-
1501. 匿名 2019/11/12(火) 18:27:37
>>908
MB私も見てた!
そっちに懐かしさを感じたよww+6
-0
-
1502. 匿名 2019/11/12(火) 18:27:52
+33
-0
-
1503. 匿名 2019/11/12(火) 18:27:53
>>594
MDって、色も種類あって
持つのに神経使わなくてよくって
実は好きでした
まあ、スマホとかに全部データで入れられたら
勝ち目ないけどね+35
-0
-
1504. 匿名 2019/11/12(火) 18:28:20
>>106
実家にあるー
父が昔のビデオ見るために残してる
+13
-0
-
1505. 匿名 2019/11/12(火) 18:29:20
>>1011
うちも
いつか行こうって言ってるうちに
無くなっちゃった+3
-0
-
1506. 匿名 2019/11/12(火) 18:29:31
>>536
冷たい女と、アァ言わないで〜
冷たいヤケドも、アァあるものよ〜
キャッチリップ〜+6
-0
-
1507. 匿名 2019/11/12(火) 18:30:21
パッチンって挟まれるヤツw+53
-0
-
1508. 匿名 2019/11/12(火) 18:30:58
噴水ジュース
10円・・・
デパートの屋上はチビッコ達のパラダイスだった+14
-0
-
1509. 匿名 2019/11/12(火) 18:31:13
ツーカー+7
-0
-
1510. 匿名 2019/11/12(火) 18:31:34
ケロケロケロッピ+10
-0
-
1511. 匿名 2019/11/12(火) 18:31:45
>>35
沖縄首里城公園で買い物した時
お釣りが2000円札だったので
大切にとってある+10
-0
-
1512. 匿名 2019/11/12(火) 18:31:45
>>1397
これとサンローランの19番は海外土産の定番だったね。+5
-0
-
1513. 匿名 2019/11/12(火) 18:32:21
はっぱ隊+7
-0
-
1514. 匿名 2019/11/12(火) 18:34:00
子供の頃駄菓子屋で売ってたパチンコ(Y の字形しててゴムが掛かってて、小さな石等を飛ばす危険な玩具・男子がよく持ってた。)+3
-0
-
1515. 匿名 2019/11/12(火) 18:35:30
キューピー人形+3
-0
-
1516. 匿名 2019/11/12(火) 18:36:16
ダッコちゃん
フラフープ+4
-0
-
1517. 匿名 2019/11/12(火) 18:36:55
>>1
主は本当に女か?+4
-3
-
1518. 匿名 2019/11/12(火) 18:37:59
紙せっけん+33
-0
-
1519. 匿名 2019/11/12(火) 18:39:24
>>74
今見て分かったけど、これもサンリオのポチャッコも、スヌーピー風に描いたものなんだね( ゚д゚)+10
-0
-
1520. 匿名 2019/11/12(火) 18:39:31
>>313
ぽーんとズコーがほぼ同時だったよーな(笑)+4
-0
-
1521. 匿名 2019/11/12(火) 18:40:01
それいけココロジー!!
心理テストみたいなやつ。TV大好きだったなぁ~+25
-0
-
1522. 匿名 2019/11/12(火) 18:40:12
>>213
ジャイアンリサイタルじゃんww+9
-0
-
1523. 匿名 2019/11/12(火) 18:41:29
>>7
平均年齢50歳くらいで、80歳のお局さんも働いてる、考えなどがふるーーーい会社にいます。
フロッピー現役で使ってます…
保存するのにいまだ活用しています…
ちなみにパソコンなど扱ったり売ったりする会社です…
最近友達にフロッピーのこと言ったら私のあだ名がフロッピーになりました…
+52
-0
-
1524. 匿名 2019/11/12(火) 18:41:29
>>24
えっまだあったんだ!それって来日してコンサートする位だから母国や日本でも人気あるの???+12
-0
-
1525. 匿名 2019/11/12(火) 18:42:20
白持ってた+5
-0
-
1526. 匿名 2019/11/12(火) 18:42:24
>>236
私も事務職で、テプラ作成の担当やってますww+11
-0
-
1527. 匿名 2019/11/12(火) 18:42:27
+15
-1
-
1528. 匿名 2019/11/12(火) 18:42:43
くるくるバレリーナ+37
-0
-
1529. 匿名 2019/11/12(火) 18:43:02
>>167
懐かしいわーーーー!
初代モデルだー
3万円近かつたけど、売り切れでなかなか買えず
手に入れられた時はすごく嬉しかった
ウォークマン聴きながら街の中歩くと
景色が違って見えたなー+12
-0
-
1530. 匿名 2019/11/12(火) 18:43:38
恥じらい(笑)+8
-0
-
1531. 匿名 2019/11/12(火) 18:43:45
小学生の頃よくコンビニで買って食べてたけど最近見ない+25
-0
-
1532. 匿名 2019/11/12(火) 18:44:04
>>1427
いまでも
ゴリラ顔の子は
ゴリエって言われる
+3
-0
-
1533. 匿名 2019/11/12(火) 18:44:31
マイナンバー…+4
-0
-
1534. 匿名 2019/11/12(火) 18:44:47
>>1419
たしかコレ凄い安かった気がする+3
-0
-
1535. 匿名 2019/11/12(火) 18:44:49
>>366
持ってたよー!
本当に水を入れるんだよね。可愛かった!
+5
-0
-
1536. 匿名 2019/11/12(火) 18:45:02
>>386
サン牧懐かしすぎます!
10時間後に収穫出来るって言うから夜中の3時にアラームかけてわざわざ起きて、誰かに半分取られないうちに50個全部収穫するとかやってましたw
ほんと、日常生活に支障をきたしてました(;∇;)
楽しかったなぁ。+5
-0
-
1537. 匿名 2019/11/12(火) 18:45:23
探したら画像見つかりました
懐かしすぎる…+62
-0
-
1538. 匿名 2019/11/12(火) 18:45:54
>>1328
うちにあるよ、ラジカセに付いてるヤツとMDウォークマン2個・・・
まだ使えるし、何気に外見カッコいいんだよね、コレクターアイテムみたいな感じ・・・
MD復活って今はもう有り得ないのかね?+11
-0
-
1539. 匿名 2019/11/12(火) 18:46:05
たれぱんだ+3
-0
-
1540. 匿名 2019/11/12(火) 18:46:40
10円で買えるジュースの粉+57
-0
-
1541. 匿名 2019/11/12(火) 18:47:20
>>1484
ありがとう!
そーだそーだ!!
色んな頭の形がありましたよね( ´∀`)+6
-0
-
1542. 匿名 2019/11/12(火) 18:47:57
>>7
都営の病院勤務だけど、フロッピー使ってるよ。
詳細は忘れたけど、フロッピーは強いらしい+11
-0
-
1543. 匿名 2019/11/12(火) 18:48:23
>>1384
今でも買えるはず!+7
-0
-
1544. 匿名 2019/11/12(火) 18:48:39
>>1490
カンペンケースが流行ったのはその後だよね。
反動かせいぜい2段くらいで今度はやたらとシンプルな構造。
ちょうど過渡期で両方使ったことある自分は最初は戸惑った。+42
-0
-
1545. 匿名 2019/11/12(火) 18:48:58
初代プリクラw+39
-0
-
1546. 匿名 2019/11/12(火) 18:50:15
スタービーチ+5
-0
-
1547. 匿名 2019/11/12(火) 18:50:59
花鳥風月+49
-0
-
1548. 匿名 2019/11/12(火) 18:51:03
このポケットティッシュ大好きでした♡
香り付きだったかな?+29
-1
-
1549. 匿名 2019/11/12(火) 18:51:08
自分がB型なんでB型の本を買いました
だいたい当たってました+44
-1
-
1550. 匿名 2019/11/12(火) 18:51:59
>>1328
私も愛用してたよ、MDね…
むかし録りためたディスクが、めっちゃ大量にあるけど、肝心のコンポもウォークマンも壊れて処分したから、ただのゴミになって実家に眠ってる😥💦
もう製造してないしね😭+6
-0
-
1551. 匿名 2019/11/12(火) 18:52:59
駄菓子屋で売ってた玩具のナイフ
、刺すと刃が引っ込むやつ+7
-0
-
1552. 匿名 2019/11/12(火) 18:53:05
>>1026
めちゃくちゃ懐かしい!+2
-1
-
1553. 匿名 2019/11/12(火) 18:53:25
栓抜き+7
-0
-
1554. 匿名 2019/11/12(火) 18:53:31
>>1528
ヤバいこれ!ほぼ同じの実家にあった!!
私のじゃなくて多分叔母か祖母の。
昔流行ってたのかな?
今まで一度たりとも思い出したこと無かったw+6
-1
-
1555. 匿名 2019/11/12(火) 18:53:53
学研でもらえたカブトエビの飼育セット!
飼育したいがために学研に入ったw
まだかなまだかな~♪ 学研の おばちゃんまだかな~♪ってやつw+33
-0
-
1556. 匿名 2019/11/12(火) 18:54:28
>>167
わーー、テープだよ笑
いまの学生や若者は知らんやろな…+4
-0
-
1557. 匿名 2019/11/12(火) 18:54:51
+15
-0
-
1558. 匿名 2019/11/12(火) 18:55:07
草鞋+2
-0
-
1559. 匿名 2019/11/12(火) 18:55:46
>>11
本気で忘れてたw+9
-0
-
1560. 匿名 2019/11/12(火) 18:56:03
火縄銃+1
-0
-
1561. 匿名 2019/11/12(火) 18:56:14
>>3
母親がアメリカですごく流行ってるからと
取り寄せて買ってくれけど全く良さが分からなかった。一人一人顔が違って名前がついてたよね。
最近まで持ってましたがメルカリで売りました。
元気にしてるかな?イネッサちゃん。+40
-0
-
1562. 匿名 2019/11/12(火) 18:57:02
>>1525
修正テープではなくて?+3
-0
-
1563. 匿名 2019/11/12(火) 18:57:02
インベーダーゲーム+4
-0
-
1564. 匿名 2019/11/12(火) 18:57:15
カセットとかに使ったレタリングシート!+27
-0
-
1565. 匿名 2019/11/12(火) 18:57:54
>>699
なっつww+20
-0
-
1566. 匿名 2019/11/12(火) 18:58:01
電車の切符切りの駅員さん+5
-0
-
1567. 匿名 2019/11/12(火) 18:59:33
>>441
パオ乗ってたよー
予約生産だったので納車まで一年待たされた。
窓の開閉も手動でクラシカルで好きだったなー
子供が大きくなって手放したけど
同じデザインの車が出たら
また乗りたいよ+12
-0
-
1568. 匿名 2019/11/12(火) 18:59:43
マクドナルド パイナップルチーズバーガー🍔+3
-0
-
1569. 匿名 2019/11/12(火) 19:01:01
>>124
これー!色違い使ってた~✨
探せば家にあると思う😂+11
-0
-
1570. 匿名 2019/11/12(火) 19:01:39
>>11
優勝おめでとうございます+9
-0
-
1571. 匿名 2019/11/12(火) 19:02:29
>>1464
わぁ~❗今でも売っているんですね。😃
何十年ぶりに買ってみようかなぁ。☺️
子供の頃にココアシガレットで、タバコを吸う ふりをしていました。😃🚬+6
-0
-
1572. 匿名 2019/11/12(火) 19:02:49
歩きスマホ助長の為、撤去??+10
-0
-
1573. 匿名 2019/11/12(火) 19:03:21
昔の車はエンジンが、かからない時はクランクシャフトみたいなので、手動で回してエンジンをかけていた。+1
-0
-
1574. 匿名 2019/11/12(火) 19:04:47
スッパ〜+26
-0
-
1575. 匿名 2019/11/12(火) 19:05:33
ステッピー 足首に付けて回すおもちゃです。+10
-0
-
1576. 匿名 2019/11/12(火) 19:06:24
和同開珎+3
-0
-
1577. 匿名 2019/11/12(火) 19:06:29
+16
-0
-
1578. 匿名 2019/11/12(火) 19:06:56
>>1487
うわ!めちゃくちゃ懐かしい!!
キャラクターでピンポイントに刺さるもの挙がってて嬉しい!!+2
-0
-
1579. 匿名 2019/11/12(火) 19:07:02
竹トンボ+4
-0
-
1580. 匿名 2019/11/12(火) 19:07:16
>>1309
わ〜懐かしい!
夏休みの宿題をワープロ使って提出したら
先生に褒められましたよ
当時、先生もワープロ使ってなかったみたいで+7
-0
-
1581. 匿名 2019/11/12(火) 19:07:30
トロール人形?ってのがひそかに、はやったきがする+8
-0
-
1582. 匿名 2019/11/12(火) 19:08:45
サトちゃん+27
-0
-
1583. 匿名 2019/11/12(火) 19:09:16
フタ開けたら自動でメモ一枚出てくるやつ+14
-0
-
1584. 匿名 2019/11/12(火) 19:10:34
湯船で遊ぶカエル
空気袋を押すとカエルがジャンプする+8
-1
-
1585. 匿名 2019/11/12(火) 19:10:38
ディオールの痩せるボディジェル?かなにか+4
-1
-
1586. 匿名 2019/11/12(火) 19:11:13
ママレードボーイグッズ他にも電卓みたいな相性測るやつとか持ってたなあ+26
-0
-
1587. 匿名 2019/11/12(火) 19:11:24
もういっちょ コンセントまで超短い+24
-0
-
1588. 匿名 2019/11/12(火) 19:11:45
グリコキャラメルのオマケ+4
-0
-
1589. 匿名 2019/11/12(火) 19:12:12
スーパーはぼき+4
-0
-
1590. 匿名 2019/11/12(火) 19:12:14
ベーゴマ+3
-0
-
1591. 匿名 2019/11/12(火) 19:12:22
>>1585
スヴェルト+1
-1
-
1592. 匿名 2019/11/12(火) 19:13:14
つよい子のミロ!+41
-0
-
1593. 匿名 2019/11/12(火) 19:13:26
>>1568
パイナップル?!+3
-0
-
1594. 匿名 2019/11/12(火) 19:13:38
赤チン+10
-0
-
1595. 匿名 2019/11/12(火) 19:13:48
>>19
私ちょっと好きだった…
もう過去のものだけでなく不人気だと知り淋しい…+7
-0
-
1596. 匿名 2019/11/12(火) 19:13:52
PHS+7
-0
-
1597. 匿名 2019/11/12(火) 19:13:59
プレミアムフライデー+1
-0
-
1598. 匿名 2019/11/12(火) 19:14:13
>>1554
www
あなたの叔母か祖母さんと同世代なのかw
自分のはどっかいって無くなってたので
ヤフオクで同タイプ3つも買ってコレクションしてます
+5
-0
-
1599. 匿名 2019/11/12(火) 19:14:54
若さ+1
-0
-
1600. 匿名 2019/11/12(火) 19:15:45
蝋石+1
-0
-
1601. 匿名 2019/11/12(火) 19:16:31
テレビのダイヤル式チャンネル+4
-0
-
1602. 匿名 2019/11/12(火) 19:17:24
これ+4
-2
-
1603. 匿名 2019/11/12(火) 19:17:33
+9
-1
-
1604. 匿名 2019/11/12(火) 19:17:35
テレビの上に小型アンテナを乗せてた。+13
-0
-
1605. 匿名 2019/11/12(火) 19:18:03
>>1603
携帯出来ないwww+6
-0
-
1606. 匿名 2019/11/12(火) 19:18:26
ゲルマニウムラジオ
学校で作る授業があった。+1
-1
-
1607. 匿名 2019/11/12(火) 19:18:47
みんなのクッキーやさんみたいな名前のクッキー作るお菓子キット好きだった
ミックス粉と型入ってるやつ+5
-0
-
1608. 匿名 2019/11/12(火) 19:18:47
テレビデオ+3
-0
-
1609. 匿名 2019/11/12(火) 19:18:58
>>1602
なにこれ?アラフィフだけど知らぬw
+10
-0
-
1610. 匿名 2019/11/12(火) 19:19:18
>>78
守礼門じゃない?
+1
-0
-
1611. 匿名 2019/11/12(火) 19:19:38
夏の肝試し+2
-0
-
1612. 匿名 2019/11/12(火) 19:20:30
ポータブル蓄音機+2
-0
-
1613. 匿名 2019/11/12(火) 19:20:57
1999ノストラダムスの大予言+13
-0
-
1614. 匿名 2019/11/12(火) 19:22:22
>>513
そう!これこれーー!+1
-0
-
1615. 匿名 2019/11/12(火) 19:23:00
ワンレン ボディコン 肩パッド チェーンベルト
シャネルのキルティングバッグ+20
-0
-
1616. 匿名 2019/11/12(火) 19:24:07
>>1605
いや、多分どんなに大きくてもコードレスってだけで画期的なことなんだよ。
それまでは電話線と繋がってないといけなかったから。+7
-0
-
1617. 匿名 2019/11/12(火) 19:24:41
>>11
そう、これね!
音だけめっちゃやかましいくせに、たいしてキレイにならんっていう笑
もう廃れたと思ってたら、小学生の子どもが学校で使ってるって言ってて、それにビビったわ😵+21
-0
-
1618. 匿名 2019/11/12(火) 19:24:49
肥後守 ←折りたたみ式ナイフ
今じゃ銃刀法違反になるけど、昔は工作に使うので、子供は普通に持ってたよ!
小学校の側の文房具屋で売ってた。+4
-0
-
1619. 匿名 2019/11/12(火) 19:24:58
>>3
Cabbage Patch Kid
一人一人出生証明書とかついてたよね?
人種のるつぼアメリカならではの商品だよね+20
-0
-
1620. 匿名 2019/11/12(火) 19:25:37
>>37
入社したばっかの頃、もう2.5インチの時代だったけど、これ会社にあったわ
慎重に入れないとグンニャリなるんだよね+4
-1
-
1621. 匿名 2019/11/12(火) 19:25:53
昔は「ファミ通」と呼ばれる雑誌があったのさ。+15
-0
-
1622. 匿名 2019/11/12(火) 19:26:24
>>55
いや、あなたいくつよwww+28
-0
-
1623. 匿名 2019/11/12(火) 19:26:28
>>251
持ってたけどすぐ壊れて泣けた…
悔しかったことしか思い出せないけど懐かしい+4
-0
-
1624. 匿名 2019/11/12(火) 19:26:38
>>588
>>10
何それー
ケンサクケンサク。。+3
-2
-
1625. 匿名 2019/11/12(火) 19:26:41
みんな、これのこと忘れてない!?
ここまで出てきてないように思う!(見逃してたらゴメンナサイ)+44
-0
-
1626. 匿名 2019/11/12(火) 19:27:44
>>752
懐かしい
ピーーガガガガガッ+5
-0
-
1627. 匿名 2019/11/12(火) 19:27:48
+22
-0
-
1628. 匿名 2019/11/12(火) 19:27:50
藁半紙に印刷する前の原稿に鉄筆で文字を書いてた。+8
-0
-
1629. 匿名 2019/11/12(火) 19:28:24
>>1609
タブレットキャッチャーと言って、駅員が通票を受け取るために使用していた。
自分もよくわからないけど。+3
-0
-
1630. 匿名 2019/11/12(火) 19:28:50
チョコの中に熊のグミ♪+28
-0
-
1631. 匿名 2019/11/12(火) 19:29:16
こども刑事 面白かったなー+9
-1
-
1632. 匿名 2019/11/12(火) 19:29:29
>>1602
これの受け取り器
タブレットキャリアーとは
タブレット(通票)とは、鉄道の単線区間の列車の運行を管理していた鉄道部品で、これを収めるためのケースが「タブレットキャリアー」で、皮革製で頑丈な作りになっています。
かつては、列車運行の安全管理のために使用されており、運転手がタブレットの交換を行うことで、単線区間での列車同士の衝突を防止していました。
いわば“通行許可証”のようなものであり、それを持っていなければその区間を走ってはいけないと規定で決められていました。
そしてそれは通る区間によって形が違うようになっており、通過する区間ごとにそこに対応したものへの交換が必要になりました。
昔は多くの鉄道で使用されており、列車の運転手がタブレットを交換する姿は珍しい光景ではありませんでしたが、現在は信号がその役割を果たしており、この方式を使っている鉄道はかなり少なくなっています。
以上鉄道グッズくじら堂より抜粋+8
-0
-
1633. 匿名 2019/11/12(火) 19:29:30
pico🌺+8
-0
-
1634. 匿名 2019/11/12(火) 19:31:18
>>226
なつかしー!!
B系ファッションのファストブランドみたいなのだよねー!
KANI高くてこれ買った記憶+13
-0
-
1635. 匿名 2019/11/12(火) 19:32:31
>>174
ボングーだよね。
一気にあの匂いが蘇ってきて懐かしすぎる。+18
-0
-
1636. 匿名 2019/11/12(火) 19:32:57
>>1276
マーシー、昔は超人気タレントだったのにね
覚せい剤の依存性ってホント怖いね。
ぬ〜ぼ〜 美味しかったし、たしかグミとかも発売されてたよね+27
-0
-
1637. 匿名 2019/11/12(火) 19:33:15
上原美優、自殺+4
-0
-
1638. 匿名 2019/11/12(火) 19:34:21
これも駄菓子屋で売ってた玩具!
文字を棒で書いて、消す時は横から中身を引っ張り出して消す。
書くときにはまた中に入れる。
名前は忘れた。+1
-0
-
1639. 匿名 2019/11/12(火) 19:36:22
>>1246
わたしも!
今も昔と同じように雑誌の数ページの広告あるよ。
ずっと変わらないマーケティング法だよねー+1
-0
-
1640. 匿名 2019/11/12(火) 19:38:23
>>1428
懐かしいねー
私はLISMOのメモクリップスタンド今も使ってるw
宇多田ヒカルさんのKeep Tryin'思い出すよ宇多田ヒカル - Keep Tryin' - YouTubeyoutu.bePlaylist Best of Utada Hikaru: https://goo.gl/aCZws4 Subscribe for more: https://goo.gl/z95irC 2006年2月22日発売 16th Single( LISMO!au LISTEN MOBILE SERVICE TVCMタ...
+14
-0
-
1641. 匿名 2019/11/12(火) 19:39:10
>>676
ひとえちゃん可愛いな+9
-0
-
1642. 匿名 2019/11/12(火) 19:40:00
>>1584
ごめんなさい。
プラス押すつもりがマイナスに手が当たってしまいました!申し訳ない!+1
-0
-
1643. 匿名 2019/11/12(火) 19:40:03
>>7
米軍はつい最近まで核ミサイル運用にフロッピー 使ってたよね+2
-0
-
1644. 匿名 2019/11/12(火) 19:40:59
LD
レーザーディスク+3
-0
-
1645. 匿名 2019/11/12(火) 19:42:06
カラーひよこ+2
-0
-
1646. 匿名 2019/11/12(火) 19:42:17
>>48
リップスライム、モンパチ、あゆ、大塚愛、倖田來未、GLAY、ケツメイシ、m-flo、トランス、Hiphopとか入れてた懐かしくて死にそう+61
-1
-
1647. 匿名 2019/11/12(火) 19:42:53
これ、+9
-0
-
1648. 匿名 2019/11/12(火) 19:44:08
>>174
懐かP‼️
雑誌セブンティーンとかの広告のフランスのリセ風な女の子たちに憧れてかったなぁ+10
-0
-
1649. 匿名 2019/11/12(火) 19:44:43
つぶつぶシャンプー
小さい頃、大好きだったシャンプーです。+16
-0
-
1650. 匿名 2019/11/12(火) 19:45:10
ごめんね。+18
-1
-
1651. 匿名 2019/11/12(火) 19:45:49
>>48
Sonyはmdウォークマンの生産を去年あたりやめたんだっけ+6
-0
-
1652. 匿名 2019/11/12(火) 19:46:42
真矢みきさんの「あきらめないで!」
茶のしずく石鹸!
販売中止になっちゃったけど。+29
-1
-
1653. 匿名 2019/11/12(火) 19:46:55
パティ&ジミーのおうち+13
-1
-
1654. 匿名 2019/11/12(火) 19:48:01
>>1637
いまだにスーパーとかで安納芋見るとみゆちゃん思い出すよ。
大家族の貧乏を救ってくれたって言ってた。+2
-0
-
1655. 匿名 2019/11/12(火) 19:48:46
>>1
これどれくらいの大きさなの?+3
-1
-
1656. 匿名 2019/11/12(火) 19:50:01
ピエールカルダン!!+43
-1
-
1657. 匿名 2019/11/12(火) 19:50:14
+7
-0
-
1658. 匿名 2019/11/12(火) 19:50:17
>>1647
これ、結構マニアックなんじゃない?+3
-0
-
1659. 匿名 2019/11/12(火) 19:50:49
>>41
大好きだった!今でも図書館で借りてしまう!+4
-1
-
1660. 匿名 2019/11/12(火) 19:51:17
粉末ジュースの素+8
-0
-
1661. 匿名 2019/11/12(火) 19:51:37
>>438
100円ショップにありますよ!たまに作ります。+3
-0
-
1662. 匿名 2019/11/12(火) 19:52:59
>>1517
女云々じゃなくて、昔のデジカメはスマートメディアしか使えないデジカメが多かった
ソニーも独自のメモリースティックだったかオリジナルの出したけど普及しなかったな+6
-0
-
1663. 匿名 2019/11/12(火) 19:54:39
こんな感じのお土産w+45
-0
-
1664. 匿名 2019/11/12(火) 19:54:53
>>1222
ハンギョドンだよw+9
-0
-
1665. 匿名 2019/11/12(火) 19:56:36
>>42
いや〜久々に見て、思わず声出して笑ってしまったよ!
流行った流行った!買ってきてもらった!
+37
-0
-
1666. 匿名 2019/11/12(火) 19:57:33
かき氷作るやつで、きょろちゃん+20
-0
-
1667. 匿名 2019/11/12(火) 19:57:40
>>12
懐かしいw
子どもの時お風呂で弟とふざけてこれ折って親に激ギレされたw+7
-0
-
1668. 匿名 2019/11/12(火) 19:58:23
>>1598
そ、そういうことですねw
このバレリーナがくるくる回るのが不思議でじーっと眺めていた記憶があります。
オルゴールの音色も可愛かったなぁ。
3つもあるなんて凄い。
私も実家のを探してみたくなりました。
+2
-0
-
1669. 匿名 2019/11/12(火) 19:58:58
ポスト肥後守、+14
-0
-
1670. 匿名 2019/11/12(火) 19:59:56
およげゆ太郎+18
-0
-
1671. 匿名 2019/11/12(火) 20:00:54
WALKMANに似た
本屋さんでも販売してた 遊歩人+3
-0
-
1672. 匿名 2019/11/12(火) 20:01:47
>>758
似たものがあるんだね! これ好きだったから売ってたら欲しいんだよね
探してみる!+2
-0
-
1673. 匿名 2019/11/12(火) 20:02:55
ファジー機能
いまだに何なのかわからない+10
-0
-
1674. 匿名 2019/11/12(火) 20:03:13
>>308
欲しいんですけど何て検索すると出ますか?+1
-0
-
1675. 匿名 2019/11/12(火) 20:04:22
ガリ版紙+6
-0
-
1676. 匿名 2019/11/12(火) 20:06:48
パラッパラッパー!
当時ちょーやってた。
+41
-0
-
1677. 匿名 2019/11/12(火) 20:06:49
>>43
私も。+3
-0
-
1678. 匿名 2019/11/12(火) 20:07:08
ガムパッチン+3
-0
-
1679. 匿名 2019/11/12(火) 20:07:39
メモリースティック+2
-0
-
1680. 匿名 2019/11/12(火) 20:08:23
仮名のボタン!あきらLOVEとかはめてキーホルダーにしてた!+23
-0
-
1681. 匿名 2019/11/12(火) 20:11:52
>>1669
右上のじゃないタイプのを小学生の頃持ってました。
鉛筆削りあるのに、わざわざこれで削るのが好きでした。
いつの間にかカッターナイフになりましたね。+2
-0
-
1682. 匿名 2019/11/12(火) 20:11:59
ゲームウォッチ+38
-0
-
1683. 匿名 2019/11/12(火) 20:12:35
+39
-0
-
1684. 匿名 2019/11/12(火) 20:13:06
ビートたけしの招き猫とか売ってた。+11
-0
-
1685. 匿名 2019/11/12(火) 20:13:20
>>1422
部活でオーボエの人がリードを水に浸すのに使っていた、それが当たり前に思っているのでフイルムケースが無くなった今オーボエの人はどうしているのか心配+4
-0
-
1686. 匿名 2019/11/12(火) 20:17:01
>>11
懐かしい~
当時「うるさい割に効果ないやんけ」と思いながら使ってた(笑)+15
-0
-
1687. 匿名 2019/11/12(火) 20:19:51
あぁー大変
懐かしい
by31歳+5
-0
-
1688. 匿名 2019/11/12(火) 20:19:59
>>231
推しでもアンチでもないけど、この曲AKBの中で一番好き!
曲調も好きだけど、MVのバチバチしてるのが良い。笑+4
-0
-
1689. 匿名 2019/11/12(火) 20:20:06
>>411
鉛筆本当に噛む子がいたなぁ…
その子の鉛筆は歯型がついてて『こいつ、やったな?』と心の中で思った小学生時代+4
-1
-
1690. 匿名 2019/11/12(火) 20:21:08
+19
-0
-
1691. 匿名 2019/11/12(火) 20:21:29
>>54
レタリングシートだっけ?
カラフルなのとかもあったよね
懐かしい〜+11
-0
-
1692. 匿名 2019/11/12(火) 20:22:05
ヤマト糊+18
-0
-
1693. 匿名 2019/11/12(火) 20:22:14
>>668
使ってたー!
そういえば実家に行ったとき、まだ残ってた…
香りが懐かしい。寝る前に塗ってラップ巻いて寝たわー+6
-0
-
1694. 匿名 2019/11/12(火) 20:23:27
におい玉+26
-0
-
1695. 匿名 2019/11/12(火) 20:23:34
一瞬だったかな?
流行ったことあったよね?
こういうミニ文具のキット。+46
-0
-
1696. 匿名 2019/11/12(火) 20:23:38
>>137
ずんだシェイク全国展開して欲しい!
仙台駅で初めて飲んだけど美味しかったよ。
豆だからタピオカより美容に良さそうだし。+3
-0
-
1697. 匿名 2019/11/12(火) 20:23:59
>>246
めっちゃ懐かしい!書くときの音も覚えてるよ。ジャリジャリというかなんかガリガリ鳴ってた。笑+5
-0
-
1698. 匿名 2019/11/12(火) 20:24:06
チームデミ+14
-0
-
1699. 匿名 2019/11/12(火) 20:25:23
動物占い+25
-0
-
1700. 匿名 2019/11/12(火) 20:25:27
>>61
痩せると思って使ってた記憶が…
全然痩せなかったけど、使用感は悪くなかったはず。
これもうないのかな?+10
-0
-
1701. 匿名 2019/11/12(火) 20:25:51
>>1603
これ持ってる音楽教師居たわ
めちゃ重いしお値段も高かったんだよね、当時の携帯電話って+2
-0
-
1702. 匿名 2019/11/12(火) 20:25:59
>>677
>>17
まじ去年娘が保育園から貰ってきて地獄だったよ!毎日シーツ取り替えにめちゃくちゃ高いシラミシャンプー家族にうつるといけないから家族全員洗い、ビニールハットを常にかぶせ、シャンプーの後コームでとかして卵とるんだけど髪の毛細すぎて引っかからないからドライヤーの後ブロックわけして卵取り除いて仕上げにヘアアイロンで取りきれてない卵も焼き。
それを毎日。朝と夜。潔癖気味の私には地獄の日々でした。
知り合いの美容師さんはいる子は常にいるよ!
と言ってて、親も聞いても「またいるんだー」ぐらいらしい。本当に神経すり減るあんなの公害だよ。
トピズレ失礼。+12
-0
-
1703. 匿名 2019/11/12(火) 20:26:03
プレミアムフライデー
+2
-0
-
1704. 匿名 2019/11/12(火) 20:27:17
>>1652
懐かしい!
かなりのヘビロテCMだった記憶。
それと
使ってみたら良さがちっともわからなかったけど周りの人たちは大絶賛してた記憶。+1
-0
-
1705. 匿名 2019/11/12(火) 20:28:58
>>4
優勝!!+26
-1
-
1706. 匿名 2019/11/12(火) 20:29:14
>>1478
本当です。珍しくありません。+3
-0
-
1707. 匿名 2019/11/12(火) 20:29:47
>>53
懐かしい!
これなぜか好きで毎週土曜日の昼がコレだったわ
応募のやつで桃の時計当たった思い出+8
-0
-
1708. 匿名 2019/11/12(火) 20:30:30
>>1573
チョークだよね?
引っ張って、エンジンかかりやすくするやつ。+2
-0
-
1709. 匿名 2019/11/12(火) 20:31:02
>>771
喫茶店とかデパートのレストランにあったよ+3
-0
-
1710. 匿名 2019/11/12(火) 20:31:17
ポストボンナイフ+13
-0
-
1711. 匿名 2019/11/12(火) 20:31:37
>>109
私の中で、アンバサはこっち。+13
-1
-
1712. 匿名 2019/11/12(火) 20:32:18
>>1422
数年前、観光地の施設のチケット切りの飛散防止にフィルムケースを使ってて凄い!と感動したんだけど、今年同じところに行ったらペットボトルの口の部分を改良したものに変わってた。
フィルムケースもう手に入らないだろうな。+11
-0
-
1713. 匿名 2019/11/12(火) 20:33:14
ファミコンのディスクシステム
500円で違うゲームに書き換えできて便利だったのになー+3
-0
-
1714. 匿名 2019/11/12(火) 20:33:25
>>40
うちにまだあります。小学生の子どもと遊んでます。
ハンバーガーのやつももってます。
30数年以上前に買ったけどまだ動く…すごいよ+9
-1
-
1715. 匿名 2019/11/12(火) 20:33:43
>>131
コレ膨らませた記憶がない
においで頭痛くなるし、多分今も嫌い+3
-1
-
1716. 匿名 2019/11/12(火) 20:35:36
>>1695
>>1698
このタイミング、偶然なの?
凄い。
多分ここまで全然出てきてないのに!+5
-0
-
1717. 匿名 2019/11/12(火) 20:35:53
>>54
懐かしー優勝!
+9
-2
-
1718. 匿名 2019/11/12(火) 20:35:55
炎のバルセロナ
ドクターペッパーみたいな感じの缶の飲み物で、ラズベリー味の炭酸飲料ですごく美味しかった
メーカーはどこだったのかも覚えてない+0
-0
-
1719. 匿名 2019/11/12(火) 20:36:07
>>53
顔が志村けんっていうより 笑うセールスマン+0
-3
-
1720. 匿名 2019/11/12(火) 20:37:28
>>44
秋風の〜忘れ物〜+6
-0
-
1721. 匿名 2019/11/12(火) 20:37:41
>>1480
これ、なかなか綺麗な長方形にならないんだよねw+3
-1
-
1722. 匿名 2019/11/12(火) 20:38:07
>>152
iMac型のミニ時計買って満足してた
今見ても可愛いデザインだね
大きいから置き場所困るけど😅+7
-0
-
1723. 匿名 2019/11/12(火) 20:38:28
>>479
これなんでしたっけ?持ってたんですが何のやつか思い出せません😭+3
-0
-
1724. 匿名 2019/11/12(火) 20:38:58
WILLCOM+10
-0
-
1725. 匿名 2019/11/12(火) 20:38:58
パーキージーンって知ってますか?
50歳以上の方しか分からないかな。+8
-0
-
1726. 匿名 2019/11/12(火) 20:39:58
>>15
娘の保育園のお部屋で飼ってるwたまに覗くけど可愛いよ〜+2
-0
-
1727. 匿名 2019/11/12(火) 20:40:13
>>210
生まれも育ちも東京だけど、六本木行ってないなぁ。
大体新宿渋谷で済ますからヒルズもテレビで見る位だった。アマンドってもうないんだね💦+5
-0
-
1728. 匿名 2019/11/12(火) 20:41:18
>>1615
W浅野にあこがれていた子供時代・・・
+2
-0
-
1729. 匿名 2019/11/12(火) 20:41:23
レブロンてまだ有りますか?+5
-0
-
1730. 匿名 2019/11/12(火) 20:41:46
>>1418
これ見たついでに南野陽子が「ヘンナノかっこあって変な歌歌ってたのも追加して+2
-0
-
1731. 匿名 2019/11/12(火) 20:42:36
>>1725
45ですがわかります+3
-0
-
1732. 匿名 2019/11/12(火) 20:43:35
トゥービーコンティニューズ+4
-0
-
1733. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:07
>>1649
凄いとこ突いてくる!コレコレ!
忘れてたけど、大好きだったよー+1
-0
-
1734. 匿名 2019/11/12(火) 20:44:10
最近、コーヒーコーラがあるとか?
昔、これ見たとき衝撃だった+2
-1
-
1735. 匿名 2019/11/12(火) 20:45:03
>>1537
色変わるやつ??+3
-0
-
1736. 匿名 2019/11/12(火) 20:46:27
>>1725
ジェニファーコネリーの時とPJラピスは分かります。+2
-0
-
1737. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:12
>>3
これが欲しかった少数派が通りますw
それぞれ見た目も名前も出身地も違うのが、自分だけの友達って感じで憧れた。
なぜ買ってもらえなかったのか、今ならわかるわw+26
-0
-
1738. 匿名 2019/11/12(火) 20:47:36
>>846
これなんだっけ、、?
持ってた気がする!!+1
-0
-
1739. 匿名 2019/11/12(火) 20:48:01
>>1695
お年玉で買った!
でもその後パチモンが大量に出たんだよねー。
+2
-0
-
1740. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:00
シャーペンの芯買うともらえるやつ+9
-0
-
1741. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:05
>>1647
漫画描いてました?+1
-0
-
1742. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:22
>>407
何これすっごいウケる!
おならしたあと、すぐその場を立ち去るあたりもリアル(笑)+7
-0
-
1743. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:23
ソックタッチ+16
-0
-
1744. 匿名 2019/11/12(火) 20:51:55
>>1369
そうです。66歳です。
+2
-0
-
1745. 匿名 2019/11/12(火) 20:52:43
こえだちゃんの木のお家のほうが欲しかったけど買ってもらえなくて私はコレだった~+5
-0
-
1746. 匿名 2019/11/12(火) 20:53:54
>>1026
なつかしー!
なんの形が自分に当たるか楽しみだった!+2
-0
-
1747. 匿名 2019/11/12(火) 20:54:14
>>701
うわぁ(*^O^*)本当だ
土曜日にお菓子コーナーみてきます
教えてくれてありがとうございます+1
-0
-
1748. 匿名 2019/11/12(火) 20:54:36
懐かしい人には懐かしい(拾い画)+37
-0
-
1749. 匿名 2019/11/12(火) 20:54:46
フロッピーw
今もある?+1
-0
-
1750. 匿名 2019/11/12(火) 20:55:51
>>1
MOディスクを学校で買わされた思い出がよみがえった
1年後みんなハードディスク買ってたわ+6
-0
-
1751. 匿名 2019/11/12(火) 20:55:53
69歳としては、これ。
懐かしいです。
みんな「革命で日本を変える」と息巻いていました。
私の母校の中大、夫の母校日大の多かった。
私達は違ったけど、馬鹿な奴らでした。+10
-9
-
1752. 匿名 2019/11/12(火) 20:57:57
津川雅彦のグランパパ+8
-0
-
1753. 匿名 2019/11/12(火) 20:59:00
>>351
懐かしすぎる、、これ持ってた+2
-0
-
1754. 匿名 2019/11/12(火) 20:59:05
サザエボン+5
-0
-
1755. 匿名 2019/11/12(火) 21:00:17
ミスターフレンドリー+47
-0
-
1756. 匿名 2019/11/12(火) 21:02:24
ボージョボー人形+35
-0
-
1757. 匿名 2019/11/12(火) 21:02:32
>>1191
な、懐かしい‼️+1
-0
-
1758. 匿名 2019/11/12(火) 21:02:39
+32
-0
-
1759. 匿名 2019/11/12(火) 21:05:53
いちご新聞+34
-0
-
1760. 匿名 2019/11/12(火) 21:06:14
>>1653
持ってたー‼️
付属のお人形のパティの三つ編みが早々に切れてただのショートヘアになってしまったのは悲しかったなぁ+1
-0
-
1761. 匿名 2019/11/12(火) 21:06:26
学ランの裏ボタンw+7
-1
-
1762. 匿名 2019/11/12(火) 21:06:38
>>74
聖子ちゃんのお店はまだある。+4
-0
-
1763. 匿名 2019/11/12(火) 21:07:01
>>1680
LAVE ラバになってるのもまたオツなもんですな+5
-0
-
1764. 匿名 2019/11/12(火) 21:07:22
>>1751
いろんな意味で凄い!
そもそもどういうワードで検索したらこの画像が出てくるのかすら分からない!!w
他にもいろいろ教えてください、がる姉さん!+4
-1
-
1765. 匿名 2019/11/12(火) 21:07:39
>>10
「やっこさん、また何か言ってるよ」
これ、うちの犬が言ってたこと+4
-0
-
1766. 匿名 2019/11/12(火) 21:07:45
らむりん+31
-0
-
1767. 匿名 2019/11/12(火) 21:08:09
>>11
優勝に決まり!+13
-0
-
1768. 匿名 2019/11/12(火) 21:08:52
>>516
娘が幼稚園の頃どハマりしてて大会とかmixiでカード交換とかしたな~。
DSのゲームとかも買ってあげたわ。+2
-0
-
1769. 匿名 2019/11/12(火) 21:09:23
>>1763
ほんとだ!スペルがw
この元画像撮影した人気付いてないのかなぁ。+5
-0
-
1770. 匿名 2019/11/12(火) 21:10:56
ケツルルwww+27
-0
-
1771. 匿名 2019/11/12(火) 21:11:10
ゲームウォッチ+25
-0
-
1772. 匿名 2019/11/12(火) 21:11:45
ファービー+22
-0
-
1773. 匿名 2019/11/12(火) 21:12:05
Jリーグ アイス
柑橘系で夏の暑い日に駄菓子屋で買った+28
-0
-
1774. 匿名 2019/11/12(火) 21:12:43
>>1314
石灰吸い込むのすごく嫌だったから絶対長ほうき係だったよ。+21
-0
-
1775. 匿名 2019/11/12(火) 21:14:13
+10
-0
-
1776. 匿名 2019/11/12(火) 21:14:17
バブル期の紺ブレブーム
誰もかれもが紺ブレ着てた+20
-0
-
1777. 匿名 2019/11/12(火) 21:14:23
>>4
これに勝るものはこのトピで出ないと思う+48
-1
-
1778. 匿名 2019/11/12(火) 21:14:39
>>1647
ちょっと油断すると液がもれて大変だった記憶が。
パソコンが普及して必要無くなったよね?+2
-0
-
1779. 匿名 2019/11/12(火) 21:15:12
>>29
これ小学校の時の図書館にあってよく貸りてた(^^)
スプーンおばさんとか言うのもなかったけ?
これ見て思い出した!
+7
-0
-
1780. 匿名 2019/11/12(火) 21:16:00
アルトワークス+2
-0
-
1781. 匿名 2019/11/12(火) 21:17:10
キン消し+16
-0
-
1782. 匿名 2019/11/12(火) 21:17:33
ぼくのなつやすみ+17
-0
-
1783. 匿名 2019/11/12(火) 21:19:11
ガチャガチャで手に入れるやつ+29
-0
-
1784. 匿名 2019/11/12(火) 21:19:32
今の子たちはやらないかな+25
-0
-
1785. 匿名 2019/11/12(火) 21:19:48
美味しいんだか美味しくないんだか分からなかった+12
-0
-
1786. 匿名 2019/11/12(火) 21:20:17
326のイラスト+48
-0
-
1787. 匿名 2019/11/12(火) 21:20:52
>>1783
昔、おばちゃんが頭にしてたやつですか?+1
-2
-
1788. 匿名 2019/11/12(火) 21:21:58
チロルチョコの長いやつあったよね!+16
-0
-
1789. 匿名 2019/11/12(火) 21:22:09
>>1542
静電気で中のデーターが消えるw+3
-0
-
1790. 匿名 2019/11/12(火) 21:22:35
>>1037
高校教師?
塾の数学講師?+3
-0
-
1791. 匿名 2019/11/12(火) 21:23:05
これ。好きだったから復活してほしい!+22
-0
-
1792. 匿名 2019/11/12(火) 21:23:23
>>169
先月イオンでやってて
おぉ、まだやってるんだって思ったよ。+3
-0
-
1793. 匿名 2019/11/12(火) 21:23:55
グルービーケース+23
-0
-
1794. 匿名 2019/11/12(火) 21:25:10
>>1755
エスパパだ(≧∇≦)懐かしい!+3
-0
-
1795. 匿名 2019/11/12(火) 21:26:23
このガム大好きだったのに…+2
-0
-
1796. 匿名 2019/11/12(火) 21:26:41
>>194
子供の時駄菓子やポテチのついでに絶対飲んでた。セミがミンミン鳴いてる夏思い出して泣きそう+4
-0
-
1797. 匿名 2019/11/12(火) 21:26:43
おねがいチャクラ!+5
-0
-
1798. 匿名 2019/11/12(火) 21:27:15
フリップフラップ+25
-0
-
1799. 匿名 2019/11/12(火) 21:27:16
缶ぽっくり+9
-0
-
1800. 匿名 2019/11/12(火) 21:28:21
>>62
このコメントが無かったらきっと死ぬまで一度も思い出すことがなかったよ!!+10
-0
-
1801. 匿名 2019/11/12(火) 21:28:22
このシリーズ+52
-0
-
1802. 匿名 2019/11/12(火) 21:28:25
おはよう スパンク+9
-0
-
1803. 匿名 2019/11/12(火) 21:28:26
>>48
欲しかったなあ、これ+6
-0
-
1804. 匿名 2019/11/12(火) 21:28:30
>>1755
なんか知らんが、これ見たら
横浜の駅ビルのシアルとか岡田屋モアーズ思い出したわww
小学校んときあった+2
-0
-
1805. 匿名 2019/11/12(火) 21:28:41
プリモプエルっていう人形なかった?
しゃべるやつ
+1
-1
-
1806. 匿名 2019/11/12(火) 21:29:03
ユビキタス+1
-0
-
1807. 匿名 2019/11/12(火) 21:29:32
エンジェルポケット+25
-0
-
1808. 匿名 2019/11/12(火) 21:29:41
>>525
笑った!
そう、じゃまなんだよね。笑+5
-1
-
1809. 匿名 2019/11/12(火) 21:29:47
>>1781
現在42歳の実弟が、小学生の頃に集めていたキンケシがまだ実家にあり、現在中2の息子が小4の時くらいにこれを実家で見つけて以降、年に1回実家に帰った時にいつも必ずこれを出してもらって1人で動かして遊んでます(^^)
+6
-0
-
1810. 匿名 2019/11/12(火) 21:30:57
フィリックス+50
-0
-
1811. 匿名 2019/11/12(火) 21:31:33
ゴーストスイーパー美神+26
-0
-
1812. 匿名 2019/11/12(火) 21:31:42
+24
-0
-
1813. 匿名 2019/11/12(火) 21:31:59
マザーグースの森のピヨちゃんグッズ+32
-0
-
1814. 匿名 2019/11/12(火) 21:32:01
>>1511
私も沖縄の物産店で2千円札でお釣り貰った。大切にしまってある。+3
-0
-
1815. 匿名 2019/11/12(火) 21:32:39
>>220
欲しかったのに買ったら買ったで不気味なだけで可愛くなかったな。鳴き声が独特のすぎてホラー。おなーか減ったアーアー!!とかね。眠りに入る瞬間の機会音とか。+5
-0
-
1816. 匿名 2019/11/12(火) 21:33:35
怪盗ロワイヤル、モバゲー全盛期+18
-0
-
1817. 匿名 2019/11/12(火) 21:33:36
>>1812
私のキャッシュカードはモモだよ+3
-0
-
1818. 匿名 2019/11/12(火) 21:35:02
もう出てたかな⁇
カルボーン…よく食べさせられた記憶ww+8
-0
-
1819. 匿名 2019/11/12(火) 21:35:24
>>455
懐かしい!
これ欲しさにドコモからauに乗り換えたよ!+3
-0
-
1820. 匿名 2019/11/12(火) 21:35:46
スウィーティ+60
-0
-
1821. 匿名 2019/11/12(火) 21:35:54
ゴジラッパ+16
-0
-
1822. 匿名 2019/11/12(火) 21:36:29
>>469
バイエルからのソナチネ、そしてソナタw+4
-0
-
1823. 匿名 2019/11/12(火) 21:37:01
チェリーチャム♡+24
-0
-
1824. 匿名 2019/11/12(火) 21:37:18
ワイワイワールド+2
-0
-
1825. 匿名 2019/11/12(火) 21:37:26
>>270
ネットで会員登録(無料)すると
年に何回かカタログが無料で届くよ。
私はほっぺちゃんファンクラブ会員(無料)になったら、カタログの他に無料でかわいい会員証と曲がるほっぺちゃん鉛筆届いたよ。+0
-0
-
1826. 匿名 2019/11/12(火) 21:38:41
>>1821
これも一家にひとつw+5
-0
-
1827. 匿名 2019/11/12(火) 21:40:05
>>336
懐かしい~
購入した物を紙袋に入れてくれて、その袋にシールでおまけを貼りつけてくれてた(^-^)
ミニで可愛かったんだよね~+8
-0
-
1828. 匿名 2019/11/12(火) 21:41:10
>>1820
これも!+24
-0
-
1829. 匿名 2019/11/12(火) 21:41:17
>>1748
これのめっちゃ大きいの車に乗せてた!
みんなから邪魔って言われたけど可愛かった!+0
-0
-
1830. 匿名 2019/11/12(火) 21:41:20
クリィミーマミ+16
-0
-
1831. 匿名 2019/11/12(火) 21:41:32
>>70
静岡県では現役ですよ。
(東海地震の訓練)+0
-0
-
1832. 匿名 2019/11/12(火) 21:44:07
キャメッセプチ
知ってる人いるかな?!+4
-0
-
1833. 匿名 2019/11/12(火) 21:44:37
テレビデオ+2
-0
-
1834. 匿名 2019/11/12(火) 21:46:13
>>1751
学生運動、学園紛争のヘルメットですか?
+2
-0
-
1835. 匿名 2019/11/12(火) 21:46:24
>>1812
なつかしい!
つかってたー+3
-0
-
1836. 匿名 2019/11/12(火) 21:46:56
あったなぁ…というよりは懐かしいのを。+6
-0
-
1837. 匿名 2019/11/12(火) 21:48:22
+8
-0
-
1838. 匿名 2019/11/12(火) 21:50:09
>>48
これ買ってもらった!
今も持ってる!!+3
-0
-
1839. 匿名 2019/11/12(火) 21:50:13
スーパーノートクラブ
小学生の時のクリスマスプレゼントに買ってもらった+9
-0
-
1840. 匿名 2019/11/12(火) 21:50:20
>>951
やめてー!
なんかリアル 笑っ+6
-0
-
1841. 匿名 2019/11/12(火) 21:51:59
カップスタックス+12
-0
-
1842. 匿名 2019/11/12(火) 21:53:09
>>1740
これ欲しくて学校横の文房具やさんで文具買ったよー!+0
-0
-
1843. 匿名 2019/11/12(火) 21:54:19
やっぱり猫が好き+21
-0
-
1844. 匿名 2019/11/12(火) 21:54:37
小林深雪の小説。
小学生の時「~歳」シリーズとか夢中で読んだなぁ!+5
-0
-
1845. 匿名 2019/11/12(火) 21:55:14
>>1653
もってたもってた!
お庭とかの2次元の感じ、なつかしー!+0
-0
-
1846. 匿名 2019/11/12(火) 21:57:18
コニーちゃんのじゃかじゃかじゃんけん+5
-0
-
1847. 匿名 2019/11/12(火) 21:57:18
>>11
参観日とかで学校行くと未だに見るよ+3
-1
-
1848. 匿名 2019/11/12(火) 21:58:44
ジュエルリング。大好きなお菓子だったなー。
食べづらいんだけど(笑)+20
-0
-
1849. 匿名 2019/11/12(火) 21:59:22
だっだーーん!
ボヨヨン
ボヨヨン
ってCM+5
-0
-
1850. 匿名 2019/11/12(火) 22:00:16
>>1457
やばい!懐かしい!!
楽しかったなー+0
-0
-
1851. 匿名 2019/11/12(火) 22:03:11
mixi+17
-0
-
1852. 匿名 2019/11/12(火) 22:04:37
キャベツ畑人形+3
-0
-
1853. 匿名 2019/11/12(火) 22:07:51
+3
-1
-
1854. 匿名 2019/11/12(火) 22:08:01
>>197
実家にあるよ!まだ使えると思う!+0
-0
-
1855. 匿名 2019/11/12(火) 22:11:38
みんな何歳よw+2
-0
-
1856. 匿名 2019/11/12(火) 22:12:53
PIKOのトレーナー+9
-0
-
1857. 匿名 2019/11/12(火) 22:13:17
わかる人いる??+66
-0
-
1858. 匿名 2019/11/12(火) 22:13:18
紙コロジー+13
-0
-
1859. 匿名 2019/11/12(火) 22:14:41
ブタミントン+13
-0
-
1860. 匿名 2019/11/12(火) 22:15:29
もう出てるかもしれませんが、ぬ〜ぼ〜
大好きでした+21
-0
-
1861. 匿名 2019/11/12(火) 22:16:43
>>3
これ新聞で見た親が買ってあげるって言ったけどけっきょく買ってもらうチャンスがなかった。
かわいくはないよねw+6
-0
-
1862. 匿名 2019/11/12(火) 22:16:46
>>303
いま娘が通ってる幼稚園にありますよ!!!+3
-0
-
1863. 匿名 2019/11/12(火) 22:18:12
>>4
断トツ優勝!!!!
本当に恋してたのか過去の自分に疑問+40
-0
-
1864. 匿名 2019/11/12(火) 22:19:52
>>1855
確実に30代から60代まではいるよね!
20代以下、70代以上もいるのかな?+4
-0
-
1865. 匿名 2019/11/12(火) 22:20:12
ティセラ+0
-0
-
1866. 匿名 2019/11/12(火) 22:20:14
>>1858
小学生の頃、買ってもらってまだ取ってある!今度、娘とやろうと思う。+1
-0
-
1867. 匿名 2019/11/12(火) 22:20:27
武富士のCM+46
-0
-
1868. 匿名 2019/11/12(火) 22:21:02
>>668
懐かしい!日本で手に入らず香港行って買ったわ〜+7
-0
-
1869. 匿名 2019/11/12(火) 22:21:49
>>1727
今も六本木交差点にあるよ+5
-0
-
1870. 匿名 2019/11/12(火) 22:23:02
>>106
テレビデオもだけど、
Gコードが懐かしい!!
予約したい番組のGコードを新聞で調べて、入力してた。
当時はそれがハイテクだと思ってた+25
-0
-
1871. 匿名 2019/11/12(火) 22:23:30
>>4
私だけじゃなかったんだ!よかった+23
-0
-
1872. 匿名 2019/11/12(火) 22:24:06
トロール君+18
-0
-
1873. 匿名 2019/11/12(火) 22:24:14
+13
-0
-
1874. 匿名 2019/11/12(火) 22:26:02
>>1436
やってたよー
1の段 2の段 とかあって、だんだん高度になってった+3
-0
-
1875. 匿名 2019/11/12(火) 22:26:38
>>1185
現役です(笑)
私が遊んでたのを今は私の子どもが。+0
-0
-
1876. 匿名 2019/11/12(火) 22:26:58
+30
-0
-
1877. 匿名 2019/11/12(火) 22:28:53
画像ないけど、ダイエースプレー
工藤静香全盛期の頃、女子はみんな前髪立てて固めてたっけなぁ+4
-0
-
1878. 匿名 2019/11/12(火) 22:29:42
>>1257
持ってました!
プレゼントされたりしましたよね!+1
-0
-
1879. 匿名 2019/11/12(火) 22:30:00
>>44
タンゴのー
おーおーおーおーおーおー
リィーズゥームゥー
の歌?+3
-0
-
1880. 匿名 2019/11/12(火) 22:31:13
誰か覚えている人いるかな??
ぐっぴょんのPCゲーム+2
-0
-
1881. 匿名 2019/11/12(火) 22:31:27
かいけつゾロリ
イシシ、ノシシ+2
-0
-
1882. 匿名 2019/11/12(火) 22:32:44
ゲームeカード+1
-0
-
1883. 匿名 2019/11/12(火) 22:32:58
>>117
売ってないんですか?
私の住んでるところにはいっぱい売ってますよ🙋+0
-0
-
1884. 匿名 2019/11/12(火) 22:33:37
>>1432
重すぎて辞退したい笑+14
-0
-
1885. 匿名 2019/11/12(火) 22:33:57
テレタビーズ+11
-0
-
1886. 匿名 2019/11/12(火) 22:34:18
GREEのハコニワ+2
-0
-
1887. 匿名 2019/11/12(火) 22:35:40
>>1436
ゴム飛びする時に色んな歌もありました。+1
-0
-
1888. 匿名 2019/11/12(火) 22:35:42
>>147
うちの職場も現役!角を丸くカット出来たり色々機能が増えてます+0
-0
-
1889. 匿名 2019/11/12(火) 22:36:04
>>12
懐かしい😭兄と一緒に湯船に浸かりながら車のハンドルの真似してた😭+11
-0
-
1890. 匿名 2019/11/12(火) 22:36:14
>>311
本田泰章。小さなライブハウスに見に行って
終わってからレコード買った人全員に握手してくれた。
すっごーーーっい柔らかい手だったよ。
ほんと綺麗な方だったよ。+3
-0
-
1891. 匿名 2019/11/12(火) 22:36:29
ふっくらケーキ屋さんってらもうないの?
めっちゃ好きだったんだけどもう売ってないよね?+7
-0
-
1892. 匿名 2019/11/12(火) 22:37:13
ピッキートーク
わんこ育ててたなぁ+11
-0
-
1893. 匿名 2019/11/12(火) 22:38:26
+17
-0
-
1894. 匿名 2019/11/12(火) 22:38:40
結局優勝は?+0
-0
-
1895. 匿名 2019/11/12(火) 22:39:40
+15
-0
-
1896. 匿名 2019/11/12(火) 22:41:33
前略プロフィール!
またの名を公開黒歴史+3
-0
-
1897. 匿名 2019/11/12(火) 22:41:59
>>1882
懐かし〜!!!!
ラーメンのやつやってたなー!!!
これと同じ?サイトに「らいぼー」ってキャラが居た気がしただけど今ググっても出てこない…
水色のヘルメットみたいなの被ってるやつ。
誰か知ってる人いませんか😭+0
-0
-
1898. 匿名 2019/11/12(火) 22:42:02
>>35
もう何年も見てない。実家にはあるけど、みんな溜め込んでんの?+1
-0
-
1899. 匿名 2019/11/12(火) 22:43:23
ドラクエバトル鉛筆+2
-0
-
1900. 匿名 2019/11/12(火) 22:43:32
ドリームキャスト+11
-0
-
1901. 匿名 2019/11/12(火) 22:43:49
>>91+17
-0
-
1902. 匿名 2019/11/12(火) 22:44:08
ココリコミラクルタイプ+15
-1
-
1903. 匿名 2019/11/12(火) 22:45:10
自転車に付けるやつ!
わかる人いるかしら?+36
-0
-
1904. 匿名 2019/11/12(火) 22:45:17
>>210
改修工事して新しくなりましたね!
+2
-0
-
1905. 匿名 2019/11/12(火) 22:46:59
昔のユニクロの看板+57
-0
-
1906. 匿名 2019/11/12(火) 22:47:13
こどもチャレンジでポイントたくさん貯めると貰えるプレゼントでこんなのあった気がする。
めちゃくちゃ欲しかったけど、叶わなかった。+7
-0
-
1907. 匿名 2019/11/12(火) 22:47:30
>>123
うわ!懐かしい!!
右下のミケ持ってた!!+0
-0
-
1908. 匿名 2019/11/12(火) 22:47:41
+10
-1
-
1909. 匿名 2019/11/12(火) 22:47:42
>>676
なつかしい!
独特な香りを思い出した(笑)+1
-0
-
1910. 匿名 2019/11/12(火) 22:47:49
+16
-0
-
1911. 匿名 2019/11/12(火) 22:47:54
なめ猫!この免許証がすごく欲しかった〜!
にゃめんなよ!+13
-0
-
1912. 匿名 2019/11/12(火) 22:48:10
>>1867+10
-0
-
1913. 匿名 2019/11/12(火) 22:48:33
ピカチュウとお散歩+18
-0
-
1914. 匿名 2019/11/12(火) 22:48:46
紙せっけん+0
-0
-
1915. 匿名 2019/11/12(火) 22:49:11
クラスで流行ってた!+22
-1
-
1916. 匿名 2019/11/12(火) 22:49:25
>>700
私もやってた‼️
当たり前のようにやってたわ。なつかしい。+4
-0
-
1917. 匿名 2019/11/12(火) 22:49:47
>>1549
O型も、だいたい当たってました+1
-0
-
1918. 匿名 2019/11/12(火) 22:49:55
>>299
この前子供と公園で作りました!+2
-0
-
1919. 匿名 2019/11/12(火) 22:50:57
この際、
MDの復活を訴えよう!+2
-0
-
1920. 匿名 2019/11/12(火) 22:50:57
>>713
バカみたいにランドセルに大きいのを付けてたwww+5
-0
-
1921. 匿名 2019/11/12(火) 22:51:04
>>1903
もしかしてうちの学校では禁止されてたやつかなー?
なのでちゃんと見たことが無いw+1
-0
-
1922. 匿名 2019/11/12(火) 22:51:04
>>1913
懐かしい!!スロットばっかりやってた!
コイン貯める為に必死で片手で振ってたw+1
-0
-
1923. 匿名 2019/11/12(火) 22:53:19
ラジオ付き携帯+0
-0
-
1924. 匿名 2019/11/12(火) 22:53:21
>>336
つきますよ〜、昔の方が豪華だったかも?!
今結構しょぼい^ ^+2
-0
-
1925. 匿名 2019/11/12(火) 22:54:07
デジキャラット!+5
-1
-
1926. 匿名 2019/11/12(火) 22:55:23
なめんなよ、って猫のつっぱり、あったよね。+1
-0
-
1927. 匿名 2019/11/12(火) 22:55:56
>>821
私も。
今はぐでたまが好きww
基本だらけてるのが好きなんだろうな+1
-0
-
1928. 匿名 2019/11/12(火) 22:56:35
プリペイド携帯
ちゃんと通話もメールもできた。
小学生の頃初めて持った携帯でした。+15
-0
-
1929. 匿名 2019/11/12(火) 22:56:52
>>829
大好きだった!
食べたいなぁ+0
-0
-
1930. 匿名 2019/11/12(火) 22:57:04
粘土で髪をウニョ〜ってするやつ+19
-0
-
1931. 匿名 2019/11/12(火) 22:57:18
>>48
これは私の青春😂+4
-0
-
1932. 匿名 2019/11/12(火) 22:58:07
赤いたまごっち+0
-0
-
1933. 匿名 2019/11/12(火) 23:00:09
A地点からB地点まで+1
-0
-
1934. 匿名 2019/11/12(火) 23:00:10
ミッケ+1
-1
-
1935. 匿名 2019/11/12(火) 23:00:43
最近このサイズで柄が4種類のメモ帳全く見ないよね。+10
-0
-
1936. 匿名 2019/11/12(火) 23:01:13
年寄りを大切にする気持ち
長生きしてねという言葉
老害・長生きなんてとんでもない時代になりました+2
-1
-
1937. 匿名 2019/11/12(火) 23:01:50
>>1790
船の運航を計画する仕事です+8
-0
-
1938. 匿名 2019/11/12(火) 23:02:11
>>948
なつかしい‼️+0
-0
-
1939. 匿名 2019/11/12(火) 23:02:29
>>174
中3の時に使ってた!
あのころの記憶が香りとともによみがえってきた!+4
-0
-
1940. 匿名 2019/11/12(火) 23:02:30
名前わかんないけど、駄菓子コーナーに売ってた割れないシャボン玉みたいなやつ
粘り気?がすごいの+0
-0
-
1941. 匿名 2019/11/12(火) 23:02:42
OHPもう出たかな?
昔、教室にあったプロジェクター笑。+4
-0
-
1942. 匿名 2019/11/12(火) 23:03:54
音だけ激しくて全く綺麗にならないやつ+10
-0
-
1943. 匿名 2019/11/12(火) 23:04:45
>>1915
あぁ(*´ω`)
当時働いてた会社がこのキャラクターをマスコットにしてた。かも。+3
-0
-
1944. 匿名 2019/11/12(火) 23:05:05
>>93
これねw+46
-0
-
1945. 匿名 2019/11/12(火) 23:06:13
ヘビ花火
くせになるんだよねこれ+23
-0
-
1946. 匿名 2019/11/12(火) 23:06:28
>>1026
なつかしい‼️🎵😍+0
-0
-
1947. 匿名 2019/11/12(火) 23:06:42
懐かしい+12
-0
-
1948. 匿名 2019/11/12(火) 23:06:58
かみつきばーちゃんイレバァ5+0
-0
-
1949. 匿名 2019/11/12(火) 23:08:00
>>1699
いまだにやってるよ+3
-0
-
1950. 匿名 2019/11/12(火) 23:08:51
デパートの屋上で誘惑してきたコイツらがいつの間にか絶滅しかけてた+16
-0
-
1951. 匿名 2019/11/12(火) 23:09:16
>>51
これってべっこう飴みたいな味のやつですか??+0
-1
-
1952. 匿名 2019/11/12(火) 23:09:19
>>55
防災頭巾ならわかるけど、防空頭巾って!
けど真面目な話、ヘルメットのように重量のある落下物から直接は身を守れなくても、火の粉から上半身を守るには良いらしい。耳、肩、首まで守れるし、パッと前を合わせれば顔も守れるし、かぶったまま眠れるし、防寒にもなるし。
日本人の素晴らしい知恵みたいよ。+6
-0
-
1953. 匿名 2019/11/12(火) 23:09:33
>>1903
ハブステだっけ?+3
-0
-
1954. 匿名 2019/11/12(火) 23:09:37
>>181
イーカラまだ実家にあります。
同じくモー娘。やハロプロの曲のが沢山あります。
+0
-0
-
1955. 匿名 2019/11/12(火) 23:10:46
>>1
>>7
スマートメディアもフロッピーディスクも、ちゃんと一世を風靡したと言うか、「俺の時代」があったからいいんだよ。
長いCD政権と、疾風のごとくやってきた音楽DL時代に挟まれた、MDの存在……私は忘れないよ😭+59
-0
-
1956. 匿名 2019/11/12(火) 23:11:16
>>203
ABCスープだ!
去年息子の小学校の親子給食の時に食べて懐かしくて嬉しかった〜。+6
-0
-
1957. 匿名 2019/11/12(火) 23:12:03
>>205
よしみちゃんのキーホルダー持ってる。+1
-0
-
1958. 匿名 2019/11/12(火) 23:13:39
バブル時代のみなさんお待たせ
NEC PC9800シリーズ+6
-0
-
1959. 匿名 2019/11/12(火) 23:13:42
>>1855
防空頭巾の写真載せた方が気になります!
+1
-0
-
1960. 匿名 2019/11/12(火) 23:13:53
ツインファミコン+7
-0
-
1961. 匿名 2019/11/12(火) 23:14:16
>>1050
田中裕子、かわいいね。
はらたいら、大橋巨泉、もうひとりは?+2
-0
-
1962. 匿名 2019/11/12(火) 23:14:33
>>246
中学の時使ってました。
まだ筆箱に入ったまま置いてあります。+0
-0
-
1963. 匿名 2019/11/12(火) 23:14:41
>>107
がんばれ!ロボコン!+3
-0
-
1964. 匿名 2019/11/12(火) 23:15:57
>>1952
これまで気にしたことなかったけど、防空頭巾と防災頭巾、ちがうね。
わたしが使ってたのはどっちだっけな。+2
-0
-
1965. 匿名 2019/11/12(火) 23:16:13
>>4
逆も然り+15
-0
-
1966. 匿名 2019/11/12(火) 23:16:32
>>256
今の我が子の算数箱なんておはじき入ってない。代わりに四角いブロック入ってた。
+1
-1
-
1967. 匿名 2019/11/12(火) 23:16:48
しーこっこちゃん懐かしい!+17
-0
-
1968. 匿名 2019/11/12(火) 23:17:49
>>11
いいね6000代ってガルで初めて見たかも
そんなにガル民いたのか!+7
-0
-
1969. 匿名 2019/11/12(火) 23:17:50
>>1964
待って待ってw どっちかなって、あなた達いくつなのよwww+1
-0
-
1970. 匿名 2019/11/12(火) 23:18:14
>>15
結構飼われてるけど+0
-0
-
1971. 匿名 2019/11/12(火) 23:18:24
>>620
昭和48年生まれ、
やってたよー+5
-0
-
1972. 匿名 2019/11/12(火) 23:18:42
>>1961
確か織作峰子さんっていうミス・ユニバースにもなった美人フォトグラファー+1
-0
-
1973. 匿名 2019/11/12(火) 23:18:48
>>314
これは懐かしい!!!!!!!!
記憶の片隅にもなかったけど、見た瞬間思い出しました!
ありがとうございます!+2
-0
-
1974. 匿名 2019/11/12(火) 23:19:03
>>1528
わーうちにもあった!
エリーゼのためにだった+4
-0
-
1975. 匿名 2019/11/12(火) 23:19:08
>>1555
懐かしい!
孵化したけど、ある日全滅しました…。+1
-0
-
1976. 匿名 2019/11/12(火) 23:19:20
>>301
これ相当ハマってやってました。今もしまむらの小さなゲームコーナーにあったりする。+2
-1
-
1977. 匿名 2019/11/12(火) 23:20:12
ぎょう虫検査セロハン+4
-0
-
1978. 匿名 2019/11/12(火) 23:21:15
ラブゲッチュ!!+0
-0
-
1979. 匿名 2019/11/12(火) 23:23:46
>>1384
これ好きでした‼️
今は時々、子どもたちに食べさせています。+2
-0
-
1980. 匿名 2019/11/12(火) 23:24:35
>>1523
けろっぴぃ、みたいで可愛いよ!+4
-0
-
1981. 匿名 2019/11/12(火) 23:24:52
トロール人形+2
-0
-
1982. 匿名 2019/11/12(火) 23:25:30
>>1980
すごい発想でわらったw若い人?+4
-0
-
1983. 匿名 2019/11/12(火) 23:25:30
>>169
ブラックフライデーも浸透させようとして浸透しなかったよね+2
-0
-
1984. 匿名 2019/11/12(火) 23:26:19
けつルルとアルバローザ人は冴えない田舎学生の私にとって恐怖だった+6
-0
-
1985. 匿名 2019/11/12(火) 23:26:36
>>818
36歳神奈川だけどだけど幼稚園の時防災頭巾あったよ
お母さんが作ってくれた
小学生の時はヘルメットを机の横にかけてた
横浜の子は防災頭巾だって言ってたよ
今小学生の子供いるけど椅子の下にひく防災頭巾だよ+4
-0
-
1986. 匿名 2019/11/12(火) 23:26:57
>>1684
えー。普通の民家の横にあったんですか?
+1
-0
-
1987. 匿名 2019/11/12(火) 23:27:09
>>7
いまだに、職場で、とある業務で使ってるわ
外付けでわざわざ…
USBもあるのにw+3
-0
-
1988. 匿名 2019/11/12(火) 23:27:43
>>1977
6年くらい前にやってあげたけどあれが最後かな。小学校に上がったばかりの息子が恥ずかしげもなくプリケツだしてハイって言っててかわいかった。
+0
-0
-
1989. 匿名 2019/11/12(火) 23:28:04
>>815
そういえば思い出したけど、松田聖子のブランド
「フローレスセイコ」ってあったよね。
今もまだあるのかしら?+10
-0
-
1990. 匿名 2019/11/12(火) 23:28:09
+11
-0
-
1991. 匿名 2019/11/12(火) 23:28:11
二宮和也っていたなぁ…+5
-3
-
1992. 匿名 2019/11/12(火) 23:28:38
>>1480
これを張りにきましたw
友達が持ってて羨ましかったなぁ+0
-0
-
1993. 匿名 2019/11/12(火) 23:29:22
>>1989
ダサッ+0
-0
-
1994. 匿名 2019/11/12(火) 23:29:52
あまーくてすきだったな。+28
-0
-
1995. 匿名 2019/11/12(火) 23:30:19
MDウォークマン+1
-0
-
1996. 匿名 2019/11/12(火) 23:30:39
宝石箱+0
-0
-
1997. 匿名 2019/11/12(火) 23:31:20
+18
-0
-
1998. 匿名 2019/11/12(火) 23:31:40
オレッ!+15
-0
-
1999. 匿名 2019/11/12(火) 23:31:46
ZERO+8
-0
-
2000. 匿名 2019/11/12(火) 23:32:48
>>7
ほんとこれ!!学生時代お世話になったなー。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する