- 1
- 2
-
1. 匿名 2019/11/12(火) 20:43:11
「旦那さんどちらへお勤め?」と聞いてくる人!苦手すぎる。+2597
-23
-
2. 匿名 2019/11/12(火) 20:43:34
ここだけの話+1183
-10
-
3. 匿名 2019/11/12(火) 20:43:58
誰にも言わないから+1180
-10
-
4. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:01
誰にも言わないから+783
-7
-
5. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:02
私達親友だよねっ+1015
-12
-
6. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:06
私、口堅いから大丈夫+906
-17
-
7. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:06
親が病気で、お金がない+730
-27
-
8. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:07
チョリーッス+1077
-13
-
9. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:16
誰にも言わないでね+617
-16
-
10. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:17
給料いくら?+678
-8
-
11. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:25
「あなただから話すんだけど」+800
-19
-
12. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:25
わかる?できる?+641
-13
-
13. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:28
「あの人絶対に裏表あるよね」
+609
-12
-
14. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:37
恋の記憶、止まらないで+321
-13
-
15. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:38
あたしってサバサバしてるから〜+1075
-2
-
16. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:39
裏で言われている悪口、文句を教えてくる人、1発で嫌いになる+1545
-33
-
17. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:45
あなたの悪口、○○さんが言ってたよー。+1397
-12
-
18. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:49
心の支えになりたい+214
-11
-
19. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:52
「そんなことで悩めるなんて羨ましい!私なんか〜」
っていう手法で謎のマウント取ってくる女+917
-2
-
20. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:00
○○さんががル子の悪口言ってたよ+480
-9
-
21. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:01
金ない
+245
-20
-
22. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:01
「誰にも言わないでよ!」って前置きを言いつつ、他人から相談された内容を第三者にベラベラ喋るやつ。+609
-6
-
23. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:14
家賃いくらー??
性格キツくて詮索好きの距離なしさんタイプ+606
-19
-
24. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:15
テストで
勉強全然してないよ!
って言う奴は、大抵している。+724
-18
-
25. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:15
霊感があるっていう人+371
-36
-
26. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:17
相談した後に
「私が悪いですかね?」+307
-41
-
27. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:18
私、サバサバしてるからさ〜+390
-9
-
28. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:22
「お互いに歩み寄ろう」
被害者ぶった嘘つきほどこれを言う。+531
-4
-
29. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:22
(困ってる側が言う)困ったときは助け合わないとね+402
-5
-
30. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:24
◯◯さんには気をつけてね。
+303
-15
-
31. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:41
>>1
息子小6だけど未だにそんな不躾な事聞いてくるママに遭遇した事ない。公立だからかな。+39
-68
-
32. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:43
明日やる+76
-7
-
33. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:49
+10
-141
-
34. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:57
私、天然なんですー+369
-15
-
35. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:58
自分で人間観察が趣味とか人間ウォッチャーとか言っちゃう人。
だいたい自分の事は棚にあげて粗探ししかしてない。+763
-13
-
36. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:00
「あなたのために言ってるんだ!」
って最も押し付けがましい自己満発言だそうです。+556
-6
-
37. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:00
散々悪口言った後に
「やっば、私性格悪いよね(>_<)」
って言うやつ。そんな事ないよ待ちだろー!
+459
-19
-
38. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:02
会話が
「違うの!」から始まるママ友
謎。思い込み激しくてあることない事言いふらす超めんどくさい女だった+474
-7
-
39. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:11
返事が「いや、〜〜〜」の人+145
-43
-
40. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:15
あなたのことを思って
実際は自分の価値観を通したい+355
-8
-
41. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:19
誰にも言わないから!+77
-3
-
42. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:20
言いたくなかったけど+157
-6
-
43. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:22
分かんないことあったら何でも聞いてね!
初対面でやけに親切にこのセリフ言ってくる人は要注意+309
-65
-
44. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:26
「事務所総出」+358
-9
-
45. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:26
元カレについてあれこれと聞いてくる男+127
-3
-
46. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:35
>>31
公立だけど割といるわ…+125
-7
-
47. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:43
何かあったら何でも相談してね+105
-18
-
48. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:44
私、男みたいな性格だからぁ~。
似たようなセリフも含む。+332
-6
-
49. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:45
ミニにタコ+43
-8
-
50. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:45
いい仕事あるよ!+65
-5
-
51. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:47
すっぴんだよ
byインスタ+145
-0
-
52. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:49
「あなたのためを思って言ってるんだよ」+131
-7
-
53. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:54
「今度の日曜日あいてる?」
自分の用件を言わず、相手の予定の有無や都合の良し悪しを先に聞いてくるのはろくなものじゃない+463
-6
-
54. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:55
妻とは離婚する+219
-0
-
55. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:55
金持ちケンカせずよね+36
-7
-
56. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:59
先っちょだけ+127
-6
-
57. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:03
旦那さんかっこいいー!+61
-7
-
58. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:05
いかんせん+5
-4
-
59. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:15
大丈夫!任せて!
大体ろくな事にならない+84
-1
-
60. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:24
>>22さん
分かります
30代ですが、相談事は旦那にしか話さないです。
それか付き合い長い本当に信頼出来る友人2人しか話さないです。+16
-12
-
61. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:24
>>8
朴ゆきなさんですね。+123
-1
-
62. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:26
あなたのためを思って+54
-4
-
63. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:30
これはっていうより、前に言ったこととの辻褄が合わない人。+170
-1
-
64. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:32
だからあの人にはあんまり自分の話しない方がいいよ
みたいなやつ+17
-13
-
65. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:40
○○を見習って××すれば?+43
-1
-
66. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:45
>>28
かの国の事ですか?+48
-3
-
67. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:52
私、地頭が良いからww+31
-1
-
68. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:59
+154
-1
-
69. 匿名 2019/11/12(火) 20:48:00
人への悪口
そして悪口を言わせようとする
その手には乗りませんよ+224
-3
-
70. 匿名 2019/11/12(火) 20:48:15
でもさ って毎回否定から入る人+117
-0
-
71. 匿名 2019/11/12(火) 20:48:15
いや、でも、だって
この三拍子を言う人は言い訳ばかり。
何かあった時に謝罪しないし、
謝罪した所で同じことを繰り返す。+195
-7
-
72. 匿名 2019/11/12(火) 20:48:31
悪いようにはしないから+23
-0
-
73. 匿名 2019/11/12(火) 20:48:36
私にまかせて!
たいてい上手くいかない。+32
-0
-
74. 匿名 2019/11/12(火) 20:48:43
親しくもないのに、何か困ったことがあったらなんでも言ってね、困ったことを話すとより困った状況になる信仰宗教毎度の手口+105
-2
-
75. 匿名 2019/11/12(火) 20:48:47
「私にダメなところがあるなら言ってくれたらいいのに」
+103
-3
-
76. 匿名 2019/11/12(火) 20:48:53
「〇〇さんっておかしいよ」「あの人、変だよ」
って言うのが悪口の枕詞だったオバサンがいた。+126
-2
-
77. 匿名 2019/11/12(火) 20:48:54
あいつはやばいけど俺は優しいよ。
人を下げて自分を持ち上げるやつ。
大体曲者だし表裏が激しくて怖い。+153
-0
-
78. 匿名 2019/11/12(火) 20:48:57
あなたの為を思って言ってるんだよ
……本当かなぁ
自己満足じゃなくて?
+143
-5
-
79. 匿名 2019/11/12(火) 20:49:05
「そういうのいらないから」
がるちゃんでたまに言ってる人いる
+117
-3
-
80. 匿名 2019/11/12(火) 20:49:06
>>31
突然会話に自慢ブッ込んで来る人…苦手だわ。+123
-3
-
81. 匿名 2019/11/12(火) 20:49:22
あの人って実は◯◯なのよ、これ秘密にしてね+60
-0
-
82. 匿名 2019/11/12(火) 20:49:37
好きか嫌いかで言ったら好きだよ?
でも今は付き合うとか分からない。+10
-0
-
83. 匿名 2019/11/12(火) 20:49:55
>>1
地雷臭だよね+220
-1
-
84. 匿名 2019/11/12(火) 20:50:02
アットホームなお店です!
+132
-2
-
85. 匿名 2019/11/12(火) 20:50:06
金貸して+50
-0
-
86. 匿名 2019/11/12(火) 20:50:13
「○○さんて××らしいよ」「○○さんが××なんだって~」
こういう人は100%自分も言われてると思って良い
+147
-1
-
87. 匿名 2019/11/12(火) 20:50:44
>>14
やめて〜もう!コレやっと忘れていたのに 笑+178
-1
-
88. 匿名 2019/11/12(火) 20:50:46
アタシって嫉妬されやすいんだよね〜
自分と意見が合わない人はもれなく嫉妬扱いしてくるだけ+75
-3
-
89. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:36
あなたのためを思って
行けたら行く
ガルちゃんこれ大好き+23
-0
-
90. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:39
そんな事で辞めたらどこ行っても通用しないよ
パワハラ気質のお局が必ず言う言葉+198
-1
-
91. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:40
せっかく○○してあげたのに!+90
-3
-
92. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:40
>>48
分かる!男友達が「むしろそういう人の方がザ・女」って言ってた。
+43
-9
-
93. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:41
エビデンスは何?+11
-6
-
94. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:46
言ってる意味わかります?
この言葉を平気で言える感覚がもう、あらゆる面において人が不愉快になるポイントがわかってない証拠+231
-8
-
95. 匿名 2019/11/12(火) 20:52:02
あなたの悪い噂、聞いたこと無いわぁ+11
-0
-
96. 匿名 2019/11/12(火) 20:52:12
お世話になります
って言葉があるのにわざわざ
『お世話様です』
と電話に出る取引先の人
もれなく難癖ある人+16
-37
-
97. 匿名 2019/11/12(火) 20:52:25
「丁寧に対応します」
クレームが入ったから、わざわざアピールしてる。
+4
-2
-
98. 匿名 2019/11/12(火) 20:52:33
睡眠薬飲んでるんだ
メンタル病んじゃってと何故か自慢げ。+50
-15
-
99. 匿名 2019/11/12(火) 20:52:37
あなたの味方だからね+32
-3
-
100. 匿名 2019/11/12(火) 20:52:39
おはま言うヤツ。きちがい。+15
-7
-
101. 匿名 2019/11/12(火) 20:53:18
トピズレかもしれないけど、
私ってお喋りが苦手。
挨拶するし笑顔で受け答えするけど、
自分から話しかけるとか愛嬌ある態度ができない。
そんな私に「もっと喋りなさいよ」って言う人は要注意。
もっと心を開いて、もっと笑ってとか言い出して、すっっっごい疲れるしストレスになるの😭+83
-22
-
102. 匿名 2019/11/12(火) 20:53:22
誰に聞いたかは言えないんだけど・・・
ムカつく!!
だったら言うな!!+134
-0
-
103. 匿名 2019/11/12(火) 20:53:28
「、、って○○さんが言ってたよ」+73
-1
-
104. 匿名 2019/11/12(火) 20:53:33
私って性格男っぽいから〜とサバサバアピールする人+74
-1
-
105. 匿名 2019/11/12(火) 20:53:46
〇〇が△△のこと文句言ってたよ〜
私はどちらとも好きも嫌いもないけど〜
自分守って本人いないとこで評価下げ人間+53
-2
-
106. 匿名 2019/11/12(火) 20:54:02
ほら言ったじゃん!
そうなると思ってたんだよね〜。+79
-4
-
107. 匿名 2019/11/12(火) 20:54:18
「私は全然悪くないのに」
だいたいコイツが悪いパターン+59
-4
-
108. 匿名 2019/11/12(火) 20:54:42
「私は悪くない」
これ言う人って大体第三者から言わせて貰えばどっちもどっちのパターン多し。+80
-4
-
109. 匿名 2019/11/12(火) 20:54:46
その場にいる人で話している話題に対して「旦那は〜」とか「彼氏は〜」とか、自分の話ではなく旦那や彼氏の話をしつこく持ち出す人。
知り合いでもないあんたの旦那や彼氏の話など聞いてない。+115
-0
-
110. 匿名 2019/11/12(火) 20:54:48
私達親友だもんね
いいよね?+25
-0
-
111. 匿名 2019/11/12(火) 20:54:50
「旦那さんと仲悪いの?〇〇が言ってたよ。私は旦那とうまくいってるよ。幸せよ」
結婚して久しぶりに高校時代の友達に電話してみたらこれ。
二度と連絡しない+96
-1
-
112. 匿名 2019/11/12(火) 20:55:38
血液型なに?
性格とか決めつけられたくないから分からないって言う+74
-1
-
113. 匿名 2019/11/12(火) 20:55:39
「あの人とは関わらないほうがいいよ」って言ってくる奴が一番ヤバい❗+109
-2
-
114. 匿名 2019/11/12(火) 20:56:01
「今幸せって心から言える??」
ア○ウェイ勧誘の人が言ってたw+67
-1
-
115. 匿名 2019/11/12(火) 20:56:02
うちの◯◯ちゃんがねー+23
-0
-
116. 匿名 2019/11/12(火) 20:56:45
私嘘つけないんで~+45
-1
-
117. 匿名 2019/11/12(火) 20:57:19
自虐風自慢する人。
最初乗っかってあげると、どんどんエスカレートして面倒くさくなる+47
-1
-
118. 匿名 2019/11/12(火) 20:57:19
彼女とうまく行ってないんだよね。と言い
必要以上に近寄ってくるやつ+56
-0
-
119. 匿名 2019/11/12(火) 20:57:33
遊びに行っていい?+27
-1
-
120. 匿名 2019/11/12(火) 20:57:43
>>23
あと、クレクレのタイプね。図々しいの本当に!+70
-1
-
121. 匿名 2019/11/12(火) 20:57:44
いや、
でも、
だけどさー、
って全て否定から入るヤツ
余程自分に自信があるようで面倒臭い+16
-1
-
122. 匿名 2019/11/12(火) 20:58:03
〜すべき
人を支配したい奴+39
-1
-
123. 匿名 2019/11/12(火) 20:58:13
その服かわいい!貸して!+22
-0
-
124. 匿名 2019/11/12(火) 20:58:30
>>35
男上司が「人間観察好きなんだよね~w」って言ってた
モラハラ男、性格極悪です
なんで結婚できているのか分からない+124
-2
-
125. 匿名 2019/11/12(火) 20:58:56
今、幸せですか?+5
-1
-
126. 匿名 2019/11/12(火) 20:59:33
あなたのためを思って言ってるのー、って言う人+18
-0
-
127. 匿名 2019/11/12(火) 20:59:36
私はハッキリした性格ってよく言われる←
空気読まずに毒吐きまくる奴に多い+105
-3
-
128. 匿名 2019/11/12(火) 20:59:48
「私は性格オトコだから、、」これ言う人は
高確率でネチネチした地雷が多かった!
要するに周りの女を認めたくない、
「自分だけは人と違う」と勘違いしてるタイプ+115
-2
-
129. 匿名 2019/11/12(火) 20:59:50
開運、浄化、学び
+18
-1
-
130. 匿名 2019/11/12(火) 21:00:14
夢
夢を語る人は信用出来ない。
+17
-0
-
131. 匿名 2019/11/12(火) 21:00:46
私妬まれやすいから。+24
-1
-
132. 匿名 2019/11/12(火) 21:00:57
なになにどうしたの⁉
って、すぐ聞いてくる人+78
-0
-
133. 匿名 2019/11/12(火) 21:02:28
>>128
わかる!自サバ女もタチ悪い!うちの義母。+15
-1
-
134. 匿名 2019/11/12(火) 21:02:53
>>3
誰にも言わないからって言う人の言いふらす率ってすごい高いよね。
ダチョウ倶楽部の押すなよ押すなよと同じ意味だと思ってるのかな?+114
-2
-
135. 匿名 2019/11/12(火) 21:03:02
>>17
そしてそれに同意してるんだよね、この人も。
こーゆー人って先に言ったか言わないかの違いで、
聞いたモノ勝ちみたいに教えてくる。はぁ…。+118
-2
-
136. 匿名 2019/11/12(火) 21:04:41
>>24
似てるのが
長距離走とかマラソン大会で、一緒にゴールしようね!
大抵置いてかれる…+87
-0
-
137. 匿名 2019/11/12(火) 21:04:51
良かれと思って 悪気はない 困らせようとしたんじゃない+37
-0
-
138. 匿名 2019/11/12(火) 21:05:13
厳密には人ではないけど、面接でどんな時に仕事のやりがいを感じるか聞いてくる会社は地雷+17
-1
-
139. 匿名 2019/11/12(火) 21:06:20
私悪くないよね?+13
-0
-
140. 匿名 2019/11/12(火) 21:06:52
会話の中で「私はこう思う」とか
「私は違う」とか私を連発する奴
人の意見を聞けない自己中な性格してる
自分が一番でいないと気が済まないからめんどい
+23
-7
-
141. 匿名 2019/11/12(火) 21:07:14
貴女のためを思って~+10
-0
-
142. 匿名 2019/11/12(火) 21:08:57
私、霊感あるんだよね。+6
-2
-
143. 匿名 2019/11/12(火) 21:09:00
>>7
これは何で?+34
-3
-
144. 匿名 2019/11/12(火) 21:09:12
聖教新聞って知ってる?+12
-0
-
145. 匿名 2019/11/12(火) 21:09:19
あなたの幸せだけを祈ってる➡自分の幸せ以外どうでも良い、もしくはあなただけ幸せになるなんて許せない
+10
-0
-
146. 匿名 2019/11/12(火) 21:10:09
愛妻家を明言する既婚男。「俺、嫁さんのこと大好きだから~」とか言うやつはだいたい浮気願望あり
。愛妻家と言えば女性が安心してついてくる(食事とか)と思ってる。+72
-1
-
147. 匿名 2019/11/12(火) 21:10:13
ずるい!+5
-0
-
148. 匿名 2019/11/12(火) 21:10:52
「心配だよぉ」「友だち(仲間)として言うけど」「私は思わないけど○○さんが言ってたよ、直した方が良いよ」「こうしたら?こうしなよ!なんでこうしないの!?」「私バカだから」「悪意無いから」「本当の事だから」「と、人の為じゃなく自分の為にアドバイスや自分の満足をぶつけてくる人には注意してるし、人には許されようとして失礼をしてくる人やストレスを関係ない人に聞かせたりぶつけないと発散出来ないタイプは関わらない!+40
-2
-
149. 匿名 2019/11/12(火) 21:11:54
>>124
私の前職場にも人間観察が趣味って言ってる男の上司いた!プライド高いモラハラ男で部下には揚げ足とってしたたかな女みたいな性格極悪だった!
ちなみにその上司は結婚してない。
関わると無駄にメンタルすり減らされる。+50
-1
-
150. 匿名 2019/11/12(火) 21:11:57
人の悪口言う人は絶対に信用しない+54
-4
-
151. 匿名 2019/11/12(火) 21:12:25
昔からの友達がいない女は注意してる
本人は気付いてないけどよく話を聞いてみると
わがままな言動が原因で、周りから去られてる
その挙げ句に「もう人は信じられない」とか
言うんだからビックリする!+58
-16
-
152. 匿名 2019/11/12(火) 21:12:44
>>50
うそ!
私言ってる…
やばい。NGなんだ…+1
-4
-
153. 匿名 2019/11/12(火) 21:12:53
「そんなつもりで言ったんじゃない。あなたが悪く取り過ぎ。」+98
-1
-
154. 匿名 2019/11/12(火) 21:13:02
てゆうか〜
頭悪過ぎ+0
-4
-
155. 匿名 2019/11/12(火) 21:14:06
自分の方が能力が高い、あなたの方が出来が悪いと、自分を持ち上げた後に人を下げて来る人が本当に高かったためしがない。+25
-1
-
156. 匿名 2019/11/12(火) 21:15:08
>>17
男でもいる。
悪口を言ってた人より信用できない。+138
-4
-
157. 匿名 2019/11/12(火) 21:15:43
他人のことに興味ないから
+5
-0
-
158. 匿名 2019/11/12(火) 21:15:51
「○○のくせに」
自分のことを棚に上げて上から目線で発言してくる人はリアルでもネットでもまともではない。このフレーズをさらっと使える人には注意している。+28
-1
-
159. 匿名 2019/11/12(火) 21:16:58
友達になって+24
-0
-
160. 匿名 2019/11/12(火) 21:17:11
メガネ似合っててかわいいね
瓶底メガネかけてるのに褒めてきたら100%メガネフェチ+6
-0
-
161. 匿名 2019/11/12(火) 21:17:58
職場で、私言いましたよね!って言ってくる年下先輩。
私聞いてないですし、言われたこと全てメモとるので。
+34
-5
-
162. 匿名 2019/11/12(火) 21:18:23
>>17
信用失う
お前は伝書鳩か!
+90
-2
-
163. 匿名 2019/11/12(火) 21:18:45
あの人が言ってたんだけど~+8
-0
-
164. 匿名 2019/11/12(火) 21:20:01
要するに
という人はだいたい要約できない+64
-1
-
165. 匿名 2019/11/12(火) 21:20:11
あったばっかりで、お金がないとわめく職場のババア。
あったばっかりなのに、身の上話からのお金がない情報とかいらない。+26
-0
-
166. 匿名 2019/11/12(火) 21:21:42
これ、私から聞いたこと絶対言わないでね。+23
-1
-
167. 匿名 2019/11/12(火) 21:21:55
>>3
誰にも言わないでねといいつつ複数の人にしゃべってる人は、
味方の欲しい人で押すな押すなと一緒だと思ってしゃべってる。
誰にも言わないでねと言いつつしゃべってるんだから、いい気しないし。+36
-1
-
168. 匿名 2019/11/12(火) 21:23:28
>>1
◯◯すぎる
という人も要注意だよ+37
-20
-
169. 匿名 2019/11/12(火) 21:23:41
「別れたら?」「絶対に浮気するよ」「別れなよ!」「別れないの?」って別に前科や不審な言動もなければ関わりもないのに、人の彼氏を否定して別ればっかり勧めてくる万年フリー女。
一緒の立場に引きずり降りそうとしてきたり、結婚や幸せな交際する人には「裏切り者扱い」や「嫌いなターゲット」にして『別れそ~う!w』とか嫌な事を言う。
で「周りに良い男、私に見合う男が居ないだけで居たら付き合ってる」だの、「今は恋愛は良いかな~?(学生時代から恋愛の話も聞いたことないし、モテたところや異性との交遊関係もないのに)」とか言って、自分の理想を語ったり、人の恋愛に「私は妥協しないからさ、良いよねその程度で良くて!」とか言ってくる人。
本当は恋愛したいって言うのが丸わかりなのに、卑屈に構えてぶつけてきてて、異性が居ると緊張して見下したり、異性が居るだけですぐ恋愛対象か?対象じゃないか?で関わるから友だちにすらなれない。
そういう人はアラサーになっても30代に突入しても、ある日突然イケメン高収入で真面目で優しくて長身で面白くて自分しか見ないで自分に夢中になる異性が勝手に惚れて告白してきて結婚出来ると思ってる。
とにかく自己評価が盲目な人と、人に厳しい言葉や態度や評価をする人とは関わりません。
+17
-2
-
170. 匿名 2019/11/12(火) 21:24:51
私(俺)自分のこと大嫌いだから。
聞かされた方は知らんがなだし、ベクトルが常に自分にしか向いてないからそんな発言するんだと思う。
自分大好きやないかーい!って突っ込みたい。
+34
-0
-
171. 匿名 2019/11/12(火) 21:24:57
客商売です。
「こうした方がお客さんは喜ぶ」
とアドバイスめいて言ってくる人はいい人風でも後々面倒くさくなる。このワードでてくるとまさに要注意。
その「お客さん」は自分のことなのに、「自分はこうしてほしい」と言わないんだよね。なんかアドバイスしてあげてる、というマウント取り。+58
-2
-
172. 匿名 2019/11/12(火) 21:26:30
相槌が多い奴の「分かりました」
95%、分かってない+29
-2
-
173. 匿名 2019/11/12(火) 21:26:30
>>116
私思ったこと言っちゃうから〜
とか
私なら本人に言っちゃうな〜
これも大体セットで使ってる。+35
-0
-
174. 匿名 2019/11/12(火) 21:27:13
>>84
アットホーム前面に出してくる店ってつまり、アピールポイントないんだよね。
で、実際、なんもアットホームじゃない。+68
-0
-
175. 匿名 2019/11/12(火) 21:28:12
「◯◯さん、夢ってありますか?♪」と、妙なテンションで聞いてくる人はかなりの確率で何かに勧誘しようとしている
+39
-0
-
176. 匿名 2019/11/12(火) 21:29:38
遅れてごめん!(○回目)+3
-0
-
177. 匿名 2019/11/12(火) 21:29:49
正論を吐く人
完璧なんて無理なんだから
こういう人に限って自分は正しいとマウンティングしてくる+32
-14
-
178. 匿名 2019/11/12(火) 21:32:11
私だけは味方だから+8
-1
-
179. 匿名 2019/11/12(火) 21:34:11
>>10
これ聞かれたことある。+38
-0
-
180. 匿名 2019/11/12(火) 21:34:25
将来の夢
マルチ勧誘ですよ+11
-0
-
181. 匿名 2019/11/12(火) 21:34:43
旦那も言ってた←これ大っ嫌い。あんたの旦那が言ってたからって何?それは納得!とはならないよ。+97
-2
-
182. 匿名 2019/11/12(火) 21:34:49
>>49
まさし〜+6
-0
-
183. 匿名 2019/11/12(火) 21:35:25
>>181
これはたまに聞くけど、なんなんだろうねw+23
-0
-
184. 匿名 2019/11/12(火) 21:35:56
>>143
話を親身になって聞いていると入院費が足りないから貸してほしいって話に繋がってくる+52
-3
-
185. 匿名 2019/11/12(火) 21:37:43
>>143
…多分、同情して欲しい、んで色々と見逃して欲しい…例えば、愚痴聞いて欲しいだけとかイベント係を免除して欲しいとかの思惑がみえる感じの事指してるのかなぁと👀☝️+20
-6
-
186. 匿名 2019/11/12(火) 21:39:28
いい話がある。○○に18時にきて!
自然食品のマルチだった。+9
-0
-
187. 匿名 2019/11/12(火) 21:40:31
ひどいこと言ってくる→こちらが抗議する→『そんな怒らないでよ〜冗談だって〜』
自分の失言を冗談で済まそうとする人は大抵まずいから回避。+89
-1
-
188. 匿名 2019/11/12(火) 21:41:58
反省してまーす+5
-0
-
189. 匿名 2019/11/12(火) 21:42:11
「あなたみたいな人は一度痛い目に遭わないと分からない」
「あなたみたいな人は言ってくれる人がいたほうが良い」
これを私に言ったのは揃って年上の女性
関わりが薄い人から急に言われて何の事だか分からなかった
その人自身が過去に誰かから言われたんだろうな
記憶の中にあったこの言葉を利用して私にストレスをぶつけたんだろうな
そんなだから言われたのでは…
と、気の毒に思ってる
+40
-3
-
190. 匿名 2019/11/12(火) 21:46:04
>>66
いやいや!とは言わないけど、
日常的によくあるよ
>>28さんの言うようなこと。+7
-0
-
191. 匿名 2019/11/12(火) 21:46:21
ずっと俺だけの彼女でいてね
イケメンマザコンナルシストの元カレに言われた、寒気+13
-1
-
192. 匿名 2019/11/12(火) 21:47:39
>>14
やめてwww+98
-1
-
193. 匿名 2019/11/12(火) 21:47:52
「私達?付き合ってないよ?」
うっっっざ!じゃあ一緒に有休とるのやめろよwww
いいなぁ彼氏ほしい(会社外で)+3
-1
-
194. 匿名 2019/11/12(火) 21:49:19
○○さん臭いのー
匂いに敏感なのも困りもの。誰だって変な匂いするときあるよ。
しかもいい年してそんなこと話題にする人はちょっとおかしい。+51
-0
-
195. 匿名 2019/11/12(火) 21:52:28
「時間がもったいない」+11
-1
-
196. 匿名 2019/11/12(火) 21:53:48
私はそうは思わないけど、○○さんがあなたの事
………って言ってたよ。私はそうは思わないけどね。だから気にしちゃダメだよ!
ってわざわざ言ってくる人。+54
-0
-
197. 匿名 2019/11/12(火) 21:54:08
前から言おうと思ってたんだけど… その時言え❗まあ、どうでもいいような話がほとんどやけど。
+9
-1
-
198. 匿名 2019/11/12(火) 21:55:26
>>75
うちの母親。
「悪いところあったら直すから言って」って言うから
正直に言ったら逆ギレされたわ。+47
-0
-
199. 匿名 2019/11/12(火) 21:56:53
ボンビーガール好きっていう男は地雷+10
-1
-
200. 匿名 2019/11/12(火) 21:57:39
世間話でも悩みでもなんでもだけどこちらがこういうことで困ってる悩んでる的な小ネタを話すと、それならまだいいよー私なんかーと全部こう返される。+12
-0
-
201. 匿名 2019/11/12(火) 21:58:45
「悩み聞くよ~」「困ってることなあい?」
一見親切な人に思えるかもしれないけど
ないって言い続けてるとなぜか怒り出す
なんでそんなこと無理やり聞きたがるんじゃ+52
-0
-
202. 匿名 2019/11/12(火) 21:59:03
次行こう、次
やたら軽くこう言う人+20
-0
-
203. 匿名 2019/11/12(火) 22:00:00
プチプラいいよねー
やけにプチプラ押しは胡散臭い+6
-1
-
204. 匿名 2019/11/12(火) 22:02:11
ほぼほぼ、っていう奴+11
-3
-
205. 匿名 2019/11/12(火) 22:02:17
人が作ったシフト(週3勤務)に文句がある人。
金曜出たなら月曜は休みにしとほしいのにと言う人がいた。そもそもそんなに体力ないなら無理だし、わがまま。
もっと柔軟になってと言いたい。+10
-1
-
206. 匿名 2019/11/12(火) 22:02:34
おいしい仕事があるよ。+3
-0
-
207. 匿名 2019/11/12(火) 22:03:27
貴方の為だから~
ただの自己満足です+24
-1
-
208. 匿名 2019/11/12(火) 22:04:40
困ったことがあったら相談してね
これを言う係長と課長に、悩み事・理由・解決策を提示したら、鼻で笑われて話をそらされました。自分にばつの悪い内容、対処しきれないことには絶対に向き合ってくれない。人に悩みごとを打ち明ける時はパワーが要るんだよ。人の悩みをワイドショー扱いすんな!+33
-1
-
209. 匿名 2019/11/12(火) 22:06:36
それ、いくら?
露骨に金額を聞いて来る人は大体ガサツ+25
-0
-
210. 匿名 2019/11/12(火) 22:07:20
>>14
せっかく忘れてたのに〜!!笑+90
-0
-
211. 匿名 2019/11/12(火) 22:07:29
>>201
わかる。
こういう人って、人の弱味でも握ろうとしてんじゃないかと疑う。
一度言っちゃったら広まったことあるし、言わない方が賢明。
でも言わなきゃ言わないでムッとしてくるから、テキトーな話作っとくといいかも。
最近ちょっと太りぎみで困ってるとか、家電の調子悪いけど買い換えるのも大変よとか、当たり障りないやつ。
+34
-0
-
212. 匿名 2019/11/12(火) 22:07:51
無理しなくていいからね!無理だったらいいよ!+5
-3
-
213. 匿名 2019/11/12(火) 22:08:17
「俺を信じろ」という男
+28
-0
-
214. 匿名 2019/11/12(火) 22:08:22
私も良くないことがあれば、教えてね。+9
-1
-
215. 匿名 2019/11/12(火) 22:08:25
言いたいことがあるなら直接言え
いや、包み隠さず言っていいんか?殴り合いになるぞ。
+45
-1
-
216. 匿名 2019/11/12(火) 22:09:20
>>1
聞いてきた人いたいた!
わ、この人嫌だ〜って思って今は疎遠。
+198
-1
-
217. 匿名 2019/11/12(火) 22:11:39
女ってこわーい!
だから女ってめんどくさーい!
自称おっさん、サバ女子に多いよね
そんなに周り嫌な女だらけなの?
怖いのもめんどくさいのも男女関係ないよ、その人によるよと思う+39
-0
-
218. 匿名 2019/11/12(火) 22:14:35
ワガママな女の子が好き
甘えん坊な子が好き
これを言う男は、自分にとって都合のいいワガママしか望んでないよね
アイス食べたいだの、頭をなでてだの…
簡単で なおかつドヤ顔できるやつ
+34
-0
-
219. 匿名 2019/11/12(火) 22:15:26
もうちょっとで着くから!っていう時間にルーズなやつ+11
-1
-
220. 匿名 2019/11/12(火) 22:16:22
人が正当に怒ってるところに「まーまーまー!」ってニヤニヤしながらなだめる人
怒りがその↑人に対してじゃなくても茶化すようで嫌な奴だなと思う
「怒るとシワが増えるよw」「顔怖いよw」とか
物事に真面目に向き合えないタイプ+59
-0
-
221. 匿名 2019/11/12(火) 22:19:20
>>80
細かい仕事内容まで聞かれてえ?わからないで通したけど、個人情報に厳しい昨今に珍しい。+11
-0
-
222. 匿名 2019/11/12(火) 22:21:15
アムウェイって知ってる?+10
-0
-
223. 匿名 2019/11/12(火) 22:21:18
>>24
実際やってなかったわ、、
結果、赤点数回(汗+43
-1
-
224. 匿名 2019/11/12(火) 22:21:47
放射線が〜+6
-5
-
225. 匿名 2019/11/12(火) 22:23:03
何でも私に聞いてね+7
-1
-
226. 匿名 2019/11/12(火) 22:25:07
思ったけど、結局は何言われても疑うんじゃない?
その人の空気とか雰囲気だよね+2
-0
-
227. 匿名 2019/11/12(火) 22:26:44
あんたの為に言ってるねんで+8
-0
-
228. 匿名 2019/11/12(火) 22:26:45
>>153
これ多すぎる。論破したいわ。+38
-0
-
229. 匿名 2019/11/12(火) 22:27:31
悪いようにはしない。
いいことになった試しがない。+13
-0
-
230. 匿名 2019/11/12(火) 22:28:20
>>160
ん?
メガネフェチがいけないの?+1
-0
-
231. 匿名 2019/11/12(火) 22:29:56
おかしいと思いません?+9
-0
-
232. 匿名 2019/11/12(火) 22:31:04
「ここは皆優しいよ〜」
という職場。
最初は優しいが、しばらくしたら本性出てくる
+78
-1
-
233. 匿名 2019/11/12(火) 22:33:04
>>24
今の中学生というか、ウチの子供が通っている中学生は、どれだけやったかを自慢?し合っているけどな…
1時半までやったとか、俺は昨日、5時間やったとか。
だから、今の中学生と私の中学生時代とは全く違うんだ!と思っていました。+28
-1
-
234. 匿名 2019/11/12(火) 22:33:58
>>98
本当に不眠で悩んでる気がする。自慢ていう発想が謎+20
-1
-
235. 匿名 2019/11/12(火) 22:35:07
わからなかったら聞いてね
聞いたら考えたらわかるじゃん
でも聞かないと
わからないなら聞いてよ
社会人だしばかじゃないからわからないなら聞く!+7
-0
-
236. 匿名 2019/11/12(火) 22:36:31
>>8
日本人は言わないよねー+66
-1
-
237. 匿名 2019/11/12(火) 22:36:40
言葉じゃないけど、知らないことやわからないとこがあるとなんでも人に聞いてくる人には要注意
誰でもスマホやパソコン持ってて何でもすぐに調べられるはずなのにわざわざ人に聞くってやばいと思う
それ答えるためにこっちもネットで調べたりしてるよ?自分で調べたら?って言ったら黙ったけどね+6
-1
-
238. 匿名 2019/11/12(火) 22:37:21
>>181
わかる!最近こういう人に会って辟易した!
社会的に信用度の高い職業に夫が就いているからといって、妻も同じレベルと勘違いしていて、私の夫ががこういうんだからあなたもこうすべき、とか言われてソッコー離れました。
その人女の友達居ないんだけど、なるほどなと思ったよ。
+28
-1
-
239. 匿名 2019/11/12(火) 22:37:51
ウィンウィン
自分が得をする事ばから考えている+13
-0
-
240. 匿名 2019/11/12(火) 22:38:30
会う度に彼氏出来た?と聞いてくる奴大嫌い🙎💔
あと、性的な事とか聞いてくる奴も大嫌い😡⚡+33
-0
-
241. 匿名 2019/11/12(火) 22:38:37
私達友達よねー!
いいえ違います。+16
-0
-
242. 匿名 2019/11/12(火) 22:40:21
会話泥棒する人
ろくに話しも聞かずにうちも~
と自分の話をする人が+17
-0
-
243. 匿名 2019/11/12(火) 22:41:09
家賃いくら?+9
-1
-
244. 匿名 2019/11/12(火) 22:42:18
あたしっていくつに見えますゥ?+19
-1
-
245. 匿名 2019/11/12(火) 22:42:51
久々ー!今度すごく良い
話があるからご飯食べ行こうよ!
は大体副業の話
借金まみれになってる人多い+12
-0
-
246. 匿名 2019/11/12(火) 22:43:18
何でヒールの靴履かないの〜?って彼氏でもないのにニヤニヤ聞く奴。外反母趾が酷いからだし、第一お前に関係ないんだけど。+10
-1
-
247. 匿名 2019/11/12(火) 22:48:19
私怒らせたら怖いよ。
そんな事を現実で口にする人の性根がこわいわ!+45
-0
-
248. 匿名 2019/11/12(火) 22:50:36
「こんなこと言えるの◯◯だけだよ」
※他の人にも同じこと言ってる+16
-1
-
249. 匿名 2019/11/12(火) 22:51:06
口軽い人以上に、自分のことをひた隠しする口堅い人も地雷。+2
-17
-
250. 匿名 2019/11/12(火) 22:51:25
こわぁーい+6
-1
-
251. 匿名 2019/11/12(火) 22:51:28
たいして仲良くないのに、サシ飲みを申し入れてくる人。
一回、付き合いだと思って飲んでみたら、よく分からない自分語りされて、しかも酒そんな飲めないと1杯だけ。
何しに来たんや…と思ってんのに。また誘ってくるんだよね。
そのうちツボ売り受けられそうな気がする。+20
-0
-
252. 匿名 2019/11/12(火) 22:53:15
その人には直接話していないのに他の人に話してた事を地獄耳で聞き耳立てていて「あなた、〇〇なんだって?」と当然のように話しかけてくる人。怖い。+24
-0
-
253. 匿名 2019/11/12(火) 22:54:20
ここ(の皆んな)が一番落ち着く
ここにしか言えない
安定のメンツ
誰にでも言ってる
そして、すぐ裏切るタイプ+27
-0
-
254. 匿名 2019/11/12(火) 22:55:48
口ばかりでさらけ出さない奴は鼻から信用しない。
お酒も人にすすめて、自分は酔うまで飲まない
人から聞き出すだけ聞き出して、自分のことは話さない奴は信用しない。+10
-0
-
255. 匿名 2019/11/12(火) 22:58:33
「完璧な人なんていないよ」って言葉を人を慰めるためじゃなく、自分の粗相の言い訳のために使う。
まず、あやまれ、そして、反省しろ、それは自分に使う言葉じゃない。開き直るな。+42
-0
-
256. 匿名 2019/11/12(火) 22:59:36
>>24
普段からやってるから本当に特別やってないんだよ
一夜漬けとは違うから点数取れて当たり前
スタート時点で違う+39
-2
-
257. 匿名 2019/11/12(火) 23:03:04
「だから〜」から始まる人
信用出来ない+7
-1
-
258. 匿名 2019/11/12(火) 23:05:30
>>189
私に言ってきた人もトラブルメーカーだったわ…+7
-0
-
259. 匿名 2019/11/12(火) 23:06:50
>>10
ストレート過ぎるわ...+33
-0
-
260. 匿名 2019/11/12(火) 23:09:05
>>220
まーまーまー と言いながら、「可哀想じゃーん」とニヤニヤしながら言ってくる奴も注意だね。
+22
-0
-
261. 匿名 2019/11/12(火) 23:10:44
+47
-0
-
262. 匿名 2019/11/12(火) 23:21:03
>>80
うわぁ、いやだ~
答えたくない場合、突然聞かれたらどう返答したらいいですかね?
会社名言わず、職種で答えるとか?+9
-0
-
263. 匿名 2019/11/12(火) 23:21:59
お互い様だから ←
この言葉を使う人は大抵秘密は守れない
個人情報をあちこちにペラペラ喋る+19
-0
-
264. 匿名 2019/11/12(火) 23:23:18
「あなたの為に言ってるんだよ」
例外無く自分の為。+34
-0
-
265. 匿名 2019/11/12(火) 23:24:33
助け合い+7
-0
-
266. 匿名 2019/11/12(火) 23:28:27
>>1
近所のお喋りおばさん
これだった…
+105
-1
-
267. 匿名 2019/11/12(火) 23:30:20
オマエ+4
-0
-
268. 匿名 2019/11/12(火) 23:31:00
会うたびに「今日は何歳に見える?」と聞いてくる中年女+14
-1
-
269. 匿名 2019/11/12(火) 23:31:12
霊感あるの、とか、占い師が…とか、なんかそういう系の話する人+19
-1
-
270. 匿名 2019/11/12(火) 23:32:35
俺は浮気はしない‼️
+4
-0
-
271. 匿名 2019/11/12(火) 23:32:57
>>8
在日朝鮮人がチョッパリに対しての挨拶じゃないの?
+8
-7
-
272. 匿名 2019/11/12(火) 23:33:14
「お前」って言う奴には極力近寄らない方がいい+26
-0
-
273. 匿名 2019/11/12(火) 23:33:42
肛門括約筋が活躍してないんだよー。と言って仕事中屁をこきまくるオッサン。+0
-0
-
274. 匿名 2019/11/12(火) 23:39:32
○○ちゃんといる時だけが安らげる。+6
-0
-
275. 匿名 2019/11/12(火) 23:40:37
人間観察が趣味とか言ってしまう人
究極のアホで自分は偉いと勘違いしてる人が多いと思う+37
-0
-
276. 匿名 2019/11/12(火) 23:41:29
あなたの気持ち分かるわ〜
うそうそ+7
-2
-
277. 匿名 2019/11/12(火) 23:42:59
大丈夫だから!(面倒な頼み事を押し付けてくる)+9
-0
-
278. 匿名 2019/11/12(火) 23:42:59
>>1
前の職場の嫌いな先輩に言われた。
結婚した時に「ご主人職業は?…差し支えなければ」って言われて差し支えるから「会社員です。普通の」って答えた。
プライド高くて私に張り合ってくるような人だったので尚更嫌だったー。+244
-0
-
279. 匿名 2019/11/12(火) 23:44:37
>>28
うおー!別れた旦那の名ゼリフだわ。
自分勝手な事を言っては私に歩み寄ろうってさ。
自分の言い分通したいだけー!+37
-0
-
280. 匿名 2019/11/12(火) 23:45:56
男といる方がラクって言う女の人+18
-2
-
281. 匿名 2019/11/12(火) 23:48:58
>>271韓国人乙~
チョッパリ(朝鮮語: 쪽발이)とは、日本人に対する差別用語。
元々「双蹄」などの意味で使われていた朝鮮語が転じたものであり、「豚足」を語源とするのは誤りである。韓国では非公式に用いられるのみだが、北朝鮮では要人の発言やメディアでも用いられる。
+10
-0
-
282. 匿名 2019/11/12(火) 23:49:58
布ナプキンを勧めてくる+14
-2
-
283. 匿名 2019/11/12(火) 23:52:36
>>14
私ずーっとメロディが頭から離れん みんなが忘れた頃にcd出すわ+99
-2
-
284. 匿名 2019/11/12(火) 23:53:43
あの人が〇〇って言ってたよ~
あの子昨日〇〇してたんだって~
っていうスピーカー気質女は要注意
プライバシー筒抜け!+27
-0
-
285. 匿名 2019/11/12(火) 23:56:14
>>283
死んじゃうわよ〜(笑)
そうか!私だけじゃなかった!恋の記憶〜♪メロディの記憶なんとかしてぇ(笑)
+31
-0
-
286. 匿名 2019/11/13(水) 00:02:35
>>181
共依存の女性に多いよ。「夫がこう言ってた」
自分に自信が無いのと、周りに嫌われたく無いから自分は何も意見が無いみたいに振る舞う。夫に決めさせる、尽くしてる感出す人。やっぱ地雷っつーかメンヘラだった。
夫以外だと「私達はー」と自分の意見を複数形で話す人。あんたと同じ意見じゃ無いっての!+40
-1
-
287. 匿名 2019/11/13(水) 00:19:27
こちらの発言に必ず「でも」で返す人。
認めたくない、否定したい、バカにしたい、うちの姑。+7
-0
-
288. 匿名 2019/11/13(水) 00:21:20
>>14
私は宮島素子の「この曲盗らないで~♪」のほうで頭の中に流れてくるw+56
-0
-
289. 匿名 2019/11/13(水) 00:26:00
いつ死んでもいいわー
↑
これを口に出す奴は自意識過剰のかまってちゃん
なかなか死なないし+7
-0
-
290. 匿名 2019/11/13(水) 00:27:52
>>36
これを言う人程、本人がおかしな行動してたりするよね。+49
-1
-
291. 匿名 2019/11/13(水) 00:28:19
初対面のときにとにかくニコニコ ニコニコしてる人かな…。
あとは初対面以外でもだけど
ゲラゲラ笑い声立てながら怒ったり批判する人は他の部分もかなりおかしい人多い
嫌な人は色々いるけど、私の会った「人を陥れようとする・会ったら逃げるべき人」はこんな人かな+7
-1
-
292. 匿名 2019/11/13(水) 00:30:01
>~~さんがこう言ってたよ、とか告げ口する女サイテーー!とか
>自分たちの悪意を見てた傍観者が伝えにくいように連携取れないように
>細心保身で言い張ってるのに育ちのいい人は見抜けないし
>自分も言われてたら怖い聞きたくない触りたくない人は気分で同調するからね
>自分が望みどおり知らせられない所で
>出し抜きたがる勝てばいいバレなければなかったのと同じって
>言う人らにやられっぱなし負けっぱなし
>で彼らが欲を満足させ終わった後で
>「運がいい人っているよね」だのあさってな
>トピが立ったりしてるのよ+1
-0
-
293. 匿名 2019/11/13(水) 00:34:23
信じて下さい+5
-0
-
294. 匿名 2019/11/13(水) 00:34:29
>>91
して「あげた」もだけど
「〇〇さんに◁◁してもらってー♪」
して「もらった」が妙に多い人も要注意+16
-0
-
295. 匿名 2019/11/13(水) 00:38:32
本当にあれな人と(知らないで)一緒にいると、知り合いの人と会ったとき「お、おぉ…」とか言われる。
あとは、本当におかしい人は自分に対してだけじゃなくて他の人に対してもおかしいことしてるから、自分以外の人への態度を見ることも大切なような。
モラハラは外面良いとか言われるけど、本当に全員じゃないからよく見ておきたいと思う。自分にも言い聞かせたい。
+9
-0
-
296. 匿名 2019/11/13(水) 00:38:57
私、言いたい事ハッキリ言う性格だから~って言う人は、自分の都合が悪くなるとコソコソ雲隠れする。
+13
-1
-
297. 匿名 2019/11/13(水) 00:44:32
>>37
いるいる
本当に性格悪いと思うから黙ってスルーしてるけど、
大人なら否定しなきゃダメかな?
本人は言うほど自分のこと性格悪いと思ってなさそうだから、否定したくないなー
+15
-1
-
298. 匿名 2019/11/13(水) 00:45:22 ID:JLaXkXnkzk
学歴とか出身地とか、夫の仕事とか、ノンストップで聞いてくる人は聞くだけ聞いて自分のことを話さないし、学歴なら高くても高くなくても、後でなにかこじつけて悪口として言いふらす気がする。
うまくかわせるようになりたい
+11
-0
-
299. 匿名 2019/11/13(水) 00:46:28
>>96
ご苦労様ですと同じ感じだよね
私の同僚にもいるわ
取引先どこにも分け隔てなくお世話様です使っちゃう奴+2
-0
-
300. 匿名 2019/11/13(水) 00:46:49
>>288
「私の夫、盗らないで~♪」に聞こえてくる
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
+8
-0
-
301. 匿名 2019/11/13(水) 00:50:56
愚痴の話の中で「~してくれなかった」が頻繁に出る人は、ちょっとめんどくさい人。+22
-0
-
302. 匿名 2019/11/13(水) 00:53:09
てっぺん取ってやるぜ!+8
-0
-
303. 匿名 2019/11/13(水) 00:54:45
子供いる女性社員の話の流れで、
◯◯さんも早く結婚して早めに子供産んどいた方がいいですよ〜
って薄ら笑いながら、独身社員に言う他部署の部長。
ちなみに当の私も独身子なし。
言われた子も私もそいつのこと脳内で5回くらい撲殺した。
釘バットで。+28
-0
-
304. 匿名 2019/11/13(水) 00:59:41
絶対に浮気なんかしない+6
-0
-
305. 匿名 2019/11/13(水) 00:59:50
>>286
わかる!
「◯◯も言ってたけどさー私も本当にそう思うわー!」と
その子が居ない時に悪口を言う
+αがないとダメなのかな?と流してるけど
聞いてて気持ちいいものではないね+15
-0
-
306. 匿名 2019/11/13(水) 01:00:19
失敗した時に「私としたことが」って言う人。
職場にこれが口癖の先輩いるけど、初めて聞いた時は耳を疑った。+12
-3
-
307. 匿名 2019/11/13(水) 01:00:32
自分からは何もアクションしないで、こちらの提案を「別にいいですよー」と上から目線に言ってくるママ友。
苦手だわ。+7
-0
-
308. 匿名 2019/11/13(水) 01:01:07
>>195
「時間もったいない」
って他人の記憶に残る位言う人は結局損得勘定というか、なんでもお金になるかならないかとか、商売になるかならないかとか、そういうこと考えてる人多い気がする(でも本人はそんなに成功していない)。
時間が貴重なのは誰にとっても当たり前で大切なことなんだけど、他人の耳につく位言う人は注意する。
予定があるからとかちょっとしばらく空かないのとか、忙しくて断るだけならまともな言い方は他にもあるから。+12
-0
-
309. 匿名 2019/11/13(水) 01:01:29
私を信用して欲しい+6
-0
-
310. 匿名 2019/11/13(水) 01:01:42
同情を引こうとする毒親被害+5
-9
-
311. 匿名 2019/11/13(水) 01:04:03
>>3
タケちゃんママにやられた〜!
中村まりかママや中田恵梨子はスピーカーだと周知の事実だけど。
タケちゃんママは、悪気無いで通用すると思ってる。
穏やかそうに見えて、短気な顔を子供がしてるから短気から口が軽いんだろうな。
信用を落とすとか全く考えず、一時だけでも他の手を振り落として他人を落としてでも息子を仲間に入れて欲しいのだろう。
私、言わないから〜のセリフ言った口で言ってた。
なんだかな…+4
-3
-
312. 匿名 2019/11/13(水) 01:04:38
>>305
そういう人と話すと相槌が本当に難しい。
うんうん聞いてるだけでも、「○○さんも言ってた」とか言われかねないし、時には「○○さんが言ってた」ってことにされて迷惑この上ない。
あと、さも信頼してる風にべらべら噂話や悪口言って来て、こちらの反応を試しながら敵か味方かを判断してる奴もいる。+18
-1
-
313. 匿名 2019/11/13(水) 01:04:58
>>306
面白い。時代劇見てるんだよ。+3
-1
-
314. 匿名 2019/11/13(水) 01:05:15
>>311
タケちゃんママとやらが見てたらどうするんだよw+7
-0
-
315. 匿名 2019/11/13(水) 01:05:23
>>1
ここまでネットとかで書かれてるのにまだ聞いてくる人ってなんなんでしょうね?+70
-0
-
316. 匿名 2019/11/13(水) 01:06:56
かわいいー。きれいー。
しかも何回も。大体後で何かある…。
やっぱり苦手。+15
-1
-
317. 匿名 2019/11/13(水) 01:08:49
こないだあげた○、使ってる?どうだった?
やたらプレゼントくれては感想聞いてくる人。その人からプレゼントもらったら、なんか宿題もらった気分になる。+13
-4
-
318. 匿名 2019/11/13(水) 01:09:33
>>312
さも信頼じゃなくて、信頼してたら裏切られてペラペラペラペラ話されてしまったよ。
そんな人ばっか、、
敵か味方かじゃなくて、この人もペラペラなのかな?後で私は言わないから〜と言いながらペラペラしないかな?とは思うんじゃない?
まあ、他人は信用しちゃ駄目だね。
悪口で友達を広げている人を見ると、私には無理だわ。
まあ、仕方ないね。+21
-0
-
319. 匿名 2019/11/13(水) 01:10:21
>>316
おるおるw こういうの何回も言って来る女はどっかで自分に変な自信持ってる女。完全に敗北してる女の前では静かなはず。+7
-1
-
320. 匿名 2019/11/13(水) 01:10:40
>>314
私、言わないから〜…と如何にもな雰囲気を画面の中から匂わす。+4
-0
-
321. 匿名 2019/11/13(水) 01:12:37
>>10
もはや潔い+24
-1
-
322. 匿名 2019/11/13(水) 01:13:09
>>319
そんなことないよ?
綺麗と思えば綺麗と言うしかないじゃない?
見慣れてくると、アレ?ブス?と思うから言わなくなる。
で、また可愛いなと思えば可愛いと言う。
何かの瞬間に、アレ?勘違いブス?と思えば何にも言わない。
そんなもんじゃない?+2
-1
-
323. 匿名 2019/11/13(水) 01:13:16
>>15
これいうひと確実にネチネチしてる+66
-1
-
324. 匿名 2019/11/13(水) 01:14:52
知り合ってすぐ身の上話する人は危ないよね
苦労話とか「今ストーカーされて困ってるの」とか
+10
-1
-
325. 匿名 2019/11/13(水) 01:16:01
>>322
何回も言うんだよ?+1
-1
-
326. 匿名 2019/11/13(水) 01:18:21
ごくごく並の容姿で自分のことをキレイだと人に言える人を今までに二人知ってるけど、二人ともかなりヤバい人格の持ち主。+6
-1
-
327. 匿名 2019/11/13(水) 01:22:13
>>310
身近に自分の親のこと毒親呼ばわりしてる子いるけど、親御さんの方に同情してしまう。すごい育てるの大変だったろうな~って感じの子だから。+5
-9
-
328. 匿名 2019/11/13(水) 01:23:25
>>322
何回も何回も言う人と本当に親しくなれたことなんかないぜよ。
+4
-0
-
329. 匿名 2019/11/13(水) 01:27:22
貴方のために+11
-0
-
330. 匿名 2019/11/13(水) 01:27:56
>>322
綺麗!って感動したあとに見慣れると「勘違いブス」って思うんですか!
+4
-0
-
331. 匿名 2019/11/13(水) 01:29:01
>>325
何回も言うほど綺麗な人なんでしょう?
普通に見える人が、キラキラ輝いて見える時ある。
何回も言えるほど綺麗なだけでは?
大して意味ないよ。
仲良くなりたいとかじゃなくて、綺麗だねって思える人がいるってだけ。
まあ、言われたくない人がいると分かったから、言わないようにするね。
ありがとう。+3
-1
-
332. 匿名 2019/11/13(水) 01:31:54
>>7
またひねくれた捉え方するね〜
+27
-5
-
333. 匿名 2019/11/13(水) 01:32:01
>>330
違う違う。
可愛い、だよ。
綺麗とは違う。
可愛いは雰囲気込みだから、気持ちが変わりやすい。
綺麗とか、可愛いと思えない時は言わない。
まあ、綺麗とか可愛いと言わない方が良いと分かったから言わないようにするよ。+1
-1
-
334. 匿名 2019/11/13(水) 01:33:50
>>329
本人のためだよね…。
ちょっと関係ないけどドラマが見たくなってしまった…!
キャストでほんのり苦手な人はいたけど、
音楽が横山克さんで、本当に素晴らしかった。
+2
-0
-
335. 匿名 2019/11/13(水) 01:33:57
>>143
同情とか陰湿な下世話な人間が多い地域だから、言わないな〜
言ったところで、介護なんかしたことない無能ばかりだし。
+10
-0
-
336. 匿名 2019/11/13(水) 01:34:06
食べなくても太ると言う女+8
-0
-
337. 匿名 2019/11/13(水) 01:35:14
>>331
いや〜あなたの意見に私は賛成
ここの人たちひねくれてるにも程があるから
意地悪な事言ってるわけじゃないんだからいいよ
+2
-1
-
338. 匿名 2019/11/13(水) 01:36:41
男が言う、
男はモテたほうがいい
ただ遊びたいだけ+7
-0
-
339. 匿名 2019/11/13(水) 01:38:19
>>325
いや325さんはたぶん素直に相手の女性が綺麗だから綺麗って言う人なんだと思うけど中にいるんだよ。その場でしつこく言う人が。簡単に言うと誉め殺しの公開処刑みたいな感じかな。2人の時は言わないんだよね。皆んなの前とかで言うの。可愛い〜!とか。でもそいつの目の玉笑ってないの。場の空気があんたの方が可愛いよって感じにさせるように持って行く感じ。+8
-0
-
340. 匿名 2019/11/13(水) 01:40:45
あなたのためを思って言ってるのよ。
言う側は相手の心配なんて全然してなくて、ただストレス発散にマウンティングしたいだけなのがミエミエ。
自分のことしか考えてない人が、よくこの言葉を使う。+13
-0
-
341. 匿名 2019/11/13(水) 01:40:49
優しいですね。
っていう人。
あんた優しいから言うこと聞いてくれるやろ?と同義。+7
-3
-
342. 匿名 2019/11/13(水) 01:41:29
>>337
コンテストでもないのに、日常生活で容姿の美しさについてジャッジする・評価するのは失礼じゃない?
やたらに綺麗とかかわいいとか言う人の心の中ってこんな感じなんだね…。
+8
-0
-
343. 匿名 2019/11/13(水) 01:42:35
あなたの為を思ってって言う奴は自分がよく思われたいだけ+7
-0
-
344. 匿名 2019/11/13(水) 01:44:18
俺に何でも相談して
逃げ足はや!+9
-0
-
345. 匿名 2019/11/13(水) 01:44:45
>>317
今度感想聞かれたら、「毎回聞くね、宿題なの?」って言ってみたら?+8
-1
-
346. 匿名 2019/11/13(水) 01:47:53
女は感情的
自分が1番感情的ですぐキレる+6
-0
-
347. 匿名 2019/11/13(水) 01:48:13
>>343
そしてしっかり責任逃れのために
「決めるのはあなた自身なんだからね!」
「誰の責任でもないんだよ?」と言う
その後助言(?)とは違う選択をしようとすると必死になって止めてきて、また話が始まるのでいかに知られないようにするかが大変+12
-0
-
348. 匿名 2019/11/13(水) 01:48:38
>>94
これ、お局がさとり世代の新人さんにいつも言ってて、この前「いつも説明がわかりにくいです」って言われて激怒してたけど、周りで聞いていても本当にわざとかと思うくらい分かりにくい。+37
-0
-
349. 匿名 2019/11/13(水) 01:55:55
奥さん 奥さんて話しかけてくる近所のじじい
キモいから話しかけてくるな+6
-0
-
350. 匿名 2019/11/13(水) 02:09:08
>>1
むしろそういう人には積極的に職業答えてマウント取りに行きます+92
-2
-
351. 匿名 2019/11/13(水) 02:11:02
Twitterやインスタで
「〇〇ママ」って名前つけてる人は地雷だと思ってる+34
-0
-
352. 匿名 2019/11/13(水) 02:13:42
>>350
お強い!あやかりたい。+52
-0
-
353. 匿名 2019/11/13(水) 02:15:52
みんなが~って言ってた
本人しか言ってない場合が多い
あなた、今幸せですか?
危ない宗教の勧誘で使われる+16
-0
-
354. 匿名 2019/11/13(水) 02:17:00
○ちゃん、なんか今日のカッコ◇◇みたいだよぉ〜
全身安物のダッサいババアによく言われる。うざい。適正価格のまともな服着てるまともな人には何も言われない。+8
-1
-
355. 匿名 2019/11/13(水) 02:18:19
明らかに思ってないくせに、可愛いー!って言うやつ+8
-2
-
356. 匿名 2019/11/13(水) 02:20:13
>>94
不快にさせたくて言ってると思うけど+25
-1
-
357. 匿名 2019/11/13(水) 02:31:56
>>324
被害者が自分の生活範囲から消えても
違う場所で新しく接触持った人に裏から操作をしかけてくる粘着系がいるからだよ
例えばいじめの加害者や嘘をついて相手を追い出したりしてた場合
自分たちが相手に何かをどう言われてるか探り出そうとしてくる
先手を打って被害者の印象を落とす話を話を吹き込んだり
いっそ嘘になってでも何でも保身のためなら平気で言う+8
-2
-
358. 匿名 2019/11/13(水) 02:35:58
自分が聞きたい知りたい事を教えてもらえなかった
相手が自分が言った通りに動いてくれない同意してくれない
ってなったら途端に脅したような言い方する人結構いるよね
信じてくれない、ってそっちの都合の話で
別に信用に値するような人格でも言動もないのに+17
-0
-
359. 匿名 2019/11/13(水) 02:40:51
>>7
返信している人純心だな。
1度だけこれを言って男性からお金を引き出しました。
でもその男性と結婚し、15年経ちました。
今すごく幸せです。
でも、この言葉を言う人は信用できません。+5
-25
-
360. 匿名 2019/11/13(水) 02:52:17
このハゲーーっ!!かな。+1
-0
-
361. 匿名 2019/11/13(水) 02:58:47
「私、鬱病なんだけど〜」+6
-2
-
362. 匿名 2019/11/13(水) 03:11:23
悪口を引き出そうとする人
そういう人には意地でも悪口言わない。共感もしない。+33
-0
-
363. 匿名 2019/11/13(水) 03:18:42
動物は正直+6
-0
-
364. 匿名 2019/11/13(水) 03:25:22
私嘘つけないから+6
-0
-
365. 匿名 2019/11/13(水) 03:25:59
複数あてはまる人がいまして驚いております
その後看護学校在学中に妊娠して退学したそうです+0
-0
-
366. 匿名 2019/11/13(水) 03:31:02
みんな言ってるよ
どこのみんなだ!+22
-0
-
367. 匿名 2019/11/13(水) 03:38:09
いろいろ書かれてるけど、無意識に書いてる本人がやってたりするんじゃない?+5
-1
-
368. 匿名 2019/11/13(水) 03:41:38
>>55
これ良く言われるけど、金持ちほど内部はごちゃごちゃしてるんだけどね。金あるとこは、揉め事も多い。しかも、根深+10
-3
-
369. 匿名 2019/11/13(水) 04:07:09
大して仲良くもないのに
私は味方だから と言ってくる奴+7
-0
-
370. 匿名 2019/11/13(水) 04:23:00
>>24
それ!
「私絶対赤点」も追加で
みんな言ってたのに、、、クラスで赤点だったのは私一人だけ+9
-1
-
371. 匿名 2019/11/13(水) 04:24:08
軽い気持ちで沢山の嘘つきすぎて言ってる事の辻褄が合ってない人
親しくなったら「○さんが〜してたよ(言ってたよ)」の○に何回も利用され人間関係壊される
+13
-0
-
372. 匿名 2019/11/13(水) 04:28:49
ほんと転売屋も代行屋も嫌いだし、なんなら先払い詐欺もあるから、気をつけた方がいい+1
-0
-
373. 匿名 2019/11/13(水) 04:36:32
>>283
私の曲、とらないで😠😠😠👻
+25
-0
-
374. 匿名 2019/11/13(水) 04:37:51
「私傷ついたんだからね」「冷たいのね」
被害者意識強すぎ距離なしの女友達がよく言ってた
気に入らないと全部こちらが悪いという方向にもっていかれる
+22
-0
-
375. 匿名 2019/11/13(水) 04:38:30
なんでも臭い臭いうるさい人
・ヒステリー
・頭が悪い
・発達障害
この3つが確実に当てはまってる+12
-4
-
376. 匿名 2019/11/13(水) 04:42:02
『なんか(私に)冷たくない?』
嫌いなんだよ。そういう所が。
+17
-2
-
377. 匿名 2019/11/13(水) 05:02:32
>>28
これを言う前に、自分の要求を言うのがセット。相手に我慢してほしいだけだよね。+26
-0
-
378. 匿名 2019/11/13(水) 05:05:34
>>37
大人だから、あはは〜で返すよ。
変に話題にのると、あの子が性格悪いって言った!って変換されたりするから+5
-1
-
379. 匿名 2019/11/13(水) 05:16:52
>>153
これうちの母親もめちゃくちゃ言うんですけど
まず最初に「ごめん」が出てこないのっておかしいですよね?
いつも私が繊細すぎて面倒な子扱いされてだんだん自分でもそう思えて来た+27
-0
-
380. 匿名 2019/11/13(水) 05:18:25
「でも」「だって」
これらをよく使う奴。もれなくくそばっか+7
-0
-
381. 匿名 2019/11/13(水) 05:26:27
私の若い頃は~
大体聞いてないのに言い始める+6
-0
-
382. 匿名 2019/11/13(水) 05:49:26
>>13
裏表有るのはオメェだろッ!☺️って言いたく成りますよね~+41
-1
-
383. 匿名 2019/11/13(水) 05:52:15
嫌だって言ってるのに散々人に向かって愚痴ったあげく
"別に良いんだけどねッ"
↑じゃあ言うな口縫っとけ❗+7
-0
-
384. 匿名 2019/11/13(水) 05:53:41
お金がない
これ頻繁に言う人、お金の管理が本当に出来ない人。+8
-1
-
385. 匿名 2019/11/13(水) 06:04:07
彼氏が出来たと言うと、すぐに何の仕事してる人?って聞いてくる人。
何で私の彼氏の仕事を聞く必要あるの?
私の仕事には興味もないくせに。+9
-0
-
386. 匿名 2019/11/13(水) 06:04:12
付き合う前から結婚しようとか言う男
もれなく、結婚したら女性には家庭におさまってほしいまでがセット
一見男らしく見えるけど、大体が育ってきた環境が悪く、キラキラした家庭に憧れのある支配欲の強いモラハラ男です。
いざ家庭を持つと一家の主人になった重圧で、思い描いていたキラキラした家庭と現実のギャップにがっかりして本性を出します。もしくは籍を入れて女が逃げられなくなった時点で本性を出します。
自分の父親が嫌いって男は案外要注意です。+22
-0
-
387. 匿名 2019/11/13(水) 06:06:52
家の事情とか、資産状況とか聞かれて黙ってると、「私の事信用してないんだ!」って言われた。
友人だからって、そんな事まで言わないとならないの?
頭イカれてる。+13
-1
-
388. 匿名 2019/11/13(水) 06:08:11
>>1医者の嫁じゃないけど、答えると「へ〜凄いね〜」って明らかに、うわ自慢かよ…ってトーンで返されるから返事に気を使う。そっちが聞いてきたんだろうが。+110
-1
-
389. 匿名 2019/11/13(水) 06:12:03
相手は変えられないんだから、自分が変わらなきゃ!
(お前が我慢すれば丸く収まるのに)+8
-0
-
390. 匿名 2019/11/13(水) 06:15:03
そうか〜父親を嫌ってる男は要注意なんだ。
昔付き合っていた男がそれだった。
若い頃優秀な父親に反発して、ヤンチャンしてたらしい。
ちょっとモラ臭の予感がして、距離おく事にしたけど離れて正解だったのかも。+8
-1
-
391. 匿名 2019/11/13(水) 06:15:31
姑の「本当の娘と思って」
最初は嬉しく感じたけど、後々単にワガママを押し付けられた。+9
-0
-
392. 匿名 2019/11/13(水) 06:18:29
>>358
自分の言うとおりにならないっていうのが耐えられないんだろうな+7
-0
-
393. 匿名 2019/11/13(水) 06:20:12
何か手伝える事があったら何でも言ってね!
どーせ手伝う気も、スキルも無いくせに、自分が気持ち良くなるだけの言葉なら言わずに黙って見とけ!+5
-0
-
394. 匿名 2019/11/13(水) 06:21:53
〇〇ちゃんだけ特別だから、皆んなには内緒ねって言って何か持ってくる人…
一癖ある+11
-0
-
395. 匿名 2019/11/13(水) 06:25:55
俺 絶対守るから!byクロ+6
-0
-
396. 匿名 2019/11/13(水) 06:31:39
どこか旅行へ行った、ちょっと良いレストランで食事しただけで「わぁ〜リッチ〜」とか言ってくる人
対してそう思ってないに、やたら相手を気持ちよくさせようとしてくる人は、何か魂胆がある。
私の場合はアムウェイだった。+8
-0
-
397. 匿名 2019/11/13(水) 06:37:39
最近気付いたのですが、質問に対して
「…あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ー、、」とか「ん〜〜〜〜〜〜〜〜ー、」
とか長く長く考える人は、かなり自己中な人が多い事に気付いた。
〜〜〜〜〜の時にどのように返事をしたら自分が有利になるか、自分が損をしないか、強かに考えてる。
意外と厄介。+6
-8
-
398. 匿名 2019/11/13(水) 06:46:31
>>312
タケちゃんママや、中村まりかママに中田恵梨子はペラペラペラペラペラペラ〜〜〜!
信用する方が馬鹿。
さも信頼なんて言いかたから、ペラペラ人間ぽいね。
信頼を裏切る人の多いこと、多いこと。
人を信用したら駄目だね〜
友達って信頼関係だと思うから、その人達の周りは利害関係が友達なんだろう。
その癖、プリキュアやらプリンセスが好きなんだよな〜意地悪魔女のイジメっ子なのにね。
中村まりかの父親も、頭悪いし知識さえなく馬鹿丸出しの年少と変わらないハゲ。
イジメっ子の親って、性根が腐った人ばかり。
まあ、人を信用しては駄目ってことだろうけどね。
+1
-3
-
399. 匿名 2019/11/13(水) 06:55:54
>>28
俺の子じゃないと言った癖に。
裁判記録にも残っているのに。
デキ婚じゃなくて結婚してから出来た子供なのに、女から結婚焦ってて子供欲しがったから…俺は何とも思ってなかったのに…と言いふらした癖に。
で、お金払いたくないからまた歩み寄ろうと抜かしやがった。
お前、命懸けで子供を1人で妊娠中を過ごし1人で産むことがどれだけ大変か分かるか?
畜生以下の吹田市出身の中田恵梨子には分からない。中村まりかの両親にも。
◯んで欲しい。+8
-2
-
400. 匿名 2019/11/13(水) 06:56:57
あなたってB型?
これ言ってきたやつ高確率で自己中体質。
初対面で真っ先に血液型聞いてくる人は深く関わらないようにする。
実際、私はB型ではないけど4つしかない血の形で性格決めるやつ失礼だし苦手。+10
-0
-
401. 匿名 2019/11/13(水) 06:57:48
>>1
結婚するって言ったら、友達が根掘り葉掘り聞いてきた。。どこの会社なのかだけじゃなく、部署まで聞いてきて、明らかに年収とか調べてるんだろうな。。+114
-0
-
402. 匿名 2019/11/13(水) 06:58:42
>>358
貴方が思い遣りが無い場合もある。
噂話を信じて吹聴する人間だから、信用に値する人格でもないと上から目線で見る。
思い遣りというより愛情が無さそう。+1
-3
-
403. 匿名 2019/11/13(水) 06:59:23
>>401
友達?
紹介して欲しいとか?+9
-1
-
404. 匿名 2019/11/13(水) 07:02:03
>>327
表面だけみて言ったらいけないよ。
何故そのお友達がそんな性格になったのかに着目しなきゃ背景に何があるのか!
性格の8割は環境が影響してるからね。
察するに寂しい思いをしながら育った故の性格じゃないかな+9
-1
-
405. 匿名 2019/11/13(水) 07:05:20
女性の貧困調査をしてるんだけど
おじさんと遊ばない♡+0
-7
-
406. 匿名 2019/11/13(水) 07:25:45
私なんにもしてないのになぁ〜、なんか頼られちゃうんだよねぇ〜。ていってた元友人。
東にメンヘラがいれば、行って相談に乗るよといい。
西にヤリマ○がいれば、行って男が悪いと擁護して。
南にブスがいれば、行って○○ちゃんって可愛いよね、と持ち上げる。
わざわざ自分で突っ込んでいって、SNSの裏アカでその人達の悪口言ってるの皆知ってるよ?+14
-0
-
407. 匿名 2019/11/13(水) 07:34:58
童顔がコンプレックス〜ってやつ。
SNSに自撮りアップするたびに「ばぶちゃんになっちゃう〜」って添えてる。うるせーーーーーー!+10
-0
-
408. 匿名 2019/11/13(水) 07:35:19
私サバサバしてるんです
的なもの+9
-0
-
409. 匿名 2019/11/13(水) 07:36:09
「ここは人間関係がいいから」
そいつが嫌いな人間を辞めさせて自分が居心地よくしているだけ+22
-1
-
410. 匿名 2019/11/13(水) 07:39:05
あの人は裏がないからさ!悪気はないの!がる子も許してあげなよ!+16
-0
-
411. 匿名 2019/11/13(水) 07:48:59
○○さん、悪口言う人だから信用してない←あなたも言ってるじゃん笑
+10
-0
-
412. 匿名 2019/11/13(水) 07:49:23
>>406
そんな人いるの?本当だとしたら尊敬する。自ら自分の首絞めてるその労力…すげーとしかいいようがない+9
-0
-
413. 匿名 2019/11/13(水) 07:50:38
職場で、自分や同僚を下の名前で呼ぶ人。
休憩時間やプライベートならいいけど、職務中はね。
+15
-0
-
414. 匿名 2019/11/13(水) 07:57:56
>>271
チョッパリピースを略してチョリースなんだよね?+15
-0
-
415. 匿名 2019/11/13(水) 08:01:07
>>31
私の周りにもそんなこと聞いてくる人はいませんが、将来いつか聞かれる日がやってくるかも。
こないかもしれないけど。
ガルちゃんのこの手の話は、本当に聞かれたことがある人もいるんだろうけど、ガルちゃん内で読んだエピソードを脳内で再生産して「あるある」って感じてることが多いんだと思ってる。
具体的にいつ誰にどの文脈で言われたのかまで思い出せる人となると、かなり少ないでしょう。+13
-1
-
416. 匿名 2019/11/13(水) 08:05:05
>>330
綺麗な人でも中身にガッカリすると、
もうそれほど綺麗には見えなくなる。+10
-0
-
417. 匿名 2019/11/13(水) 08:07:20
殆ど当てはまるw+1
-0
-
418. 匿名 2019/11/13(水) 08:12:45
言葉と言うか、仕事で「はい!」ってめっちゃヤル気ある返事する人はすぐ辞める。+7
-1
-
419. 匿名 2019/11/13(水) 08:15:16
あなたのために厳しいこと言ってあげてるのよ+18
-0
-
420. 匿名 2019/11/13(水) 08:19:00
男の気に入ってる人だけのちゃん付け。あからさま。何とも思ってないのは呼び捨てだからね。解りやすいけどキモい。こんな男が同級生にいる。普通はみんな、さん付けだよ。いい歳して。+9
-0
-
421. 匿名 2019/11/13(水) 08:20:01
>>357
全国的にやられたが、大阪は在日が多いだけあって嫌がらせが凄いよ。
違うよ、真実は違うよ、と言ったら、中田恵梨子がスピーカーした。
すると、それを聞いた大阪の人は本当かな〜?となる。
やっぱり、大阪=在日朝鮮人と言われてしまう理由が分かった。
特に吹田市はクズが多く、盗撮犯罪父親が多い。
後、名誉毀損で中村まりかのママと父親を訴えた方が子供の為に良いかな?と相談したら、ママ友に私なら言わないなと言われた。
そのママ友は、中村まりかや吹田市出身の中田恵梨子と友達だから地元民の方を意識する。
そのママ友は頭が良いから、此方を落として地元民に付いた。
優しい人だよ。
優しい人だからこそ、ちゃんと意見を言ってくれた。
珍しく良い人だった。
中村まりかやら中田恵梨子の手前、引くけどもっと普通の地域に転勤になれば良いねと思うが頭の良い人だから染まってやり易いように上手く生きてそう。
理想的な人。真似出来ない。
そんなもんだと思うが、やっぱり地域性の悪質なところの住民は心が汚く染まらないと住めない地域。
常に人の噂と人の悪口ばかり。
良い人そうに見えても、イジメをするし人の鞄を探って中身出しておきながら此方に謝りもせず私をネットで見たから〜と言う。
知らんがな。
悪意があるネット拡散の裏には何があるかくらい想像出来ないの?
馬鹿しかいないから、大阪は在日の国と言われるんだよ。
逮捕してくれると言った相手の男は、今ものうのうと生きてるっていうのに。
中田恵梨子がクズだと分かったが、その娘のミノリなんて自分の手を汚さないでリクトくんに嫌がらせをさせた。
3歳でこの鬼畜ぶり。
お姉ちゃんは良いも悪いも教えて貰えず育っているから、何にも母親に反論しない。
普通の子なら、イジメは駄目じゃない?くらい親に3歳でさえ言うよ。
5歳で知識も与えられず思い遣りも利害の上なんて、なんて寂しい子なんだろう…。
三男の赤ちゃんの男の子は、悪口を聞いて育ち姉であるミノリは自分の手を汚さない主犯格に挟まれてどんなイカれた子に育つやら。
地元民の中でも、ネットの知識がなく老人が意地悪で有名な地域。
地元民が、ここら辺は意地悪な老人が多いと教えてくれた。
確かに、大阪の良さは老人が優しい所なのにこの地域は優しいお爺さんお婆さんを1人も見たこと無い。
悪口ばっか。
遺伝子レベルで、育ちが悪いのだろうか…。
転勤族地域だから、大阪の良さが消えたんだろうな。
その上で知識や想像力さえないままネットを信じて誹謗中傷する老人や親ばかりなんだから、子供が年少から意地悪な子が多くなるのも仕方ない。
ただ、私は見る目がないから人の善し悪しが目に見えて分かりやすくなったよ。
多分、中田恵梨子や人から貰ったものを気に入らないからと渡してくる中村まりかママやネットを真実と思う馬鹿な父親達や私は言わないから…と言っておきながらスピーカーするタケちゃんママに素で会ってたら、皆んな良い人だと思っていたと思う。
私こそ真実は見抜けなかったと思う。
皆んな人柄が悪い。でも、子供達を見ていたらちゃんとヒーローやヒロインのようにイジメっ子じゃない優しい子も100人中5人はいるよ。
皆んなが皆んなでは無いと信じたい。
イジメをしてる癖に、プリキュアやらゼロワンやらプリンセスが好きな子達はやっぱりスレてる。
そういう子の親もスレてるから、イジメをしてるとはいえ悪いことだとは教えない。
教える優しい心が無いのだから当然の話。
こんな悪環境の中でも、父親が盗撮してたりネットの知識も無いまま信じる無能な人間でも無く母親は噂話しや悪口大好きじゃない家庭の子は優しく育っている。
私はどんなに嫌がらせされても、嫌がらせをしてくる人達の方が裏に何か必ずあることを見てきた。
私は子供は皆んな天使だと思うし、他人の子供も可愛いと思っていたが間違いなのだろう。
どんな環境にせよ、子供が良い子で良かった。
そして、子供の周りにも少なくても良いから優しい子がいると思う。
逮捕されていない男は、私が全国的に嫌がらせをされていないと困るだろう。
更に、クズが多い大阪だから余計に簡単だと思うだろう。
私の方が真実を言わないのだから、不安だろうね。
ガルちゃんに真実を書き込んだ時にゴキブリ画像を投下したね。
犯人本人では無いと思うが、家庭環境は似た人が逮捕されていた。
どちらにせよ、意地悪な人は意地悪な人としか付き合わない。
どんなに着飾ったところで、性根の腐り具合を此方に見せてくる人達とは相容れない。
優しいママさん1人だけいた。それでもういいか。
そういえば他にも優しいママさんいたな。
そういう人の旦那さんは、ネ+0
-20
-
422. 匿名 2019/11/13(水) 08:20:35
私のほうが~+3
-0
-
423. 匿名 2019/11/13(水) 08:22:18
>>416
あはははははは!分かる。初めて思った。
綺麗な人は、中身まで綺麗と思いたい気持ちが強かった。
でも、アレ?が続いてきて綺麗とは思わなくなった。+8
-0
-
424. 匿名 2019/11/13(水) 08:24:32
>>421
まだ続きがあったのに!
真実を書かさせてくれない。
犯人のことを沢山書いたのに。+0
-9
-
425. 匿名 2019/11/13(水) 08:30:30
>>24
ごめんなさい、いつもそう言ってたわ。
でもほんとに何もしてないんだよ。
だけど毎回平均点以上取れる.....
+24
-3
-
426. 匿名 2019/11/13(水) 08:30:36
>>345
言いたいwでも義姉だから無理だわ。+4
-0
-
427. 匿名 2019/11/13(水) 08:37:15
「絶対」。人の話をちょっと聞いただけで偉そうに
言い切る人は要注意。+3
-1
-
428. 匿名 2019/11/13(水) 08:41:27
○○さんが、あなたの事悪く言ってるよ
って言ってくる奴は要注意+19
-1
-
429. 匿名 2019/11/13(水) 08:43:02
僕を信じて+6
-0
-
430. 匿名 2019/11/13(水) 08:46:31
>>415
すごい納得。
ガルちゃんでよくいる不躾なこと言ったり聞いたりしてくる人、実際には身のまわりにそうそういない。
田舎で20~30年前くらいに子育てしてた人達が思い出話してんのかなと思ってたけど、ここで見た話を普段の会話のちょっとした言葉尻とこじつけてる人とか多そう。+6
-0
-
431. 匿名 2019/11/13(水) 08:46:41
私、人見知りだから〜
と行っておいて、めちゃくちゃ情報通だったりする。
本当に人見知りの人は色んな人と喋るほど人付き合い出来ないよ。+10
-0
-
432. 匿名 2019/11/13(水) 08:47:41
>>421
おい、おい、どうしたw
長くて読めねーよwww+17
-0
-
433. 匿名 2019/11/13(水) 09:06:09
>>5
これ実際に言う人いるの?笑
いたらヤバいわ確かに+26
-1
-
434. 匿名 2019/11/13(水) 09:16:45
>>140
自分の意見として出す人はまだマシ
寧ろ話の途中で「そうかな~」って言い出す人は地雷+4
-0
-
435. 匿名 2019/11/13(水) 09:25:25
会って間もないのに人の家庭内の話しを聞いてくるやつ。あと金ないが口癖のやつ。+8
-0
-
436. 匿名 2019/11/13(水) 09:27:57
>>13
そんなん誰だってあると思ってる+23
-0
-
437. 匿名 2019/11/13(水) 09:34:50
+2
-0
-
438. 匿名 2019/11/13(水) 09:40:36
>>249
…といったふうにして引き出そう、話を無理矢理聞き出そう、とする方がよっぽど地雷
あの人、何考えてるか分からないよね
信用出来ない!
とか言う人
+9
-0
-
439. 匿名 2019/11/13(水) 09:41:05
結婚式ばかり呼ばれてる
外面が良い
元彼+1
-0
-
440. 匿名 2019/11/13(水) 09:42:55
>>8
じゅん散歩で純爺が使ってるよ+4
-0
-
441. 匿名 2019/11/13(水) 09:46:12
>>86
私さん○○なんだって?とさらに伝えに来る人もいる。+4
-0
-
442. 匿名 2019/11/13(水) 09:47:45
>>390極端だけどね。
俺は父親を反面教師にしてるって言ったって、「良い父親のいる家庭」を経験してないから「いい父親」ってどういうものか分からないんだよ。自分が父親になったときに子どもとの接し方に悩む人は多いよ。悩むならまだ可愛い方で、端っから「俺はこれが当たり前だったから」で潜在意識からモラハラな人が多い印象。
+5
-1
-
443. 匿名 2019/11/13(水) 09:49:15
>>404
性格の8割は環境で決まるのって事実なの?それともあなたの経験則?
近所の幼なじみの姉妹の妹の方で、親御さんのことも昔から知ってるけど、ごく普通の人達だよ。
毒親だなんだって言ってる内容も全然常識の範囲内のことに思える。とにかく小さい頃から素直じゃなかったし、何かと被害者意識が強くて付き合いにくい。
あの子を見ちゃうと、私は毒親育ち!って言ってる人達の何割かは実際は本人の要素が大きいんじゃないかと思うよ。+8
-1
-
444. 匿名 2019/11/13(水) 09:51:03
>>132
話したら、他の人に拡散するんだよね。+10
-0
-
445. 匿名 2019/11/13(水) 09:53:23
「ノリが悪い」「冗談通じない」「女はこういうの好きだよな」
「せっかく来たんだから〜」+7
-0
-
446. 匿名 2019/11/13(水) 09:58:41
守るからね+3
-0
-
447. 匿名 2019/11/13(水) 09:59:09
>>114
そうそう〜笑
ミキ〇ルーンも
両方共聞かれた
ので、速攻「幸せです‼️」
って答えたら
「今以上幸せになれる」
って言われたので
「充分幸せです‼️」
って答えた。
他人の幸せより
自分の幸せを願ったら?
ノルマで商品買って
貴女大変そうよ〜って心の声+9
-0
-
448. 匿名 2019/11/13(水) 10:03:38
>>419
いじめだよ、それ
+6
-0
-
449. 匿名 2019/11/13(水) 10:04:54
>>166
そんな時は
ポロって言うかも知れないから
私には話さなないで〜
って言う事にしてる。
秘密の話しなんてどうでも良い興味無い。
興味深々で聞くから相手はその手を使う。
一度そう言えば相手は言って来ないよ。+7
-0
-
450. 匿名 2019/11/13(水) 10:08:39
「あなたはやればできる子なのに」
どうせバカだと認定されたようなもん
小学校6年間のうち、半分はずっと言われたもん
+3
-0
-
451. 匿名 2019/11/13(水) 10:09:05
ゴム無くても良いじゃん+10
-0
-
452. 匿名 2019/11/13(水) 10:14:54
>>68
全然関係ないけど、凄いモラハラ顔!
こういう左右非対称の目にひん曲がった口物との人間は高確率で性格に難がある+33
-1
-
453. 匿名 2019/11/13(水) 10:15:51
>>1
主人はねー、主人はねー、いつも仕事でーとペラペラ自分語りする人には、会話のキャッチボールで「どんなお仕事?」と聞くことはある
不躾には聞かないけど、そういう場合はどうすればいいんだろ
+45
-2
-
454. 匿名 2019/11/13(水) 10:17:34
毒親、毒祖母あるあるかな?
「〇〇ちゃん(ご近所や親戚の子供)は、すごく頭がいいから、〇〇高校に入れたんだよ~」
みたいな話
+10
-1
-
455. 匿名 2019/11/13(水) 10:19:07
仕事で「困ってるんですぅ〜。どうしたらいいですか?」と相談してきて、対応策を伝えても「え〜でも〜どうしよう〜(泣)」みたいに絶対に自分で動かない人。
最初から人にやってもらうつもりなのが丸わかり。+18
-0
-
456. 匿名 2019/11/13(水) 10:19:16
「えー〇〇だと思ってた。」(違ったんだ)みたいなの
いつも思い込みで判断して決めつけて来て厄介だった。+6
-1
-
457. 匿名 2019/11/13(水) 10:19:47
>>184
私も言われた事が有る。
昼頃に何十年も会って無い
友達からラインで😓
「今日の15時までにお金を幾らでも
良いので振り込んで」って。
事情説明の為にラインでは無く
直接電話で話してって言うと
電話が来て
「医療費が支払えないから」って。
無礼な依頼だったので
私ではなく行政に相談してって
突き放した。
でも、その後気掛かりだったので
食料品や洋服など送付した。
+12
-0
-
458. 匿名 2019/11/13(水) 10:24:34
>>401
うわぁ〜って思っちゃうだろうな、私。
いるのよねぇ、本当に根掘り葉掘り聞いてくる人って。
私は自分の親をそうやって値踏みしようとしてきたから、頭にきてこちらから連絡するのやめた事があるよ。
何だか無性に腹が立ってね・・・+26
-0
-
459. 匿名 2019/11/13(水) 10:26:48
>>153
同級生に何度も言われたー
言われて傷ついてる私に
ごめんねは無く
私が加害者で相手は被害者面してるので
ムカついたから一度
「私が悪く取りすぎじゃなくて
貴女が悪く言い過ぎ」って言った。
お互い自分が被害者と思ってるものなんだから自分の立場で意見言うべし‼️
と学んだわ。
+19
-0
-
460. 匿名 2019/11/13(水) 10:27:39
世間がー、周りがー、誰だれさんがー
......って言ってたよ!言ってるよ!らしいよ!
って人は警戒してる+20
-0
-
461. 匿名 2019/11/13(水) 10:29:31
>>7
婚約者のこの言葉に100万円渡し、翌日跡形もなく消えた(部屋も引っ越していて電話も使われていない)という知り合いがいる。
ガチの結婚詐欺でした。+41
-0
-
462. 匿名 2019/11/13(水) 10:32:59
家賃いくら?+4
-0
-
463. 匿名 2019/11/13(水) 10:36:00
>>303
釘バットw+3
-0
-
464. 匿名 2019/11/13(水) 10:36:19
>>15
これ言う人で本当にサバサバした人一人もいなかった+47
-1
-
465. 匿名 2019/11/13(水) 10:40:24
あなた夢は何?+1
-0
-
466. 匿名 2019/11/13(水) 10:45:38
「お寺行こう」
↑
これ言われて連れてかれたのが某新興宗教○○苑だった。どこがお寺だ💢+9
-0
-
467. 匿名 2019/11/13(水) 10:47:49
>>132
内緒にしたい話なのにわざわざ追いかけてきてまで内容聞こうとする、全て自分が知らないといけない性格みたい、口癖、なになに誰の事?+5
-0
-
468. 匿名 2019/11/13(水) 10:55:26
>>46
子どもが私立小に行ってますが、私立小にもそんな保護者が約1名いますよ。
ただし、その方は経済的にだいぶしんどいみたいで無理して通わせているようです。
これまでも詮索してくるママさんに遭遇したことがありましたが、経済面ばかりでなく私生活に問題を抱えている人ばかりでした。
誰かを詮索することが憂さ晴らしなんでしょうね。+12
-0
-
469. 匿名 2019/11/13(水) 10:55:52
「仕事なんだから」
仕事といえば、どんな理不尽でも通ると思ってる。
仕事なら人を傷つけても、スタッフの人権を奪ってもいい、
仕事さえちゃんとやってれば、自分よりできない人をいじめてもいい、
そんな思考回路の輩が多い。+18
-0
-
470. 匿名 2019/11/13(水) 11:00:00
それ自慢?
サークルや習い事で知り合って、何回かは楽しく話してたのに、突然、興味なさげに振る舞ってくる。そして、それ自慢?って嫌味ったらしく言い出す。
マウンティングかまそうとしてるんだろうけど、女子高生じゃ無いんだから、マウンティングなんかされるかバカ。と思ってしまうから、とっとと席を立つ。相手は慌てるけど不快な思いまでして一緒にいたくない。win-winじゃ。+6
-0
-
471. 匿名 2019/11/13(水) 11:02:16
社員は家族+8
-0
-
472. 匿名 2019/11/13(水) 11:02:47
自称優しいやつ+8
-1
-
473. 匿名 2019/11/13(水) 11:03:47
幼稚園の役員決めとかPTA役員決めの時
自分より役職の重いほうへつかせようとプッシュしてくるときに
『私も絶対協力しますから!』
『◯◯さん絶対この役職合ってる~!しっかりしてそうだもん!』
『色々手伝いますね!』
結果→絶対手伝わない。連絡取ろうとしても既読すらされない。
よって、こういう言葉は信じないように。+20
-1
-
474. 匿名 2019/11/13(水) 11:05:19
>>302
大抵勉強や仕事できない奴が言うよね+2
-0
-
475. 匿名 2019/11/13(水) 11:05:29
初対面で年効いてくる同性のほとんどが元ヤン。
敬語使うか使わないか、上下はっきりしたがる特徴がある。
+7
-1
-
476. 匿名 2019/11/13(水) 11:05:53
自分を卑下しないで!
いやしてないけど、、って思った。+9
-2
-
477. 匿名 2019/11/13(水) 11:08:27
はじめてあった人にいきなり耳大きいねとか眉毛変だねとか
言ってくる人は生理的に自分のことを嫌ってる人。
初対面でまったく情報がないから見た目とかの乏しい
情報でディスってくる。
生理的に嫌いな人はいるけど、普通ならそっと教理を置く。
あえて突っかかってくる人はいじめっ子体質のサイコパス。
+16
-0
-
478. 匿名 2019/11/13(水) 11:08:34
>>36
分かる!
しつけで、叩いた方が心が痛いみたいなのも同類。
+15
-1
-
479. 匿名 2019/11/13(水) 11:08:53
>>48
私の姑がよく言う。
「私 男っぽいから、嘘つけない性格で」と
言いながら嫁いびりする。+24
-0
-
480. 匿名 2019/11/13(水) 11:10:51
>>57
これ分かる。
しかも本人に聞こえるように、、
なんか怖いと思って距離とったわ。+21
-0
-
481. 匿名 2019/11/13(水) 11:11:11
横澤夏子みたいに、何でも決めつけて憶測で判断して、すぐマウンティングルされたとか被害妄想ひどい人。+8
-0
-
482. 匿名 2019/11/13(水) 11:12:01
>>481
間違えました。+2
-0
-
483. 匿名 2019/11/13(水) 11:12:07
>>452
勉強になる。
言われてみればそう見える。+10
-0
-
484. 匿名 2019/11/13(水) 11:14:00
コストコ会員なんだぁ。いいなぁ。。+3
-0
-
485. 匿名 2019/11/13(水) 11:15:32
>>60
同じく
ダンナと長い付き合いの友人2人にしか話さない
苦い経験を多数した結果です…+5
-0
-
486. 匿名 2019/11/13(水) 11:15:59
否定することから会話を始める人+7
-0
-
487. 匿名 2019/11/13(水) 11:18:20
>>468
無理して通わせているようです…なんか感じ悪いです
同じ事やってますけど
+2
-2
-
488. 匿名 2019/11/13(水) 11:18:47
下ネタごめん。昔の経験談だけど。
男で、エッチのテクやらデカさやらその他を自慢するやつ。
だいたいあまりよくない。
俺あまり大きくないし、みたいな人の方がイイことが多い!+11
-0
-
489. 匿名 2019/11/13(水) 11:19:11
やたらと後悔してないって言ってる人は反省もしてない。+9
-0
-
490. 匿名 2019/11/13(水) 11:19:17
>>17
前に何かのトピで、悪いこととは思わずに教えてあげていたって人いたよね。
よかれと思ってやっていたことトピだったかな?+13
-0
-
491. 匿名 2019/11/13(水) 11:21:55
あいつは妹みたいな存在だから〜+9
-0
-
492. 匿名 2019/11/13(水) 11:23:41
旦那さんの大学どこ?
+5
-0
-
493. 匿名 2019/11/13(水) 11:24:23
>>181
私は悪気なく言ってました。深く反省。
+4
-2
-
494. 匿名 2019/11/13(水) 11:26:00
俺が稼いでやってんだぞ+3
-1
-
495. 匿名 2019/11/13(水) 11:26:31
>>17
私も同じ事言われた事あります。
会う度にしかも色々思い出す度に言われたので、もう言わないで!!ってお願いしたわ(╥﹏╥)
勿論、友達ではいられなくなりました。+11
-0
-
496. 匿名 2019/11/13(水) 11:26:50
>>479
お局もそれ言ってた
そして私もほかの女性社員もイビられまくってた+7
-0
-
497. 匿名 2019/11/13(水) 11:27:27
>>286
結局自分に自信がない人が言うのね
+4
-0
-
498. 匿名 2019/11/13(水) 11:28:09
旦那さんどのぐらい稼いでる+2
-0
-
499. 匿名 2019/11/13(水) 11:28:32
>>479
クソババアははやく○ねと願っときますね!+2
-0
-
500. 匿名 2019/11/13(水) 11:29:58
>>443
毒親ってね本当に色んな形があってね。他人には絶対にわからない様に、陰湿ないじめをする母親もいるのね。外面は本当に良い人演じるからわからないよ。
昔から知ってても、その家庭に入らないと本性なんて絶対にわからないよ。
私は、自分の事を知るためにいろいろ調べたんだよ。
貴方に話すのは、寂しく孤独感があるからだよ。+15
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する