ガールズちゃんねる

ボブスタイル失敗

133コメント2019/11/27(水) 02:38

  • 1. 匿名 2019/11/15(金) 08:28:32 

    先日美容院に行ってロングヘアーをバッサリ切りました。
    イメージは滝沢カレンの様なボブスタイルにしたかったのが、切り終わるとまさにちびまる子ちゃんの前髪なしバージョンでした…
    もしくは大河ドラマ直虎ヘアー

    これ以上変になりたくなくて何も言わず帰宅しましたが改めて鏡をみると自分にドン引きしています。

    もう少ししたら違う美容院で直してもらおうと思うのですが…
    何てオーダーしたら良いのかもうトラウマです。
    皆さん助けて下さい!

    +152

    -1

  • 2. 匿名 2019/11/15(金) 08:29:48 

    ボブスタイル失敗

    +123

    -4

  • 3. 匿名 2019/11/15(金) 08:30:00 

    首短いと悲惨よね

    +125

    -2

  • 4. 匿名 2019/11/15(金) 08:30:37 

    別のところで少しハイライトを入れたりしてみたら?

    +26

    -1

  • 5. 匿名 2019/11/15(金) 08:30:41 

    美容師さんに画像を直接見せるしかないよ

    +21

    -3

  • 6. 匿名 2019/11/15(金) 08:30:49 

    ちょっと伸びるまで待つしかないな…

    +17

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/15(金) 08:30:55 

    ボブスタイル失敗

    +81

    -2

  • 8. 匿名 2019/11/15(金) 08:31:02 

    ゆるくパーマをあてるとかは?

    +46

    -5

  • 9. 匿名 2019/11/15(金) 08:31:19 

    >>1
    カレンも内巻きや外ハネにセットしてなきやま直虎みたいなもんじゃない?

    +185

    -2

  • 10. 匿名 2019/11/15(金) 08:32:17 

    いきさつを話して「こんなにされちゃったんです!助けてください!」って必死に訴えたらなんとかしてくれそう
    なんとなく

    +6

    -12

  • 11. 匿名 2019/11/15(金) 08:32:17 

    黒髪で髪の量が多かったのかな?
    ハーフアップしてごまかしたらいいと思う
    いざとなったら帽子

    +120

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/15(金) 08:32:57 

    >>1
    まさに、私もこの前ばっさり切ってボブにしたところ
    でも、私も失敗だと思った。
    美容室でカットしてもらっている途中でやっちまったー。
    と思いました。
    エクステしようかとも思ってしまった。

    +72

    -1

  • 13. 匿名 2019/11/15(金) 08:33:31 

    地味顔がしたらダメだよ
    鬼門
    ハーフで派手顔のカレンとは顔面が違うもん
    あれをイメージして切っても同じになるわけない

    メイクをしっかりして顔を作れば誤魔化せるかもね

    +132

    -6

  • 14. 匿名 2019/11/15(金) 08:33:36 

    美容師も言ってたけど、雑誌やテレビの人の髪型はある程度セットありきであの髪型なんだから、例えばショートにしてもセットしないとただの少年だよ。
    ショートやボブはセットできる人しかサマにならないとおもう。

    +176

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/15(金) 08:33:55 

    写真見せてもその人の髪質や頭の形によって全然変わっちゃうよね。

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/15(金) 08:34:04 

    パヒュームの のっちをイメージしてボブに
    してみたら芸人の永野になっちゃった!

    でお馴染みの現象ねw

    +237

    -3

  • 17. 匿名 2019/11/15(金) 08:34:18 

    キューティクルめっちゃしまってて髪がしっかりした直毛の人はボブ難しそう
    ニュアンスが大事だからちょっとくせ毛の方がよかったり…
    主さんの髪質は?

    +15

    -3

  • 18. 匿名 2019/11/15(金) 08:34:40 

    直毛ってこと?
    ゆるく巻いたら?
    ボブスタイル失敗

    +168

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/15(金) 08:34:59 

    >>16
    出たパヒューム笑
    ガルちゃん名物ね。

    +76

    -3

  • 20. 匿名 2019/11/15(金) 08:35:09 

    >>1
    ここ数年ずっとボブだけど、ボブって何もセットしないと結構そんなものだと思うよ。

    ストレートアイロンで、全体的に軽く内巻きにした後に何箇所かランダムに毛束細かく取って強めに内巻きにしたりしてちょっと動き付けるだけで、全然違って来ると思うから元気だして欲しい!
    コテだと髪の毛短いから、火傷の可能性あるからアイロンがオススメ。

    +164

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/15(金) 08:35:18 

    太い硬い広がるタイプの髪じゃないですか?
    私も滝沢カレンみたいな大人ボブが理想だったのに、金太郎みたいになってしまう

    +48

    -2

  • 22. 匿名 2019/11/15(金) 08:35:47 

    切りっぱなしボブは、おしゃれに見せるのがかなり難しいと思う
    同系色の下品にならない程度にグラデカラー入れるのはどう?

    +65

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/15(金) 08:36:24 

    普通に滝沢カレンちゃんみたいにしてくださいって言えば?

    +4

    -3

  • 24. 匿名 2019/11/15(金) 08:36:27 

    私はボブにしたら見事に阿佐ヶ谷姉妹感満載になったわ・・・メガネかけてるから余計に。でもストレートパーマをボブの状態からかけたら、ストンと落ち着いた感じになったよ。

    ボリュームに問題があるかもしれないよ?
    ボブスタイル失敗

    +93

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/15(金) 08:36:47 

    >>10
    ごめんなさい。
    マイナスに手が触れてしまいました。

    +8

    -8

  • 26. 匿名 2019/11/15(金) 08:37:02 

    ボブにしようと思ってたけど辞めよう。ここに書いてある地味顔、首短い、黒髪、毛量があるなど当てはまっているw

    +113

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/15(金) 08:37:15 

    芸能人の真似したくても首の長さが違ったり髪質や癖で乾かすと結構変わっちゃうよ
    自分も毎回失敗だらけだったから、切る時はなるべく慎重に長さを伝えるようにしてる

    +15

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/15(金) 08:37:36 

    ショートボブにしたらなんかはりついて顔の長さがやばい

    ショートにしたい

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/15(金) 08:37:48 

    >>20
    そうなんだよね
    結構手間がかかるよね
    後ろ髪は跳ねるし
    私は今はセミロングにワンカールのパーマかけてもらってセットが楽になった

    +72

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/15(金) 08:38:40 

    >>24
    わたしもまさしく、ストレートパーマでショートボブにしたら阿佐ヶ谷姉妹になりました。
    はやく美容院いきたい

    +24

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/15(金) 08:38:42 

    毛先をすいて軽くしたりシャギー入れるとか…
    古いのかな?

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/15(金) 08:38:48 

    ある程度、伸びるまで
    ふんわりパーマとかどうかな

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/15(金) 08:39:32 

    >>1
    写真持って行って見ながら切って貰う。
    それでもやらない人もいた。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/15(金) 08:39:53 

    ボブはブローしてセットしないと難しいよ。
    長めのショートボブにしてワックスで無造作ヘアにするほうが楽かも。
    ただ、かための直毛の人はやめたほうがいい。ふわっとならないと変。

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/15(金) 08:39:55 

    >>7
    さよちゃん懐かしいw

    +45

    -2

  • 36. 匿名 2019/11/15(金) 08:40:03 

    滝沢カレンのようにしてくださいって言うと、肩スレスレくらいの長さで外ハネできるくらいの長さになると思うんだけど、首が短いと肩スレスレがちょうどちびまる子ちゃんの長さになると思うんだよね。
    滝沢カレンってめっちゃ首長いからあの髪の長さができるんだと思う。あと顔も小さいし。
    一般人が滝沢カレンと同じ髪の長さにすると、肩に余裕でかかってセミロングになる。どうやっても滝沢カレンのヘアスタイルにはなれないよ。

    +78

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/15(金) 08:40:29 

    ちびまる子ちゃんならかわいらしいけど、わたしなんて阿佐ヶ谷姉妹って言われてるよ

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/15(金) 08:41:00 

    毛先の方にレイヤーを入れてもらって動きが出るようにカットし直ししてもらえば?
    あと、ワックスやオイルの使い方も美容師さんに相談してみたら?

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2019/11/15(金) 08:41:29 

    いままさにそれ。髪の毛の色も納得いかなくてセルフで染め直そうとしてるとこ。絶望(笑)

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/15(金) 08:42:02 

    >>9
    ぱっつんじゃないから直虎にはならないね
    しかもあの顔面じゃ万が一、直虎になってもオシャレ扱い

    +11

    -4

  • 41. 匿名 2019/11/15(金) 08:43:38 

    実はボブカットの定義が未だによく分からない(笑)
    こんな風にうなじが見えるように短く切り揃えているのがボブ?
    おかっぱと大体同じ?
    ボブスタイル失敗

    +25

    -6

  • 42. 匿名 2019/11/15(金) 08:44:03 

    ストレートだとしてもきちんとワックスとか使わないと野暮ったくなるよ。
    私もショートボブだけど、いつも美容師さんにスタイリング方法聞いてるよ。
    美容師さんに相談するのも良いと思う。

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/15(金) 08:44:31 

    滝沢カレンの髪型は結構ハードル高い

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/15(金) 08:45:15 

    去年かな。
    腰まである髪を切りました。
    Perfumeの、のっちにしてください!
    と言って、わくわく。

    元々の髪質がストレートなので
    きっと似合いますよーと言われ、ドキドキ。

    出来上がったら、

    永野でした。

    顔が違う。のはわかってたのに、
    なぜここまで永野よりになってしまったのだろう

    友人は全員似合わないと爆笑。
    仕方ないので前髪を切ったら
    楠田えり子?になり、もう取り返しがつかない。

    一年たち、ようやくましになりました。二度と切らない。

    +151

    -2

  • 45. 匿名 2019/11/15(金) 08:45:19 

    >>14
    そうだよね。
    雑誌やスマホの画像をみせて、こうしてくださいって言っても
    そうはならないんだよね。勉強になりました。

    +10

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/15(金) 08:46:28 

    ボブって意外と上手い美容師と下手な美容師の差激しいかも。
    一回、五人囃子みたいにされて泣きそうになった。
    小鼓打ち鳴らしたろかと思ったわ。

    +209

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/15(金) 08:47:02 

    まさに直虎にされた。後ろを鏡で見せられて、よろしいでしょうか?って聞かれたたら、いやーもう少しすいて欲しいなんて言えない小心者です。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/15(金) 08:47:36 

    主こんな?
    ボブスタイル失敗

    +94

    -2

  • 49. 匿名 2019/11/15(金) 08:47:41 

    いやいや、顔でしょ

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/15(金) 08:48:03 

    「髪にクセがあるから」って理由で段入れてもらってるけど、そしたらそこまで直虎っぽくはならないかな?
    広瀬すずみたいな感じ、自然に毛先が内に向いてる

    ただ近所のスーパー行くくらいならいいけど、出かけるときはやっぱセットがいる
    私はカーラー使って内巻きにしてるよ

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/15(金) 08:48:07 

    「前下がりで」とお願いすると、いい感じのボブになりました。

    +9

    -4

  • 52. 匿名 2019/11/15(金) 08:49:05 

    >>29
    ボブって楽そうに見えて、実は一番手間掛かりますよね。
    寝起きとか悲惨過ぎるし、セットしてない状態で出掛けるのは絶対無理。

    でもセットによって色んな雰囲気楽しめるから、結局ボブが好き。

    +64

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/15(金) 08:50:57 

    >>41
    多分ある程度ラインが切り揃えた風になってたり重さがあったりするとボブって言われる感じかな
    でも長さは色々だから襟足見えてるかどうかは関係ない気がする
    滝沢カレンはミディアムボブだと思う
    その画像はショートボブ

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/15(金) 08:55:21 

    ボブカットは美容師の上手、下手が一番でやすい。逆に言うと難しいカットはボブです。

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/15(金) 08:55:34 

    ボブって美容師の実力がモロに出る髪型じゃない?
    私も今までの一度もまともなボブになったことなかったんだけど、今の美容師さんになってからセットしにくいとか微妙に似合ってないとかの悩みが全て吹き飛んだ。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/15(金) 08:56:12 

    >>48
    私は寝起きこんな感じに近いよwここまで毛量ないけど。
    ショートボブはセットしないと外出れないよ。

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/15(金) 08:56:38 

    >>16
    逃げ恥のみくりに感化されてショートにしたら阿佐ヶ谷姉妹になった人もいたよね

    +79

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/15(金) 08:57:59 

    いま肩上くらいのボブなんだけど、今週美容院行ってショートボブにしようと思ってるんだけどやめた方がいいのかな。
    普段、巻いたりワックスつけたりしないし。
    カラー明るめに入れてやろうと思ってたんだけど不安になってきた。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/15(金) 09:07:16 

    >>16
    些細なことなんだけど
    パヒュームじゃなくパフュームです

    ヒ じゃなく フ なので間違えないで

    +15

    -10

  • 60. 匿名 2019/11/15(金) 09:09:10 

    丸顔で首が短かったら難しいな
    ボブスタイル失敗

    +55

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/15(金) 09:11:38 

    私も滝沢カレンみたいなイケてるボブにしてもらおうとわざわざ表参道の美容院に行ったのにカットが終わったら鏡の中に安藤なつがいた

    +78

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/15(金) 09:11:46 

    >>52
    分かりますー
    寝起きは悲惨 笑
    私もボブが好きだけど毛が細いから毎日アイロンを掛けると傷んでしまってセミロングのパーマに

    主さん美容院に行って美容師さんに相談していい感じになるといいね

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/15(金) 09:14:01 

    切ってしばらくしたら見慣れるし髪の毛も馴染んでくると思う。
    直毛の私だけかもしれないけど切りたてはいつもパッツン感が強くて落ち着かない。パーマかかってたら別だけど。
    あと直毛でもドライヤーやコテでセットしないとやっぱりちびまるこちゃん感は出るわよね。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/15(金) 09:18:10 

    こんな感じに毛先を軽く?したらいいのかな?
    私がしたらただの寝グセだけど。

    ボブスタイル失敗

    +62

    -3

  • 65. 匿名 2019/11/15(金) 09:22:47 

    髪質と顔の大きさとヘアカラーと首の長さを言ってくれないとアドバイス出来ないよ

    +3

    -2

  • 66. 匿名 2019/11/15(金) 09:23:24 

    >>61
    痩せろ。話はそれからだ。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/15(金) 09:24:59 

    ワンカールパーマかけるだけでも全然違うよ。楽だし、ちゃんとして見える。

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/15(金) 09:30:13 

    今週末ボブにしてもらいに行くので、参考にさせてください!

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/15(金) 09:33:04 

    だって滝沢カレンの髪型ってまる子の前髪無しそのまんまじゃん
    コテで少し巻いてみたら?

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/15(金) 09:35:44 

    カラーして毛先をアレンジしたら?
    ボブスタイル失敗

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2019/11/15(金) 09:40:40 

    >>3
    ですね。
    金太郎のイメージ
    背中を丸めないことしかできることはないかも…

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/15(金) 09:41:27 

    >>20
    コテとアイロンの違いも分からない私、終わってる気がする。
    調べてこよw

    +37

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/15(金) 09:44:45 

    昔ちびまる子ボブになって落ち込んで家に帰ったら、姉から「あれ!あれに似てる!え〜と…麗子像!!!!」って言われてさらに泣いたことあります

    その時は毛先を軽く巻いてハーフアップでピン留めしたりカラーを明るくしたり、とにかく現代っぽくして麗子感を無くしたかったです💦

    +46

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/15(金) 09:47:18 

    いっそのことショートボブにしたらカッコイイんじゃない?
    もしくは、明るくしてレイヤーを入れてもらうとか。
    どっちにしろ、巻いたりしないと可愛さやカッコ良さは出ないと思うけど。
    もう切るのは怖いかな?💦

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/15(金) 09:50:24 

    >>24
    完全に自分と同じ髪型だ...笑

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/15(金) 09:59:53 

    結構明るめに染めてヘアワックスで伸ばしてハネさせて毛量抑えたら大丈夫じゃない?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/15(金) 10:11:24 

    基本、日本人でボブほんとに似合ってる人ってそんなにいない
    ほとんどが、こけしになってる

    安達祐実とか宮崎あおいみたいな、童顔目クリクリの人は可愛いけど

    +15

    -10

  • 78. 匿名 2019/11/15(金) 10:19:23 

    >>64
    ボブではないね

    +2

    -9

  • 79. 匿名 2019/11/15(金) 10:30:09 

    美容師によって上手い下手が出やすいって意見、すごくわかります。
    私自身はむしろ長髪が似合わずいつもワンレンショートボブなのですが、引っ越して美容室を変えたらびっくりするほど似合わないボブにされて本当に驚きました。近隣の別の美容室に変えたら問題なく済んだのですが…あれは何故ああなったんだろう…?

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/15(金) 10:33:33 

    一昨日、髪の毛切って朝ドラの小学生と言われた私です!主さんよろしくね!

    +17

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/15(金) 10:34:37 

    顔デカ、首が太短い、黒髪直毛
    ショート、ボブは断念
    ミディアムでゆるいパーマでごまかそうと思います
    ロングもバブル感拭えない痛い人になりそう

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/15(金) 10:37:57 

    ハチ張りタイプも危険
    ストレートのダウンスタイルは頭の型がモロ出るからボブは毛先云々の前にもう頭蓋骨でアウト
    パーマかまとめ髪しか無理

    +11

    -6

  • 83. 匿名 2019/11/15(金) 10:51:23 

    ここ何年もずっとボブだった。
    美容院行く頻度が多くて面倒で久しぶりに髪を伸ばして今やっと胸くらい。
    ずっとボブで気づかなかったけどセミロングの方がずっと似合ってたことに気づいたw
    今になって昔のボブ写真見たら髪が多いせいか毛先の厚みがすごくてまる子の茶髪版みたいな、、。

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/15(金) 11:13:31 

    >>1
    ちびまる子ちゃんのとか書かれて思わず笑ってしまったけど💦あたしもボブにしてます!
    ヘアアイロンで内向きにするとどうにかなります😖🍀

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2019/11/15(金) 11:15:29 

    ボブってそもそも似合う人少ないと思う
    アラサーアラフォーのロングやめさせてボブ勧める意味がわからんと思ってた

    主はパーマかけるか思い切ってショートにした方がいいと思う

    +32

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/15(金) 11:26:56 

    美容院行って後ろ少し軽くしますねーって言われて仕上がりきれいに纏まってると思ったらすかれ過ぎて朝起きたらタコみたいに跳ねてて笑った。しかも結ぶと量少なくてパサパサだし

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/15(金) 11:43:19 

    友達に目パッチリ色白丸顔の可愛い子がいるけど直虎ヘアー似合ってるよ。
    で、あっさりアジアンビューティーの美人の友達が直虎ヘアー真似したんだけど、全く似合わない。
    美人度が高いのは後者の方なのに。
    もう、似合わないのは仕方ないよね。

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/15(金) 11:48:23 

    私は>>70っぽく切りっぱなし&外はねで
    オーダーしたらひぐち君みたいになった
    ボブって意外と難しいね
    ボブスタイル失敗

    +63

    -1

  • 89. 匿名 2019/11/15(金) 11:51:34 

    >>72
    この場合コテはカールするために丸く巻ける筒状のもので、アイロンはストレートにするための平らな金属板ついてるやつの違いかな。

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/15(金) 12:04:27 

    ショートボブにしたら夫に「ママさんバレーの人みたい……」と言われたので、ハイライトを入れたら「昔、そういう髪型のギャル男いたよね!」と言われた。ので伸ばしています。

    +37

    -1

  • 91. 匿名 2019/11/15(金) 12:26:47 

    星野源?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/15(金) 12:35:16 

    美容師やってたけど、よそからわたしの所に来て直した人がいた。前髪下ろす部分を奥の方まで広げて
    改めて前髪作り、そのままだと分厚いから、セニングですきながら様子みて、乾いたあとにレザーで短くしちゃったほうを少しだけそいだよ。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/15(金) 12:57:14 

    >>92

    前髪切りすぎてそんなふうにしてもらったことあるわ
    すごく子供っぽくなったけどねw

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/15(金) 13:00:56 

    やはり顔。
    ノッチと永野なんて髪型だけならまるっきり同じだし。

    +45

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/15(金) 13:01:03 

    案外ボブカットは若い人の美容師より、美容院ではなくて、美容室のおばちゃんが上手だったりするんだよね。ボブは本当に難しいのと実力が必要だから、案外美容室のおばちゃんの方が経験もあって実力もある。

    +7

    -4

  • 96. 匿名 2019/11/15(金) 13:59:58 

    >>24
    私は毛先を軽くされるとこうなるから、毛先重めで!縦長の楕円じゃなくて台形っぽいボブ、でも切りっぱなしじゃなくて自然と内側に入りやすいふうに!と強調して切ってもらってる。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/15(金) 14:22:53 

    >>82
    そうかな?
    自分はハチ張りだけど、ボブが一番似合うって美容師さんにも周りにも言われるよ。
    美容院のHP用の写真も長い事通っていて初めて撮られたし。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/15(金) 14:30:37 

    >>7
    さよちゃん可愛い。

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/15(金) 14:37:11 

    >>29
    ずっとボブ
    ボブにしてから生まれて初めてストパーした
    その方がまとまりやすくて内巻きにもしやすい
    直毛には意外とならないよ♪

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/15(金) 14:55:11 

    26mmのコテで毛先を外ハネさせるとマシになりましたよー!そして仕上げにオイルで仕上げてウエット感出したら滝沢カレン感が10%は出ます!

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/15(金) 15:00:11 

    >>95
    美容室と美容院ってどう違うの?

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2019/11/15(金) 15:19:08 

    直毛&多毛だから、ともすれば麗子像

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/15(金) 15:26:42 

    今まさに切ってきたが、こうしてほしいと言ったボブと全然違う。
    伸びるまで待たないといけないのか

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/15(金) 15:50:16 

    主です 悩みすぎて思わず初投稿したら承認されていてビックリしました
    皆さん色々アドバイス頂きありがとうございます😢

    説明不足でした、縮毛矯正をかけに行ってついでにバッサリカットしてもらいました。
    なのでピーンとしたまさにヅラヘアーです。

    今回でつくづく思いました…芸能人をイメージしても己の顔面を知れですよね
    ロングの時にたまに使っていたアイロンやコテを使ってみて何とか見れる髪型に誤魔化したいです

    不器用過ぎるのでうまく毛先だけ癖付けるコツが知りたいです。アドバイスくれくれですみません…

    +31

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/15(金) 15:57:37 

    >>58
    私も先日腰上位のロングからバッサリ切ったんだけど、こんな感じにしてもらったよ。大満足です。
    ボブスタイル失敗

    +36

    -4

  • 106. 匿名 2019/11/15(金) 16:02:58 

    >>20
    ありがとうございます😢
    生きていれば髪なんて伸びるんだと元気出します
    アドバイスありがとうございました!
    アイロンで練習してみます!

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/15(金) 16:08:25 

    >>84
    コメントありがとうございます!
    本当です、まさにちびまる子ちゃん前髪なしか
    お菊人形ボブバージョンです…

    しまい込んでいたアイロンを使おうと思ったら電源も入りません…泣けてきます。
    コテは襟足が挟めそうもないので週末にアイロン買い直しに行ってきます!

    +19

    -0

  • 108. 匿名 2019/11/15(金) 16:26:54 

    >>1
    1です
    皆さん色々とアドバイスありがとうございます
    ガルチャン初投稿で返信のルールやマナーがよく分からなくてコメント下さった方に失礼があったらすみません。

    皆さん優しくて、たかが髪型なのに本当に泣けてきます。本当にありがとうございます
    時間ある時に皆さんのコメントゆっくり見て参考にさせて頂きます!!

    +22

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/15(金) 16:52:33 

    肩までの切りっぱなしボブかわいいけど
    わたしがしたらおかっぱ??

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/15(金) 17:28:26 

    改めて見ると、永野のボブヘアってきっちり綺麗にセットされてるなあ
    だからなんだって話なんだけどw
    ボブスタイル失敗

    +74

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/15(金) 17:36:06 

    >>14
    確かに、私もショートだけど巻いたりセットしたりする。ボブはなおさらセットしないとまとまらないよね。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2019/11/15(金) 17:56:35 

    >>104
    縮毛矯正のピーンはヤバいよね。
    早く矯正が馴染んでくれたらいいね。

    アレンジするなら、コテで毛先だけ挟んで外ハネっぽくするの簡単でお洒落なかんじになるよ。
    あとワックスやヘアクリームつける時に分け目をずらして片方にボリュームだすのオススメ。
    もう片方は耳にかけてね。

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/15(金) 19:44:32 

    私なんてルネッサンスの細いほうだよ🍷
    毎日髪の毛くくってる
    でもシャンプー楽だし後悔してない

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/15(金) 19:47:12 

    >>16
    私も先週から永野、お揃いですねー

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2019/11/15(金) 20:00:17 

    ボブ歴長いけど同じリクエストでも美容師で全然違う。
    自分の髪質やスタイルがある程度わかってる美容師じゃないと、なんか違う!ってなる。
    あとブローでも違うけど上手くできない..

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/15(金) 23:33:32 

    >>1
    私もバッサリ切りたくて顎線すれすれの前下がりボブでお願いしたのに、まるちゃんにりました。
    もうかがみ見るのも嫌で違う美容院に行っていっそ更にバッサリショートにしたら、今度は和田アキ子に…毎日泣いてます(T . T)

    +27

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/15(金) 23:50:49 

    私も初ボブチャレンジで
    又吉にされたことあるよ!

    落ち武者かと思ったわ

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2019/11/16(土) 02:32:25 

    >>46
    もう、腹筋いたい。

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/16(土) 05:02:32 

    ちゃんとセットしてる?
    滝沢カレンみたいな髪型はセットしないと無理だよ
    オイルつけてほどよく濡れ感、束感だしつつアイロンで
    軽く外はねにするとそれっぽくなるよ~

    私も今そんな感じだけど、セットなしでドライヤーだけで乾かすと切りっぱなしボブだからおかっぱみたいだよ
    オイルつけるとボリュームがおさえられてストンとした感じになるからやってみて!

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/16(土) 06:41:42 

    イメージを変えたいならむやみにカットで変えようとせず
    アレンジするとか、ウィッグでシミュレーションしてからの方がいいよ。
    ヘアアレンジする人ってあまりいないんだよね。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/16(土) 07:08:24 

    (下の写真参照)ストレートを活かして、ウェットな感じでセットすれば大丈夫なのでは??肩に当たってる部分は外にはねるように切ってもらいましたか?
    (上の写真参照)あと、彼女は割と髪すいてるみたいですよ。直虎とは違うと思うー。
    ボブスタイル失敗

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2019/11/16(土) 08:55:14 

    >>105
    そうです!
    こんな感じにしたいんです!
    でもおでこがせまいので前髪は厚めに下ろしたくて。
    髪の量少なめ、毛は細め、柔らかい。
    こんなんで似合うぼぶになるのだろうか…

    +2

    -5

  • 123. 匿名 2019/11/16(土) 15:08:34 

    >>112
    詳しくありがとうございます!
    片方をふんわり気味に、片方は耳かけですね!
    縮毛でトップがペタっとしていて…
    挑戦してみます!

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/16(土) 15:12:52 

    >>119
    アドバイスありがとうございます!
    ヘアオイルを使うというのは今まで知らなかったです!毛先の束感はワックスとかなのかなと思っていました
    もし気付いて下さったらオススメのヘアオイルも皆さん教えて下さったら助かります😢!

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/16(土) 15:16:33 

    >>121
    画像ありがとうございます!
    下の写真をイメージしていましたが逆にトップはぺちゃんこ、下に向かうにつれて広がるほうきの様です…
    すいてもらえば良かったのですね!
    今出来るアレンジに挑戦してみますね

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/16(土) 20:20:26 

    >>125
    内側とすそをすいてもらえばトップも軽くなってふんわりすると思います♡

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/17(日) 08:06:47 

    >>89
    お礼が遅くなっちゃった。ごめんなさい。
    教えてくれてありがとう😊

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2019/11/18(月) 14:25:49 

    >>124
    返事遅くなってごめんなさい
    まだ見てるかな?
    オイルはいろんなの使ったけどN.(エヌドット)がいいよ!
    小さいサイズで1300円とかで安くはないんだけど、ボブのセットには一番いいと思う
    他のオイルはまとまるけど、濡れた感じがでないから滝沢カレン風にするならN.がオススメ

    先に洗い流さないトリートメントを髪に馴染ませて、アイロンで外はね、それからオイルを10円玉くらいだして手全体に塗ってから髪全部を内側から手ぐしでぶわーっと適当に軽く馴染ませて、手に残ったオイルで毛先を中心につけてくといい感じになるよ!
    最初はオイルの量少なめでやるといいかも?

    最初こんなオイル使うの?ってびっくりすると思うけど、私もこのやり方美容師さんに教えてもらって「最近の流行りのウェットな感じはみんなこのやり方」って言ってたから確かだと思います(笑)
    根元にオイルつけすぎるとお風呂入ってない人みたいになるので慣れるまで少しコツがいるかもしれないですが…

    まだ見てたらいいなぁ(>_<)

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/18(月) 21:04:50 

    >>128
    詳しく返信頂いてありがとうございます!!
    皆のアドバイス見直そうと開いたらコメントいただいていて嬉しかったです!

    エヌドットですね!検索して通販で買えるか探してみます!中々お店を探しに行ける時間も無くて…

    あれから、なんとかコテで外巻きにしてみたりしていますが、やはり不器用でこんなんで大丈夫かな😢と思う日々ですが
    皆さんの優しいアドバイスのお陰で あまり気にしないよういつかは希望通りのボブになれたら良いなと
    思っています☺️

    ヘアオイル、教えて下さり本当にありがとうございました✨必ず買えるようにしますね!

    きっと128さんはおしゃれで素敵な方なんだろうなぁと思いました!

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/21(木) 22:32:13 

    >>1
    >>12
    私も昨日ボブにして失敗しました
    私は永野になった
    ほんと嫌早く伸びてほしい
    外出るのが恥ずかしい

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/23(土) 19:30:48 

    >>24
    ボリュームないと阿佐ヶ谷姉妹になるよね…自分もそう。
    もっと重めのボブにしたいけど、髪質と毛量で限界がある。
    コシノジュンコ見るたび、髪質羨ましいなーって思う。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/26(火) 21:41:19 

    >>88
    まさかのひぐちくんに笑ってしまった

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/27(水) 02:38:41 

    >>41
    美容師さんにきいたらボブもおかっぱも同じ髪型みたいだよ

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード