ガールズちゃんねる

一重まぶたでも映えるアイシャドウの塗り方教えて下さい

102コメント2019/11/20(水) 18:19

  • 1. 匿名 2019/11/16(土) 08:37:00 

    主は、一重まぶたなんです。疲れた時は時々奥二重になります(出来ればずっと疲れていたい 涙)
    でも、目のお化粧が大好きです。無駄にアイシャドウも沢山持っています。ウォータープルーフのマスカラも何度も挑戦したけど、まつ毛とまぶたが擦れてマスカラが落ちてくるのでマスカラは諦めました。アイライナーも持っていますか夢のまた夢です。

    それで、一重まぶたでもこんな風にアイシャドウを塗ると
    目が少しでも大きく見えるよって。
    お化粧上手な方、ご教授下さい。切実なお願いです。

    +79

    -1

  • 2. 匿名 2019/11/16(土) 08:38:29 

    横にぐらでではなく、縦割り。
    縦に色を塗る!

    +72

    -2

  • 3. 匿名 2019/11/16(土) 08:38:34 

    ない!

    +7

    -37

  • 4. 匿名 2019/11/16(土) 08:39:18 

    縦グラ。

    メイクのページで真似したら仕上がりが違ったよ。お薦め

    +69

    -1

  • 5. 匿名 2019/11/16(土) 08:40:16 

    私も一重だけど縦グラおすすめ。

    +56

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/16(土) 08:40:39 

    粉のシャドウはまぶたで膨張するから
    厚ぼったく見えるから
    柔らかいアイライナーをぼかしてシャドウみたいにしてるよ

    +16

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/16(土) 08:42:55 

    一重、奥二重って抜け感のあるアイメイクとか無理な話だよね
    キワに細いアイライナーだけで
    すだれまつげとかの目にしてみたい
    憧れ

    +14

    -3

  • 8. 匿名 2019/11/16(土) 08:43:01 

    アイシャドウベースをきちんと塗る
    縦グラでぼかす

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2019/11/16(土) 08:43:23 

    ピンクよりブラウン!

    +35

    -1

  • 10. 匿名 2019/11/16(土) 08:46:14 

    一重まぶたでも映えるアイシャドウの塗り方教えて下さい

    +40

    -7

  • 11. 匿名 2019/11/16(土) 08:51:47 

    私も知りたい(´;ω;`)
    自分にとってはちゃんとしてるつもりだけど多分下手だから友達が「今日化粧してる?!」「マスカラだけでもちゃんとやりなよ!!」って言われて落ち込んでるところ
    いや、あのマスカラもアイシャドウも塗ってるんやでって

    最初のうちは笑って流してたんだけど最近キツイ・・・

    +135

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/16(土) 08:55:39 

    まあたそさんみたいにしたらいいのでは?

    +3

    -3

  • 13. 匿名 2019/11/16(土) 08:56:16 

    >>11

    そういう子いるよね
    無神経に人を傷つけてる

    私も一重だし教えられるテクニックは
    もってないんだけど
    ここで一緒に勉強できたらいいですね^_^

    +165

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/16(土) 08:56:34 

    韓国の人あげるとガルちゃんで叩かれるけど、一重 メイクで検索して出てきて綺麗だなーって思ったこの人のメイク真似してるよ。
    瞼に濃いめのシャドウで擬似二重のラインつくって、ふんわりぼかす感じ。
    一重まぶたでも映えるアイシャドウの塗り方教えて下さい

    +142

    -31

  • 15. 匿名 2019/11/16(土) 08:56:43 

    こんな感じで締め色とか濃いめのメインカラーを見える部分までガッツリ塗ってる!
    たまに二重と間違えられるようになったからデカ目効果多少はあるのかも?
    一重まぶたでも映えるアイシャドウの塗り方教えて下さい

    +175

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/16(土) 08:56:43 

    私も厚ぼったい一重だけど縦グラが1番マシに見える
    マスカラは涙袋とかきわにもフェイスパウダーしっかりして、明るい色のシャドウして下まつげにはマスカラ塗らないとマスカラが周りに付く確率がだいぶ減る気がする

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2019/11/16(土) 08:58:05 

    一重の人のが映えない?
    私、二重だけど、アイシャドウ埋もれるよ。

    +60

    -3

  • 18. 匿名 2019/11/16(土) 09:00:37 

    >>15
    凄いね
    最後二重に見える笑

    +179

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/16(土) 09:11:42 

    KPOPアイドルとか見てて一重のスッキリした目が素敵だなぁと思うようになりました。

    +18

    -11

  • 20. 匿名 2019/11/16(土) 09:15:14 

    下まぶたにピンクを入れると可愛いよ!
    一気に旬顔になる!
    下まぶた全体に薄いピンクをいれてもいいし
    締め色に濃いピンクをいれても可愛い

    一重だと上まぶたに塗っても
    ほぼ見えないから下まぶたで楽しむ!

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/16(土) 09:21:06 

    わたしも一重、、グラデーション作ってもほぼ埋もれちゃうから目尻の見えるところに濃い色を持ってきて目頭にかけて明るくするようにしてる!

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/16(土) 09:22:49 

    >>1
    キャンメイクのマスカラコートしてもダメかな?
    逆にクレンジングが大変なほどがっちりコートされるよ

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/16(土) 09:25:30 

    目の周りを優しくマッサージすると違うよ!
    強くすると、皺になるから優しくね。
    今からの時期だと、起きたらいつもより腫れぼったいな〜とか思う時があるんだけど。※私の場合ね!
    化粧水と乳液とかスキンケアする時に、優しくマッサージと、肩をグルグル回して血行を良くしてからメイクをする様にしてるよ〜
    二重が一重より勝ってるって、マウンティングしてくる人多いけど、気にせずメイクを楽しもうね!

    +20

    -4

  • 24. 匿名 2019/11/16(土) 09:35:32 

    一重だけど普通に横グラデでマスカラなしでそれなりになる。
    なんとなーくアイラインを黒目から引き始めて目尻にかけて太くしてるのと、アイシャドウも濃い色は目頭は塗らずに目尻にかけて濃くなるようにはしてるけど縦グラデほど塗り分けたりはしてない感じ。
    最近はアイシャドウベース塗ってアイシャドウクレヨンで二重幅と呼ばれるあたりと下まぶたにささっと塗ってアイライン引いて終わり。
    アイラインを太めのキャットラインにした日は自分比で目が強いです。

    どういう一重かによってやり方が変わると思う。

    +23

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/16(土) 09:41:53 

    >>17
    わたし奥二重だからめっちゃ塗らないとアイシャドウ見えない

    綺麗な二重の子にメイクしてもらって目を開けたとき
    友達が「あれ??全然アイシャドウ見えない」って言った時は失笑した

    +55

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/16(土) 09:53:00 

    >>15
    こういう薄いまぶたの一重いいなぁ。
    まぶたぽってりは、目つきが悪くなる。。

    +108

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/16(土) 10:08:42 

    アイテープ
    とにかく化粧が楽になる

    +4

    -4

  • 28. 匿名 2019/11/16(土) 10:13:43 

    一重でもっていうか一重にしか映えない塗り方あるじゃん
    片方一重片方二重でバランス悪いから揃えなきゃ行けない自分からしたら一重でも二重でも羨ましい
    両方一重ならアイテープしないのに

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/16(土) 10:14:02 

    まぶた薄かったらカットクリースっていうメイク方法いいかも。

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2019/11/16(土) 10:19:34 

    韓国の芸能人は一重普通にいて認められてていいなと思う
    チークレスで色白すぎる感じはあんまり好きじゃないけど、アイメイクはほんとに参考になるよ
    もちろん彼らは薄めの一重だとは思うけど...

    +82

    -4

  • 31. 匿名 2019/11/16(土) 10:22:50 

    人ってまっすぐ前を向いてるとこだけ見られるわけじゃないから
    頑張ってグラデしたのに全然見えないじゃん!と自分では思っても
    目を伏せたときとかめちゃくちゃ綺麗に見えて素敵だよ
    一重だと必然的に二重の溝に溜まってヨレヨレってことも無いしね!

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/16(土) 10:24:23 

    >>1 埋没してみたらどうかな(^_^)v

    +0

    -15

  • 33. 匿名 2019/11/16(土) 10:28:10 

    日常ではここまで濃くはしないけど
    こんな風に目じり長め重めにして切れ長にするの好きです!
    グレージュやモーヴ系をよく使うよ!
    一重まぶたでも映えるアイシャドウの塗り方教えて下さい

    +81

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/16(土) 11:11:46 

    +1

    -26

  • 35. 匿名 2019/11/16(土) 11:27:04 

    >>30
    韓国の芸能人ほど二重に整形してそうだけど、女性でも一重の芸能人いるの?

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2019/11/16(土) 11:35:31 

    >>15
    これはすごい!一重メイクで一番の完成度

    +57

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/16(土) 12:09:38 

    >>35
    上に写真あるじゃん
    あんま韓国芸能界知らないから例出せないけどTWICEのダヒョンとかも一重で大人気
    一重まぶたでも映えるアイシャドウの塗り方教えて下さい

    +52

    -12

  • 38. 匿名 2019/11/16(土) 12:16:20 

    一重まぶたでも映えるアイシャドウの塗り方教えて下さい

    +68

    -4

  • 39. 匿名 2019/11/16(土) 12:31:46 

    縦割り横割りサンドイッチまであるんですね!
    勉強になりました
    早速縦割りやってみます
    ぼっちなのでがるちゃんサイコー

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/16(土) 13:15:45 

    >>22
    主です。ありがとうございます。
    キャンメイクのマスカラコートですか。
    知りませんでした。今度、買ってみます。

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/16(土) 13:17:05 

    >>32
    ありがとうございます。
    でもー。それは 汗
    あまり、整形はしたくないので。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/16(土) 13:18:48 

    >>2
    ありがとうございます。
    主です。
    アイシャドウを横に塗らずに縦塗りですか。
    挑戦してみます。

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/16(土) 13:20:57 

    >>3
    主です。
    ありませんか。アハハハハ、、、、

    +4

    -3

  • 44. 匿名 2019/11/16(土) 13:22:15 

    >>4
    ありがとうございます。
    主です。
    やっぱり縦ですね。やってみます。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/16(土) 13:23:27 

    >>5
    ありがとうございます。
    主です。
    皆さん、縦なんですね。よし、頑張るぞ!

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/16(土) 13:27:21 

    >>15
    ありがとうございます。
    主です。
    この方法凄いですね。保存させて頂きます。

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/16(土) 13:36:00 

    >>1
    主です。
    皆さんありがとうございます。
    優しい方ばかりで、とても嬉しかったです。
    縦塗りとか、マスカラコートとか、粉はダメとか
    ピンクより茶色がいいとか(ピンク持ってます。でも茶色もあります。)色んな方法があるんだなって、写真を貼り付けてくれた方や同じ悩みを持った方。とても勉強になりました。練習して、もう小さい目だねなんて言わせないぞ!

    沢山、コメントしてくれた方達ありがとうございます。

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/16(土) 13:37:43 

    私も一重ですが、まつげの生え際が瞼に埋もれる分厚い一重なので、一重さんにおすすめとか言われるメイクをしても全然映えない。。
    まつげの際にアイラインを塗っても全然意味がなく、アイライン色などの濃いめの色を目を開けた時に見える所まで入れると目を閉じたときにぶっ太いアイラインに、、。
    一重でも皮膚が薄く、まつげの生え際が見えるほどのキレイな一重の人が羨ましい。。

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/16(土) 13:39:02 

    貼られてる韓国の芸能人の子の画像見てたら、肌と歯の綺麗さと鼻のすっとした感じを気をつければ、相乗効果で一重がとても魅力的に思える。一重を生かすメイクって意外とたくさんあるのかも。

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/16(土) 13:40:59 

    >>6
    ありがとうございます。
    主です。
    柔らかいアイライナー買ってみます。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/16(土) 13:42:08 

    >>9
    ありがとうございます。
    主です。
    ピンクはやめて、ブラウンにします。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/16(土) 13:42:54 

    >>10
    主です。
    笑ってしまった。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/16(土) 13:43:41 

    >>11
    主です。
    一緒に頑張りましょう。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/16(土) 13:45:09 

    >>14
    ありがとうございます。
    主です。
    一重まぶたでも、大きい見えますね。
    挑戦します。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/16(土) 13:46:41 

    一重は濃いメイクしても派手にならないから、
    自分が思っている以上に濃くして見る
    アイシャドウも色で無く、影を入れる感じで

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/16(土) 13:47:09 

    >>16
    ありがとうございます。
    主です。
    下まつ毛にはマスカラ塗ってます。
    涙袋をぼかすんですね。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/16(土) 13:49:41 

    >>20
    ありがとうございます。
    主です。
    ピンクのアイシャドウの活用方法があるんですね。
    下の目にぼかしてみます。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/16(土) 13:50:59 

    >>23
    ありがとうございます。
    主です。
    目のまわり優しくマッサージしてみます。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/16(土) 13:52:36 

    >>24
    ありがとうございます。
    主です。
    参考にさせて頂きます。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/16(土) 13:54:18 

    >>27
    ありがとうございます。
    主です。
    アイテープ持ってるんですが、上手く貼れないんですよ。
    不器用なのかなあ。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/16(土) 13:55:25 

    >>28
    私もそう。メイクも余計手間がかかるから困るw

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/16(土) 13:55:54 

    >>33
    ありがとうございます。
    主です。
    綺麗な色のアイシャドウ。参考にさせて頂きます。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/16(土) 13:57:30 

    >>38
    ありがとうございます。
    主です。
    目が大きく見えます。挑戦してみます。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/16(土) 13:59:02 

    >>48
    主です。
    一緒です。頑張りましょう。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/16(土) 13:59:39 

    >>41
    すみませんでした(*_*)

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/16(土) 14:02:46 

    >>25
    主です。
    綺麗な二重に憧れます。お互い頑張りましょう。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/16(土) 14:06:48 

    ヌシヌシうるさい

    +16

    -7

  • 68. 匿名 2019/11/16(土) 14:10:25 

    主さんすごい律儀やね

    +108

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/16(土) 14:12:14 

    オーヴの
    デザイニングインプレッションアイズっていう、江角マキコがCMしてたアイシャドウがとても良かったよ。今は売ってないのかな。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/16(土) 14:29:53 

    こんなに返信してる主さん初めて見た(笑)
    こんな感じもどうかな
    一重まぶたでも映えるアイシャドウの塗り方教えて下さい

    +47

    -3

  • 71. 匿名 2019/11/16(土) 14:59:21 

    >>70
    暇なので調べて見ました。
    1番 エスポア アイシャドウコットン1 giddy up

    2番ミシャモダンシャドウ SVL07マスカット紅茶

    3番エチュードハウス プレイカラーアイシャドウ ワインパーティー 最後の一滴はあなたに

    4番ピア ヒッピーブラウン
    アイライナーとマスカラ

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/16(土) 15:08:24 

    一重の人は、自分に似合う下まぶたメイクを研究すると良いですよ。特に、自然に見える涙袋メイクがオススメ。
    上手くできるようになると、一重まぶたの涼しげな美しさは残したまま、目が大きく見えるようになるよ。

    +35

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/16(土) 15:22:32 

    >>48
    私も一重で、際にぶっといの引いてます(笑)
    アイライナーをブラックじゃなくブラウンやボルドーにすると柔らかく見えますよ!
    最後にアイシャドウで少しぼかして広げると、目を閉じてもいかにも引いてます!!感がないです

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/16(土) 15:40:15 

    >>33
    これぐらい濃くしても、案外違和感ないのが一重の良さだと思う
    結構ガッツリアイメイク出来るので楽しいよ
    ファッションもトータルで考えた方がいいかもしれないけど

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/16(土) 15:42:48 

    二重想定ラインのところを濃いめのアイシャドウで塗るといいよ!
    目が大きく見える!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/16(土) 16:13:57 

    シュウウエムラのこのシリーズのアイカラー三タイプあるけどもどれも綺麗。
    広告だから濃いけども塗り方、使うカラーでこんなに雰囲気変わるし、一重、奥二重ならではの魅力が良く出てる。
    一重まぶたでも映えるアイシャドウの塗り方教えて下さい

    +13

    -11

  • 77. 匿名 2019/11/16(土) 16:18:25 

    >>70
    ありがとうございます。
    主です。

    ヌシ、ヌシ 言うなって怒られちゃった。

    この写真のメイクも良いですね。参考にさせて頂きます。

    +17

    -6

  • 78. 匿名 2019/11/16(土) 16:25:52 

    ユーチューバー苦手じゃなかったら透さんって人が一重メイクアップしてますよ☺️

    +20

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/16(土) 17:45:31 

    ちょっとおばちゃんだけど、テレ朝の上山千穂ってアナウンサーのメイクは参考になります。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/16(土) 18:41:29 

    >>78
    ありがとうございます。
    主です。(笑)
    YouTube見てみます。

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2019/11/16(土) 19:04:51 

    私も一重まぶたなので研究しまくりです。
    私のこだわりはまぶた広めにベースカラーを塗ります。まぶたの範囲が広がって大きく見える気がします!
    あとラメギラギラはあまり一重には向かない気がします…塗るとしたら下まぶた涙袋ですかね…

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/16(土) 19:10:45 

    一重さんは正直目を強調したメイクをしないほうがいいと思います。が!!!!私も主さんと同じくアイシャドウ大好きなので塗りたい気持ちすごくわかります!
    一重は目を伏せたときにチラッとカラーが見えるとかわいいんです!私は目のキワにさりげなく赤いアイシャドウを塗ったり、ギラギラシャドウは目を伏せたときにチラッと見えるくらい塗りたくります。あとは下まぶたのキワに塗ったり、目尻に濃いカラーをのせたりと一重メイク楽しんでいます!
    一重さんは無理やり目を大きく見せるメイクより横長を意識したほうがかわい伊と思います!なのでまつげも全体にはあげすぎず目尻長めに!けど下まつげは強調!!

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/16(土) 20:11:20 

    >>51
    可愛い子や

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2019/11/16(土) 20:50:16 

    >>82
    ありがとうございます。
    主です。
    なるほど。目尻と下まぶたにシャドウ入れてみます。
    明日から特訓だー!

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2019/11/16(土) 21:22:14 

    アイライナーを入れて指でポンポンぼかすと目が大きく見えますよ

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/16(土) 22:18:29 

    一重でも形や求心顔、遠心顔で変わってこない?
    求心顔や目の横幅がないタイプは、縦より横を広くした方が余白も埋まってバランスよく見えるよ
    私は幅広二重のびっくり目(縦が大きすぎ)だから、威圧感のある顔でメイクもケバくなる
    嫌みではなく一重や切れ長羨ましいよ。
    笑ったとき目がなくなってかわいいし、形が悪ければ外科的に変えやすい
    二重狭くするのは整形でも難しいらしく萎える

    +9

    -4

  • 87. 匿名 2019/11/16(土) 22:19:16 

    >>86続き
    切れ長さんこそ平行眉が似合いますよ
    丸い目の自分は平行だとくどくなります。まだつった方がスッキリ見える

    +1

    -4

  • 88. 匿名 2019/11/16(土) 23:22:51 

    私も一重ですが、アイラインは見えないのでやめました。まぶたが比較的薄いので、ビューラーでしっかり上げてカールに命を懸けてます。マット系のシャドウは腫れぼったくなるので使えません。一重にも様々なタイプあるので参考になるか分かりませんが…

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2019/11/17(日) 00:35:05 

    ヒロインメイクのマスカラ!!
    本当にオススメです!
    まつ毛が下がってきません。
    ボリュームタイプよりもロングの方がオススメ。
    丁寧にビューラーであげて、マスカラ下地塗ってこれ塗ってます!
    一重まぶたでも映えるアイシャドウの塗り方教えて下さい

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/17(日) 00:43:29 

    昔、CMしてて即買った
    私的にはすごい助かったんだけど

    今はもうないのかな??
    一重まぶたでも映えるアイシャドウの塗り方教えて下さい

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/17(日) 12:22:30 

    わたしもアイメイク一番好きで、アイシャドウもたくさん持ってます(笑)
    ずーっとメイクで悩んで研究した結果、わたしは濃い色→薄い色でグラデーションしてから、アイラインを締め色でぼかすやり方が1番合ってました。
    アイラインの境目を細くぼかすようにすると自然になります。
    涙袋の影は、シェーディングパウダーをアイライナーブラシみたいな細いもので描くと浮かないです。
    グリッターをまぶたの中央にのせると立体感と潤み感が出るのでおすすめです。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/17(日) 16:14:05 

    一重まぶたかつ面長なので、下に重心を持っていくような化粧をしています。

    ・上まぶた
    赤茶のシャドウを目の際に塗って
    奥行きを出す程度

    ・涙袋
    ナチュラルにしたいときは
    マットなシャドウで涙袋を作る
    しっかりメイクの時は
    目尻が濃い色で目頭が薄い色になるように
    涙袋部分で縦グラデをする

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/17(日) 18:06:03 

    私はがっつり一重です。アイシャドウは、ゴールド、ベージュ、ブラウンをメインに塗る。グラデーションにする。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/17(日) 19:31:47 

    主主うるさいとは思わないけど、
    こんな細かく返信してて、自分のコメントには返信ないとなんか悲しいね。

    +8

    -2

  • 95. 匿名 2019/11/17(日) 19:33:14 

    >>90
    これすごく良いよね。
    今は売ってないみたい。

    元々一重だったんだけど、このアイシャドウ使ってだんだん二重の線がついてきて、二重になったよ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/17(日) 19:59:08 

    一重です!

    キャンメイクのブラックのアイシャドウベースいいですよ!
    これを手持ちのシャドウに重ねると目元が引き締まります。

    パールキラキラはやめた方がいいですね
    一重まぶたでも映えるアイシャドウの塗り方教えて下さい

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/17(日) 20:01:43 

    ピンクとかパープル系が好きな色なんだけど腫れぼったくなるから、した瞼か眉毛にその色をのせてる。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/17(日) 22:00:06 

    >>97
    わたしも好きです!
    でも使いたいので、ブラウンを重ねたりくすみのある色を選んだり、アイラインぽく使ったりしてます!!

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/17(日) 23:01:16 

    >>14
    スルギは目整形してるよ

    +2

    -2

  • 100. 匿名 2019/11/18(月) 19:04:40 

    私もブラウンアイシャドウで太めにラインを入れるのが定番だったけど、パーソナルカラー診断をして似合う色を使うようにしたらガッツリ入れなくても良く見えるようになったよ。だから似合う色を見つけるのも手だと思う!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/18(月) 19:07:56 

    >>14
    この人は瞼の脂肪が少ないあっさり一重タイプ

    一重でもマツエクつけても瞼の脂肪が多くて重たい一重の人は何をどうやっても意味が無い

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2019/11/20(水) 18:19:41 

    一重の時アイシャドウ付けたことなかった。二重になってから使うようになった。

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード