ガールズちゃんねる

友人の家に行ってビックリしたこと

431コメント2019/11/21(木) 20:22

  • 1. 匿名 2019/11/17(日) 18:45:28 

    カルピスが濃くて美味しい!原液たくさん使ってる!

    +747

    -27

  • 2. 匿名 2019/11/17(日) 18:46:14 

    >>1
    昭和の話?

    +558

    -41

  • 3. 匿名 2019/11/17(日) 18:46:54 

    友達の親の寝室に入ったらコンドームが置いてあった

    +12

    -302

  • 4. 匿名 2019/11/17(日) 18:46:55 

    玄関先に履物の山。
    ロングブーツの数が数え切れないほど置かれてた。

    +414

    -14

  • 5. 匿名 2019/11/17(日) 18:47:00 

    50〜60万する猫が2匹いたこと
    ローン組んで買ったって…😰

    +585

    -63

  • 6. 匿名 2019/11/17(日) 18:47:03 

    お手伝いさんがいた

    +664

    -5

  • 7. 匿名 2019/11/17(日) 18:47:37 

    おやつがお寿司だった

    +441

    -3

  • 8. 匿名 2019/11/17(日) 18:47:38 

    ボロかった

    +36

    -136

  • 9. 匿名 2019/11/17(日) 18:47:42 

    洗い物の際の節約のため、お皿は舐めてキレイにしてから流しへ。
    誕生日会で見てビックリした。

    +38

    -194

  • 10. 匿名 2019/11/17(日) 18:47:52 

    湯船にお湯3分の1くらいしか入ってなかった...

    +43

    -80

  • 11. 匿名 2019/11/17(日) 18:47:53 

    エレベーターがある

    +447

    -8

  • 12. 匿名 2019/11/17(日) 18:48:06 

    トマトが丸ごとおやつで出てきた
    その友達、トマトがとにかく好きらしい
    みずみずしくてすごい美味しいトマトだったw

    +941

    -4

  • 13. 匿名 2019/11/17(日) 18:48:15 

    廊下をアヒルが走ってきた
    めちゃくちゃ可愛かった

    +1170

    -7

  • 14. 匿名 2019/11/17(日) 18:48:21 

    お城みたいだった。

    +338

    -5

  • 15. 匿名 2019/11/17(日) 18:48:24 

    関ジャニのうちわが壁に貼ってあった
    村上くんのポスターも貼ってあった

    +326

    -8

  • 16. 匿名 2019/11/17(日) 18:48:50 

    まるでモデルルームのように綺麗。
    同じ歳の子供育ててる環境で何故こんなに綺麗を保てるのか…

    +848

    -6

  • 17. 匿名 2019/11/17(日) 18:48:53 

    お母さんが下着みたいな薄着だった。夏だったけど・・・さすがに引いた。友達も本人も気にしてなかったのがびっくり。

    +504

    -14

  • 18. 匿名 2019/11/17(日) 18:48:54 

    どう見ても暗い部屋なのに電気をつけようとしなかった。

    +483

    -9

  • 19. 匿名 2019/11/17(日) 18:48:55 

    お鍋の時、茶碗に残ったスープをお鍋に戻したのにはドン引きしました。

    +644

    -18

  • 20. 匿名 2019/11/17(日) 18:49:01 

    >>3
    入んなよ

    +362

    -8

  • 21. 匿名 2019/11/17(日) 18:49:22 

    ぽっとん便所

    +75

    -52

  • 22. 匿名 2019/11/17(日) 18:49:24 

    何やお金持ちやん!と思ったことが数回ある。
    住居は人を見てるじゃ分からんね😌

    +286

    -10

  • 23. 匿名 2019/11/17(日) 18:49:29 

    すごい美少女で人形みたい、清楚で清潔なイメージでいつも良い匂いしてた子の部屋がごみ屋敷だった。床にシワシワになった野菜が転がってた。
    なにより部屋干しにしてある下着がぜんぶ真っ赤でティーバッグだった。

    +592

    -9

  • 24. 匿名 2019/11/17(日) 18:49:41 

    実家がほんのり貧乏だったから、友人の家行ったときデカくて綺麗でびっくりした!
    あと友達の家にお泊まりした時初めて牛肉を食べた!すっごく美味しくてびっくりした!

    +478

    -6

  • 25. 匿名 2019/11/17(日) 18:49:45 

    20才の妹さんがパンイチで出てきた。
    苺のパンツだった🍓

    +394

    -13

  • 26. 匿名 2019/11/17(日) 18:49:47 

    >>16
    あなたが来るから頑張って掃除したんだよ
    清潔じゃない空間にお客さんを、呼べないもん

    +474

    -20

  • 27. 匿名 2019/11/17(日) 18:49:50 

    >>12
    私も昔からトマト大好きで学校から帰ってから丸かじりしてたらしくて友達に未だに笑われるw

    +253

    -5

  • 28. 匿名 2019/11/17(日) 18:49:54 

    一人暮らしなのに仏壇が置いてあった
    創○学会でした…

    +324

    -10

  • 29. 匿名 2019/11/17(日) 18:49:54 

    友人の家に行ってビックリしたこと

    +205

    -37

  • 30. 匿名 2019/11/17(日) 18:49:55 

    猫が10匹以上いた…
    猫は好きだし可愛い!ってはなったけどもうちょっと清潔にしてあげればいいのになーって思った

    +314

    -3

  • 31. 匿名 2019/11/17(日) 18:50:00 

    最近仲良くなって友達になった子
    夕方になったので
    そろそろ帰るねって部屋を出たら
    元カレと遭遇
    友達のお兄さんだった

    +633

    -7

  • 32. 匿名 2019/11/17(日) 18:50:12 

    部屋に彼氏とのキス写真を飾ってたwキモいw

    +31

    -33

  • 33. 匿名 2019/11/17(日) 18:50:15 

    >>9
    さすがに嘘でしょ?

    +105

    -6

  • 34. 匿名 2019/11/17(日) 18:50:30 

    トイレとお風呂がめちゃ汚かった。泊まる予定だったけど理由つけて帰った。

    +450

    -2

  • 35. 匿名 2019/11/17(日) 18:50:36 

    鍋の直箸。
    〆のときに自分の汁を鍋に戻す。

    +31

    -27

  • 36. 匿名 2019/11/17(日) 18:50:44 

    ご飯のおかずが長いもだけだった
    お母さん痩せてるはずだわ!と思った

    +234

    -5

  • 37. 匿名 2019/11/17(日) 18:50:51 

    >>29
    ホラー画像かと思ったわ

    +73

    -10

  • 38. 匿名 2019/11/17(日) 18:51:01 

    >>27
    もしかして…R菜?w

    +4

    -31

  • 39. 匿名 2019/11/17(日) 18:51:02 

    お母さん手作りのおいしいケーキが出てくる

    +186

    -3

  • 40. 匿名 2019/11/17(日) 18:51:08 

    >>1
    「よそん家のカルピスが美味しい現象」は多分
    来客用として振舞って作ってるからであって
    普段の自分用に作る時はもっと薄めてると思う

    +730

    -17

  • 41. 匿名 2019/11/17(日) 18:51:11 

    >>23
    ティーバッグってお茶になっちゃってるよwww

    +320

    -17

  • 42. 匿名 2019/11/17(日) 18:51:33 

    足の踏み場もない部屋でした。
    ジャニオタグッズとブランド物も散乱

    +72

    -5

  • 43. 匿名 2019/11/17(日) 18:51:50 

    ぽちゃっとしてる子の家に遊びに行ったらおやつにカップ麺が出てきた

    +216

    -5

  • 44. 匿名 2019/11/17(日) 18:51:52 

    暖房を点けてもくれず訪問者全員ダウンコートを脱ぐことが出来なかった。
    人を招く時ぐらいケチケチすな!

    +501

    -4

  • 45. 匿名 2019/11/17(日) 18:52:00 

    カーテンがゴブラン柄みたいなのw

    +9

    -25

  • 46. 匿名 2019/11/17(日) 18:52:00 

    小学生の頃お邪魔した時に出された飲み物がコーラの上にバニラアイス乗せたやつだった

    +338

    -4

  • 47. 匿名 2019/11/17(日) 18:52:02 

    友達の家でミロやミルクセーキやオレンジジュースを飲んだこと
    うちの母はジュース飲まない人なので、甘い飲み物にびっくりした
    おかげで虫歯はなかったし、成長期に背が伸びたし怪我もなかったので感謝してるけど

    +36

    -52

  • 48. 匿名 2019/11/17(日) 18:52:13 

    ガレージにBMWが3台。
    1台は640i…。

    +334

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/17(日) 18:52:21 

    友達の部屋が、2畳しかなかった
    学習机が置かれていて、実質使えるのは一畳のみだった
    ちょっとかわいそうだと思った

    +208

    -33

  • 50. 匿名 2019/11/17(日) 18:52:21 

    消費者金融の督促状がテーブルの上に数枚

    +209

    -4

  • 51. 匿名 2019/11/17(日) 18:52:38 

    小学校の時、友達のお家に遊びに行ったら、母親がジャニオタらしく、リビングの壁全部にジャニーズのポスターやカレンダーが貼ってあってびっくりした
    落ち着かない部屋だった

    +126

    -2

  • 52. 匿名 2019/11/17(日) 18:52:53 

    テーブルの上に平気で犬や猫が乗ってる。
    飲み物や食べ物もあるのに。

    +208

    -8

  • 53. 匿名 2019/11/17(日) 18:52:57 

    おやつが手作りのパンケーキだった(しかもチョコレートソースが間にかかって5〜6枚の段のやつ)。
    うちではおやつの習慣もないし、母も手作りしないので、感激した。

    +252

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/17(日) 18:53:09 

    >>10
    それうちもだ。
    自動湯沸かしの最低水量でいれてる。

    +160

    -8

  • 55. 匿名 2019/11/17(日) 18:53:10 

    小学生の頃に行った友だちの家、自分の部屋が広くて白を基調としてて出窓があり、ベッドの上にはお気に入りのぬいぐるみがたくさん。
    カーテンはレース、ちょっとしたテーブルセットもあって、こんな少女漫画みたいな部屋があるんだ!と羨ましかった。

    +215

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/17(日) 18:53:23 

    母子家庭の友達のお母さん出てきたんだけどそのお母さんが急に男連れてきて目の前でベタベタし始めた…
    2人で公園まで逃げた(小学生の時の話)

    +239

    -3

  • 57. 匿名 2019/11/17(日) 18:53:25 

    >>33
    ほんと。
    誕生日会で、本人と弟が舐めてたから何でか聞いたんだ。
    そしたら、1行目に描いた事を「お母さんにするように言われてる」って答えた。

    +119

    -5

  • 58. 匿名 2019/11/17(日) 18:53:26 

    お昼に焼きそばご馳走になったらお肉が入ってたこと
    うちは魚肉ソーセージだったので…

    +134

    -8

  • 59. 匿名 2019/11/17(日) 18:53:46 

    物干し竿にお婆ちゃんのカツラが干してあった

    +167

    -2

  • 60. 匿名 2019/11/17(日) 18:53:47 

    ペットが歩き回ってるフローリングに洗い立てのバスタオルを置いて畳んでる

    +119

    -35

  • 61. 匿名 2019/11/17(日) 18:54:19 

    茶の間にハエ取り紙がぶら下がってた

    +24

    -4

  • 62. 匿名 2019/11/17(日) 18:54:34 

    本棚に「人間革命」がずらっと並んでいた。

    +92

    -4

  • 63. 匿名 2019/11/17(日) 18:54:43 

    >>3
    家捜しするなんてK国人みたい

    +214

    -12

  • 64. 匿名 2019/11/17(日) 18:55:04 

    女子寮だけど凄く綺麗でした。
    しかしトイレの扉の裏の落書きが恐ろしい内容ばかり。
    人の悪口・呪いの呪文?

    +60

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/17(日) 18:55:09 

    初めて家に遊びに行ったらBMWの新車が2台とまってた。かなり豪邸だし。普段古い軽自動車で会社に通勤してたから私と同じくらいの家庭環境かと。付き合いは長いけど初めて自宅に招待しいてくれたから驚いた。いつもファミレスでランチしてドリンクバーしながら話すのが定番だっだから。格差に驚いた。

    +275

    -3

  • 66. 匿名 2019/11/17(日) 18:55:23 

    >>10
    縦長で寝そべるタイプのリッチな浴槽だったのかな?

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/17(日) 18:56:05 

    >>12
    スナック菓子や甘いものより健康的でヘルシーでいいねw

    +227

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/17(日) 18:56:26 

    犬や猫をたくさん部屋で放し飼いしてるお家には行きたくないわ…

    +49

    -20

  • 69. 匿名 2019/11/17(日) 18:56:39 

    階段が急すぎて、恐怖を感じた

    +46

    -2

  • 70. 匿名 2019/11/17(日) 18:56:42 

    >>1
    主さんがお客さんだからたっぷり使ってくれたかもね(原液)

    +171

    -1

  • 71. 匿名 2019/11/17(日) 18:56:53 

    友達もお家もオシャレなんだけど、ココアにマシュマロ乗ってたりプリンに生クリーム乗ってたりおやつもオシャレな子がいた!お母さんも可愛かった!

    +215

    -2

  • 72. 匿名 2019/11/17(日) 18:57:00 

    小さいころの話ですが、友達が遊びに来たあとに無くなったオモチャが、友達の家にありました。
    そのときは、偶然かなと思っていました。
    その後、転校しましたが、高校がまた同じで、私の彼氏が友達と同じクラスになり、私に内緒で、友達と彼氏が二人でカラオケに行っていました。
    何もなかったようですが、昔のこともあり、人のものが欲しくなるタイプなのかなと思ってしまいました。

    +284

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/17(日) 18:57:17 

    >>16
    うちもよくそう言われるけど人が来る時だけだよ。
    普段は子供に散らかされ地獄。

    +231

    -5

  • 74. 匿名 2019/11/17(日) 18:57:53 

    男友達の家だけどデザイナーズみたいな白と黒とガラス張りの作りで犬もいて生きてる世界が違いすぎて嫌になった事はある。上の階への階段が城みたいなSの字風。

    +105

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/17(日) 18:58:35 

    終電まで友人と遊んで、『もう帰る』って時に私が利用してる路線が人身事故で電車が止まって帰れなくなった時。

    とっさに『じゃぁ、私の家に泊まれば?』って言ってくれた友人の部屋がめちゃくちゃキレイで本気でモデルルームみたいに片付いてた事、私が来る予定なんて一切なかったのに。

    失礼ながらその友人は普段ガサツっぽかったから、なおさらその綺麗さに良い意味で衝撃を受けた。

    あれから10年たったけど、『突然行ったのに部屋がマジでキレイすぎた衝撃』は今でも忘れられない。本気で素敵だったんだもん。

    +384

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/17(日) 18:58:51 

    >>29
    かわいい^^

    +37

    -13

  • 77. 匿名 2019/11/17(日) 18:59:50 

    >>29
    きゃわたん♡chuchu

    +19

    -19

  • 78. 匿名 2019/11/17(日) 19:00:12 

    >>23
    すごいね!逆に感心しちゃう。
    そんな過酷な環境下で良い香りを纏わせるって達人だよ。
    私なんてそこそこ綺麗好きなのに良い香り全然しないどころか脂臭い。

    +277

    -2

  • 79. 匿名 2019/11/17(日) 19:00:17 

    らせん階段があった

    +37

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/17(日) 19:00:28 

    部屋に友達との写真をたくさん飾っていて
    どの写真にもいるアタマ悪そうな子がいて
    友達選べよなと思ったら
    それは私だった。


    +264

    -5

  • 81. 匿名 2019/11/17(日) 19:00:31 

    旦那の職場のイベントで先輩夫婦、上司夫婦と会う機会が多々あるんですが
    挨拶に行くと向こうの奥さん方が私をガン無視して旦那にばかりペコペコと挨拶するんだよね
    私は旦那さんにも奥さんにもちゃんと目を見て挨拶するんだけど向こうの奥さんは私の目も見ないの
    本当に私って存在してる?って気持ちになる

    +55

    -11

  • 82. 匿名 2019/11/17(日) 19:00:59 

    >>1
    私は逆で驚いた。明らかに原液入れ過ぎで濃過ぎて気持ち悪くなりそうなやつを友達は美味しい〜♪って飲んでてびっくりした

    +119

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/17(日) 19:01:01 

    ノミだらけの猫がいて、帰り際玄関で腕を何気なく見たらノミがくっついていた

    +40

    -7

  • 84. 匿名 2019/11/17(日) 19:01:03 

    何これガキの頃限定の話なの?

    +2

    -47

  • 85. 匿名 2019/11/17(日) 19:01:07 

    親戚のお姉さんと同居?下宿させてる?と思ったら

    ねえやさん?

    お手伝いさんでもなく、遊び相手というか家庭教師というか・・・

    きれいな二十代前半の女性で、お茶の水女子大学卒だって言っていた。

    昭和の話です。

    +158

    -2

  • 86. 匿名 2019/11/17(日) 19:01:14 

    私が新しい部屋に引っ越した時に、友人A子が遊びに来て、『インテリアのこと、いつでも相談にのってあげる。』って

    しばらくして、A子の部屋に遊びに行ったら・・・このセンスで良く相談にのって・・・って言えるね。って感じだった。



    +78

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/17(日) 19:01:18 

    >>10
    うちもそれだよ
    毎日満タンに入れるのと1/3だと水道料が全然違うし、温め直すのも早いから

    +84

    -5

  • 88. 匿名 2019/11/17(日) 19:01:35 

    >>31
    それはレアなびっくりケースだね!
    その発覚で友情にはヒビは入らなかった?
    今でもお友達?

    +147

    -2

  • 89. 匿名 2019/11/17(日) 19:01:39 

    >>81
    書くトピ間違えました!マイナス押しておいてください…

    +27

    -2

  • 90. 匿名 2019/11/17(日) 19:02:04 

    30年前にロフトを初めて見た!

    +10

    -2

  • 91. 匿名 2019/11/17(日) 19:02:06 

    地主で豪邸だった

    +30

    -3

  • 92. 匿名 2019/11/17(日) 19:02:07 

    自分の両親が不仲だったから、友達のお父さんとお母さんが仲良しで、冗談言い合って笑っている光景に衝撃を受けた。

    +240

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/17(日) 19:03:03 

    放課後遊びに行ったら、部屋の中ぐっちゃぐちゃだし、その子のお母さんが昼に食べたと思われるカップラーメンの器がまだテーブルに置いてあった。

    +89

    -1

  • 94. 匿名 2019/11/17(日) 19:03:13 

    庭に池。しかも錦鯉。

    +89

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/17(日) 19:03:20 

    >>23 恐れ入りますが、住居不法侵入もご遠慮いただけますか。
    よろしくお願い申し上げます。

    +1

    -60

  • 96. 匿名 2019/11/17(日) 19:03:25 

    友人は家族と一緒に古い文化住宅に住んでます。
    二階の真ん中当たり。
    隣の壁が薄く話し声がまるまる聞こえる。
    子供を怒鳴ったり、男女の喘ぎ超え、テレビ番組の音。
    こちらはヒソヒソ話して過ごしました。

    +51

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/17(日) 19:03:59 

    鍋の里芋の煮物を指でつまんで、あ~ん、で食べさせられた

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/17(日) 19:04:42 

    夜勤のお父さんが寝てるからと、こそこそ話しか出来なかった
    そんなんなら行かなければよかった

    +112

    -11

  • 99. 匿名 2019/11/17(日) 19:04:48 

    シャンデリアに螺旋階段

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/17(日) 19:04:50 

    >>75
    そのエピソードっていいよね。
    私もそう思われたくていつでも家を綺麗にしているよ。
    友達1人もいないけどね。

    +242

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/17(日) 19:05:07 

    友達の目がめちゃくちゃ悪かったこと。
    友達のメガネ姿、レンズの中の顔が半分ぐらいになってたわ。
    だから外じゃ絶対かけないのか。

    +53

    -4

  • 102. 匿名 2019/11/17(日) 19:05:35 

    すごく都会の女子寮だけど風呂なし共同トイレがボットン。東京のハイソな駅が最寄駅だったけどびっくりした。

    +45

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/17(日) 19:05:47 

    >>3
    失礼だけど、手癖でも悪いの?
    他人の親からしたら、寝室から出てきたら
    気持ち悪いよ
    ましてや、親が居ない間なら尚更だよ
    コメする前に自分の性質直さないとヤバいよ

    +290

    -5

  • 104. 匿名 2019/11/17(日) 19:06:04 

    >>56
    友達はその後どんな風に育ったのかな、心配
    そんな母親アカンわ

    +80

    -1

  • 105. 匿名 2019/11/17(日) 19:06:47 

    部屋が13室あったこと

    +45

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/17(日) 19:07:28 

    高校時代、友達の家に立ち寄ったとき、自分の部屋には入らないでほしいって言うからふざけて無理やり入ったら結構散らかっててビックリした。

    +1

    -77

  • 107. 匿名 2019/11/17(日) 19:07:41 

    >>86
    プラスチックのタンスとか100均グッズのDIYのインテリアとか?

    +9

    -4

  • 108. 匿名 2019/11/17(日) 19:08:37 

    クリスマスディナーに来て!と言ってくれたイギリス人の知人(旦那さんは日本人)、出してくれた料理はマッシュポテトとバジルソーセージを焼いたもの…。
    文句いう訳じゃないけど、ハリーポッターの世界を勝手に想像してたので、質素なパーティーでちょっとビックリ。
    友人の家に行ってビックリしたこと

    +49

    -26

  • 109. 匿名 2019/11/17(日) 19:09:39 

    プレハブに住んでる子がいた
    家を立て替える間の仮住まいとかで

    70年代頃までは都会でも掘っ立て小屋みたいな貧乏な家が普通にあったって話あるね
    その時代のドラえもんにそんな家が出てくるけど

    +53

    -7

  • 110. 匿名 2019/11/17(日) 19:10:04 

    小学校の高学年の頃友人宅に泊まったらそこの家のお父さんとお風呂に入らさせた事
    夜寝る時もお父さんと一緒、自分の父親とも一緒に入ってなかったから初めて会った男の人とお風呂に入ったり一緒に寝たり嫌で朝早く帰った

    +200

    -4

  • 111. 匿名 2019/11/17(日) 19:11:49 

    >>5
    私のお金持ちの友人宅もお高い犬を飼ってて、
    親が情操教育に買ってくれたと言ってた。
    アホな私は上層教育ってすげーって思ってた。

    +164

    -3

  • 112. 匿名 2019/11/17(日) 19:12:27 

    外国人の友人の家、まだ完成していないのに中断し住んでいた。
    お金ができたら続きをつくるとのこと、
    その国ではそれが当たり前らしく、
    『まだ完成していない印』としてカカシのようなものがバルコニーに立てられていた。

    +110

    -2

  • 113. 匿名 2019/11/17(日) 19:14:02 

    >>3
    勝手に人の部屋入るなんてドン引き。勝手に冷蔵庫も開けそう。

    +242

    -3

  • 114. 匿名 2019/11/17(日) 19:15:17 

    >>107
    うーん近い!
    その辺では見かけないカラーボックスが5個くらい並べてあった。。。その他にも色々と。。。

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2019/11/17(日) 19:15:44 

    >>108
    イギリスは階級社会の名残りがあって、
    それほどでもない育ちの家庭の食事は質素らしいですよ。
    イギリスにホームステイしたことのある人の話聞くとかなり豪華だったみたいで、
    それは外国人のホームステイ受け入れる余裕あるレベルだからかな?と思いました。

    +93

    -3

  • 116. 匿名 2019/11/17(日) 19:16:22 

    >>16
    分かる。
    来客があるからだろうと思っていたけど(失礼)、何でもない日に忘れ物を届けて帰ろうとしたら
    ちょうど今シュークリームが出来上がったから食べていってと言われて上がったらやっぱり家中ピカピカだった。
    シュークリームもめっっちゃ美味しかったw

    +373

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/17(日) 19:16:25 

    >>29
    トピ画になっててこれが見たくて開いたわ

    +87

    -2

  • 118. 匿名 2019/11/17(日) 19:16:32 

    お金持ちのお友達の家に行った時、その子のお母さんがホットチョコレートを出してくれたことが今でも忘れられない。
    それまでホットチョコレートなんて飲んだことなかった。

    +90

    -1

  • 119. 匿名 2019/11/17(日) 19:17:15 

    お手伝いさんがいた

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/17(日) 19:18:52 

    麦茶に牛乳入れた飲み物飲んでた事
    当時は衝撃的でビックリしたけど、大人になってググッたらわかった。カフェインなしのミルクティ感覚なんだね

    +66

    -1

  • 121. 匿名 2019/11/17(日) 19:20:31 

    玄関入ったら、鎧があった

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/17(日) 19:20:34 

    友達の家でオヤツに夕飯の残りのカレー出された
    ちょっとギョッとしたけどそのカレーが凄く美味しかったのを覚えてる

    +106

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/17(日) 19:20:46 

    >>5
    職場の女の子は彼氏50万ちょいする猫ローンで買ってもらったらしいけどすぐに死んでた。

    +5

    -58

  • 124. 匿名 2019/11/17(日) 19:21:51 

    トマトにお砂糖かけて食べてた。
    塩一択だと思ってたからΣ(・ω・ノ)ノ!

    +27

    -10

  • 125. 匿名 2019/11/17(日) 19:22:19 

    バランス釜の存在を初めて知った
    昭和とか平成初期の話じゃないです。つい最近遊びに行ったときです
    別の友人だけど、裏庭にお風呂のスイッチがあって、チャッカマンでカチカチって種火をつけて、バスタブ側でお湯のレバーをひねるといちいち「ボッ」って火が燃える音がするタイプだった時もたいがい驚いた

    +9

    -11

  • 126. 匿名 2019/11/17(日) 19:22:22 

    綺麗!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/17(日) 19:22:39 

    小学生の頃、朝、友達の家に迎えに行ったら、お母さんがネグリジェ姿で玄関先に現れた

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/17(日) 19:23:02 

    母親が掃除婦なのでゴミやベタベタは厳禁のせいか他行くとたいがい汚なく感じる

    +23

    -6

  • 129. 匿名 2019/11/17(日) 19:23:12 

    床にご飯粒が落ちてたのを踏んでしまい、靴下についてしまった。

    こたつの敷布団の上に、ビニ-ルシ-トを敷いていた。

    汚くて散らかっててびっくりした。

    +44

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/17(日) 19:23:30 

    実家が超狭いマンションだったから、一軒家のお友達の家に行くだけで驚くことばかりだった。

    家族一人一人の部屋がある!
    階段がある!
    キッチンとリビングの間に仕切りがある!
    みたいな。

    +40

    -1

  • 131. 匿名 2019/11/17(日) 19:24:03 

    >>19
    これのマイナスの人たちは残り汁を鍋に戻すの普通ってこと?

    +116

    -1

  • 132. 匿名 2019/11/17(日) 19:24:19 

    タワーマンションだった。
    タワマンの中でも立地含めかなり上級グレード。
    綺麗な受付のお姉さんが お帰りなさいませ とか言ってくれる。

    +98

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/17(日) 19:24:42 

    >>57
    嘘であってほしいことだけど、こういう時に普段家での習慣が垣間見得るから、本当だっのかもね。子どもは後から恥かいちゃうの。

    +85

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/17(日) 19:25:07 

    >>110
    それ、やばいやつじゃ…

    +176

    -1

  • 135. 匿名 2019/11/17(日) 19:26:50 

    うんと昔も昔の話 医者の娘の家に遊びにいった 小学生時代 朝シャン用の洗面台が発売されたばかりの時期でピンクのシャワー付き洗面台を始めて見た 驚いた
    エレベーターもあった
    私は頭が悪くてウチも買って~と言えば普通に買えると思っていた
    貧富の差ってヤツを知らなかった
    もちろん自分の家が普通じゃない事に気付いてなかった

    +70

    -2

  • 136. 匿名 2019/11/17(日) 19:27:19 

    >>1
    私、貧乏舌なのか逆に濃いカルピス苦手だわ。
    コーラスウォーターが一番飲みやすくて好き。

    +96

    -7

  • 137. 匿名 2019/11/17(日) 19:27:32 

    >>5
    知り合いは100万円以上するチャンピオンの血筋のボルゾイってでっかい犬飼ってた
    大型犬は短命だから10年もせず死ぬらしいけど分かっててそれだけ高い犬飼うのが理解できない世界だなと思った

    +131

    -4

  • 138. 匿名 2019/11/17(日) 19:27:48 

    友達のお母さんが美人でめちゃくちゃ
    優しかった〜

    +40

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/17(日) 19:28:19 

    犬のごはんが分厚いステーキだった

    +62

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/17(日) 19:30:00 

    夜ご飯をご馳走になったけど、
    お味噌汁の具がえのきとちくわで
    斬新だと思った。

    +62

    -2

  • 141. 匿名 2019/11/17(日) 19:30:50 

    >>131
    そうなんだろうね…。家族以外の人も居るなら鍋に汁戻さないか別のメニューにしたりすれば良いのに

    +78

    -1

  • 142. 匿名 2019/11/17(日) 19:32:27 

    今日のおやつはママの手作りクレープなのって

    小麦粉丸く焼いたやつに白砂糖盛り塩みたいに盛ったやつだった。

    +39

    -4

  • 143. 匿名 2019/11/17(日) 19:33:14 

    社長の娘の友達がいてプール付きの豪邸や別荘、高級車にクルーザーも持ってて友達も月何万円も小遣い貰ってた
    遊びに行くたびに高級なお菓子が出てプールで遊びクルーザーやキャンピングカーに乗せて遊びに連れて行って貰い漫画やゲームの最新作もよく貸してくれた
    中学時代にその子の親の会社は倒産し父親は夜逃げし母親と友達はアパート暮らしになり知らない間に疎遠になってしまった
    今頃どうしてるんだろうかとたまに思い出す

    +132

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/17(日) 19:33:18 

    手料理の味が全て、麺つゆだった。

    +46

    -1

  • 145. 匿名 2019/11/17(日) 19:33:55 

    小学生の頃、いつもはフサフサな髪の毛の友達のお父さんが急に訪問したら髪の毛が無かった、、
    (ヅラ)

    +89

    -2

  • 146. 匿名 2019/11/17(日) 19:33:56 

    室内がインテリアブロガーにいそうなおしゃれ空間だったこと
    リビングダイニングのみならずトイレや子供部屋までもがおしゃれだった
    あんなの遠い世界の話かと思ってたからビックリ

    +43

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/17(日) 19:35:08 

    大型犬が2頭もいた

    +7

    -4

  • 148. 匿名 2019/11/17(日) 19:35:36 


    学校帰りに友達の家に遊びに行ったら、部屋に案内してくれる途中で友達が「ちょっと待ってね」と言って廊下に座ったので「?」と思っていたら、目の前の襖を開けて部屋の中にいたお父さんに三つ指ついて「ただいま帰りました」。

    漫画や時代劇でしか見た事ない光景だったからびっくりした。

    +151

    -1

  • 149. 匿名 2019/11/17(日) 19:35:58 

    逆に自分の実家を友人に驚かれたことある。
    父の趣味で13日の金曜日のジェイソンのお面を飾っていたんだけど、見た友人全員に「なにこれ」って笑われ、結構ネタにされてたっぽい。
    あと、玄関にレプリカのムンクの叫びを飾ってた時もよく笑われた。

    +57

    -1

  • 150. 匿名 2019/11/17(日) 19:36:07 

    >>116
    そこは私とは違う世界の話だわ!
    シュークリームが作れるってどんな異空間だよ。

    +196

    -5

  • 151. 匿名 2019/11/17(日) 19:36:34 

    すごい汚くて、洗い物もどっさり溜まってて何もかも出しっぱなし、床はベタベタ、足の裏にゴミがくっついてくるし、靴下が真っ黒になった。
    赤ちゃんの頭に黒いものがついてて、みてたらピョーン!とノミが跳ねた。
    それでも子供はいろんな病気を患いながらも育ってるから、人間て生命力あるなと感心もした。

    +83

    -2

  • 152. 匿名 2019/11/17(日) 19:36:37 

    友達の部屋の中にその子専用のトイレがあった。

    +28

    -1

  • 153. 匿名 2019/11/17(日) 19:36:50 

    >>41
    たぶん、ローズヒップティー

    +80

    -1

  • 154. 匿名 2019/11/17(日) 19:37:08 

    私が子供の頃の家庭
    『THE亭主関白.昭和初期の男』
    みたいに男尊女卑の父親で手を伸ばせば取れる所にある物でもわざわざ母を呼びつけてリモコン取らせたりするような最低男だったけど物心付いた頃からだったから、それが普通だと思ってた。
    でも、友達の家にいたら自分の家と全然違うくて。違和感を感じてたけど初の友達宅にお泊まりに行った時に違いすぎて衝撃受けて父親を大嫌いになった思い出がある。
    その後、私が中学生になった時に離婚話が出た時の父親の慌てふためきからのまさかのすがり付き見た時は鼻で笑った。
    離婚成立した時は母とお祝いしたわ。

    +167

    -1

  • 155. 匿名 2019/11/17(日) 19:37:38 

    >>118
    真夏によく買ったチョコレートを置き忘れてホットチョコ作ったけどそう言う貧乏臭いのとは違うね。

    +14

    -1

  • 156. 匿名 2019/11/17(日) 19:38:10 

    >>29
    親戚発見!!
    友人の家に行ってビックリしたこと

    +77

    -32

  • 157. 匿名 2019/11/17(日) 19:38:58 

    >>5
    今日ペットショップをブラブラ見ていたら、犬猫の値段に○円×○ヶ月払いって書いてあって、犬猫をローンで買ってまで飼うのかーと思ってたところやー

    +197

    -4

  • 158. 匿名 2019/11/17(日) 19:39:19 

    友達の家に遊びに行った時、その子のお父さんが残業で急に晩御飯いらなくなったから食べてく?って言われてご馳走になったんだけど、メインと副菜が3つあって汁物もありご飯もおひつに入ってて本当に高級な和食のお店みたいな味だった。うちの家は普段メイン一品(しかも出来合い)しかなかったからびっくりした。

    +81

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/17(日) 19:39:41 

    >>72
    いるよね、そういう子。
    私のクラスにも友達のものとかお金まで盗む手癖の悪い子がいたよ。
    大人になって未婚で子ども産んだけど、不倫の末の妊娠だったんじゃないかって思ってる。

    +85

    -2

  • 160. 匿名 2019/11/17(日) 19:40:17 

    小学校のときの同級生のお兄ちゃんやお姉ちゃんがほぼ大人で、自分が大人になってからその子の父親は再婚で、兄姉は連れ子だったと知り、お兄ちゃん車乗ってるんだねーとか言ってたから、子供のときってそういうこと何にも考えずに遊んでたんだなと思って、何とも言えない気持ちになった。

    +26

    -4

  • 161. 匿名 2019/11/17(日) 19:43:07 

    お風呂にテレビがある

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2019/11/17(日) 19:43:39 

    >>95
    ごめんねー
    読解力がないからかな?
    勝手に入ったって読みとれないんだけど…

    +69

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/17(日) 19:44:15 


    「犬がいるけど平気?」と言われ、ヨークシャテリアやパグとかの小型犬を想像しながら友達の部屋の扉を開けたら2頭のシベリアンハスキーが出迎えてくれた。

    当時は大型犬を室内飼いしてる家って殆どなかったから驚いたのと同時に、シベリアンハスキーが大好きな私は「天国かよ・・・!」と思った。

    +163

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/17(日) 19:44:19 

    >>134
    何かされた訳じゃないし母親も友達も普通にしてたけど気持ち悪い
    自分に娘が出来たらお泊りさせるの考えてしまうな

    +80

    -1

  • 165. 匿名 2019/11/17(日) 19:46:17 

    友達の家にお邪魔したら友達のお母さんとお父さんがちょうど本気で怒鳴り合ってた。

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/17(日) 19:46:53 

    >>16
    本物これ

    呼んでもらったお礼にうちにも招待…って出来ないくらい汚い我が家
    主人がとにかく物を捨てられない病だから物に溢れかえってる(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +111

    -2

  • 167. 匿名 2019/11/17(日) 19:47:04 

    7段くらいある雛人形
    うちは男雛と女雛だけだったからちょっとショックだった

    +31

    -1

  • 168. 匿名 2019/11/17(日) 19:47:14 

    友人が遊びに来てと熱心に誘ってくれたので家にお邪魔した
    午後四時頃雨が降ってきて、そろそろ帰ろうかとトイレを借りたとき
    「早く帰らないから雨が降ってきたやないの」と友人が母親にしかられてるのを聞いて、二度とこの家に遊びに来たくないと思いました

    +118

    -5

  • 169. 匿名 2019/11/17(日) 19:48:45 

    >>108
    だ~か~ら~人様のおもてなしに文句ゆーなっつーの!

    +19

    -27

  • 170. 匿名 2019/11/17(日) 19:48:54 

    表参道のどんつきのお家の、クリスマスパーチーにお呼ばれ。お手伝いさんが玄関に招じ入れてくれた。その方が皇后さまと同じハーバード卒。田舎者の私は上がりまくりw

    +66

    -3

  • 171. 匿名 2019/11/17(日) 19:49:29 

    一人暮らししてる友達の家に行ったらトイレの床に使用済みのナプキンが転がってた。ズボラだとは知ってたがさすがに引いた。

    +84

    -2

  • 172. 匿名 2019/11/17(日) 19:49:53 

    部屋が汚い。
    床がペットの毛だらけで、玄関に入った瞬間から獣臭かった。
    犬の臭いが染み付いた毛だらけのコタツに招かれ、毛が舞う空間でどうぞとお菓子を出されたけど、食べられなかった。

    +72

    -2

  • 173. 匿名 2019/11/17(日) 19:50:43 

    小さい頃からよく行く親戚達の家は資産家で豪邸。
    幼い自分は親戚の家が普通で我が家がどん底貧乏だと思っていた。
    小学校の時に友人達の家に行ったらどこも我が家と同じレベルで驚いた。
    親戚の家は200坪以上あったし、庭も1000坪以上あった。
    今思うとそれが普通のわけないのにね。

    +61

    -1

  • 174. 匿名 2019/11/17(日) 19:51:27 

    >>169
    文句は言っていないでしょ?

    +27

    -2

  • 175. 匿名 2019/11/17(日) 19:51:39 

    >>29
    ごめんなんか今田耕司にみえる

    +36

    -5

  • 176. 匿名 2019/11/17(日) 19:52:08 

    >>78
    ゴミの臭いを消すために消臭剤使いまくってるんじゃない?

    +16

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/17(日) 19:52:38 

    >>1

    炭酸で割ってくれて氷たっぷりで出してくれた時
    うまー!!ってなった

    +57

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/17(日) 19:53:14 

    昭和の話…公園で可愛い顔の女の子と出会い少し遊んだ 後に友達の友達だと知って友達とその子の家に誘いに出向いた そしたら今で言うゴミ屋敷で おそらく親は何かしらの障害いがある感じの人で見た目はオバQメイクに服装はピタピタのボディコンでド派手 弟や妹がゾロゾロと沢山 みんな顔は可愛いのに汚れた服装 なんか怖くなって遊ばなくなってしまった

    +85

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/17(日) 19:57:34 

    >>169
    驚いてるだけでは?

    +17

    -1

  • 180. 匿名 2019/11/17(日) 19:57:53 

    庭に川が流れていてアヒルが気持ち良さそうに泳いでた。

    +47

    -1

  • 181. 匿名 2019/11/17(日) 19:58:50 

    小学生の頃行った友達の家に某有名サッカー選手のユニフォームや靴、表彰状やトロフィーが一室にズラッと飾ってあった
    それでもほんの一部らしい
    でも当時私は小学生だしサッカー選手詳しくないし、へえ〜という感想で終わった

    +19

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/17(日) 19:59:20 

    お母さんが
    神様のように
    優しかったこと。

    毒親育ちだったから
    本当に優しいお母さんが
    羨ましかった。

    +118

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/17(日) 19:59:24 

    10代の頃はみんな部屋が綺麗だったけど
    大人になってお邪魔すると散らかって埃だらけのお家の多さに驚く。
    あれ親は整理整頓や掃除をしていたのかな?

    +36

    -1

  • 184. 匿名 2019/11/17(日) 20:00:54 

    大学で仲よくなった友達のマンションへ遊びに行った。
    私も友達も地方から上京組だから独り暮らしで、家賃含め仕送りだからバイトもしてなかった。

    行ってビックリまさかの3LDK?ファミリーマンションだった。
    その当時発売したばかりのルンバとかもあって、食洗機もあって、見たことない高そうな家電やフカフカのソファーもあった。

    私、当時ほぼほぼ千葉のワンルームマンション家賃6万。

    友達のお父さん社長だった。
    衝撃が忘れられない、格差を知った1日だった。

    +102

    -1

  • 185. 匿名 2019/11/17(日) 20:01:47 

    >>29
    犬ナオコ

    +24

    -5

  • 186. 匿名 2019/11/17(日) 20:03:20 

    昭和の話

    武家屋敷みたいな立派な玄関が自動ドアになっていて
    インターホンで友人が家の人としゃべったら
    ゆっくり開門してびっくりした。
    勝手口から入るんだとばかり思っていたから。

    当時でも地価が高くペンシルハウスの多い地域だったのに
    あまりの広さにあんぐりして、
    武家屋敷の門が自動で開門することも驚いた。

    +61

    -2

  • 187. 匿名 2019/11/17(日) 20:03:35 

    >>151
    意外と抵抗力強い丈夫な子に育ってるかも

    +24

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/17(日) 20:04:04 

    庭じゃなくて庭園だった
    錦鯉泳いでた
    門から玄関までが長かった

    +44

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/17(日) 20:05:05 

    >>163
    羨ましい

    +46

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/17(日) 20:06:38 

    パズルが趣味なのか、壁にたくさん額縁に入った完成形のパズルが飾ってあった。
    それをじっくりひとつひとつ眺めていたら、お父さんのカツラが無造作にポンと壁掛けに引っ掛けてあった。
    カツラって知らなかったから衝撃だった。
    リビングでは、いつも見てたのと違う薄毛頭のお父さんが、寛ぎながら猿の惑星を鑑賞していたよ。

    +74

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/17(日) 20:08:34 

    >>16
    うちなんてジョイントマット敷き詰めてる時点でダメだわ…(涙)

    +106

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/17(日) 20:09:34 

    玄関入ってすぐに茶の間があって、こたつにお父さんあ母さんおばあちゃんが寝てて、お母さんをまたいで奥の部屋に入った。

    +61

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/17(日) 20:09:53 

    ママとも自慢のお家はリビングの真ん中に
    バストイレが有る。
    しかもガラス扉。
    一応ガラス部分に薄ーいカーテンは
    ついてるけど、シルエットや音がリビングに
    丸聞こえ。
    トイレ我慢したよ。

    +59

    -2

  • 194. 匿名 2019/11/17(日) 20:09:57 

    お父さんとお母さんがすごく会話が楽しそうで仲良かった。
    うちは無口な父と物静かな母だったので、大人があんなに楽しそうに会話してるのを見て衝撃だった

    +83

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/17(日) 20:09:57 

    >>164
    寝てる間に何もされてないなんて言い切れないよね

    +13

    -7

  • 196. 匿名 2019/11/17(日) 20:10:55 

    キレイな家よりも汚い家の方がインパクトない?
    取り込んだ洗濯物を畳まずに和室にぶちまけておき、その中から着るものを選ぶって子もいたなぁ。

    +40

    -1

  • 197. 匿名 2019/11/17(日) 20:12:38 

    >>18
    うちも部屋暗いな。
    昼間は電気つけないし、日当たりあまり良くないけど、眩しいのが苦手だからほとんどつけない。

    +11

    -9

  • 198. 匿名 2019/11/17(日) 20:14:30 

    >>170
    どんつきって何?

    +12

    -15

  • 199. 匿名 2019/11/17(日) 20:17:26 

    昔、友人親子の家に招待をされお寿司頼んでると言うから本格的な寿司だと思ったら小僧寿しだった。まだ回転寿司がない時代です。

    +0

    -24

  • 200. 匿名 2019/11/17(日) 20:18:31 

    >>75
    どこかのトピでも読んだような。よっぽど印象に残っているんだね。

    +46

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/17(日) 20:23:17 

    >>88
    本当にビックリでしたよ
    ありがたい事に
    友達とは問題なく仲良くさせて貰ってます

    +121

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/17(日) 20:23:44 

    20年前はお父さんがいる家庭が当たり前だと思っていたから、いないことに驚いて可哀想になった

    +8

    -4

  • 203. 匿名 2019/11/17(日) 20:25:25 

    ラーメンになめこを入れていた(美味しかった)

    +19

    -1

  • 204. 匿名 2019/11/17(日) 20:28:51 

    >>41
    無知でごめん、ほんとは何て言うの?

    +7

    -4

  • 205. 匿名 2019/11/17(日) 20:31:43 

    39年前の話しでいいですか?
    6才の時友人宅でカップ麺が出てきた!
    お湯入れて食べるベビスターラーメンだったかな?
    生まれてはじめてカップ麺食べた感動を今も覚えてる凄く美味しかった!
    母は手作り主義だったのでカップ麺の存在も知らんかった

    +56

    -3

  • 206. 匿名 2019/11/17(日) 20:33:03 

    >>49
    子どもの時は妹と相部屋で(兄だけ一人部屋)、それが嫌だった私は本当に狭い部屋でいいからと納戸(それこそ2畳〜3畳くらい)を空けて専用の部屋にして!!と転げ回ってお願いした事があったよ。物凄く狭くても一人部屋だったのなら羨ましいわ。
    結局私は中学まで相部屋、高校生になってやっと一人部屋をゲットした。8畳のね。

    +72

    -1

  • 207. 匿名 2019/11/17(日) 20:33:21 

    おやつにケーキ屋さんのケーキが出てきた事
    家は友達が来ても市販のチョコかポテチだったから衝撃だった
    これが格差かと

    +47

    -0

  • 208. 匿名 2019/11/17(日) 20:33:29 

    トイレ借りたらナプキンの袋ごと床に直置き

    +15

    -3

  • 209. 匿名 2019/11/17(日) 20:33:35 

    >>169
    人を招いてソーセージとポテトじゃ驚くよね

    +67

    -2

  • 210. 匿名 2019/11/17(日) 20:35:40 

    40歳も半ばの数人で、友達の家に遊びに行った。
    500mlのペットボトル1本と人数分のグラスが置かれ、「水道水だけど飲んで。」って言われた時はケチ過ぎてドン引きした。
    結局、2時間ほど誰もその水には手をつけず、その後やっと紅茶が出てきた。

    こちらはそれぞれ手土産持って伺ってたので、紅茶くらい最初から出してくれてもいいんじゃない?って思っ

    +85

    -2

  • 211. 匿名 2019/11/17(日) 20:36:11 

    >>171
    私の友達はトイレじゃなく自室だったよ。パンツごと抜け殻みたいに。
    部屋が散らかってるとは思ってたけどここまでズボラな人間が存在するんだって衝撃で言葉を失った。

    +43

    -0

  • 212. 匿名 2019/11/17(日) 20:37:03 

    >>204
    横だけどお茶はティーバッグ(tea bag)。
    下着の方は履いた時に後ろに見える下着の形状がTだからティーバック(T back)じゃない?

    +64

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/17(日) 20:38:58 

    室内でニワトリ飼ってた。

    お祭りで買ったヒヨコ🐥が立派に成長したそうな。

    +83

    -2

  • 214. 匿名 2019/11/17(日) 20:43:11 

    >>202
    そうだよね。5〜6年生持ち上がりクラスだったけど6年生になって名字が変わった子がいたけど何でなのか分からなかった。自分がそういうのに疎かったのもあるけど離婚という存在がわからず数年経ってから離婚して名字が変わったて事に気付いた

    +15

    -1

  • 215. 匿名 2019/11/17(日) 20:44:44 

    自動で温まる弁当箱知らないかな?
    プラスチック??の弁当箱に紐がついてて、
    その紐をえいって引っ張って弁当を温めて食べるの。

    知り合いの家で子供の頃食べさせてもらって(30年位前?)おもしろ〜〜い!時代はこんな所まできた!!と思った記憶。

    今は自動で温まるお弁当箱ってないよね?

    +15

    -4

  • 216. 匿名 2019/11/17(日) 20:45:33 

    >>106
    貴方がやったことの方がビックリだ

    +74

    -1

  • 217. 匿名 2019/11/17(日) 20:47:15 

    >>169
    自分で必死にプラスつけてない?
    108を文句ととらえるあなたは被害妄想しやすいタイプ?

    +10

    -4

  • 218. 匿名 2019/11/17(日) 20:48:22 

    >>19
    これ、今くらで道重?とさっしーがやるって言ってたね。
    博多だっけ?
    うる覚えー汗

    +7

    -19

  • 219. 匿名 2019/11/17(日) 20:50:31 

    >>29
    この状態で目に入ったから怖かったよ
    友人の家に行ってビックリしたこと

    +44

    -2

  • 220. 匿名 2019/11/17(日) 20:54:36 

    トイレが私の部屋くらいの広さがあって、トイレのドアから便器まで5〜6歩歩かないとたどり着けず、トイレ中もなんだか恥ずかしかったです。

    +40

    -0

  • 221. 匿名 2019/11/17(日) 21:01:50 

    部屋が綺麗すぎたこと
    実家がいつも散らかってたから、びっくりというか感動すら覚えた
    「片付いてないけど」という前置きは一体

    +29

    -0

  • 222. 匿名 2019/11/17(日) 21:06:34 

    >>44
    自分(弟と共同)で建てた家なのに、自分の部屋に暖房がない先輩がいた。
    リビングにしかなかった。

    真冬に泊めていただいたが、高野山かと思うくらい寒かった。

    +66

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/17(日) 21:06:56 

    部屋が真っ暗になるまで電気を付けず、
    お昼にクタクタに煮た素ラーメン2パックを
    3人で分けてくれた友人宅のお母さん。
    素ラーメンなんて家で食べた事なかったし、
    暗いから電気つけよう!と私が言ったら
    友達の、お母さんにまだダメと厳しく言われて驚いた。
    お金に困っていたらしく、そのあと友人の
    お父さんが会社のお金横領して事件になり、
    一家離散。

    +37

    -1

  • 224. 匿名 2019/11/17(日) 21:09:52 

    散らかってるor汚部屋の次元が我が家と違いすぎてビックリ

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2019/11/17(日) 21:10:02 

    常駐警備員がいた。
    母屋にエレベーターとサウナがあり、友達のベッドはウォータベッドだった。
    こんな家に住んでみたいなーと思った。

    +44

    -0

  • 226. 匿名 2019/11/17(日) 21:12:35 

    おばあちゃんとお父さんが喋ってる。
    同居なのにおばあちゃん(父の母)と父が喋ってるのを見た事がなかった。
    自分のお母さんなんだから喋るよね。うちがおかしいんだと気がついた。

    +47

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/17(日) 21:12:45 

    豆電球だった

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/17(日) 21:14:09 

    中学生の頃、友人のいえにいったらトイレがなかった。もちろんお風呂も。

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2019/11/17(日) 21:15:51 

    猫飼ってて、あまり掃除に気を使わない友人の家に遊びに行った時
    家のそこかしこにふわふわと丸い抜け毛のかたまりが落ちてて、ケサランパサラン…?って思った
    スリッパも出されなかったし、抜け毛まみれの玄関でそのまま靴を履くのいやだったな

    +36

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/17(日) 21:17:13 

    >>10
    泊まるとき、お風呂は最後に入る?
    友人夫婦が先だよね。

    +3

    -11

  • 231. 匿名 2019/11/17(日) 21:18:32 

    夕方、電車が途中で止まって帰れなくなったとき、
    無理を言って寄せてもらったら、晩ごはんまで出してくれたんだけど、
    おかずが10品目くらい出てきて驚き!
    料理上手とは聞いてたけど、即席のものから作りおきの料理までおいしかった
    なにより急に訪問したのにすごくありがたかった…

    +62

    -2

  • 232. 匿名 2019/11/17(日) 21:19:18 

    >>19
    博多華丸さんが、同じことしてるみたいです。

    華丸さんの奥様も、実家でやっていたから、普通だと言っていました。

    +23

    -8

  • 233. 匿名 2019/11/17(日) 21:19:54 

    >>1

    カルピス薄めて桃のカットしたのが入ってた。美味しかった。

    +93

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/17(日) 21:22:29 

    >>75
    大学のころだけど、いきなり立ち寄ることになった
    同級生の部屋も片付いていて驚いたわ
    自分がとっさにあげられないんで
    汚部屋ではないけど、脱いだ部屋着とかがそのままになってる
    だけど、外では神経質そうにみられるタイプ
    人を泊まらせられるなら水回りとかもちゃんとしてるだろうし凄いな

    +52

    -0

  • 235. 匿名 2019/11/17(日) 21:23:11 

    >>110
    えーありえない。
    友達もお母さんもなんで平気なんだろね。
    何もなくてよかったけど、
    生贄みたいで嫌だ。

    +97

    -0

  • 236. 匿名 2019/11/17(日) 21:23:15 

    ペットのカメが部屋をノロノロ移動してた

    +25

    -0

  • 237. 匿名 2019/11/17(日) 21:24:05 

    >>226

    家族でも喋りかけないと会話もしない人多い。

    孫なのに優しくしようとしない人も居た。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/17(日) 21:30:05 

    >>95
    自虐ネタ?にしても突然過ぎてなんか逆にちょっと怖いw

    +24

    -2

  • 239. 匿名 2019/11/17(日) 21:34:23 

    >>171
    わーもう帰らせてー
    付き合えないわ

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2019/11/17(日) 21:35:05 

    随分前でもうそこはマンションなんだけど、
    凄く広い敷地の家で、アイアンフェンスの門を入ると「回」の字に似てた。
    真ん中の□が家ね。まわりが空地。家の周りをぐるっとジョギングできそう。
    車も停めない3階建て。
    芝生とか植樹も無くて砂利の地面がそのまま。バイト君が大型犬の散歩に連れて行く。
    家の広すぎる周りを走ればいいのに何故散歩に?と思った。
    豪華じゃないんだけどゆとりあるなって感じ。

    +14

    -1

  • 241. 匿名 2019/11/17(日) 21:36:12 

    >>237
    うちの祖母も私と弟を全く可愛がってくれなかった。
    自営業で父と母が忙しい時でも、小さい私達に見向きもしてくれなかった。
    だから、友達の家に遊びに行ったとき、おばあちゃんが優しくおやつを出してくれて驚いた。

    +45

    -1

  • 242. 匿名 2019/11/17(日) 21:37:04 

    子どもの写真とか賞状、描いた絵などを壁という壁に貼りまくってて、尚且つ全部微妙に右下がりに曲がってた。
    すごい違和感でムズムズした。

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2019/11/17(日) 21:42:25 

    >>153

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/17(日) 21:46:11 

    >>13

    近所の家に親に言われて何か届けに行ったとき、その庭に七面鳥だったか、すごい数で放し飼いしてたの思い出した~。

    +40

    -1

  • 245. 匿名 2019/11/17(日) 21:47:40 

    >>29
    いざわくんじゃん!

    東大の

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/17(日) 21:48:08 

    >>41

    紅茶の想像しちゃった。Tバックか。
    その子、愛人?

    +7

    -3

  • 247. 匿名 2019/11/17(日) 21:48:43 

    >>5
    ローン組んで買ったってことはたいして金持ちではないな

    +48

    -1

  • 248. 匿名 2019/11/17(日) 21:56:54 

    >>215
    少し前にスーパーのイベントでどこかの駅弁買ったらその仕組みだったよ。面白かった
    だから今もあるんじゃないかな

    +15

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/17(日) 21:58:02 

    玄関のみゴミ屋敷

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2019/11/17(日) 21:59:27 

    >>47

    お湯とかお茶とか牛乳とか?

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/17(日) 21:59:45 

    めっちゃ豚小屋からの友達が倉庫あけたら血のついたパンツが出てきたこと。あの時まだ生理を知らなくてなにこれ!って恐怖だった。

    +3

    -7

  • 252. 匿名 2019/11/17(日) 21:59:50 

    >>218
    ウザイ事言ってごめんね、うろ覚え!

    +40

    -1

  • 253. 匿名 2019/11/17(日) 22:05:20 

    1人暮らしの人だからか家で一度も料理しない、というか火(電気系含む)を使わない。なのでお茶も出てこず。持参するか水道水貰うしかなかった。ケチというのでもなく。不思議系と言うべきかな。

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2019/11/17(日) 22:13:29 

    >>116
    シュークリームって以外と簡単なんだよ。レシピにコツを書いてくれないだけだと思う。クリームをどうするかってのもあるし。お菓子作りは趣味じゃないから買っちゃうけど。

    +33

    -27

  • 255. 匿名 2019/11/17(日) 22:14:34 

    一人暮らしの友達の家あったら鏡台の上にバイブが置いてあった。
    化粧品とかと一緒にあまりに堂々と置いてあって最初気づかなくて、なんか違和感で3度見した。

    +51

    -2

  • 256. 匿名 2019/11/17(日) 22:15:22 

    ホテルの部屋かと思うほど何もないリビング&キッチンだった。本当に住んでるの?って聞きそうになったけど止めといた笑

    +16

    -1

  • 257. 匿名 2019/11/17(日) 22:15:38 

    小学校時代の友人宅に掘りごたつがあった事。
    もちろんかくれんぼしたりして遊び、
    とてもうらやましかった。

    +12

    -0

  • 258. 匿名 2019/11/17(日) 22:20:44 

    家中の廊下に赤い絨毯が敷かれていた事。

    +15

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/17(日) 22:21:29 

    トイレにタオルが掛けられてた。
    どこで手を洗えばいいのか分からなかった。
    トイレタンクの上から出てる水でってこと?

    +10

    -17

  • 260. 匿名 2019/11/17(日) 22:26:17 

    >>156
    あの人に似てる!
    名前出てこないけれども、ひよっこと高嶺の花に出てた人

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/17(日) 22:29:39 

    >>137
    庭に大きな小屋作ってボルゾイのメスとオス分けて入れてる、大きな庭と裕福な家の娘ちゃんが幼なじみだった

    躾されてて穏やかでふっさふさの毛並み

    私、ここはお姫様の家だってわりと本気で思ってたw
    お姫様ごっこのドレスも本格的だったし

    食べてねって貰えるオヤツが豪華で全てが綺麗だった
    犬も気品があっな

    +45

    -0

  • 262. 匿名 2019/11/17(日) 22:37:43 

    >>137
    その人の自由じゃない?

    +4

    -1

  • 263. 匿名 2019/11/17(日) 22:39:50 

    住み込みのお手伝いさんがいる。

    +14

    -1

  • 264. 匿名 2019/11/17(日) 22:40:11 

    >>230
    普通お客さんが先でしょ?
    違うの??

    +40

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/17(日) 22:43:24 

    >>244
    七面鳥って顔怖いよね笑
    沢山を放し飼いって近寄れないかも

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/17(日) 22:43:56 

    >>3
    え、そんなのどの家も普通あるでしょ。
    わざわざ見ないしそんなもん探す非常識な人いないけど

    +41

    -5

  • 267. 匿名 2019/11/17(日) 22:46:44 

    近所の子の家に遊びに行った時、玄関あけた瞬間、
    たばこ臭と甘~いイチゴシロップみたいな芳香剤の強烈な臭いがして、
    気持ち悪くなって、えづいて家の中に入れなかったことがある。

    +15

    -0

  • 268. 匿名 2019/11/17(日) 22:47:01 

    >>212
    なるほど、確かにそうだね!
    教えてくれてありがとう、これでひとつ賢くなりました\(^o^)/

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2019/11/17(日) 22:47:44 

    マンションなのに家の中に階段があった。

    今思うとメゾネットだった。

    +28

    -0

  • 270. 匿名 2019/11/17(日) 22:51:27 

    >>252
    ウザくないです。
    教えてくれてありがとうございます。

    +31

    -0

  • 271. 匿名 2019/11/17(日) 22:55:00 

    玄関からもう何もかもがゴチャゴチャでゴミ屋敷レベルだった!あの状態で一緒に生活している旦那さん凄いなと腹の中で思った。

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2019/11/17(日) 23:04:12 

    リビングに色んな旅行先で撮った家族写真が
    引き伸ばして大きいサイズので額縁に入れて何枚も
    飾ってあったこと。家族旅行なんて行ったことなかったし、家に家族の写真なんて飾る家じゃなかったから
    衝撃だった。
    はい、家族仲悪い家でした

    +27

    -1

  • 273. 匿名 2019/11/17(日) 23:05:44 

    家族みんなニコニコしてすごくいいなぁと思ってたら創○学会のビデオを見せられた
    某女優が出て来て引退しようと思ったけど助けられたみたいな話の場面で家族みんなが泣き出した時はさすがにヤバいなぁと思った

    +57

    -1

  • 274. 匿名 2019/11/17(日) 23:06:28 

    熱心な学会信者の家の子。
    となりがおばあちゃんの部屋で般若心経?が
    ずーっと聞こえてくるし、そのおばあちゃんと
    その子のお母さんがとてつもなく不仲で
    罵り合ってるし玄関に公明党のでっかいポスター
    貼ってあるし…

    +14

    -1

  • 275. 匿名 2019/11/17(日) 23:13:03 

    >>153
    うまい!w

    +24

    -0

  • 276. 匿名 2019/11/17(日) 23:16:47 

    玄関のタイルのところが10畳くらいの広さだった。
    庭に流れる池?があって、橋がかかってた。
    苔むす庭で生姜とミョウガを育ててる。

    +16

    -1

  • 277. 匿名 2019/11/17(日) 23:23:14 

    >>7
    それはびっくり。
    晩御飯どうするんだろう?
    友達来たから特別かな?毎日だったら食べ過ぎで大変なことになりそう。

    +39

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/17(日) 23:27:46 

    ポットン便所

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2019/11/17(日) 23:29:23 

    >>262
    んな事言ったらここに書いてあること全てその人の自由だわ

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2019/11/17(日) 23:29:28 

    >>261
    上京して驚いたことの中に、
    見たことのない犬を飼っているご家庭がある、
    というのがあった。
    20年くらい前に新宿の公園で初めて見て、猛獣連れてるのかと思って釘付けになったわ。
    友人の家に行ってビックリしたこと

    +45

    -2

  • 281. 匿名 2019/11/17(日) 23:30:01 

    >>27
    皿に砂糖をいれてトマトにつける 超うんまいよー

    +17

    -2

  • 282. 匿名 2019/11/17(日) 23:31:25 

    >>259
    家のトイレには他に洗う場所あるの?

    +15

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/17(日) 23:33:44 

    >>19
    韓国の文化かと思ってた

    +7

    -5

  • 284. 匿名 2019/11/17(日) 23:47:32 

    ※気分を害するかもしれないので苦手な方はスルーで。



    見た目もちょっと不潔な友達が部屋で遊びたがるから嫌々遊びに行ったら案の定。

    適当に座って~と言われたが座れる場所なし
    ゴミだらけ服も下着も散らかり放題
    使用済みナプキンが開いたまま転がってたり
    カビ生えたレーズンのロールパンとマヨネーズが転がってた

    ちなみにその子の制服のスカートにはよくカピカピの精子がついてた

    +12

    -19

  • 285. 匿名 2019/11/17(日) 23:47:48 

    ハエ取り紙が沢山玄関に吊るされてて、ビッチリコバエがついてた。
    昭和。

    +13

    -0

  • 286. 匿名 2019/11/17(日) 23:48:17 

    >>112
    おもしろい習慣ですね。
    どこの国の方なんですか?

    +22

    -1

  • 287. 匿名 2019/11/17(日) 23:53:46 

    階段1段1段に物が置いてあった
    びっくりしているとここからここまでの段はお姉ちゃんでその上がお兄ちゃんの置き場だよ。と教えてくれた
    自分の場所にお兄ちゃんのが置いてあるからと兄弟喧嘩が始まったがそういう問題じゃないでしょ!と子供心に思った

    +12

    -1

  • 288. 匿名 2019/11/18(月) 00:01:41 

    >>29
    研ナオコ・・・

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2019/11/18(月) 00:07:43 

    >>55
    わかる!
    私の小学生の頃の友達の部屋に
    ドレッサーが置いてあって
    すごい憧れたな💓

    +15

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/18(月) 00:12:39 

    社長令嬢の友達宅は
    地下室にバーカウンターのある部屋があり
    カラオケも完備されてたよ。
    グラスもピカピカに磨かれてて
    それでオレンジジュース飲んでた。

    +17

    -1

  • 291. 匿名 2019/11/18(月) 00:14:44 

    小学校の時によく遊んでた子の家の前を通ったら知らない会社のものになってた!金持ち一家だったから引っ越したのかな~

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/18(月) 00:15:26 

    >>287
    ドキ!
    ウチの家も階段1段1段に物を置いている。
    甥っ子が遊びに来た時、「どうして階段に物を置いてるの?」と聞かれたw
    「置くとこがないからだよ。」と言ったら納得したみたいw

    +18

    -4

  • 293. 匿名 2019/11/18(月) 00:23:14 

    いつもオシャレで品のある格好で痩せてて美形の友人。
    初めて遊びに行ったらキッチンは洗い物の山だし服が地層みたいにラックに積んで重なってて汚部屋、しかもこれでもキレイな方だと言われ更にビックリ。
    人は見かけによらないもんだなと理解した瞬間だった。

    +23

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/18(月) 00:39:02 

    >>104
    コメントきてた…!
    その子とは今でも友達で高校卒業してから一緒に上京してルームシェアしてます普通に良い子です

    +33

    -1

  • 295. 匿名 2019/11/18(月) 00:39:27 

    >>286
    スリランカです

    +22

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/18(月) 00:41:36 

    トイレ真っ茶色。いろんな毛だらけ。食べかす、牛乳溢れたまま。2歳の息子もそこでゴロン。洗濯物そこでたたむ。ゾッとしました。

    +22

    -1

  • 297. 匿名 2019/11/18(月) 00:44:50 

    >>260
    峯田和伸?

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2019/11/18(月) 00:51:26 

    台所のシンクで歯磨きしてるのはびっくりしました

    +1

    -14

  • 299. 匿名 2019/11/18(月) 01:01:49 

    トイレの壁に謎の茶色い固形物がモリモリとくっついてた…


    初めて家で遊んでから数年間
    あれはう〇こなのかと疑問に思います…

    +17

    -1

  • 300. 匿名 2019/11/18(月) 01:04:07 

    数年前に遊びに行った知人の家は玄関入るなり段ボールや雑貨、衣類の山
    ヤフオクに出品予定との事で、教会のバザーやフリーマーケットで10円20円で仕入れたモノをセレブが使ってたストーリーを仕立てて売ってるって
    それ以来ヤフオクに書かれてる説明文はウソばっかりだと思うようになりました

    +14

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/18(月) 01:07:40 

    >>210
    生きてる?

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2019/11/18(月) 01:32:14 

    ペットの便所シートだらけだった

    +4

    -2

  • 303. 匿名 2019/11/18(月) 01:35:33 

    >>153
    誰がうまw

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2019/11/18(月) 01:36:58 

    友達の家に遊び行ったらリビングに通されて、友達の両親がいるのに寝るまで一緒にいないといけなくて苦痛だった。

    +10

    -0

  • 305. 匿名 2019/11/18(月) 01:44:53 

    職場の同僚の家(実家)に初めて行った時
    玄関あけたらダックス4匹がダダダダーと
    お出迎え..まではよかった。
    私の足にぴょんぴょん跳ねながら
    爪立てて掻かれたのかな?
    履いてたスカートに穴開いて捨てる羽目になった
    その後に家の中に入ったら臭いのなんの
    私は動物飼ったことないから臭いになれなくて
    気分悪くなって帰ったわ。

    +31

    -0

  • 306. 匿名 2019/11/18(月) 01:44:54 

    カーテンが空柄(水色に雲)だった
    旦那さん反対しなよ!

    マジックミラー号を連想しちゃう私がいけないのだろうか…

    +11

    -23

  • 307. 匿名 2019/11/18(月) 01:47:59 

    >>306
    再婚相手のトイレの壁紙はお星さま
    変えるよ~

    +1

    -1

  • 308. 匿名 2019/11/18(月) 01:58:06 

    いつの間にか犬が消え猫が増えてた
    あれ?わんこは?とそれとなく聞いたら
    気まずそうに濁したから絶対保健所だと思ってる
    とても引いた。

    +45

    -1

  • 309. 匿名 2019/11/18(月) 02:39:27 

    玄関に沢山の靴が散乱で片付けられてない。
    テーブルの上に雑誌や新聞紙が山積みと、猫が座ってて毛だらけ。
    冷凍庫の中のもの食べていいよ、ありがとう、焼いていざ食べたら糸引いて腐ってた。
    ゴキブリが頻繁に出る、色々と汚い家なんだと知って、ゴキブリが決め手だけど行かなくなった。

    +14

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/18(月) 02:54:30 

    >>23
    笑った

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2019/11/18(月) 02:59:11 

    小学校の時、髪がボサボサで制服が汚れてる子と友達だった。男子に身なりを揶揄われることはあったけど、性格はとても良く友達はいて、私も仲良くしていた。漫画やゲームをたくさん持ってて、りぼんとなかよしとジャンプ毎号買ってて、文房具も頻繁に買い換えてて、お金持ちなんだなーって羨ましかった。
    でも、いつも遊ぶのは私の家だったので、「一度そっちの家連れてってよ。セガサターンうちにないし、やってみたい」って何度も言ってたら渋々連れて行ってくれたんだけど、河原の側にあるボロボロの木造住宅だった。もう、家に続く小道の辺りから物に溢れてて、中はゴミ屋敷なの。両親が昼間から酒飲みながら寝転んでたんだけど、髪も服も肌もボロボロで、70代くらいに見えた。お菓子とジュースは大量にあった。漫画やゲームも大量にあった。

    中学行ってからクラスが違って疎遠になったけど、一学年500人くらいいる中で、彼女だけが高校行かずに就職してたな。

    +25

    -1

  • 312. 匿名 2019/11/18(月) 03:30:13 

    >>108
    イギリス人に「クリスマスディナー」なんて言われたら、そりゃ、期待しちゃうよね。普段は何食べてるんだろう?それとも、敬虔なクリスチャンはクリスマスは質素にという考えなのかな。

    +25

    -1

  • 313. 匿名 2019/11/18(月) 03:35:04 

    小学生の時に友達の家に遊びに行ったら友達のお兄ちゃんが帰って来て、原因は忘れたけど私とお兄ちゃんが口喧嘩になった。ムカついたのかいきなり背負い投げをされた。突然宙に舞ってパニックになったけど、上手く受け身が出来てたのか怪我は無かった。私も生意気だったけど、女子に背負い投げするとか今思い出してもムカつくわ。誰にも言わなかったけど今なら問題になりそう。

    +24

    -1

  • 314. 匿名 2019/11/18(月) 03:49:39 

    お手伝いさんがいて家政婦さんもいた
    そして、お風呂の湯船が3つありサウナもあった
    どこから玄関なのか、わからないくらい広くて
    びっくりした( ゜o゜)

    +14

    -0

  • 315. 匿名 2019/11/18(月) 04:05:46 

    小学生の頃、鍵っ子の友達の家に遊びに行った時に、友達がこれ美味しいんだよ~って言ってチョコレートのとか色んなウイスキーボンボンを食べさせてくれて、初めての味だし美味しくてついつい食べ過ぎて、その後の記憶がとんだ事を思い出したw
    次の日学校でその友達に、昨日自分がどうなっちゃってたのか聞こうと思ったのに、その友達は熱出して3日ぐらい学校休んで、私もそれ以来その事をすっかり忘れてたし、その友達とも小学校卒業してから一度も会ってない。
    今思うと、その後親に叱られたとかそういう記憶も一切ないし、あの時の私一体どうなってたんだろう。

    +14

    -2

  • 316. 匿名 2019/11/18(月) 04:07:03 

    豪邸でした。
    部屋が沢山あって、トイレが全自動だった。

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2019/11/18(月) 05:45:01 

    小学校時代に仲良かった友達の家、
    建設会社を経営していてマンションから家を建てて引っ越した時に遊びに行ってその豪華さにびっくりした。

    吹き抜けの玄関に外国の家にあるような白い階段、天井から豪華な長〜いシャンデリア。
    内装もすごいけど、いちばんびっくりしたのは、各部屋や廊下に掃除機のホースの差し込み口があって掃除機使わず掃除できること。
    昭和の時代の話しです。

    +21

    -0

  • 318. 匿名 2019/11/18(月) 05:47:46 

    泊まりに行った時初めてクリームパスタを食べた!
    とても美味しくて家に帰って母に作って!とお願いした!!それが10年以上前だけどいまだに覚えてる。
    母が夜は白米がいいって人だったのですごく衝撃的だった。

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2019/11/18(月) 05:48:31 

    キレイ、いい匂い、広い

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2019/11/18(月) 06:28:02 

    >>56
    新しい男だったの?
    どんな男だった?
    キスとかしたの?
    そんな女だから旦那が逃げた?

    +1

    -7

  • 321. 匿名 2019/11/18(月) 06:32:55 

    >>81
    何のトピに書いたの?

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2019/11/18(月) 06:45:29 

    >>294
    104です。
    良かったです。気になってついコメントしてしまいました。

    +15

    -0

  • 323. 匿名 2019/11/18(月) 07:13:26 

    真夏に行ったらエアコンつけてくれなくて窓開けて「今日は風があるから~」って
    出してくれたチョコも溶けてるし、お茶もすぐぬるくなって氷が足りなくなる
    私はシャワー浴びてから行ったのに汗だく

    お金無いのは分かるけどそこはけちらないでくれ、と思った

    +30

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/18(月) 07:20:12 

    >>197
    同じく眩しいのが苦手。
    明るいのは日中の外だけで良い。
    家の中はホッとしたいから暗くしていたい。

    +5

    -2

  • 325. 匿名 2019/11/18(月) 07:31:28 

    玄関入ったら1メートル位ゴミの山で飛び越えて入ってた。私は玄関で待ってただけだけど、お茶出してくれたけど、飲めなかった。

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/18(月) 07:37:19 

    引っ越して1週間ほど経過した友人の家に行ったら
    足の踏み場がなかった事。
    1週間だよ?!何でこうなるの??って聞いたら
    本人も「分かんない。」と。
    自分が座れる、寝れるスペースがあれば
    後はどうでもいいそうです。
    手の届く範囲に物がないと不安なんだとか。
    賞味期限切れの食べ物も大量に保管されてて
    「食べられるから大丈夫。」と言ってました。
    そんな友人はうつ病です・・・。

    +10

    -1

  • 327. 匿名 2019/11/18(月) 07:44:43 

    食卓の半分に調味料などをいっぱい置いてあったこと。2、3人の友人の家がそうだった。
    うちは食卓には何も置かないのが当たり前だったので衝撃だった。

    +11

    -4

  • 328. 匿名 2019/11/18(月) 07:52:53 

    都内なのに、時代劇の代官屋敷のような門構えの豪邸だったこと
    公園の中に家が建っている感じでした

    +12

    -0

  • 329. 匿名 2019/11/18(月) 08:02:15 

    友人のお母さんが下着同然の露出高い格好で出迎えてくれたこと

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/18(月) 08:02:29 

    旦那さんの部屋があったんだけど、それが広さといい色味といい、まるで独房のようだっだ。
    (夜勤がある人だから誰にも邪魔されず、ただ睡眠を取るだけの部屋だったのかもしれないけど。)

    +16

    -1

  • 331. 匿名 2019/11/18(月) 08:23:03 

    >>1
    主さん可愛いw

    +11

    -0

  • 332. 匿名 2019/11/18(月) 08:33:05 

    >>2
    今の子供たちってカルピスの飲まないの?

    +5

    -1

  • 333. 匿名 2019/11/18(月) 08:35:08 

    一部屋物置になってる

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2019/11/18(月) 08:55:09 

    渡辺直美レベルの体型の友人宅の夕食がすごかった。
    大きなテーブルの上に乗りきらない程のご馳走で、
    どれもカロリー高そうなものばかり。
    美味しかったけど、その日私がくる為品数が多かったのではなく普段からそうみたいで、
    肥満の理由が納得できた。
    後に弟さんが高校生にして成人病になってしまってその家の食卓は改善されたけど、
    友人本人はしばらく四六時中何かしら食べてばかりいて、食習慣の恐ろしさを思い知った。

    +15

    -1

  • 335. 匿名 2019/11/18(月) 08:58:00 

    手伝おうと思ってキッチン行ったらコンロがちょっと前のゴトクが全部繋がってるような掃除がしにくいタイプのやつで、ゴトクの下にカピカピの麺とか油汚れがつきまくっててドン引きしてしまった。

    うちはピピっとコンロで掃除は楽だし、片付けしてからじゃないと眠りにつけない人間なので「こんな小汚い人もいるんだぁ」って驚いた

    +1

    -14

  • 336. 匿名 2019/11/18(月) 08:58:25 

    すごく素敵な白いキラキラしたお家で
    中に入ってみると真ん中に仏壇どーん!

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2019/11/18(月) 09:10:19 

    小学校低学年の頃、優等生の女の子の家へ遊びに行った時の話。
    オモチャや絵本にマンガがひとつもなく、百科事典と偉人伝みたいな本しかなかったのは衝撃だった。
    だから頭が良いのねと、妙に納得した。
    ちなみに何して遊んだのか全く思い出せない。

    +23

    -1

  • 338. 匿名 2019/11/18(月) 09:24:41 

    >>298
    うち洗面所あっても台所で歯磨きするよ

    子供の頃母親がまったく同じ状況だったけど、
    その頃は洗面所あるのになんで?(他の家族は皆洗面所で歯磨き)
    だったけど、おばさんというか主婦になると
    こうなる人多くない?

    +7

    -8

  • 339. 匿名 2019/11/18(月) 09:45:50 

    >>108
    主婦業ラクそう。
    栄養はどうなのか

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/18(月) 09:54:50 

    >>151
    洗い物溜めてて、、、食中毒起こしそう

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/18(月) 09:58:52 

    >>198
    突き当たり

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2019/11/18(月) 10:07:29 

    ロリータ服とか趣味の子
    着させてくれるみたいな話で家に行ったら

    ゴミ屋敷…
    猫飼いだったけど、居間カーペットは
    湿気とかこぼしとか、とにかく年季の入ったジトジトの茶ばんだのが敷いてあって
    猫餌は継ぎ足ししてるのか、蟻がたかってた…
    テキトーに座って〜とか言われたけど
    これ絶対痒くなるやつorボトムス湿るよね…とか思った。

    お茶出されたけど、マグカップほんとに洗ってる??って感じで…うん。


    部屋に行ったら、ロリータ服はハンガーにかかってたけど、状況が状況でよく見たら汗ジミとか着古した感パネェ…で戸惑ったな。

    なぜかお泊まりもしたけど、貸された二段ベッドの下のマット、なんか臭いと思ったら猫のおしっこしてあって…やばい、眠れない…ほぼ不眠。
    近くにあった綺麗そうなアーティストグッズのタオルを拝借して敷いて耐えた。

    あとは、その子がスマホでもCDの曲聞けるようにしてあげるよ〜とかいうから期待して、配信されて無いものを全て貸した(ネットに入れてURL教えるね〜みたいな)
    1ヶ月以上待った時にまた家に行く用事あって行ったら階段に無造作にCD積まれてて細か傷が…「そろそろ返してもらうね( ˊᵕˋ ;)」と言って回収した。
    そして、ネットへupの件は有耶無耶にされて、
    その子の車に乗った時に、iPodのリストに貸したCDの曲全部入ってて唖然。
    悪びれもないというか、どういう認識だったのか
    平然と「〇〇入ってるよ〜聴くぅ??」とか言ってくんの。

    汚家の住民ってやっぱりダメだわ

    +21

    -0

  • 343. 匿名 2019/11/18(月) 10:16:01 

    友達の家に泊まって朝ごはんを家族皆で食べた
    「○○ちゃんもどーぞ♪」生卵を渡された
    皆笑顔で、卵の頭の部分箸で突つきだした
    割れたどころに醤油入れて、ちゅうちゅうとのみ始めた…
    なんか…ヘビの家族みたいと呆然としたの思い出す

    +27

    -0

  • 344. 匿名 2019/11/18(月) 10:23:20 

    いつお邪魔しても部屋にチリが一つも落ちてないくらい綺麗。
    家の子供がホテルみたいと感動していた。
    かといって全然神経質でもなくて子供達を豪快に遊ばせてくれる。
    この前はリビングの大きな白い壁にクレヨンで落書きしていいと言って子供達大喜びだった。
    すぐに消しちゃうみたいだけど、うちの子が描いた絵を写真に残してくれてて「○ちゃんは色使いも綺麗で独創性もあって素敵な子ね」ってコメントまでつけてその写真をメールでくれた。
    家が汚いくせに子供が物落とすだけで傷付くとか叱ってる自分を情けなく思ったわ。

    +36

    -0

  • 345. 匿名 2019/11/18(月) 10:42:59 

    節約家の友人の新築に遊びに行ったら、冬なのに暖房つけてなかったこと。
    旦那さんは着る毛布みたいなの着てた。
    一緒にいった友人の子供が寒がったからコート着せられてたけどその姿を見ても暖房はつけなかった!
    寒くて鼻水でてきたから、寒いと伝えたらぺらぺらのひざ掛けかしてくれたw
    日が陰ってきて薄暗くなってきても部屋の電気もなし…。

    新築みにきて!と声かけてくれたから行ったけど
    人来る時くらい暖房つけてほしかった。
    子供もいたし。

    +23

    -0

  • 346. 匿名 2019/11/18(月) 11:17:49 

    友達のお母さんが、よくケーキ作りやバービー人形の洋服作りに誘ってくれた
    何人かでおじゃまして小鳥やモルモットもいたし
    可愛いし楽しかったな
    ケーキが焼けるところ眺めたり匂いをかいだり

    +14

    -1

  • 347. 匿名 2019/11/18(月) 11:21:01 

    >>262
    びっくりした事を書いてるだけで否定はしてないんだからそりゃ自由でしょ

    +11

    -1

  • 348. 匿名 2019/11/18(月) 11:31:11 

    >>344
    部屋が綺麗なのもだけど
    人として素敵な方ですね
    そんなご友人がいて羨ましいです

    +18

    -0

  • 349. 匿名 2019/11/18(月) 11:46:34 

    小さい頃当時にしては珍しい洋風の綺麗な大きなお家に同級生が転校してきて、近所だったのでよく遊びに行ってた。とっても素敵なお家だったし、休みの日はお庭で家族で遊んでて仲よさそうだった。
    だけど、どんどん家の中が汚くなっていって、犬のおしっこそのままで踏んだりした。
    そのうちそのわんこも狭い移動用のゲージから出してもらえなくなり、しんでしまった。
    間も無くその子の親が離婚して転校して行ってしまった。
    仲よかったから転校してから一度遊びに行ったんだ。元気かな?

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2019/11/18(月) 11:47:51 

    小学校の時仲良くなった子の家にお邪魔したら、お父さんが超有名な俳優さんだった。
    その頃は子供だったから、その子の親が有名人だなんて気づいてなくて本当にビックリした。
    ちなみにうちの母はもちろん知ってたので、内心「家に行けるなんて羨ましい」と思っていたらしいw

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2019/11/18(月) 12:01:59 

    >>65
    でも逆に気取らない友達ってことで好感持てるね!これからも仲良くね!

    +44

    -0

  • 352. 匿名 2019/11/18(月) 12:09:01 

    その昔、正月に友人の家にお邪魔した時に、食事用の箸の箸袋に私の名前が書いてあった
    お正月のご馳走をいただいたのだけれど、最後にご飯と香の物を勧められて、ここは料亭か?と思った
    普通なの?
    正月の来客用の箸袋に名前書くの普通なの?
    正月の食事は料亭みたいに振る舞うのが普通なの?

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2019/11/18(月) 12:13:58 

    とにかくものが多い。うちの親は掃除上手だったんだとそのとき初めて思った。

    +13

    -1

  • 354. 匿名 2019/11/18(月) 12:19:07 

    >>306
    マジックミラー号がわかる私も中々…w

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2019/11/18(月) 12:20:36 

    玄関入ったらグランドピアノ

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2019/11/18(月) 12:31:43 

    >>7
    おやつがラーメンだった時あったよ
    小学生の頃の話だけどね
    遠慮したけど子供が遠慮するものじゃないと言われた食べた(食べさせられた)
    もちろん夕飯は食べれなくて怒られたけど

    +27

    -0

  • 357. 匿名 2019/11/18(月) 12:42:36 

    弁護士一家の家にお邪魔した時。
    玄関が石だった。大理石ってやつだよね。
    友人が冷蔵庫を開けた時に音楽が鳴り。
    お風呂場は5畳くらいあった。
    バスタブはまんまるでジャグジーだかジェットだかが付いていた。
    各部屋に出窓があってテレビは大きいし、リビングからはプールが見えた。
    うちとの共通点はチャイムと電話の音くらいだった。

    +24

    -0

  • 358. 匿名 2019/11/18(月) 12:48:58 

    >>24
    ほんのり貧乏wごめん和んだ

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/18(月) 12:55:26 

    >>1
    小学生のころ、友達のご両親が私のいる前でケンカを始めた
    口喧嘩では収まらず、本気の取っ組み合いになった
    お母さんが体格の差で圧勝だった

    +24

    -0

  • 360. 匿名 2019/11/18(月) 12:56:23 

    個人宅にSECOM

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2019/11/18(月) 12:58:21 

    猫がいるのにゴミ屋敷化して臭いがすごかった。
    引きこもりの兄弟が変な音を立てていた。
    家の前でボール遊びして楽しかったけど私は公園が良かった。

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2019/11/18(月) 13:06:51 

    誕生日パーティーに呼ばれたけど、後にも先にも
    白いグラウンドピアノのお宅はその子の家だけだった。
    バラの花が香る、絵に描いたような洋服の家。
    友人も白いドレスって感じだった。

    政治家のお嬢さんだった事を後で知る。

    +16

    -0

  • 363. 匿名 2019/11/18(月) 13:13:06 

    じいさんが芝刈機で芝を刈ってた。
    庭の池に鯉がいた。
    地下室があった。
    エレベーターがあった。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2019/11/18(月) 13:16:50 

    >>206
    転げ回ってお願いに吹いた

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2019/11/18(月) 13:18:37 

    >>137大型犬を散歩させてる人を金持ちなんだな。
    と思ってしまう。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2019/11/18(月) 13:23:17 

    >>343
    それは衝撃
    ヘビの家族ってw

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2019/11/18(月) 13:26:17 

    >>100
    笑った笑
    いないのにそうゆう状況のときのため
    綺麗に保てるモチベーションがすごい!
    尊敬!見習わなきゃ!
    ちなみに私もそんな泊まるような友達いません。笑

    +29

    -0

  • 368. 匿名 2019/11/18(月) 13:28:01 

    >>1
    中学のころ、母子家庭の友達の家に遊びに行くと、友達のお母さんの彼氏が居た
    たぶん同棲

    友達のお母さんは30代で、彼氏はいま思うと20代、金髪にピアス、平日昼間

    どう見てもお父さんじゃないし、どう接して良いか分からず、なぜか4人てドライブに出掛けることになり、聞いてはいけないであろうことがあり過ぎて、ヒタスーラ気まずかった

    +17

    -1

  • 369. 匿名 2019/11/18(月) 13:34:18 

    小学校の時クラスメイトの家に遊びに行ったら事前に「家汚いんだ〜」とは聞いていたものの想像を超えててビックリした
    特に水回りは全部塞がってて(シンクには洗い物の山、洗面所には靴が入ったまま埃被ってた)普段どうやって生活しているんだろうと疑問になった
    案の定というかその子は中学に上がったらグレてた。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2019/11/18(月) 13:39:24 

    >>44
    デブの友人の家も寒かった。暑いって暖房つけてくれないんだけど、普通に寒いから上着脱げない(笑)彼女の旦那も厚着で過ごしてるらしい。
    一概にケチとは限らない(笑)

    +9

    -0

  • 371. 匿名 2019/11/18(月) 13:41:28 

    >>80
    フフッってなったw

    私も友達とアルバム見てるとき「この子ブスだな〜」とぼんやり思っててよく見たら自分で二度見した事ある

    +35

    -0

  • 372. 匿名 2019/11/18(月) 13:46:34 

    >>365
    大型犬を「買って」、犬の寄宿舎みたいなとこに預けて躾を丸投げ、たまに会いに行くという家族を知ってる

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2019/11/18(月) 13:49:17 

    >>309
    ゴキブリが決め手。という文章に初めて出会ったw

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2019/11/18(月) 13:50:58 

    >>92
    あ〜私も思い出した。
    うち実家が父の言うことは絶対で母親は使用人みたいな扱いだったから友達の家に行ったときに友達のお父さんが「〇〇しよう」と言ったことに対して友達のお母さんが口答え(正しくは提案程度「こっちの方がよくない?」みたいな。ただその時はそう思えた)しててすごくドキドキしてしまった。
    その後もそのお父さんが皆の分のお茶入れてて「えーっ男の人にお茶入れさすの!?」とも驚いた。子供ながらトメトメしいな、私😅

    +22

    -1

  • 375. 匿名 2019/11/18(月) 13:53:30 

    友達の家におばあちゃんが住んでて、お母さんは出ていってしまってて、お母さんの姉妹が出戻りで住んでて、恐らくそこにいない誰かの子供(幼女)がいて、誰のお父さんも住んいなくて、もうわけが分からなくて不安になった

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2019/11/18(月) 14:05:02 

    >>283
    博多華丸・大吉は吉本のHPの外国人のページにでてたよ。
    今は削除されてる。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2019/11/18(月) 14:17:51 

    >>3
    最悪。そんな子供の友達2度と家にいれたくないし、子供の頃人の家の中みたり、人のものや家をうろちょろしたりするなって普通は教わるよ。

    +24

    -0

  • 378. 匿名 2019/11/18(月) 14:44:20 

    3時のおやつにデパートのケーキが出てきたこと!
    しかも行くたびにデパートのお菓子
    不二家のケーキしか食べたことが無かったから衝撃だったよ(笑)
    初めてをたくさん経験させてもらった

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2019/11/18(月) 14:59:05 

    ワンコにヅラが可愛すぎてトピの内容が入ってこないw

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2019/11/18(月) 15:05:11 

    ママ友の家に行ったら台所に石鹸が置いてなかった。あと数人の家も石鹸が置いてなかった。食事作るのに手を洗わないのかな?

    +4

    -4

  • 381. 匿名 2019/11/18(月) 15:09:21 

    >>352
    お箸に名前を書いて、そのお箸を三が日まで使い続けて台所の神様を休ませるっていわれている。

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2019/11/18(月) 15:14:44 

    1人暮らしの彼氏の家で、消耗品類のストックが一切なかったこと。
    大きいボックスティッシュ1個を 使い切ったらまた1個だけ買うとかボディソープや歯磨き粉等も毎回1個だけ買って使い切ったら翌日の仕事帰りに1個買うとかしてた。
    私は実家も今の1人暮らしでもストックは必ず置いているから、ストックしない人を見てすごく驚いた

    +11

    -1

  • 383. 匿名 2019/11/18(月) 15:19:52 

    アイランドキッチンの換気扇がオートで出たり入ったり。

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2019/11/18(月) 15:35:13 

    >>5
    保護犬とか保護ネコはもらわない派かしらね

    +3

    -1

  • 385. 匿名 2019/11/18(月) 15:36:03 

    >>380
    え、どういう事〜。
    食器用洗剤で洗ってるとか??

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2019/11/18(月) 15:37:00 

    おやつに、ごはんの上にマヨネーズ山盛りかけたの出されました。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2019/11/18(月) 15:40:48 

    >>374
    トメトメしいって?

    +8

    -1

  • 388. 匿名 2019/11/18(月) 16:03:26 

    トイレが小学校みたいだった。
    ドアを開けたら男用小便器が手前横にあって、その奥に個室のトイレか3個位。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2019/11/18(月) 16:03:48 

    >>105
    数えたのかw

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2019/11/18(月) 16:07:52 

    >>64
    住居は人となりを表す…

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2019/11/18(月) 16:16:01 

    >>215

    仙台の牛タン弁当とかまだそうだった様な気がするよ?
    時々近所のスーパーでご当地弁当特集的な事やってたら
    あったよ。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2019/11/18(月) 16:17:20 

    >>7
    おやつがいつもカニだったよ
    港町です。

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2019/11/18(月) 16:17:25 

    >>63
    置いてあっただからしまわれてなかったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2019/11/18(月) 16:19:11 

    >>31
    嘘松

    +2

    -8

  • 395. 匿名 2019/11/18(月) 16:28:24 

    >>7
    姉の友人宅もそうだった。わざわざお寿司の出前取ってくれたらしい。家は超デッカい豪邸で玄関開けたら熊か何かの剥製に金ピカ屏風。まあ893ですね。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2019/11/18(月) 16:37:30 

    >>387
    ごめんなさい、5ちゃん用語?だったかも。姑みたいってことです。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2019/11/18(月) 16:39:51 

    >>95
    は?

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2019/11/18(月) 16:41:37 

    >>137
    うちもボルゾイ含め大型犬3匹飼ってる時は、色んな人にお金持ちなんだね、と言われた。
    その時は、なんで皆そんなこと言うんだろう?確かに食費は少しかかるけど、普通に庶民だし、と思っていたが、結婚して貧乏寄りになったら、ボルゾイ50万(知り合い価格で安くしてもらった)を買える飼えるのは、やはり少し余裕のある家庭だったんだなと思った。

    +9

    -0

  • 399. 匿名 2019/11/18(月) 16:42:11 

    小学校の頃、あんまり遊んだりはしていなかった友達の誕生会にお呼ばれして初めて自宅にお邪魔したら、おやつ(ポテトチップスとかポッキーの様なもの)もケーキもご飯も全て一から手作りだった。聞いたら毎日のおやつも全部手作りらしくて既製品の物は友達の家でしか食べたこと無いといっていた。
    うらやましい!いいお母さんだね!って言ったら「手作り飽きた普通のお菓子食べたい」って言ってた。

    +4

    -1

  • 400. 匿名 2019/11/18(月) 17:00:16 

    >>398
    ボルゾイは見た目からして金持ちっぽい感じがするからそれもあるかもね。

    +6

    -1

  • 401. 匿名 2019/11/18(月) 17:00:32 

    ネコ飼ってるのは知ってたけど、テーブルの上をうろうろ
    のってるお菓子食べる気なくすわ

    +5

    -2

  • 402. 匿名 2019/11/18(月) 17:06:06 

    家にプールがある。20メートルのちゃんとしたの。

    自宅の裏庭から専用船着き場がありクルーザー所有。

    お箸が昔の食堂の様に箸立てに立っていて全て同じ箸だった。

    リビングの天井からブランコがぶら下がっていた。

    リビングの真ん中に螺旋階段があった。

    西洋の騎士の甲冑を玄関前に飾っている。

    運転手さんがいる。

    それぞれ別の家です。
    今、覚えばずっと小学校から私立の学校だった為か資産家が多かった。
    もうお手伝いさんなんて普通で驚きもしなかった。
    都内と神奈川の友達です。

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2019/11/18(月) 17:12:37 

    >>115
    なごりどころか今でもバリバリ階級社会

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2019/11/18(月) 17:13:42 

    小鳥を複数飼いしてる友達の家でご飯をいただいてたら、小鳥が羽ばたいてきて私の手にしたお皿に乗り、おかずをついばんで飛び去って行った
    友達は目を細めて「可愛いでしょう」というような顔をした

    +4

    -2

  • 405. 匿名 2019/11/18(月) 17:17:17 

    こどものころ、近所の富豪の家に宝石泥棒が入った
    宝石泥棒なんて、まるで絵本や童話のような話だなあと思った

    後日知ったんだが、遊んでる時にその泥棒とすれ違ったっぽい
    知らない不審な男がその家の方向から凄く嬉しそうに走って行ったのを見たの
    「郵便屋さんで~す」って叫んでた。私服だった

    +5

    -1

  • 406. 匿名 2019/11/18(月) 17:17:36 

    >>380
    家は口をゆすいだり、手を洗うのは洗面所と決まってた。
    台所では洗い物と料理だけ。
    いちいち面倒だけど今もそう。

    実家が飲食店だったからか、手を洗う洗面所が別にあったから調理場のシンクで手は洗わなかったなあ

    +7

    -0

  • 407. 匿名 2019/11/18(月) 17:27:59 

    >>406
    料理の前、途中で手を洗いません?
    例えば、パン粉つけたり、何かに触れた後に。
    キッチン用ハンドソープ置いています。

    あれ?私も他の人に変って思われているのかな?
    洗面所で洗顔、歯磨き、手洗いはします。
    トイレもハンドソープ置いています。

    +12

    -1

  • 408. 匿名 2019/11/18(月) 17:29:40 

    >>306どんな意味ですか?

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2019/11/18(月) 17:31:57 

    応接間の真ん中に階段があった。
    お父さんが設計したらしい。
    家族に「邪魔」と言われてました。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2019/11/18(月) 17:33:15 

    >>343
    すごい、大笑いした。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2019/11/18(月) 17:34:43 

    おやつにポテトチップスに皿と箸が添えられて出てきた。
    ビックリしました。
    ちなみに35年前です。
    今なら割とあるかもしれないけどね。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2019/11/18(月) 17:49:11 

    >>7
    小学生の時我が家のおやつはお好み焼きだったw

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2019/11/18(月) 18:03:17 

    目玉焼きにウスターソースをかけていたこと。

    私・・・お醤油派。

    ちなみに塾の夏季合宿の朝食が目玉焼きだった時はケチャップが出されてた。

    +2

    -3

  • 414. 匿名 2019/11/18(月) 18:09:58 

    グランドピアノのすぐそばにちゃぶ台置いて、ご飯食べていた!狭い建売住宅だけど、可愛い娘のためにだったのだろう。でもびっくりしたよ。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2019/11/18(月) 18:10:05 

    友達の家に遊びに行くことになって、犬を飼っているとは聞いていたけど玄関入った瞬間、ラブラドールレトリーバー3匹とシベリアンハスキー1匹とミニチュアダックス1匹に飛び掛かられた。
    5匹も室内で飼ってるんかいとびっくりした。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2019/11/18(月) 18:44:10 

    食器洗うスポンジが真っ黒になっててびっくりしたこと。
    私が掃除用にして、使ってるのよりも黒くてびっくりした。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2019/11/18(月) 18:47:56 

    喉かわいたからお水ちょうだいと言ったら、ビニール袋に水を入れて、つまようじで刺して、ちゅーっと飲んでた。私にも同じようにどうぞってわたされた。

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/18(月) 18:51:48 

    >>31
    住んでる地域とか名字で、家に行くまでにだいたい気付かない?浅いお付き合いだったら気づかないかもだけど。
    トピズレだけど良い感じになった男の子と色々話してたら元カレの従兄弟だった時は絶句したw

    +4

    -2

  • 419. 匿名 2019/11/18(月) 19:27:55 

    家の中で小型犬を飼ってて、家の中にフンが転がってた。ペットシーツの上とかじゃなくて、直に。
    1回分くらいだけど。
    飼ったことないので分からないんだけど、
    1回分くらいなら、しばらく放置するのって普通なんだろうか。

    +1

    -1

  • 420. 匿名 2019/11/18(月) 19:43:45 

    いつのかわからないビールの空き缶をキッチンの端に並べててて、まとめてあるリサイクルゴミかと思ってたら「あ、ちょっと残ってる」とズゾッと一口飲んだとき。

    なんかうまくいえないけど、何とも言えない気持ちになった

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2019/11/18(月) 20:41:32 

    >>403
    え、今でも!?そりゃビックリ!

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2019/11/18(月) 21:03:48 

    >>418
    当時、付き合っていた時期は
    お互いに他県に(大学生)住んでました
    就職で私は地元に帰る事で別れました
    なので本当に、まさかの遭遇の出来事

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2019/11/18(月) 23:56:27 

    >>150
    わかるー!
    私は仕事で寄ったお家の奥さんが、バタバタとエプロン姿で出てきて、明日の朝のパンが切れたから作ってて…って聞いた時、このお家の中は異空間なんだろうなぁって勝手に想像してた。
    パンなんか作ろうと思った事もないから、それぐらい異次元なんだよね。

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2019/11/19(火) 00:00:35 

    アパートの狭い部屋でうさぎ飼ってて
    めちゃくちゃ臭かった事

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2019/11/19(火) 00:04:55 

    >>63
    いちいち差別発言

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2019/11/19(火) 00:06:46 

    >>371
    自分のアルバムには、写りの良い自分しかいないもんねw

    友達が持ってる写真の私は、まぁブスなんだろうな泣

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2019/11/19(火) 00:10:27 

    >>75
    すぐに、泊まれば?って言える人になりたくて私も頑張って綺麗にしてる。全然友達来ないけどw

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2019/11/19(火) 05:40:09 

    子猫をあげた友達の家に1年ぶりに見に行ったら、いつまでも警戒され続けた…

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2019/11/19(火) 22:43:21 

    >>280
    猛獣連れてるは流石に吹いたわ

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2019/11/21(木) 20:17:25 

    >>264

    友達に、(旦那があなたのあとに入るのが厭だから)←ここは言わないけど感じた。
    「シャワーだけにしてね」って言われた。
    なので一番後にしました。でも浴槽入らずに終えた。

    まー、そうかなとおもって。
    自分の家に若い女性のお客が来たらどうする?

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2019/11/21(木) 20:22:39 

    >>430

    追加。
    夫婦二人だけの家に、一人の女性の友達が来たら、です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード