
【旦那をギャフン!】こう言われたらこう切り返せ!!
242コメント2019/11/20(水) 17:09
-
1. 匿名 2019/11/14(木) 12:54:15
旦那に言われてムカついた言葉を書き込むと、世の親切な奥様方がアンカーつけて切り返しの言葉を教えてくれるトピです。旦那をギャフンと言わせるぞー!オーッ!!
ということで、まずは主から。
「誰の金でメシが食えてると思ってるんだ?」+150
-5
-
2. 匿名 2019/11/14(木) 12:55:12
>>1
言い返さない。
メシを片付けるのみ。+231
-6
-
3. 匿名 2019/11/14(木) 12:55:15
出典:msp.c.yimg.jp
俺何回でも離婚してやっから+100
-6
-
4. 匿名 2019/11/14(木) 12:55:31
ポークピッツ❗️+22
-3
-
5. 匿名 2019/11/14(木) 12:56:18
>>3
じわじわきすぎる+25
-5
-
6. 匿名 2019/11/14(木) 12:56:24
>>1
お前の金やで!
ありがとう!他人の金で食う飯はおいしい!+505
-7
-
7. 匿名 2019/11/14(木) 12:56:26
>>1
もっと稼いでこい、誰のおかげで生活ができてるんだ
これを言ったら離婚って約束をして結婚したから、黙って離婚届を準備するのみ!+188
-1
-
8. 匿名 2019/11/14(木) 12:56:28
>>1
誰のおかげで帰ってきたらご飯食べれると思ってるんだ+318
-8
-
9. 匿名 2019/11/14(木) 12:56:39
>>1
誰のおかげで何不自由なく仕事に行けてると思ってるの?+257
-10
-
10. 匿名 2019/11/14(木) 12:57:08
>>3
画像www+17
-3
-
11. 匿名 2019/11/14(木) 12:57:18
>>1
で、誰の金で飯を食ってるの?+6
-11
-
12. 匿名 2019/11/14(木) 12:57:19
>>1
言い返すと見せかけて、
「あなたのお陰よ〜。有難いわぁ〜」
って言って、余裕ぶっこいてればいいよ。+303
-2
-
13. 匿名 2019/11/14(木) 12:57:19
あなたの稼ぎを大切にしています。無駄遣いなんてしてません。精一杯用意しましたって笑顔で白米と納豆だけ出す。+225
-0
-
14. 匿名 2019/11/14(木) 12:57:26
>>1
テメエのメシは誰が作ってやってると思ってんだ!?
駄目ですかね(^^;+95
-3
-
15. 匿名 2019/11/14(木) 12:57:53
>>1
今の言葉録音してるから
知ってる?今の時代、モラハラは十分な離婚理由だから+138
-7
-
16. 匿名 2019/11/14(木) 12:57:54
>>1
真面目な話、そのセリフを言われたら、ギャフンと言わせずに、離婚を視野に入れる。このセリフ言う男は、確実にモラハラだし。+212
-1
-
17. 匿名 2019/11/14(木) 12:58:28
>>1
自分のお金です。+9
-3
-
18. 匿名 2019/11/14(木) 12:58:34
>>14
作ってもらわなくても相手は生活できる+13
-9
-
19. 匿名 2019/11/14(木) 12:58:35
>>6
これが好きだ+134
-1
-
20. 匿名 2019/11/14(木) 12:58:39
今日画像職人仕事早すぎ+2
-0
-
21. 匿名 2019/11/14(木) 12:58:39
>>1
いやこれ言われるのが嫌ならパートでもいいから稼げよ
専業主婦ならもう少し謙虚になれ+9
-84
-
22. 匿名 2019/11/14(木) 12:58:45
女はいいよね。最後は体売れるもんね。+2
-46
-
23. 匿名 2019/11/14(木) 12:58:47
>>8誰のおかげでご飯買えると思ってるんだ+12
-5
-
24. 匿名 2019/11/14(木) 12:58:59
>>1
「あんた。で?」+92
-1
-
25. 匿名 2019/11/14(木) 12:59:15
>>1
その考え、古いよ。
+11
-2
-
26. 匿名 2019/11/14(木) 12:59:17
>>1
誰のおかげで帰ってすぐごはん食べられる?
帰って掃除されたお風呂に入られる?
洗濯された服着れる?
きれいな部屋で過ごせてる?
ごめん言いたくないけど
これ全部家政婦に頼めばあなたの給料では足りないわ+383
-2
-
27. 匿名 2019/11/14(木) 12:59:40
>>1
あなたですけど
+6
-3
-
28. 匿名 2019/11/14(木) 13:00:03
>>1
同じような事言われたことあるよ
働かずに食う飯は最高に美味いわぁ〜ありがてぇありがてぇって変な顔しながら言ったらツイッターに書き込まれた+231
-4
-
29. 匿名 2019/11/14(木) 13:00:34
>>6
潔くて好きwww+139
-0
-
30. 匿名 2019/11/14(木) 13:00:35
>>9
あなたいなくても不自由しないと思うけど
それでもあなたに近くにいてもらいたいんだろうよ+10
-11
-
31. 匿名 2019/11/14(木) 13:00:39
>>1
そんな事言う旦那まだいる??
+48
-1
-
32. 匿名 2019/11/14(木) 13:00:43
>>16
同意
このセリフは、妻が家事や育児をしてることに対して何の感謝もないよね。
そのうち子供が成長したら、子供にもこのセリフを言うようになるよ。+89
-1
-
33. 匿名 2019/11/14(木) 13:00:49
>>3
離婚届は自分で出しに行ってね
常連客みたいになりたくないから
+45
-0
-
34. 匿名 2019/11/14(木) 13:00:52
私、口撃されても全然言い返せない。
俺の話は長い のミツルに憧れる。あのくらい口が立つ人リアルにもいるけど、すごいよね。+30
-4
-
35. 匿名 2019/11/14(木) 13:01:11
では、今後私が働いて作った料理や掃除、洗濯などすべてを料金制にしますので、これからも頑張って稼いで下さい。+99
-2
-
36. 匿名 2019/11/14(木) 13:01:17
+11
-0
-
37. 匿名 2019/11/14(木) 13:01:17
>>1
「子どものお迎えよろしくね」と言って出ていくフリする+12
-2
-
38. 匿名 2019/11/14(木) 13:02:47
>>1
そんなことよく平気で言えるよなー?
親の躾がなってないんだろうねー^^+83
-2
-
39. 匿名 2019/11/14(木) 13:02:47
>>6
うちの旦那はこういう返しが好きだwww+107
-3
-
40. 匿名 2019/11/14(木) 13:03:14
>>21
そういう問題ではない
専業主婦ならとか関係ないし+25
-2
-
41. 匿名 2019/11/14(木) 13:03:33
>>30
専業主婦は基本的に日中の家事育児全般担ってるだろうから、いなくなったら不自由すると思うよ。
それともいなくても困らないほど何もしてないの?
共働きで>>1の台詞なら失笑しかできないわ。+35
-4
-
42. 匿名 2019/11/14(木) 13:04:02
口臭いんだけど!!!
これ結構効くよ+65
-5
-
43. 匿名 2019/11/14(木) 13:04:10
他界したけどうちの父親が、このセリフをよく吐く人でした。母親も働きにいくようになり、私や弟も家を出ていき、誰も父親を相手にしなくなりました。+174
-0
-
44. 匿名 2019/11/14(木) 13:04:38
>>1
私が材料買ってきて作ったからやろ
という。
+109
-1
-
45. 匿名 2019/11/14(木) 13:04:41
>>40
ならどういう問題なの?そもそも働いてたらこんなこと言われないよね?
毎日家でぐうたらしてるだけなのに偉そうにすんなw+3
-16
-
46. 匿名 2019/11/14(木) 13:04:56
>>6
ユーモアって大事だ+120
-0
-
47. 匿名 2019/11/14(木) 13:05:23
>>9
寧ろ、お前がいない方が快適に仕事行けるわ+16
-3
-
48. 匿名 2019/11/14(木) 13:05:31
>>1
誰がこの薄給やりくりして美味しいごはん作ってると思ってるんだ?
誰が食器洗って掃除して洗濯して風呂入れてると思ってるんだ?
誰が雑用をこなし親戚付き合いしてると思ってるんだ?
持ちつ持たれつお互い様だ
黙れバカ+195
-1
-
49. 匿名 2019/11/14(木) 13:05:33
>>3
おうっ、頑張れ!
+9
-1
-
50. 匿名 2019/11/14(木) 13:05:34
「いいなぁ毎日〇〇(子供)と一緒にいられて」
何気なく言ってるんだろうけど、疲労困憊の時に言われた時はなんて返した良いかわかりません。+69
-1
-
51. 匿名 2019/11/14(木) 13:05:56
>>16
専業で性格糞な嫁だったら言いたくもなると思うけど?
結婚後に本性表した嫁ね+3
-16
-
52. 匿名 2019/11/14(木) 13:06:04
>>2
いいねー
「ごめんなさいね…
あなたのお金で勝手にご飯なんか作って…今から片付けますね」って謙虚に言いながら片付けたらそういうこという旦那さんってどうな反応するんだろうね+170
-0
-
53. 匿名 2019/11/14(木) 13:06:08
>>3
誰がお前と何回も結婚するかよ+25
-1
-
54. 匿名 2019/11/14(木) 13:06:25
>>42
唐突にこれ言った時を想像して笑った+23
-0
-
55. 匿名 2019/11/14(木) 13:06:34
「専業って寄生虫じゃない?」
と産後2ヶ月の時に言われた。頭がフリーズして何も返せなかった。
あの時に戻れたら、、のギャフンな返し下さい+61
-1
-
56. 匿名 2019/11/14(木) 13:06:44
>>45
この時間にガルちゃんやってる時点であなたは自宅警備ですか?お疲れ様です。+11
-2
-
57. 匿名 2019/11/14(木) 13:07:52
>>56
今日休みなだけだけど?働いたことない人は平日=みんな働いてるって固定観念しかないの?+6
-12
-
58. 匿名 2019/11/14(木) 13:08:09
>>1
「では今から料理も洗濯もお風呂もご自分でされてくださいね
もちろんYシャツのアイロンもご自分でどうぞ」
どこに何があるかわからないから困ると思う
夫の分の家事は放棄する
しわくちゃのYシャツ着て仕事に行ったらいい
誰のお陰で快適な生活が送れてるのかしらね+50
-2
-
59. 匿名 2019/11/14(木) 13:08:23
>>15
これ支持。
全部録音して記録取ってるから裁判の時覚えとけよって言いたい。+16
-1
-
60. 匿名 2019/11/14(木) 13:08:56
>>3
次は何年ぶり何回目の結婚かな?+2
-0
-
61. 匿名 2019/11/14(木) 13:09:29
>>45
そもそもこんな事言う人間がクズなだけ+8
-0
-
62. 匿名 2019/11/14(木) 13:09:40
>>57
サービス業って大変だね。低賃金で働いて憂さ晴らしはガルちゃんか。+9
-5
-
63. 匿名 2019/11/14(木) 13:09:54
>>28
笑った
あなた最高!!+103
-0
-
64. 匿名 2019/11/14(木) 13:10:18
「お前の会社はそれだけの事で仕事した風を装えて気楽でいいな。いい身分だな」+5
-2
-
65. 匿名 2019/11/14(木) 13:10:30
>>55
それフリーズだけじゃなく、産後だったら涙止まらないでしょ
また思い出したら、ホットフラッシュみたいにならない?大丈夫?+75
-0
-
66. 匿名 2019/11/14(木) 13:10:53
旦那から脱ぎ捨てた服を洗うカゴにいれて、ご飯食べたら食器をシンクに持っていってほしいと伝えたら
そんなに俺に家事育児してほしいなら仕事やめてやるからおまえが同額以上お金稼いでこい。
なお私扶養の130万以内
ワンオペで4歳児を育ててます。
どんな返しがいいですか?
+34
-0
-
67. 匿名 2019/11/14(木) 13:10:58
>>1
なんで結婚したん?+3
-3
-
68. 匿名 2019/11/14(木) 13:11:14
>>62
論点ずらし乙です
旦那がいないと生きていけない寄生虫のあんたよりはマシだと思うけどなー+2
-16
-
69. 匿名 2019/11/14(木) 13:11:27
>>62
大手メーカーにも公務員にも医療系にも平日休みの人がいること知らないの?+7
-0
-
70. 匿名 2019/11/14(木) 13:11:48
>>55
これからも宿主として頑張ってくれ!愛する可愛い寄生虫の為に!+52
-0
-
71. 匿名 2019/11/14(木) 13:12:20
最近イラついてんねん、俺。
うるさいねん、あの部長。イライラするわ+2
-4
-
72. 匿名 2019/11/14(木) 13:12:29
>>1
「お前そればっかだな。それしかないな。」+55
-0
-
73. 匿名 2019/11/14(木) 13:12:41
>>66
「その前に離婚しましょう」+24
-0
-
74. 匿名 2019/11/14(木) 13:12:51
>>41
男の人は基本的に何も変わらないと思うよ
仕事行くのは当たり前だから奥さんいなくなっても仕事は行かなきゃならんだろうし
別に仕事行くことに関しては不自由しないんじゃないかなー+8
-6
-
75. 匿名 2019/11/14(木) 13:13:03
>>66
そんなもん家事育児の範疇じゃねーわ。自分の身の回りのことぐらい自分でしろ。園児以下かよ+78
-0
-
76. 匿名 2019/11/14(木) 13:13:28
>>21
言う方もクソやと思うんですけどー 奥様が稼ぎ上でも結局似たような事言うと思いますよ+19
-2
-
77. 匿名 2019/11/14(木) 13:13:31
>>66
うわー私も同じようなこと言われた
「文句があるなら俺が主婦やるからお前働きに出て同じだけ稼いでこい」って
私、国家資格持ってるんで翌日職安に行ったら焦ってたよ
行動力ありすぎって
+136
-0
-
78. 匿名 2019/11/14(木) 13:14:00
お、いい所に来たな。今日はストレスたまってるからお前で発散するわ+5
-0
-
79. 匿名 2019/11/14(木) 13:14:08
ここ見てると専業主婦は害でしかないのがよくわかるな
自分では簡単な家事しかしてないくせに一丁前の顔して偉そうなこというしそのことを指摘されたら訳のわからないことごねて反論するし
まあ能力がある人は専業主婦なんかにならんわな+1
-26
-
80. 匿名 2019/11/14(木) 13:14:08
>>23
無限ループw+9
-0
-
81. 匿名 2019/11/14(木) 13:14:46
>>66
それは家事じゃねぇ
ウンコしたらケツ拭いてくれというのと同じレベル+98
-1
-
82. 匿名 2019/11/14(木) 13:15:36
>>21
あんたも大きなお世話だよ。
謙虚に黙ってなよ。+16
-0
-
83. 匿名 2019/11/14(木) 13:15:37
>>35
じゃあそこから家賃と食費と光熱費その他を折半で払ってね!+5
-0
-
84. 匿名 2019/11/14(木) 13:15:45
>>80
結局言い返したらそうなるんだよね笑+5
-0
-
85. 匿名 2019/11/14(木) 13:16:07
>>58
うちの旦那全部自分でできるわ、、+6
-0
-
86. 匿名 2019/11/14(木) 13:16:57
>>21
こんな事言う奴は働いたって言うよ
お前は出てけ!+13
-0
-
87. 匿名 2019/11/14(木) 13:17:52
>>55
寄生されたら最後
お前は死ぬまで食い潰される運命
アハハハハ!ア〜ハハハハハ!!!+75
-2
-
88. 匿名 2019/11/14(木) 13:18:05
旦那の親兄弟にヘコヘコさせられ、うちの実家には何年も顔も出さず
〇〇(旦那の苗字)になったんだろ
と言われた時の返しをいつも考えてます+11
-0
-
89. 匿名 2019/11/14(木) 13:18:16
だけんなんねって強めに言う+0
-0
-
90. 匿名 2019/11/14(木) 13:18:22
>>66
これは4歳の子に同じ事させて、あぁたった四歳の子でも出来るのに…お父さんは出来ないんだって…3☓歳にもなって…+67
-0
-
91. 匿名 2019/11/14(木) 13:18:51
>>84
そこで>>42ですよ+4
-0
-
92. 匿名 2019/11/14(木) 13:19:02
>>58
そんな事働いてても出来るのに、専業主婦って家にしてそんな事しか出来ないの?+5
-5
-
93. 匿名 2019/11/14(木) 13:19:04
>>58
>誰のお陰で快適な生活が送れてるのかしらね
ここまんまブーメランだよね
あなたはいきなり外にほっぽり出されて生きていけるの?+10
-3
-
94. 匿名 2019/11/14(木) 13:19:12
>>71
最近イラついてんねん。私。
目の前でイライラされて目障りやわ。
家の中でくらい仕事忘れてゆっくりしてね♡+6
-0
-
95. 匿名 2019/11/14(木) 13:19:35
>>55
産後2ヶ月なら兼業主婦だって家で休んでるわバーカ って言う。+89
-0
-
96. 匿名 2019/11/14(木) 13:20:05
>>74
妻が家事を担うことによって、仕事以外の余暇時間が充実するから、仕事に集中できてパフォーマンスが向上するのでは?
そりゃ仕事に行くだけでいいなら誰でも出来るよ。
仕事から帰りながら保育園に寄って、買い物して、ご飯作って食べて、風呂掃除して入って、明日着ていくスーツのアイロン掛けして…っていう作業が無くなるだけでも全然違う。
>>74は結婚してないのかな?
それとも本当に何もしてない主婦なの?
それならいる意味ないね。+11
-5
-
97. 匿名 2019/11/14(木) 13:20:15
>>93
ねぇねぇ、なんでこのトピにいるの?+13
-2
-
98. 匿名 2019/11/14(木) 13:20:45
>>42
>>91
誰のおかげで口臭いと思ってるんだ+9
-0
-
99. 匿名 2019/11/14(木) 13:20:58
>>88
だから何やねん、口臭っ!+7
-1
-
100. 匿名 2019/11/14(木) 13:21:18
>>1
それ言われた日、真夜中トイレに起きた旦那の後をこっそりつけていき、ドアの前で待機!
ものすごい悲鳴を上げて腰抜かしたw
なんだよ!って言うから、あなたのおかげでご飯が食べられてる訳じゃん?ありがたいな。って。さっきはそんな風に言えなかったから待ってたんだ(^-^)
って言ったよw+114
-2
-
101. 匿名 2019/11/14(木) 13:21:29
>>6
こういう返しをしてくれる奥さんは絶対離しちゃダメだね+106
-4
-
102. 匿名 2019/11/14(木) 13:21:56
>>92
だから何〜?専業主婦なんだからそれでいいんじゃない?笑
あんたの家とは違うんだよ+9
-1
-
103. 匿名 2019/11/14(木) 13:22:21
>>98
私のおかげで口が臭いんだ。私か?+2
-0
-
104. 匿名 2019/11/14(木) 13:22:24
>>28 いかん腹痛いwツボったw+63
-0
-
105. 匿名 2019/11/14(木) 13:22:32
>>93
生きていけますよ
夫の希望で専業してるだけなんで+7
-2
-
106. 匿名 2019/11/14(木) 13:22:39
養ってくれてありがと💓+2
-0
-
107. 匿名 2019/11/14(木) 13:22:59
>>50
子どもの「しつけ・生活面・学習面・運動面・交友関係」ぜ〜んぶ嫁に任せて、仕事にだけ全力投球してれば良いなんて、アンタ超恵まれてるね〜♪+42
-2
-
108. 匿名 2019/11/14(木) 13:23:12
>>103
そうだ。いや、違うな。+0
-0
-
109. 匿名 2019/11/14(木) 13:23:12
>>88
「紙切れ一枚でいつでも○○(旧姓)に戻れるんやで!w」+19
-1
-
110. 匿名 2019/11/14(木) 13:23:35
>>108
ごめん+0
-0
-
111. 匿名 2019/11/14(木) 13:23:37
>>66
皆さまありがとうございます!
次言われたら最強の言い返しで対抗してみます!+8
-0
-
112. 匿名 2019/11/14(木) 13:23:59
>>102
本当だね。家とは違って要領と頭が悪そうだわ。+3
-6
-
113. 匿名 2019/11/14(木) 13:24:00
>>110
こっちこそごめん。完+5
-0
-
114. 匿名 2019/11/14(木) 13:24:31
>>21
こういうのは妻が仕事するのをよく思ってない男がよく言うセリフだよ。
働いて欲しいって意味じゃないんだよ+30
-1
-
115. 匿名 2019/11/14(木) 13:26:30
>>92
夫が困るところだとそんなものかと
料理と洗濯とアイロンぐらいかな
子ども三人いるし、掃除も毎日してるし、結構忙しいよ
+5
-0
-
116. 匿名 2019/11/14(木) 13:27:28
結婚式挙げたい派の旦那
結婚式挙げたくない派の私
お金そんな余裕ない、遠方がいるから申し訳ない、私達に向いてないetcと色々意見を言ったつもりで
最終的に
私「結婚式挙げたら、離婚したくなった時恥ずかしくて中々出来ないんだよ?!」
旦那「なに、○○は離婚するつもりで結婚したの?」
←言い返せなかったw
+1
-2
-
117. 匿名 2019/11/14(木) 13:28:04
>>85
あら、ギャフンにならないね‥+4
-0
-
118. 匿名 2019/11/14(木) 13:28:12
>>107
仕事は全部俺に任せて、可愛い子供の世話に全力投球できるなんて羨ましいね。+0
-7
-
119. 匿名 2019/11/14(木) 13:28:27
>>55
ちょっと馬鹿な私には分からないから
あなたのご両親や会社、お友達に聞いてみようよ。
私が聞いといてあげるよ。
+76
-0
-
120. 匿名 2019/11/14(木) 13:29:17
>>74
私は専業だけど、正直私が家事やらなくても大丈夫だとは思う。笑
独身一人暮らしの男なんて、頻度は違えどみんな自分で洗濯したり掃除したりしてるんだから。
ただ、子どもの世話は夜遅くまで仕事してる男には無理だよ。+26
-1
-
121. 匿名 2019/11/14(木) 13:30:46
>>88
そのセリフ恥ずかしくないんだろうからSNSにアップするね~もう1回言って ニコニコ
もし言わなかったら何で言わないの?と追及の手は緩めない。+14
-0
-
122. 匿名 2019/11/14(木) 13:32:03
>>57
横
私は1人仕事だから、この時間もガルちゃん見てられるんだけどさ。
あなたは固定概念の話を他人にするクセに、1のセリフを「働かないから言われる」って当たり前のように決めつけてたよね?
自分のやってることと、他人に指摘してることが矛盾してますよ。+5
-4
-
123. 匿名 2019/11/14(木) 13:32:57
>>1
「おっけー!『誰の金で飯が食えるとおもってんだ』、ね」
と目の前で日時と言われた高圧的な言葉をメモする
一通り集めて限界が来たら離婚の理由にする
+63
-0
-
124. 匿名 2019/11/14(木) 13:34:26
>>112
性格の悪さは負けましたわ+3
-3
-
125. 匿名 2019/11/14(木) 13:34:48
>>1
国のお金(^ー^)
ありがたいよね(^ー^)+1
-4
-
126. 匿名 2019/11/14(木) 13:35:51
風邪こじらせた時に
「なんで病気になったの?なんで治らないの?もう一回病院行きなよ。」+8
-0
-
127. 匿名 2019/11/14(木) 13:35:54
専業主婦に悪態ついて何が楽しいんだろう。
悲しい人もいるんだね。
仕事のストレス溜まってんだね。よしよし。+10
-1
-
128. 匿名 2019/11/14(木) 13:36:43
>>1
あなたは私にお金を納める係なんだから偉そうに言わないでくれる?+12
-1
-
129. 匿名 2019/11/14(木) 13:38:01
>>55
その寄生が作った飯を食べてるから
あんたも同じ
繁殖して子供も出来た笑笑
+35
-0
-
130. 匿名 2019/11/14(木) 13:38:53
>>64
ありがとうございます
うちで働きませんか
+2
-0
-
131. 匿名 2019/11/14(木) 13:38:55
>>1
その飯は誰が作ってる?暖かいお風呂ふかふかのベッド片付いた部屋快適に過ごせる空間は誰のお陰?ご近所と仲良く出来てるのは誰が頑張ってるからだと思う?+3
-1
-
132. 匿名 2019/11/14(木) 13:39:09
>>1
シー!人並みに稼げるようになるまでそのセリフは言ったらダメなんだって。+92
-0
-
133. 匿名 2019/11/14(木) 13:40:10
>>1
私が材料買ってきて料理作ってるから
誰のおかげで手作り料理を毎日食べられると思ってるの?
+2
-1
-
134. 匿名 2019/11/14(木) 13:41:08
>>116
確かに
何も言えない+2
-0
-
135. 匿名 2019/11/14(木) 13:42:44
夫「ナメてんじゃねーぞ!!」+0
-0
-
136. 匿名 2019/11/14(木) 13:42:58
>>126
次に旦那が体調崩したときに全く同じ対応、言動をする
うちのも自分の体調不良アピール欠かさないくせに私が体調悪いと機嫌悪くなるタイプ
+9
-0
-
137. 匿名 2019/11/14(木) 13:45:28
妊娠中にインフルの予防接種を受けに行かない旦那。
何回言っても流されるんですが、この場合何かいい言い方とかありますか?+0
-0
-
138. 匿名 2019/11/14(木) 13:45:33
>>88
別に旧姓に戻ってもいいんだよ
と離婚届けを用意しておく
黙って奴隷になる時代ではない+25
-0
-
139. 匿名 2019/11/14(木) 13:45:50
>>135
妻「は? アソコしかナメないよ!」+8
-1
-
140. 匿名 2019/11/14(木) 13:47:13
イライラするとドアを激しく閉めたりものを雑に扱ったりと物に当たる時。+5
-0
-
141. 匿名 2019/11/14(木) 13:47:18
>>1
誰が調理してメシが食えてると思ってるんだ?+0
-0
-
142. 匿名 2019/11/14(木) 13:47:32
>>92
でも事実、専業と兼業じゃ『家事の質』が違ってくるじゃん、家事に割ける時間がぜんぜん違うんだから。
『そんなこと働いてても出来る』と言っても、兼業で時間がなければ毎日の夕食は手抜き料理、掃除機は週末だけで平日は床に髪の毛が落ちまくり、トイレ掃除もたまにしかしない、アイロンもサッとかけるだけで完璧とは言えない…とか。
専業だったら上記の事は時間をかけてちゃんと出来るから、同じことをやってもその『内容と質』はだいぶ違うよね。
料理にしても手の込んだ物を出せたり、まいにち髪の毛1本落ちてない状態にして綺麗な部屋で旦那を迎えたり。
私は専業と兼業どちらも経験があって正社員で働いてる年数は長いけど、逆に兼業がやってるレベルの家事で『専業の人がちゃんとやってる家事』のレベルに並ぼうとするのは図々しいと思う。
男なんて共働きでも女に『専業レベルの家事』を求めてくるんだし、男が要求する家事レベルを満たすなら兼業では無理だよ。
私は長くフルタイム兼業主婦やってるけど、自分が専業主婦だった時の家事レベルを働きながら再現しろって言われたら絶対に無理だもん。
そのぐらい、自分が専業の時はキッチリした家事をしてた。+16
-3
-
143. 匿名 2019/11/14(木) 13:47:46
>>135
なめてないよ!
バカにしてるだけ!+4
-1
-
144. 匿名 2019/11/14(木) 13:47:52
>>137
実家に帰る(遠方じゃなければ)+1
-0
-
145. 匿名 2019/11/14(木) 13:48:03
>>78
黙れ!クズ!で良いと思うわ+4
-1
-
146. 匿名 2019/11/14(木) 13:49:38
>>1
そのセリフは聞き飽きたから別のちょーだい。
出来れば昭和より令和に合うやつ。+56
-0
-
147. 匿名 2019/11/14(木) 13:50:13
>>13
身の丈にあったご飯を...って最高!+27
-0
-
148. 匿名 2019/11/14(木) 13:50:39
>>64
あなたの会社がブラックすぎるのよ。
そこまでしないと評価されない上にその給料じゃかわいそうね。+4
-0
-
149. 匿名 2019/11/14(木) 13:52:54
>>50
いいなぁアンタは仕事だけしてりゃよくて。+5
-0
-
150. 匿名 2019/11/14(木) 13:52:56
>>144
遠方なんです😭12月2週目には里帰りするから我慢した方がいいですかね?+2
-0
-
151. 匿名 2019/11/14(木) 13:53:52
>>139
まともにやり合わず、こういうフフッとなって話が終わる返しが好き+2
-0
-
152. 匿名 2019/11/14(木) 13:56:52
>>1
実際に言ったセリフ
「だから私も働きたいって言ってるじゃん!!」
子どもを保育園に預けて働く話は妊娠前から約束してたのに、いざとなると絶対許さない。
勝手に働きたくても保育園の申請に必要な旦那側の書類に全く協力しない。
そのくせ1のセリフ吐いてきたのでキレた。+28
-1
-
153. 匿名 2019/11/14(木) 13:57:32
>>135
舐めて欲しいなら、今夜風呂入って待ってな!+9
-1
-
154. 匿名 2019/11/14(木) 14:07:22
いいなぁ毎日子どもと一緒にいられて。
兼業やってる友人夫婦と比べられてお前が年収300でもあればもっと贅沢できるし子どもにも良いもの、いいとこ連れてってやれるのに
家にいるだけで毎日ご飯も作ってるはずなのに普通のご飯しか作れないとか共働きでよくない?
一人暮らし歴が長く家事全般できる夫。
結婚前は子どもができたら家庭に入って欲しいと言っていたけど周りの夫婦が共働きだらけで、子どもが2歳になってからは特に働くようにしつこく言ってくる。
今住んでいるところが実家から遠く、子どもは可愛いんですが正直毎日2人だけで過ごしていると社会と切り離されたような感覚になり、気持ち的にも外で働きたいと思っていたので保育園に預けて働きに出たいと伝えたところ
長く専業主婦やってたお前が働けるわけがないだろう。まさかパートとか考えてる?パートは働いてるうちに入らんし保育料の無駄だろ。子どもが可愛そうだと思わないのか。
と反対されました。
養ってもらっていると思うと私は何も言い返すことができません…。
こんなモラハラ夫だと気づかず結婚した自分が情けない。
平日の昼間に職探しをしてなんとか働きに出たいとは思っていますが長く働いていないこと、何も資格を持っていないので子どもを養えるほど稼げることができるのか不安ではあります。
でももう限界なので職探し、そして子育て家事仕事の両立、離婚に向けて頑張ります!+24
-0
-
155. 匿名 2019/11/14(木) 14:08:06
>>142
専業と兼業の違いって・・それただの自己満足の範疇じゃないの?
髪の毛1本も落ちてない床なんて誰も求めてないし、兼業になってからはやってないんでしょ?+1
-3
-
156. 匿名 2019/11/14(木) 14:08:32
第一子の妊娠が分かった時
私「ちゃんと育てられるかな。心配」
夫「大丈夫だよ!僕も手伝うから」
私「え?いいよ。私が手伝うよ。」
夫「?」
私「手伝うから、あなたが頑張って」
夫は何とも言えない顔をしていました。もともと夫が子供を欲しいって言っていたので、言い返したくなってしまいました。+76
-0
-
157. 匿名 2019/11/14(木) 14:10:21
>>149
交代しようって言われるやつ+3
-0
-
158. 匿名 2019/11/14(木) 14:12:21
>>152
いるね、優位に立ちたい、プライドだけ高い男。誰の金で、って言う割には働きに出られるのを嫌がるんだよね。+17
-0
-
159. 匿名 2019/11/14(木) 14:12:31
靴したどこ?パンツどこ?+3
-0
-
160. 匿名 2019/11/14(木) 14:12:46
喧嘩の時に貯金額について「え?なんでそんな少ないの?」ってディスられた時。
「少ないよなあ!あんたの使い込んだ分と借金の返済がなかったらもう50万はあってんけどなー!」って言い返したらすっきりした!
「貯め方も悪いんやろね」って言い返してきたのには無視したけど「貯められる人のセリフやろ!」って言い返せばよかった。+11
-0
-
161. 匿名 2019/11/14(木) 14:16:30
>>135
へー、そうなんだ
きったなっ
+0
-1
-
162. 匿名 2019/11/14(木) 14:18:57
>>1
たかだか私一人養うくらいで恩着せがましくて器小さいなぁ
仕事しか脳がない癖に、それもたいした仕事もしてないくせにw
+4
-0
-
163. 匿名 2019/11/14(木) 14:19:04
子供産んでも今のままでいてね
子育てしながら体型完璧に戻して毎日メイクして髪ブローして綺麗な身なりでいろって…無理ですよね?普通+20
-1
-
164. 匿名 2019/11/14(木) 14:19:21
>>154
そんなの慣れだよヽ(・∀・)ノ
大丈夫だよ。最初は皆不安だしドキドキするけど、外に出ていろんな人と会話をするだけで気分が違うよね。
離婚も視野に入れてるとの事だし、何かあったら細かくメモを取って、できれば録音などもして、子供さん小さいし大変かもしれないけれど、踏ん張って幸せになってね。+8
-0
-
165. 匿名 2019/11/14(木) 14:20:10
>>1
結婚までしといて家族養うとか当たり前やん、金払うの嫌なら最初っから結婚なんかすんなよって言ってしまうよーごめんめっちゃ性格悪いです+41
-0
-
166. 匿名 2019/11/14(木) 14:20:31
>>156
すごいすごい分かります!!
なんで男って手伝うって他人事な発言なんですかね!?+50
-0
-
167. 匿名 2019/11/14(木) 14:22:56
>>88
○○家の一員として、変に気を遣うのはやめるよ(^^)義父母にはありのままの私を見せないとね♪
今日は親戚付き合いとして実家に挨拶してきま~す。+7
-0
-
168. 匿名 2019/11/14(木) 14:23:18
>>55
よくその寄生虫に妊娠させて
子供までうませたね?
稼ぎのいい旦那さんは、そんな汚い言葉
使わないだろうなー
違う人の子供うみたかった
この子も私も、別にあなたいなくても
変わりはいくらでもいるわよ+49
-0
-
169. 匿名 2019/11/14(木) 14:26:27
>>164
ありがとうございます。
まず面接に受かるのかなど不安でいっぱいですが、子どもとの生活のためなら、モラハラ夫と離れられると思うと頑張れる気がします。
養ってもらっているんだからしょうがないと思っていましたがもう限界です。絶対離婚して後悔のないように2人で幸せになりたいと思います!
ありがとうございました。頑張ります!+13
-0
-
170. 匿名 2019/11/14(木) 14:30:46
>>6
100点!!!
+37
-0
-
171. 匿名 2019/11/14(木) 14:36:00
>>116
この流れだとちょっと旦那に同情しちゃうな…
「離婚なんて考えたくないけど、要は宝くじ当たっても言わないタイプなの。まわりに幸せをひけらかさないことで安心して穏やかに幸せが続くと思ってるの。結婚式すると、そこがピークになりそうな気がして不安になりそう。」+2
-0
-
172. 匿名 2019/11/14(木) 14:42:36
ギャフンって何?+0
-0
-
173. 匿名 2019/11/14(木) 14:47:56
>>163
あなたもね。
絶対腹出ないでね。ハゲないでね。加齢臭させないでね。
これからもずっと今の素敵なあなたのままでいてね。絶対だよ。+26
-0
-
174. 匿名 2019/11/14(木) 15:02:52
>>169
応援したい気持ちはあるんだけど、
夫に働かせたいのか働かせたくないのかハッキリさせるだけで解決するんじゃない?
あと、働くことが無駄って意味じゃなく、パートなんていわずガッツリ働けって事じゃないの?
パートで長時間働くくらいなら早目に正社員になっておいた方が良いのは事実だね。+1
-2
-
175. 匿名 2019/11/14(木) 15:24:30
>>173
なんて爽快な言葉
ありがとうございます!モヤモヤしてたので嬉しいです!+6
-0
-
176. 匿名 2019/11/14(木) 15:24:57
>>6
なんかスカッとしたw
一字一句覚えておくね。+50
-0
-
177. 匿名 2019/11/14(木) 15:32:31
>>51
見抜けなかったやつが悪い。ま、お互い様。+1
-0
-
178. 匿名 2019/11/14(木) 15:45:31
>>6
最高!言い返すんじゃなくてギャフン返しの中では優勝!!+51
-0
-
179. 匿名 2019/11/14(木) 15:46:54
「誰の金でメシが食えてると思ってるんだ?」
何をしたらこのセリフ言われるのか
いきさつを知りたい+0
-0
-
180. 匿名 2019/11/14(木) 16:23:07
>>65
フラッシュバックかな?+6
-1
-
181. 匿名 2019/11/14(木) 16:30:07
>>55
どうせなら
もっと高収入に寄生したかったわ+68
-1
-
182. 匿名 2019/11/14(木) 16:56:31
>>179
私は家賃の督促が管理会社から来た(旦那の口座引き落としのはずだった)から、
『こういう連絡があったんだけど、どうして?』って聞いたら言われたよ。
食費は私が担当してたんだけど、おかしいなぁ??
今は元旦那だけどね。+0
-0
-
183. 匿名 2019/11/14(木) 16:57:07
>>57
そうじゃなくて、まさか仕事してる人だと思わなかったんじゃないかな?
だってせっかくのお休みの日にがるちゃん来て専業主婦にいちゃもん付けるって、それどんな人生なの。+6
-0
-
184. 匿名 2019/11/14(木) 16:59:43
>>6
さりげなく「他人」って言ってるのがいいw+83
-1
-
185. 匿名 2019/11/14(木) 17:05:33
>>6
ギャフン!+10
-0
-
186. 匿名 2019/11/14(木) 17:38:36
言い返してギャフンと言わせてもねー
関係を再構築するとか、それが無理なら別れるしかないんじゃない?+0
-0
-
187. 匿名 2019/11/14(木) 18:21:28
>>1
ねぇねぇ大丈夫?熱でもあるのかな?
なんか悪い物でも食べちゃった?
なんなら病院行こっか?イヤイヤ義母と義父に返品した方がいいかなー
離婚する気で言う+2
-0
-
188. 匿名 2019/11/14(木) 18:25:33
>>28
それ見たことあるかもw
大好きな返しだわ!+16
-0
-
189. 匿名 2019/11/14(木) 18:33:40
今日もなんの生産性もない一日、お疲れ様
妊娠中、悪阻で吐いてる時に言われた一言+2
-0
-
190. 匿名 2019/11/14(木) 18:36:50
嫁「使ったら片付けて!」
夫「なんで?」
これにどう返せばいい?
呆れて何も言えないの。+5
-0
-
191. 匿名 2019/11/14(木) 18:50:08
>>190
なんでって
使った後は小学生でも片づけるわ
いちいち言わねーとわかんないのかよ
+4
-0
-
192. 匿名 2019/11/14(木) 18:53:25
>>3
えっ…
一回こっきりですけど…?+1
-0
-
193. 匿名 2019/11/14(木) 18:55:16
>>189
今なんていった?
今の言葉もう一回言ってみろ+5
-0
-
194. 匿名 2019/11/14(木) 18:58:07
>>186
とりあえずここはギャフントピだからさ
離婚になるとまた別トピだよ+3
-0
-
195. 匿名 2019/11/14(木) 19:06:02
>>189
「今日も会社で何か嫌なことあったの?」
と、真面目に聞く。+4
-0
-
196. 匿名 2019/11/14(木) 20:19:11
>>55
信じられない・・って顔しながら「よく自分の嫁を寄生虫呼ばわりできるねー。あなたってそういう人だったんだね。」って相手の人格を攻撃する。+10
-0
-
197. 匿名 2019/11/14(木) 20:23:28
>>66
私だったらラッキーですね!
フルで働きたい
旦那と変わりたい+2
-0
-
198. 匿名 2019/11/14(木) 20:40:14
余計なことしかしないんだから+0
-0
-
199. 匿名 2019/11/14(木) 20:50:19
>>1
「録音するからもう一度言って。」
と、レコーダーをonにする。+13
-0
-
200. 匿名 2019/11/14(木) 21:08:09
>>1
私が働いてたらもっといいもん食べれるけどね+1
-0
-
201. 匿名 2019/11/14(木) 21:11:37
>>75
これだわ+4
-0
-
202. 匿名 2019/11/14(木) 21:18:19
『おとんもおかんも悪気ないんだから』
1歳の一人息子を勝手に連れ出された時に言われました。
どこへ行くとも言わず勝手に。
携帯も持たず。
どうしたらギャフンって言ってくれるかなぁ。+5
-0
-
203. 匿名 2019/11/14(木) 21:35:19
>>1
人の金で食う飯はうみゃーなー+4
-0
-
204. 匿名 2019/11/14(木) 21:36:37
>>9
そのとおりです!!+1
-1
-
205. 匿名 2019/11/14(木) 21:51:20
>>16
激しく同感!!+0
-0
-
206. 匿名 2019/11/14(木) 22:01:31
>>13
うちの夫、営業マンだからって言って朝ごはんに納豆食べないんだけどさ、それさえもムカつくわ。
ごま塩ふりかけてやりゃあいいのか?+8
-0
-
207. 匿名 2019/11/14(木) 23:02:26
「こんな簡単な事もできねぇのかよ!」に対して
「こんな簡単な事もできないほどのメンタル
なんだ〜ごめんね。あとはよろしく!」と家事を丸投げしたら楽になったよ+2
-0
-
208. 匿名 2019/11/14(木) 23:17:29
>>22
浅はかだな~
年をとったらうれねーし+7
-0
-
209. 匿名 2019/11/14(木) 23:25:26
>>1
あんたの会社の社長さん。+0
-0
-
210. 匿名 2019/11/14(木) 23:26:32
>>14
んじゃ作らなくて良いって言われた+2
-0
-
211. 匿名 2019/11/14(木) 23:26:43
うちの旦那は毎日何回もモラハラなことを言うので、定年後の三食面倒みるなんてまっぴらごめんです。ので、子供が巣立ったら離婚も考えています+3
-0
-
212. 匿名 2019/11/14(木) 23:26:58
不貞モラハラDV夫です。
超絶モラハラ男には、何を言っても無駄だと気づきました。+0
-0
-
213. 匿名 2019/11/15(金) 00:05:29
>>1
誰が働かせてやってると思ってんだ!!!!!!!(ちゃぶ台返しする勢いで)+7
-0
-
214. 匿名 2019/11/15(金) 00:06:28
>>202
私が嫌だった、傷付いたって事実より
悪気があるかどうかが大事なんだ?
じゃあ車で人を跳ねてもわざとじゃなきゃ許してもらえるの?+1
-0
-
215. 匿名 2019/11/15(金) 00:24:13
>>55
分かる分かる!寄生する生き物によって全然違うもんね!寄生虫って!生き物の器量が試されるよね!寄生虫って!+5
-0
-
216. 匿名 2019/11/15(金) 00:27:20
>>66
妊娠出産という命がけの仕事のために、くだらない仕事辞めてしまって今から再就職はちとキツイから、とりあえず時間巻き戻し装置ください。そしたら養うよー!
まぁホントにあったら結婚自体もやめるだろうけど。あははは〜。+5
-0
-
217. 匿名 2019/11/15(金) 00:54:13
>>6
関西弁なのがジワるwww+4
-0
-
218. 匿名 2019/11/15(金) 01:27:41
夫がクソみたいなセリフを言ってきたら
すぐに
「あ!ちょっと待って!」
と言って
スマホのボイスレコーダーを夫の目の前で起動。
「ごめんねーさっき言ったのもう一回言ってみてー?」
ってスマホ出して言うのが一番効きます。
録音したら、スマホ破壊や消去されないように
すぐにトイレにこもってクラウドに保存してね
感情的に答えずに、「ずいぶん偉そうな言葉を言ってるね!モラハラ、パワハラって言葉知ってる?」って回答するのもアリ。+3
-0
-
219. 匿名 2019/11/15(金) 01:43:30
>>55
「分かりました
つまり私は寄生虫ということですね」
能面のような表情で言い返して次の日からずーっと敬語
旦那実家に顔を出した時になにか頼まれたら
「寄生虫の私がお役にたてますかしら?」
「寄生虫の私に依頼なさるなんてあなたのご家族変わった方ですね」
能面の表情のまま呟いて一切動かない
+18
-1
-
220. 匿名 2019/11/15(金) 04:32:28
「この馬鹿アマ、くそアマ、何が多変だ‼いい御身分だなぁ」
主人の家業を手伝い、子育て中に言われました。
今、お互い66ですが、その事だけは忘れません。
力をお貸しください。+3
-0
-
221. 匿名 2019/11/15(金) 06:05:54
>>1
さんま御殿でこれを言われた妻が
大根や肉や野菜をドーンとそのまま出して
『誰がこれをご飯にしてあげてると思ってんの?!』
って言ってたよ。
なるほどーとおもった。
+11
-0
-
222. 匿名 2019/11/15(金) 07:48:20
>>1
はいはい。
「で??」
「だから??」とか。
旦那:「何とか言えや!!」
私 :「なんとか」←感情のない平たい感じで言う。
旦那:「うんとかすんとか言えや!!」
私 :「うんとかすん」←これも感情のない平たい感じで言う。
これで大抵旦那は黙る。
+11
-1
-
223. 匿名 2019/11/15(金) 08:25:08
>>55
どんな風に育てられたらそんな発言できるの?
この子はそんな人間にしたくないから今後はその発言控えてね。
あと父親になったんだから、ちゃんと頭を使ってから喋ってね。
人のことを不快にさせる発言は家族にもしてはいけないことなの。
お母さんに教えてもらわなかったの?
やめてね!
わかった?+8
-0
-
224. 匿名 2019/11/15(金) 08:32:56
結局女の方が休みやすいんだよ。
世の中的に共働きでも子供が熱なんかで男は休めないんだからさ。+1
-1
-
225. 匿名 2019/11/15(金) 08:58:29
>>202
悪気がないのは当たり前だよ
勝手に連れ出すのが問題だっつってんの
大事に育ててる息子が居なくなったときの不安がテメーには分かんねーのかよ
今度したら誘拐で警察呼ぶからな
くらい私は言うと思います。
本当不安だったよね、思う事一杯話した方がいいと思うよ!+6
-0
-
226. 匿名 2019/11/15(金) 09:17:03
>>212
モラ男にとっては暴言が馴れ合い(甘え)だから
暴言を吐かれたら徹底的に無視しましょう
無視、無関心な態度が一番きくよ+3
-0
-
227. 匿名 2019/11/15(金) 09:21:56
>>21
これ男だよね。
馬鹿すぎてびっくりする。+5
-0
-
228. 匿名 2019/11/15(金) 10:36:32
>>1
でたでた それだけ
+2
-0
-
229. 匿名 2019/11/15(金) 11:16:17
>>182
あー全部自分の金なのに!とか心理あるから
こういうセリフが出るのか
でも食費出してるの182さんだから
誰のおかげのメシか?と聞かれたら
182さんが出してる食費のおかげってことになるね+3
-0
-
230. 匿名 2019/11/15(金) 11:52:46
>>26
べつにやってくれって頼んでない。
一人暮しの時みたいに自分でやるから出てっていいよ。+4
-1
-
231. 匿名 2019/11/15(金) 12:01:09
>>48
まくし立ててやりたいっすね!+3
-0
-
232. 匿名 2019/11/15(金) 12:02:55
>>58
この程度なら放棄されても支障ないよね。
専業主婦の強みってこんなことなの?
なんか存在意義失いそうだな。+2
-1
-
233. 匿名 2019/11/15(金) 12:03:42
>>222
ガルちゃんに野口さん現る+1
-0
-
234. 匿名 2019/11/15(金) 12:15:07
>>88
旦那の給料からヘソクリ作って準備するな。
旦那が体悪くしたり義両親が要介護になったとき◯◯家の在籍やめま~すってヘソクリ持って別れて親の老後資金にあてる。
+2
-0
-
235. 匿名 2019/11/15(金) 12:19:43
DV旦那に言われた事あります(笑)
生活費入れてくれていなかったので「私の金だが?なんならこの家の家賃も私の金で払っているのだが?」と歯向かったらボコボコにされました(笑)+2
-0
-
236. 匿名 2019/11/15(金) 12:35:02
>>155
さすがに髪の毛1本落ちてたくらいで文句は言われないけど、急な来客があっても恥ずかしくない状態にしてることには感謝されるよ。
仕事関係にしても友人にしても流れで来ることになったとき慌てることなく私が即OK出す、私が不在でも安心して招ける家なのは旦那にとって結構大きい感謝ポイント。+3
-0
-
237. 匿名 2019/11/15(金) 21:07:09
>>42
涙出るくらい笑った!!
これ、言ってやりたいわ〜+0
-0
-
238. 匿名 2019/11/15(金) 22:07:59
>>230
こっちもひとりがよかったし
ちょうどいい+2
-0
-
239. 匿名 2019/11/15(金) 22:55:22
>>238
負け犬の遠吠え+0
-2
-
240. 匿名 2019/11/17(日) 11:15:28
>>239
は?
意味不明+0
-0
-
241. 匿名 2019/11/17(日) 11:16:56
>>239
ごめん
遠吠えって自分のことだったのね+1
-0
-
242. 匿名 2019/11/20(水) 17:09:14
もう子供の食事以外作ってない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3485コメント2021/02/28(日) 19:23
【実況・感想】土曜プレミアム・青春アカペラ甲子園!全国ハモネプリーグ大学日本一決定戦
-
2774コメント2021/02/28(日) 19:35
京都に住みたい
-
2120コメント2021/02/28(日) 19:35
駅員がベビーカー移動中、乳児が落下し頭部骨折 JR志賀駅、社内規定反し乗せたまま運ぶ
-
1741コメント2021/02/28(日) 19:35
《元カノA子さんが怒りの告発》“純愛系アーティスト”優里が元Juice=Juice高木紗友希と同時進行で「DMナンパ交際」
-
1292コメント2021/02/28(日) 19:34
男が女のことを理解してないと感じた時
-
1197コメント2021/02/28(日) 19:35
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
1123コメント2021/02/28(日) 19:31
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #8
-
1077コメント2021/02/28(日) 19:35
違和感を覚える言葉、言い回し
-
1069コメント2021/02/28(日) 19:35
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 声優になりたくて 〜カナコとせろりの上京物語〜
-
975コメント2021/02/28(日) 19:34
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #06
新着トピック
-
69コメント2021/02/28(日) 19:35
MVのおかげで売り上げ枚数が増えたと思う楽曲
-
170コメント2021/02/28(日) 19:35
そこそこモテる方集まれー!
-
97コメント2021/02/28(日) 19:35
好きなヤンキー・不良漫画
-
267コメント2021/02/28(日) 19:35
学習机は必要か否か。
-
83995コメント2021/02/28(日) 19:35
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
1197コメント2021/02/28(日) 19:35
世帯年収1200万円の30代ワーママ「子育てで常にキャリアの断絶を覚悟。これでは少子化は改善しない」
-
16728コメント2021/02/28(日) 19:35
【週末】金曜だよ!女子会するよ【雑談】part3
-
3806コメント2021/02/28(日) 19:35
SixTONESが語る“ジャニーズらしさ”とは 『AERA』表紙&グラビアを蜷川実花が撮影
-
359コメント2021/02/28(日) 19:35
キスマークどう思いますか?
-
2774コメント2021/02/28(日) 19:35
京都に住みたい
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する