ガールズちゃんねる

子供はキャラクターの好き嫌いありますか?

97コメント2019/11/16(土) 23:41

  • 1. 匿名 2019/11/15(金) 20:13:34 

    出産して、子供の服や日用品や雑貨など、細々したものを買うことが多くなりました。子供はまだ小さいので、今は私が個人的に好きなものを選んでいますが、いずれ好きなキャラクターじゃないと嫌!とか言い出すのかな…なんて思います。寂しいような楽しみなような…
    実際のところ、キャラクターで子供のご機嫌が左右されたりってあるんでしょうか?皆さんのお子さんは、キャラクターへのこだわり強いですか?

    +15

    -1

  • 2. 匿名 2019/11/15(金) 20:14:35 

    みんな とおるよ アンパンマン

    +172

    -12

  • 3. 匿名 2019/11/15(金) 20:15:03 

    こだわり必ずありますよ。ホントそれぞれです。

    +26

    -1

  • 4. 匿名 2019/11/15(金) 20:15:48 

    +8

    -4

  • 5. 匿名 2019/11/15(金) 20:16:07 

    うちの子は変なキャラ好き。たまごあしとか。
    子供はキャラクターの好き嫌いありますか?

    +52

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/15(金) 20:16:15 

    我が子、アンパンマンよりバイキンマンが好き

    +67

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/15(金) 20:16:16 

    アンパンマンは強い

    +38

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/15(金) 20:16:56 

    うち3人居て男女居るけど
    キャラクターにこだわりないよ!
    こういう色のくつがいい!かっこいいから!とか
    今日はこれ着たい!かわいいから!とか
    そういうのはあったけど
    キャラグッズには興味なかったし今もない。

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/15(金) 20:17:13 

    年中の娘がいまプリキュア、サンリオのキャラ、おしり探偵にどハマりしてます。

    年少々の下の娘も上の子のキャラ物を見て「私もこれが良いーー!」って駄々こねるようになってしまった…w
    もうしばらくお下がり着て欲しかったんだけどな。

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2019/11/15(金) 20:17:41 

    今はアンパンマン

    アンパンマンのタオル
    アンパンマンのパジャマ
    アンパンマンのおはし
    アンパンマンのトレーナー
    アンパンマンのリュック
    アンパンマンのお布団
    アンパンマンの…

    色んな所から集まってくる😅

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/15(金) 20:17:42 

    私が子供の頃は
    上からのお下がりで好き嫌いを受け入れてくれなかったな。

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/15(金) 20:17:56 

    >>4
    パチンコ…

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/15(金) 20:18:07 

    >>5
    これはまたシュールなセンスをお持ちですね

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2019/11/15(金) 20:18:13 

    アンパンマンもうかうかしていられないんだよ
    幼稚園入り出すと「アンパンマンなんて、赤ちゃんのアニメだよ!」とか言い出して、急に嫌いになったりする

    +114

    -2

  • 15. 匿名 2019/11/15(金) 20:18:14 

    絶対見せないようにしてたアンパンマン。保育園で知って以来虜。
    見せたこともなかったのにうちにはアンパンマングッツ大量。すげえょアンパンマン

    +39

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/15(金) 20:18:30 

    流行があるのでアニメキャラがついた服は買いません。
    ディズニーなどは買いますが、子どもに拒否されたことはないですね。
    男の子なんで小学校高学年になったら嫌がられそうだけど...

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/15(金) 20:19:08 

    しまじろうやアンパンマンから始まりサンリオ、ディズニー、すみっコ、ピカチュウ…
    好きなキャラクターがどんどん増えて大変なことになってます
    もうすぐ3歳

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/15(金) 20:19:18 

    アンパンマンの次にプリキュアかな〜
    これじゃなきゃ着ないってのはないけど明らかにテンションが違うし喜んでる
    親としてはだっさいと思いながらも喜んでくれるから公園や保育園の服はキャラクター多い

    +24

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/15(金) 20:19:38 

    アンパンマン、トーマス、そしてレンジャー物

    +20

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/15(金) 20:20:02 

    うちの子はおかあさんといっしょでやってた、でこぼこフレンズの玉子王子が大好きだったわ。
    子供はキャラクターの好き嫌いありますか?

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/15(金) 20:20:38 

    好き嫌いもあるし、好きになっても
    ブーム去るのが早い場合もある。
    うちはアンパンマンにお世話になりませんでした。
    アンパンマン関連なら
    とりあえず食べる!気が紛れる!
    の術がつかえなかった。

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/15(金) 20:22:50 

    うちはアンパンもプリキュアも好きだったけど
    別にそのグッズが欲しいとか、靴や洋服が欲しいと駄々こねることはなかったかな
    買えば喜んだけど、変なこだわりはなかったよ

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/15(金) 20:23:47 

    なぜか、かびるんるんばっかり反応する息子、ほんと謎

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/15(金) 20:24:38 

    >>23
    分かる!
    うちはホラーマンよ(笑)

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/15(金) 20:26:11 

    アンパンマンは絶対
    今はバズかな

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/15(金) 20:27:24 

    キャラクターじゃないけど電車が大好きで
    トレーナーとかパンツは部屋着、
    パジャマで好きな組み合わせで
    好きなだけ着せてる。
    その代わりお出かけの時は親の趣味でコーデ。
    でも普段好きな物着てるからスムーズに着てくれる!

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/15(金) 20:27:24 

    うちの子はアンパンマンに全然興味がなかった。
    ふなっしーとふなごろうはなぜか好きだった。

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/15(金) 20:28:35 

    自分がアンパンマン好きだからまだ興味のないうちからアンパンマン関連のもの集めてたら子も好きになってた
    Eテレのワンワンうーたん達やガラピコ達大好きだなー

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/15(金) 20:28:40 

    ハマったもの
    おさるのジョージ
    すみっこぐらし
    ツムツム

    うちはアンパンマンハマらなかったんだよなー

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/15(金) 20:29:08 

    うちの子は、アンパンマンをスルーして
    トーマス 最近アンパンマンって言い出したけど興味なさそう

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/15(金) 20:30:28 

    キャラクターではなく、色かもしれない。
    女の子はだいたいピンクか水色。茶色や黒は好まないよね。

    拘りが出るのは、しっかり自我が目覚めた証拠なんだけどね

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/15(金) 20:32:09 

    うちの子アンパンマンはそこまでハマらなかった。
    もちろん、知ってるキャラクターだし保育園で見るからあればそれなりに喜ぶけど、トーマスと仮面ライダーの方が熱い。
    そもそも丸っこくて可愛いものにそこまで惹かれないみたい。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/15(金) 20:32:27 

    うちの子は2人ともアンパンマン通らなかった。わんわん⇒おかあさんといっしょ⇒マジマジョピュアーズ、どうやら実写が好きらしい。

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/15(金) 20:33:02 

    うちの子はアンパンマンよりドラえもん
    子供はキャラクターの好き嫌いありますか?

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/15(金) 20:33:32 

    >>5
    初めて見たけど可愛いwww
    シュールさがたまらない!

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/15(金) 20:34:43 

    >>6
    我が子もそうだわw
    アンパンマンファミリー?よりもバイキンマン、ドキンちゃんが好き
    ホラーマンは怖がる

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/15(金) 20:34:44 

    すみっこぐらし

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/15(金) 20:35:03 

    >>14
    うち小学校でそれになった!
    女の子の方が基本的にキャラクター離れが早いみたいで「女の子にアンパンマン好きなんて子供だね」って言われてアンパンマンのお箸とか買い換えた
    けどアンパンマン やってたら絶対見てる。小五だけど、まだ子供だよ!笑

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/15(金) 20:35:40 

    うちもアンパンマンのキャラには興味なかったけど、おもちゃは欲しかったみたい。コンビニとかアイスやさんとか、子供にはたまらないのいっぱいあるんだよね。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/15(金) 20:36:00 

    トイストーリーに出てくるキャラはみんな好きらしい

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/15(金) 20:37:07 

    今2歳6ヶ月だけど、今のところ強いこだわりはないけど、選べるならキャラクターが好きらしい。
    これじゃないと着ない!とかはまだないなぁ。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/15(金) 20:37:17 

    甥っ子や姪っ子の話ですが。わんわん&うーたんからはじまりしまじろう、アンパンマン、はほぼ確実じゃないですかね!どのおうちも(笑)そこから親の趣味やなんかでディズニー、サンリオ、ジブリとか。あとは園に行き出すと男の子はヒーローもの。女の子はプリキュアorプリンセス系とかですかね~

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/15(金) 20:37:21 

    ミッキーが好きだからマミーポコパンツにお世話になってるけど、最近ドラえもんデザインが出たので試しに買ってみたら
    「ドラえもん!ドラえもんがいい!!」
    ってミッキー殆ど穿いてくれなくなった。
    ドラえもんって期間限定デザインなのかな…もし無くなったらと思うと恐怖。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/15(金) 20:37:28 

    >>5
    IDOL…w

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/15(金) 20:37:31 

    お洒落に育てたくてアンパンマンものは避けてたけどいつのまにかアンパンマン大好きになる

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/15(金) 20:37:33 

    息子2人はアンパンマンは通らなかったな…
    特に長男はトミカや仮面ライダー等も通らず、ジブリが好きです^_^

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/15(金) 20:37:47 

    うちの年少の娘は仮面ライダーや戦隊モノ(特にルパンレンジャー)が大好き。でも幼稚園の持ち物はキティちゃんとかプリンセスがいいらしい(笑)

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/15(金) 20:38:06 

    >>43
    よし、無くなる前にトイトレでオムツ卒業だ!

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/15(金) 20:38:33 

    >>14
    あるあるだね!
    うちの子も年長さんになって急にアンパンマンパンは赤ちゃんが見る物!と言って見なくなってしまった
    それまで大好きだったんだけどな
    私もアンパンマンパン一緒に見るのが楽しみだったからちょっと悲しかった

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/15(金) 20:39:09 

    ディズニー。一時は夢中になったけど6歳になったら卒業。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/15(金) 20:39:40 

    同じ
    アンパンマン興味薄く
    ドラえもん大好き

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/15(金) 20:40:08 

    男の子は好きだと思ってたんだけど、トーマスはハマらなかった
    動きで見せるアニメじゃなくて話を楽しむアニメだからかなぁ?

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/15(金) 20:40:26 

    そうね、ブームがあって定番化するのと一時的な物にわかれるかな。
    アンパンも2歳くらいまですきでそのあとトーマス。クレヨンしんちゃんにサザエさん。最近はスポンジボブばかり。

    今はyoutubeのよくわかんないにゃんこなんとかとドイヒーくんが好きみたい。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/15(金) 20:42:47 

    アニメとか見せたことないのにアンパンマンとミッキー大好き
    電車好きだからはまるかと思ったトーマスは何故か好きじゃないみたい

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/15(金) 20:44:00 

    我が家はアンパンマン卒業してモンスターズインクのサリーになりました。
    サリーはママに似てるんだって!
    どうせデブだよ!!

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/15(金) 20:44:34 

    うちの長女は、おさるのジョージが好き🐒
    プリキュアも好きでグッズ欲しがるけど、1年毎に変わるからこちらから買わないようにうまいこと誘導している😂

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/15(金) 20:45:16 

    アンパンマン、しまじろう、ミッキー…嫌がりました
    ドラえもん、しんちゃんも興味なしです
    ひつじのショーン、おさるのジョージ、スパイダーマンとかが好きです
    アンパンマンに興味のない子なんていないと思い込んでいたので、我が子にびっくりしました…
    いずれにせよ、お気に入りのキャラがあると
    グッズを揃えたり、言い聞かせる時に利用したり助かりますよね

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/15(金) 20:45:54 

    うち2歳だけどアンパンマンに全く興味ない。
    0歳の時からアンパンマン見たり、最初は何が好きか分からないからアンパンマンのおもちゃいっぱい買ったけど全く。
    唯一ハマったのはジョジョの5部で今も大好き。
    最近はすみっこぐらしも好きだけど、動画を見るほどじゃない。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/15(金) 20:51:04 

    うちの甥っ子は小さい頃はやっぱアンパンマン大好きでしたね!それと同時にトミカ命。キャラじゃないですが。同じ系統でトーマス、カーズもグッズやおもちゃ欲しがってました!同じ年の子たちがヒーローものや妖怪ウォッチ(古い⁉️)ピカチュウやらドラえもん、しんちゃんにハマり流行ってたりしててもあんま興味示さないですよー。多少は親の影響もありますよね~(笑)

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/15(金) 20:52:47 

    シェフミッキーに連れていったら、ミッキーが来る度泣き叫んでました……

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/15(金) 20:53:38 

    うちもアンパンマン好きですが、アンパンマンの中では、バイキンマン、だんだだん、とか、悪役?がいいみたいで。

    トーマスだと、ゴードン、ディーゼルのような、渋い声が好きなのかな??

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/15(金) 20:54:45 

    息子はアンパンマン、戦隊もの、トーマス、ポケモン、等一通り。
    娘はアンパンマンもそれほど興味なく、プリキュアにいっさいはまらず、がんこちゃん おじゃるまるの鬼トリオにドはまり、、ちょっと違いました。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/15(金) 20:57:07 

    うちは、ナガネギマン→ウルトラ怪獣(継続)→ポケモン(ゲームあるから継続)って感じで、結構長く同じシリーズで楽しんでる。

    「ナガネギマンこそ最強のヒーローで、揺るぎない一番!」って感じだったのから、だんだんナガネギマンのことを話さなくなって、真似もしなくなっていく様は、成長でもあったけどなんか切ない気もしたw

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/15(金) 20:58:25 

    うちはアンパンマンやトーマスは全くハマらなかった。
    だから家にアンパンマンのオモチャは祖母が買ってくれたのが1個あるだけで、殆ど遊ばなかった。
    それよりもトミカやプラレールで遊んでいました。
    本当にハマったのはカーズで、いまはポケモンや妖怪ウォッチです。
    子供が好きになると親も好きにってついつい好きなキャラクターがあると反応してしまう。笑
    キャラクターものは靴下や下着、パジャマのみOKで後は絶対に買いません。
    保育園グッズも普通のデザインに目印のためにワッペンでキャラクターをつけておしまいでした。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/15(金) 20:58:48 

    >>58
    ジョジョとか渋いw

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/15(金) 21:00:46 

    オラフは好きみたい
    みんな!今からやるよ!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/15(金) 21:02:48 

    >>52
    うちもトーマスはむしろ苦手みたいだった。
    顔が怖かったのと、お話も「皆が自己顕示欲から
    明らかにトラブルに向かう」のが、もう見てらんない❗
    …って感じみたいよ。
    小さくても「これはマズイ流れだ。叱られる❗」って
    分かるからかな。

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2019/11/15(金) 21:03:37 

    >>15
    一緒
    見せてないけど保育園でパン汚染されてきた
    アンパンチ結構痛いよ〜

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/15(金) 21:05:05 

    >>2
    うちはまさかのアンパンマンスルーでしたw
    トーマスもまったくはまらなかった…。

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/15(金) 21:07:08 

    >>2
    アンパンマン私が避けてたから子供も欲しがらなかった

    +6

    -4

  • 71. 匿名 2019/11/15(金) 21:09:37 

    >>5
    これ私の部屋着www

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/15(金) 21:11:22 

    >>4
    1000回転ハマってた台に座ったらすぐ
    10連チャンしたよグアッハッハッ

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/15(金) 21:11:37 

    >>5
    このキャラとはどんな出会い方したの?「可愛い!」って?シュール過ぎてお子さんと友達になりたいよあたしゃ。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/15(金) 21:16:46 

    アンパンマンは好きだった 小さいうちは色々買ってみて、いいかもね
    次カ~ズやトーマス Sanrioのしんかんせんやトミかも喜んだ
    2~3歳で○○レンジャー 1年位したら仮面ライダ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/15(金) 21:19:18 

    プリキュアにハマって、前のプリキュアが好きすぎて次のプリキュアにはまったくハマらないとかもあるあるだよね
    戦隊モノとかもそうだけど

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/15(金) 21:20:20 

    男の子なんだけど
    アンパンマンはおもちゃ、お菓子や食べ物で覚えたけどそこまでハマらず……
    Eテレのみぃつけた、トーマスにハマったよ
    同時進行で すみっこぐらし…ピカチュウ単体…からのポケモン
    トーマス卒業しちゃうときの寂しさ……大人の私が愛着もっちゃったよ…

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/15(金) 21:20:59 

    現8歳は、アンパンマン→プリキュア→すみっこぐらし
    現もう少しで2歳は、アンパンマンならとりあえず喜ぶ

    キャラクターものは嫌いじゃないけど、すみっこぐらしとかいつブーム終わるのかヒヤヒヤする。
    ほら20年くらい前も、たれぱんだとかこげぱんとかグンって来て終わるのもいるから、、、

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/15(金) 21:21:11 

    私はアンパンマンのすなおとこがトラウマキャラ。
    いまだにこわい。
    息子はすなおとこは平気でドリアン王女が恐いらしい。
    私はドリアン王女別に平気。


    子供はキャラクターの好き嫌いありますか?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/15(金) 21:22:03 

    >>14
    うちは2歳半頃からアンパンマン離れてプリキュアに移行していったなー
    4歳の今はクックルンとプリキュアとファントミラージュだわ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/15(金) 21:22:07 

    1歳2ヶ月

    少し前はミッキーだったけど、今はアンパンマン

    アンパンマン見つけるとスーパーとかでも指さして「アンパン!」て教えてくれる

    こんな小さいのよく見つけたねって物でもすぐに発見する

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/15(金) 21:24:36 

    >>75
    あるある
    不人気レンジャーだったゴーバスターズにはどハマりしたくせに次の子供向けっぽいキョウリュウジャーとかトッキュージャーは全くハマらなかった

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/15(金) 21:27:52 

    うちの子はおさるのジョージ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/15(金) 21:29:05 

    5歳男児がいます。戦隊ものは大嫌いと言います。
    カッコいいとは思わないんだって。
    カッコいいのは、車と言っています。

    ドラえもんも一切興味ありません。アンパンマンは好きです。
    トーマスは、3歳くらいまで観ていました。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/15(金) 21:37:48 

    >>80
    わかる!子どもが「アンパンマン」って叫ぶ度に親が「どこどこ!?」ってなる。
    道路の向こうのガストの旗とかね。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/15(金) 21:41:16 

    うちのは8歳なのにまだアンパンマン卒業しないな。あとジブリは難しくてわかんないらしい。おバカなのかな。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/15(金) 21:41:25 

    娘は国民的菓子パンには見向きもしなかったなー
    生まれて初めてハマったのがディズニーチャンネルでやってたこれ
    BEGINのボーカルの人が吹き替えしてた
    子供はキャラクターの好き嫌いありますか?

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/15(金) 21:42:26 

    主です。
    アンパンマン強し!と思いきやハマらない子もいるんですね。人それぞれですね…
    ちなみに我が家は、今のところ、はらぺこあおむしやスヌーピーが多いです。このまま自然と好きになってくれたらいいですが、アニメとかないから弱いかな…(笑)

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/15(金) 21:45:26 

    我が子はアンパンマンはハゲてるから嫌いと言ってた。
    パンなのに

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/15(金) 22:10:15 

    >>88
    普段ハゲを見下した発言してなければそんな発想にならなそ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/15(金) 22:10:50 

    1歳半の息子は全くアンパンマンに興味がない様子。
    しまじろうとうーたんが好きみたい(笑)

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/15(金) 22:22:32 

    >>52
    うちの2歳児、ちょうど2歳になったあたりからトーマスにめっちゃハマってるわ。それまではワンワン大好きだったのに、いないいないばぁつけたら、トーマス見せろ!って怒る。アンパンマンは元々眼中にない感じ。私がワンワンロスになりそう。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2019/11/15(金) 22:31:53 

    >>88
    笑ったw
    確かにアンパンマンってあんぱんらしさは顔千切らないと分からないよねw

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/15(金) 23:18:26 

    >>38
    逆に高校生くらいになったら
    コキンちゃんとか好きになってポーチ使ったりしてる

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/15(金) 23:54:34 

    >>23
    うちはカバオに向かって「パパ!」って言うよ

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/16(土) 03:08:48 

    >>6
    うちもー!バイキンマン、だだんだん、もぐりんが大好き。
    あとなぜかてんどんまんが好き。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/16(土) 18:07:28 

    娘はエルサの虜。
    ピンク一色だったのが、今は水色一色。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/16(土) 23:41:27 

    2歳だけどアンパンマンよりノンタンが好きになった。あっかんべー、いやだ嫌だ、、いらない事ももりもり覚える。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。