんなじやん。なんてね。

    +36

    -1

  • 144. 匿名 2019/11/17(日) 22:03:14 

    ・撮影現場で元カノとは言い出せずに親族写真を撮らせた
    ・披露宴にいなかったから安心した
    ・写真が納品されてから半泣きで修正依頼
    新郎の無能感ヤバイな
    こんな奴が職場にいたらキレそう

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2019/11/17(日) 22:14:05 

    >>10
    招待してない。
    勝手に紛れ込んでる

    +33

    -1

  • 146. 匿名 2019/11/17(日) 22:14:46 

    記事を読まずにコメント書く人が多すぎよ。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/17(日) 22:17:13 

    >>16
    『阪急電車』だっけ?
    中谷美紀の出てた映画思い出した。
    婚約者の彼が結婚前によその女とデキ婚するから別れてくれって言われて、別れる条件として「結婚式に呼んでね」ってやつ。
    中谷美紀きれいだったわー。

    +22

    -0

  • 148. 匿名 2019/11/17(日) 22:21:06 

    元カノの処理もできてなかったんだ

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2019/11/17(日) 22:35:27 

    普通分かるよね

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/17(日) 22:45:49 

    集合写真に入り込んで『永遠に忘れないでね』ってか?
    執着が怖いね

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/17(日) 22:51:52 

    >>147
    会社の後輩に寝取られてデキ婚されたやつね!
    あのあざとい後輩、中谷美紀が純白のドレスで出席したとき、なかなか気が強そうなのが出てたね。
    あの後、男は苦労したとみてる。笑

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/17(日) 23:26:44 

    勝手に入れちゃう管理体制やばくない?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/17(日) 23:47:26 

    元カレの結婚式に呼ばれました。今考えると自己顕示欲がつよくて、幸せな俺見てくれってことなんだと思う。インスタもブランド物や自慢したいものをわざと写しこむ匂わせ男です。離婚されましたが。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/18(月) 00:10:59 

    この人、本当のこと書いてますかね。
    嘘っぽいなあ。

    フォトショなどで画像処理の仕事をしているのですが、元カノを消してそこに誰でもわかるようなスペースが空くというのはどういうことなのか。
    上からただ塗りつぶすのは消すという表現にはならないでしょう。

    後ろが樹木や壁なら背景を継ぎ足して、周りの人を詰めて合成し補正することはできるのではないかと思う。
    よーーーーく見たり、ものすごく引き伸ばすと不自然な部分は絶対出ると思うけどね。
    後ろが絵画とかだったら厳しいけど。

    でも、話題のためにちょっと盛ってると思うなぁ。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/18(月) 07:45:41 

    >>106
    現実式挙げて離婚できる?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/18(月) 08:29:06 

    >>115
    ヤバい

    しかし結婚式に紛れ込んで気が晴れたんなら
    もうこれ以上刺激したくない気もする

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/18(月) 09:06:57 

    元カノ呼んでもないのに来たのなら、写真に写ったのワザとか…こわ!

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/18(月) 12:46:35 

    >>91
    呼んでないのに勝手に来て潜り込んだ
    よく読んで
    バカなの?

    以上

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/18(月) 13:15:30 

    新郎もわかってたなら式場の人に事情話して連れ出してもらえば良かったのに
    周りの親族だって知らない人が混ざっていれば誰?ってならないものかな

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/18(月) 14:11:28 

    >>1
    なぜか だから勝手に来ちゃったのかな
    前にmisonoが「うち 呼ばれてなくても元カレの結婚式絶対行くー。元カレと親友になれるんや、うち。元カレのこと一番わかってるのうちやから絶対いくわ」って言ってた

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。