
諦めたいわけではないのに諦めてしまう。
51コメント2019/11/17(日) 14:39
-
1. 匿名 2019/11/15(金) 08:24:33
はじめまして。
私は常に自分の欲求(夢や希望、興味や人間関係)なんて諦めれば済むんだ。最低限のことさえしてればいいんだ。という想いが強く、とても生きづらいです。
同じような方いらっしゃいますか?
変わることができた方もいらっしゃったらお話を聞かせて頂きたいです。+31
-2
-
2. 匿名 2019/11/15(金) 08:24:49
わたしもー+12
-2
-
3. 匿名 2019/11/15(金) 08:26:03
出典:up.gc-img.net
+2
-9
-
4. 匿名 2019/11/15(金) 08:26:36
最初は難しい事にもがんばってチャレンジしてたんだけど
失敗続きで嫌になると諦めも必要なのかなと思い始めた今日この頃。+28
-0
-
5. 匿名 2019/11/15(金) 08:26:55
期待すると裏切られたとき辛いもんね、わかる。+34
-1
-
6. 匿名 2019/11/15(金) 08:27:17
やりたいことや欲しい物はたくさんあるけどお金が無いので諦めざるを得ない+30
-0
-
7. 匿名 2019/11/15(金) 08:27:33
だってもう傷つきたくないんだもん
諦めた方が楽じゃん+40
-1
-
8. 匿名 2019/11/15(金) 08:28:20
分かりすぎる!
始める前までは希望に満ち溢れていて凄く楽しみで仕方ないのに
いざ始めると苦戦することが多くてこんなんしなくても生きていけるしと諦めてしまう+10
-1
-
9. 匿名 2019/11/15(金) 08:28:34
生活に支障が無ければ欲に対する気力労力を生み出す気が無くなった+9
-0
-
10. 匿名 2019/11/15(金) 08:28:56
デキ婚してから全て諦めました。
最初は、結婚できる!嬉しいってなったけど、
若気の至りでした。お金が無くて同居だし、
自分のためになかなかお金使えない。+9
-4
-
11. 匿名 2019/11/15(金) 08:30:27
>>10
子供がいるじゃないか❗️+12
-0
-
12. 匿名 2019/11/15(金) 08:31:19
+8
-1
-
13. 匿名 2019/11/15(金) 08:31:42
正社員になったことのないままアラフィフになりました
正社員は諦めます+16
-3
-
14. 匿名 2019/11/15(金) 08:31:53
ダイエット、、、+4
-1
-
15. 匿名 2019/11/15(金) 08:31:56
高校の時に漠然と思ってて
大学で思いっきり好きな方向へシフトチェンジしました
就職も専門分野へ進んで、時間が合わず、
地元の安牌な事務職を選んだ幼馴染達とは少々疎遠になってしまったけど
悔いはないです 今はアラフォーで子育てしながら
前職の伝手で気ままにフリーランスの在宅ワークをさせて頂いてます+3
-7
-
16. 匿名 2019/11/15(金) 08:32:15
年齢で見られるようになってからもういいやってなった。+8
-0
-
17. 匿名 2019/11/15(金) 08:32:47
むしろその方が生きやすいと思っている。+8
-1
-
18. 匿名 2019/11/15(金) 08:35:05
いち、にの、>>3
+3
-0
-
19. 匿名 2019/11/15(金) 08:38:11
大手優良企業への転職。
募集要項と自分の経歴を照らし合わせて思うから。
まず受からないし、受かったところで直ぐに放流されそうだから(ㆀ˘・з・˘)
チャレンジ精神がないよね。+6
-0
-
20. 匿名 2019/11/15(金) 08:38:17
底辺育ちですもん
張り合うだけ無駄+14
-0
-
21. 匿名 2019/11/15(金) 08:38:44
期待した分、裏切られた時のショックが大きいもんね、分かります+3
-1
-
22. 匿名 2019/11/15(金) 08:39:49
諦めたら後悔するるのはわかってるけど諦めなきゃいけないことってあるよね
好きなように生きてみたい
+4
-1
-
23. 匿名 2019/11/15(金) 08:40:34
自分の中でどれだけのことをいくら諦めても生きていかなければならないのがシンプルに辛い。+8
-1
-
24. 匿名 2019/11/15(金) 08:43:12
もしかして底辺な私でも幸せになれる?って期待した瞬間に、崖っぷちから突き落とされてばかりの人生だったから、もう諦めたよ~色々とね+7
-0
-
25. 匿名 2019/11/15(金) 08:43:26
>>20
そう思うけど、張り合ってくるのがいるよね。
面倒な事になるなら、大抵は諦める。
但し、害がない限り。+9
-0
-
26. 匿名 2019/11/15(金) 08:45:14
きっとそれは諦めじゃなくて、妥協点を見つけられたって事になのよ。+0
-0
-
27. 匿名 2019/11/15(金) 08:46:12
英会話出来るようになりたいんだけど、映画なんか見てると、話せるようになる気がしなくて ついつい「この歳に(29)なって無理か…」なんて諦めて なかなか手がつけられない。
でもやっぱりカタコトでも良いから話せるようになりたいな~なんて思ってる。
人間関係は確かに諦めや割り切り大事だけど、夢や、やりたい事はやってみてから諦めようかなと思ってる。諦めの人生ばかりだったから、なんか1つくらいはね。+4
-0
-
28. 匿名 2019/11/15(金) 08:57:23
おはようございます、主です。
皆さんのいろいろな意見や経験を聞かせもらえて有り難いです。
何か始めたり築こうとしても、こんな私なんかが恥ずかしい情けないと動けなくなってしまいます。
適切な妥協なんだと前向きにシンプルな人生を楽しんだり、
割り切ったり、
沢山のことにチャレンジできるようになりたいです。
相談できる交友関係もないので皆さんのコメントが参考になります。
ありがとうございます。+7
-0
-
29. 匿名 2019/11/15(金) 08:58:03
>>1
理由つけてやらないだけじゃないの?+2
-5
-
30. 匿名 2019/11/15(金) 09:14:23
親に励ましてもらったりしなかったからだよね。かわいそう。+2
-0
-
31. 匿名 2019/11/15(金) 09:20:02
結婚。前の彼に浮気されて(相談女にSNSで連絡とられて会われた)で
本人は浮気してないって言いながらも確信あったし、なんかもう無理なった。
何事もなく暮らしてんだろうなぁ=あいつは恋愛しながら+2
-0
-
32. 匿名 2019/11/15(金) 09:42:13
>>1
何かを決断して選択して手に入れようとする時は、実は同時にそれ以上の他の何かを捨てる決断を選択してる。
捨てたくないのに、捨てないと先に進めない時が一番動けなくなる。
私も今、立ち止まってる。+4
-0
-
33. 匿名 2019/11/15(金) 09:45:09
どうして?
主みたいな人の方が生きやすくない?
その方が楽だから、諦めるんだし、物事に執着する人の方が生きるのが大変そう+8
-0
-
34. 匿名 2019/11/15(金) 09:45:39
諦めなあかんのに、諦めきれない私も辛い…+5
-0
-
35. 匿名 2019/11/15(金) 10:07:42
主と似てる
私は高校生の時に担任からお前は無欲過ぎるとお説教を30分喰らいました+0
-1
-
36. 匿名 2019/11/15(金) 10:07:51
>>24
私の人生のことかと思ったよ。
もう笑うしかないってこともできない。+0
-0
-
37. 匿名 2019/11/15(金) 10:43:51
>>29
やらずに諦めるふりをする我慢より、頑張りたいと願っているのですが足がすくんでしまいます。
自分が理由をつけてやらない人間ならば、理由を知って変わりたいなって気持ちではあります。+2
-0
-
38. 匿名 2019/11/15(金) 10:48:12
>>32
そうですよね、わかる気がします。
得るだけの人生なんてできないですもんね。
私は、自分なんかが取捨選択するのかと自分に幻滅することも恐いです。
立ち止まることが塞ぎ込むばかりではなく、周りや自分を見渡せる時間にできたらいいですよね。+6
-0
-
39. 匿名 2019/11/15(金) 12:27:47
どうしていいか分からない。
でも諦めたくないよ。+3
-0
-
40. 匿名 2019/11/15(金) 14:14:02
私は諦めていないのに勝手にもう諦めたことにされている。そういうことをするから昔の知り合いとは完全に縁を切った。+0
-0
-
41. 匿名 2019/11/15(金) 14:29:05
>>38
返信ありがとうございます。
私もあなたの「自分なんかが~」って思う気持ちがわかる気がします。
きっとお互い階段の踊り場で立ち止まって、これからどうするか迷っている、よく似た状況なのかも知れませんね。
何だか、あなたの未来が幸せにつながりますようにと願いたくなってしまう。+4
-0
-
42. 匿名 2019/11/15(金) 19:01:30
昔はそうでした。
家と仕事の往復で、楽しみも生きがいもない。
買いたいものがあっても「非正規だしお金ないし。無くても我慢できるし。」で諦めてました。
35歳の時、雪道で転倒し運悪くそのまま寝たきり入院になり、歩いてはいけない、車椅子も乗ってはいけない、と言われ、ただ寝るだけの日々でした。
その時に、「あぁこのまま歩けなくなるのかな。もっとやりたい事をやればよかったな。買いたい物も買えばよかった。自分の欲求や声を聞いて、自分を甘やかせばよかった」としみじみ思いました。
運良く社会復帰しましたので、それからは少しでもやりたい、欲しい、など思ったら行動して、自分を甘やかしまくってます。
35歳以前より人生は楽しくなりました。
したかった結婚はできなかったけど、メイクしてオシャレして、楽しんで生きるようにしています。+2
-0
-
43. 匿名 2019/11/15(金) 21:36:52
>>28
トライする前に自責して固まるんじゃなくて、「なるようになるさ」って肩の力を抜いてみては。
期待し過ぎず&恐れ過ぎず…で、様子見しながら進んで、ダメそうなら諦めるの。
そうそ、失敗は方向転換のチャンスだよ。改善点や妥協点を見つけて進み方を変えたり、諦めた方が良いか見極めるキッカケになるからね。(結構、みんな失敗してるもんだよ)
あとね、「私なんて」って自分を蔑ろにする気持ちを捨てて欲しいな。ネガティブなオーラは前向きな人を寄せ付けない上、自分を粗末に扱う人が寄って来るんだよね。
相手の機嫌ばかり気にしないで、自分の機嫌をよく見てあげてね。ある程度の自己主張は必要だし、嫌な事は断ってOK。
主さんは慎重&誠実だから、もっとリラックスしていた方が何でも好転するよ。+2
-0
-
44. 匿名 2019/11/15(金) 21:43:45
家庭環境に多々問題がありイビツな大人になった
いいなと思うことがあったとしてもイビツな自分とはあまりにかけ離れた夢物語のように感じられ、どうせ無理、縁がないのだとはじめからチャレンジすらしない+1
-0
-
45. 匿名 2019/11/15(金) 21:47:15
毒家庭で育ったので独身でいる
結婚してもしハズレな相手だったら二重三重のダメージを受ける
しかも別居や離婚が簡単じゃない場合、離婚出来ても生活力なかったらマジで病気になりそう+1
-0
-
46. 匿名 2019/11/15(金) 22:15:11
>>43の追伸
私は親から強烈にダメ出しをされつつ、レールに乗せられて育ったんだ。だから失敗が怖いし、課題を与えられないと何をすべきか分からなかった。
とにかく受け身だったから、まともな人は「面白くない」って離れる。逆に地雷人間が積極的に優しいフリして近付いて来たんだよね。恥ずかしい話、フレネミーやモラハラを引き寄せてた。
自分の人生の手綱は自分で握らなきゃって意識改革したら、事態が少しずつ好転したよ。
偉そうに色々書いたけど、主さんに合う方法で納得が行く取捨選択をして欲しいな。+3
-0
-
47. 匿名 2019/11/16(土) 01:14:56
上手くいったためしがないから
もう人生諦めてる+1
-0
-
48. 匿名 2019/11/16(土) 02:13:41
>>41
こちらこそです、、、!!
温かい気持ちをありがとうございます。
そんな41さんにも、この温かさを分けられたらいいなって心から思います。
言葉がうまく見つからないのですが、
これからの決断が心穏やかなものになる事を願っています。+2
-0
-
49. 匿名 2019/11/16(土) 02:33:57
>>46
お話しが聞けて嬉しいです
コメントありがとうございます。
経験から意識改革をして自分と向き合っていかれたのですね。
"自分の手綱は自分で握る"ほんとうにその通りだなって感じます。
私は交友関係が全くないせいか、誰しもが試行錯誤をしているって発想さえありませんでした。
正直、ネガティブなつもりもなく(単なる事実だと思っていたのですが)自分を貶める考え方や口癖を改めていくことから始められたらって思えました。
誰かが聞いても辟易しちゃいますもんね。
一生一緒にいるのは自分自身なので、自分くらいは自分を嫌いにはなりたくないです。
アドバイスも頂けて自分の気持ちも明確になった気がします。
リラックスして向き合ってみたいと思います、、!+2
-0
-
50. 匿名 2019/11/16(土) 06:44:03
>>16
本当はそんなことないんだけどね。
私も仕事や習い事探すときに
写真が若いねーちゃんばっかだともう無理ってなっちゃう。
嫌な思いしてすごすご帰ってくるって目に見えてる。+1
-0
-
51. 匿名 2019/11/17(日) 14:39:19
発毛+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5756コメント2021/02/25(木) 05:27
ADHDの夫から離婚したいと言われた
-
2850コメント2021/02/25(木) 05:27
NiziUコラボ「H&M」第2弾コレクション解禁
-
2744コメント2021/02/25(木) 05:27
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
2213コメント2021/02/25(木) 05:26
【実況・感想】ウチの娘は、彼氏が出来ない!! #07
-
1918コメント2021/02/25(木) 05:26
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
-
1769コメント2021/02/25(木) 04:56
田舎でおしゃれすると周りの目が気になる
-
1562コメント2021/02/25(木) 05:27
“女は25歳過ぎたら価値がない” 既婚者から嫌味の連続、医療事務を半年で退職した30代女性
-
1119コメント2021/02/25(木) 05:26
「60歳以上の人に部屋を貸さない」という日本社会の怖い現実
-
1068コメント2021/02/25(木) 05:25
美容師が客の顔をランク付け 原宿の美容室が「不適切表現」認め謝罪、本人は謹慎処分に
-
1006コメント2021/02/25(木) 05:26
“過去最少”出生数「ことしさらに減少も」 坂本一億総活躍相
新着トピック
-
19855コメント2021/02/25(木) 05:27
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
1562コメント2021/02/25(木) 05:27
“女は25歳過ぎたら価値がない” 既婚者から嫌味の連続、医療事務を半年で退職した30代女性
-
6823コメント2021/02/25(木) 05:27
【定期】2gether the seriesについて話そうpart11【タイBL】
-
2744コメント2021/02/25(木) 05:27
【集え】実は、芸能関係者の方【勇者】part5
-
5756コメント2021/02/25(木) 05:27
ADHDの夫から離婚したいと言われた
-
785コメント2021/02/25(木) 05:27
海外ドラマを見てての疑問
-
2850コメント2021/02/25(木) 05:27
NiziUコラボ「H&M」第2弾コレクション解禁
-
386コメント2021/02/25(木) 05:27
無印の服飾系が好きなひと
-
418コメント2021/02/25(木) 05:26
山口県光市の「おっぱい都市宣言」が物議 「気持ち悪い」「時代にそぐわない」の声の中、賛同も
-
1918コメント2021/02/25(木) 05:26
イルミナティ・陰謀論について語ろう Part19
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する