-
1. 匿名 2019/11/12(火) 15:29:18
皆さんはされてますか?
うちの旦那は最近オムツ替えをするようにはなったんですがウンチの時は絶対に替えてくれません。
それでも替えた時はドヤ顔してちょっと面倒くさいです。+115
-3
-
2. 匿名 2019/11/12(火) 15:30:16
今日スッキリでやってたね。
コメンテーターの意見聞いて真麻はガルちゃんやってると確信した。+96
-1
-
3. 匿名 2019/11/12(火) 15:30:17
なんなのイクメンて。ただの父親でしょうに+163
-0
-
4. 匿名 2019/11/12(火) 15:30:18
イクメンてなに?って感じじゃない?
自分の子供なんだから世話して当たり前だろって思うけど。
+165
-0
-
5. 匿名 2019/11/12(火) 15:30:36
外だとイクメン面するのがはらたつ。+107
-0
-
6. 匿名 2019/11/12(火) 15:30:54
子供かよ。+13
-1
-
7. 匿名 2019/11/12(火) 15:30:57
当たり前のことなのにね
ドヤ顔してるの見ると恥ずかしくなるわ+58
-1
-
8. 匿名 2019/11/12(火) 15:31:11
+15
-0
-
9. 匿名 2019/11/12(火) 15:31:11
少しづつ少しづつだよ。
焦っちゃだめ。
今を大事に調教すれば、5年後、子供も懐き、楽できるよ。+8
-22
-
10. 匿名 2019/11/12(火) 15:31:28
どうせならうんちしか変えないでドヤって欲しい+110
-0
-
11. 匿名 2019/11/12(火) 15:31:35
なんです男性にそんな言葉が生まれたんだろう。女性はやって当たり前?+20
-1
-
12. 匿名 2019/11/12(火) 15:31:46
お風呂に子ども2人入れたらすごい重労働したーって雰囲気醸し出してくるよ。
着替えの用意、風呂前のトイレ、風呂後の着替え、水分補給、ドライヤー、ここ全部私が2人分やってるのに。+145
-0
-
13. 匿名 2019/11/12(火) 15:31:51
うちは子供いないけど、外出したときにアピってんなって旦那さんよく見る。
大概ちょっとズレたことして奥さんはウンザリしてるっぽく見えるけどねw+123
-0
-
14. 匿名 2019/11/12(火) 15:31:56
>>2
見てなかったんだけど、どうしてそう思ったの?+31
-0
-
15. 匿名 2019/11/12(火) 15:32:34
ドヤっていいから選り好みするな。+4
-5
-
16. 匿名 2019/11/12(火) 15:32:38
「◯◯するより子供の寝顔を見ていたい」と言いながらスマホしか見ていない+23
-0
-
17. 匿名 2019/11/12(火) 15:32:42
+208
-1
-
18. 匿名 2019/11/12(火) 15:32:59
誰かハライチの岩井の画像を!
イクメンをばっさり切った岩井を!+93
-1
-
19. 匿名 2019/11/12(火) 15:33:58
外で抱っこ紐してるだけで、お世話やら全くしないのに、若い女の子グループ何かが近くに来ると、急に赤ちゃんに話しかけたりあやしだす+83
-0
-
20. 匿名 2019/11/12(火) 15:34:03
イクメンアピール全くしない
うんちの時も積極的におむつ替えてくれるし、時間になったら勝手にミルクも作って飲ませてるしやりたくてやってる感じがする
外でも抱っこ紐で抱っこしたりベビーカー押してくれたり、病院にも毎回着いてきてくれるし本当助かる+19
-9
-
21. 匿名 2019/11/12(火) 15:34:07
アピールするだけならいいじゃん。
たまに嫁を下げてまでイクメンアピールするバカいるよね。+68
-1
-
22. 匿名 2019/11/12(火) 15:34:20
言いたくなる気持ちは分かるけど当たり前とか言っちゃダメ。ほめて育てる、任せて育てる。+2
-16
-
23. 匿名 2019/11/12(火) 15:34:39
>>17
ありがとうこざいます
病気で寝込んでいた祖母が、バク転出来るようになるまで、回復しました+62
-2
-
24. 匿名 2019/11/12(火) 15:34:44
>>15
本当それ。ドヤるならやれること全部やってほしい+9
-0
-
25. 匿名 2019/11/12(火) 15:35:05
>>12
それを全部やってこそ風呂だよね
買い出しも皿洗いもしないで料理した気になってるのと同じ+121
-0
-
26. 匿名 2019/11/12(火) 15:36:01
子どものことすごくかわいがってくれて、遊びにもたくさん連れて行ってくれるのはありがたい。
でも、いかんせん危機管理能力が低すぎる!!
(私から見ると)危ないことばっかりするから安心して任せられない!!!+26
-0
-
27. 匿名 2019/11/12(火) 15:36:42
>>4
母親はイクジョとか呼ばれないのにね
父親なんだから育てるのは当たり前だろ+71
-0
-
28. 匿名 2019/11/12(火) 15:37:00
2人の子どもだからは大前提として特に乳児の頃は
私ばっかりに負担させて産後うつになったら困るからって言ってたな+7
-0
-
29. 匿名 2019/11/12(火) 15:37:02
海外の人に日本では育児する男をイクメンと言うんだよと言ったら、なぜ?それはファザーではないの?と返ってきたってTwitterで見たことあるけど本当にその通りだよね+95
-1
-
30. 匿名 2019/11/12(火) 15:37:22
一度でもやったら「俺はやった」になるんだよね。+14
-0
-
31. 匿名 2019/11/12(火) 15:37:43
妊婦ですが、ユニクロに行った時やたらイクメンアピールするお父さんがいました。
レディースのコーナーで服見てたら、赤ちゃん抱っこしてたお父さんが「俺ちゃんとパパやってるだろ?」と言わんばかりにチラチラこっちを見ながら、べったりわたしについて来て気持ち悪かった。奥さんとこいけ。+16
-9
-
32. 匿名 2019/11/12(火) 15:37:45
パパは子育てのおいしいところしかとらないってことに、10才の娘が気づき始めた。パパって洗濯しても、たたんで仕舞うのはママだよね、とか。+103
-0
-
33. 匿名 2019/11/12(火) 15:38:05
うちの主人は言われなくても率先してさらっとやってくれてる
うんちも普通に替えるよ+4
-3
-
34. 匿名 2019/11/12(火) 15:38:36
別に外で抱っこや子供と遊んでる男性見ても素敵!カッコいい!とか思わないし別に視界にも入ってないのになんで外でだけイクメンアピールするんだろうね。自意識過剰すぎる+34
-0
-
35. 匿名 2019/11/12(火) 15:38:46
>>22
それを言ったら、母ちゃんだって褒められたいんだぞ+23
-0
-
36. 匿名 2019/11/12(火) 15:39:23
>>4
最近、そう言うの流行ってるよね。
イクメンって言葉出たの10年近く前な気がするけど、イクメンって言葉に疑問を抱くまで10年かかったのかー。
って時代の変化を感じる。+36
-1
-
37. 匿名 2019/11/12(火) 15:39:26
>>13
めっちゃわかる!
同じ園のお父さんの話だけど、クラスの子たち数人相手によーいどーんっ♪とかって走り回ってて、いやここ激狭の園庭でめちゃくちゃ送迎の邪魔なんですけどってマジ空気読めない
本人は優しい○○くんのパパって言われたいのミエミエ+94
-0
-
38. 匿名 2019/11/12(火) 15:39:27
全然しない。いつも家のことや子どもたちのことありがとうね、忙しくてごめんねと言いながら毎晩家事手伝って子どもと会話してる。十分過ぎるイクメンなのに。+3
-1
-
39. 匿名 2019/11/12(火) 15:39:38
>>1
そういう部分で少しずつ少しずつ性格に幻滅していく気がする。+21
-0
-
40. 匿名 2019/11/12(火) 15:40:03
上の娘を習い事連れて行って帰ってくると、あー疲れたー自分はやることやりました感出して1人で昼寝したりマッサージ行ったりしようとするの殺意わきます。
娘は6才、基本的に自分のことは自分で出来るし、習い事はスイミングだから送迎して待ち時間はずっとスマホゲーム。
私は家にいるけど、1才の下の子の面倒見つつ家事してるから休んでるわけじゃない。
こどもを各々1人ずつ面倒見てたわけだから、イーブンだよね?
なんで帰ってきたら向こうは自由時間で私はこども2人の面倒になるのか理解出来ない。
なおフルタイム共働き家計折半です。+88
-0
-
41. 匿名 2019/11/12(火) 15:40:05
>>27
もう「イクメン」という言葉がウザいの極みですよね。+40
-0
-
42. 匿名 2019/11/12(火) 15:40:08
イクメンなんて邪魔くさい言葉生み出したの本当腹立つわ
メディアで育児してる父親が偉い!素晴らしい!って持て囃されたけど当たり前のことだろって
同僚が「俺イクメンだから〜」ってドヤ顔してたから「毎晩毎晩、夜泣きとか大変だよね」って返したらポカンとしてた+60
-0
-
43. 匿名 2019/11/12(火) 15:40:16
うちの旦那も2人とも結局うんちの時は1度も替えなかったしトータルで10回くらいしか替えてない。
外で一緒に遊ぶのも数える程度で私が外でシャボン玉とかキャッチボールしてても家の中でソファでゲームしてばっかり。
そのくせ、買い物行く度におもちゃ買い与えるから子供たちはお父さんの方が大好き!って言うからツラい。
ここだとそんな男を選んだ自分が悪い!とか言われるんだろうけどね。+41
-3
-
44. 匿名 2019/11/12(火) 15:40:21
スーパーの廊下とか、皆んなの邪魔になる場所で
「こら待て〜!」とか「高い高い!!」
って大声で若いママをチラ見しながらアピールするのはやめてほしい+76
-0
-
45. 匿名 2019/11/12(火) 15:41:19
>>1
なにもやらないよりマシだけど、ドヤられてもね。。+17
-0
-
46. 匿名 2019/11/12(火) 15:41:29
>>32
娘さんは男を見る目がある。+75
-0
-
47. 匿名 2019/11/12(火) 15:41:39
>>33
それが普通だよね。実際聞いたことないなそういうお父さん+8
-0
-
48. 匿名 2019/11/12(火) 15:41:48
>>1
情けないよね我が子(しかも赤子)のうんち処理すらできないって+34
-0
-
49. 匿名 2019/11/12(火) 15:41:56
日本はゴミ出しが家事にカウントされる。
子育てもそう。
離乳食準備したのは私でも食べさせてる旦那みたらイクメンっていうよね。
大変なのは準備だよって毎回思う。+58
-1
-
50. 匿名 2019/11/12(火) 15:42:16
私の夫は「自分の子の面倒みてるだけなのに自分のことをイクメンって言う男なんて今は逆にダサい。」とかドヤ顔してくるけど、そもそも遊ぶだけしかしてないから父親面されるだけでも内心腹立たしい。面倒だから言わないだけで、お前はいいとこ取りしてるだけなんだよ。+34
-1
-
51. 匿名 2019/11/12(火) 15:43:14
イクメンって何をやってる方?
子育て家事は女がするもんだって誰が決めたのか
イクメンなんてカッコつけたネーミング付けるのが良くない
旦那が当たり前にやったら良いだけ
恩義ぎせがましくなって
後からあれ手伝ってやったんだから
これやってとか、あれ買ってもいいだろうとか言ってくる+19
-0
-
52. 匿名 2019/11/12(火) 15:43:20
うんちオムツ変えない男が信じられないんだけど、結構多いの?みなさんの旦那さんどう?
➕変える
➖変えない+59
-7
-
53. 匿名 2019/11/12(火) 15:43:32
イオンとかの商業施設で、大きなベンチを陣取って
「こちょこちょ〜!」とか言いながら子供をくすぐってドヤッてるパパがいた
うるさいし、ベンチを占領するな+46
-1
-
54. 匿名 2019/11/12(火) 15:43:44
ちょっと子供連れて夫だけで遊びに行っただけで、「どう?ゆっくりできたやろー。」ってドヤ顔で言ってくる。
ほなお前も飲み会1時間で満足やんな。1時間で帰ってこいよ。って思う。+66
-0
-
55. 匿名 2019/11/12(火) 15:44:18
>>33
率先してサラッと。
素敵ねー
うちはサラッと逃げるの上手いよ。+6
-0
-
56. 匿名 2019/11/12(火) 15:44:25
本当、育休が楽だなと言わんばかりに暇人扱いしてくるし、家事も一回したら100回したかのような雰囲気だしてくる。
今2人目の育休だけど、1人目の時めちゃくちゃ喧嘩したから、子供のことは率先してやってくれるようになったけど
いまだにご飯の支度は絶対してくれない。
黙ってればご飯が出てくると思ってる。
他の家事は上達したのに、ご飯の準備は絶対してくれん。
そのくせ、手の込んだものをリクエストしてくる。
1人目の育休終えて復帰したとき、私が残業で
20時21時に帰ってきても、ご飯の準備せずに
おとなしく待ってんの。犬かと思ったわむしろ犬の方がまだ可愛くて好きだわ。
+70
-0
-
57. 匿名 2019/11/12(火) 15:44:42
他人と話してて、相手のお子さんが2~4歳辺りと聞くと「あ~、1番手の掛かる時期ですよねぇ」と先輩ヅラ。
あなた、手を掛けてましたっけ?+66
-0
-
58. 匿名 2019/11/12(火) 15:45:16
>>26
うちと同じだー
旦那に言うのは諦めて、お父さんの見えないところに行ったらダメだよ、トイレは一人で行ったらダメだよ、って子供に教え込んでる+14
-0
-
59. 匿名 2019/11/12(火) 15:45:18
義実家や私の実家行くと子供と遊ぶ+12
-0
-
60. 匿名 2019/11/12(火) 15:45:41
>>35
本当よね
だからうちは褒めてやるから私のことも褒めろよって言ってるわ
お互いを讃える気持ちがあるなら自然に出てきてほしい言葉だよね+5
-0
-
61. 匿名 2019/11/12(火) 15:46:17
子供だよね。+10
-0
-
62. 匿名 2019/11/12(火) 15:47:44
>>57
その場に居たらキツイ突っ込みをかましてしまいそう!+17
-1
-
63. 匿名 2019/11/12(火) 15:47:58
>>19
うちもそう!!
近くに若い女の子グループとかいたら急に子どもに向かってニコニコして「高い高い」とか抱き上げたり話しかけて急に良いパパアピールしまくり!
1回突っ込んでやったけど、そんな気ないとか言ってた。無意識レベルでやってるとしたら本当に男ってしょうもないよ。
+64
-0
-
64. 匿名 2019/11/12(火) 15:48:05
>>12
本当にそれ!
うちはみんなアトピーだから、全員それぞれ違う場所に保湿剤や薬を塗るのが大変過ぎる!
なのに、一度もやった事ない。
頼むと「1日くらい大丈夫!」とか。
大丈夫ってなに。+53
-0
-
65. 匿名 2019/11/12(火) 15:48:26
>>44
ウケたww
スーパーの狭い通路でかくれんぼとかしてるのって大体父親だしね
子煩悩アピールなんだろうけど何一緒になって遊んでんだよってイライラする+34
-0
-
66. 匿名 2019/11/12(火) 15:49:04
「ほら、ママにウンチ出たーって言っておいで」
は??私今あんたのクソがついたトイレ掃除してるんですけど?
って事が先週ありました(^_^)+57
-0
-
67. 匿名 2019/11/12(火) 15:50:18
うちなんかベビーバス洗うだけしかしないのに「洗ってきますわ!」とか言って、やってます感出すのがイラっとします。まぁ助かるは助かるけど、それだけだし😖+21
-0
-
68. 匿名 2019/11/12(火) 15:52:02
>>1
我が子の世話をするって当たり前なのに、なんでドヤ顔してるの?うんちは変えられないくせに?って言ってやるわ!
もうオムツ替えしないって言われても、オムツくらい手伝ってくれなくともさほど影響はない。+20
-0
-
69. 匿名 2019/11/12(火) 15:53:32
うちは子煩悩で、1人で子供達連れて遊びに行くのも平気だし、
なんなら公園で近所の子も一緒にみるくらいだけど、
なんだかんだ言ってうちの長男だと思うよ。
あー!たくさん遊んで楽しかった〜!
子供達可愛かった〜!
ってビール飲んで1番先に爆睡してる。
+4
-1
-
70. 匿名 2019/11/12(火) 15:53:46
>>65
横だけどめっちゃわかる。
よーい、どん!とか言ってかけっこさせてるバカ父親いたから思いっきり睨んだことあるわ。
まずスーパーでは走っちゃいけないことを教えろ!
それができないなら子供と大人しく家で待ってろよ!とむちゃくちゃイライラした!
と同時に、奥さん気の毒だなぁと同情したわ。+30
-0
-
71. 匿名 2019/11/12(火) 15:55:08
>>69
我先に1番に爆睡されるの腹立ちません?
私、寝られるのが1番腹経ちます。。。+18
-2
-
72. 匿名 2019/11/12(火) 15:55:17
義実家での集まりの時だけ子供の世話してる。普段から俺やってるんだ~感を出すから、私は旦那の親戚から「あなた楽ね~」とか言われる。
旦那は普段全く何もしないから全然楽じゃないし、しかも義実家での育児を旦那に取られたから手の空いてしまった私は色々お手伝いを見つけて働かないといけない、それなのに「日頃から楽してる母親」という目で見られるなんて何一つ良いことない。+47
-0
-
73. 匿名 2019/11/12(火) 15:57:14
>>51
それは、どちらが主な収入源になってるかにもよらない?
育児メインか、稼ぐのメインかってだけの話+0
-4
-
74. 匿名 2019/11/12(火) 15:57:34
>>52
替えられなくはないけど、
なるべくスルーする。
という、微妙な感じですね。
替えた日にはドヤ顔で
「スッキリしたねーーーー!」とか叫んでますね。
2カ月に一度くらいでしょうか。+8
-0
-
75. 匿名 2019/11/12(火) 15:57:36
>>72
本当に心から同意+8
-0
-
76. 匿名 2019/11/12(火) 15:58:30
みんなの旦那クズすぎて受けた
うんち変えないとか、ヤバすぎ
イクメンどうこうじゃなく、旦那選びから間違えてる
きっと家事もやってなさそう+25
-0
-
77. 匿名 2019/11/12(火) 15:59:48
>>2
私もみてた~
まぁ世の中まったくやらないやつもいるからね、
それに比べればまだマシなのかもしれないね。
+18
-0
-
78. 匿名 2019/11/12(火) 15:59:57
>>72
うちも、普段しない事をし始めて、
あなた、こんな事までさせてるの⁈
みたいに言われるし、
私のいない所で、私の出来が悪いとか言ってるみたいで、
ほんと許せない。+17
-0
-
79. 匿名 2019/11/12(火) 16:01:20
旦那選びや教育に失敗しても息子の教育はしといてほしい。糞旦那のミニバージョンを世間に出されると思うと娘を持つ親としては恐怖+22
-1
-
80. 匿名 2019/11/12(火) 16:01:33
家事は私が全部やってるけど、育児は父親としてやってくれるよ。この前上の子の用事で出かけてた間に下の子を病院に連れて行ってくれたし。でもうんちのときはお互い妙な駆け引きがある笑+5
-0
-
81. 匿名 2019/11/12(火) 16:01:48
>>70
こういう人は家では何もやってないんだなーってすぐわかるよね。父親なら、公共の場でやるべきことは追いかけっこじゃなくて、騒がない!走らない!人の迷惑になることはしない!って教えることだろーが!+23
-0
-
82. 匿名 2019/11/12(火) 16:01:48
SNSでアピンなきゃOK!家庭なら、おだてて持ち上げて、ホンモノのイクメンに育てる。+1
-1
-
83. 匿名 2019/11/12(火) 16:05:03
>>71
そう!すごい嫌だったから前に文句言ったら、
うちの母親は父親を起こすとか無かったよ?信じられない!
みたいに言われて、
義母に言ったら、それはあなたが間違ってる。寝かせてあげて。って言われましたよ。
朝も好きなだけ寝てるし、
昼も好きな時に寝るし、
夜も好きな時間に寝てます。
(自営)
は?でした。諦めてます。
息子は正しい知識を仕込むつもりです。
+13
-0
-
84. 匿名 2019/11/12(火) 16:07:21
レジでパートしてるんですが
小さな子3人連れた夫婦の旦那が一番下の子抱っこして奥さんがお会計していて
旦那が「ねぇ○○の爪伸びてるから切ってよ」ってえっらそうに言って
気がついたならお前が切れ!!って言いそうになったよ+40
-0
-
85. 匿名 2019/11/12(火) 16:09:23
>>1
うちはおしっことうんちの大砲食らってから、うんちは変えてくれない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
でも毎にお風呂入れてくれて歯磨きもしてくれるから超助かるので、ありがたい!自分の息子に対してだからありがたい!は変化かもだけど、お風呂のあいだゆっくりできるし、助かってます!+3
-4
-
86. 匿名 2019/11/12(火) 16:11:40
父親なんだからイクメンって何よって思った+4
-0
-
87. 匿名 2019/11/12(火) 16:14:51
>>83
やっぱりそうですよね!
家のことや子供のこと、たくさんすること残ってんのに何自分だけ寝てんだよ、明日仕事なのはお互い同じだろ!
私の方が多く稼いでんのになんで私の方が家事の量多いんだよ!って前言ってしまいました。
自分も寝たいのに疲れが溜まってて腹が立ちすぎて
もう嫌われてもいい私の気持ちもわかってほしいーって
爆発してしまいました😭💦+13
-0
-
88. 匿名 2019/11/12(火) 16:15:54
「来る」ってホラー映画で、妻夫木聡が演じてた旦那さんがまさに「イクメン気取ったクソパパ」って感じだった
なかなかにそれが軸になった話だったからとてもおもしろかった+8
-0
-
89. 匿名 2019/11/12(火) 16:24:46
>>66 我が家と全く同じで状況が手に取るように分かりました。
私の夫はそこまで言っても「ママ面白いこと言うね〜(笑)」程度の反応でした💢
+9
-0
-
90. 匿名 2019/11/12(火) 16:25:44
イクメンって言葉が大っ嫌い。ちょっと育児しただけでもてはやすな。
自分の気が向いたときに、一回おむつ変えただけ、ちょっと遊んだ、ご飯食べさせただけで育児しっかりやってますアピール。もううんざりだわ。+10
-0
-
91. 匿名 2019/11/12(火) 16:31:45
>>1
上の子のうんちパンツ脱がせただけで、夫が「僕に言うことない?ありがとうは?大変やってんで!」って言われた。
いやいや!パンツすら替えてねーじゃねーかよ。
子供、半裸じゃん。
こっちは、下の子 風呂入れてんだよ。+24
-0
-
92. 匿名 2019/11/12(火) 16:36:03
我が子育てるんだもん
当たり前だよ。。イクメンって、、+6
-0
-
93. 匿名 2019/11/12(火) 16:39:48
>>17
これプラスする為に来た+24
-0
-
94. 匿名 2019/11/12(火) 16:42:27
旦那は元同僚です。
毎年プレゼントの類は買ってきてとお願いしてますが、
仲のいい同期の子から「○○さんプレゼント買って帰るんだ~って言ってたよ」ってイクメンアピールされた報告が入ります。+5
-0
-
95. 匿名 2019/11/12(火) 16:54:08
>>54
本当そう!
1時間弱の散歩で「ゆっくり出来たでしょ」って言ってくる。
出来るかこのヤロー!
下の子見ながら掃除洗濯して、どうやってゆっくりするんだよ。
そして、夫はお決まりのお昼寝タイム。そんや疲れるなら散歩行かなくていいから、起きて家で子供達の面倒を見てほしいわ。+17
-1
-
96. 匿名 2019/11/12(火) 16:59:01
友達の赤ちゃんを見に家に遊びに行った時に子供好きをアピールしたりやたらと構いたがるけど、触れ合う前にちゃんと手を洗わない男は家ではたいして育児しないんだろうなと思って見てる+10
-0
-
97. 匿名 2019/11/12(火) 16:59:53
>>29
日本の父親はナントカ棒ですね
大黒柱でしたっけ
家のなかにいて動かない邪魔ででかい棒+18
-0
-
98. 匿名 2019/11/12(火) 17:04:01
新婚〜奥さん妊娠中にも関わらずさんっざんわたしを口説いてきたやつが、産まれたら赤ちゃんにデレデレの溺愛。
そして聞いてもいないのにわたしにいかに可愛いかを報告してくる。正気?浮気癖あっても子供はべつもんなんだね。+1
-1
-
99. 匿名 2019/11/12(火) 17:21:00
おむつ替え所かお風呂も毎日旦那だし、ミルクもよくあげてくれる。
なのに毎日、毎日ありがとうと言ってくるし10日に一回はフリーの日だから買い物行ったり岩盤浴行ったりできる。
イクメンって周りの人言うけどパパなんだから当たり前じゃない?と本人は言ってる。
ちなみに私は専業主婦。
正直旦那選び成功したと思ってる。+19
-0
-
100. 匿名 2019/11/12(火) 17:22:28
>>70
たまーに奥さんも同じ様なタイプの家庭もあるけど、たいがいは同情するよね
注意したら逆ギレするタイプの旦那もいるし+8
-0
-
101. 匿名 2019/11/12(火) 17:36:05
ウンチの件については本当に思う。
お前(旦那)のより全然綺麗でいい香りだぞと。+5
-0
-
102. 匿名 2019/11/12(火) 17:41:18
ねぇ〜〜聞いて!
この間旦那のおじから
『●●(旦那)は子供ちゃんと見てて偉いなー!3人目は?!』
べた褒め。
いいよねー
ちょっと子供を見てるだけで
褒めてくれるんだもん
私なんて褒められることなんて無いし
当たり前になってるし
すぐ子供催促されるし
みなさんおつかれ様です。+15
-0
-
103. 匿名 2019/11/12(火) 17:51:39
高収入で家族に優雅な生活させててのイクメンアピールならまだ分かるけど、共働きとかだと笑う+18
-0
-
104. 匿名 2019/11/12(火) 17:52:31
>>43
大丈夫、大丈夫
そのうち子供も分かってくるから+3
-0
-
105. 匿名 2019/11/12(火) 17:53:44
>>32
美味しいとこどり…もうまさしく、それ…
裏方の準備はみーんな私…+24
-0
-
106. 匿名 2019/11/12(火) 17:59:38
>>49
うちはゴミだししただけなのに家事やってる感出すから腹立つ。各部屋のゴミ集めてまとめたのワイじゃーー!!!+8
-0
-
107. 匿名 2019/11/12(火) 17:59:56
沐浴とかおむつ変えとか積極的にやってくれて助かってる
けど休みの日パチンコ行くのでチャラだ。休み日こそ手伝え+8
-0
-
108. 匿名 2019/11/12(火) 18:39:31
>>69
私まさにこんな感じの子煩悩パパとダブル不倫してる+1
-2
-
109. 匿名 2019/11/12(火) 18:54:18
>>1
うちは当たり前にやる夫だったので周りに聞けずずっと疑問だったんですが、生まれた瞬間からやって貰わなかったんですか?新生児のうちって、母体もガタガタでしんどいですよね??+7
-0
-
110. 匿名 2019/11/12(火) 18:58:36
>>66
私似たようなこと言われたからキレた
あんた私が今何してるか見えてないの?
出たって気付いたならお・ま・え・が替えてやれ。
教えれぱ小学生でも出来る事が父親のあんたに出来ないはずはないよね?
概ねこんな感じのことを言ったと思う
未だに当事者意識のないアホ旦那が多いよね
+8
-0
-
111. 匿名 2019/11/12(火) 19:07:40
里帰りから帰ってきて初めてベビーカーでお出かけした時。
俺ベビーカー押したい!って娘を独占してたけど、その横で腰痛に耐えながらスーパーの買い物袋持つ私。
実家帰りて〜〜って思った。+6
-0
-
112. 匿名 2019/11/12(火) 19:55:32
>>37
自分の子だけじゃなくて、他の子供達とも遊んでくれてるんでしょ?それは普通にいいお父さんじゃない?じゃあその子達のお母さんは何やってんの?+1
-4
-
113. 匿名 2019/11/12(火) 20:19:26
>>34
妻は子供にかかりっきりで旦那の相手しない(女ではなく母親になった)、男も自由に恋愛とかできないからでは+0
-1
-
114. 匿名 2019/11/12(火) 20:55:45
うちでは絶対風呂入れないのに、義実家いくとオレ○○(息子)風呂に入れなきゃ!とか言う。
+2
-0
-
115. 匿名 2019/11/12(火) 21:22:33
>>112
うん、私も思った。
自分の子が遊んでもらってるのに、その保護者はなにやってんの?どうせくっちゃべってんでしょ?
他人の子とまで遊んでくれてる人が文句言われるのは違うと思う。+1
-1
-
116. 匿名 2019/11/12(火) 21:30:54
>>67
ごめん、めちゃくちゃイラついたww
+2
-0
-
117. 匿名 2019/11/12(火) 21:45:59
>>109
その疑問わかる!
夜泣きとか1人で対応してるお母さんの話聞くとびっくりしちゃうけど、そっちの方が多いのかな?+2
-0
-
118. 匿名 2019/11/12(火) 21:51:50
幼稚園にいるけど、土日は昼まで寝てて奥さんにワンオペさせといて、子供の送り迎えも嫌がるのに、園の行事にはどんな些細な物でも参加する。
周りは「パパ優しいね!」の嵐。
奥さん、大変そうだなーっていつも思う。+8
-0
-
119. 匿名 2019/11/12(火) 22:10:58
>>115
いや早く帰りたいのに遊びに誘うから、子供が遊び始めちゃって苦笑いしているお母さんが浮かんだんだけど。
よそのお父さんが誘い出したら、やめるよっていいずらいし。+4
-1
-
120. 匿名 2019/11/12(火) 22:33:04
>>119
横だけどそれはないわ。何が楽しくて他の子の面倒まで見んの?うちの夫もたまにだけどお迎え行くと自分の子プラス他の園児まで一緒に遊ぶはめになってる。自分の子と遊んでると、『僕もやりたい、わたしもやって!』とか言って気付くと大人数相手にするはめになってんの。怪我でもされたら大変なのにこっちから誘うわけないじゃん。+1
-2
-
121. 匿名 2019/11/13(水) 00:02:10
俺が抱っこ紐するわ→紐の調整やらはわからんからやってくれって立ってるだけ
ベビーカー押すわ→道路の真ん中歩いたり、スマホ見ながら片手で押したり、道がガタついても気づいてない
いつまで経ってもベビーカー広げられない畳めない+2
-0
-
122. 匿名 2019/11/13(水) 06:24:46
>>120
それはあなたのご主人がまともな人だから迷惑って思えるけど、そうじゃない人もいるんだよー
+1
-0
-
123. 匿名 2019/11/13(水) 10:50:25
どや顔する暇あったら掃除でも、してろ。やることはまだまだあるぞ、ほらイクメンだろ。家事やれ家事
と言う。+0
-0
-
124. 匿名 2019/11/13(水) 11:19:02
>>57
そうそう。
手を掛けたのは母である私達だ!+3
-0
-
125. 匿名 2019/11/13(水) 14:34:56
娘が転んだりぶつけたりして「痛いー!ママー!」と泣いて私に寄ってきてるのに「いいよいいよ」と娘をかっさらいあやす夫。
私が娘を抱っこしようとしたタイミングで「いいよいいよ」と娘を抱っこする夫。
いつも何がいいんだろうと疑問に思う。
私のやる事を横取りして育児した気になってるんだろうか?
+2
-0
-
126. 匿名 2019/11/13(水) 14:57:52
>>99
結局家事育児できる人の方が仕事もできるってことだよね〜+3
-0
-
127. 匿名 2019/11/13(水) 15:22:42
ショッピングモールで。
目の前に座り込んだパパに向かって
トテトテ歩いて来た息子さんを
満面の笑顔で目をつむって
ギューッと割と長い事抱きしめたパパさん。
その後こちらをチラッと見てきたのは
イクメンアピールだったのかな。
ちょっと笑ってしまった(笑)+3
-0
-
128. 匿名 2019/11/13(水) 17:58:12
>>66
かわいそうに。糞ビリ地獄やね。+0
-0
-
129. 匿名 2019/11/14(木) 10:06:48
大学のときからSNSでリア充アピしてた男友達。
結婚前あたりからリア充おシャンないい彼氏アピ、結婚式も友達いっぱい呼んで盛大に幸せアピ、子ども出来てイクメンのいいパパアピ。でも知ってるよ、あんた私の友達とずっと不倫してるよね。ファッションリア充イクメンにヘドが出るわ!!SNSに不倫ネタ書き込んだろか!+0
-0
-
130. 匿名 2019/11/19(火) 22:41:01
予定を言った言わなかったで少し険悪。飲み会で出るときに子供に泣かれて険悪。そのままご飯を食べる予定で時間がなくなり険悪。悪いのは分かるけどそんなに怒らないでよ涙+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する