ガールズちゃんねる

アップスタイルとダウンスタイル

44コメント2019/10/26(土) 20:32

  • 1. 匿名 2019/10/26(土) 00:24:55 

    サイドテールや、アップスタイルが似合うと言われるのですが、自分はダウンスタイルが好きです。不器用なのでアレンジが下手なのと、めんどくさがりなのもあります。
    髪の毛の量が多いのが原因なのか、謎ですが。
    皆さんはどっちが似合うと言われますか?
    自分ではどちらが好きですか?

    +30

    -1

  • 2. 匿名 2019/10/26(土) 00:25:56 

    アップ。
    ルーズなセットだとすぐ寝癖みたいになるから。

    +14

    -2

  • 3. 匿名 2019/10/26(土) 00:26:03 

    アップスタイルとダウンスタイル

    +38

    -2

  • 4. 匿名 2019/10/26(土) 00:26:18 

    毛量多いから下ろしてるとワッサーってなるからアップにしてる方が好き

    +63

    -0

  • 5. 匿名 2019/10/26(土) 00:27:00 

    アップ似合うって言われるけど、この時期首筋が寒い

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2019/10/26(土) 00:27:09 

    アップは顔デカが際立つので常に下ろしてます

    +34

    -1

  • 7. 匿名 2019/10/26(土) 00:27:19 

    >>3
    それノンスタイル

    +51

    -0

  • 8. 匿名 2019/10/26(土) 00:27:20 

    アップして適当にまとめても、アレンジ感出るからアップすき♡

    +6

    -2

  • 9. 匿名 2019/10/26(土) 00:27:39 

    アップのほうがおしゃれ感出るけど
    下ろしたほうが可愛さは出る

    気がする

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2019/10/26(土) 00:27:44 

    アップ似合う人って骨格が綺麗だよね 羨ましい

    +55

    -0

  • 12. 匿名 2019/10/26(土) 00:28:44 

    ワロタ

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2019/10/26(土) 00:29:18 

    髪をおろしている方が女らしく見えるらしく褒められるんだけれど、アップスタイルの方が顔周りがスッキリしてスタイルよく見える

    +67

    -0

  • 14. 匿名 2019/10/26(土) 00:29:37 

    アップスタイルとダウンスタイル

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2019/10/26(土) 00:29:52 

    自他共に認めるほどアップスタイルが似合わないので、可愛くアレンジしてアップにしてる人を見ると羨ましくなるわ。ロングで緩く巻いて下ろしてる時は誉められるけど夏場は首回りが暑くて辛い。

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2019/10/26(土) 00:30:49 

    ダウンが好き
    髪が細くて少なめで、アップにすると貧相になる...

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2019/10/26(土) 00:30:56 

    >>11
    言い過ぎ
    通報しました

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2019/10/26(土) 00:40:47 

    アップが好きです。とはいってもゆるい感じや前髪やサイドふわっと出てる感じのは髪の毛で顔周りが痒くなる&揺れる毛が視界に入って気持ち悪いのでピシっとアホ毛対策のバー塗ってオールバック風なまとめ髪。チョビチョビ引っ張って表面は崩すけどね。男ウケは悪いだろうけど一日中顔痒かったら仕事に集中できないもん!!

    +25

    -2

  • 19. 匿名 2019/10/26(土) 00:41:01 

    >>14
    アップダウンや笑 

    北海道の人しか知らないかも(^-^;

    +24

    -2

  • 20. 匿名 2019/10/26(土) 00:41:01 

    太ってるし顔も大きいしチビだしで、ダウンスタイルにしたら暑苦しくみえるしちんちくりんになると思っていつもアップスタイルにしてます。
    アレンジやヘアアクセサリーも好きなので。
    でも、アップスタイルにしたときの横顔を鏡やショーウィンドーで改めてみてみたら、首の後ろの肉がすんごいことになってて驚いたw
    どちらにしてもお目汚ししているのですが、もうどうしようもないのでやりたいようにやろうと思いますw

    +38

    -0

  • 21. 匿名 2019/10/26(土) 00:42:04 

    >>5
    私もアップが好きですが首筋が冷えると風邪ひくのでダウンにしてます。冬は毛量が多いので暖かいです。

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2019/10/26(土) 00:56:46 

    夏はアップ、冬はダウンでマフラー要らず(笑)

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2019/10/26(土) 00:56:54 

    アップというか編み込んだり色々アレンジするのが自分は好きだけど、夫はダウンスタイルが大好きでおろすとすごく嬉しそう。

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2019/10/26(土) 01:02:11 

    首の肉が見られるのが恥ずかしいので、ハーフアップにしてる(^^)

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2019/10/26(土) 01:07:12 

    女ウケはアップ
    男ウケはダウン

    私の場合だけど

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2019/10/26(土) 01:08:58 

    アップのが似合うって凄い言われる

    でもダウンのが好きだからなるべくダウンにしてる

    あと一応掃除はしてるんだけど耳介がテカってたり汚かったら嫌だからなるべく隠したい。耳くそがたまってるかもしれないし

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2019/10/26(土) 01:17:44 

    アップにしたいけど、白髪があるからダウン。
    カラー行った後しばらくは、編み込んだりしてアップを楽しめる。

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2019/10/26(土) 01:25:21 

    >>11
    どんだけ沸点低いねん

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2019/10/26(土) 01:28:43 

    顔でかくて首短いから髪をまとめた方が私は似合うと自分で思ってる。
    けど別にアップの方が良いとかわざわざ言われたことないから、どっちが似合ってるのかわからん。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2019/10/26(土) 01:55:43 

    アップにしたいけど、顔に欠点多くて少しでも隠さないといけなくて…(;_;)

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2019/10/26(土) 02:03:20 

    前髪なしにしたらダウンスタイルが楽しくなったよ。前髪ない方がいいね!下ろした方が似合うーって言われたのも嬉しかったし。
    でも好きなのはアップ。楽なのがやはり好きみたい。

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2019/10/26(土) 02:35:13 

    親父の遺伝で生まれつき鬼剃りレベルのM字ハゲなので絶対に前髪ありです。
    分ける際は1cmの誤差で死ですし、ガチガチに固めることは必須。
    天敵は風です。

    鬼剃りで画像検索したら載せていいのかわからないヤの業界の方ばかりだったので、近いのを載せときます。
    アップスタイルとダウンスタイル

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2019/10/26(土) 02:36:41 

    >>32
    ごめんなさい、前髪のことだと思いました...

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2019/10/26(土) 03:39:12 

    ポニーテールが好きなんだけど、この時期にひっつめのポニーテールしてたらおかしいかな?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2019/10/26(土) 06:20:46 

    おのののののかはアップスタイルが似合う

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2019/10/26(土) 06:54:13 

    ダウンスタイルだと顔がよりでかく見える輪郭だからアップスタイル
    首が太くて短いのも原因かも

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2019/10/26(土) 07:11:15 

    >>5
    寒いけどVネック着てアップにするとスッキリ見えるから我慢

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2019/10/26(土) 07:18:27 

    アップ
    顔的に顔回りに髪の毛ない方がスッキリして似合うので
    おろすとモサくなる。なぜだ…

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2019/10/26(土) 08:05:01 

    顔まん丸だからおろして隠さないとやばい。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/10/26(土) 08:53:50 

    空港が近くて飛行機が結構飛ぶ地域に住んでて風が結構きついからダウンスタイルだと貞子にしかならないからアップにしてる。
    あと仕事する時に髪の毛ワッサーとなるのが苦手だから仕事中も絶対まとめる。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/10/26(土) 09:25:43 

    >>20
    そこまで太ってたら、身体に、悪いよ。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/10/26(土) 15:29:16 

    ハチ張り絶壁頭で顔がでかいけどアップが似合う
    と言うよりアップしか似合わない
    前髪も無し
    癖毛で毛量が多いせいか顔周りに毛があると不潔感が出るし余計に顔デカに見える

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2019/10/26(土) 16:35:08 

    仕事は結ばないといけないから一つ結びにしてるけどプライベートは下ろしてる方が好きです。
    触角やらを出すより出さない方が顔が小さく見えるので、そういうのなしで気分できっちり結んだり引き出してみたり編み込み入れてみたりとしてます。
    プライベートだとやってハーフアップ。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/10/26(土) 20:32:05 

    顎がないのでアップスタイルは横顔がヌーーンとしちゃってムリです。アップスタイルの方がまだマシってレベルですが、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。