-
1. 匿名 2019/11/13(水) 20:49:25
いま私は30歳なので、
私の友達や親戚の子供が 可愛さのピークです。
(生まれたてや、3歳児など)
LINEや メールの最後になんの脈絡もなく、突然子供の写真がさりげなく添付されて送られてきたりするのですが
私は既婚で子供がいないので複雑です。
みなさんはその場合「可愛いね」とか書いて返信してあげますか?+141
-22
-
2. 匿名 2019/11/13(水) 20:50:05
スルー+374
-3
-
3. 匿名 2019/11/13(水) 20:50:10
+37
-2
-
4. 匿名 2019/11/13(水) 20:50:17
シカト+219
-4
-
5. 匿名 2019/11/13(水) 20:50:26
仲良ければとりあえず返すかな、、、
でもなぞだね。+115
-3
-
6. 匿名 2019/11/13(水) 20:50:36
スタンプ送るか、スルー+204
-1
-
7. 匿名 2019/11/13(水) 20:50:37
スルー+97
-1
-
8. 匿名 2019/11/13(水) 20:50:40
どこ行ってきたのー?
が定型文になってきた+107
-1
-
9. 匿名 2019/11/13(水) 20:50:41
削除+55
-2
-
10. 匿名 2019/11/13(水) 20:50:41
無視する
用件にのみ返信+154
-2
-
11. 匿名 2019/11/13(水) 20:50:48
虫でいい+19
-0
-
12. 匿名 2019/11/13(水) 20:50:52
かわいい〜!のスタンプで終了+158
-2
-
13. 匿名 2019/11/13(水) 20:50:56
あ〜空からお金降ってこないかなー+40
-5
-
14. 匿名 2019/11/13(水) 20:50:56
可愛いね 送信先旦那さんと間違えたの?+132
-3
-
15. 匿名 2019/11/13(水) 20:51:11
送ってきたんや+58
-6
-
16. 匿名 2019/11/13(水) 20:51:14
新たな形のなぞなぞかな
時代も新しくなったしね+29
-0
-
17. 匿名 2019/11/13(水) 20:51:16
>>1
そうやってたけど
その後も何回も送られてくるから
だんだんスルーするようにしたよー。+114
-0
-
18. 匿名 2019/11/13(水) 20:51:21
適当なスタンプ押しとけ!+68
-1
-
19. 匿名 2019/11/13(水) 20:51:40
可愛いなと思えばするかも、
+2
-2
-
20. 匿名 2019/11/13(水) 20:51:43
汚ったないクソガキ送ってくんなや
うんこ💩+89
-6
-
21. 匿名 2019/11/13(水) 20:51:50
>私の友達や親戚の子供が 可愛さのピークです。 (生まれたてや、3歳児など)
本筋とズレるけど、可愛さのピークってなんやねん+11
-42
-
22. 匿名 2019/11/13(水) 20:51:51
大きくなったねー、と無難な返事をしてる。+108
-3
-
23. 匿名 2019/11/13(水) 20:52:09
>>1
一度でも「かわいいね」などと反応しようものなら、その後は怒涛のように送られてくる
スルーすべし+203
-1
-
24. 匿名 2019/11/13(水) 20:52:11
>>8
わざわざ話広げるのか
面倒くせー+52
-5
-
25. 匿名 2019/11/13(水) 20:52:13
とりあえず、「かわい~♥」てな内容を一言添える。
チベスナ顔で。+30
-5
-
26. 匿名 2019/11/13(水) 20:52:20
可愛いねって返すけど内心クソどうでもいいと思ってる人ー+220
-1
-
27. 匿名 2019/11/13(水) 20:52:23
子供大好きだからもっと送れと催促するよ
かわいい💕+7
-37
-
28. 匿名 2019/11/13(水) 20:52:27
悪気はないと思うし、サラッと「可愛い!」って言っておいては?
+9
-5
-
29. 匿名 2019/11/13(水) 20:52:34
ペットの写真、又はお母さんの写真を送る。+125
-1
-
30. 匿名 2019/11/13(水) 20:52:37
可愛いね、とかスタンプくらいは送る。
そういう友人いたけど、可愛い盛りを過ぎたらそのうちおさまったよ。+27
-1
-
31. 匿名 2019/11/13(水) 20:52:42
ん?間違えてる?って送っといたら?+81
-1
-
32. 匿名 2019/11/13(水) 20:52:49
何も言わないよー。
自分の姉妹が生んだ甥っ子姪っ子に限り、可愛いー!!と心から返すけどね+33
-0
-
33. 匿名 2019/11/13(水) 20:52:57
>>21
3歳ぐらいが1番可愛いからだと思う+14
-4
-
34. 匿名 2019/11/13(水) 20:52:58
どういうつもりで送るんだろ。+76
-0
-
35. 匿名 2019/11/13(水) 20:53:05
かわいいとか大きくなったねとか返すと、連続で来たりする。
スルーして1日後くらいにスタンプ1つ返してたら自然とフェードアウトした。+66
-0
-
36. 匿名 2019/11/13(水) 20:53:28
どうせ、友達一斉送信してるんでしょ
仲が良ければ返信するけど、面倒な時はしない+8
-1
-
37. 匿名 2019/11/13(水) 20:53:28
以前、職場の先輩から子供の作文が送られてきました
元々変わった人でしたが、心を無にして返事しました
正直どうでもいいし、可愛くない+113
-2
-
38. 匿名 2019/11/13(水) 20:53:31
同じく脈略のない風景写真送ってやる+27
-2
-
39. 匿名 2019/11/13(水) 20:53:43
動物と子供は大歓迎!
友達と旦那はいらねー!+5
-13
-
40. 匿名 2019/11/13(水) 20:53:45
かわいいね!
のスタンプを一つだけ用意しておいて、何回画像を送られてきてもひたすらそのスタンプだけを送り返すの繰り返し+100
-1
-
41. 匿名 2019/11/13(水) 20:53:48
反応してしまうと今後も送られてくる可能性があるからスルーしておいた方がいいかも。+35
-0
-
42. 匿名 2019/11/13(水) 20:53:55
大きくなったねー、○○に似てきたね、服可愛い。
生まれたてなら小さーい!、どっち似?など当たり障りない返事してる。+27
-2
-
43. 匿名 2019/11/13(水) 20:53:58
親戚とか仲良い友達から子どもの画像脈絡なく送られてきてもなんとも思わない。
でも毎度コメント返すわけでもない。
それで向こうも気にしてない。
嫌いな人ならうっとおしいと思うかも。+3
-1
-
44. 匿名 2019/11/13(水) 20:54:00
最初の方はとりあえずカワイイーって返しとく
しつこく続くようなら徐々にフェードアウトしてく+6
-1
-
45. 匿名 2019/11/13(水) 20:54:16
一重だねって言ったら送ってこなくなった。
+165
-3
-
46. 匿名 2019/11/13(水) 20:54:18
ん?
って送る+9
-0
-
47. 匿名 2019/11/13(水) 20:54:23
>>27
普通そう言うべきだよね!
ここ冷たい人多いな💦+4
-48
-
48. 匿名 2019/11/13(水) 20:54:35
突然どうした?送り間違えた?
ってとぼけてみるとか+56
-2
-
49. 匿名 2019/11/13(水) 20:55:05
可愛い~待ちかなと思うけどあえて言わない。元気だね~😊とか、しつこければスルーする。+26
-1
-
50. 匿名 2019/11/13(水) 20:55:28
スタンプとか絵文字で適当にあしらっておけば?
言える仲であれば、お世辞の後に「私子供出来ないから切ない気持ちになる笑」と軽く言うとか
難しいかな+18
-1
-
51. 匿名 2019/11/13(水) 20:55:42
送信先間違えてると思うよ
でも可愛いねぇ
で様子見+36
-0
-
52. 匿名 2019/11/13(水) 20:55:44
姪っ子、甥っ子でもメンディーな時ある。
かわいいんだけどさ。こちとら独身だし働いてるからメンディー時あるのよ。みんなはある?+29
-0
-
53. 匿名 2019/11/13(水) 20:56:13
>>21
「誰がみても可愛いはず!」と思い込んでしまう年齢って意味かなあー
小学生くらいになると他人にとっては普通って気づく人多いけど、赤ちゃんの写真は誰に見せても喜んでくれる!ってテンションあるよね+54
-1
-
54. 匿名 2019/11/13(水) 20:56:28
既婚子供いない私もよく送られる。
送ってくる人ってもし相手がが子どもを望んでいるのにできなくて悩んでる人だったら…?とか考えないんかね?+72
-0
-
55. 匿名 2019/11/13(水) 20:56:35
前振りもなしに、なんの脈絡もなく送られてきたら、だよね。
「なにこれ?」でいいんじゃない?+34
-0
-
56. 匿名 2019/11/13(水) 20:56:45
子供でもなのに、孫や、妹の孫まで送ってくる人がいる…。+32
-0
-
57. 匿名 2019/11/13(水) 20:56:49
私は子持ちだけど、写真を他人に送る神経がホントに分からない。+78
-0
-
58. 匿名 2019/11/13(水) 20:56:54
絶対に可愛いだけは
言ってはいけない。いったその日から
目の保養になるでしょの如く送る奴いる。
私も 0歳と2歳になる子供いるけど
頼まれない限り送らないし
正直他人の子なんて子持ちさえ
どうでもいいのに めんどくさいよね+90
-0
-
59. 匿名 2019/11/13(水) 20:57:09
可愛い~って打つのめんどいし、無料のいいね!みたいなスタンプ一回のみ毎回貼っとく+14
-0
-
60. 匿名 2019/11/13(水) 20:57:10
冗談の通じる友達なら
現在地って
見上げた空の写真でも返信しといたら+16
-0
-
61. 匿名 2019/11/13(水) 20:57:42
+8
-2
-
62. 匿名 2019/11/13(水) 20:58:00
変わったペットの写真やったら嬉しいけど。
フクロモモンガとか カワウソとか。+30
-2
-
63. 匿名 2019/11/13(水) 20:58:20
「かわいいね」か、スタンプかな。
この前、息子が指揮だったのーって後ろ姿の写真送って来た時は、かわいいねは使えなかったから、ぐっ!ってやってる無料のスタンプ笑+52
-0
-
64. 匿名 2019/11/13(水) 20:58:26
>>1
可愛いって言われたくてウズウズしてるんだろうね
無視すると角が立つかもしれないしそれっぽいスタンプ1個送り返すくらいでいいんじゃない?
感想送ろうものなら今後ますますヒートアップしそう+52
-0
-
65. 匿名 2019/11/13(水) 20:58:35
>>47
バカ親かな?
他人の子供とかどうでもいいよ+69
-2
-
66. 匿名 2019/11/13(水) 20:58:36
>>47
本当大好きなんだよね
つるすべで不思議な可愛さ
ガル民は癖強めだからしょうがないよ
+3
-31
-
67. 匿名 2019/11/13(水) 20:58:46
無視してラインの内容にだけ答える。
よっぽどイラっとしたら、関係ない画像も来たけど間違い?ってとぼけたフリして返す+28
-0
-
68. 匿名 2019/11/13(水) 20:58:46
我が子の写メを友達に送りつけることも、送りつけられた事もない。産まれたよ→見せて〜とかの流れがなければ。
独身の友達に子供の写真送るのって、かなりの無神経かワザと(マウンティング)だろうから、むりやり返信を考えてまで友達でいる必要ある?+26
-1
-
69. 匿名 2019/11/13(水) 20:58:57
私は未婚の30だけど、友達の子供ならまぁ可愛いし、成長とかも微笑ましいし、可愛いね!って送るかな。
でもたまに、独身の友達から、その友達の友達の子供とか、会社の人の子供とか送られてくることあるけど、それは流石に困る。
だれ?って聞くと
『私の中学の時の友達の子供!今日遊んだの!』
とかって。
だいたい赤の他人に写真ばら撒くなよって。+63
-0
-
70. 匿名 2019/11/13(水) 20:59:01
きもすぎ
あれはやばい+9
-0
-
71. 匿名 2019/11/13(水) 20:59:03
会話だけ続けて写真はスルー
それでも空気読めない奴ならLINE自体返さない+7
-0
-
72. 匿名 2019/11/13(水) 20:59:10
>>1
こっちも送りつける+76
-0
-
73. 匿名 2019/11/13(水) 21:00:17
アラフォー独身
あんまりそういう友人知人いないけど
(相手もお察しだろうから)
きたらかわいいねって返してダラダラやり取りはしない。
こちらも独身なりに忙しい(つもりで)+23
-0
-
74. 匿名 2019/11/13(水) 21:00:27
お花畑だねぇ、お友達+37
-0
-
75. 匿名 2019/11/13(水) 21:01:02
こういうのってたまに聞くけど
本当にそんな人いるの?
私も29でアラサーなんだけど
そんな人出会ったことなくてw+26
-1
-
76. 匿名 2019/11/13(水) 21:01:03
そういう人いたけど、可愛いねとか大きくなったねと送ってたら見境なく毎度送ってくるようになったので写真はスルーするかスタンプだけの返信のみにしてる。+17
-0
-
77. 匿名 2019/11/13(水) 21:01:03
スタンプがわりに色んな表情の我が子の写真送ってくる人いるわ(笑) 特に反応はしてない。+24
-0
-
78. 匿名 2019/11/13(水) 21:01:11
>>52
あるある。
姉から姪っ子の写真と動画が鬼のように送られてくるとスルーしちゃう時あるわ。+27
-1
-
79. 匿名 2019/11/13(水) 21:01:23
前に送ってこられたけど、既読無視した。
そしたらやられなくなったよ!
だって本当に興味なかったんだもの。+44
-0
-
80. 匿名 2019/11/13(水) 21:01:25
>>39
赤ちゃん用の敷物を贈ったら御礼のLINEで赤ちゃんと旦那と友達が一緒に寝そべってる写真を送られたわ。
百歩譲って友達は許すけど、旦那はいらん。+31
-0
-
81. 匿名 2019/11/13(水) 21:01:31
姉が姪っ子の写メ送ってくるんだけど(もちろん嬉しい)送る方はその感覚と一緒なのかな?
身内と友達じゃ全然違うよね+21
-2
-
82. 匿名 2019/11/13(水) 21:01:32
未読削除+11
-0
-
83. 匿名 2019/11/13(水) 21:01:41
>>1
こちらも旦那のどアップ写真や自撮りや、またはペットちゃんの写真送りまくってあげれば?
送る写真なければ道端の花か夕日や月の写真送ってみなよ
相手もこちらの気持ちが解るんじゃ?+36
-0
-
84. 匿名 2019/11/13(水) 21:02:25
1回可愛いと言えばその後頻繁に送られてくるようになったからそれ以来スルーしてる。
何度も送ってこられる子で顔が可愛い子を見た事がない。+32
-0
-
85. 匿名 2019/11/13(水) 21:02:49
かわいー♡(鼻ホジホジ)+8
-0
-
86. 匿名 2019/11/13(水) 21:04:06
主さんの気持ち分かるよ〜。
送りつけて来るのはうざいし返したい言葉もないけど、無視すれば嫉妬してると思われちゃうもんね。
そういう心情につけ込んでくるご友人ひどいね。+31
-0
-
87. 匿名 2019/11/13(水) 21:04:08
たまにこれトピで話題になるよね。
私も同じことで困った時期あった。
都度、可愛いと返していたけど、用もないのにしょっちゅう届いて必ず関係なく子供の写真や動画がついてるから、
子供いないから自分の可愛い子を見せて癒してあげようと思ってるのか?
それとも、可愛いと言われるの待ち?それとも子供いる自慢?と、
着信だけで嫌になってしまい、内容には返信するけど添付写真はスルーするようになった。
用でもないやりとり自体が負担だったし、言えるものなら「内容と関係ないし、毎回可愛いねとしか返しようがないから困るよ」と言いたかった。+47
-0
-
88. 匿名 2019/11/13(水) 21:04:26
>>27
友達との関係性によるかな。
大事な友達の子供は可愛いしこっちから送ってって言う事ある。
けど、子供いない人にいきなり子供の写真送るような人間は無神経でお花畑すぎると思ってガッカリするから、もはや大切な友達では無い。+22
-0
-
89. 匿名 2019/11/13(水) 21:05:17
写真だけ無言で送ってくる人がいて
対応が面倒だから
拾い画の変な(エロ)写真送り返してたら
送って来なくなった
+58
-0
-
90. 匿名 2019/11/13(水) 21:05:49
あったあった
高校時代の友達。しかもこちらが傷心中なの分かってたのに、いきなり脈絡無くポーン。スタンプ一個付けてそれ以降ブロック。SNSもしつこかったからそれらもブロックした+15
-0
-
91. 匿名 2019/11/13(水) 21:06:22
子どもいる側だけど、スタンプで大丈夫よ
向こうもスタンプ感覚で送ってるのよ+0
-26
-
92. 匿名 2019/11/13(水) 21:07:41
スルーで+12
-0
-
93. 匿名 2019/11/13(水) 21:08:31
>>27
>>47
でも自分だって、その子供が成長して大きくなったら
「可愛くなくなったからもういらな~い」って思うんでしょ?
本当に可愛い一時期だけをチヤホヤしたいだけでさ。
いや別にいいんだけど、調子いいなとは思う。
+7
-1
-
94. 匿名 2019/11/13(水) 21:08:53
もしかしたら本当に送りたいのは、メールやLINEの内容じゃなくて、
私の子供見て!の方かもね?
大切な用があったらそんな関係ないの添付しなくない?+40
-0
-
95. 匿名 2019/11/13(水) 21:08:57
とある知人が産後ハイって言うのか個人、グループ問わずバンバン写メ寄越して来て正直ウザかった。
ごくごく限定としかラインしてなかったから、姉の許可もらって目がクリクリでめちゃ可愛い甥っ子の写真を私のラインのアイコンやカバー写真にしたら写メ魔から個人宛には写真来なくなった。スッキリ~
子どもなんて自分の血縁(かせめて彼氏や夫の血縁)までしか興味ねーわw+35
-0
-
96. 匿名 2019/11/13(水) 21:09:20
余裕のない人に送るなよ+6
-16
-
97. 匿名 2019/11/13(水) 21:10:19
どういうこと?とか、いきなりどうした?とか返信しとく。本心だから。+21
-0
-
98. 匿名 2019/11/13(水) 21:10:29
無言で主の幼児期の奇跡の1枚を送り返す+19
-0
-
99. 匿名 2019/11/13(水) 21:10:40
そりゃガン無視ですよ+26
-0
-
100. 匿名 2019/11/13(水) 21:10:41
最近は写真はがっつりスルーしてる。わたしも子どもいるけど絶対送らないようにしてる。
+26
-0
-
101. 匿名 2019/11/13(水) 21:11:20
可愛いねとかそういう反応は一切しないで、こっちもまったく関係ない画像送る。夜ご飯のお好み焼きの画像送ったことある。+46
-0
-
102. 匿名 2019/11/13(水) 21:12:19
自分の写真を送る。+9
-0
-
103. 匿名 2019/11/13(水) 21:12:28
>>72
相手に嫌な気持ちを分かってほしいなら、子持ちではいけないような旅先、ディナー、高価な物とかの写真を返すのは有効かも。
相手が子供可愛いでしょ自慢に対抗して、夫婦2人ラブラブ時間もお金も自由で幸せ♪な写真送ったら多分連絡こなくなると思う。人の幸せは面白くないって気づくから。+60
-1
-
104. 匿名 2019/11/13(水) 21:12:31
友達ではなく主人の兄と義姉から子どもの写真が大量に(20枚くらい)送られて来ました。
その後は幼稚園の運動会のビデオ。
どっちも興味ないから全く見てない。ただただ面倒くさいと思った。
今となってはどこにあるかも分からない。+19
-0
-
105. 匿名 2019/11/13(水) 21:13:33
>>1
なんかこんな事ぐらいでみんなに聞かないも分からないのかそれとも共感して欲しいのか、、、、アホらし+1
-27
-
106. 匿名 2019/11/13(水) 21:13:53
どこに行ったわけでもなくほんとに日常で撮った写真を送ってくるのでその写真に対しては返信しません。可愛いとか褒めて欲しいのが丸わかりなのでぜっっったいに褒めない。わたしが意地悪かもしれないけどほんとどうでもいいし、鬱陶しい。+18
-0
-
107. 匿名 2019/11/13(水) 21:13:54
「家族と間違って私に誤爆しとるぞ。ドンマイ!」
って、お返事なさっては?+45
-0
-
108. 匿名 2019/11/13(水) 21:14:17
>>53
誰が見ても〜、なんて思ってるのは親だけ。
自己満足以外の何物でもないよね。+32
-0
-
109. 匿名 2019/11/13(水) 21:16:02
>>23
ほんとそう。返す言葉が、可愛いねーしかないから、そう返信したら、そのあとも写真送ってくる。身内でやってくれ+25
-0
-
110. 匿名 2019/11/13(水) 21:16:36
そういうのもあるし、友達に写真送って〜って言われても送らないようにしてる。親戚だったら(両親、兄弟、従姉妹など)送ってって言われたら送るけどね。+10
-0
-
111. 匿名 2019/11/13(水) 21:17:25
隙あらばって感じで子供の写真送ってくるよね
めんどくさーと思いながら対応してる+31
-0
-
112. 匿名 2019/11/13(水) 21:17:39
他人の子供なんてかわいくないよね。
スルーかスタンプ一つ送るだけかな。可愛いとかは絶対言わない。+23
-2
-
113. 匿名 2019/11/13(水) 21:17:53
>>1
自分の子供が1番かわいいし、自分に子供がいないとしても他人の子供を可愛いとは思わないのでスタンプの代わりだと思ってスルーする。
+11
-1
-
114. 匿名 2019/11/13(水) 21:18:45
ちょっと違うけど、
兄嫁から突然甥っ子の写メが送られてきた。
後日、突然の離婚発表。その後、音信不通。
もう会えない甥っ子の写メを送ってくるとか鬼か気狂いか。+17
-1
-
115. 匿名 2019/11/13(水) 21:19:55
危機感無さすぎなのかな?
送られてきた相手がいろんなSNSに載せたりしたらとか考えないのかな?
興味ない、削除してくれるって実は優しいよ。+28
-1
-
116. 匿名 2019/11/13(水) 21:21:09
悪いけど、興味ない。と返信する。
もう来なくなってスッキリよ!+19
-0
-
117. 匿名 2019/11/13(水) 21:21:52
めーーっちゃかわいいーー!!みたいに返す。うざいけど、乗せとく楽しさある。+7
-0
-
118. 匿名 2019/11/13(水) 21:22:40
私もちょうど昨日、たいして仲良かったわけでもなく、2年ぶりくらいの人からライン来て、「久しぶり!ライン見つけた!これからもよろしく!」の後に、最近産まれた子どもの写真。かわいいねと一応社交辞令として送ると、さらにもう一枚。なんなんだ…周りが見えてないお花畑加減にイライラしてその後スルー。+35
-0
-
119. 匿名 2019/11/13(水) 21:23:27
>>72
ほんとだよね。独身の人ってなんで全然送ってこないのか不思議なんだけど。
彼氏とデートや友達と高級ホテルや海外旅行や色々あるでしょーに。
こっちは独身の楽しい写真見てウキウキ語り合いたいのに。+1
-24
-
120. 匿名 2019/11/13(水) 21:24:20
>>1
自分に子供いてもめんどくさいよ。しかも姉妹兄弟の子でも笑ごめん、性格悪いけど我が子以外の日本人の子供なんてみんな同じ顔だから。興味ねー+25
-1
-
121. 匿名 2019/11/13(水) 21:28:30
>>23
可愛いねって返事したら毎度子どもの写真とムービーを送られてきたよ…
私が病気で子供作れないって知ってて。+61
-0
-
122. 匿名 2019/11/13(水) 21:29:32
カワイーだけ。
ほんとに思ってるよ。でも見返すことはないけど
+4
-0
-
123. 匿名 2019/11/13(水) 21:32:21
>>1
これからも付き合いたい友達なら、大きくなったねくらいは送るけど、基本はスルー+0
-0
-
124. 匿名 2019/11/13(水) 21:32:23
子供の写真を使ったオリジナルスタンプを
送られた時の方が反応に困った
私もつい作ったけど身内だけで楽しむものだよね+22
-0
-
125. 匿名 2019/11/13(水) 21:35:46
毎回わざと「名前は何ちゃんだっけ」と、興味ないから覚えてないよ~って感じにしてる
そしたら送ってこなくなった
性格悪くてすみません+45
-0
-
126. 匿名 2019/11/13(水) 21:36:55
自分の子供にしか興味ないから迷惑だなーと思いつつスタンプだけ返す。
1番意味不明だったのは妊娠中の腹(服着てない)とかエコー写真週3くらいのペースで送ってきた人。+14
-0
-
127. 匿名 2019/11/13(水) 21:37:11
>>103
そのタイプは「子供のいる人生こそ至上の喜び」って信じて疑わないから、そういう写真を送っても「子供がいるとそういう所に行けなくなるよー」「子供がいると自分のものより子供のに買ってあげたくなるんだよねー」って斜め上の返事でイライラが増す可能性大よ!+44
-0
-
128. 匿名 2019/11/13(水) 21:37:25
ロリコンの友達に見せたら、「萌え〜♪」ってヨダレ垂らして喜んでたよ。
…と、危機感をあおるのはどうじゃ?+21
-0
-
129. 匿名 2019/11/13(水) 21:42:08
スルーしとかないと、どんどんくるよ。+7
-0
-
130. 匿名 2019/11/13(水) 21:45:29
いや普通にスルーでしょ。あまりにも多かったら、なんて急に?(笑)って返しちゃうかも。
だってなんで急に?じゃん。+22
-0
-
131. 匿名 2019/11/13(水) 21:48:38
2年くらい連絡とっていなかった友達が出産したらしく(友達はバツイチだったけどその間に再婚。それも直接は聞いてない)、生まれたばかりの赤ちゃんの写真1枚送られてきました。生まれたよや再婚したよの文章なし。
なぜ写真1枚?みなさんなら返信しますか?+23
-0
-
132. 匿名 2019/11/13(水) 21:50:10
知り合いがお孫さんの画像を見せてくれる…もうお腹いっぱい。友達の子供でも興味ないのに、孫って…ほんとは可愛くないけど、一応可愛いですねって言う、相手は満足そうだけど、拷問だよ。+33
-0
-
133. 匿名 2019/11/13(水) 21:54:39
>>121
私の子の写真見て癒されてねって考えて送ってくるのかな?正直見たくないよね?そんなの即削除だよ!+43
-0
-
134. 匿名 2019/11/13(水) 22:02:01
>>1
写真にはふれずに、スルーする。
何か言われたら「突然内容と関係なく、写真きたから、間違えたのかと思った(笑)」と誤魔化す。+30
-0
-
135. 匿名 2019/11/13(水) 22:02:43
同僚とプライベートな時間に打ち合わせのメールをしていたら、いきなりなんの関係もないペットの画像が送られてきて戸惑った。
可愛いね~とだけ返したけど。ペットが特に好きでも嫌いでもない私にしたら、えーっと、べつに…という感じ。
送りつけるその心理が全然わからない。
自分も好きで可愛いいと思うと、相手も好きで可愛いと思うに違いないって思うのかな。
んなわけねーじゃん(笑)+12
-0
-
136. 匿名 2019/11/13(水) 22:06:09
スタンプ送って終わり+2
-0
-
137. 匿名 2019/11/13(水) 22:08:18
みんな性格悪いなぁ
友達なのに子供の写真は見せられたくないって屈折してない?
他人の子じゃあるまいし+2
-27
-
138. 匿名 2019/11/13(水) 22:09:35
うちの子ブッサイクだからぁー!と言いながら毎回「もうそれ何度も見たよ」っていうものばかり見せてくる人いる。
ガル子子供あまり好きじゃないっぽいよねー!って言われるのでわかってるだろうに本当に不細工な写真見せられてうんざりする。+24
-0
-
139. 匿名 2019/11/13(水) 22:12:11
>>96
ホントコレ
みんな余裕なさ過ぎw+2
-14
-
140. 匿名 2019/11/13(水) 22:14:23
子供いない友達は同じようにペットの写真送ってくるよ
毎回「可愛い!甘えんぼだねー🥰」とかコメントしてるよ
+2
-4
-
141. 匿名 2019/11/13(水) 22:16:46
>>29
お母さん!(笑)+40
-0
-
142. 匿名 2019/11/13(水) 22:20:43
>>131
スルーする
そもそも説明文もないって失礼だしね+23
-0
-
143. 匿名 2019/11/13(水) 22:21:50
あえてスルーしたことがある。
で、写真の後に質問に答えてくれず時間はどうするの?急かして聞いたw+11
-0
-
144. 匿名 2019/11/13(水) 22:25:15
最近写真送られてくる前に「写真送っていい?」ってきいてくる友人
ダメって言われること1ミリも想定してないの
そういうとこなんだよね+16
-0
-
145. 匿名 2019/11/13(水) 22:27:27
>>89
エライ!!+20
-0
-
146. 匿名 2019/11/13(水) 22:34:13
ゆーちゃんもうやめてね+2
-0
-
147. 匿名 2019/11/13(水) 22:38:31
幼馴染みの友達から「イタズラ坊主」ってタイトルで子供(息子・3歳)の画像だけ送られてきた事がある。
「Re:イタズラ坊主」のタイトルで愛猫(オス・2歳)の画像だけ送り返しました。
それっきり、その友達から子供の画像が送られてきた事はありません。
+41
-0
-
148. 匿名 2019/11/13(水) 22:43:21
うちのかわいい子たち(家庭菜園の野菜たち)の写真でも送ってあげようかな( ´∀`)+18
-0
-
149. 匿名 2019/11/13(水) 22:49:06
>>22
私もそうしてる。
全く興味ないけど、1番無難かなーと思って。+7
-0
-
150. 匿名 2019/11/13(水) 22:49:29
うちのおじーちゃんの写真送る+21
-0
-
151. 匿名 2019/11/13(水) 22:55:14
>>141 肉親だから同じ…。ウチの母ちゃん元気だよ、通信。
+27
-1
-
152. 匿名 2019/11/13(水) 22:56:40
😄 ←これだけ送った+12
-0
-
153. 匿名 2019/11/13(水) 23:00:08
>>104ご主人も甥に興味ないってこと??+0
-0
-
154. 匿名 2019/11/13(水) 23:04:33
ショートメールで全然知らない人から新生児の写真が送られてきたことがある。一応「ご誕生おめでとうございます。とってもかわいいですね。でもあいにく私はあなたを知りません」って返した。間違いだったみたいで、平謝りのメーリングきた笑+34
-0
-
155. 匿名 2019/11/13(水) 23:11:27
昔からの友達で会う予定を立ててる最中にいきなり息子の声だけ(を送れる機能?みたいな感じで トーマスかなんかのキャラクターの名前を1つづつ言ってる)がLINEにぶっこまれた事あった。
私にも子供がいるから、たぶん、わー、こんなに色々言えるようになったのー、こんなにお名前覚えたのー とか言って欲しいのかなと思ったけどスルー。
後日会った時もその子供また同じようにキャラの名前連呼し出したけど それもスルーしちゃったよ。
んなもん 祖父母にでも送信しとけや。+38
-1
-
156. 匿名 2019/11/13(水) 23:11:59
ペットの写真急に送ってこられても面倒くさい+6
-2
-
157. 匿名 2019/11/13(水) 23:13:15
「マジこの顔ぶさいくなんだけどw」
っていう、可愛いね待ちのコメント付きで来る写真が一番うざい笑
わー!ほんとだ!ぶさいくー!
って返す勇気は出ないし。+39
-0
-
158. 匿名 2019/11/13(水) 23:18:26
>>137
友達は好きだけど、その子にまでそれほど興味ないよ
+17
-0
-
159. 匿名 2019/11/13(水) 23:25:50
グループラインに送ってきた子持ちがいたけど誰一人反応してなかった。
そしたら送ってこなくなった。+36
-0
-
160. 匿名 2019/11/13(水) 23:45:54
>>137
いや他人の子じゃん
身内の子供なら見たいけど+11
-0
-
161. 匿名 2019/11/14(木) 00:04:08
とりあえずスタンプ
無料でダウンロードしたキャラクターの目がハートでキュンキュンしてるみたいなスタンプ
特にコメントせずにスタンプのみ
いちおう見てますよの意味で
そのうち送られてこなくなるよ
+8
-0
-
162. 匿名 2019/11/14(木) 00:04:36
①用件だけ返しスルー
②突然どした?笑と送る。○○の時だよーときたら、文なしスタンプ1個。
これで解決+11
-0
-
163. 匿名 2019/11/14(木) 00:07:41
子供の写真だけならまだかわいいね!で済むから良いんだけど、子供+自撮り(自分の顔を画角に入れつつ抱いている子を写すので、大体顔がカメラに近い)が送られてくる。
なぜ自分も写す必要があった…?と毎回思う。
旦那とSNSにだけ送ってくれ+12
-0
-
164. 匿名 2019/11/14(木) 00:10:54
>>47
他人の子供なんて可愛くもなんともない。
本音はね。
でも可愛い〜!って返すよ。+21
-1
-
165. 匿名 2019/11/14(木) 00:17:31
無視でいいじゃない+6
-0
-
166. 匿名 2019/11/14(木) 01:14:43
>>42
そんな返事したらしつこくずっと送り続けてくるよ。
経験済み+14
-0
-
167. 匿名 2019/11/14(木) 01:30:30
>>139
>>96
余裕あってもウザイよ+5
-1
-
168. 匿名 2019/11/14(木) 01:31:55
県外に住んでる姑が義兄の子供の写真を送ってくる。私も近況報告として、孫だからと子供の写真を姑にたまに送るから、お返しみたいな感じで送ってくるんだろうけど、正直いらん。
冷たいけど、離れて暮らしてる血の繋がりのない甥っ子達の写真を送られても返答に困る。
+19
-0
-
169. 匿名 2019/11/14(木) 02:12:44
我が子って自分が思ってるほど他人にはかわいくないってわからんもんかね。SNSでも全世界に我が子を発信してる親ほどそんなに可愛くない子供率高い。子供はアクセサリーじゃないのにね。+17
-0
-
170. 匿名 2019/11/14(木) 02:23:52
>>127
そうなった場合
「そうなんだー!それはイヤだねー、旅行は行きたいよねー」「そっかー、私好きなこと我慢するのイヤだからよかったー」などと、マウント返しするのはいかがでしょうか?+18
-2
-
171. 匿名 2019/11/14(木) 02:33:21
何の脈略もなく
海外サイトの死体の写真や、
孤独死現場の写真を送ってくる人よりはまし。
私が人生上手くいってると、そんな画像送ってくるんだよ。
+1
-4
-
172. 匿名 2019/11/14(木) 02:35:39
トピずれかも知れないけど、友達がリボンとか付けたプードルの写真をなんの脈略もなく送ってくる。
私は犬は好きだけどコーギーとか柴犬とかパグとかの見た目が好きで、プードルとか全く興味がないしいらない。
可愛いー♪という感情は全く無く、それどころかなんだかイラっとくる。
+7
-0
-
173. 匿名 2019/11/14(木) 05:52:08
その時の自撮り写真でも送って差し上げろ!
もちろん写真だけだ!+6
-0
-
174. 匿名 2019/11/14(木) 05:58:42
>>134
その誤魔化し方お上手ですね
今度使わせてもらいます+7
-0
-
175. 匿名 2019/11/14(木) 06:16:31
実母がLINEのたびに一緒に住んでる甥っ子達の写真を送ってくる。
私も子供の写真を送り返したりするけど、正直興味ないし毎回送ってこなくていい。
だけど、父も亡くなってるし、ほかに孫がかわいいって分かり合える相手がいないんだろうなと指摘はせずスルーしてる。
たぶん孫がいない友達とかにも空気を読めず送ってるんだろうなと思う。+7
-0
-
176. 匿名 2019/11/14(木) 07:12:06
うちの犬の写真を送り返す+3
-0
-
177. 匿名 2019/11/14(木) 07:13:57
高齢独身から送り付けられてくる大量のフレンチブルドッグの写真よりはましと思う+0
-5
-
178. 匿名 2019/11/14(木) 07:17:55
調子乗るから絶対に可愛いなんて言わない
適当にスタンプがいいよ文字無しの+7
-0
-
179. 匿名 2019/11/14(木) 07:28:32
送りつける人って
心のどこかに満たされていないものを持っていて
それを埋めようとしている気がする
そして、相手がどう思うかという客観性にも欠けがち
結婚式でやらかすのも、このタイプなような+13
-0
-
180. 匿名 2019/11/14(木) 08:09:40
友達の子供ならまだしも、友達の甥っ子姪っ子を送ってくる人もいるからね。
甥っ子姪っ子まで興味ねーよ!+5
-0
-
181. 匿名 2019/11/14(木) 09:07:32
私も職場のお局様から毎日毎日 おくられてきてました。ウンザリでした。
スルーし始めたら 来なくなりましたよ。
その代わり会社でも 話さなくなりました。
+5
-0
-
182. 匿名 2019/11/14(木) 09:47:01
>>170
子どもなんて成長したら好きなこと出来るようになるから、そんなのマウントにならない。+4
-1
-
183. 匿名 2019/11/14(木) 10:10:52
そういう人は子供に何かあるごとに送ってくる。
入学式、卒業式、成人式、就職しました…など。
もうこんなに大きくなったんだねーって合わせるけど、イケメンでもないゴリラみたいな子になんの感情もわかない。
むしろアップはきついからやめてほしいんだけど、親にとってはいつまでたっても可愛いムチュコ君なんだよね…。+5
-0
-
184. 匿名 2019/11/14(木) 11:02:31
姪甥でも迷惑だわ、興味ない
兄弟姉妹の子だから、可愛いって思ってくれるハズって思うのかな?
うぜーなー+5
-0
-
185. 匿名 2019/11/14(木) 11:03:12
お爺ちゃんの遺影をの写真を送る🤳👴+3
-0
-
186. 匿名 2019/11/14(木) 11:04:33
従兄が子供生まれて一眼レフを買ったらしく、
とてもたくさん送ってきます(´・∀・`)
生まれたての赤ちゃんのときは、まだかわいいね〜って素直に言えたが、
流石に4歳なのでもう飽きました(´・∀・`)+7
-0
-
187. 匿名 2019/11/14(木) 11:06:13
毒母が孫を産めって
喚き散らしてたけど、
ババァ同士のマウント合戦のときに
「かわいい孫の写真」って必要不可欠なのかな。
そんなことのために娘の人生変えようとすんなよカス☆〜(ゝ。∂)+8
-1
-
188. 匿名 2019/11/14(木) 11:07:41
子供が生まれた時の写真、
記念に一枚だけだったら全然いいかな。
その後の成長の過程はいらん。
パパ似?
どーーーでも(o^^o)えーーーーーわ。🗯+8
-0
-
189. 匿名 2019/11/14(木) 11:13:52
従兄が子供の写真を何十枚も!!!!!送ってきて、そのたび毎回 めちゃくちゃ丁寧なコメントを書いてやった。でもなにを書いてやっても無視された。
向こうは送って、帰ってきた感想を読んでそれで満足らしい。
私のペットの写真を送って見たら
完無視!されたので、、
もうこれからはこっちも完無視します😤💢😾
なんなんだあいつはー!+9
-0
-
190. 匿名 2019/11/14(木) 11:44:20
>>149
大きくなったね、と送ると追撃で写真来る+2
-0
-
191. 匿名 2019/11/14(木) 11:59:07
私は動物好きやから、ペットの写真🤳🐕が送られてきたらめっちゃ嬉しいけど
ペットの写真でも嫌がる人いるのか。
そりゃーそうやんな。
反省(´-`).。oO+7
-0
-
192. 匿名 2019/11/14(木) 12:01:18
>>1
夫が、夫の親友(男性)からじゃんじゃん子供の写真送られてきて鬱陶しいから
うちが夫婦二人でいった静かなレストランの写真とか
めっちゃ送り返してた笑+9
-0
-
193. 匿名 2019/11/14(木) 12:02:41
子供の写真付き年賀状とか、
メールやLINEでの子供写真は
心の広い?ママ友か、
親戚だけに送るのがいいね!+7
-0
-
194. 匿名 2019/11/14(木) 13:29:07
>>189
私だったら親に話した上でブロックするけど
その従兄があなたの父方母方、どちらの血縁か、とか
その従兄の親(あなたのおじおば)のひととなりも関わってくるから
難しいね
男でその手のことする奴も面倒くさいんだよなあ、承認欲求の塊というか、
モラハラマウント癖というか+1
-0
-
195. 匿名 2019/11/14(木) 13:38:50
高校時代他校の友達で、小馬鹿にした態度をとったり約束してもドタキャンばっかなので高校卒業してから距離を置いてた子ですが、結婚するって連絡はなかったんですが、子供がうまれた時に赤ちゃんの写真と名前や体重、入院先の病院やそこの電話番号、部屋番号やいつ退院するか聞いてもない事を事細かにメールしてきた時は、ちょっとゾッとしました。出産祝い目当てかなーと思い返事もしてませんでしたが、 一方的に定期的に子供の写真を送ってきて、正月にはあけおめ代わりに子供の写真をLINEしてきて、完全無視をしてたらいつのまにかいなくなってました。
私は子供産まれたらこんなお花畑にならないように気をつけよう。+7
-0
-
196. 匿名 2019/11/14(木) 14:28:22
>>1
なんの脈絡もなく旦那の写真でも送り続けてみたら?
表向きは「おたがいの家族写真を見せあって和気藹々)って雰囲気で。
大好物のカレーをほおばる旦那
ビール飲んでおねむな旦那
新しいスーツ着てキメ顔の旦那
旦那の足の裏
巨人が負けてプンプンの旦那
お腹いっぱいでゴロゴロしてる旦那
マラソンしてる旦那
洗車してくれる旦那
お散歩してニコニコの旦那
同じ頻度で送ってあげれば根をあげるよ。
それか自分も似たようなことしてたんだって気づくから。+6
-0
-
197. 匿名 2019/11/14(木) 14:35:37
>>21
自分の子供のかわいさのピークって無いよね。+2
-2
-
198. 匿名 2019/11/14(木) 14:39:19
何とも余裕がないね…。
私が独身だからそう感じるだけ?
職場に初孫ができた50代同僚がいるんだけど、
「初めて踊れるようになったんだ!」とか「こんなことできるようになったんだ!」とか毎日のようにスマホとかで動画やら写真やら見せてくるよw
そのおばさんの嬉しそうな顔の方が可愛いよ、なんか。+1
-4
-
199. 匿名 2019/11/14(木) 14:59:14
毎回子供の写真見るたびに遺伝子ってすげーってなる+1
-0
-
200. 匿名 2019/11/14(木) 15:00:39
>>52
あります。
友だちの姪っ子の写真を、何枚もグループラインで送って可愛いのー!って。
こちらあかの他人なので、そんなに興味がありません
+4
-0
-
201. 匿名 2019/11/14(木) 15:48:36
一応可愛いね〜って返す。
調子に乗るかな。
親より年の離れた友達が初孫の写真送ってくるけどバカ息子の自慢話よりは赤ちゃんの話の方がまだ聞いてられる。+2
-1
-
202. 匿名 2019/11/14(木) 16:03:31
姪が子どもの写真のみ送って来た。
どっかの路地や
どっかの海で海水浴してる写真。
場所の謎解き?って返信しといたわ。
何のコメント求めてんの😤+3
-0
-
203. 匿名 2019/11/14(木) 16:38:25
子持ちだけど画像送らない。
最近仲良くなったけど問題あって
距離置いてる人は子供とインコの
画像を延々と送り続けてくるから
困る…+4
-0
-
204. 匿名 2019/11/14(木) 17:22:55
スタンプだけ送る+1
-0
-
205. 匿名 2019/11/14(木) 17:46:46
>>203
やっぱりそういう人だよね
送り付けてくる人って+1
-0
-
206. 匿名 2019/11/14(木) 17:52:40
>>1
基本無視だけど子供以外の写ってる物に反応することはある
例えば子供がパンケーキ食べてる写真なら
「美味しそう〜どこのお店?」とか
公園で遊んでる写真だったら
「天気いいね〜私も散歩してこよー」とか。
だって、本当にそっちにしか興味ないんだもの。+8
-0
-
207. 匿名 2019/11/14(木) 17:58:25
実際よその子の姿なんて1回見れば十分。
自分の甥や姪ならまだいいけど、旦那の姪ですらほとんど興味わかない。+6
-0
-
208. 匿名 2019/11/14(木) 18:40:11
子供いるけど、いきなり送ってくる人に困ってる。親同士で愚痴りたいだけなんだよ+3
-0
-
209. 匿名 2019/11/14(木) 19:25:18
産まれた時は送ったことあるけど
普通の時にはわざわざ送らないけどなー
+3
-1
-
210. 匿名 2019/11/14(木) 19:38:09
>>205
正直子供も可愛いとはいえないし
延々と悪口妬みが文章で続くから
何かしら問題のある人に多いと思います。+0
-0
-
211. 匿名 2019/11/14(木) 19:41:23
LINEが来て 写メや動画のみで、一言もなにもなかったので無視したら
怒りの電話がかかってきました。
「返信がないから電話してあげた!」 と…
電話も要らないけど…と思いながら適当に話して切りました。
次からはかわいーって適当に言うことにしました…。
めんどくさい(^ ^)+6
-0
-
212. 匿名 2019/11/14(木) 20:14:46
皆ちゃんと返してて優しいね。
子供嫌いだからスルーしちゃう。可愛いと思った事ない。+5
-0
-
213. 匿名 2019/11/14(木) 20:39:27
全裸の送ってくるのやめてほしい+6
-0
-
214. 匿名 2019/11/14(木) 22:56:59
子供ではないけど、飼い猫の写真を同じように送られても面倒(私も猫好きなんだけど、やりとりの内容と関係ないのは鬱陶しい)。結構送ってくる人いる。写真には一切触れない返信をすると、次からはやめてくれるけど。+2
-0
-
215. 匿名 2019/11/15(金) 00:25:54
>>141
いいと思う。
どうだ?お前もこれくらい興味ない写真を私に送ってるんだぞ、ってことで。+0
-0
-
216. 匿名 2019/11/15(金) 08:35:53
カボ茶谷パンプ郎を
送り返す+1
-0
-
217. 匿名 2019/11/16(土) 14:57:31
>>22
私も同じです。
「可愛い」とは絶対言わない。+1
-0
-
218. 匿名 2019/11/19(火) 21:07:11
外国の赤ちゃんの可愛い画像おくったら、もう送ってこなくなった。それで、ちょっと持ち上げたい上司とかに、子供の写真送ってください。って言うと、かなり喜ばれる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する