
家族が喜ぶ適当おかず
165コメント2019/11/15(金) 15:27
-
1. 匿名 2019/11/14(木) 12:22:54
焼き肉のタレで炒めただけの野菜+433
-2
-
2. 匿名 2019/11/14(木) 12:23:40
丸美屋の麻婆春雨+211
-4
-
3. 匿名 2019/11/14(木) 12:23:44
冷蔵庫にあるモノを適当に煮込んでトロミつけたやつ。笑+127
-3
-
4. 匿名 2019/11/14(木) 12:23:54
+16
-128
-
5. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:17
カレーや焼きそばやハンバーグに目玉焼き乗せるだけで喜んでる+330
-0
-
6. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:33
冷凍オクラ、ひきわり納豆、塩昆布をボウルで混ぜたやつ。+53
-2
-
7. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:38
惣菜のトンカツで作るカツ丼+335
-2
-
8. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:44
ジャガイモを適当に切って適当に焼いたやつ(料理名すらない)+170
-2
-
9. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:48
豚入りニラたま
帰りが遅くなる年末は週1でも喜ぶ。+112
-1
-
10. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:50
もやしのナムル+30
-5
-
11. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:53
卵豆腐+15
-0
-
12. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:55
牛丼+24
-0
-
13. 匿名 2019/11/14(木) 12:24:57
ミートソース(レトルト)+69
-0
-
14. 匿名 2019/11/14(木) 12:25:00
焼き肉
+30
-1
-
15. 匿名 2019/11/14(木) 12:25:07
生ラーメン+16
-0
-
16. 匿名 2019/11/14(木) 12:25:18
蒸したじゃがいもにバター+78
-5
-
17. 匿名 2019/11/14(木) 12:25:29
鶏肉に塩コショウと溶き卵つけて少ない油で揚げ焼きにした唐揚げぽいもの+65
-2
-
18. 匿名 2019/11/14(木) 12:25:34
鶏ももを焼いてクレイジーソルト振っただけのやつ。うちはみんな大喜び。+206
-1
-
19. 匿名 2019/11/14(木) 12:25:43
冷蔵庫の残りの肉と野菜であんかけみたいなの作って、ご飯にかける。
子供がめっちゃ食べる笑+47
-2
-
20. 匿名 2019/11/14(木) 12:25:47
スーパーの温泉卵4個100円+21
-1
-
21. 匿名 2019/11/14(木) 12:25:51
>>2
麻婆豆腐も+55
-2
-
22. 匿名 2019/11/14(木) 12:26:07
お刺身+12
-3
-
23. 匿名 2019/11/14(木) 12:26:17
>>19
適当に入らない+20
-11
-
24. 匿名 2019/11/14(木) 12:26:24
フライパンにもやし2袋広げて上に豚バラ乗せて塩胡椒と酒かけて蓋して蒸すだけのやつ。ポン酢かおろしだれかけて食べる!+168
-2
-
25. 匿名 2019/11/14(木) 12:26:39
永谷園の素で作ったかに玉をご飯の上に乗っけるだけ+47
-1
-
26. 匿名 2019/11/14(木) 12:26:41
鶏モモに塩コショウとニンニクで焼いただけ。+55
-2
-
27. 匿名 2019/11/14(木) 12:27:01
キャベツに塩、胡麻油、韓国海苔を和えたもの+11
-3
-
28. 匿名 2019/11/14(木) 12:27:33
家はだいたい卵とじにしたら喜んで食べてくれる+42
-0
-
29. 匿名 2019/11/14(木) 12:28:10
たぬき冷奴
普通の冷奴は喜ばないくせに+18
-2
-
30. 匿名 2019/11/14(木) 12:28:19
単純。
でも福神漬けをつけないとヘソを曲げ始める....+82
-2
-
31. 匿名 2019/11/14(木) 12:28:21
チキンラーメンに玉子とハムとネギ
ポニョだ!って喜んでました+38
-1
-
32. 匿名 2019/11/14(木) 12:28:31
残り物を卵とじにしてご飯にのっけて丼にしたやつ+7
-0
-
33. 匿名 2019/11/14(木) 12:28:35
蒸しキャベツにドレッシング。+11
-1
-
34. 匿名 2019/11/14(木) 12:28:42
スクランブルエッグ、とろけるチーズ入り+11
-0
-
35. 匿名 2019/11/14(木) 12:28:52
マヨネーズで和えるか、焼肉のタレで炒めるか、塩コショウかけて焼いたらとりあえず何かしら出来る+29
-3
-
36. 匿名 2019/11/14(木) 12:29:19
白いご飯にお味噌汁
卓上に味付け海苔、ごはんですよ、ふりかけ各種、鮭フレーク、たらこ、しらす、納豆を並べておく
子供は下手なおかずより喜ぶしめっちゃ食べるよ。ウィンナー焼いておいたらなお良し
+118
-2
-
37. 匿名 2019/11/14(木) 12:29:36
揚げずに唐揚げ+2
-1
-
38. 匿名 2019/11/14(木) 12:29:48
キュウリに味噌+6
-2
-
39. 匿名 2019/11/14(木) 12:29:59
皮をパリッパリに焼いた鮭
子供(6、4、2歳)が魚の皮が好きすぎて、「私の皮が少ないもっと食べたい!」とか文句言ってて辛い。+102
-2
-
40. 匿名 2019/11/14(木) 12:30:03
ピーマンを細切りにして、油で炒めて塩こぶで味付けした物です。
これに、何か足したら良いものはありませんか?+10
-1
-
41. 匿名 2019/11/14(木) 12:30:09
豚肉に溶き卵絡めてフライパンで油敷いて焼いて、最後にケチャップかけたらメッッチャ美味しいよ!
母親はしょっちゅう作ってる!+54
-4
-
42. 匿名 2019/11/14(木) 12:30:39
レトルト調味料を使った回鍋肉!
+8
-0
-
43. 匿名 2019/11/14(木) 12:30:59
鉄板での焼きそば
ジュージュー炒めて各自勝手に取り分けて食べる
キャベツたっぷりが喜ばれる+8
-1
-
44. 匿名 2019/11/14(木) 12:31:02
ひき肉を炒めたら焼肉のたれで味付けして炊き立てのご飯の上に乗せる+29
-0
-
45. 匿名 2019/11/14(木) 12:31:17
とりあえずにんにくとか生姜使うと、それっぽくなるよね+63
-1
-
46. 匿名 2019/11/14(木) 12:31:35
一口大の鶏もも肉に塩胡椒で下味つけて油なしで炒めて
鶏から出た余分な油を拭き取ってからマヨネーズ、ケチャップ、お好みソースを1:1:1の割合いで絡めただけのやつ
子供用のは塩胡椒無しだけど全然いける
+8
-0
-
47. 匿名 2019/11/14(木) 12:31:36
まぐろ、納豆、めかぶ、たくあんをご飯にのせるだけのネバネバ丼+7
-0
-
48. 匿名 2019/11/14(木) 12:31:42
>>29
それは何ですか?
美味しそうなので、是非教えて下さい。+8
-1
-
49. 匿名 2019/11/14(木) 12:32:15
鳥もも肉に小麦粉、片栗粉、塩と少量の油をかけて、電子レンジのオーブン機能で、なんちゃって鳥の唐揚げ
途中何回かひっくり返して、あとは放置してれば完成する+6
-0
-
50. 匿名 2019/11/14(木) 12:32:18
冷凍のギョーザで喜んどるよ+56
-0
-
51. 匿名 2019/11/14(木) 12:32:21
鯖缶と適当な野菜を炒める+4
-1
-
52. 匿名 2019/11/14(木) 12:32:27
野菜やキノコと切り落とし肉をポン酢とバターで炒めるだけ+11
-0
-
53. 匿名 2019/11/14(木) 12:32:55
マルシンハンバーグ+16
-0
-
54. 匿名 2019/11/14(木) 12:32:57
鯖缶とキュウリやキャベツなんかの生野菜を和える+1
-1
-
55. 匿名 2019/11/14(木) 12:33:02
>>27
日本産の海苔を使ってごま油で調味するほうが風味が良くて美味しいですよ。+24
-1
-
56. 匿名 2019/11/14(木) 12:33:28
>>40
ツナ+19
-0
-
57. 匿名 2019/11/14(木) 12:33:53
>>40
足すとしたら絶対王者 シーチキン+18
-0
-
58. 匿名 2019/11/14(木) 12:36:37
>>48
横から失礼します
揚げ玉かけたやつだよ+6
-0
-
59. 匿名 2019/11/14(木) 12:37:14
炊飯器で作るピラフ。
野菜みじんにするの面倒ならミックスベジタブルとベーコンで。
+9
-0
-
60. 匿名 2019/11/14(木) 12:37:33
油揚げのみを甘く煮たやつ。
どん兵衛に入ってるお揚げみたいな。
安くて良い。+14
-0
-
61. 匿名 2019/11/14(木) 12:38:10
>>55
それは確かに贅沢なのですが、あくまでも適当料理なので。。韓国海苔のいいところは胡麻もまぶしてあるところですが、日本の海苔を使うなら更に煎り胡麻を入れてもいいかもですね。
作る方にその辺りはお任せします!+15
-2
-
62. 匿名 2019/11/14(木) 12:39:28
>>48
うちは揚げ玉とめんつゆですね+8
-0
-
63. 匿名 2019/11/14(木) 12:39:42
キュウリやキャベツに顆粒昆布ダシをまぶしただけのやつ
ごま油を足しても、酢を足しても美味しい+9
-0
-
64. 匿名 2019/11/14(木) 12:39:50
>>61
韓国のりしょっぱいよね?キャベツに塩いらない+4
-6
-
65. 匿名 2019/11/14(木) 12:42:07
塩コショウでソテーした野菜の上にマヨチーズ牛乳を混ぜたソースかけてトースターでホイル焼きにしたやつ。
+0
-0
-
66. 匿名 2019/11/14(木) 12:42:27
じゃがいもをスライスしてバターで炒めて塩コショー
子供らが大好き+17
-0
-
67. 匿名 2019/11/14(木) 12:42:57
>>1同じく!!
他に味付けしなくていいから楽!失敗しない!美味しくないわけない!+30
-3
-
68. 匿名 2019/11/14(木) 12:43:56
焼肉のタレやポン酢は万能ですよね+9
-0
-
69. 匿名 2019/11/14(木) 12:44:47
にんじん千切りとツナをめんつゆで炒めたやつ+19
-0
-
70. 匿名 2019/11/14(木) 12:44:49
ホットプレートで焼きそばと焼き肉でめっちゃテンション上がってる。
私は材料出すだけであとは旦那におまかせ。
片付けはちょっとめんどくさいけどね。
+18
-0
-
71. 匿名 2019/11/14(木) 12:45:18
>>66
美味しそう!
やってみる+3
-0
-
72. 匿名 2019/11/14(木) 12:45:35
>>55
日本が作った韓国風のり売ってますよー!
それなら安心して食べられます!+16
-1
-
73. 匿名 2019/11/14(木) 12:46:54
アルトバイエルン炒める
ケチャップとマスタードも付けて
旦那はこれさえあれば上機嫌よ+24
-0
-
74. 匿名 2019/11/14(木) 12:52:50
しょうが焼きの素で炒めた肉と野菜+7
-0
-
75. 匿名 2019/11/14(木) 12:56:06
豚バラをキムチで炒めただけの豚キム+17
-0
-
76. 匿名 2019/11/14(木) 12:56:48
キャベツの千切りサラダ作ったら苦手だったらしく食べなかったんだけど、お肉の味噌炒めしてたからフライパンに残ったソースでキャベツ炒めたら食べてくれた。
フライパンもキレイニなったー+6
-0
-
77. 匿名 2019/11/14(木) 12:57:58
豆腐に、刻みネギと生姜(チューブのやつ)+3
-0
-
78. 匿名 2019/11/14(木) 12:58:14
あと一品欲しいな…と、豆腐を片栗粉付けて焼いて、味噌+ほんだし+砂糖+お酢すこーしをつけてまた焼いたやつが、好評だった。+6
-2
-
79. 匿名 2019/11/14(木) 12:59:44
皆さん、ダシダって使ってますか?あれ、お湯に溶かして、ネギ刻んで気持ち多めに入れると、美味しいです。+6
-11
-
80. 匿名 2019/11/14(木) 13:00:01
>>40
家はゴマ入れてる。おいしいよ!+7
-0
-
81. 匿名 2019/11/14(木) 13:00:37
ちびかばクッキングを参考にするとレパートリーがかなり増えそう。+2
-0
-
82. 匿名 2019/11/14(木) 13:01:38
納豆と味噌汁あれば、文句言わない娘と旦那。
ありがたい。
+34
-0
-
83. 匿名 2019/11/14(木) 13:01:53
スクランブルエッグ、キムチ入り
仕上げに刻みネギ+4
-0
-
84. 匿名 2019/11/14(木) 13:03:06
半端野菜のミネストローネもどき。
+5
-0
-
85. 匿名 2019/11/14(木) 13:03:28
>>7
うち、これカレーに盛り付けると大喜び!+24
-0
-
86. 匿名 2019/11/14(木) 13:05:55
天かす卵とじ丼
味付けは、めんつゆ。たまに焼肉のたれ。
めっちゃ喜ぶ。
逆に手の込んだもの出すと残される。
タレや調味料の力は偉大だわ
+11
-0
-
87. 匿名 2019/11/14(木) 13:06:50
>>1
エバラは偉大+53
-2
-
88. 匿名 2019/11/14(木) 13:11:15
サワラの味噌マヨネーズ焼きとかどうかなー?
サワラをグリルで焼いて、魚に火が通ったら上から味噌とマヨネーズを適当に混ぜただけのソースを塗るだけ!味の淡白なサワラに味噌マヨのこってり味が結構合って、ご飯も進むよ!
私が小学校中学校の頃に学校給食で出たメニューで、当時大好きだったので再現したものです( ´∀`)+16
-1
-
89. 匿名 2019/11/14(木) 13:11:49
解凍しただけの、枝豆
焼いただけの、ウインナー+8
-0
-
90. 匿名 2019/11/14(木) 13:12:08
>>36
子供はふりかけ好きだよね+12
-1
-
91. 匿名 2019/11/14(木) 13:17:44
中華ガラスープにソーセージとキャベツ入れて煮る
+3
-0
-
92. 匿名 2019/11/14(木) 13:18:14
レンコン、ブロッコリーをニンニクとオリーブオイル、輪切り唐辛子で炒めたら美味しいよ!
ペペロンチーノみたい!+12
-0
-
93. 匿名 2019/11/14(木) 13:19:06
>>1
うち、さらに肉野菜炒めるだけで味付けしない。
各々焼き肉のタレにつけて食べる。+9
-2
-
94. 匿名 2019/11/14(木) 13:21:33
豚ミンチを炒めて砂糖醤油で味付け。ご飯に好きなだけのせていいよ^_^と言って出すだけで大喜びです。+12
-0
-
95. 匿名 2019/11/14(木) 13:28:36
>>1
息子は何にでも焼肉のタレかける。
母の味より焼肉のタレ…+26
-2
-
96. 匿名 2019/11/14(木) 13:29:46
鶏のもも肉を塩コショウして魚焼きグリルで焼く。煮込んだり揚げたり手を加えたものより喜んで食べる。+8
-0
-
97. 匿名 2019/11/14(木) 13:34:45
油あげをふたつに切ってたまご入れて、爪楊枝で軽くふたする。
小鍋に立てて並べて、3倍濃縮めんつゆを2倍くらいに薄めたもので煮る。+26
-0
-
98. 匿名 2019/11/14(木) 13:38:07
白菜とベーコンを、コンソメキューブ&少しの水で煮たやつ。+7
-0
-
99. 匿名 2019/11/14(木) 13:39:03
しらす丼
白米にしらす、のり、ゴマをのせただけ。
お好みで卵や大根おろし、トマトやアボガドなどをのせるともっと喜ぶ。+5
-0
-
100. 匿名 2019/11/14(木) 13:41:04
ご飯に卵の黄身、しらすをのせて醤油たらすだけ+4
-0
-
101. 匿名 2019/11/14(木) 13:50:38
手間隙かけて作る料理より簡単なものやスーパーやコンビニの惣菜の方が喜ぶから作る気なくなる+19
-0
-
102. 匿名 2019/11/14(木) 13:54:48
あと一品何かないかなって時に
コーン(缶)をバター醤油で炒める
子どもが喜ぶ+15
-0
-
103. 匿名 2019/11/14(木) 14:13:24
生姜焼き
タレはもちろん市販+チューブの生姜!+2
-0
-
104. 匿名 2019/11/14(木) 14:19:46
無限ピーマンと塩昆布キャベツはリクエストこそされないものの、出せば絶対空の皿が返ってくる。
地味だし簡単過ぎるけど美味しい。+19
-0
-
105. 匿名 2019/11/14(木) 14:22:05
>>1
うちはオイスターソースを使うよ そうするといつもは食べないジイちゃんも食べます
+12
-0
-
106. 匿名 2019/11/14(木) 14:22:50
めんつゆ+2
-0
-
107. 匿名 2019/11/14(木) 14:23:21
>>18
うちの定番メニュー!笑
なんだかんだ手の込んだメニューよりすぐできる簡単なものが我が家では大人気です。
作る気なくすわ。+15
-1
-
108. 匿名 2019/11/14(木) 14:27:05
やっすいこま切れ牛肉、焼肉のたれで
やいたのと
山盛り炊きたて米+10
-1
-
109. 匿名 2019/11/14(木) 14:28:33
マグロのユッケずけ丼+5
-2
-
110. 匿名 2019/11/14(木) 14:29:13
お好み焼き粉と水を混ぜた中に青のり入れて、それに竹輪(ゴボ天でも)を入れて混ぜてサラダ油で焼くだけ
チーズ入れても美味しい+8
-0
-
111. 匿名 2019/11/14(木) 14:35:10
モヤシ炒めてチーズ入れて玉子で巻いて、お好み焼きと同じトッピングをする
豚バラ入れると尚よい+6
-0
-
112. 匿名 2019/11/14(木) 14:47:46
ツナマヨ+1
-0
-
113. 匿名 2019/11/14(木) 14:52:57
48です。
揚げ玉も麺つゆも初めて知りました。
美味しそうです。
ありがとうございます。
+3
-0
-
114. 匿名 2019/11/14(木) 14:53:00
半熟煮玉子。
熱湯で6分茹でて氷水に3分、殻むいてめんつゆに浸けるだけ。
ごはんにのっけたり、うどん、ラーメン、牛丼、などなど喜んで食べてる。
+5
-1
-
115. 匿名 2019/11/14(木) 15:00:07
>>24
うちはもやしとエノキの上に豚肉のせてレンジでチンしてポン酢が定番!+8
-0
-
116. 匿名 2019/11/14(木) 15:12:49
>>8
それ作ると、絶対残らない。+5
-0
-
117. 匿名 2019/11/14(木) 15:18:41
今日のご飯悩んでたからここみて適当ご飯にしよ〜♪+1
-0
-
118. 匿名 2019/11/14(木) 15:21:58
ラーメン屋さんで買ったお土産チャーシューのチャーシュー丼+1
-0
-
119. 匿名 2019/11/14(木) 15:42:03
醤油、酒、砂糖 1:1:1の割合で味付けした炒め物なら素材に関わらず大抵ご飯もりもり食べてくれる。とにかく甘辛味が大好き。+4
-0
-
120. 匿名 2019/11/14(木) 16:01:16
>>40
魚肉ソーセージ入れてもおいしいよ
栄養も取れる!+5
-0
-
121. 匿名 2019/11/14(木) 16:25:44
玉葱を厚めにスライスしてレンチンしたものに鰹節と醤油をかけるだけ+2
-0
-
122. 匿名 2019/11/14(木) 16:30:29
熱々ご飯に
マグロフレークと海苔とマヨネーズ。
めっちゃ嬉しそうに食べる。+1
-0
-
123. 匿名 2019/11/14(木) 16:33:11
>>17
ピカタじゃないの?+20
-0
-
124. 匿名 2019/11/14(木) 16:49:41
焼うどん。主食兼おかず
ウェイパーと和風出汁W使いすると良い。+0
-0
-
125. 匿名 2019/11/14(木) 17:54:59
鉄火丼 ネギトロ丼 のせるだけなのに大喜び 楽だわ+1
-0
-
126. 匿名 2019/11/14(木) 18:04:00
>>18
私かと思った。
『また作ってー!』って言われる。
君でもできるよ、、と思う(笑)+10
-1
-
127. 匿名 2019/11/14(木) 18:07:16
おかずじゃ無いけど炒飯。
しかも、味付けは炒飯の素。
お母さんの炒飯はいつも美味しいと言われると複雑。+6
-0
-
128. 匿名 2019/11/14(木) 18:07:55
白菜の大量消費に。
豚肉と白菜を炒めて、マヨポン酢で味付けして絡めながら焼く。
白菜の煮浸しや鍋の中の白菜は不人気なのにそれにしたら喜ぶよ☺️+1
-0
-
129. 匿名 2019/11/14(木) 18:09:38
>>86
うちは、だしと麺つゆをしっかり染み込ませた麩の卵とじ。
鶏肉ない時に親子丼にしてる。
鶏ガラスープの素入れると味に深みが出てグー。+1
-0
-
130. 匿名 2019/11/14(木) 18:13:39
>>1
源たれ旨い😋+1
-0
-
131. 匿名 2019/11/14(木) 18:44:01
ウインナー炒めたら喜ぶ+4
-0
-
132. 匿名 2019/11/14(木) 19:03:46
>>101
もういいかな作らなくて
報われないもの
私なら作ってくれたら それだけで有難いんだけどね+4
-0
-
133. 匿名 2019/11/14(木) 19:03:49
>>18
クレイジーソルト、上手く使いきれるかなって、買ったことないんだけど。。
ハーブっぽい風味があるんだっけ?
洋風のチキンステーキみたいな感じになるの?+5
-0
-
134. 匿名 2019/11/14(木) 19:05:45
>>24
簡単!!
よし、明日は仕事だから、夜はこれにする!!!+8
-0
-
135. 匿名 2019/11/14(木) 19:07:09
豚汁、だし巻き、焼き鮭の組み合わせ。
適当、、、ではないけど、比較的作るにが楽だから。。。+4
-0
-
136. 匿名 2019/11/14(木) 20:07:10
炊飯器で作るシンガポールチキンライス
米と鶏肉とネギの青いところと調味料入れて炊くだけ
炊けたらパクチーたっぷりのせて市販のチリソースかけるだけ
あとは醤油麹塗って焼くだけのポークソテー
鱈とか鮭も醤油麹塗るだけで美味い+2
-0
-
137. 匿名 2019/11/14(木) 21:01:20
>>133
そうそう、洋風チキンステーキみたいな。ハーブとガーリックと玉ねぎがちょうどよく塩とミックスされてて肉や魚に良く合うしスープやシチューの一味足りないかな?って時にも便利。
うちではドレッシング代わりにサラダに使ったり、オリーブオイルとクレイジーソルトでお豆腐を食べたりもするので3か月以内には使い切ってしまいます。
+1
-0
-
138. 匿名 2019/11/14(木) 21:01:52
>>69
それにワカメ入れてみて!
家はお醤油だけど。
彩りもいいし!!+0
-0
-
139. 匿名 2019/11/14(木) 21:05:09
いいなぁ。卵とじとか、温玉とか…
卵って、優秀だよね!
私は大好きなんだけど、子供2人ともアレルギーで使えない。💧+8
-0
-
140. 匿名 2019/11/14(木) 21:15:05
>>24
うちは、ごま油引いて長ネギ敷いてから
もやしと豚肉のせて蒸し焼きにする。
味ぽんで食べたらさっぱり、美味しいし簡単!+5
-0
-
141. 匿名 2019/11/14(木) 21:15:55
>>138
教えてくれてありがとう!
今度やってみる+1
-0
-
142. 匿名 2019/11/14(木) 21:16:38
納豆と卵をまぜて醤油で味付けし焼くだけ。
小さいこどもが食べても汚れないから楽チン。+0
-0
-
143. 匿名 2019/11/14(木) 21:40:10
>>64
その辺りも各自適当にお願いしますw+2
-0
-
144. 匿名 2019/11/14(木) 21:46:20
>>8
あれ美味いよね!!
私も大好き!!
同じやつのこと言ってるかわかんないけどw+10
-0
-
145. 匿名 2019/11/14(木) 22:31:12
豚バラの薄切り肉をカリカリに焼いたやつ+1
-0
-
146. 匿名 2019/11/14(木) 22:43:55 ID:q8377ncdzi
鶏モモ肉と野菜1種(茄子、しめじ、玉ねぎなど)でソテーして、味付けは粒マスタードと蜂蜜と少しの醤油に黒胡椒。簡単なのに美味しくてボリューム有ってオススメです。+2
-0
-
147. 匿名 2019/11/14(木) 23:10:06
冷凍ポテトとウインナーを炒めて青のりと塩かけたやつ+0
-0
-
148. 匿名 2019/11/14(木) 23:49:58
もやしと豚肉を醤油で味付け、炒めただけのやつ。
変に甘じょっぱい、酸っぱい味付けると不満そう。+1
-0
-
149. 匿名 2019/11/15(金) 00:01:52
ソーセージを炒めて、最後にケチャップ入れて少し炒めたやつ。
ケチャップが焦げやすいので最後に入れる。+0
-0
-
150. 匿名 2019/11/15(金) 01:11:29
ナスとピーマンごま油で炒めてつゆの素で煮詰める。
豚肉か牛肉の厚めの肉あれば塩胡椒ガーリックでステーキ
豚の薄切りなら醤油バターか生姜チューブで即席生姜焼き。あとはトマトとサラダ菜か胡瓜のサラダ+0
-1
-
151. 匿名 2019/11/15(金) 02:10:58
>>39
うちの子も本体より皮が好き
一人っ子だから親の分まで食べてる+3
-0
-
152. 匿名 2019/11/15(金) 07:18:36
頑張った日の料理は残され、てきとーな日の料理はうまいうまいと完食
旦那、息子あるあるです+4
-0
-
153. 匿名 2019/11/15(金) 07:24:35
うちのてきとうご飯はカレーライス..
あとはカットサラダ出して終わり!
+2
-0
-
154. 匿名 2019/11/15(金) 10:36:13
>>75
夜勤明けの旦那によく作るよ
簡単なのにガッツリ系になってしっかり栄養も摂れそう
何より野菜を切る手間無しがありがたい笑+0
-0
-
155. 匿名 2019/11/15(金) 10:37:37
>>152
男って手の込んだものより簡単な肉焼いただけ!みたいなのが好きだよね…+2
-0
-
156. 匿名 2019/11/15(金) 11:04:37
>>23
え??片栗粉いれるだけなのに?笑+1
-0
-
157. 匿名 2019/11/15(金) 11:37:47
ウインナー焼いたやつ+0
-0
-
158. 匿名 2019/11/15(金) 12:29:47
ご飯に目玉焼きに千切りキャベツを添えただけのおかずだと他に何かある?と聞かれるけれど、下からごはん→キャベツ→マヨネーズ→目玉焼きに醤油・麺つゆ・ラー油を混ぜたのをかけるだけの目玉焼き丼だと夕ご飯認定される!目玉焼きの下にハムを一緒に焼くと更にテンションが上がるらしい。
簡単だし、安上がりだからオススメ!
他にもキャベツの代わりにキムチと鶏ひき肉を炒めた上に目玉焼きタレなしバージョンも好評〜こちらも簡単で子供も喜ぶ。+0
-1
-
159. 匿名 2019/11/15(金) 12:43:47
>>158
ごめん、それ夕ご飯?
朝ならありかなと思うけど、それを夕ご飯としては出せないわ。
うちは貧乏な方だったけどそんな夕ご飯出たことないよ。+4
-8
-
160. 匿名 2019/11/15(金) 12:48:17
食べるラー油を混ぜ込んだおにぎりの中に適当なチーズを入れて握る
+0
-0
-
161. 匿名 2019/11/15(金) 12:54:18
>>159
みんなそんな感じの載せてるのに何で158さんにだけ噛み付いたの?毎日じゃないんだし、たまには手抜きでもよくない?家族も喜んでるみたいだし。+18
-1
-
162. 匿名 2019/11/15(金) 13:05:10
>>161
このトピのどれも複数あるおかずの1品でしょ?
まさか夕ご飯にウィンナー炒めただけのもの一皿ってことは無いよね?
+5
-0
-
163. 匿名 2019/11/15(金) 14:40:37
>>162
そんな事を言ったら目玉焼き丼?と具沢山スープに野菜サラダとかを添えているかもしれないのに?そうなれば複数のうちの一品じゃない?
そこまで突っ込む程じゃない事だと思うけど?
+3
-1
-
164. 匿名 2019/11/15(金) 14:48:06
楽しくやろうよ〜+2
-0
-
165. 匿名 2019/11/15(金) 15:27:23
>>163
他に何かないの?って言われてるくらいだからさ。
あったらそんな事言わないと思ったのよ。
それなら旦那さんがかわいそうだなと。+2
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3032コメント2021/03/07(日) 18:32
【実況・感想】土曜プレミアム・死との約束【三谷幸喜×クリスティ名探偵勝呂シリーズ第三弾】
-
2048コメント2021/03/07(日) 18:36
馬を女体化した美少女ゲー「ウマ娘」が、女性軽視とフェミ女性から批判殺到、大炎上
-
2022コメント2021/03/07(日) 18:33
北海道 室蘭 行方不明から20年 当時16歳女子高生 警察は情報提供を呼び掛ける
-
1362コメント2021/03/07(日) 18:35
標準語だと思っていた方言ありますか?
-
1142コメント2021/03/07(日) 18:36
長年ファンの芸能人に、突然熱が冷めてしまう時期
-
1023コメント2021/03/07(日) 18:36
ドラマ、映画の中で不自然だなと思うよくあるシーン
-
998コメント2021/03/07(日) 18:31
【実況・感想】レッドアイズ 監視捜査班 #07
-
903コメント2021/03/07(日) 18:35
【実況・感想】<オトナの土ドラ>その女、ジルバ #9
-
892コメント2021/03/07(日) 18:35
男性社員「シャツのボタンが取れた」裁縫道具を借りてくると…唖然
-
873コメント2021/03/07(日) 18:36
【閲覧注意かも】衝撃を受けた画像を貼るトピPart2
新着トピック
-
5789コメント2021/03/07(日) 18:36
JO1川尻蓮・川西拓実・木全翔也、豆原一成の初出演映画で共演<半径1メートルの君>
-
74コメント2021/03/07(日) 18:36
芸人のカミナリが気になる
-
113コメント2021/03/07(日) 18:36
宮迫博之 「なんか久しぶりすぎて」 関コレでMC、大観衆の前でウォーキングも披露
-
180955コメント2021/03/07(日) 18:36
ガルちゃんチャレンジ月間!目指せ史上最多コメント数Part5
-
148コメント2021/03/07(日) 18:36
アンジャ渡部建"恩人"に不義理で窮地!「電話一本ない」旧知のリポーターが告発
-
1047コメント2021/03/07(日) 18:36
意外と高給の職業と薄給の職業
-
3013コメント2021/03/07(日) 18:36
進撃の巨人を最新話まで語りたい。パート2
-
1023コメント2021/03/07(日) 18:36
ドラマ、映画の中で不自然だなと思うよくあるシーン
-
1142コメント2021/03/07(日) 18:36
長年ファンの芸能人に、突然熱が冷めてしまう時期
-
3895コメント2021/03/07(日) 18:36
妊娠後期〜臨月の方話しませんか?
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する