ガールズちゃんねる

一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

2317コメント2019/11/20(水) 08:49

  • 501. 匿名 2019/11/12(火) 03:02:14 

    このキャラ
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +195

    -0

  • 502. 匿名 2019/11/12(火) 03:02:26 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +142

    -0

  • 503. 匿名 2019/11/12(火) 03:02:31 

    ガス給湯器もこんな感じ
    確か、右が水で左が熱湯で温度調節するんだったかな?
    昔過ぎて忘れてしまつたわww
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +121

    -0

  • 504. 匿名 2019/11/12(火) 03:02:38 

    学校にあった焼却炉
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +167

    -0

  • 505. 匿名 2019/11/12(火) 03:03:48 

    当たり付き自販機

    +24

    -0

  • 506. 匿名 2019/11/12(火) 03:05:02 

    ミメル

    私の小学校では大流行してたんだけど、わかる人いる?

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +80

    -4

  • 507. 匿名 2019/11/12(火) 03:06:08 

    >>418
    あったね
    懐かしい

    +6

    -1

  • 508. 匿名 2019/11/12(火) 03:06:19 

    プラバン
    レンジでチンすると独特の匂いがした
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +209

    -0

  • 509. 匿名 2019/11/12(火) 03:06:50 

    >>505
    今でも普通にあるよね?

    +11

    -0

  • 510. 匿名 2019/11/12(火) 03:07:33 

    8ミリビデオ?を家のTVで観る用にカチャってはめて使うVHSテープの進化版みたいなやつ。
    分かる人いる? 笑

    +20

    -0

  • 511. 匿名 2019/11/12(火) 03:08:38 

    ブタミントン

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2019/11/12(火) 03:09:00 

    インクリボン。

    印刷の時音がやかましい。

    +21

    -0

  • 513. 匿名 2019/11/12(火) 03:09:27 

    >>510
    こういうやつだよね?
    VHSアダプター
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +60

    -0

  • 514. 匿名 2019/11/12(火) 03:09:53 

    >>420
    本当ふてぶてしい爺さんだよね

    +23

    -0

  • 515. 匿名 2019/11/12(火) 03:11:25 

    カセット方式の家庭用カラオケ機

    +8

    -0

  • 516. 匿名 2019/11/12(火) 03:11:56 

    オシャレ魔女ラブandベリー
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +71

    -6

  • 517. 匿名 2019/11/12(火) 03:12:08 

    注射器型のシャーペン
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +179

    -0

  • 518. 匿名 2019/11/12(火) 03:13:06 

    パーキージーン

    +21

    -2

  • 519. 匿名 2019/11/12(火) 03:13:07 

    愛車いまだにMD現役です(笑)録音出来るコンポはメルカリで買いました。
    子供の頃に読んで大好きだった絵本図書館で借りて娘に読んであげてます。

    +11

    -3

  • 520. 匿名 2019/11/12(火) 03:13:34 

    ハローマック

    ポケットピカチュウ

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2019/11/12(火) 03:13:45 

    資生堂ビバーチェ
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +129

    -0

  • 522. 匿名 2019/11/12(火) 03:16:03 

    交換日記
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +129

    -0

  • 523. 匿名 2019/11/12(火) 03:16:34 

    >>418
    正しい遊び方ってなんだろう?
    成金みたいにネックレスとしてジャラジャラ着けてただけだったw

    +31

    -0

  • 524. 匿名 2019/11/12(火) 03:18:59 

    >>383
    病気の母が病院帰りにお土産でよく買って来てくれた懐かしいおもちゃです。

    +17

    -0

  • 525. 匿名 2019/11/12(火) 03:19:56 

    >>93
    🐬「質問ある?」
    🙄「お前を消す方法」

    +167

    -1

  • 526. 匿名 2019/11/12(火) 03:20:31 

    >>44
    いまでもちょくちょくおかあさんといっしょで流れてますよ~(o^-^o)
    懐かしいから子供と一緒に歌ってます

    +101

    -0

  • 527. 匿名 2019/11/12(火) 03:21:29 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +313

    -0

  • 528. 匿名 2019/11/12(火) 03:24:00 

    ワイルドブルー横浜
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +84

    -0

  • 529. 匿名 2019/11/12(火) 03:28:18 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +17

    -1

  • 530. 匿名 2019/11/12(火) 03:32:49 

    パシャパ
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +24

    -0

  • 531. 匿名 2019/11/12(火) 03:33:39 

    腕時計のスプーン
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +151

    -0

  • 532. 匿名 2019/11/12(火) 03:34:21 

    >>169
    マイナンバーは使う。

    +61

    -3

  • 533. 匿名 2019/11/12(火) 03:34:35 

    >>96
    セリアにあるよw

    +27

    -0

  • 534. 匿名 2019/11/12(火) 03:36:11 

    >>62
    本当に数十年ぶりに思い出しました。
    画像なくても分かった。
    懐かしいです。
    思わずググって画像見て動画見ました。
    欲しいかも。

    +25

    -0

  • 535. 匿名 2019/11/12(火) 03:36:25 

    >>383
    はじめてみた
    トイストーリー4にでてくるやつに似てる

    +5

    -0

  • 536. 匿名 2019/11/12(火) 03:37:16 

    >>18
    あった
    小さかったから特別な時に買ってもらうアイスだった!
    夢のあるお菓子
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +143

    -0

  • 537. 匿名 2019/11/12(火) 03:40:20 

    >>401
    わあ!懐かしい!!
    子供のころずっと
    パーマックって読んでた

    +18

    -0

  • 538. 匿名 2019/11/12(火) 03:41:12 

    プロフィール帳

    今もやってるのかな?
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +61

    -0

  • 539. 匿名 2019/11/12(火) 03:41:42 

    >>98
    上はアチアチの湯。
    下はヌルーい湯。
    この棒じゃなくて自分の腕をアチアチの湯に突っ込んで、君は混ぜられるか?

    +87

    -3

  • 540. 匿名 2019/11/12(火) 03:43:52 

    ワラビーの厚底靴
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +121

    -0

  • 541. 匿名 2019/11/12(火) 03:43:56 

    >>488
    これやると胃下垂になるって聞いてめっちゃやってたなぁ
    ならなかったけど笑

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2019/11/12(火) 03:44:52 

    あずきちゃん

    原作 秋元康って笑
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +127

    -0

  • 543. 匿名 2019/11/12(火) 03:45:21 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +40

    -1

  • 544. 匿名 2019/11/12(火) 03:48:05 

    >>92
    売れる前の米倉涼子さんがCMしてた。

    +23

    -0

  • 545. 匿名 2019/11/12(火) 03:48:46 

    ポッピン・アイだってー。そんな名前だったっけ?
    猫が遊びそう。
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +159

    -1

  • 546. 匿名 2019/11/12(火) 03:52:17 

    タモリさんかな?誰かが流行ると言われて映画とか色々買ったらすぐ廃れたって言ってた。
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +42

    -0

  • 547. 匿名 2019/11/12(火) 03:52:26 

    これ!!

    この画像の絵が花澤さんみたいだなーと思ってた笑
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +131

    -0

  • 548. 匿名 2019/11/12(火) 03:52:52 

    無垢な心

    +4

    -1

  • 549. 匿名 2019/11/12(火) 03:53:06 

    もう出てるかな

    +0

    -0

  • 550. 匿名 2019/11/12(火) 03:54:41 

    まだ持ってる
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +75

    -0

  • 551. 匿名 2019/11/12(火) 03:55:07 

    >>424
    こんなのでさえ、グレードによって価格が違ってた!

    +12

    -0

  • 552. 匿名 2019/11/12(火) 03:56:22 

    懐かしい(涙)
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +264

    -0

  • 553. 匿名 2019/11/12(火) 03:57:41 

    >>15
    飼ってるからうちに普通にいる(笑)

    +50

    -0

  • 554. 匿名 2019/11/12(火) 03:58:32 

    まだ売ってるのかな?久しぶりに食べたい
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +94

    -0

  • 555. 匿名 2019/11/12(火) 03:58:35 

    >>12
    湯かき棒と呼んでたよ。
    これでお風呂のお湯をかいて
    全体の温度を一定にしてたよ。

    +116

    -0

  • 556. 匿名 2019/11/12(火) 03:58:57 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +10

    -1

  • 557. 匿名 2019/11/12(火) 03:59:14 

    >>52
    懐かしい!
    困ったさんもあったよね

    +53

    -1

  • 558. 匿名 2019/11/12(火) 04:00:52 

    e-kara
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +53

    -0

  • 559. 匿名 2019/11/12(火) 04:01:30 

    子供いないのでわからないけどまだある?
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +164

    -1

  • 560. 匿名 2019/11/12(火) 04:01:30 

    光るアンテナ
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +45

    -0

  • 561. 匿名 2019/11/12(火) 04:02:10 

    >>468
    戦後だろ?
    令和の今も。

    +5

    -5

  • 562. 匿名 2019/11/12(火) 04:02:42 

    エンジェルブルー、好きだった
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +87

    -0

  • 563. 匿名 2019/11/12(火) 04:07:27 

    >>11
    むしろ今はどーなってんだ?

    +228

    -1

  • 564. 匿名 2019/11/12(火) 04:09:10 

    資生堂シャワーコロン
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +54

    -0

  • 565. 匿名 2019/11/12(火) 04:09:36 

    百葉箱

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +118

    -1

  • 566. 匿名 2019/11/12(火) 04:11:04 

    >>206
    これってもう放送されてないのかな?懐かしさを大切にする全国向けのCMって数少ないから、数年前まではたまたま観れると嬉しかった記憶…。(涙)
    アラサーです。

    +16

    -2

  • 567. 匿名 2019/11/12(火) 04:11:41 

    そうは、いかんざき!
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +31

    -3

  • 568. 匿名 2019/11/12(火) 04:11:50 

    >>303
    ゴム手袋か軍手すると棒を握る力が強くなってやりやすくなるよ!

    +11

    -0

  • 569. 匿名 2019/11/12(火) 04:11:54 

    この世代いるかなー?
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +114

    -1

  • 570. 匿名 2019/11/12(火) 04:13:06 

    >>29
    うわぁーあった!あった!
    優勝じゃない?

    +31

    -8

  • 571. 匿名 2019/11/12(火) 04:14:18 

    ZIPディスク

    当時としては容量が大きくて、耐久性に優れていて、
    それ自体が起動ディスクとしても使えるってことですごく重宝した。

    +9

    -0

  • 572. 匿名 2019/11/12(火) 04:18:30 

    >>516
    あぁ懐かしいー!見る限り全部持ってたなぁ
    本当こればっかやって親泣かせだったと思う笑

    +12

    -0

  • 573. 匿名 2019/11/12(火) 04:18:44 

    >>197
    これサンタさんがくれた…
    懐かしすぎて泣けてくる

    +13

    -0

  • 574. 匿名 2019/11/12(火) 04:20:53 

    レーザーディスク。

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2019/11/12(火) 04:21:09 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +3

    -1

  • 576. 匿名 2019/11/12(火) 04:22:18 

    >>98
    手でできないからこの道具が発明されたんだよのび太くん

    +105

    -0

  • 577. 匿名 2019/11/12(火) 04:22:51 

    もう出たかな??
    発売中止になったときには悲しかった!
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +72

    -0

  • 578. 匿名 2019/11/12(火) 04:23:31 

    アナタノコトガースキダカラ〜

    +11

    -0

  • 579. 匿名 2019/11/12(火) 04:23:51 

    学校で禁止になったへぇボタン
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +107

    -0

  • 580. 匿名 2019/11/12(火) 04:25:32 

    死への恐怖

    +0

    -2

  • 581. 匿名 2019/11/12(火) 04:26:18 

    IDO(イドー)
    TuーKa(ツーカー)

    名古屋に住んでたから、「ツーカーセルラー東海」ってよくCMやってたなー。なつかしい。

    +33

    -0

  • 582. 匿名 2019/11/12(火) 04:27:44 

    まりもっこり
    今思えば流行ってよかった物なのか…笑笑
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +110

    -0

  • 583. 匿名 2019/11/12(火) 04:32:49 

    >>246
    弟がバトルえんぴつ30本くらい持ってたの思い出した。
    転がして遊ぶから、芯ボキボキ笑

    +29

    -1

  • 584. 匿名 2019/11/12(火) 04:38:40 

    >>256
    まだあるよ!
    3年前、娘のやつに、名前書くのホントに大変だった!
    双子のママとかいるけど、ホントにゲッソリしてた!

    悲しいのは、算数セット買って(買わされて)、全部に名前書かされて、娘のクラスでは数え棒しか使わなかったこと。
    先生にもよるんだろうけど。
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +75

    -1

  • 585. 匿名 2019/11/12(火) 04:40:24 

    一太郎スマイル
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +52

    -4

  • 586. 匿名 2019/11/12(火) 04:40:38 

    >>11
    昭和思い出すよ。 これは記念物だね。

    +94

    -5

  • 587. 匿名 2019/11/12(火) 04:40:38 

    >>264
    この形!
    これ思い出した!
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +200

    -0

  • 588. 匿名 2019/11/12(火) 04:40:41 

    >>10
    じゃ、ミャウリンガル

    +22

    -2

  • 589. 匿名 2019/11/12(火) 04:41:12 

    >>37
    8インチ使ったことある世代です
    5.25インチに小さくなった時は衝撃でした
    超おばさんでごめんねm(._.)m
    こんな人もガルちゃんにいるんだよってことで笑

    +70

    -0

  • 590. 匿名 2019/11/12(火) 04:41:13 

    レコードじゃなくてソノシート
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +144

    -0

  • 591. 匿名 2019/11/12(火) 04:41:35 

    >>35
    今、財布に2000円札入ってますが。。
    普通に使ってますよ。

    +29

    -6

  • 592. 匿名 2019/11/12(火) 04:41:52 

    >>83

    この手の遊び、この間小学一年生の娘に延々とやらされたww 教えてないのに😅

    +98

    -0

  • 593. 匿名 2019/11/12(火) 04:43:27 

    わたしは平成17年生まれなので
    全くわかりませんー😢

    +1

    -11

  • 594. 匿名 2019/11/12(火) 04:43:57 

    >>48
    CDみたいに傷つかないし持ち運びも楽なのになぜ流行らなかったのか不思議です!

    +206

    -1

  • 595. 匿名 2019/11/12(火) 04:47:40 

    >>195
    あなたのコメントでなぞなぞまてま思い出した!

    上は大火事、下は洪水(だっけ?)な〜んだ?
    答えはお風呂!

    今の子には通じないなぞなぞだな😅

    +55

    -3

  • 596. 匿名 2019/11/12(火) 04:48:03 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +46

    -0

  • 597. 匿名 2019/11/12(火) 04:48:44 

    >>593
    子どもは寝なさい
    大きくなれないぞー

    +15

    -0

  • 598. 匿名 2019/11/12(火) 04:55:30 

    >>565
    こんなもん全国中にまだあるけど。
    気象庁が出してる全国各地の気温って百葉箱で計測してんだよ。夏の暑い日差しをアスファルトや砂浜で計測したら50度超える。

    +15

    -1

  • 599. 匿名 2019/11/12(火) 04:56:53 

    >>232
    親戚の家にあってよく遊ばせてもらってた!懐かしい。タイマーかけるとクマが左右に頭振るんだよね。

    +11

    -0

  • 600. 匿名 2019/11/12(火) 04:57:09 

    >>206
    懐かしい!
    なぜか着ぐるみ着てこの子達と一緒に踊ってCM出るのがが夢だった(笑)

    +15

    -0

  • 601. 匿名 2019/11/12(火) 04:57:54 

    >>43
    私もわかんなかった
    けどお湯かき回すかーなるほど
    でも昔は形こんなんじゃなかった
    うちのは

    +24

    -1

  • 602. 匿名 2019/11/12(火) 05:04:14 

    ツーカー 
    携帯電話

    パフィーがCMしてたなぁー

    +16

    -0

  • 603. 匿名 2019/11/12(火) 05:05:15 

    >>554
    頻繁に買ってます^_^
    バリバリ現役だよ!
    チョコ味も出た!

    +39

    -0

  • 604. 匿名 2019/11/12(火) 05:14:09 

    リリアン

    +18

    -0

  • 605. 匿名 2019/11/12(火) 05:14:39 

    >>44
    タイムリー
    昨日流れたよ

    +72

    -0

  • 606. 匿名 2019/11/12(火) 05:18:30 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +126

    -0

  • 607. 匿名 2019/11/12(火) 05:21:52 

    少年アシベ
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +102

    -1

  • 608. 匿名 2019/11/12(火) 05:23:50 

    ヨーク
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +42

    -0

  • 609. 匿名 2019/11/12(火) 05:26:21 

    うつし絵
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +79

    -0

  • 610. 匿名 2019/11/12(火) 05:34:23 

    スタンプ倶楽部

    +10

    -0

  • 611. 匿名 2019/11/12(火) 05:37:00 

    >>20
    来年の3月PCエンジンminiが出るよ
    AmazonとタイアップしてるのかAmazonでゲームを見るとめっちゃ宣伝に出てくる

    +12

    -1

  • 612. 匿名 2019/11/12(火) 05:40:01 

    少年アシベ
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +29

    -3

  • 613. 匿名 2019/11/12(火) 05:44:37 

    ぬーぼってお菓子が浮かんだ

    食べ物でごめんなさい

    +46

    -1

  • 614. 匿名 2019/11/12(火) 05:44:58 

    ねじ式鍵で思い出した
    手回し式窓
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +126

    -1

  • 615. 匿名 2019/11/12(火) 05:48:05 

    ママレードボーイの
    ボイスメモ
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +87

    -0

  • 616. 匿名 2019/11/12(火) 05:49:22 

    1.5Lの大きいペットボトルが売られてる自販機
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +154

    -0

  • 617. 匿名 2019/11/12(火) 05:51:58 

    IDOやツーカーはもう出てるんでPHS専属でやってたアステルで
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +40

    -1

  • 618. 匿名 2019/11/12(火) 05:55:55 

    >>11
    Panasonicなのか!

    +207

    -0

  • 619. 匿名 2019/11/12(火) 05:56:40 

    >>28
    ルーズソックス現役の時代でした!
    愛用してた!!…けど、重みで落ちちゃうので普通ののり使ってました笑
    スミスレベルだと止める必要なかったけど( ̄▽ ̄;)

    +98

    -2

  • 620. 匿名 2019/11/12(火) 05:57:10 

    >>83
    昭和51年生まれだけどどうやって遊ぶのか分からない。後の世代の遊びなのかな?

    +29

    -9

  • 621. 匿名 2019/11/12(火) 05:58:08 

    >>11
    今も小学校では現役選手だよ

    +174

    -0

  • 622. 匿名 2019/11/12(火) 05:58:41 

    >>569
    HONEY BEE!分かるよ
    ググってみたら2016年までソフトウェア更新サポートがされてて驚いたw

    +18

    -0

  • 623. 匿名 2019/11/12(火) 05:58:45 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +51

    -0

  • 624. 匿名 2019/11/12(火) 05:58:57 

    でんぷんのり
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +133

    -1

  • 625. 匿名 2019/11/12(火) 05:59:45 

    >>90
    懐かしい!いまは売ってないの?

    +47

    -0

  • 626. 匿名 2019/11/12(火) 05:59:57 

    >>613
    田代まさしが逮捕されると思い出すw今5回目だっけ?
    今はドラえもんの形で同じようなものがあるよ

    +16

    -0

  • 627. 匿名 2019/11/12(火) 06:00:41 

    ロケットえんぴつ

    +11

    -0

  • 628. 匿名 2019/11/12(火) 06:03:41 

    >>624
    でんぷんのりの原料は今をときめく?タピオカ
    今年はシーズン終わったから来年も生き残れるのか勝負どころだねw

    +28

    -0

  • 629. 匿名 2019/11/12(火) 06:04:49 

    ドリームキャスト
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +56

    -0

  • 630. 匿名 2019/11/12(火) 06:05:31 

    夢がモリモリ
    SMAP好きだった

    +32

    -0

  • 631. 匿名 2019/11/12(火) 06:06:34 

    men'sポッキー あれなんで亡くなったの?

    +25

    -0

  • 632. 匿名 2019/11/12(火) 06:08:23 

    >>506
    懐かしい!!興奮する(*´・ω・)

    +4

    -0

  • 633. 匿名 2019/11/12(火) 06:09:56 

    ソックタッチ!いまのこはルーズソックス自体知らない子も多いか

    +17

    -1

  • 634. 匿名 2019/11/12(火) 06:10:30 

    >>598
    設置基準は問題ないようだけど群馬県館林市や岐阜県多治見市の気温計測所は下がアスファルトでちょっとずるいとか言われてるよねw

    +11

    -0

  • 635. 匿名 2019/11/12(火) 06:10:42 

    >>42
    何これ?海藻入り石鹸?

    +68

    -0

  • 636. 匿名 2019/11/12(火) 06:10:55 

    >>15
    ウーパールーパーは今、静かなブームですよ!?
    飼いたいんだけど飼わせてもらえないんだよね…
    食用でも売ってるみたいよ?

    +16

    -0

  • 637. 匿名 2019/11/12(火) 06:12:14 

    野球のチーム服着てて、かちゃかちゃすると顔が変わるやつ
    伝わったかな…

    +14

    -1

  • 638. 匿名 2019/11/12(火) 06:13:54 

    >>1
    いや、何かわからなくてマイナス推してる人が多いのかなと思った

    +322

    -1

  • 639. 匿名 2019/11/12(火) 06:14:49 

    一太郎。
    PC関係の学校行ったけどWordの時代になった今じゃブラインドタッチしか役に立たない。。。

    +52

    -0

  • 640. 匿名 2019/11/12(火) 06:16:04 

    >>131
    これ膨らますとアゴが痛くなった

    +5

    -0

  • 641. 匿名 2019/11/12(火) 06:16:43 

    >>129
    宇宙ゴマじゃない?

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2019/11/12(火) 06:16:49 

    あり おり はべり いまそかり

    古典で習ったヤツ、何に使うかは覚えてない

    +42

    -1

  • 643. 匿名 2019/11/12(火) 06:17:08 

    >>147
    会社じゃ現役

    +65

    -0

  • 644. 匿名 2019/11/12(火) 06:17:08 

    無垢な心。

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2019/11/12(火) 06:18:32 

    >>639
    表計算はロータス123で…

    +21

    -0

  • 646. 匿名 2019/11/12(火) 06:19:50 

    >>1
    これは何?

    +269

    -2

  • 647. 匿名 2019/11/12(火) 06:20:07 

    サルゲッチュ

    +19

    -0

  • 648. 匿名 2019/11/12(火) 06:20:39 

    >>42
    痩せる石鹸だっけ?なんでこんなの信じて使っていたんだろう…。

    +242

    -1

  • 649. 匿名 2019/11/12(火) 06:21:51 

    >>639
    一太郎使ってた(笑)
    花子って言うのもあったよね。

    +19

    -0

  • 650. 匿名 2019/11/12(火) 06:22:31 

    >>147
    今はものすごく可愛くなったやつ売ってて
    リボンにも印字できるしシールの材質が豊富!
    なんやかんや子供のものに使ってます!

    +34

    -0

  • 651. 匿名 2019/11/12(火) 06:22:51 

    さんまの名探偵
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +46

    -0

  • 652. 匿名 2019/11/12(火) 06:25:15 

    LD(でっかいCDみたいなヤツ)

    +27

    -0

  • 653. 匿名 2019/11/12(火) 06:25:31 

    すれちでごめんなさい。
    電池は使っていないけどエコーする安いおもちゃのマイク、欲しいんですけどどこに売ってるかわかる人いませんか?
    子供が歌が好きなのでほしいんです

    +9

    -2

  • 654. 匿名 2019/11/12(火) 06:26:05 

    >>637
    名前は知らないけど分かるよ~
    どうやらイレコミ君と言うらしい。今年復刻されてるみたいよ
    当時は球団が無かった楽天もある。生産量が少ないのか安くは無いみたいだけど
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +45

    -0

  • 655. 匿名 2019/11/12(火) 06:26:45 

    >>607
    今もEテレでしてるし、NHKショップにたくさんごまちゃん売ってる

    +22

    -0

  • 656. 匿名 2019/11/12(火) 06:27:29 

    中山式快癒機器
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +57

    -0

  • 657. 匿名 2019/11/12(火) 06:28:25 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +152

    -0

  • 658. 匿名 2019/11/12(火) 06:33:18 

    >>1
    なにこれ?

    +206

    -1

  • 659. 匿名 2019/11/12(火) 06:37:13 

    >>653
    「電池は使っていないけどエコーする安いおもちゃのマイク」でそのままコピペしたらエコーマイクってのが出たよ。Amazonで1,000円位で売ってる
    『仕組みとしては、集音部にプラスチックフィルムが貼ってあり、そのフィルムとスプリングが繋がっている為、プラスチックフィルムが声で震えると連動してスプリングが震え「わゆんわゆん〜〜」と凄く小さくエコーっぽい残響がする、というもの。糸電話の糸がスプリングになっている感じです。』
    上手い事できてるもんだね。最近のおもちゃなんかな?
    ちなみに電池が必要なタイプの方が安いw親は良く分かってるw

    +17

    -0

  • 660. 匿名 2019/11/12(火) 06:38:09 

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2019/11/12(火) 06:39:43 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +61

    -0

  • 662. 匿名 2019/11/12(火) 06:42:21 

    >>660
    >>659


    おはよう!
    朝早くにありがとう!
    昔遊んでたおもちゃにそういったマイクがあったのでふと思い出して質問しました!
    ありがとう調べてみるね!

    +7

    -1

  • 663. 匿名 2019/11/12(火) 06:42:29 

    折り紙の占い
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +71

    -0

  • 664. 匿名 2019/11/12(火) 06:42:37 

    >>411
    物語に出てくる食べ物をみんな美味しそうに感じるクセがあったので、この話読んでからしばらくは緑の鉛筆みてはインゲンの天ぷらの味思い出してゴクっ(うまそう…)て唾飲んでたな…

    +23

    -1

  • 665. 匿名 2019/11/12(火) 06:42:56 

    家でパソコンをよくいじってたな。リアルタイムで友達のペットが来たらナデナデしまくっていた。
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +80

    -0

  • 666. 匿名 2019/11/12(火) 06:44:57 

    >>37
    なつかしい!
    ハードに読み込む時、ガッチャン、ガッチャン、ガガガガ…って音がしたねー

    +42

    -0

  • 667. 匿名 2019/11/12(火) 06:45:48 

    フィルムケース

    よくスライム作って入れた
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +128

    -0

  • 668. 匿名 2019/11/12(火) 06:46:02 

    >>42
    同じ時期にディオールのスヴェルトも流行ってなかった?

    +236

    -2

  • 669. 匿名 2019/11/12(火) 06:47:20 

    >>55
    節子〜😭

    +20

    -0

  • 670. 匿名 2019/11/12(火) 06:47:27 

    >>132
    早く食べたいのに「車では食べちゃダメ!」と母に言われ、ちぇっ!って思ってたけど、大人になって自分で車買ったら母の気持ちがわかりました。

    +43

    -0

  • 671. 匿名 2019/11/12(火) 06:48:05 

    >>626
    そう言われたらそうだ、田代まさしがぬーぼのコマーシャルしてたね(笑)

    ドラえもん?同じのがあるんだ...
    ちょっと食べてみたいなぁ。駄菓子コーナー?勝手なイメージだけど

    +15

    -0

  • 672. 匿名 2019/11/12(火) 06:48:47 

    >>563
    今はIT化の影響で電子黒板とか使う関係上、ホワイトボードの教室も増えてきたけど、それでもホワイトボード用マーカーよりチョーク&黒板の方がコスパは断然良いので、まだまだ現役で各教室に配置されてますよ!
    現役中学校教員より

    +174

    -1

  • 673. 匿名 2019/11/12(火) 06:49:18 

    >>571
    たしかレアゲーム機の64DDがZIPディスクの応用で作られてるというのを聞いた事がある
    どちらも使った事ないけど…
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +11

    -0

  • 674. 匿名 2019/11/12(火) 06:49:39 

    32年位前に使ってたショルダータイプ携帯電話
    実家の棚に飾ってある。笑
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +47

    -0

  • 675. 匿名 2019/11/12(火) 06:52:19 

    犯人はヤス!!
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +58

    -0

  • 676. 匿名 2019/11/12(火) 06:52:54 

    キャンパス
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +119

    -1

  • 677. 匿名 2019/11/12(火) 06:53:40 

    >>17
    今も保育園、幼稚園、小学校では時々発生するよ

    +75

    -1

  • 678. 匿名 2019/11/12(火) 06:54:55 

    >>32
    某100円ショップで勤めている者です。
    もう廃番になっていますが、「湯かき棒」って名前だったと思います!白もあったような🤔

    +39

    -1

  • 679. 匿名 2019/11/12(火) 06:55:13 

    ポッピンアイ

    裏返して置くとピョーンと飛ぶやつ
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +74

    -0

  • 680. 匿名 2019/11/12(火) 06:55:50 

    いつもカビてて嫌いでした。
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +92

    -0

  • 681. 匿名 2019/11/12(火) 06:57:02 

    ギャルズ
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +47

    -0

  • 682. 匿名 2019/11/12(火) 06:58:04 

    アフロ犬

    +12

    -0

  • 683. 匿名 2019/11/12(火) 06:58:49 

    >>656
    愛用品だよ。いつも枕元に置いてあるよ。

    +12

    -0

  • 684. 匿名 2019/11/12(火) 06:59:14 

    かんしゃく玉
    今もう無いんじゃないかな?
    力弱かったから壁に投げて破裂させることはできなかったな
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +66

    -0

  • 685. 匿名 2019/11/12(火) 06:59:24 

    ピンキー頂戴ピンキー頂戴

    (ハート率異常)
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +94

    -0

  • 686. 匿名 2019/11/12(火) 07:01:31 

    チクタクバンバン

    +24

    -0

  • 687. 匿名 2019/11/12(火) 07:02:01 

    アラサー多すぎw

    +2

    -1

  • 688. 匿名 2019/11/12(火) 07:02:15 

    >>11
    飛ぶけどパンパンした方が取れる

    +226

    -1

  • 689. 匿名 2019/11/12(火) 07:02:35 

    >>169
    うちの会社、まだプレミアムフライデーやってるー

    +8

    -0

  • 690. 匿名 2019/11/12(火) 07:05:32 

    物じゃないけど個人の家で鶏を大きな籠に入れて複数羽飼う事
    鳥インフルエンザ発生を抑えるため今はもう禁止されてるハズ
    超珍しく1羽飼いの人がいる位

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2019/11/12(火) 07:08:16 

    底がボールのマウス
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +125

    -0

  • 692. 匿名 2019/11/12(火) 07:09:13 

    >>19
    LIFEも塚地さんも好きなんだけど、コント新作もないのにずっとイカ大王推しなのが疑問だった。
    マッキーに曲まで作らせて、皆でダンスしたけど流行らなかったね笑

    +31

    -0

  • 693. 匿名 2019/11/12(火) 07:09:18 

    だっちゅうの

    +6

    -0

  • 694. 匿名 2019/11/12(火) 07:09:23 

    ペットボトルキャップのおまけ
    今でもいっぱい持ってる
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +72

    -0

  • 695. 匿名 2019/11/12(火) 07:09:45 

    >>65
    実家に普通にあるから懐かしいと思えない……
    まだ現役で動きますよ~

    +13

    -0

  • 696. 匿名 2019/11/12(火) 07:09:55 

    今スーパーで見かけないなぁ…
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +52

    -5

  • 697. 匿名 2019/11/12(火) 07:09:59 

    ビデオテープ

    +4

    -0

  • 698. 匿名 2019/11/12(火) 07:11:01 

    >>103
    これ、本当に大好きだった。
    おいしかったし…大事に大事に食べてた記憶が有ります。

    +53

    -0

  • 699. 匿名 2019/11/12(火) 07:11:06 

    >>11
    これした後に窓開けてパンパンしてたw

    +232

    -2

  • 700. 匿名 2019/11/12(火) 07:13:53 

    >>12
    これなかった時は風呂の蓋で豪快に混ぜてたな

    +123

    -4

  • 701. 匿名 2019/11/12(火) 07:13:54 

    >>671
    ちなみにコレだよ
    お菓子なのになんとバンダイ製
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +48

    -1

  • 702. 匿名 2019/11/12(火) 07:14:14 

    >>26
    ストラップたくさん持ってたけど

    戦力外になったの?
    今ディーポイントのモップみたいなやつ?

    +115

    -0

  • 703. 匿名 2019/11/12(火) 07:14:18 

    ポケットティッシュ
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +149

    -0

  • 704. 匿名 2019/11/12(火) 07:14:41 

    鉛筆戦争
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +43

    -2

  • 705. 匿名 2019/11/12(火) 07:15:10 

    >>44
    今でもおかあさんといっしょで時々流れるけど、やっぱり尾藤イサオがいいなぁと思ってしまう。

    +50

    -0

  • 706. 匿名 2019/11/12(火) 07:16:00 

    知ってる人居たら教えて欲しい。
    昔~昔~、チョコパイ位の箱で(赤っぽい)
    一口サイズのパイで、バイの真ん中が凹んでいてその中にバニラとイチゴ二種類のホイップが乗っかってるお菓子ありましたよね?
    それが食べたくて食べたくてせがんで買ってもらった記憶が有ります。
    憶えている人いませんか?

    +10

    -2

  • 707. 匿名 2019/11/12(火) 07:16:11 

    チャーミングシール

    +4

    -1

  • 708. 匿名 2019/11/12(火) 07:17:04 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +100

    -0

  • 709. 匿名 2019/11/12(火) 07:18:22 

    >>696
    スーパーで見るし焼肉屋でもよくあるよ
    この井村屋のじゃないかもしれないけど

    +11

    -0

  • 710. 匿名 2019/11/12(火) 07:18:24 

    >>700
    豪快w
    まさに「くさつ」だねw

    +29

    -0

  • 711. 匿名 2019/11/12(火) 07:18:30  ID:XFe4ZrDa4i 

    >>287
    キヤノンの7Dは未だにコンパクトフラッシュで超面倒くさいです。

    +13

    -0

  • 712. 匿名 2019/11/12(火) 07:18:35 

    白黒だし写り悪いし、今思えばよくそんなに毎日持ち歩いてたなと思うんだけど、、
    当時は自撮りばかりしてた(笑)
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +71

    -0

  • 713. 匿名 2019/11/12(火) 07:19:36 

    駄菓子屋さんのこういうクジ
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +76

    -0

  • 714. 匿名 2019/11/12(火) 07:19:40 

    >>559

    アプリのQRを入学式に配布され
    連絡は一斉配信されています

    +21

    -0

  • 715. 匿名 2019/11/12(火) 07:21:11 

    >>11
    子供達が通ってる小学校にはまだあります。

    +30

    -0

  • 716. 匿名 2019/11/12(火) 07:21:29 

    >>618
    手広かったんやな

    +25

    -0

  • 717. 匿名 2019/11/12(火) 07:21:30 

    日光カメラ

    +6

    -1

  • 718. 匿名 2019/11/12(火) 07:22:31 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +40

    -1

  • 719. 匿名 2019/11/12(火) 07:22:49 

    アメリカンクラッカー。

    カチカチボールとも言われてた。

    なんて呼んでたか忘れたけど。
    電車の中とかでやってたけど 今思うと危ないよね。
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +80

    -0

  • 720. 匿名 2019/11/12(火) 07:23:42 

    >>29
    学校の図書室でよく借りました。
    懐かしい小学校の思い出だ。

    +24

    -0

  • 721. 匿名 2019/11/12(火) 07:23:46 

    >>18
    普通にゲーセンにで見ましたよ!
    ハーゲンダッツならわかるけど、聞いた事ないやつだなーって見てた

    +7

    -5

  • 722. 匿名 2019/11/12(火) 07:23:51 

    >>455
    いつみても欲しくなる

    +31

    -0

  • 723. 匿名 2019/11/12(火) 07:24:39 

    >>28
    最近どっかで売ってるの見たよ!

    +27

    -0

  • 724. 匿名 2019/11/12(火) 07:25:04 

    >>41
    こまったさんのサンドイッチというお話が好きで、学校の図書室で借りては返してまた借りてを繰り返して読んだ。

    +63

    -0

  • 725. 匿名 2019/11/12(火) 07:25:11 

    >>41
    懐かしい!
    全シリーズ持ってたわぁ。

    +29

    -0

  • 726. 匿名 2019/11/12(火) 07:26:32 

    >>11
    音だけやたらデカイ

    +188

    -0

  • 727. 匿名 2019/11/12(火) 07:29:41 

    >>7
    職場のお局さん(50代)がいまだにディスクのことをフロッピーと言うから聞いていて恥ずかしい
    お局さんはワープロ世代だったと思う
    「フロッピーに保存しといて」って指示出してくるんだけど
    呆れるし聞いてて恥ずかしいから誰も訂正しない
    逆に訂正されないから本人も知らないんだと思う

    +14

    -65

  • 728. 匿名 2019/11/12(火) 07:29:43 

    >>680
    これは何ですか?

    +2

    -0

  • 729. 匿名 2019/11/12(火) 07:30:47 

    紙の着せ替え人形
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +75

    -0

  • 730. 匿名 2019/11/12(火) 07:32:06 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +82

    -0

  • 731. 匿名 2019/11/12(火) 07:32:29 

    だんだん脱色できるミスト。
    チキンだったから徐々に色落ちさせていこうと思ってたのにすじバレた
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +64

    -1

  • 732. 匿名 2019/11/12(火) 07:32:47 

    >>441
    小学生の頃欲しすぎて
    20歳で免許とって10年落ちのを買った思い出

    +14

    -0

  • 733. 匿名 2019/11/12(火) 07:33:18 

    ABCのポテト
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +76

    -0

  • 734. 匿名 2019/11/12(火) 07:33:56 

    >>158
    近所の駄菓子屋でモーニング娘。のカード引きまくった。
    同じの何枚か当たって、それも保田圭ので誰か交換しようよって友達に言いまくってた。
    誰も保田圭はイヤって交換も、あげると言っても受け取ってもらえなかった。

    今もまだ大切に保管してる。

    +40

    -0

  • 735. 匿名 2019/11/12(火) 07:34:15 

    >>11
    懐かしい!まだあるのかな。次の授業参観で探してみる!

    +22

    -0

  • 736. 匿名 2019/11/12(火) 07:34:22 

    徐々に脱色するヘアカラーミスト!
    独特の臭いだったー!
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +42

    -0

  • 737. 匿名 2019/11/12(火) 07:35:07 

    +14

    -0

  • 738. 匿名 2019/11/12(火) 07:35:10 

    >>729
    最近は、シールだ主流だよね。

    +3

    -1

  • 739. 匿名 2019/11/12(火) 07:35:23 

    >>120
    昨日ゆりかもめの駅で買って飲みました

    +9

    -0

  • 740. 匿名 2019/11/12(火) 07:37:03 

    足の裏に貼って毒素抜く仕様の胡散臭いやつ

    +22

    -1

  • 741. 匿名 2019/11/12(火) 07:37:08 

    フラワーロック

    +4

    -0

  • 742. 匿名 2019/11/12(火) 07:37:10 

    taspo

    +2

    -1

  • 743. 匿名 2019/11/12(火) 07:37:35 

    >>321
    >>347

    >>303です、小学校何年生か忘れましたが途中でこれが設置されました!(1993年生まれ)

    +11

    -0

  • 744. 匿名 2019/11/12(火) 07:37:42 

    >>152
    なんか捨てられなくて納戸にある

    +14

    -0

  • 745. 匿名 2019/11/12(火) 07:37:44 

    >>4
    優勝だね!

    +371

    -8

  • 746. 匿名 2019/11/12(火) 07:38:18 

    淡谷のり子の美顔ローラー

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2019/11/12(火) 07:38:33 

    ドニーチョ

    DOCOMOの週末割

    +20

    -0

  • 748. 匿名 2019/11/12(火) 07:38:48 

    ストレッチマン

    +6

    -1

  • 749. 匿名 2019/11/12(火) 07:38:51 

    >>164
    これなつかしいし食べたい!

    +4

    -0

  • 750. 匿名 2019/11/12(火) 07:39:34 

    >>91
    ジャニーさんの秘蔵っ子だっけ?
    凄い子ってゴリ押しされてたけどすぐいなくなったのはなんで?

    +59

    -0

  • 751. 匿名 2019/11/12(火) 07:39:42 

    ウィアーダイナソアーズ
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +70

    -1

  • 752. 匿名 2019/11/12(火) 07:40:24 

    >>7
    フロッピーどころか、カセットテープにデータを保存していた時代を思い出した。
    ゲームもテープに入ってて、ゲーム機とレコーダーを繋いでゲームを読み込む。
    もちろんコピー(ダビング)し放題でした。ファミコンが発売されるずっと前の話なので、なかなか分かってくれる人がいない

    +81

    -1

  • 753. 匿名 2019/11/12(火) 07:40:38 

    青春

    +0

    -1

  • 754. 匿名 2019/11/12(火) 07:40:47 

    >>11
    うわぁぁ

    懐かしすぎてぞくっとした❗️笑

    +77

    -1

  • 755. 匿名 2019/11/12(火) 07:40:53 

    ロンパールームで使っていた、おてんきみどりちゃん。
    私も持っていたけど、探せばでてくるかな?
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +24

    -1

  • 756. 匿名 2019/11/12(火) 07:41:55 

    >>83
    小学生の娘がしてるよ。
    だから、子供達には現役みたい。

    +69

    -1

  • 757. 匿名 2019/11/12(火) 07:42:01 

    >>267
    いればあちゃんじゃなかったかな?
    懐かしい

    +4

    -3

  • 758. 匿名 2019/11/12(火) 07:42:02 

    >>97
    小2の息子が大好きだよ!
    昨日300均行った時もやってた!
    毎回100均でねだられるw

    +14

    -0

  • 759. 匿名 2019/11/12(火) 07:42:35 

    >>717
    学研の科学の夏休みの付録ね!うわ懐かしい
    なんでいま無いんだろ。

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2019/11/12(火) 07:43:10 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +45

    -1

  • 761. 匿名 2019/11/12(火) 07:43:43 

    >>162
    え?これ、どうゆうこと?

    +8

    -0

  • 762. 匿名 2019/11/12(火) 07:44:05 

    >>451
    私の裁縫箱、まんまこのイラストだった!
    懐かし過ぎる!

    +29

    -0

  • 763. 匿名 2019/11/12(火) 07:45:17 

    >>61
    これまだあるの?なつかしー

    +14

    -2

  • 764. 匿名 2019/11/12(火) 07:45:31 

    >>41
    納豆オムレツ!懐かしい

    +21

    -1

  • 765. 匿名 2019/11/12(火) 07:45:39 

    電子手帳買ってもらった
    猫に餌あげてた
    1万円くらいしたような気がする
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +27

    -0

  • 766. 匿名 2019/11/12(火) 07:46:07 

    >>72
    清志郎www

    +36

    -0

  • 767. 匿名 2019/11/12(火) 07:46:23 

    >>7
    薬事申請いまだにこれ使わされるから、私の中では現役バリバリです。

    お役所ってなんでメディアの切り替えとか疎いんだろう。時が止まってる。

    +75

    -1

  • 768. 匿名 2019/11/12(火) 07:46:48 

    >>124
    私今使ってるスマホが初だから4~5年前までスライド使ってたよ。
    どうしてもスマホが嫌でドコモがスライド最後の機種になるって言うから変えて大事にしてたよ。

    +30

    -1

  • 769. 匿名 2019/11/12(火) 07:46:55 

    トロール人形
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +27

    -0

  • 770. 匿名 2019/11/12(火) 07:47:10 

    >>653
    大阪のおもちゃ街(松屋町、景品とか大量に売ってる一角)で300円ぐらいで買いました

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2019/11/12(火) 07:47:40 

    >>85
    ラーメン屋とか焼肉屋にあった記憶

    +25

    -0

  • 772. 匿名 2019/11/12(火) 07:48:26 

    これ!
    遊んだ!!
    コウモリみたいな技があった
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +67

    -0

  • 773. 匿名 2019/11/12(火) 07:48:34 

    アスレチックランドゲーム
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +21

    -1

  • 774. 匿名 2019/11/12(火) 07:48:39 

    >>162
    このシリーズいろんな女優さんやってたよね

    +9

    -0

  • 775. 匿名 2019/11/12(火) 07:48:44 

    ファービー

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2019/11/12(火) 07:49:11 

    >>703
    どれも買ってもらったり交換した事があるものだ!
    涙出るほど懐かしい😂

    +18

    -0

  • 777. 匿名 2019/11/12(火) 07:49:12 

    >>767
    逆に読み取れる機械を探す方が大変だよね
    メーカーと癒着してるのか?とか思っちゃう
    実際にはメーカーが、そのために製造をやめられなくて困ってるんだろうけど。

    +21

    -1

  • 778. 匿名 2019/11/12(火) 07:50:04 

    >>48
    未だに持ってるし、時々引っ張り出して聞いたりしてる!
    一番音楽を聴いてた頃がMD全盛期で、TSUTAYAでCD借りてMDにダビングして聴いてたよ。

    部屋には100枚以上のMDがまだあるんだけど、MDコンポも壊れてしまったし、あとはMDウォークマンしかないんだよぉ…

    +184

    -0

  • 779. 匿名 2019/11/12(火) 07:50:27 

    >>773
    懐かしい!ほしい!
    さいごのスライドさせる所が難しいんだよねー
    これはすごくゲームバランスが良かった。

    +6

    -0

  • 780. 匿名 2019/11/12(火) 07:50:50 

    >>303
    32歳だけどあったよー

    +6

    -1

  • 781. 匿名 2019/11/12(火) 07:50:58 

    >>130
    これ持ってたw

    +12

    -0

  • 782. 匿名 2019/11/12(火) 07:51:16 

    >>709
    シャトレーゼで見た覚えがある。

    +3

    -0

  • 783. 匿名 2019/11/12(火) 07:51:32 

    ディズニーのテープとかあったよね!
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +36

    -0

  • 784. 匿名 2019/11/12(火) 07:51:39 

    二千円札

    +3

    -0

  • 785. 匿名 2019/11/12(火) 07:51:41 

    >>390
    全国各地で、似たような曲もあった。
    あと、加トちゃんのミヨちゃんラップもww

    +12

    -0

  • 786. 匿名 2019/11/12(火) 07:51:43 

    >>158
    モー娘。やってたー!最近ならAKBがあったね!
    ショッピングモールにある駄菓子屋にまだあるよ!

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2019/11/12(火) 07:52:04 

    優勝はいつ決まりますか?

    +7

    -6

  • 788. 匿名 2019/11/12(火) 07:53:26 

    >>3
    父親がいつも流行りものくれるんだけどモンチッチやだっこちゃん人形は嬉しかったけどこれは可愛くなくて嬉しくなかった。ファービーもそうだけど何でこんなもの流行ってるんだって思ってた。

    +135

    -2

  • 789. 匿名 2019/11/12(火) 07:53:35 

    ドッチーモ

    +10

    -0

  • 790. 匿名 2019/11/12(火) 07:53:41 

    >>464
    知ってる。サンリオだよね。

    +8

    -0

  • 791. 匿名 2019/11/12(火) 07:54:09 

    >>12
    まって!!

    我が家では現役なんですけども

    湯沸かし器ってもうないの?

    うち去年つけたよ

    +70

    -5

  • 792. 匿名 2019/11/12(火) 07:54:47 

    >>425
    これ小さい頃持っててよく遊んだなぁ。
    でもいつのまにかなくなってて悲しい。
    親が処分したんだろうなぁ。
    久々に見て懐かしい気持ちになったよ。

    +7

    -0

  • 793. 匿名 2019/11/12(火) 07:55:00 

    >>267
    ガチャガチャのやつは偽物なんだよね

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2019/11/12(火) 07:55:01 

    >>83
    やばい!
    心震えたw

    +154

    -1

  • 795. 匿名 2019/11/12(火) 07:55:27 

    SMAP!当時中学生だったから20年前くらいかな。
    スポーツドリンクって感じ。
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +61

    -0

  • 796. 匿名 2019/11/12(火) 07:56:45 

    このお菓子
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +43

    -1

  • 797. 匿名 2019/11/12(火) 07:57:00 


    南原は、当時30歳だった

    笑う犬の冒険、はっぱ隊

    20年前なんだよね。
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +88

    -0

  • 798. 匿名 2019/11/12(火) 07:59:51 

    >>30
    45歳です
    昔の曲聴くとき今も時々使ってます
    ディスクの出し入れの際調子悪いから壊れたらどうしようって悩んでます笑

    +31

    -0

  • 799. 匿名 2019/11/12(火) 08:00:58 

    ちょっと観覧注意!!
    虫が入った飴(>_<)





























    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +29

    -14

  • 800. 匿名 2019/11/12(火) 08:02:52 

    モコリンペン。
    ドライヤーで熱を当てるとモコモコふくらむやつw
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +93

    -0

  • 801. 匿名 2019/11/12(火) 08:02:58 

    マクドナルドのパーティーバス
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +45

    -0

  • 802. 匿名 2019/11/12(火) 08:03:02 

    >>427
    中学の頃、流行っていて使っていいました(笑)千円近くしたような?
    伸びるのが早い!と思ったことはなかったです(笑)

    +12

    -1

  • 803. 匿名 2019/11/12(火) 08:04:27 

    「バイセクシャル」というビジュアル系バンド

    +22

    -0

  • 804. 匿名 2019/11/12(火) 08:05:04 

    案外難しい
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +63

    -0

  • 805. 匿名 2019/11/12(火) 08:05:44 

    パーマンセット
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +65

    -0

  • 806. 匿名 2019/11/12(火) 08:07:31 

    >>280
    これまだ実家で現役!
    お正月とかやる。
    2人か3人でしか出来ないけど。

    +9

    -0

  • 807. 匿名 2019/11/12(火) 08:07:53 

    >>8
    検索した
    これ生放送でやるのすごいよね

    ドリフ 8時だよ全員集合 「ヒゲダンス (グレープフルーツ刺し編)」 - YouTube
    ドリフ 8時だよ全員集合 「ヒゲダンス (グレープフルーツ刺し編)」 - YouTubeyoutu.be

    往年の名コント集!【チャンネル登録URL】 https://www.youtube.com/channel/UCkOPa5FWZJdZtSyhyFqs9Jw?sub_confirmation=1

    +20

    -0

  • 808. 匿名 2019/11/12(火) 08:08:07 

    >>55
    これが懐かしいって何歳だんだ

    +117

    -0

  • 809. 匿名 2019/11/12(火) 08:08:37 

    >>468
    令和の今も保育園とかで遊ばれてますよ♪

    +9

    -0

  • 810. 匿名 2019/11/12(火) 08:08:54 

    >>96
    おゆまるは今は手作り好きの人達の便利アイテムになったね
    薬品とか使わなくても安価で手に入って手軽に型が取れる

    +28

    -1

  • 811. 匿名 2019/11/12(火) 08:09:23 

    >>83

    一度も思い出したことなかった!これ優勝!

    +163

    -1

  • 812. 匿名 2019/11/12(火) 08:10:21 

    メローイエロー
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +71

    -0

  • 813. 匿名 2019/11/12(火) 08:10:45 

    >>704
    やったやったこれ!
    陣取りって言ってたー

    +2

    -0

  • 814. 匿名 2019/11/12(火) 08:11:20 

    だいたい80年代90年代トピで出てくる物ばかりだね

    +7

    -0

  • 815. 匿名 2019/11/12(火) 08:11:21 

    千秋のチロル社
    わざわざ通販して買った思い出
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +21

    -1

  • 816. 匿名 2019/11/12(火) 08:11:48 

    プリクラのカラコ

    +1

    -1

  • 817. 匿名 2019/11/12(火) 08:11:49 

    >>779
    懐かしい!
    私は池の所で落ちちゃう。2本の棒を開きすぎてしまう。
    今やったらどうなんだろう。

    +5

    -0

  • 818. 匿名 2019/11/12(火) 08:12:11 

    >>55
    いくらババちゃんでもさすがに古すぎじゃない?
    私の時代は普段座布団として使ってて頭に被るタイプだった
    そんで現在小学生の子供はこれを使ってる
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +41

    -1

  • 819. 匿名 2019/11/12(火) 08:12:21 

    >>721
    え!今も売ってるんですか?
    食べてみたい!

    +10

    -0

  • 820. 匿名 2019/11/12(火) 08:13:02 

    >>55
    90歳くらいですか?

    +62

    -2

  • 821. 匿名 2019/11/12(火) 08:14:26 

    なんか好きだった
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +103

    -1

  • 822. 匿名 2019/11/12(火) 08:16:27 

    >>740
    樹液シート!
    流行ったね。
    使ったことないけど、実際どうだったんだろ。

    +25

    -0

  • 823. 匿名 2019/11/12(火) 08:16:44 

    >>12
    今のお風呂は追い焚きしてもお湯が回るから混ぜなくてもムラなく温まるもんね。

    +91

    -0

  • 824. 匿名 2019/11/12(火) 08:17:20 

    >>691
    ボールにたまった埃を掃除するのが好きだったわ。

    +20

    -0

  • 825. 匿名 2019/11/12(火) 08:18:36 

    プリモプエル!
    プリッツとコラボのやつ当選して持ってた😂
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +43

    -0

  • 826. 匿名 2019/11/12(火) 08:19:33 

    >>767
    お役所はわかんないけど民間で業務に使うパソコンだと専用のアプリが300万円とか、製造業だと機械制御に昔のPCを使っていて場合によっては大型機械を買い替えなきゃいけないから更新が進まないとかのケースもあるよ

    +30

    -1

  • 827. 匿名 2019/11/12(火) 08:20:08 

    >>7
    懐かしい!!
    小学生の時にヤマハのEL-70だかそんな型のエレクトーンを使ってたんだけど、フロッピーの挿入口がついてて、デモ演奏を聞いたり演奏のアシストに使ってた!

    +60

    -0

  • 828. 匿名 2019/11/12(火) 08:20:54 

    ホタテマン

    +3

    -0

  • 829. 匿名 2019/11/12(火) 08:22:34 

    これ大好きだった!また食べたい!!
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +56

    -2

  • 830. 匿名 2019/11/12(火) 08:22:45 

    >>454
    なんか微妙に皆の顔が違うのも味がある(笑)

    +6

    -0

  • 831. 匿名 2019/11/12(火) 08:23:18 

    >>804
    これ、学生時代バイト中に好きな人と対決した!
    思い出させてくれてありがとう〜

    +8

    -0

  • 832. 匿名 2019/11/12(火) 08:23:31 

    >>44
    ちょっと前にみんなのうたでやってて娘がどハマりして車でずっと聞いてた

    +19

    -0

  • 833. 匿名 2019/11/12(火) 08:24:00 

    特打
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +18

    -0

  • 834. 匿名 2019/11/12(火) 08:24:09 

    >>52
    図書館で小4の娘が借りてきて、懐かしい…!ってなった(笑)学校の怪談シリーズも好きでよく借りてて、私も懐かしさに浸りながら読んでるよ。

    +20

    -1

  • 835. 匿名 2019/11/12(火) 08:24:09 

    ピクミン

    +12

    -1

  • 836. 匿名 2019/11/12(火) 08:24:19 

    >>508
    百均で売ってるよ。
    5歳の娘が友達と楽しそうに絵を描いて遊んでる。
    焼いたあと、使い道がなくて家に沢山たまるのよね(苦笑)

    +20

    -0

  • 837. 匿名 2019/11/12(火) 08:24:24 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +22

    -0

  • 838. 匿名 2019/11/12(火) 08:24:41 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +71

    -1

  • 839. 匿名 2019/11/12(火) 08:24:47 

    799(あえてリンク外す)
    なんて琥珀とか素直にこういうのを貼らないの?
    虫じゃなくてガムでいいじゃん…
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +24

    -4

  • 840. 匿名 2019/11/12(火) 08:25:06 

    >>90
    これ好きだった。
    結構前だけど、100均で売ってたなあ

    +27

    -1

  • 841. 匿名 2019/11/12(火) 08:25:08 

    ぎょぴちゃんだっけ?

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +77

    -0

  • 842. 匿名 2019/11/12(火) 08:25:59 

    ウゴウゴルーガ

    +10

    -0

  • 843. 匿名 2019/11/12(火) 08:26:46 

    >>83
    33歳やってた気がします!

    +67

    -0

  • 844. 匿名 2019/11/12(火) 08:27:41 

    >>582
    今なら◯◯ハラ系ので炎上しそうだよね(笑)

    +6

    -0

  • 845. 匿名 2019/11/12(火) 08:27:44 

    >>829
    大好きでした〜!
    久しぶりに見れて嬉しい😆

    +3

    -1

  • 846. 匿名 2019/11/12(火) 08:28:22 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +66

    -1

  • 847. 匿名 2019/11/12(火) 08:28:57 

    >>592友達のお母さんが子供に教えてそれを皆で遊んだのかな。受け継がれていくね(笑)最初に考えた人は誰なんだろう!

    +18

    -0

  • 848. 匿名 2019/11/12(火) 08:29:04 

    >>7
    市役所勤務ですが、いまだに現役で使ってます。
    市民の方への銀行MT支払いに…

    +54

    -0

  • 849. 匿名 2019/11/12(火) 08:29:17 

    >>833
    うちにあった特打まんまこのタイプだなつかしいw
    北斗の拳とかコナンのとかもあったね

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2019/11/12(火) 08:29:59 

    ここまで全部見てきたけど、懐かしいというより、え!今もう無いの!?とびっくりした物がいくつかあってそんな自分にむしろびっくりした。
    多分10年くらい時が止まってるんだろうなぁ。。

    +9

    -0

  • 851. 匿名 2019/11/12(火) 08:30:01 

    >>7
    いまだに「ファイル保存」のアイコンになってるのがすごい

    +124

    -1

  • 852. 匿名 2019/11/12(火) 08:30:30 

    キャンレディー
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +103

    -0

  • 853. 匿名 2019/11/12(火) 08:30:54 

    >>40
    これ、ドラえもんバージョンであるよ!
    トイザらスで遊べて、子どもより私がはまった!

    +11

    -0

  • 854. 匿名 2019/11/12(火) 08:30:57 

    >>11
    全く同じのがある… 今でも現役。小学校です。

    +21

    -2

  • 855. 匿名 2019/11/12(火) 08:32:28 

    子供の頃飲んで大好きだった。
    確か粒のレモンが入っていたような気がする。
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +78

    -0

  • 856. 匿名 2019/11/12(火) 08:32:41 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +123

    -1

  • 857. 匿名 2019/11/12(火) 08:33:06 

    >>12
    床のタイルが昭和感を醸し出してる

    +57

    -1

  • 858. 匿名 2019/11/12(火) 08:33:31 

    ディオールのスヴェルト
    取り憑かれたように塗ってた
    eliteのチビTとかグッズ
    とにかくおシャンティーに感じた

    +17

    -2

  • 859. 匿名 2019/11/12(火) 08:33:33 

    >>773
    家にもあった!池のところ難しいよね。めちゃめちゃ遊んだから子供にも似たようなの買ったけど簡単すぎてつまんないわ。
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +10

    -0

  • 860. 匿名 2019/11/12(火) 08:34:00 

    >>833
    懐かしい
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +16

    -0

  • 861. 匿名 2019/11/12(火) 08:35:07 

    チクタクバンバン

    +9

    -0

  • 862. 匿名 2019/11/12(火) 08:35:33 

    >>837
    これ、リカちゃん人形遊びするときにリカちゃん用の教科書的な感じで使ってた!(笑)懐かしい!リカちゃん用として使ってたからキーホルダーが邪魔だったなー(笑)

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2019/11/12(火) 08:37:03 

    カシオのルーピー!
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +7

    -0

  • 864. 匿名 2019/11/12(火) 08:37:50 

    >>109
    ランバダはこっち

    曲聴いたら懐かしかった。もう流行ることは無さそう(笑)
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +32

    -0

  • 865. 匿名 2019/11/12(火) 08:39:23 

    チョコあーんぱん
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +56

    -0

  • 866. 匿名 2019/11/12(火) 08:39:27 

    ポケットボード(通称ボケボー)
    友達がこぞって自分のPCを買い出した時期(ポストペットとか自作HPとかも流行ってた頃)に
    まだPC持ってなくて何とかこのポケボーで頑張ってメール送ってた記憶
    でも使ってた期間は凄く短かった

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +10

    -0

  • 867. 匿名 2019/11/12(火) 08:39:53 

    >>304
    優勝🏆

    +7

    -1

  • 868. 匿名 2019/11/12(火) 08:41:13 

    >>667
    そういえば今の子はフィルムケースやゲームボーイのケースなどは知らないとか
    VHSのケース知らないだろうね
    一時的に切手入れたり小銭入れたりしてたw
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +53

    -0

  • 869. 匿名 2019/11/12(火) 08:41:20 

    >>564
    40年前 高校生の時 使ってた💡

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2019/11/12(火) 08:44:34 

    テルモ プチック塗り薬
    真ん中で折ると薬が染み込んだスポンジが出てくる。
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +18

    -3

  • 871. 匿名 2019/11/12(火) 08:45:26 

    >>4
    優勝

    +281

    -5

  • 872. 匿名 2019/11/12(火) 08:45:29 

    >>48
    初めてのバイト代で買ったなぁ…懐かしい。

    +15

    -0

  • 873. 匿名 2019/11/12(火) 08:46:06 

    >>620
    おそらく同じ学年だけどやってたよ
    ちなみに関西出身です

    +6

    -0

  • 874. 匿名 2019/11/12(火) 08:46:06 

    >>714
    更に進化してるね。
    うちの学校は空メールを送って返信にあるURLクリックで登録だったかな?初めからURLが書かれたプリントだったかな?あれ。忘れちゃったよ笑つい最近なのに。

    +7

    -0

  • 875. 匿名 2019/11/12(火) 08:47:18 

    >>787
    w

    +1

    -0

  • 876. 匿名 2019/11/12(火) 08:47:31 

    >>451
    私のはコレ。
    拾い画だけど、画質が時代を感じさせる...。
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +74

    -0

  • 877. 匿名 2019/11/12(火) 08:50:18 

    >>98
    昔の追い焚きは上のほうが熱湯なのに下のほうは冷水なのだよ

    +60

    -0

  • 878. 匿名 2019/11/12(火) 08:50:44 

    8cmシングルCD用の輪っか
    スロットイン式のものはこれを付けないとダメだった気がする
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +46

    -0

  • 879. 匿名 2019/11/12(火) 08:51:11 

    >>77
    家にあるよ
    使ってるよ

    +25

    -0

  • 880. 匿名 2019/11/12(火) 08:52:59 

    >>222
    個人的に涙が出そうで優勝
    お母さんに作ってもらったトウモロコシの人形まだ実家にあったかなぁ…

    +31

    -0

  • 881. 匿名 2019/11/12(火) 08:53:27 

    >>869
    失礼を承知で…
    アラ還ですか?逆にこのトピの中でさすがにこれは古すぎる(知らない)ってものありますか?

    +8

    -1

  • 882. 匿名 2019/11/12(火) 08:54:04 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +19

    -0

  • 883. 匿名 2019/11/12(火) 08:54:41 

    >>559
    連絡網は、個人情報とかで
    何年か前に廃止になったよ
    クラス名簿もないから
    誰が同じクラスかわからなくて不便だよ

    +18

    -0

  • 884. 匿名 2019/11/12(火) 08:54:51 

    インクリボン
    POSなどで今でも使っている人もいるかも?
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +21

    -0

  • 885. 匿名 2019/11/12(火) 08:55:39 

    ポケベル
    広末涼子のcmが懐かしい…

    +9

    -0

  • 886. 匿名 2019/11/12(火) 08:55:56 

    >>48
    未だに持ってるし、時々引っ張り出して聞いたりしてる!
    一番音楽を聴いてた頃がMD全盛期で、TSUTAYAでCD借りてMDにダビングして聴いてたよ。

    部屋には100枚以上のMDがまだあるんだけど、MDコンポも壊れてしまったし、あとはMDウォークマンしかないんだよぉ…

    +10

    -2

  • 887. 匿名 2019/11/12(火) 08:56:03 

    >>137
    この子は東北の子だね!

    +15

    -0

  • 888. 匿名 2019/11/12(火) 08:56:07 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +59

    -0

  • 889. 匿名 2019/11/12(火) 08:56:37 

    >>11
    中2の時、これに正露丸を練ったものが仕込まれてて、使った瞬間廊下が正露丸臭くなった事があった。
    隣のクラスの男子がやったらしい

    +61

    -0

  • 890. 匿名 2019/11/12(火) 08:56:50 

    >>873
    こちらは北陸。
    田舎だったからまだ伝わってない遊びだったのかも!?

    +3

    -1

  • 891. 匿名 2019/11/12(火) 08:57:03 

    MD

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2019/11/12(火) 08:57:54 

    >>668
    セットで買わされた~笑

    +8

    -0

  • 893. 匿名 2019/11/12(火) 08:58:10 

    >>4
    あったことがないから

    +6

    -25

  • 894. 匿名 2019/11/12(火) 08:58:42 

    角電池
    画像を探すと余裕で出てきたから今でもなにかしらの使い道はあるんだろうな
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +29

    -1

  • 895. 匿名 2019/11/12(火) 08:58:59 

    クター
    やってた人いる?
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +16

    -0

  • 896. 匿名 2019/11/12(火) 08:59:34 

    >>90

    これ好きだったー!

    大人になってからもたまにダイソーで買ってた!
    たしか製造中止になったんだよね?
    また食べたいなぁ…。

    +20

    -0

  • 897. 匿名 2019/11/12(火) 09:01:05 

    イライラ棒

    +7

    -0

  • 898. 匿名 2019/11/12(火) 09:01:34 

    >>795
    私この柄のタオル持ってるけどw

    +8

    -0

  • 899. 匿名 2019/11/12(火) 09:02:23 

    ナオト・インティライミ

    +5

    -0

  • 900. 匿名 2019/11/12(火) 09:03:22 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +46

    -0

  • 901. 匿名 2019/11/12(火) 09:03:49 

    >>451
    私が持ってたやつと同じwww
    二種類選べてもう一つは横バージョンの蓋だった。

    +10

    -0

  • 902. 匿名 2019/11/12(火) 09:03:54 

    たまごっち

    +5

    -0

  • 903. 匿名 2019/11/12(火) 09:04:31 

    GOPAN(ゴパン)
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +55

    -0

  • 904. 匿名 2019/11/12(火) 09:04:45 

    マグネットっていうのあったの知ってる人いる?
    自分の部屋?島?みたいなのがあって
    手紙のやり取りできたり、掲示板があったり
    あとマグドルとかいうのもあった。
    探しても画像が出てこない。。

    +3

    -0

  • 905. 匿名 2019/11/12(火) 09:04:57 

    Xbox
    セガサターン

    競争に敗れて去っていったハード達。

    +15

    -0

  • 906. 匿名 2019/11/12(火) 09:05:13 

    イボコロリ ガラス棒でおまめに塗る薬

    +9

    -1

  • 907. 匿名 2019/11/12(火) 09:05:19 

    家庭科の授業でナップサック作ったよね?
    今の子はどうなんだろう?
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +129

    -0

  • 908. 匿名 2019/11/12(火) 09:05:49  ID:js2l6m7Vay 

    >>74
    「mybirthdayマイバースデイ」っていうティーン向け雑誌の原宿特集で、タレントショップの存在を知って、憧れたなあ。
    当時はマーシー、ダウンタウン、邦ちゃん、カトちゃんとかのショップがあった。
    いつか絶対に原宿に行って、憧れのタレントのグッズを買いまくるんだ、お洒落なお店でお洒落な服を買うんだと夢見てた。
    短大生になって初めて行った時に、ダウンタウンのマグカップとか買ったの思い出した。
    懐かしい(涙)
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +131

    -0

  • 909. 匿名 2019/11/12(火) 09:06:30 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +72

    -1

  • 910. 匿名 2019/11/12(火) 09:06:59 

    ブラウン管テレビ

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2019/11/12(火) 09:07:17 

    カセットテープ
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +14

    -0

  • 912. 匿名 2019/11/12(火) 09:08:13 

    絵本の ぼくは王様

    王様シリーズ好きで良く読んでたよ
    絵が可愛い

    王様の返事はいつも「あ、うん」

    画像はれなくて悔しい

    +8

    -2

  • 913. 匿名 2019/11/12(火) 09:09:38 

    >>135
    ガルミン制作終了かぁ…

    +3

    -1

  • 914. 匿名 2019/11/12(火) 09:11:01 

    >>825
    プリモプエル大2台持ってて、何年か後に出た小さいプリモプエルと女の子とロボットお年玉で買ったわー!
    手繋ぐと皆で会話したり歌うの!
    ここ何日か子供に話してた所なんだよー!

    +5

    -0

  • 915. 匿名 2019/11/12(火) 09:11:23 

    火薬銃
    パァン!と音だけ鳴る銃ね
    でも銃社会の国で売ってたら大変だよw
    最後の方は100均でも売ってた
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +30

    -0

  • 916. 匿名 2019/11/12(火) 09:11:31 

    >>451
    わたしのお裁縫箱はモモちゃんもいたよ

    +6

    -0

  • 917. 匿名 2019/11/12(火) 09:12:47 

    >>912
    コレですね?
    うっわ、懐かしいww
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +48

    -1

  • 918. 匿名 2019/11/12(火) 09:13:20 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +97

    -0

  • 919. 匿名 2019/11/12(火) 09:13:55 

    >>225
    ふつうに食べ辛かった

    +15

    -0

  • 920. 匿名 2019/11/12(火) 09:16:17 

    >>819
    調べたら廃盤らしい…
    私が見たのはいつだったんだろ!?
    去年か今年行った時に見たんだけど宝石箱じゃなかったんだろうか…

    +6

    -0

  • 921. 匿名 2019/11/12(火) 09:17:15 

    >>920
    やはり廃盤ですか。
    残念です…。
    調べてくれてありがとう!

    +7

    -1

  • 922. 匿名 2019/11/12(火) 09:17:49 

    >>1
    主、エレクトーン弾く人?
    一時期使ったけど静電気だかでデータが消えるという話であっという間にUSBに代わった。

    +76

    -0

  • 923. 匿名 2019/11/12(火) 09:18:03 

    >>130
    松ちゃんが番組内で生み出したキャラクターだよ。
    無断で商品化され爆売れしてしまった。
    あと「たれぱんだ」も。

    +7

    -0

  • 924. 匿名 2019/11/12(火) 09:18:17 

    記憶から完全に忘れ去られているものも出てきててなんだか楽しいトピw

    +15

    -0

  • 925. 匿名 2019/11/12(火) 09:19:03 

    >>109
    アリッサミラノがCM曲歌ってなかった?

    +6

    -1

  • 926. 匿名 2019/11/12(火) 09:20:15 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +19

    -0

  • 927. 匿名 2019/11/12(火) 09:21:01 

    >>851
    電話のアイコンも受話器だよね
    手に持ったことのない若者もいるのでは…

    +53

    -0

  • 928. 匿名 2019/11/12(火) 09:21:15 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +50

    -1

  • 929. 匿名 2019/11/12(火) 09:21:41 

    >>668
    流行ったし、両方使ってた。懐かしい。全然痩せなかったわw

    +38

    -1

  • 930. 匿名 2019/11/12(火) 09:21:50 

    >>918
    今も算数セットのメインはこれですよ!

    +5

    -0

  • 931. 匿名 2019/11/12(火) 09:22:12 

    >>48
    高校生の時、自転車通学でめっちゃ使ってた!
    ある日、同級生がこの操作する部分だけ首から下げて音楽聴いてたから、衝撃を受けた!iPod的なもの!
    どこに本体あるの?え!?ってほんとビックリしたなぁ‥

    +65

    -2

  • 932. 匿名 2019/11/12(火) 09:22:41 

    >>903
    パナソニックがSANYOを吸収して中国に売り飛ばしてSANYOブランドを消滅させたとき、ゴパンとカーナビのゴリラをちゃっかり自社製に取り入れたのにはあきれたわw

    +10

    -0

  • 933. 匿名 2019/11/12(火) 09:24:09 

    >>907
    こういうの流行った!
    手作りじゃなくてビニール製の市販のもあった気がする。

    +9

    -0

  • 934. 匿名 2019/11/12(火) 09:25:44 

    >>928
    うわあ懐かしいww
    元々つくってあそぼはこの番組の1コーナーだったんだよね
    後にゴロリ以外はリストラされたんだよねw

    +8

    -1

  • 935. 匿名 2019/11/12(火) 09:26:19 

    >>194
    私は桃水(ももすい)と呼んでたよ~

    +18

    -0

  • 936. 匿名 2019/11/12(火) 09:26:49 

    >>874
    IDとパスワード配られて、url登録で終了
    でも、直接親同士で連絡が必要なときのために電話連絡網もありますが、謝罪とかよっぽどの時じゃないと使わない

    +5

    -1

  • 937. 匿名 2019/11/12(火) 09:27:40 

    >>913
    >>930
    見た事はあっても一体何なのか思い出せなかったけど算数かぁ~
    あぁ~そうだったねぇ~

    +3

    -0

  • 938. 匿名 2019/11/12(火) 09:27:48 

    SONYのVAIOパソコンに入ってた
    さぱり オンラインチャット

    +0

    -1

  • 939. 匿名 2019/11/12(火) 09:27:54 

    漫画 あずきちゃん

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2019/11/12(火) 09:29:09 

    >>937
    間違えた913ではなく>>918ですね。
    失敗しましたすいません…

    +2

    -0

  • 941. 匿名 2019/11/12(火) 09:29:09 

    平成生まれも知らないとは言わせない
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +41

    -1

  • 942. 匿名 2019/11/12(火) 09:29:32 

    >>881
    ここはアラ還暦の方はたくさんいらっしゃいますよ。80代の方もいらっしゃいます。

    +9

    -1

  • 943. 匿名 2019/11/12(火) 09:30:00 

    >>1
    夫のデジカメに入れてた。
    SDカードの2・3倍ぐらいの大きさだったかな…

    +56

    -0

  • 944. 匿名 2019/11/12(火) 09:31:11 

    >>338
    歌えー水のように~
    (ごめんね~)
    歌えー果実のように~
    (ごめんね~)
    CMの歌がいまだに頭の中で流れるよ!

    +5

    -1

  • 945. 匿名 2019/11/12(火) 09:31:19 

    >>255親が持ってました。懐かしい

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2019/11/12(火) 09:32:19 

    >>1
    はじめて見た

    +120

    -2

  • 947. 匿名 2019/11/12(火) 09:33:00 

    >>841
    秀ちゃん派です!
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +17

    -1

  • 948. 匿名 2019/11/12(火) 09:33:40 

    絹物語ってペン集めてたなー
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +38

    -0

  • 949. 匿名 2019/11/12(火) 09:33:48 

    まだ出てないかな?
    ダダーン!めちゃくちゃ真似してた笑
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +45

    -0

  • 950. 匿名 2019/11/12(火) 09:34:14 

    >>61
    寒い時期に塗るの、冷たかったなぁ。

    +8

    -2

  • 951. 匿名 2019/11/12(火) 09:35:23 

    >>26
    家出したんだよね
    前にドコモダケの第一発見者に賞金プレゼントってキャンペーンやってた!
    見つかったみたいだけどまた家出したのかも‥
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +109

    -2

  • 952. 匿名 2019/11/12(火) 09:35:35 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +82

    -0

  • 953. 匿名 2019/11/12(火) 09:36:38 

    プレミアムフライデー
    まだやってるんだっけ?

    +3

    -0

  • 954. 匿名 2019/11/12(火) 09:38:36 

    >>936
    親同士連絡先知らないよ
    私ぼっちだし

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2019/11/12(火) 09:39:11 

    >>942
    え!80代!?
    どんなコメントされてるのか興味あるけど、意外と知らずに読んでるんだろうなぁ。

    +3

    -0

  • 956. 匿名 2019/11/12(火) 09:40:14 

    >>83
    友達とかに、顔とか目とか何番を選ぶかきいていって、できた顔をみせるんだよね!懐かしすぎたーー!

    +77

    -2

  • 957. 匿名 2019/11/12(火) 09:41:29 

    パソコンソフトを挙げるといくつも思い出す
    ポストペットにネットスケープ、ホームページビルダーにViavoiceと色々試したよ
    当時の音声入力は全然使えなかったなぁ
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +10

    -0

  • 958. 匿名 2019/11/12(火) 09:42:39 

    >>473
    SPって書いてた!懐かしい笑

    +7

    -0

  • 959. 匿名 2019/11/12(火) 09:44:20 

    >>955
    ババちゃんトピとか、年齢暴露トピに出てくるよ。
    とても良い事を書いていたりするよ。

    +6

    -1

  • 960. 匿名 2019/11/12(火) 09:44:45 

    >>28
    ちょーどルーズソックス世代
    ソックスタッチだと思ってた

    +26

    -0

  • 961. 匿名 2019/11/12(火) 09:45:24 

    >>959
    なるほど、今度覗きに行ってきます!

    +1

    -0

  • 962. 匿名 2019/11/12(火) 09:46:31 

    >>37
    花王ってとこにビックリするんだが…

    +20

    -0

  • 963. 匿名 2019/11/12(火) 09:46:55 

    0930

    +13

    -0

  • 964. 匿名 2019/11/12(火) 09:49:18 

    >>1
    でかいSDみたいなやつだよね

    +27

    -1

  • 965. 匿名 2019/11/12(火) 09:50:03 

    >>529
    若い頃の上沼恵美子可愛い

    +21

    -2

  • 966. 匿名 2019/11/12(火) 09:51:25 

    >>52
    わかったさんシリーズが大好きで小学校の図書室でよく借りていました(^ ^)
    こまったさんもいましたよね?
    すごく懐かしい!

    +19

    -0

  • 967. 匿名 2019/11/12(火) 09:52:46 

    >>600
    可愛い(*´∀`*)笑

    +3

    -0

  • 968. 匿名 2019/11/12(火) 09:53:49 

    こんな物あったなとはまた違うけどデフレが一番進んだ時期
    マックは65円…ではなく2002年の59円だったみたい
    同じ年の石油もこの値段

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +61

    -0

  • 969. 匿名 2019/11/12(火) 09:54:43 

    「※2※2 15618513」

    文字入力に時間かかってたな

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2019/11/12(火) 09:55:23 

    桃の天然水

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2019/11/12(火) 09:56:31 

    >>188
    井上純一!

    +1

    -0

  • 972. 匿名 2019/11/12(火) 09:57:15 

    >>961
    ちなみに私が見た中での最高記録は息子が還暦になったっていう人か孫が大学生っていう人。前者は80代でほぼ間違いないと思う

    +9

    -0

  • 973. 匿名 2019/11/12(火) 09:57:52 

    >>37
    実家にあった父の一番古いPC(当時でさえ古かったPC9801)が大きなフロッピーを使ってたみたい
    なんか軟らかかった記憶が薄ぼんやりとある

    +13

    -0

  • 974. 匿名 2019/11/12(火) 09:59:50 

    >>28
    皆が定番のピンクを使ってるなか、ドラッグストアで黄色を発見して使ってた思い出
    ルーズソックス世代じゃなかったけど、スカートの丈と靴下の高さがバランスを揃えてたな

    +33

    -1

  • 975. 匿名 2019/11/12(火) 10:00:59 

    >>51
    子供に買ったから数年前までは見かけてた。ドラえもんだったかな。

    +8

    -0

  • 976. 匿名 2019/11/12(火) 10:01:37 

    冬彦さん
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +24

    -0

  • 977. 匿名 2019/11/12(火) 10:01:41 

    ハウスのつけ麺
    小学生の時、夏休みの昼の定番だった
    今つけ麺ブームだけど、ちょっと先取りし過ぎたのか
    すぐ見かけなくなった。

    +6

    -2

  • 978. 匿名 2019/11/12(火) 10:01:48 

    >>972
    横だけど、80代と思しき人とネットで話ができる時代になったんだと思うとすごいよね
    そしてスマホやタブレットを使いこなせる80代って素敵だわ
    うちの母は50代で「メールは受け取り専門、大事な用事は電話して」って人なのに……

    +26

    -0

  • 979. 匿名 2019/11/12(火) 10:02:44 

    >>361
    性別の欄はたいてい
    「生物学的には女(ワラ」
    「パコる方(藁)」とかね

    +40

    -0

  • 980. 匿名 2019/11/12(火) 10:03:11 

    夏でもスキーが出来る
    ザウス
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +51

    -0

  • 981. 匿名 2019/11/12(火) 10:03:37 

    >>51
    一昨年だったと思うけど、販売停止になったんだよね
    なんか寂しいわ

    +18

    -0

  • 982. 匿名 2019/11/12(火) 10:03:44 

    スリービグリーズっておよそかわいくないとされる大型動物三匹のキャラクター
    太ってる友人が好きだったなぁ。
    ゾウ、カバ、サイだったかな?そのキャラクターの折りたためる携帯コーム持ってたわw

    +0

    -1

  • 983. 匿名 2019/11/12(火) 10:03:48 

    >>903
    え!もう買えないの?
    実家で普通に使ってる。
    買った時は数ヶ月待ちだったらしい。

    +11

    -0

  • 984. 匿名 2019/11/12(火) 10:04:58 

    ロータスクーポン

    +5

    -1

  • 985. 匿名 2019/11/12(火) 10:06:29 

    いまでも売ってるのかな
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +41

    -0

  • 986. 匿名 2019/11/12(火) 10:06:41 

    あと、ラメの入った香り付きのペン
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +42

    -0

  • 987. 匿名 2019/11/12(火) 10:07:56 

    >>559
    登校班(同じマンション)のだけある
    でも小学校のはメールが一斉に配信されて終わりだから必要ない

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2019/11/12(火) 10:08:59 

    >>74
    2回くらい親に連れられて入ったかも。バブルの弾ける前。

    +17

    -0

  • 989. 匿名 2019/11/12(火) 10:09:54 

    香り玉

    +7

    -0

  • 990. 匿名 2019/11/12(火) 10:10:18 

    紙石けん

    +15

    -0

  • 991. 匿名 2019/11/12(火) 10:10:47 

    なんだったのか未だに分からない謎オモチャ。ジターリング‥
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +15

    -0

  • 992. 匿名 2019/11/12(火) 10:11:05 

    >>985
    もう普通には買えなくなったよ
    「北海道限定ヨーグルトキャラメル」になって、北海道でだけ買える
    姉妹品のクリームキャラメルも同じ
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +15

    -0

  • 993. 匿名 2019/11/12(火) 10:11:21 

    >>963
    0930おくさまじゃねーよ
    って春菜がやってた

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2019/11/12(火) 10:12:19 

    モーラー
    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +56

    -0

  • 995. 匿名 2019/11/12(火) 10:14:38 

    >>654
    懐かしい!これは確かズームイン朝のプロ野球イレコミ情報というコーナーがあって、その中で試合の勝ち負けによって顔を変えていたような…。忘れていた記憶がわーっと蘇ってきた。間違っていたらごめんなさい。

    +16

    -0

  • 996. 匿名 2019/11/12(火) 10:15:24 

    >>122
    電車の中でこれ使っていたら外国の人に声かけられて、携帯に接続してメール送る機械と説明するハメになった。

    +13

    -0

  • 997. 匿名 2019/11/12(火) 10:17:15 

    紅茶きのこ

    +3

    -0

  • 998. 匿名 2019/11/12(火) 10:18:19 

    >>991
    輪っかをジャラジャラさせるやつだったっけ?
    アメリカでサーファーとかがやってたのが最初で、ハイパーヨーヨーと同じ会社だったから日本に持ってきたとあるね

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2019/11/12(火) 10:18:23 

    一番「そういえばこんな物あったっけ」と思わせる物を挙げた人が優勝

    +26

    -0

  • 1000. 匿名 2019/11/12(火) 10:18:29 

    >>12うちだけかもしれないけど、洗濯機に水がたくさん入ったら、蓋開けて、これで押し回す感じで使ってる。
    なんか、たくさん洗う時って1番上のものがあんまり洗えないような気がして奥に押し込んでる。笑

    +12

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード