-
1. 匿名 2019/11/17(日) 09:42:20
今度ハワイに行くことになりました。
1人で仕事を頑張って、お昼も毎日お弁当作って節約して、、10年間働いた自分へのご褒美です。
後悔しないように皆さんのおすすめを教えて頂きたいです。
主は免税店で化粧品のブランド品買ってみたいと思っています!+267
-2
-
2. 匿名 2019/11/17(日) 09:42:41
マカダミアナッツ+45
-7
-
3. 匿名 2019/11/17(日) 09:43:01
+36
-4
-
4. 匿名 2019/11/17(日) 09:44:23
ホノルルクッキーカンパニーのクッキー+316
-14
-
5. 匿名 2019/11/17(日) 09:44:53
私は今なら、シャネルの口紅が欲しい。
免税で化粧品がお勧め。+10
-10
-
6. 匿名 2019/11/17(日) 09:45:38
買い物もいいけど、のんびり過ごすのもオススメよ~+182
-3
-
7. 匿名 2019/11/17(日) 09:46:04
>>4
ハワイといえばこれしか知らない・・。+17
-0
-
8. 匿名 2019/11/17(日) 09:46:09
グラムグロウの泥パック+5
-2
-
9. 匿名 2019/11/17(日) 09:47:08
ハワイ限定+64
-59
-
10. 匿名 2019/11/17(日) 09:48:01
スパム+1
-12
-
11. 匿名 2019/11/17(日) 09:48:10
本場のウルフギャングは気になりますね!
ハワイ行ったことありませんが行くとしたら絶対行きたいです!+97
-5
-
12. 匿名 2019/11/17(日) 09:48:25
ハワイアンジュエリー+69
-5
-
13. 匿名 2019/11/17(日) 09:48:45
私も親戚の結婚式にでるから自分用と友達のお土産になんか買って行きたいんだけど、ハワイアンキルトしか思いつかない。
ハワイアンキルト好きなので買い物リストに入れてますが、ほかにオススメが有れば教えていただきたいです。+9
-7
-
14. 匿名 2019/11/17(日) 09:49:43
青いリップクリームが日本より安かった+10
-0
-
15. 匿名 2019/11/17(日) 09:50:32
クリスマスくらいに行くなら、海パンのサンタさんの人形とか、ハワイっぽいクリスマスグッズがあります。おすすめです。+30
-1
-
16. 匿名 2019/11/17(日) 09:50:55
ホノルルクッキー!!!+80
-5
-
17. 匿名 2019/11/17(日) 09:51:02
アメリカのプチプラコスメはレブロンが安かった。
デパコスはあんまり日本と変わらないけど日本未発売のMARC JACOBSはコスメ好きなら見たほうがいいかも。CLINIQUEも日本にないセット売り(ちょっと安い)とかあって面白い。
ワイキキの一番大きい免税店のすぐ近くのコスメショップで色々売ってて楽しいよ。
ノードストロームラックっていう向こうの百貨店のアウトレットはブランド品が安くなってたりするので時間があればぜひ。+88
-1
-
18. 匿名 2019/11/17(日) 09:52:57
高橋果物店のフルーツのシャーベット食べてほしいです😌買い物はアメリカブランドのティファニー や、ケイトスペード が日本より少しだけ安いのでオススメですよ!買い物もいいけど、海辺でのんびりするのがハワイは最高です👍+95
-4
-
19. 匿名 2019/11/17(日) 09:53:16
日焼けスヌーピー♡+82
-3
-
20. 匿名 2019/11/17(日) 09:54:07
私が必ず買うもの
リバイタラッシュ
アボジュース
シーズキャンディのチョコ(日本撤退したから)
コナコーヒー
みんな書いてるけど、
お土産はホノルルクッキーカンパニー
ハワイ島ならビッグアイランドキャンディーズ🌴
楽しんできてください!+95
-1
-
21. 匿名 2019/11/17(日) 09:55:48
カフェモーリーズのトートバッグがかわいい。
パンケーキやエッグベネディクトも、とっても美味しいですよ!+5
-3
-
22. 匿名 2019/11/17(日) 09:57:18
自己責任にはなりますが、歯磨き粉おすすめです。
やっぱり歯が白くなる!気がする。
お土産でも喜ばれますよ(^-^)+102
-0
-
23. 匿名 2019/11/17(日) 10:04:47
とりあえずエコバッグは大量に持っていくといい
現地は袋に入れてくれないし有料よ+162
-0
-
24. 匿名 2019/11/17(日) 10:06:22
クッキーは個人的にビッグアイランドキャンディーがおすすめ。ハワイ島の会社だけどアラモアナセンターにもお店があるよ。
ホールフーズマーケットのオリジナル商品で、一枚ずつバラ売りしてるシートパックは、滞在中に自分で使ってもいいし、女性向けのばらまきお土産にもちょうどいい。
あと、もしヨガやジム通いが趣味ならルルレモンにも行ってみて。日本と値段が全然違うから!日本で15,000円のレギンスが向こうでは98ドルとか。+78
-0
-
25. 匿名 2019/11/17(日) 10:06:33
ハワイのお土産にドライマンゴーにチョコがかかった物を貰いましたが美味しかったです!+7
-0
-
26. 匿名 2019/11/17(日) 10:06:39
>>1
化粧品はそこまで安くないですよ。免税店ならではのキットやパレットはありますが日本の空港でも買えます。レギュラー品は普段使ってるデパコスを買うなら少しお得という程度。
日本撤退や未上陸ブランドは楽しいと思います!
わたしが買うのはパンケーキミックス(どこのでもたいてい美味しい)、ビッグアイランドキャンディーズのクッキー、マカダミアナッツのスナック、メイプルシロップやシーズニング類。ミックスハーブとかいろいろあって、パッケージもかわいい。
どこに滞在されるかわかりませんが同じ店に何度も行けないこともあるし、同じ系列店でも同じ品があるとは限らないので、欲しいものいいなと思うものを見つけたらその場で買うことをおすすめします。荷物になるから後で…と買いそびれたことが多々。
楽しみですねー
+91
-0
-
27. 匿名 2019/11/17(日) 10:07:38
>>9
朝5時から並ぶ根性と体力があるならチャレンジしてもいいと思う
ちなみに並んでるのはほぼ日本人だけ+66
-0
-
28. 匿名 2019/11/17(日) 10:08:33
>>9
これ、朝4時に行って並ばないと買えないらしいよー。
昨日ハワイに行った友人が頼まれたらしいけど、絶対に断った方がいいって言っといた。
メルカリで買った方が早い。+87
-0
-
29. 匿名 2019/11/17(日) 10:09:49
コナコーヒーが鉄板です+26
-1
-
30. 匿名 2019/11/17(日) 10:12:00
>>9
これ近所の人が買い物・学校行事とドヤ顔でいつも持ち歩いてる。
+15
-10
-
31. 匿名 2019/11/17(日) 10:13:13
パンケーキミックス
ホールフーズやダウントゥアースなどの布製エコバッグ
OPIのネイル+19
-0
-
32. 匿名 2019/11/17(日) 10:15:12
好き嫌いあると思うけどレスポのハワイ限定柄
ポーチなら小さいから派手な柄でも恥ずかしくないかも
使うたびにハワイ思い出して私は気に入ってる+60
-2
-
33. 匿名 2019/11/17(日) 10:17:13
ウィリアムズソノマがアラモアナにあるからキッチン用品買うのがハワイの楽しみ。クッキー型とかアメリカンなものが日本で買うより種類もあるし。+12
-0
-
34. 匿名 2019/11/17(日) 10:18:00
行く度にいつもTシャツを現地調達してます。
ワイキキビーチウォークにあるマリブシャツというTシャツ専門店のものがアンティークっぽい図柄で好きです。
カイルアのオリーブ&オリバーというセレクトショップもおすすめです。
あと私は買いませんでしたが、モアナサーフライダーのすぐ近くにハワイ限定の日焼けスヌーピーのグッズの店があって、可愛いTシャツが色々売られてました。現地で着ている日本人もよく見かけましたよ!+50
-0
-
35. 匿名 2019/11/17(日) 10:21:28
お仕事、お疲れさまです!
今は日本で買う方が安いかどうかわからないけど、ティファニーとかブランドの高めの一生使えるような貴金属はいかがでしょう!
自分へのご褒美旅行の記念に!こんなに時でしか買えない!+56
-1
-
36. 匿名 2019/11/17(日) 10:22:56
ナンパすごいから気をつけて+1
-6
-
37. 匿名 2019/11/17(日) 10:24:41
>>30
ナイスファイト笑+8
-0
-
38. 匿名 2019/11/17(日) 10:26:33
パンケーキミックス定番ですよね。
友達に買っていっても喜ばれます。
私はヘアケアオイル、ボディローションやオイルをよく買います。
プルメリアのにおいが好きなので、帰ってきてから使ってもまたハワイん思い出せて幸せな気分になります笑
あとは水着ですかね。
+49
-2
-
39. 匿名 2019/11/17(日) 10:27:03
>>13
ハワイアンキルトは好き嫌い分かれそうです
私はハワイは大好きだけどハワイアンキルトは苦手
お友達へのお土産は他の方も上げているホノルルクッキーカンパニーが無難かと
ハンドクリームとかも香りがいいです
自分へのお土産はシャネルのチーク
帰ってから思うのはもっとクッキー買ってくれば良かった、です
ハワイ行きたーい
+63
-1
-
40. 匿名 2019/11/17(日) 10:30:19
>>9
日本人が長蛇の列を作っててなんのブランドかと思った+19
-0
-
41. 匿名 2019/11/17(日) 10:30:25
・アイランドソープ&キャンドルワークスのボディケアグッズ。香りのいいボディローションや石鹸があります。(ホノルルではロイヤルハワイアンセンターにお店がありますが、モノによってはABCストアなどのスーパーで安売りされていることもw)
・アイランドスリッパのサンダル。かわいくて履き心地がいい!+30
-1
-
42. 匿名 2019/11/17(日) 10:32:03
>>30
ドヤ顔でって思っちゃうあたりひねくれてんなぁ+22
-3
-
43. 匿名 2019/11/17(日) 10:32:18
マリエオーガニクスのルームディフューザー
ハワイの香りに部屋が満たされる+39
-0
-
44. 匿名 2019/11/17(日) 10:32:54
UGGかミネトンカ
日本で買えなくなるくらいめちゃくちゃ安い+65
-0
-
45. 匿名 2019/11/17(日) 10:33:49
レナーズのマラサダ人形+5
-0
-
46. 匿名 2019/11/17(日) 10:35:58
>>13
私もハワイアンキルトは好き嫌いがあるからやめたほうがいいと思います。
ハワイは、ハワイアンキルト以外にも色々お土産ありますよ!
正直、飾るものってかなり人に上げるの難しい。
コーヒーの高給なものや、お菓子ではだめですか❓後は、リクエスト聞いたりしたらいかがでしょうか。
+27
-0
-
47. 匿名 2019/11/17(日) 10:41:37
>>9
私、夕方にロイヤルハワイアンのディーンアンドデルーカで普通〜〜に買いましたよ。
沢山ありました。+34
-1
-
48. 匿名 2019/11/17(日) 10:43:26
>>46
うん。消え物が良いよね。+8
-0
-
49. 匿名 2019/11/17(日) 10:44:12
ルームフレグランスやキャンドル
ハワイらしいプルメリアの香りが豊富で毎回買って帰る
日本に帰ってからもハワイ気分にひたれる+10
-0
-
50. 匿名 2019/11/17(日) 10:47:09
>>39
行ってらっしゃい+9
-0
-
51. 匿名 2019/11/17(日) 10:49:04
今はドル高いし、免税店に行ってもお得感ないよ。
ロイヤルハワイアンセンターとかで、日本に入ってきてないブランドとかに行った方がいいんじゃないかな。+31
-1
-
52. 匿名 2019/11/17(日) 10:49:35
+22
-1
-
53. 匿名 2019/11/17(日) 10:50:29
クッキーコーナーのクッキーオススメ
特にリリコイ味のやつがものすごく甘くておいしいよ!+35
-0
-
54. 匿名 2019/11/17(日) 10:51:36
ホワイトニングシートとか歯科用品+9
-0
-
55. 匿名 2019/11/17(日) 11:00:03
>>47
あれ? もう限定数やめちゃったんですかね? それとも夕方にもう一度入荷したとか?+11
-1
-
56. 匿名 2019/11/17(日) 11:01:20
ワイキキ辺りで警察みたいな格好してこちらを『えっ何!?』と動揺させて呼び止めて、「ホームレスに募金して欲しい」っていう詐欺に気をつけてね+49
-0
-
57. 匿名 2019/11/17(日) 11:08:52
主です。
皆様コメントありがとうございます。
ガイドブックと照らし合わせて参考にさせていただきます。
職場の人数が多くお土産を迷っているのですが、よく見かけるパイナップルの形クッキーを買ってこようと思っていたのですが、もしおすすめのお菓子もあれば教えていただけたらうれしいです。+29
-0
-
58. 匿名 2019/11/17(日) 11:10:09
>>9このバッグ何でそんなに人気なのか分からない。早朝から並んでも欲しいぐらいものなのか+38
-0
-
59. 匿名 2019/11/17(日) 11:15:36
+4
-1
-
60. 匿名 2019/11/17(日) 11:15:57
特に何がおすすめってわけじゃないけど、ハワイの食品系スーパーはただ見ているだけで楽しい!
今年の夏に行ったときも、アラモアナセンターのフードランド→ワードシアター裏のホールフーズ(クイーン店)とはしごしました
調味料、シリアル、パンケーキミックス、ハーブティー、ナッツ類などをよく買って帰ります
布巾などのキッチン用品もかわいいし、オーガニック系のスキンケアも安く買える
スーパーのデリでは食事も出来るから便利ですよね!+21
-0
-
61. 匿名 2019/11/17(日) 11:17:07
ハワイに行った時にホノルルクッキーを食べてみたけど、ミスターイトウのバタークッキーの美味しさとそこまで変わらないなと思った。+19
-4
-
62. 匿名 2019/11/17(日) 11:18:57
>>57
パイナップルのクッキーは間違いなく喜ばれるよ
個数が多いのがよければ少し値段は張るけどアラモアナにあるビッグアイランドキャンディのクッキーかな
50個くらい入ったのがあったかと
あとは安さでマウナロアのマカダミアナッツチョコ
アラモアナ近くのウォルマートで沢山入ってるのが売ってます
+33
-1
-
63. 匿名 2019/11/17(日) 11:19:42
>>57
パイナップル形のクッキーならホノルルクッキーカンパニーですね。
(ただ、韓国系移民の会社なのでガルちゃんではあんまり推す人がいないかも…)
他にも、ここでもおすすめされてるビッグアイランド・キャンディーズ、ザ・クッキーコーナーあたりが定番だと思います。
どこもワイキキやアラモアナに店舗がありますし、その場で試食もさせてくれるので、ぜひ主さんのお気に入りを見つけてください!+36
-0
-
64. 匿名 2019/11/17(日) 11:23:54
>>62
マウナロア、ベタだけどやっぱり安定の美味しさだよね。
私はマウイオニオンフレーバーのローストマカダミアナッツが大好きで、スーパーで大量買いする!
ところで、カハラホテルのマカダミアナッツチョコって本当に値段相応に美味しいのかな?
最近はアラモアナのブルーミングデールでも普通に買えるけど、小さい箱入りで50ドル以上するよね…。いつも値段にビビって買えないw+18
-0
-
65. 匿名 2019/11/17(日) 11:26:49
ホノルルクッキー美味しいよね!
免税店で買うと安いと思いがち(私だけかな笑)だけど意外と直営店の方が安かったりするから値段覚えて比較してみてね。
免税店は贈答用の箱しっかりしたものが多いから高いんだっけな?
直営店はカジュアルな感じのものも置いてる。+25
-2
-
66. 匿名 2019/11/17(日) 11:32:37
>>65
ホノルルクッキーはわからないけど、ビッグアイランドキャンディーは直営店とTギャラリアで売ってるものがそもそも違った。後者は免税店専用セットって感じ。
値段的には税金の分が違うだけで特別お得ってかんじではないから、私は個人的には直営店のほうが色々選べて良かった。+15
-0
-
67. 匿名 2019/11/17(日) 11:39:10
『ALOHA』って文字がつばに書いてある麦わら帽子が欲しいのですが、どこに売ってるかわかりますか?わりとどこでも売ってるのかな…?+6
-0
-
68. 匿名 2019/11/17(日) 11:41:05
バスアンドボディワークス
香りがいいです
+22
-0
-
69. 匿名 2019/11/17(日) 11:45:48
>>4
美味しいって言われるけどあんまりだった。試食できるから食べてみたらいいよ+9
-4
-
70. 匿名 2019/11/17(日) 11:57:17
クッキーコーナーのチョコがついたのが美味しい
缶かんもかわいい+6
-0
-
71. 匿名 2019/11/17(日) 12:07:23
>>9
これ朝から並んでる日本人滑稽過ぎるからやめたほうがいい+22
-6
-
72. 匿名 2019/11/17(日) 12:09:07
ブランド品好きならワイケレプレミアムアウトレットがオススメ!バックとかすごく安い。+28
-1
-
73. 匿名 2019/11/17(日) 12:11:44
ホノルルクッキー言うほどおいしいか?+14
-12
-
74. 匿名 2019/11/17(日) 12:15:47
アラモアナショッピングセンターに行くと色々あって楽しいよ!+8
-1
-
75. 匿名 2019/11/17(日) 12:39:22
>>71
個人の自由+6
-4
-
76. 匿名 2019/11/17(日) 12:52:01
>>60
私も、外国の食品スーパーやドラッグストアー大好き!
お土産を渡す人との間柄にもよりますが、ばらまき用のお土産は上記のお店で選びます。日本では売っていないm&m´sのチョコとか喜んでもらえます。自分用にも買っちゃいます。
主さんは今度ハワイに行くとのことなので、11月下旬~12月頃かしら?サンクスギビングを過ぎると、街がクリスマス一色になり、厚着をしなくても夜はイルミネーションが見れますよ。また、スーパーで売っている物もクリスマスパッケージになったりして、買い物も楽しいです。
良い旅行を~!+26
-0
-
77. 匿名 2019/11/17(日) 13:08:51
コーヒーバター美味しくてオススメです+36
-2
-
78. 匿名 2019/11/17(日) 13:16:25
+20
-0
-
79. 匿名 2019/11/17(日) 13:23:33
>>75
71の意見も個人の自由な意見でしょ
+4
-0
-
80. 匿名 2019/11/17(日) 13:29:45
ビックアイランドキャンディのクッキー😋+10
-0
-
81. 匿名 2019/11/17(日) 14:14:36
>>47
どうなんでしょう。私が買ったのは今年、8月の事です。+5
-1
-
82. 匿名 2019/11/17(日) 15:19:25
ABCストアに売ってるハーブいっぱいのハーブソルト!!本当に美味しくて大量にかって帰る。+8
-0
-
83. 匿名 2019/11/17(日) 15:19:31
レザージャケット、コート
種類も多くサイズもちょうどいい感じなのが多数ある
しかも日本で買うより若干安い+5
-0
-
84. 匿名 2019/11/17(日) 15:51:01
>>47お店に出してるのはそれじゃないです。限定のはハイビスカスのHAWAIIと書いたSサイズのものですよ。
+13
-0
-
85. 匿名 2019/11/17(日) 16:01:10
ホールフーズに売ってるパスタ美味しいです!安いのでお土産にもいいですよ!!+4
-1
-
86. 匿名 2019/11/17(日) 16:24:50
ハワイアンクラウンのドライパイナップル!
砂糖不使用、自然のままのパイナップルの味で
とっても美味しい。
かさばらないからとりあえず沢山買うのおすすめ。
老若男女に好評だった!+12
-0
-
87. 匿名 2019/11/17(日) 16:33:19
>>57
パイナップルケーキも美味しかったよ。あと、レスポのハワイ限定ポーチも可愛くて買ってしまいました!+4
-2
-
88. 匿名 2019/11/17(日) 16:34:58
ガーリックシュリンプのソース。
+9
-0
-
89. 匿名 2019/11/17(日) 17:11:07
脚が大きいので靴を買います!
良品が凄く安いです。+4
-0
-
90. 匿名 2019/11/17(日) 17:13:34
>>22
これもっと買い溜めしてくれば良かった!
ってくらい歯が一回で白くなる。
日本でも買えるけどさ、向こうのほうが安い+13
-1
-
91. 匿名 2019/11/17(日) 18:20:05
先週行ってきました。
年末にかけて円安になってきたので、お買い物は
あまり楽しめませんでしたが、
ハイブランドはティファニーが日本より20%〜40%安く買え、
エルメスも日本より品揃えがよく、少し安かったです。
私のおすすめは、ビクトリアシークレットの10枚35ドルの
ショーツ❤️
デザインも種類も多くて可愛い!
いっぱい買ってお土産にします!
+22
-1
-
92. 匿名 2019/11/17(日) 18:43:08
ブロガーさんが、超甘いアメリカのお菓子を「女子は大好きなんです」って書いたりしてるけど、超甘いのはあまり日本ではうけないよ。
かと言って、マカデミアナッツのしょっぱい系も全くうけなかった。
オーソドックスに、ホノルルクッキー、ビッグアイランドキャンディーズのクッキー、が一番だと思う。+19
-0
-
93. 匿名 2019/11/17(日) 18:44:25
>>18
すごいおいしいけど、冷蔵庫開けて見ると店員さんにすごく怒られるから、外から吟味して、決まったらサッと取ってね。+17
-0
-
94. 名無しの権兵衛 2019/11/17(日) 21:00:49
>>1 フードコートでいろいろなハワイ料理を味わえるプレートを注文してみましたが、ポキやロミロミサーモンといった魚料理がおすすめです。
あと、アサイーボウルも美味しかったです。
+24
-0
-
95. 匿名 2019/11/17(日) 21:22:03
マリエオーガニクス
私は来月ハワイに行きます。
気に入った香りなら、購入したいと思います(^^)+3
-0
-
96. 匿名 2019/11/17(日) 21:40:50
ハワイのアウトレットでみたクラランスがすごく安かったと思う。
オイルリップ一本千円くらいだった!+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/17(日) 21:41:47
インテリアも安くて可愛いのがたくさんあった!持って帰れないから泣く泣く諦めたけど。+5
-0
-
98. 匿名 2019/11/17(日) 21:56:03
ハワイにトレジョないよね+5
-0
-
99. 匿名 2019/11/17(日) 21:58:29
>>52
とうとうハワイにトレジョできたの?!+5
-0
-
100. 匿名 2019/11/17(日) 22:05:34
>>84
Sサイズもありました!
だけど私はL?トートと言うにはかなり大きめのを買いました。
2サイズ、沢山掛かっていました。+1
-3
-
101. 匿名 2019/11/17(日) 22:18:53
>>52
ハワイにあるの!?+2
-5
-
102. 匿名 2019/11/17(日) 22:32:45
確かにホノルルクッキーは美味しいし、ハワイと言えばこれ!って感じなんだけど…………
ホノルルクッキーって日本にもお店できたんじゃなかった?わざわざハワイまで行かなくても買えるんじゃ…………?+1
-10
-
103. 匿名 2019/11/18(月) 00:36:54
私、ハワイ行ったらABCストアに売ってるお花が入ってる5本入りのネイルオイルを必ず買う。
安いのにネイルの持ちも良いから、ポーチに入れてるよ。+12
-0
-
104. 匿名 2019/11/18(月) 01:19:07
女友達にはルルルンのハワイ限定とホノルルクッキー渡したら喜んでくれたよ!+11
-1
-
105. 匿名 2019/11/18(月) 05:35:48
>>100
私も夏休みにハワイ行って購入できましたが。
出始めだけ並んだのでしょうかね。+1
-1
-
106. 匿名 2019/11/18(月) 07:41:07
>>11
露骨にアジア人差別するし、あまり良い思い出ない。+6
-0
-
107. 匿名 2019/11/18(月) 07:45:07
>>47
そんなことはない。毎年ハワイに行っていて先月10月に行ったけど大サイズは普通に買えるけど小サイズは朝5時頃に並んで整理券もらって(だいたい1日70名)でないと購入出来ないよ。+11
-0
-
108. 匿名 2019/11/18(月) 07:48:40
私だったらマリエオーガニクスに行きたいです+2
-0
-
109. 匿名 2019/11/18(月) 08:04:26
コーヒー好きなら、ハイアットシージェンシーで毎週火曜木曜に開催されるファーマーズマーケットっで売っているコーヒーゼリーを是非ご賞味ください!
ハワイ島のカウコーヒー(コナコーヒーに次いでブランドになりつつあるコーヒー)のゼリー、とっても美味しいです。
もちろんコーヒー豆も売ってます。
+0
-1
-
110. 匿名 2019/11/18(月) 08:12:40
アパレル系だと、VOLCOMのハワイ限定柄やホノルアサーフのTシャツはどうでしょう。
Tシャツは割とお手頃でハワイ感が満載のものがいろいろなお店で売っているので、ビーチウォークやアラモアナセンターをうろつかれる際に、あちこち覗いてみてください。+1
-0
-
111. 匿名 2019/11/18(月) 22:02:47
>>106
去年行った時はほぼ日本人でした、特に嫌な目にはあいませんでしたが、ステーキ店でもルースズクリスはとても感じが良かったですよ!トマホーク食べてみたいな〜。+1
-0
-
112. 匿名 2019/11/19(火) 12:14:38
>>111
私も去年行きましたがアジア人だけ露骨に外席に案内、待ってる人に紛れながら通行人にぶつかられながらの食事で、テーブルセッティングも食器やナフキンも投げるような置き方で家族で苦笑いしてしまいました
111さんもおっしゃる様に、翌日行ったルースズクリスの方はとても良かったですね+1
-0
-
113. 匿名 2019/11/19(火) 12:32:47
Tギャラリア内のビッグアイランドキャンディーズで売ってる
レモンクッキーが大好き!
チョコがけなしで甘すぎなくて美味しい。
アラモアナではレモン味はなかった。
グミが好きならハリボーのサワーベア、
マウナロアのオニオンマカデミアチャック付きの大袋が
ロングスドラッグスで買うと
めちゃ安いのでおすすめしたい。+1
-0
-
114. 匿名 2019/11/24(日) 15:32:06
>>57
ホノルルクッキーカンパニー、RHCで買いましたがお土産などで
ある程度購入するとおまけくれます。
おまけといってもちゃんと箱入りで8個くらいはいってました。
マウナロアのマカデミアナッツ、チョコもおいしいけど塩味、ハニー、ガーリック
どれもおいしい。
袋も色々なサイズがあるから人数や用途に合わせて買えるよ。+0
-0
-
115. 匿名 2019/11/24(日) 17:35:48
>>111
私も今年夏行きましたが美味しかったし特に嫌な事はなかったです。
一点オーダーしたのと違うのがでてきたけど^^;
でも違うと言ったら凄く謝って頼んだの持ってきてくれましたが。
ルーズクリフは時間なくて行けなかったので次回行ってみたいです
+1
-0
-
116. 匿名 2019/12/12(木) 21:16:30
>>1
コーヒーだけはめちゃめちゃ美味しい!
ハワイで作られたものがたくさんあるのでお好きであれば!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する