-
1. 匿名 2019/11/15(金) 12:59:23
+20
-284
-
2. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:15
まぁええやん+516
-32
-
3. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:27
でもまぁお相手が菊池桃子ならモラハラなんかできないんじゃないっすかね+1470
-78
-
4. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:42
大丈夫か?+329
-10
-
5. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:50
そりゃあの年まで独身なんだから何かしらあるでしょうな+2352
-16
-
6. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:57
パワハラ モラハラ男は無理+979
-7
-
7. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:00
高級官僚なんてそんなもの。
しかも今まで独身。
クセがないはずありませーん。
+2086
-11
-
8. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:14
+359
-10
-
9. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:14
余計なお世話+295
-13
-
10. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:28
>>3
やる人はやると思う+544
-4
-
11. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:31
仕事とプライベートではまた違うんじゃないの+444
-44
-
12. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:39
何年後かにはDVしないか心配だわ。+499
-15
-
13. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:42
洗脳されたとかではないよね?+268
-9
-
14. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:55
桃子さんには幸せになって欲しい+494
-30
-
15. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:59
報道陣に話しているときそんな風に見えなかった
子育てを頑張っている姿に尊敬したとか話してた
菊池桃子にもされているとか敬語使っていたよ+306
-109
-
16. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:59
そんなん当事者同士の話でしょ
外野は黙ってたらいいのに+337
-14
-
17. 匿名 2019/11/15(金) 13:02:16
>非常に優秀で、何でも自分で出来てしまう。それと同じ働きを部下にも求める
頭がよくて仕事ができる人はこういうタイプになりがち
でも胸ぐらをつかむとかは駄目だよね+738
-4
-
18. 匿名 2019/11/15(金) 13:02:20
心配しないでって本人が言ってたろ
いい加減な洗脳記事やめろ!+25
-19
-
19. 匿名 2019/11/15(金) 13:02:30
それより見た目が・・・+459
-10
-
20. 匿名 2019/11/15(金) 13:02:30
パワハラならぬニイハラ
山田くーん座布団一枚+172
-5
-
21. 匿名 2019/11/15(金) 13:02:48
>>15
モラハラ体質の人は外面いいとか、、+514
-5
-
22. 匿名 2019/11/15(金) 13:02:53
部下の胸ぐら掴んで壁ドンが本当ならパワハラじゃなくて傷害だよね+374
-2
-
23. 匿名 2019/11/15(金) 13:03:46
仕事が出来るのとパワハラは別だよ
出来ないのにパワハラで出来るように見せかけている人はいるけどね
この人がどうかわからないけど+154
-2
-
24. 匿名 2019/11/15(金) 13:03:54
結婚する必要なかったんじゃない+243
-4
-
25. 匿名 2019/11/15(金) 13:03:57
ご両親は穏やかそうで、息子の結婚をすごく喜んでたよ
菊池桃子 新原浩朗氏の両親が明かした「60歳初婚」の理由 | 女性自身jisin.jp【女性自身】「菊池桃子さんとは、これまで3回ほどお会いしました。3カ月ほど前に東京都内で食事をして、息子から“この人と結婚するから”と、紹介されたのです。本当に驚きましたよ」と語るのは、新原浩朗氏(60)の父だった。《この度、暦の佳(よ)き日に合わせ、...
+96
-27
-
26. 匿名 2019/11/15(金) 13:04:01
菊池桃子は相手の肩書きと結婚したんだから人柄とかは別にどーでもいいんだよ。 周りがどうこう言うことじゃない。+441
-26
-
27. 匿名 2019/11/15(金) 13:04:08
元芸能人妻相手にモラハラしたら日本中に知られるところとなるから、流石に我慢するでしょう。
+23
-18
-
28. 匿名 2019/11/15(金) 13:04:21
分かってて結婚したと思う。
高級官僚ってところで。+458
-3
-
29. 匿名 2019/11/15(金) 13:04:48
相手は初婚なのか。
年齢的に再婚なのかと思ってた。
うーん、60まで独身じゃ
何かあると思われても仕方ないのかも。+442
-5
-
30. 匿名 2019/11/15(金) 13:04:52
菊池桃子もどうしちゃったんだろう
体育会系のヒモゴルファーが嫌になって
頭よくて権力がある官僚が素敵に見えたんだろうか+458
-2
-
31. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:13
いくら高給取りでも、60歳で初婚の人と結婚するなんて変わってるとしか…
よっぽど好きなのかなって思ったけど。+365
-5
-
32. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:15
歳も歳だし大切にするんじゃない?菊池桃子だってお金あるだろうしすぐ逃げられると思う。それに有名人へのDVがバレたら男のダメージが大きいよ。頭はいいからリスクは考えられるはず+191
-12
-
33. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:21
>>16
本当にお節介だよね+19
-2
-
34. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:30
菊池桃子は男を見る目がないもんね。
それとも実は相当な自信家で「私ならこの人を制御できる」とか思ってるのかもしれん+335
-5
-
35. 匿名 2019/11/15(金) 13:06:42
部下が異なる意見を言おうものなら、胸ぐらを摑んで壁ドンをすることもあり、
『パワハラ』ならぬ『ニイハラ』として有名です(苦笑)
冗談か本当か分からないけど
本当だったら菊池さんあぶないかも。
お子さんたち大きいのに養子縁組してるし
もし別れるとき大変そう。+175
-3
-
36. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:06
>>8
笑ったわ。ナイスチョイス+25
-1
-
37. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:15
>>21
うちの父。
「格好良くて優しくて良いお父さんね」と知り合いには褒められるけど、母がマニキュアすると激怒、香水激怒、ジーパン激怒、パーマ激怒。
モラハラ男は世間にはうまく隠すものだよ。
+408
-2
-
38. 匿名 2019/11/15(金) 13:07:47
60まで独身‥‥
童貞でも恐いし
風俗通いのベテランでも恐い。
普通の男女の交際をしてこなかった人って
女性を大切にするって具体的にどんな対応
するのか分かるのだろうか‥‥+382
-11
-
39. 匿名 2019/11/15(金) 13:08:03
>>1
あのブヨった顔と、動画で見た喋り方で
パワハラジジイだと思ったよ
菊池桃子さんは天然なのか、中身は男っぽいのか
どっちかなんだろうね
自分はいくら官僚だろうが高収入だろうが
ああいう老人との同居も性生活も無理+434
-8
-
40. 匿名 2019/11/15(金) 13:08:57
同級生の子、20代でキャリア官僚と結婚してたけど、
相手は20才上で、出会い系サイトで知り合ってたわ。
キャリア官僚で中年以降も独身の人は、やっぱりクセ強いだろうね。+204
-1
-
41. 匿名 2019/11/15(金) 13:09:00
あの年歳まで独り身だった理由
やっぱり何かしら問題があったからなのかな+160
-3
-
42. 匿名 2019/11/15(金) 13:09:24
というか、どうやったらこんな可愛くいられるんだ…ほっぺパンパンでもなく鶏ガラでもなくシワッシワでもなく…
出すわけないけどこの人が美容本とか出したら買う。+230
-19
-
43. 匿名 2019/11/15(金) 13:09:24
お付き合いした期間が短かったんだっけ?+15
-1
-
44. 匿名 2019/11/15(金) 13:09:44
余計なお世話…+7
-6
-
45. 匿名 2019/11/15(金) 13:09:52
>>25
読みました。
親にとっては自分から勉強しよい成績で東大だから自慢の息子だよね。
ただ
「自分が関心を持っているテーマのことを、相手が聞いていようがいまいがおかまいなしに、延々としゃべっているのです。」
って部分が気になる。
KYというか、人がどう思ってようが気にしないタイプなんだろう。+247
-4
-
46. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:26
お金の為にとか子どもの為にとかじゃないし嫌なら婚姻関係数ヶ月だっていいから別れちゃえばいいさ+14
-3
-
47. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:33
本当なのかね
相手の方は一般人なのにここまで晒される理由がわからない+23
-7
-
48. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:34
お相手は高級官僚さんでしょ
国の為ならそれくらいやってもらわないと困るわ
ミスをする部下の横面ブン殴るくらいでないとダメだよね
会社員じゃあるまいし+5
-22
-
49. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:41
職場でパワハラ、モラハラやる人って、家では大人しい人多いと思う。特に公務員は。
家でモラハラやりまくってて、職場ではいい人もかなりいる。+55
-9
-
50. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:54
相手の顔もそうだけど歯が黄色くてガタガタで汚すぎた
清潔感ない人は無理
+180
-2
-
51. 匿名 2019/11/15(金) 13:10:57
プロポーズの前にすることがあるでしょう。イビキや睡眠時無呼吸症候群、体臭、糖尿病、脂肪肝もありそうな体格だよ。部下に対する言葉遣いを見直して鏡を見てトレーニングと食べるものを改善して!!数年後、モラハラで桃子さんや子供をを泣かせるようなことは絶対しないでほしい。+90
-3
-
52. 匿名 2019/11/15(金) 13:11:15
菊池桃子にはしないんじゃない?
玉置浩二も薬師丸ひろ子にだけは暴力振るわなかったみたいだし。+87
-10
-
53. 匿名 2019/11/15(金) 13:11:17
この立場と年齢なら恋愛のままでもよかったのに何で結婚しだんだろう。とずっと思ってる。
+66
-3
-
54. 匿名 2019/11/15(金) 13:11:44
>>25
そりゃ、老いたとはいえ、女優をもらえたんだから
一発逆転ホームランかましてやったと思ってんじゃないの?
親戚にも鼻高々だろうね
+101
-1
-
55. 匿名 2019/11/15(金) 13:11:46
両親の年齢考えると
普通なら新婚早々介護だけど
菊池桃子ならしないでいいのかな?+12
-2
-
56. 匿名 2019/11/15(金) 13:12:34
菊池桃子にやんなくても、仕事やお店とかで他人にパワハラやってたら最低じゃん。+82
-3
-
57. 匿名 2019/11/15(金) 13:12:51
ストーカー対策にはなるよ
上級国民だし!
警視庁とかにもパイプありそう+56
-5
-
58. 匿名 2019/11/15(金) 13:12:53
>>45
高機能発達障害ってやつかな
それともサイコパス+91
-7
-
59. 匿名 2019/11/15(金) 13:13:30
>>56
ほんとだよ
家族には優しくても外では他人を苦しめる人間とかドン引き+75
-2
-
60. 匿名 2019/11/15(金) 13:13:34
失敗したと思ったら別れればいいのよ
子供も大きいし、自分で生計立ててきた人なんだから+53
-2
-
61. 匿名 2019/11/15(金) 13:13:43
>>55
本人が官僚だよ
ご両親だってある程度お金あるだろうし施設入れるでしょ
介護問題関係あるのは庶民だけ+30
-5
-
62. 匿名 2019/11/15(金) 13:14:55
>>3
この旦那はイベントで出会うまで菊地桃子自体を知らなかったから、芸能人が~とか元アイドルが~とか全く関係ないと思う+156
-22
-
63. 匿名 2019/11/15(金) 13:14:59
あの歳まで独身ってなんかあるだろうなって思ってたけどやっぱりな、、+61
-0
-
64. 匿名 2019/11/15(金) 13:15:10
>>37
何で離婚しないんだろう+42
-3
-
65. 匿名 2019/11/15(金) 13:15:29
官僚か。パワハラがスゴそうだね+27
-0
-
66. 匿名 2019/11/15(金) 13:17:30
>>45
勉強できて自分でも俺頭いいと思ってる男にはこういうやつ多い。東大エリート級じゃなくても。俺こんなに詳しく知ってるぜーすげーだろ?とペラペラドヤ顔で喋ってみせる。+89
-2
-
67. 匿名 2019/11/15(金) 13:18:16
菊池桃子って肩書きが好きだよね
コンプレックスなんだろうな
+110
-6
-
68. 匿名 2019/11/15(金) 13:18:45
モラハラか変態かマザコンだろうと思ってた
官僚で独身でこの歳でしょう
推して知るべし+38
-1
-
69. 匿名 2019/11/15(金) 13:18:50
官僚の中でも超エリートで成功者だから、やっかみもあると思う+7
-8
-
70. 匿名 2019/11/15(金) 13:18:51
>>62
嘘に決まってんだろ
+144
-4
-
71. 匿名 2019/11/15(金) 13:19:33
官僚に穏やかで優しい人間なんていないよ
+100
-7
-
72. 匿名 2019/11/15(金) 13:19:40
ストーカーとかで心折れてたのかな、菊池桃子も
お子さんといっても長男は23くらいで娘さんも18くらい?で自立していく年齢だし
老後を考えるよね+29
-2
-
73. 匿名 2019/11/15(金) 13:20:36
>>45
理系の高学歴エリートはそれがデフォだよ+57
-4
-
74. 匿名 2019/11/15(金) 13:21:44
>>64
私が生まれる前に離婚すると言ったら一族総出で止めに来てかなり怖かったらしい。
モラハラは親や兄弟も似たようなものみたい。
みんな外面はとても良い。
+103
-4
-
75. 匿名 2019/11/15(金) 13:22:15
>>62
こういうの何アピールなんだろう?
やしきたかじん妻のたかじんしらないとか
荒川静香夫の医師の荒川さんしらなかったエピとか
マイナー芸能人じゃなくて一世を風靡した有名人でありえないだろうと思う+166
-4
-
76. 匿名 2019/11/15(金) 13:23:14
甘利さんが、冗談だろうけど
ツイッターで「あんな野蛮な男と」って言ってたよね
冗談半分、本当半分かもね
せめて嫁にはデレデレで大切にするけど
外では厳しいとかなら、まだいいんだけど、この先なにかあれば
「やっぱりね」って言われるかも
こう言っては何だけど菊池桃子さんもストーカーが逮捕後も自宅に来て
怖い思いもしてただろうから、そこから逃げたいって気持ちもあったかもしれない
結婚で夫の家か、新居に越すなら?住所が分からなくなるし
超エリートならセキュリティの厳しい、いい家に住んでるだろうしね+73
-3
-
77. 匿名 2019/11/15(金) 13:23:26
>>73
つーかオタク体質なんだよ
オタクに多いこのタイプ学歴低くても
+22
-2
-
78. 匿名 2019/11/15(金) 13:24:11
>>53
カメラマンとかに追いかけられるからじゃない?
夫婦なら誰も狙わないけど付き合ってるとかだとスクープになるからうざい+9
-4
-
79. 匿名 2019/11/15(金) 13:24:44
>>3
プロ彼女は、テレビ観ないって言うらしいしね。+152
-2
-
80. 匿名 2019/11/15(金) 13:24:46
>>75
たけしの愛人もじゃなかった?
オノヨーコもジョンレノン捕まえるのにこの技を使ったらしいし。+70
-1
-
81. 匿名 2019/11/15(金) 13:25:16
>>75
田中みな実が怒ってたよね+12
-2
-
82. 匿名 2019/11/15(金) 13:25:21
>>76
東大出身の高級官僚からすればバカ法時代の慶應法出身政治家なんてゴミのような存在だよ
東大出身官僚から見下され雑に扱われていただけでしょ+26
-0
-
83. 匿名 2019/11/15(金) 13:26:33
>>81
芸能はバカ向けだからインテリエリートだとテレビを見ず芸能スポーツに疎い人はいる+13
-4
-
84. 匿名 2019/11/15(金) 13:27:33
>>80
オノヨーコは旧財閥のお嬢様
イギリスの底辺階級出身のジョンより格上+73
-5
-
85. 匿名 2019/11/15(金) 13:27:41
日本は二世三世のボンボン政治家たちとモラハラ官僚たちに仕切られてる国なのか、、、、
(この人個人のことではありません)
+28
-0
-
86. 匿名 2019/11/15(金) 13:28:35
>>71
ここで出すべきではないが飯塚なんか本当これよね。+33
-3
-
87. 匿名 2019/11/15(金) 13:29:01
文化人放送局の高橋さんが
仕事には厳しくてできる人っていっていた。
うらやましそうで、相手の男性のことを悪くは言ってなかったよ。
会社と家庭は別だから、家庭でもパワハラと決め付けるのはおかしな話。
いい家庭になるといいよね。
+7
-9
-
88. 匿名 2019/11/15(金) 13:29:18
>>84
知らないフリして略奪婚したのは本当だよね。
ポールマッカートニーにも触手を伸ばしてたのにジョンを知らないってあると思う?+74
-1
-
89. 匿名 2019/11/15(金) 13:29:25
前のトピでもがる民の多数がそんな意見だったよ。
まぁ、クセは強いだろうね。関係者のコメントでなんとなくわかる。仕事って人柄でるよ。+23
-2
-
90. 匿名 2019/11/15(金) 13:29:32
実際パワハラ体質なのかもしれないけど、こういう発言すると菊池桃子と結婚できた新原さんに嫉妬してる感も感じる+5
-9
-
91. 匿名 2019/11/15(金) 13:29:52
おっさんの方→あの菊池桃子と結婚したんだぜぃ
菊池桃子→局長級なら政財界に顔効くよね 三原じゅん子より私のほうが広告塔に最適
Win-Winじゃね?+100
-2
-
92. 匿名 2019/11/15(金) 13:31:29
>>84
ヨーコは上皇のお妃候補だったんだっけ?
ヨーコ妃だったかもしれないなんて胸熱w+30
-8
-
93. 匿名 2019/11/15(金) 13:31:33
>>90
言っとくけど政治家や官僚、一流企業の幹部、会社経営者の多くはパワハラ気質で選民意識が強いのが普通+44
-1
-
94. 匿名 2019/11/15(金) 13:32:04
ジジイの嫉妬なのか、同僚や先輩や同級生からのエピソードに殆ど良い話がないのがヤバイ…
仕事はできるけど、厳しい、モラハラとかだけじゃなく、臭いとか(官僚は忙しいと連日泊まり込みで風呂入れないこともある)爪が汚ないとか…嫌だ…
政治家の甘利だったか世耕だったかどっちかが、「あの野蛮人が俺達のアイドルを…」って言ってたし+50
-2
-
95. 匿名 2019/11/15(金) 13:32:17
奇跡のように老けなかった菊池桃子が今後どんな年の重ね方をするかで全てがわかる。
幸せならこのまま可愛らしくお婆ちゃんになるんだろうし、不幸なら一気に老け込むでしょ。
+67
-4
-
96. 匿名 2019/11/15(金) 13:32:49
>>84
でも所詮グルーピーでしょ+21
-3
-
97. 匿名 2019/11/15(金) 13:33:03
それ思った
部下から将軍と呼ばれてる、って呼ぶわけねーじゃん
呼ぶとしたら悪い意味なんだろうな、って報道見て思った+88
-2
-
98. 匿名 2019/11/15(金) 13:33:36
>>94
仕事で風呂に入る暇もなくて臭いのは仕方ない+5
-8
-
99. 匿名 2019/11/15(金) 13:34:54
>>96
だよね。
家柄で人の価値が決まるわけじゃないし。
+19
-1
-
100. 匿名 2019/11/15(金) 13:35:08
モラハラ体質の人でも、家族には頭上がらない人っていませんか?
前の職場に部下に暴言吐きまくったり、飲み会で手がつけられなくなる人がいたんだけど、会社のイベントで奥さんと娘が来た時ふたりの鞄持ってあげたり飲み物買いに走りに行ったりしててビックリした。
いろんなタイプがいるだろうけど、菊池桃子好きだから幸せになってほしいな。+7
-9
-
101. 匿名 2019/11/15(金) 13:35:12
>>62
うわ某テニスプレーヤーの在日彼女と同じ手口じゃん+83
-1
-
102. 匿名 2019/11/15(金) 13:35:39
>>3
米倉涼子がモラハラされて離婚したぐらいだから
ありえるよ+263
-4
-
103. 匿名 2019/11/15(金) 13:37:34
人望ないんじゃないの?
こんな話が漏れ出てくるってことは。
人望があれば同僚や部下からお祝いのコメント
一色でしょうに+46
-1
-
104. 匿名 2019/11/15(金) 13:37:43
>>99
上流階級は家柄でほぼ決まる+15
-2
-
105. 匿名 2019/11/15(金) 13:37:45
結婚相手の一般人の中傷トピ立てていいの?こっちは削除しないの?
色々見た目のこと言われたりかなり名誉棄損だけどこっちはOK?+31
-4
-
106. 匿名 2019/11/15(金) 13:40:06
>>3
そんなことないよ。
知り合いに20歳年下の可愛い子と結婚した人知ってるけどモラハラしてる。
本人は奥さんを教育してるつもりで悪気がないから、周りがモラハラを指摘してもなおらない。+167
-2
-
107. 匿名 2019/11/15(金) 13:40:14
この人が優秀だって言われる度にサクラップの父ちゃんってすげぇんだなってなる+28
-3
-
108. 匿名 2019/11/15(金) 13:40:30
菊池桃子って可愛いアイドルだったのに根が真面目でちゃんと勉強して短大で講義したりしてるんよね
男を見る目は、あるのかな
幸せになってほしい+18
-13
-
109. 匿名 2019/11/15(金) 13:42:21
>>107
電波オークションの導入を潰して世耕に気に入られただけ
特別優秀なわけではない
それで今は電通幹部だから悪質+32
-0
-
110. 匿名 2019/11/15(金) 13:43:41
この旦那のお父さん、「お見合いは何度もしたけど、縁がなかったみたいで。でも、相手側から断られたことはないです。」って言ってたみたいだけど、だから何??って思った。別に断られたことないとか言わなくても…
高級官僚の息子は誇らしいんだろうけど、プライド高そう。+135
-2
-
111. 匿名 2019/11/15(金) 13:44:30
ダメンズウォーカーでしたか+10
-0
-
112. 匿名 2019/11/15(金) 13:45:43
>>104
ヨーコはそこが嫌で脱出した人だから。
+14
-2
-
113. 匿名 2019/11/15(金) 13:47:00
高級官僚の肩書きなかったらただのパワハラヒキガエルじゃん+60
-2
-
114. 匿名 2019/11/15(金) 13:48:13
出世出来る人って冷酷な人多いしな
ましてや官僚の世界なんてw
桃ちゃん以外とモテないんだろうなって思うわ+37
-2
-
115. 匿名 2019/11/15(金) 13:48:33
>>16
二宮の結婚トピでも同じコメントしてほしい。+8
-1
-
116. 匿名 2019/11/15(金) 13:48:48
>>79
テレビ見ない
(ネットで独身高収入タレントチェックしてます)+46
-1
-
117. 匿名 2019/11/15(金) 13:49:02
どこまで本当なんだろ。+7
-0
-
118. 匿名 2019/11/15(金) 13:49:12
>>106
そう、それ!
モラハラって、出来の悪い奴のダメなところを直してやってると信じてるんだよね。
反論すると、俺様が時間を割いて教育してやってるのに感謝しないなんて恩知らずめ!とますます激昂する。
ほんとロクなもんじゃない。
+103
-2
-
119. 匿名 2019/11/15(金) 13:49:16
>>1
愛は心の仕事だから+10
-1
-
120. 匿名 2019/11/15(金) 13:49:58
>>110
まぁ、みんなやんわりと私どもには勿体ないとご遠慮されたんでしょ
察してあげてw+91
-0
-
121. 匿名 2019/11/15(金) 13:50:09
>>38
風俗やだけど童貞はいいじゃん
ストイックに仕事一筋ならいいわ
やらないといけないなんて決まりはない
+27
-9
-
122. 匿名 2019/11/15(金) 13:53:53
まあ分からんよ。
誰に対してもキツイ対応の人はいるけど自分の配偶者には優しいとか可愛がってる後輩には優しいとかあるじゃん。
もしパワハラが本当なら結婚生活が毒気を抜いてくれるでしょ。+8
-1
-
123. 匿名 2019/11/15(金) 13:54:39
菊池さんが幸せなら良いと思うけど、インタビュー受けてるの見て正直うわ~って思っちゃった😱
見た目もちょっとなんだけど、溢れ出る俺様感が伝わってきた😱+71
-3
-
124. 匿名 2019/11/15(金) 13:55:47
元旦那もパワハラだったんだっけ
似たような人を選んでしまうのかも+8
-2
-
125. 匿名 2019/11/15(金) 13:57:05
>>123
経営者や大企業のトップもあんな感じだよ
ユニクロの柳井や楽天の三木谷もね
優しい人は上に行けない+62
-1
-
126. 匿名 2019/11/15(金) 13:57:45
ストレス溜まりそうな相手だね+20
-1
-
127. 匿名 2019/11/15(金) 13:58:12
菊池桃子の方が何枚も上手でしょ+11
-8
-
128. 匿名 2019/11/15(金) 14:00:10
新原(にいはら)さんは『仕事が出来すぎて嫌われる』タイプ。非常に優秀で、何でも自分で出来てしまう。それと同じ働きを部下にも求めるので、省内では敬遠されています。部下が異なる意見を言おうものなら、胸ぐらを摑んで壁ドンをすることもあり、『パワハラ』ならぬ『ニイハラ』として有名です(苦笑)
仕事できないやつから嫉妬されてるだけじゃん+12
-19
-
129. 匿名 2019/11/15(金) 14:08:33
>>11
旦那が職場でパワハラしてるって知っても何とも思わないの?+22
-2
-
130. 匿名 2019/11/15(金) 14:09:21
>>2
2コメのやんやん婆率本当にすごいね+1
-1
-
131. 匿名 2019/11/15(金) 14:09:30
>>120
ああ、そういうことか。
+31
-0
-
132. 匿名 2019/11/15(金) 14:09:32
前のプロゴルファーにも
モラハラうけて、浮気されてたんだから
菊池桃子だからって大丈夫な訳じゃない
3~5年後あたりで、菊池桃子が病んでニュースになりそう,,,+30
-1
-
133. 匿名 2019/11/15(金) 14:10:18
菊池桃子ほどの人が、こう言ってはなんだけど初老で初婚の外見は「うーん、、、」な彼を選んだわけだから、とてつもない魅力はあるのでしょ。+6
-4
-
134. 匿名 2019/11/15(金) 14:10:40
>>15
だいたいそういう人って外面は良いじゃん
高級官僚なら尚更+129
-1
-
135. 匿名 2019/11/15(金) 14:10:49
>>128
胸ぐら掴んで壁ドンはアウト。
本当に有能な人は周りを不快にせずにうまく職場を回すんだよね。+30
-1
-
136. 匿名 2019/11/15(金) 14:12:00
>>39
そういえば昔、菊池桃子って意外と男っぽいってのを聞いたことある!
あの見た目で!?とビックリした!なるほど!+37
-0
-
137. 匿名 2019/11/15(金) 14:13:17
ストーカーがぶち切れで新原さん襲おうとしても
なんか大丈夫そう。嫌がらせとかもなんなくツテやコネで簡単にねじふせそう+0
-0
-
138. 匿名 2019/11/15(金) 14:14:40
その人が正常かどうかの判断基準は社会的正常性ではありません
ラジオ人生相談でグッときた言葉+6
-1
-
139. 匿名 2019/11/15(金) 14:15:18
確かに、この人なんか臭うな・・・とは思ってた。
中学時代は、靴下履かずに上履きはいてたっていうし
ただ、若い一般夫婦と違って
桃子さんには、
・成長した子供がいる
・独身に戻っても、経済力がある
・離婚したら、メディアによって夫に悪評がつく
熟年結婚が失敗しても
桃子さんのダメージは、限りなく少ないよ。
+43
-1
-
140. 匿名 2019/11/15(金) 14:15:19
>>39
私も思った!
見た目からしてパワハラモラハラ臭する+63
-0
-
141. 匿名 2019/11/15(金) 14:16:34
いくらお金とか地位があっても、パワハラ気質とか人として終わってる。+5
-1
-
142. 匿名 2019/11/15(金) 14:18:36
>>141
優しい人は高い地位につけないから
潰される+25
-1
-
143. 匿名 2019/11/15(金) 14:21:48
>>98
嫌われてなければ、同僚で事情もわかるだろうし臭いなんて言われない。+20
-1
-
144. 匿名 2019/11/15(金) 14:22:06
ご主人、千と千尋の神隠しにでてくる、蛙の番頭に似てない?+43
-0
-
145. 匿名 2019/11/15(金) 14:24:31
数年後にモラハラで離婚か、菊池さんが上手に転がして一生を添い遂げるかのどっちかだな。+8
-1
-
146. 匿名 2019/11/15(金) 14:25:37
>>45
さすがに菊地さんも
ラブラブしたいとか何でも話し合える関係がいいとか
この年になれば思ってないでしょ
欲しいのは社会的に安定した立場と
これからの自分の人生にメリットを与えてくれる存在のはず
お構い無しに喋られてもうんうんすごいねって相槌うてば
それで満足してくれるなんて最高じゃないの
「どう思う?」「考えを聞かせて」とか忙しいときに返答求められる方が面倒くさい
いいお相手だと思うよ
+13
-9
-
147. 匿名 2019/11/15(金) 14:29:07
トピ画の不意打ちも可愛いね+6
-4
-
148. 匿名 2019/11/15(金) 14:32:26
前の旦那もそんな気質で離婚じゃなかったっけ?
そういう亭主関白的なのがアリな人なんじゃない?
仕事と家庭は違うだろうし。まぁダメならダメで本人がどーにかするだろうよ。
大人だから心配すんな✋+4
-1
-
149. 匿名 2019/11/15(金) 14:33:25
>>37
私の旦那も外面ばっかり良くて、優しそうな旦那さんだねと言われるけど、家ではモラハラ旦那だよ
+57
-1
-
150. 匿名 2019/11/15(金) 14:44:00
>>38
風俗通いのベテラン
ちょっと笑った。
+52
-1
-
151. 匿名 2019/11/15(金) 14:45:15
外野が大きなお世話よ。
ご本人達が幸せならそれでいいじゃない+9
-6
-
152. 匿名 2019/11/15(金) 14:46:55
この夫が囲み会見させられてた時、初婚で籍を入れたばかりの人なのに「妻が〜妻が〜」とすでに妻と呼ぶ事になんだか違和感を感じた。
彼女が〜ならなにも思わなかったんだけど…
いや別にそれが悪いわけではないんだけどね。
なんか(あれ?)って思ったんだよ…+95
-4
-
153. 匿名 2019/11/15(金) 14:49:09
暴力もこわいが、頭がいいタイプの静かにネチネチ責め立てることをされないかがちょっと心配ではある
できない人間の自尊心をざっくりエグるような物言いとか+49
-1
-
154. 匿名 2019/11/15(金) 14:49:16
前の五月みどりの息子も稼がないのに三流ゴルファーなのに浮気者で桃子泣かせたとか
五月みどりが桃子に悪いって
なんだろうモラハラ男に狙われる系?
まあ何しても許してくれそうに見えるのか?+41
-0
-
155. 匿名 2019/11/15(金) 14:49:54
>>152
同じ。
あの妻が、あの妻は、妻は…
どうして菊池さんとか桃子さんって言わないんだろ
って思った。
菊池さん桃子さんって名前を呼ぶと
その人格を認めて尊重してるみたいに思えて
そう呼べなかったんだと思う
あの妻は、ってまるで従属物かなにかみたいだと思った。
それもあってこのジジイ、職場でもパワハラで
なんなら嫌われてそうって感じた。+90
-7
-
156. 匿名 2019/11/15(金) 14:51:07
>>155
言いがかりも甚だしい
結婚したのだから妻と呼ぶのは当たり前+8
-26
-
157. 匿名 2019/11/15(金) 14:52:21
旦那より、ストーカーが今どんな心情か気になる+18
-2
-
158. 匿名 2019/11/15(金) 14:52:53
>>105
確かにそうだよね
あちらと違ってこの方は芸能界にいたこともない生粋の一般人なのに+9
-2
-
159. 匿名 2019/11/15(金) 14:53:54
>>128
優秀過ぎるってのはただの嫌味だと思うw
とにかく俺様流をおしつけて
ちょっとでも疑問を呈すと徹底的に叩きのめす
タイプなんでしょw
仕事もたいしてできないと思うよ
周囲がさじを投げて「あの人は仕事でき過ぎだから
しょうがない」って持ち上げて
触らないようにしてるんだと思う。+42
-4
-
160. 匿名 2019/11/15(金) 14:54:17
>>41
やっぱり、お母様の納得できるお相手とご縁がなかったんじゃない?+4
-4
-
161. 匿名 2019/11/15(金) 14:54:20
>>152
私は、初婚なこともあって妻と言うのが嬉しくて仕方ないんだろうな〜と思って観てたよ+62
-5
-
162. 匿名 2019/11/15(金) 14:55:03
>>156
桃子さんとかせめて桃子は、っていえばいいじゃん。
なんで妻なんだよ。おかしいものはおかしいわ!+16
-10
-
163. 匿名 2019/11/15(金) 14:56:12
籍入れたばっかなのに、妻が~もないもんだわ。+31
-6
-
164. 匿名 2019/11/15(金) 14:56:55
サンドバッグにされて終わりそう。+11
-0
-
165. 匿名 2019/11/15(金) 14:57:57
金と引き換えにモラ夫を捕まえたんだから仕方ない+17
-2
-
166. 匿名 2019/11/15(金) 14:58:28
サイコパス的なパワハラ虐め気質の人間は
このオッサンのこと、普通人に思えるんだろうね
同類ってことやもんな+18
-1
-
167. 匿名 2019/11/15(金) 14:58:48
>>159
仕事できない官僚が局長にまでなれない
局長が幹部中の幹部だって分かってる?
東大出身の官僚でも局長級になれるにはごく一握り+23
-6
-
168. 匿名 2019/11/15(金) 14:59:27
>>162
第三者に向かって自分のパートナーを名前で呼ぶのは間違い+18
-7
-
169. 匿名 2019/11/15(金) 15:02:32
>>167
仕事デキナイパワハラ人間が役職についてることは
正直よくあること。むしろそのパターンが多い。
公務員ならなおさらだよ。世間知らずが。+26
-7
-
170. 匿名 2019/11/15(金) 15:04:07
外でモラハラな奴は案外家では大人しかったりする。外ヅラいいやつの方がストレスを家庭に持ち帰る場合もあるし。こればっかはなんとも。でも菊池桃子はあんまり男を見る目はないような気もする+39
-1
-
171. 匿名 2019/11/15(金) 15:04:36
>>168
世間から注目される有名人との婚姻
(しかも籍を入れたばかり)
と一般人夫婦の場合とはニュアンスが
ちょっと違う。
このジジイは今後
菊池桃子の夫と呼ばれる
菊池桃子より知名度では下の人間なんだよ。
本人も10歳も下の嫁が
俺様より上の立場など絶対に許せないって
深層心理で思ってるはずだわ
+31
-3
-
172. 匿名 2019/11/15(金) 15:14:15
>>169
キャリア官僚は仕事できないと出世できない
できない奴はどんどん辞めていく+7
-10
-
173. 匿名 2019/11/15(金) 15:17:09
>>172
逆逆。できる人の方がむしろ辞めていくよ。
内情を知らないんじゃないの?
憧れだけで妄想で語ってちゃダメだよw+29
-4
-
174. 匿名 2019/11/15(金) 15:18:39
そうか?
高級官僚なら許してあげなよ。
低収入でもモラハラするやつなんて腐るほどいるんだし(笑)+8
-10
-
175. 匿名 2019/11/15(金) 15:42:04
だろうな+6
-1
-
176. 匿名 2019/11/15(金) 15:58:55
>>38
結婚してないってだけで、交際相手はいたのかもよ+44
-2
-
177. 匿名 2019/11/15(金) 16:00:58
>>157
あ〜あったね、そんな事件!
年を取ってもさすが菊池桃子。
モテるよね。+7
-2
-
178. 匿名 2019/11/15(金) 16:08:48
「事実では無い報道に、法的措置も検討」って声明出したね。
ちょっとアヤコ騒動みたいになってる。
菊池桃子、“フェイクニュース”に警告 専門家による調査も検討 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpニュース| 4日に一般男性との結婚を発表した女優の菊池桃子(51)が15日、自身のブログを更新。結婚を発表してから耳にする「フェイクニュース(偽りの情報)」に「困らされます」と苦言を呈した。 「フェイクニュース」と題した投稿で「入籍後、周囲の仲間から、...
「もっと加熱(原文まま)することを視野に専門家に、調査と、証拠の記録をお願いする検討に入りました。『あなたの仕事柄、仕方ないでしょ?』が、通じると思わないでください。人を守る法律は平等に整備されています」+15
-2
-
179. 匿名 2019/11/15(金) 16:08:51
子供のこと考えたら地位のある人と結婚するのもありだと思うよ片親より。+4
-3
-
180. 匿名 2019/11/15(金) 16:09:30
ストーカー騒動があったとはいえ、いまさら60の人と
再婚するって・・・と思った。
そりゃ、高級官僚でずっと独身で・・・となれば
クセがないわけがないよ。
ファンとしては、心配な再婚だわ。+20
-3
-
181. 匿名 2019/11/15(金) 16:18:08
>>62
この人、オドオドしてそうだから逆にモラハラされやすそうだなと思った。
素はわからないけど。+12
-3
-
182. 匿名 2019/11/15(金) 16:20:34
菊池桃子って気が利かなそうじゃん
イライラされるんじゃないの?
頭が回るタイプからは+18
-3
-
183. 匿名 2019/11/15(金) 16:21:04
>>62
>>181です。アンカー先間違えました💦+0
-0
-
184. 匿名 2019/11/15(金) 16:21:33
>>173
馬鹿だよねえ笑+8
-1
-
185. 匿名 2019/11/15(金) 16:23:26
>>78
夫婦になったらなったで不倫スクープ狙いがある。新婚早々ならなおのこと。不倫でなくても、仲良くお出かけ~でも読者は十分興味ある。+1
-0
-
186. 匿名 2019/11/15(金) 16:35:52
>>127
そうだったら良いな。
上手く転がして幸せでいてほしい。
ご主人も子供達も桃子ちゃんも。+6
-1
-
187. 匿名 2019/11/15(金) 16:45:19
宮崎美子にしか見えない+2
-2
-
188. 匿名 2019/11/15(金) 16:47:37
>>70
何で嘘って決めつけてるの?
根拠でもあるの?+5
-17
-
189. 匿名 2019/11/15(金) 17:36:42
>>52
薬師丸ひろ子にも手を挙げてたみたいだよ。
ぴーちゃん…
+36
-0
-
190. 匿名 2019/11/15(金) 17:40:40
>>72
ストーカーは高級マンションに引っ越して セキュリティー対策すれば こんなおっさん必要ないよ。
+11
-2
-
191. 匿名 2019/11/15(金) 17:43:53
>>76
ストーカーからは逃げられても セキュリティの厳しい家だと 旦那のモラハラや暴力があっても逃げられなくなるのに。
+11
-1
-
192. 匿名 2019/11/15(金) 17:50:51
>>118
私の夫も東大卒だけどすごいモラハラ
付き合っている時は優しかったのに
婚姻届出したら、急変した
自分はガスのスイッチも入れられないのに
年末の大掃除レベルの掃除を要求してきて、終わったらチェックして合格もらえないと
一日が終わらなかった。
私は共働きだし身体きつくて今は別居してる+61
-4
-
193. 匿名 2019/11/15(金) 17:58:01
>>152
普段はクももちゃんとか呼んでても一応立場というものがありそうですけど。+6
-2
-
194. 匿名 2019/11/15(金) 18:18:15
会見見てて頭は切れるけど、自分本位な人に感じた。いつか離婚しそう。何年もつかね+9
-2
-
195. 匿名 2019/11/15(金) 18:34:34
>>15
これさぁ、全く同じセリフをいろんなところで何度も言っていた。
台本通りだった。+45
-1
-
196. 匿名 2019/11/15(金) 18:35:29
菊池桃子当時クラスの男子に人気あったが 確かにファンは女に厳しい男子が多かった
優しい男子は聖子や明菜が好きだったイメージ+9
-4
-
197. 匿名 2019/11/15(金) 18:37:05
>>192
うわあ、同じ
ウチも東大卒です。
何もかも完璧を求められて、大変です。
辛い。+41
-4
-
198. 匿名 2019/11/15(金) 18:40:46
昔井森美幸がね。
アイドルの女の子友達と
スポーツしてその子の
部屋でお風呂入ってて
椅子で寝てたら、バスタオル越しに
レズをされて、井森美幸は言わない
けど、ヒントで、菊池桃子と知った、
ほんとかな?+1
-9
-
199. 匿名 2019/11/15(金) 18:40:53
>>159
まぁ、いろいろ想像で書かないでください。
+3
-0
-
200. 匿名 2019/11/15(金) 18:42:09
でしょ。官僚だよ?プライドレベルが一般より違うでしょ。だけど合う女性は合うよ。特に女優とか流されやすく自己主張や判断力の低い女性は。彼が言うからで自分は被害者で全て流れて行けるから。お子さんにモラハラを心配されたほうがいいかもね。お母さんはそういう気質で自己意識以外に安心を求める他力本願要素が強い女性も昭和には多くいらっしゃるから。+10
-0
-
201. 匿名 2019/11/15(金) 18:44:22
この世代はそういう男が多い。しかもエリート主義なら尚更。上から目線の姿勢は崩さない。+23
-1
-
202. 匿名 2019/11/15(金) 18:51:32
まあ強烈なキャラではあるでしょうね
エリート官僚であの歳まで独身なんだから+42
-0
-
203. 匿名 2019/11/15(金) 19:14:56
親が転勤族で、幼少期から生活拠点が変わってばかりいたそうだね。
どこに引っ越しても勉強はしっかりやっていたと。
そういうのって性格に影響してるだろうね。
故郷と思える場所も、学友と呼べる相手もいなかったり。+28
-0
-
204. 匿名 2019/11/15(金) 19:21:09
>>178
彼女がフェイクだと思って困惑してる情報って何を指してるのかな。
事細かな詳細やエピソードは別としても、周りから嫌煙されてる人物だったのは事実のようだしね。勿論仕事関係者に限ってだけど。すべて信じてないのかな。
お子さんが傷ついてるって、何の事なんだろう?
+19
-4
-
205. 匿名 2019/11/15(金) 19:34:16
>>144
wwwww
よく気付いたね!+8
-1
-
206. 匿名 2019/11/15(金) 19:34:47
>>125
そう考えると成功者と結婚できる女の人ってすごいな
モラハラまでいかないとしても俺様ドヤ!な男マジ無理大嫌い+33
-1
-
207. 匿名 2019/11/15(金) 19:38:19
夜の生活の方はどうなんだろう?
変態か潔癖か?+7
-4
-
208. 匿名 2019/11/15(金) 19:40:52
ストーカーから守ってくれるならいいじゃん。
外面悪いおっさん意外と良い奴もいるよ。+12
-3
-
209. 匿名 2019/11/15(金) 20:03:40
部下から影で将軍って呼ばれてるって報道されてたけど、だろうなって思った+25
-0
-
210. 匿名 2019/11/15(金) 20:08:21
>>120
なるほどね!私は何の疑いもなく文面通りだと思っちゃった。120さんのような大人になりたい・・・。+23
-0
-
211. 匿名 2019/11/15(金) 20:09:27
ちょっと前まで持ち上げられてなかった?部下からの信頼もあついとか。+4
-2
-
212. 匿名 2019/11/15(金) 20:17:38
人にモラハラ、パワハラする人は、家族にもするようになるよね。
わたしバツイチだが、結婚前に元夫がレストランの店員さんやタクシー運転手さんにひどい態度だった。結婚したくて見て見ぬ振りした。結婚したらわたしがモラハラされて、本当にボロボロになったよ。
菊池桃子。ひどい目に合わないでほしい。
自分が人にしないことは、理解できないから、人が自分にするとも想像しないんだよ。
結婚してから、逃げられない悪夢の中にいると気付く。+36
-1
-
213. 匿名 2019/11/15(金) 20:19:13
ど〜せマイナスだろうけど、
アラフィフとアラカンの結婚がそんなにうらやましい?
それとも相手がエリート官僚だから嫉妬してるの?
会ったこともない他人がよく適当なこと言えるよね
桃ちゃんが幸せならいいじゃない
ニノのトピ以上にガル民の人間性疑うわ+7
-15
-
214. 匿名 2019/11/15(金) 20:26:01
不貞モラハラ夫と離婚したら、2度と結婚したくない。+6
-0
-
215. 匿名 2019/11/15(金) 21:06:39
菊池桃子にパワハラなんてしたら一瞬で捨てられると思う。+4
-5
-
216. 匿名 2019/11/15(金) 21:07:25
>>3
仕事と家庭は違うでしょ
+4
-2
-
217. 匿名 2019/11/15(金) 21:12:07
フェイクニュースに関しては法的措置の構えって記事が出てたけど、お相手関連の報道で事実と齟齬があると感じたものは今のところ一つもない。内部の人より。+12
-2
-
218. 匿名 2019/11/15(金) 21:19:11
>>110
うわ、縁をつくれなかったのが分かるセリフだね
息子は面食いすぎて、こんな年になってしまったようだ、とでも言っておけば良いのに
+27
-1
-
219. 匿名 2019/11/15(金) 21:19:14
>>24
ほんっとそう思う
個人的にどこに惹かれたのか謎すぎて
官僚だから?+31
-0
-
220. 匿名 2019/11/15(金) 21:21:13
モモちゃん元ヤンのイメージだから大丈夫かと+3
-8
-
221. 匿名 2019/11/15(金) 21:22:07
モラハラは桃子さんみたいな大人しそうな女性らしい人が好きだからね。うまい具合にだましたか。
結婚したらすぐ発動するだろうね。3年くらいで離婚かな。そうではないことを祈ってます。
桃子さんにはお子さんがいるし、才能がある方なので夫がいなくても幸せに生きて行けるでしょう。+11
-4
-
222. 匿名 2019/11/15(金) 21:27:34
やっぱり結婚出来ないって、
そういう事だよね。
+18
-0
-
223. 匿名 2019/11/15(金) 21:29:18
>>136
以前品川のマクドナルドで子連れの桃子さん見かけたことあります。
物凄く綺麗だったけど、テレビで見るような柔らかさはなくキツい美人でした。
100%、男っぽい強い性格だと思います。+51
-2
-
224. 匿名 2019/11/15(金) 21:31:35
ガマガエルみたいな見た目が生理的に無理な上に、
会見での「妻が、妻と、妻で〜…」の菊池桃子を妻と呼びたくてしょうがない感じが更に気持ち悪くて。
子供達も自立して、今更結婚せずとも自由に暮らせるお金はたんまりあるのに、わざわざこんな気持ち悪い人と結婚する菊池桃子が信じられない…
ごめんなさい!!+71
-1
-
225. 匿名 2019/11/15(金) 21:33:29
>>97
独裁者の部長を(北の)将軍て呼んでたわー
+18
-0
-
226. 匿名 2019/11/15(金) 21:33:33
>>224
酷すぎ・・・ww+8
-12
-
227. 匿名 2019/11/15(金) 21:52:09
私もシングルだけど、うーんと思う。
あんなに可愛くて綺麗なのに、もっと若くてイケメンいくらでもいただろうに…
西川といい、桃ちゃんの男を見る基準がわからない。+30
-1
-
228. 匿名 2019/11/15(金) 22:02:21
>>219
官僚だからでしょ+17
-1
-
229. 匿名 2019/11/15(金) 22:22:59
菊池桃子って元夫も今回の夫も、見る目ないなって思う。
+32
-0
-
230. 匿名 2019/11/15(金) 22:26:55
どこまで信用できるか分からない関係者発言だけど、エリート揃いの高級官僚の中で更に上に立つ人って、多少の強引さを持っているんだと思う。そうじゃないと上がれないと思う。知らんけど。
仕事とプライベートは同じとは限らないし。当人同士が良ければ良いよ。+18
-1
-
231. 匿名 2019/11/15(金) 22:36:59
そもそも2人並んだ時、全然お似合いじゃないし+22
-0
-
232. 匿名 2019/11/15(金) 22:51:26
>>139
そんな前からなのか
夏の夜の職場で、裸足で革靴の踵を潰して履いていて、うわぁー、清潔感ゼロだなぁ、この人…
って思ってた。+8
-0
-
233. 匿名 2019/11/15(金) 22:52:52
>>45
がるチャラーもジャニの事になると延々
レスしてる人いるじゃん
それに
自分が大好きな事なら暑く語り出すのは
あたりまえでしょ。それが無い人は
そこまで夢中になれるのに出会ってないんだよ+3
-1
-
234. 匿名 2019/11/15(金) 22:54:01
>>30
彼女自身も結構なくせものなんでしょ
外見があーだからやんわり見えるけど
発言は気の強さがでてるよ+57
-1
-
235. 匿名 2019/11/15(金) 23:07:47
官庁のパワハラ(苦笑)の人って、そんなでもないんでは。そこら辺のブラックの中でのいい人くらいだと思う+3
-0
-
236. 匿名 2019/11/15(金) 23:09:53
60歳は良しとしても
初婚っていうのが気になる…
訳ありそうな…+15
-0
-
237. 匿名 2019/11/15(金) 23:14:43
菊池桃子の不幸体質臭+6
-2
-
238. 匿名 2019/11/15(金) 23:36:06
官僚と芸能人ってどこで出会うんだろうね。高級お見合いクラブみたいなの?+4
-5
-
239. 匿名 2019/11/15(金) 23:37:30
>>230
知らんのかい!+4
-2
-
240. 匿名 2019/11/15(金) 23:47:06
この時の菊池桃子の服装を見れば、心配ご無用ってわかるよ。
国の会議にアッキーナ顔負けのミニスカート履いて行ってるからww。
+17
-3
-
241. 匿名 2019/11/15(金) 23:53:00
まあ成人してる自分の子供2人をちゃっかり養子縁組させてる時点で
どっちが(ズル)賢いかは明らかだわ。
桃子がうまく転がしていくでしょう。+21
-3
-
242. 匿名 2019/11/16(土) 00:06:03
大丈夫ですよ
桃子さんは官僚と結婚したのです
ラジオですっごく自慢したらしーです
ハーバードに留学してーなんちゃらかんちゃらと、そんな事どうでもいいのに
わざわざお相手がどこに留学したとかラジオで言う??結局、エリートが好きなだけですよね
+30
-1
-
243. 匿名 2019/11/16(土) 00:09:22
>>212
結婚したくて必死だったんだねww
私ならいっくら結婚したくても
人にそんな態度とった時点でそっこー
お別れするけどー+5
-2
-
244. 匿名 2019/11/16(土) 00:10:33
>>240えー
男見つける気まんまんだったんですね
やるねぇ。
+13
-2
-
245. 匿名 2019/11/16(土) 00:19:34
桃子はバカだよね。男を見る目がないとは思う。+14
-0
-
246. 匿名 2019/11/16(土) 00:30:08
>>19
ぶ……💧+11
-1
-
247. 匿名 2019/11/16(土) 00:38:32
>>224
全文字同意👍✨✨✨+19
-0
-
248. 匿名 2019/11/16(土) 01:02:49
>>236
初婚男性ってマックス何歳までなら大丈夫なの?+0
-0
-
249. 匿名 2019/11/16(土) 01:12:36
>>3
いやいや、束縛系のもらはらキツそう💧+7
-0
-
250. 匿名 2019/11/16(土) 01:16:02
>>224
┅┅シングルマザーで案外お金の苦労があったのかねー。でないとあんなキモい人と居られない。+19
-0
-
251. 匿名 2019/11/16(土) 01:16:58
悪いけど東大出の男ってパワハラモラハラとか本当に多いよ。
まず母親が教育ママタイプの異常な神経の家庭で育った人が本当に多い。
考えられ無いような叱られ方してる。
そうじゃ無いと、そこまで勉強しないと思うから。
東大出の男も女もやっぱりその体質多いのは親から似たような事されてるから
だと思うよ。
+26
-5
-
252. 匿名 2019/11/16(土) 01:25:02
>>106
ロードを思い出した+3
-0
-
253. 匿名 2019/11/16(土) 01:26:47
>>224
激しく同意‼️キモすぎてあの人がどんなに金持ちだとしても一緒になんて寝られない(笑)+17
-3
-
254. 匿名 2019/11/16(土) 01:28:23
>>152
確かに違和感あった。まぁあの年齢までそんな事は無縁だったから言いたくて仕方ないのか…+16
-1
-
255. 匿名 2019/11/16(土) 02:13:49
モラハラ男って相手に本性がバレる前に結婚まで持っていくよね
交際数ヶ月で結婚したし大いにあり得る
菊池桃子も一度結婚に失敗してるのに短期間の交際で再婚したってことは結婚に対して軽く考えてるんだと思う+21
-1
-
256. 匿名 2019/11/16(土) 02:30:11
男性の見た目が気持ち悪すぎる。夫婦生活が真面目に想像できない。余計なお世話だけど、菊池桃子は、正常な判断力があるのかなと心配になる。+17
-3
-
257. 匿名 2019/11/16(土) 02:45:22
>>79
ネットニュースや新聞も読まないのかしら?+0
-0
-
258. 匿名 2019/11/16(土) 04:00:56
>>34
元夫、慰謝料も養育費も払わなかったって相当だよね。
こんなロクでもない人を選ぶんだから、あんまり男を見る目はなさそう。今度の人はいい人だといいけど。。
桃子さんは、無駄に根性だけはある人だと思う。
+22
-0
-
259. 匿名 2019/11/16(土) 04:21:55
60歳にしてやっと自分と釣り合う女性を見つけてそれが菊池桃子だった、って事よね
モラハラ臭しない事もない+6
-0
-
260. 匿名 2019/11/16(土) 04:24:39
菊池桃子自体が、結婚に向かない女なのかもね!
自分と、子供の将来の為なら、再婚の分際でも何が何でも頂上を目指す精神!
実際は、癒し系とは真逆なタイプで、野心家だもの!!+15
-0
-
261. 匿名 2019/11/16(土) 05:28:31
あの歳まで結婚していなくて、菊池桃子も知らなかった(嘘くさい)なんて、どう見てもなかなか問題有りのお人だよね。+20
-1
-
262. 匿名 2019/11/16(土) 07:11:10
>>53
それじゃあ意味ないんじゃない?
地位と名誉と財産ゲットするには結婚。
そもそも恋愛感情なんて桃子にはないのかもしれないし。+9
-0
-
263. 匿名 2019/11/16(土) 07:17:11
結婚して丸くなるんじゃない?+2
-1
-
264. 匿名 2019/11/16(土) 07:17:56
60初婚はおそろしい
40代で既婚歴がない爺が会社にいるけど、女の独身者よりも皆クセが強い+22
-0
-
265. 匿名 2019/11/16(土) 07:19:22
>>256
普通ならあの生理的に無理な見た目の男と結婚しようと思わないからなー。
だから、ずっと独身で売れ残ってたわけだし。+6
-0
-
266. 匿名 2019/11/16(土) 07:22:54
>>213
菊池桃子が容姿に問題のない年下の官僚なんかと結婚していたら心底羨ましかったかも。
あのとてつもなくきもいジジイと結婚して羨ましいと思う女はいないよ。
女性に需要があるならとっくに結婚してるから。+24
-1
-
267. 匿名 2019/11/16(土) 07:26:27
桃子ってパワハラタイプが好みなのかな。
綺麗なのに残念だ。
生活してお互いが慣れて来た頃が大変そうだな+4
-0
-
268. 匿名 2019/11/16(土) 08:47:26
>>240
そんな写真見つからないんだけど+2
-2
-
269. 匿名 2019/11/16(土) 09:19:33
菊池桃子ってモラハラ男達に好かれそうだよね
自分から選んでんだろうね
+8
-0
-
270. 匿名 2019/11/16(土) 09:23:24
子供たちが後押ししてくれたらしいし、ずっと独身できたから女性の好みはうるさそう
菊池桃子と結婚できて満足してるんじゃない
なんだかんだ大事にしてくれそう
小泉進次郎と滝川クリステルの結婚よりもすごい事だって、官僚の間で話題なんだよね
+12
-3
-
271. 匿名 2019/11/16(土) 09:32:04
>>258
稼ぎがなかったからね
五月みどりって子供置いて離婚してたんだね
菊池桃子の旦那に援助もしなかったし、援助しない方がいいと思うけど、孫との関係もドライな感じがする+11
-0
-
272. 匿名 2019/11/16(土) 09:42:14
>>228
肩書き無くした定年後ますますツラくなりそう+3
-0
-
273. 匿名 2019/11/16(土) 10:31:31
>>241
下の女の子はまだ成人してないよ。
菊池桃子も持病があるみたいだし、子ども達の庇護がほしかったのかも。
それとオッサンの方も跡取りが欲しかったりんじゃないの?
幸せになってほしい。+6
-3
-
274. 匿名 2019/11/16(土) 11:09:08
>>86
菊池桃子にストーカーしたタクシー運転手の名前も飯塚(博光)なんだよね…+4
-0
-
275. 匿名 2019/11/16(土) 12:10:18
みんな心配してるふりして心の中ではざまぁみろと笑ってるでしょ
そんな上手い話があるわけないって
+2
-0
-
276. 匿名 2019/11/16(土) 12:26:27
>>75
医師って金メダルのニュースも知らんくらい忙しいの!?
研究してるとそうなるのか…
バラエティやドラマ見ないから知らないとかはわかるけど
新聞一面の記事は見聞きするだろう+3
-0
-
277. 匿名 2019/11/16(土) 12:30:52
>>270
官僚世代だとクリステルより菊池桃子のが世代だからじゃないの?
でも仲間の官僚が、菊池さんデビュー時代に自分は政界に入り激務すぎて自分は実は菊池桃子さんをあまり知らないのだが…とは言ってたw
世代だけど、政界人にはあまり知られてないとか興味持たれる時間がなかったのかも?
でも芸能人とくっついたのが驚きだったんだろうね。+2
-0
-
278. 匿名 2019/11/16(土) 12:31:14
>>1
最近たまたま片岡鶴太郎との世にも奇妙な物語みたいな「恐怖の義理チョコ」ってのYouTubeで見たばっかだからかもだけど素も押しに強い人に弱そうと言うか流されそう+0
-0
-
279. 匿名 2019/11/16(土) 12:34:57
>>125
悪い意味ではなく、そういう人がいないと成り立たないよね
大体の人は同僚蹴落としすみたいなガツガツさはないから別にその人たちが蹴落としてまでやってきたってわけじゃないけど+0
-2
-
280. 匿名 2019/11/16(土) 12:37:32
>>75
あまり有名な話じゃないけど、マイラバのakkoが、ミスチル知らない、小林武史知らないでマイラバの座と妻の座をゲットしたらしい。
知らない〜って言うのは技なの?
知らない〜で人生上手くいって凄いよね、 知らないを使う人達。+1
-0
-
281. 匿名 2019/11/16(土) 12:38:03
>>251
とよたまゆこさま、、+1
-1
-
282. 匿名 2019/11/16(土) 12:47:02
>>224
私も全文同意。
ガマガエルも、「妻が〜」も、何でこの人と結婚?も
全て同じこと思ってた。+5
-0
-
283. 匿名 2019/11/16(土) 12:54:12
自己責任でしょ?知らんがな+0
-0
-
284. 匿名 2019/11/16(土) 12:55:19
そりゃ職場では特別仕事が出来るから自信があって、のことでしょ。
実際家庭内のことは圧倒的に女性の方が能力高いんだから、奥さん尊重するんじゃない?
私は外面の悪い人間は、案外家族には優しいような気がする。怖いのはその反対で、やたら外面のいい男はそのストレスで、家族に当たり散らしそうな印象がある。+4
-1
-
285. 匿名 2019/11/16(土) 13:04:14
>>241
すごいね、母子ともども財産狙い…?高級官僚は定年後も天下り繰り返して退職金稼ぐもんね+4
-1
-
286. 匿名 2019/11/16(土) 13:04:47
>>268
この服がそうだよ。後ろに旦那さんになった人が写ってて菊池桃子を案内してる画像。
ヤフーにあるよ。+2
-1
-
287. 匿名 2019/11/16(土) 13:15:30
>>84
日本人からしたらそうだけど、イギリス人からしたら家柄関係無く 白人〉黄色人種 じゃない?+1
-0
-
288. 匿名 2019/11/16(土) 13:18:53
>>273
下の子供が17才か18才くらいだっけ。
なら成人するまで待ってあげればいいのに。上の子供は成人なのに、養子縁組?
親子共々、官僚の縁故ごっつぁんです!って見え見え。知らぬはのぼせ上がってるエロ爺のみ笑。+3
-1
-
289. 匿名 2019/11/16(土) 13:23:12
>>106
年齢もアラフィフで成人の子供もいるし手に職ある大人。相手がモラハラでも打開策も逃げる方法も知っているよね。何よりマネージャーと事務所があるから相当の事がない限りやられっぱなしはなさそうよね。+2
-0
-
290. 匿名 2019/11/16(土) 14:49:52
>>37
元夫も、私がペディキュアしてたら商売女呼ばわり。
エリートでモラハラマザコンでした。
+2
-0
-
291. 匿名 2019/11/16(土) 15:22:59
>>82
その考え方がすでに怖いって。パワハラ気質な人は根本からずれててほんと苦手。+2
-0
-
292. 匿名 2019/11/16(土) 15:24:29
>>143
正直風呂に関しては似たような状況の同僚ばかりの可能性も高いしなw
わざわざ言われるってよっぽどアレ(臭いではなく)な人なんだと思う。
ただの男の嫉妬ならいいけど…+0
-0
-
293. 匿名 2019/11/16(土) 15:26:49
>>192
私みたいな表面上は大人しいけど絶対いうこと聞かないタイプと結婚したらどうなるんだろう。
モラハラが通用しなくてDVになるのかな?怖い。+2
-0
-
294. 匿名 2019/11/16(土) 15:28:07
>>120
親もアスペ気質なのかな。+0
-0
-
295. 匿名 2019/11/16(土) 15:34:24
>>152
こういうことに気づけるって一種の危機回避能力なのかな。あまりモラハラに引っかからない。体験済みの人は別だけどw+4
-0
-
296. 匿名 2019/11/16(土) 15:36:47
>>171
すごいね、何も知らない人の事じじい呼ばわりかw+0
-4
-
297. 匿名 2019/11/16(土) 15:54:35
>>15 官僚は模範解答作成するの得意だしね。
+4
-0
-
298. 匿名 2019/11/16(土) 15:58:41
>>121 60の童貞、ほんとにいいじゃんって思う?
+2
-1
-
299. 匿名 2019/11/16(土) 16:13:34
>>172 そう信じてるとしたら幸せな国民だ。
官僚でも出世する人間は誰につくのがコネクションとして有効かが読めて
節操なくゴマすり&裏切りができるってこと。
それを仕事ができるなんていうのは国家公務員としては全く不適切。
+1
-0
-
300. 匿名 2019/11/16(土) 17:03:16
>>270
モラハラで60まで独身の爺さんが大事にするかね?そもそもアレとキスやセックスするのも地獄だわ。+3
-1
-
301. 匿名 2019/11/17(日) 13:53:39
だから菊池さんだったのかもね+0
-0
-
302. 匿名 2019/11/18(月) 01:17:33
でもモラハラだったらもっと早くにターゲットを見つけて結婚してバツアリになってたんじゃないの?
モラハラって一人ではいられない人じゃなかった?+0
-0
-
303. 匿名 2019/11/18(月) 04:18:04
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「新原(にいはら)さんは『仕事が出来すぎて嫌われる』タイプ。非常に優秀で、何でも自分で出来てしまう。それと同じ働きを部下にも求めるので、省内では敬遠されています。部下が異なる意見を言おうものなら、胸ぐらを摑んで壁ドンをすることもあり、『パワハラ』ならぬ『ニイハラ』として有名です(苦笑)。そんな評判なので、菊池桃子さんは大丈夫かと心配する声もあります」(経産省中堅官僚)元トップアイドル、菊池桃子(51)が経産省経済産業政策局長の新原浩朗(ひろあき)氏(60)との再婚を発表した。