ガールズちゃんねる

他人にも自分にも甘い人!!!

71コメント2019/11/17(日) 16:16

  • 1. 匿名 2019/11/15(金) 22:34:24 

    今日同僚から言われてなるほど!と思ってしまったのですが(笑)
    他人にも自分にも甘いと自覚のある方!自分は違うけど周りにそんな人がいる方!なんでもいいので語りましょう!😆✨

    +75

    -0

  • 2. 匿名 2019/11/15(金) 22:35:20 

    他人には甘いが自分には甘い人よりマシよ

    +6

    -19

  • 3. 匿名 2019/11/15(金) 22:35:39 

    私のことですね。
    他人に厳しいけど自分に甘い人の方がまだマシな気がします。

    +6

    -29

  • 4. 匿名 2019/11/15(金) 22:35:40 

    他人にも甘いなら何の害もないから良いんじゃないの?

    +144

    -2

  • 5. 匿名 2019/11/15(金) 22:35:45 

    自分に激甘なので他人にも甘いと思います。
    私もそんなことあるよ〜わかるよ〜って結構受け入れちゃう。
    3時間待ちぼうけした時はさすがに落ち込みましたけど

    +79

    -3

  • 6. 匿名 2019/11/15(金) 22:35:48 

    無害だからいいよ

    +59

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/15(金) 22:36:22 

    +65

    -4

  • 8. 匿名 2019/11/15(金) 22:36:23 

    そういう人が一緒にいて一番ラクなんです

    +104

    -3

  • 9. 匿名 2019/11/15(金) 22:36:25 

    自分に甘くて他人に厳しい人よりは筋が通っていてよろしい

    +120

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/15(金) 22:37:34 

    ベストオブPeace!

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/15(金) 22:37:41 

    自分に甘いから他人にも甘いよ
    つか、他人に興味ないからあまり突っ込まない

    +91

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/15(金) 22:37:49 

    はーい!
    他人も自分も、それでじゅうぶんじゃん!と現状で満足しがちな性格です。
    理想の形がないからかな?

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/15(金) 22:37:59 

    職場の先輩だったら嬉しい
    友達ならもっと嬉しい

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/15(金) 22:38:06 

    目標設定や理想が低いかないのだと思う。

    人間として悪い性格ではないけれど、目標や期限がある時には気をつけることは必要だと思う。

    +5

    -6

  • 15. 匿名 2019/11/15(金) 22:38:07 

    怒られるの嫌いだから他の人にも怒らない
    怒りを爆発させたくせにそれが勘違いで気不味そうにしてるような人を見るとアホだなと思う

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/15(金) 22:38:30 

    イーブンだよねwww
    世の中ダブスタ多いからさ

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/15(金) 22:38:50 

    他人にも自分にも甘い人って
    仕事できないやつ

    +4

    -19

  • 18. 匿名 2019/11/15(金) 22:38:53 

    そう!それなのに人事部で教育してる!
    前任者に比べ凄い緩いー!
    前任者は、資格試験に落ちた人を泣くまで詰めてたらしい。私は「次は頑張りましょうー」のみ!
    絶対に教育に向いてない!

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/15(金) 22:38:54 

    がるちゃんで批判されてる内容をみて「えー、別にそれくらいいいじゃんー。きびしー」って思うけどマイナスくらいまくるw

    他人に甘すぎるのも良くないみたい…。

    +50

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/15(金) 22:39:09 

    他人に甘い、自分に激甘

    わたしです

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/15(金) 22:39:44 

    他人に厳しくて自分に甘いくそ野郎よりは
    充分マシだと思います。

    +32

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/15(金) 22:41:13 


    ①自分に厳しく他人に甘い→最高の人格者、徳が高い
    ②自分にも他人に厳しい→ストイックな努力家だけど何と戦っているのか心配になる
    ③自分にも他人にも甘い→優しいし無害
    ④自分に甘く他人に厳しい→ゴミクズ。消えろ

    +56

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/15(金) 22:41:19 

    職場で全員がそういう人だったら困るかもだけど、昔の職場の先輩に一人そういう人がいて気持ちが楽だった。
    初期の頃、ミスしてしまっても「そういう日もあるよ~」って言って一緒に残業してくれたのを今でも感謝してる。その先輩もふわっとしたタイプだからミスする時あるんだけど大体一緒に残って残業した。そして過ぎたことをグチグチ言わない。尊敬してる。

    +22

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/15(金) 22:42:04 

    まぁお互い様やし~って感じで緩く生きてます。

    +6

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/15(金) 22:42:05 

    >>2
    同じじゃん。

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/15(金) 22:42:12 

    悩みの相談とか全然受けるけどそのかわり私のも聞いてね!って言ってる
    争いも嫌いだしいつまでもぬるま湯につかっていたい

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2019/11/15(金) 22:43:19 

    >>21
    ガルちゃんによく居るタイプだね。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/15(金) 22:44:15 

    >>17
    そうだと思います。
    でもなぜか意外といい仕事もらえるんですよ。

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/15(金) 22:44:24 

    自分に甘いから、他人にも言えないだけでは?

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2019/11/15(金) 22:44:41 

    >>17
    ま、自分に甘くて他人に厳しいタイプの仕事できない奴よりは好きだな

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/15(金) 22:45:02 

    前の職場で新人の教育係にされた時、こーやってあーやってここら辺適当にああやって、あー大丈夫大丈夫そのうち慣れるから、慣れ慣れ!みたいな調子でやってたら後輩に○○さん大好きですって言われてめちゃ懐かれた

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/15(金) 22:45:32 

    夫がそうです!
    職場の後輩にも優しいし、私にも優しいけど、辛いことがあると逃げてしまいます。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/15(金) 22:45:43 

    >>28
    まあそうそう人から嫌われはしないからね

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/15(金) 22:46:13 

    >>17
    自分に甘くて他人に厳しい人なんて、仕事できないくせにできてるって勘違いして後輩には嫌味ネチネチだよ。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/15(金) 22:46:24 

    >>22
    他人に甘いも時と場合によるからその辺をうまくやれる人が一番だね。ただ甘いだけの人はやっば仕事とか質が悪い。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/15(金) 22:48:05 

    >>1
    主みたいな人好かれてる人が多い

    +5

    -5

  • 37. 匿名 2019/11/15(金) 22:48:45 

    馬鹿だから>>2でなるほど!ってプラス押して
    >>25でもなるほど!ってプラス押した

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2019/11/15(金) 22:49:31 

    >>12
    それが既に理想の形なんだよー
    変わらないでね❤️

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/15(金) 22:51:04 

    30代後半までストイックに生きてたけど、疲れたからやめた。
    自分に厳しくしてると、人の粗さがしをしてしまうことに気付いたので…。
    人は人、自分は自分なのに、勝手に自分だけ頑張ってると思い込んでて、その分他人に腹立てて。
    なーーんもいいことないなって思ってから「完璧やめよっと!」ってなった。
    そしたら他人のこと気にならなくなって生きやすくなったなぁ。

    +23

    -3

  • 40. 匿名 2019/11/15(金) 22:51:53 

    >>22
    ②でした…
    若くして主任になって会社の数字も伸ばしていったけど、パンクして心療内科の世話になってるわ。
    今③目指し中!!

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/15(金) 22:52:54 

    厳しい人もおおらかな人も両方必要

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/15(金) 22:54:49 

    自分にも他人にも甘いです
    ただ自分にも厳しくて他人には激辛の人にはすごく嫌われます

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/15(金) 23:00:37 

    仕事で必要以上に厳しくする必要あるのかなー
    自分の仕事をきちんとしてくれてたら別にいいよー
    毎日会社に来なきゃいけないのに、厳しくして行きたくないって思われるの辛いじゃん
    本人も辛いだろうし
    って考え方なので、後輩には甘いと思う
    でも、ふざけてたり度が過ぎたら注意するよ

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/15(金) 23:04:27 

    >>39
    よく気がついた!
    アンタはエライ!!!

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/15(金) 23:07:11 

    いいじゃん別にって自分にも他人にも思っちゃう

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/15(金) 23:08:15 

    真面目に仕事はするけど、のほほんとしていて自分に甘いです
    会社の後輩も丁寧に優しく育てるから、辞めていく人がいません( *ˊᵕˋ )

    +15

    -2

  • 47. 匿名 2019/11/15(金) 23:09:00 

    友人が弱ってくると電話かけてくる。
    アドバイスじゃなくて肯定してほしい時に。
    私、癒し系なのかな?(甘い)

    +4

    -2

  • 48. 匿名 2019/11/15(金) 23:12:22 

    東海オンエアのてつや

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/15(金) 23:41:56 

    >>23
    めっちゃいい先輩と出会えましたね
    そんな先輩についていきたいですよね

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/16(土) 00:06:51 

    このトピ見てたら言いたくなった

    あまーーーい❗

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/16(土) 00:10:04 

    私です

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/16(土) 01:15:10 

    自分と他人(身内仲間内)ではないかと思う
    そして仲間内以外への厳しさで本人の中で
    まともや規律の帳尻を合わせてる

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/16(土) 01:55:20 

    彫りが深くて濃い目の顔、キツクみられがちなんだけど自分にも他人にも激甘です。
    本当に世界平和が願いで、嘘つきが嫌い。3.4日前に困ってる人がいて改札口で千円あげた。

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/16(土) 02:10:57 

    私のモットーは自分に甘く、人にはもっと甘く。

    甘いだけじゃだめだと思うんだけど…。
    注意しかできない。怒るって難しい。
    怒らなきゃいけないときとか、どうしようって思ってる。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/16(土) 02:26:52 

    となりの席の人に仕事中眠い眠いって言われたので、ちょっと5分くらい寝ちゃいなよ?と言ったら、凄い形相でゼーッタイ寝ない!って言われた(笑)仕事に対するポリシーなのか知らんがなっていう話でしたー。

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2019/11/16(土) 06:44:38 

    待ち合わせで友達が来てなくて電話したら、
    ゴメン!!寝てた!!って言われたけど1ミリも腹立たなかった~
    もう急がなくて大丈夫だから気をつけて来てね~!笑って言ったら、マジで優しすぎ(°Д°)ってびっくりされた
    でも自分が遅刻しちゃった時の気持ちが分かりすぎるだけなんです…笑

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/16(土) 06:52:13 

    でもこういう人とは仕事したくない。
    何も進まないから。

    +3

    -5

  • 58. 匿名 2019/11/16(土) 08:42:55 

    他人にも甘いならいいんでは?
    自分に甘いくせに他人には厳しい奴のがイヤだわ。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/16(土) 08:49:11 

    仕事なら
    自分に厳しい人には甘くしたい
    自分に甘い人には厳しくしたい
    私自身は自分に厳しくしてると思ってる

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2019/11/16(土) 08:52:08 

    よくガルちゃんで「人に厳しい人は嫌われるのを恐れない」的な事言う人いるけど、無神経に他人を傷付けてのもわからない鈍感人間だろ、と思ってる。誰かの為に怒ったり注意するのは見てる人にも伝わるけど、批判したいだけの人のそれは不快なだけ。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/16(土) 09:44:34 

    >>22
    私は①だけど、全然人格者ではない。
    他人が甘えている間に私は努力して差をつけたいと思っているだけ。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/16(土) 09:52:41 

    私が抜けててボンクラだから、人を傷つけるような言動以外は大抵「まあそういう時もあるよね」「まぁ私も人の事言えないしなぁ~」と思ってしまう。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/16(土) 10:51:04 

    多少のことは目をつぶります。だって言い争いとか疲れちゃう。実は自分の勘違いとかだったら気まづくて、その輪にいられないよ。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/16(土) 11:56:34 

    寛容さは必要だよねー。
    ガルちゃんにもものすごい勢いでコメントしてる人いるけど、
    そんなに立派な人間なのかと?聞きたいなー。

    自分に置き換えてみればたいていのことは許せるよ。

    犯罪とモラル違反以外はねー。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/16(土) 12:29:16 

    >>22
    私は③だけど、②の人が本当に苦手
    程度にもよるけど④のほうがマシなくらい苦手だよ
    軽度の④を許せない人は、その人自身も③ではなく④だと思う

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/16(土) 12:32:13 

    うちの家系ほぼ全員③
    もともと小金持ちだからいいけどね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/16(土) 13:01:57 

    私はもともとそういう性格で割と人生楽しく生きてたんだけど、結婚して義母にボロクソ虐められて鬱になってから自分にも他人にも厳しくなってしまいました。なのでうまく出来なかったり失敗したりやる事いっぱいで頭爆発しそうになったり不器用な自分にいつも嫌気がさしてしまいます。義母と縁を切ったのですが頭の片隅にいつも義母がいてこうやって怒られるんだろなと容易にイメージ出来てしまいます。
    鬱も直って表向きは前と変わらず生活してますが、他人の悪いところに目が行ったり嫉妬してしまったり、人格まで歪んでしまって辛いです。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/16(土) 13:46:32 

    >>67
    嫌いな人が言うだろうなという台詞って容易にイメージ出来るよね。わかるわ。

    もともとの性格が楽観的で甘いなら、根が歪んでいる訳では無いんだしきっと徐々に戻れるよ!
    好きな物に囲まれて自分をゆるゆると癒してあげてね。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/16(土) 13:48:48 

    つらいときは
    気分を変えて
    お菓子を食べる
    他人にも自分にも甘い人!!!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/16(土) 23:19:29 

    怒られるの注意するのも嫌だから関わる人にも注意しないし怒りもしない。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/17(日) 16:16:21 

    でも、周りからイラつかれるんだよね。
    「もっと厳しく言うこと言わないと舐められるよ!」ってさ。
    案の定、後輩なんかは付け上がっちゃって、あの人は何も言わないから~みたいになってる。

    好かれるときは好かれるんだけど、そういうのが嫌いな人もいるみたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード