-
1. 匿名 2019/11/12(火) 00:34:55
波の音が好きです。
海に魅せられている方、語りましょう。+64
-2
-
2. 匿名 2019/11/12(火) 00:35:56
311の被災者に対して失礼では?+3
-114
-
3. 匿名 2019/11/12(火) 00:36:11
+21
-7
-
4. 匿名 2019/11/12(火) 00:36:34
なんてスケールの大きなトピだ…+68
-2
-
5. 匿名 2019/11/12(火) 00:37:03
実家の前が海。
デートも海を見てるだけで落ち着く。
夏のキラキラした海も冬の寂しげな海も大好き+98
-3
-
6. 匿名 2019/11/12(火) 00:37:17
あんだーざしー!あたらしー+19
-2
-
7. 匿名 2019/11/12(火) 00:37:57
う~みよ~おれのう~みよ~!!!+30
-1
-
8. 匿名 2019/11/12(火) 00:38:03
+136
-1
-
9. 匿名 2019/11/12(火) 00:38:06
>>6
あなたの方が失礼では?+25
-4
-
10. 匿名 2019/11/12(火) 00:38:10
>2 311被災者をサベツしないでください+7
-14
-
11. 匿名 2019/11/12(火) 00:38:15
見るのは好きだけど、入るのは嫌い+39
-2
-
12. 匿名 2019/11/12(火) 00:38:16
宝箱みたいでしょ?+7
-28
-
13. 匿名 2019/11/12(火) 00:38:27
>>2
what do you mean?
+10
-2
-
14. 匿名 2019/11/12(火) 00:39:03
+116
-0
-
15. 匿名 2019/11/12(火) 00:39:10
世界で一番深い海はチャレンジャー海淵+0
-0
-
16. 匿名 2019/11/12(火) 00:39:14
>>6
すみません!間違えました
+4
-0
-
17. 匿名 2019/11/12(火) 00:39:59
海は山より危険だなって思う。
後戻りできるかできないかとか。+25
-0
-
18. 匿名 2019/11/12(火) 00:40:04
>>14
楽園みたい!
生きてる間には一度でもいいから行ってみたい!+36
-0
-
19. 匿名 2019/11/12(火) 00:40:45
海の水を全部抜いて、海底探検するのが私の夢です。+15
-6
-
20. 匿名 2019/11/12(火) 00:41:23
海の途方もしれない感じが好きだけど、同時に恐ろしくも感じる
海でお酒とか飲んで友人と騒ぐより、安楽椅子に座ってずっと細波とかを眺めてたい+64
-0
-
21. 匿名 2019/11/12(火) 00:41:24
>>7
お兄ちゃん!
アッコだよ、
和田アキ子だよ!+2
-2
-
22. 匿名 2019/11/12(火) 00:41:36
>>2
え?どこが失礼?主さんが何か3.11を彷彿させる言い回ししてる?+42
-1
-
23. 匿名 2019/11/12(火) 00:41:48
>>15
惜しい!
チャレンジャー海溝な!+2
-0
-
24. 匿名 2019/11/12(火) 00:43:20
海水って何で塩辛いの?+9
-0
-
25. 匿名 2019/11/12(火) 00:43:43
沖縄の海って磯のにおい全然しないよね。
綺麗なのににおいもないなんて羨ましいな~+67
-0
-
26. 匿名 2019/11/12(火) 00:44:01
潮のにおい良いよね+24
-1
-
27. 匿名 2019/11/12(火) 00:44:34
海の名曲、いいのたくさんありますね。
加山雄三さんも素敵です。+9
-0
-
28. 匿名 2019/11/12(火) 00:44:45
日本海が好き‼️なんか……迫力!?と言うか心にドドーン!みたいな笑
で太平洋はひゃっほーい笑みたいな😄
+25
-3
-
29. 匿名 2019/11/12(火) 00:44:47
荒れ狂った海の動画を見るのが好きです
ごめんなさい+11
-1
-
30. 匿名 2019/11/12(火) 00:45:35
海の水全部抜いてみた+6
-4
-
31. 匿名 2019/11/12(火) 00:45:49
もう貼らないけどトピ画になるような
無料素材の画像を探しに行ったら、色んな美しい水平線や水面に映る夜景の写真が出て来てそれだけで癒された
ありがとう!主さん+16
-1
-
32. 匿名 2019/11/12(火) 00:46:11
海の水全部飲んでみた+3
-2
-
33. 匿名 2019/11/12(火) 00:46:19
海が見える温泉行きたい+91
-0
-
34. 匿名 2019/11/12(火) 00:46:32
海のある土地で育ったから子供の頃から学生時代の思い出は全部海
子供の頃は丸くなったガラスや貝を拾ったり海をただ眺めながら話すのが日常だった
静かに眺めているのが好き
たまに浜辺で背中に担いで空を飛ぶプロペラみたいなのを練習している人とかいた
実家にいると海鳴りや船の汽笛が聞こえてくる
+40
-0
-
35. 匿名 2019/11/12(火) 00:47:22
海に入らなくても、波の満ち引きをただぼーっと見てるだけで癒される+36
-0
-
36. 匿名 2019/11/12(火) 00:47:26
>>19
素敵な夢。
+9
-3
-
37. 匿名 2019/11/12(火) 00:47:28
>>29
私も
波の穏やかな瀬戸内海を見て育ったから初めて荒ぶる日本海見た時は感動した
ハワイとかの大きな波も見に行きたい+24
-2
-
38. 匿名 2019/11/12(火) 00:48:22
私は太平洋側の穏やかな海の町で育った
大人になって日本海に行ってビックリ
なんだか表情が違うのね+14
-0
-
39. 匿名 2019/11/12(火) 00:49:44
>>19
叶うといいね!
楽しそう。+6
-3
-
40. 匿名 2019/11/12(火) 00:50:38
お前クソ?
自分泳げるアピールでマウント取るなボケ
泳げない人の気持ちも考えろ+0
-21
-
41. 匿名 2019/11/12(火) 00:50:43
離岸流とか怖い+20
-1
-
42. 匿名 2019/11/12(火) 00:51:29
海の綺麗な画像見てるだけで癒されます+25
-0
-
43. 匿名 2019/11/12(火) 00:52:05
スキューバダイビング始めました
たまにしか行けないけど落ち着く+19
-1
-
44. 匿名 2019/11/12(火) 00:52:32
>>5
綺麗な海なんだね。羨ましい。
うちの実家は漁村で網とか縄とか干されてるとこで海に近づくといつも生臭かったわ…
海で遊ぶと牡蠣で必ず足切るし、フナムシとカニがワジャワジャいて、海が恐怖…+26
-1
-
45. 匿名 2019/11/12(火) 00:52:45
静岡の者ですが愛知の伊良湖岬に行く渥美半島をドライブするのが好きです
海がキレイで地元の海よりも好き+14
-0
-
46. 匿名 2019/11/12(火) 00:53:15
>>30
地球どうなっちゃうのよ
想像できないんだけど。+3
-0
-
47. 匿名 2019/11/12(火) 00:53:22
>>37
私も
私は愛媛県民で高知の桂浜に行った時に感動した
+9
-2
-
48. 匿名 2019/11/12(火) 00:53:24
なんか荒しみたいなコメントを書いてアンカーやマイナスで小銭稼ぐバイトがいるらしいね
つまんない運営するよね
平和なトピにまで来ないで欲しい+13
-4
-
49. 匿名 2019/11/12(火) 00:55:12
「思い出のマーニー」おすすめ+4
-2
-
50. 匿名 2019/11/12(火) 00:55:43
>>2
出た!不謹慎厨+31
-0
-
51. 匿名 2019/11/12(火) 00:56:01
>>48
海で癒されたいのにね…+9
-1
-
52. 匿名 2019/11/12(火) 00:56:21
>>34
海鳴りがいまいちどんなのかわからないんだけどなんか音がなるの?+4
-0
-
53. 匿名 2019/11/12(火) 00:58:07
私も定期的に海を見に行かないと生きていけないと思うくらい好き。
地平線の彼方に想いを馳せたり、波の音や塩の香りや砂浜の感触、キラキラ輝く水面や日の出日の入りの空の色やなんやかんやが大好き。
+23
-0
-
54. 匿名 2019/11/12(火) 00:58:32
>>38
日本海は夏と冬で全然表情が違うよ〜
冬は荒々しいけど夏は結構綺麗なのよね+13
-0
-
55. 匿名 2019/11/12(火) 00:58:37
家の近くが海だよ。夏は暑すぎて行かないけど、今の時期は犬と散歩しに行くのが好き。
夜の海は星と月が見えて最高です。落ちてる岩とか流木みたいなのに座って波の音聞いてボーッとする。
+8
-0
-
56. 匿名 2019/11/12(火) 00:59:12
つい先日撮った写真です
どこでしょうか?+38
-0
-
57. 匿名 2019/11/12(火) 01:00:42
自分で画像を貼る方法がわかりません
美しい海の画像はどうしたらここに貼れるのでしょうか…
美しい海を共有したいです
トピずれすみません+3
-1
-
58. 匿名 2019/11/12(火) 01:00:51
初めて太平洋を見たときは、本当に本当に感動した。高知県で見たんだけど、桂浜の波打ち際の長さに見とれて、足摺岬の砕け散る波にびっくりして、遊覧船から見る海の透明度に感動した。小学生の頃だったけど、今でも覚えてる。+7
-0
-
59. 匿名 2019/11/12(火) 01:01:29
冬の日本海はサスペンスドラマにぴったりということですか?+17
-0
-
60. 匿名 2019/11/12(火) 01:03:18
>>37
地元は日本海側で水平線には何もないのが当たり前の環境で育ったんだけど、今瀬戸内に住んでて海にたくさん島が見える景色っていいなあと感動しました!気候も穏やかだし良いところです。地元は地元で好きなんですけどね。+13
-0
-
61. 匿名 2019/11/12(火) 01:05:06
>>23
すごいねー私は何もかもわかんなかったわ+0
-0
-
62. 匿名 2019/11/12(火) 01:06:48
人で賑わう夏の海も、人がいない夏の海もいいですね
海はいいなぁ+16
-0
-
63. 匿名 2019/11/12(火) 01:09:41
海は開放感があって凄く好きだけど離岸流が怖い😱+2
-2
-
64. 匿名 2019/11/12(火) 01:11:55
小さなお宿のプライベートビーチみたいなところ
すごく素敵なところだった〜
夜は明かりが1つもなくて星がとっても綺麗でした+27
-0
-
65. 匿名 2019/11/12(火) 01:12:12
私が死んだら遺骨は海に撒いて下さい
お墓なんて入りません+21
-1
-
66. 匿名 2019/11/12(火) 01:16:09
夜中に波の音を聞くのが好き+13
-0
-
67. 匿名 2019/11/12(火) 01:16:18
遊泳禁止の砂浜へ行くと
飲み込まれてしまいそうなくらい波が高い時があって
豪快で良かったよ、ちょっと怖かったけど
サーファーがいるとガッカリ+6
-0
-
68. 匿名 2019/11/12(火) 01:19:47
サザンオールスターズのイメージは、海
海がなかったらどんな曲を書いてたんだろう+13
-0
-
69. 匿名 2019/11/12(火) 01:21:06
石原裕次郎
ヨット
ハワイ+8
-0
-
70. 匿名 2019/11/12(火) 01:23:55
加山雄三
エレキギター
僕は幸せ物だなあ+10
-0
-
71. 匿名 2019/11/12(火) 01:26:05
いつかブラジルの海辺でボサノバ聴いてみたい+6
-0
-
72. 匿名 2019/11/12(火) 01:28:39
>>60
すごい!
海なし県で生まれ育ってるから、全然わからない感覚!
海辺で犬を散歩させるの憧れたなぁ。+10
-0
-
73. 匿名 2019/11/12(火) 01:29:55
あー海に行きたくなってきた
美しい海の画像ください…+10
-0
-
74. 匿名 2019/11/12(火) 01:33:27
すごく見てる人少ないけど、やりたい
海好きな人はプラス++32
-1
-
75. 匿名 2019/11/12(火) 01:40:46
私の地元の海はオホーツク海なので、冬になると流氷が来ます。
寒いし海産物は獲れなくなるので嫌だ嫌だと言いながら、流氷は好きです。+3
-0
-
76. 匿名 2019/11/12(火) 01:41:15
夜中に海に行くと、ものすごい視線感じるのは何でだろう+3
-0
-
77. 匿名 2019/11/12(火) 01:42:06
ヨットやってました〜
関東の海はよく見ると汚いけど眺める分にはとっても綺麗です。
いくら見ても飽きない。久しぶりに海上に行きたい…+5
-0
-
78. 匿名 2019/11/12(火) 01:45:56
+22
-0
-
79. 匿名 2019/11/12(火) 01:54:53
>>52
遠くからゴォォォって音が聞こえてくるよ+5
-0
-
80. 匿名 2019/11/12(火) 01:57:57
>>2
いや、何故海に限る?
車運転する人は交通事故被害者に失礼なのか?
餅食べる人は喉に詰まらせて死んだ人に失礼なのか?
何でもかんでも不謹慎不謹慎言うなら自分が被災地行ってボランティアでもしたらいいでしょ。
正直遠く離れてる人なんて募金くらいしか力になれないよ。 全く関係ない人が必要以上に謹んで何になるの? そんな事してたら日本が病むわ。+19
-0
-
81. 匿名 2019/11/12(火) 01:59:47
出雲大社の近くの海岸、同じ日本海とは思えぬほど穏やかで綺麗だったな。
+4
-0
-
82. 匿名 2019/11/12(火) 02:15:33
+11
-0
-
83. 匿名 2019/11/12(火) 02:18:35
子供の頃、貝殻集めした!!+7
-0
-
84. 匿名 2019/11/12(火) 02:37:12
霊がついてくる+0
-0
-
85. 匿名 2019/11/12(火) 02:39:48
おやすみなさい+9
-0
-
86. 匿名 2019/11/12(火) 02:49:12
瀬戸内海の穏やかな海で育ったから日本海を見た時怖かった
瀬戸内海なら落ちても泳げそうだけど、日本海は人間が抵抗できなさそうな荒波で恐怖を感じた+5
-0
-
87. 匿名 2019/11/12(火) 03:05:38
夜中トピたたないのつまんないー+0
-1
-
88. 匿名 2019/11/12(火) 03:07:04
>>19+8
-0
-
89. 匿名 2019/11/12(火) 03:08:45
海が好きで、女友達とお菓子を持って
海までドライブ行ってたなー。
泳ぐわけではなく、おやつ食べながら話して帰ってくるだけなんだけど。
母親になった今じゃ考えられない、貴重な時間だった。
+8
-0
-
90. 匿名 2019/11/12(火) 03:17:08
>>41
小学生の頃、それとは気付かずかなり沖まで流されていたらしい。岸に戻れず怖くなっていたら救助の人が助けに来てくれた。
確かに海は怖い一面もあるけど、
やっぱり好きだなって思う。+4
-0
-
91. 匿名 2019/11/12(火) 03:19:23
>>89
ドライブ良いよね!
潮の香りと海風に吹かれながらいつまでも過ごしていたいな。
+8
-0
-
92. 匿名 2019/11/12(火) 03:22:57
日本版 青の洞窟+25
-1
-
93. 匿名 2019/11/12(火) 03:26:04
+26
-0
-
94. 匿名 2019/11/12(火) 03:34:25
>>93
キレイ(*´◒`*)+9
-0
-
95. 匿名 2019/11/12(火) 03:41:00
>>57
枠外に画像選択ボタンを押すだけ+12
-0
-
96. 匿名 2019/11/12(火) 04:00:54
+0
-0
-
97. 匿名 2019/11/12(火) 04:14:28
親父の海+0
-3
-
98. 匿名 2019/11/12(火) 06:03:23
>>14
海の透明度凄い!!!+3
-0
-
99. 匿名 2019/11/12(火) 06:51:02
>>2
地元大好きな海近くに住んでる人達や、仕事に誇りを持っている漁師さんなんかも3・11の被災者達にとって失礼なのかしら?
多分ネタだと思うけど。+7
-0
-
100. 匿名 2019/11/12(火) 06:53:48
奄美諸島の海もきれいよね。
与論島や沖永良部島、加計呂麻島とか。
あんなに綺麗な様なのに観光客はそれほど多くないし、これからも増えないでゆっくりとした雰囲気が続くといいな。+6
-0
-
101. 匿名 2019/11/12(火) 07:08:04
>>2はいはい、不謹慎。不謹慎。バカか!?
+9
-0
-
102. 匿名 2019/11/12(火) 07:10:34
>>80大いに同感!
サザンのTSUNAMIだって、巻き込まれ事故で気の毒にと思う。
+13
-0
-
103. 匿名 2019/11/12(火) 07:15:55
海なし県で産まれ育ったので、年に数回行ければ良い方です。
最近は横須賀とか三浦半島が好きだな+8
-0
-
104. 匿名 2019/11/12(火) 07:17:02
某北関東海なし県住みです。横浜や神戸みたいな港町に憧れます。バブル期ウォーターフロント計画が盛り上がっていましたね。芝浦や有明、天王洲がおしゃれになったのもその頃では?+1
-0
-
105. 匿名 2019/11/12(火) 07:21:14
>>2
夏場の海水浴中継にもフンガーしてるの?+9
-0
-
106. 匿名 2019/11/12(火) 07:24:55
海なし県に嫁いで、海が見れないストレスを感じるとは思わなかった
時々息が詰まりそうになる。広い海をぼんやり眺めてリラックスしたい…将来義家を継ぐよう言われてるけど、海のない暮らしは無理だ…
+8
-0
-
107. 匿名 2019/11/12(火) 07:25:48
こないだ行った天橋立です😃
日本海だけど穏やかですよね😊+20
-0
-
108. 匿名 2019/11/12(火) 07:25:50
>>2
そういうアンタのが失礼だよ+11
-0
-
109. 匿名 2019/11/12(火) 07:27:51
うわああん宮崎帰りたくなってきた
海が恋しいよ!
旅行先も海があるところばかり
死ぬまでにもう1度モルディブに行きたい…+7
-0
-
110. 匿名 2019/11/12(火) 07:28:48
海なし県住みの私が憧れるのは、杉山清貴(&オメガトライブ)の世界観(^^)+4
-0
-
111. 匿名 2019/11/12(火) 07:37:10
海ありでも北海道や岩手県はあまりに広大すぎて、内陸住まいの人は海なし県に住んでる人よりも海の存在が遠かったりするよ。+1
-0
-
112. 匿名 2019/11/12(火) 07:41:15
海なし県なので、居間に飾っています。+21
-0
-
113. 匿名 2019/11/12(火) 07:46:51
>>72
実際は海辺で散歩させると大変…
砂が毛の間に入りこんでパラパラ落ちる。
塩がついたままにするとカユカユなるし、
帰ったら毎回トリミングしなきゃだから面倒くさい(´;ω;`)
犬種によるとは思うけどもう連れてかないかな・・・。+4
-0
-
114. 匿名 2019/11/12(火) 07:49:10
>>48
どこ情報?+1
-0
-
115. 匿名 2019/11/12(火) 07:58:40
先日沖縄に行ってきました!地元には海がないので、ビーチで夕日が沈むのを見て、感動しました。
波の音、透き通った海、べとつかない海風、サイコーでした!
また行く!+10
-0
-
116. 匿名 2019/11/12(火) 07:58:52
+13
-0
-
117. 匿名 2019/11/12(火) 08:03:44
>>56
宮古島かな?+4
-0
-
118. 匿名 2019/11/12(火) 08:09:06
分かります。好きな時間帯はやっぱりサンセット。また太陽と水面の関係も外せません。水面を照らす光がゆらゆらと揺れるイメージは時間を忘れて見ていられる+1
-0
-
119. 匿名 2019/11/12(火) 08:11:52
海なし県出身です。
初めて海を見たとき、波の音や潮の香りや景色が恐怖で泣きっぱなしだったのを覚えている。
成長して海の近くに住む様になり、今では大好き、落ち着く景色になった。
ハワイの海とか見てみたいな。+2
-0
-
120. 匿名 2019/11/12(火) 08:13:46
>>95
ありがとうございます!+2
-0
-
121. 匿名 2019/11/12(火) 08:20:49
沖縄住みだけど、海泳ぐのは好きじゃない。
夕日を眺めるのは好き。潮風で髪ベタベタなるけど。+4
-0
-
122. 匿名 2019/11/12(火) 08:40:46
海の近くに住んでる人、海に気軽に行ける人羨ましい
落ち込んだ時とかフラっと海に寄って癒やされたい
今の時期なんか人も少ないし程よく涼しいし最高+6
-0
-
123. 匿名 2019/11/12(火) 08:44:50
地元から海は遠いし全然興味がなかったけど、初めて行った沖縄の海の綺麗さにものすごく感動した。
後に子どもが産まれて海が入ってる名前を付けて、成長してから家族旅行で沖縄に行って、名前の由来になった海を見せた時は泣きそうになったなぁ。+3
-0
-
124. 匿名 2019/11/12(火) 08:51:57
>>2
安定のクソ2コメだなっ。あんたの方が失礼だわ。+5
-0
-
125. 匿名 2019/11/12(火) 09:00:25
>>33
どこですか?美しい+3
-0
-
126. 匿名 2019/11/12(火) 09:10:57
波の音ずっと聞いていられますよね。
私は沖縄の海が好きです。+2
-0
-
127. 匿名 2019/11/12(火) 09:19:10
>>19
深海はまだ宇宙並みに人間が行けない未知の世界だからね。
+7
-0
-
128. 匿名 2019/11/12(火) 09:23:07
海なし県に住んでいて夏休みに1年に1回親が海に連れて行ってくれるのが楽しみでした。
大人になった今でも旅行でちょっとでも海が見えるとテンションが上がります。
老後は海の近くに住みたいな。+1
-0
-
129. 匿名 2019/11/12(火) 09:25:58
>>45
伊良湖岬は穏やかな風景ですよね。
名も知らぬ 遠き島より流れ寄る 椰子の実一つ
でしたっけ。+3
-0
-
130. 匿名 2019/11/12(火) 09:58:33
旦那と娘とよく海を見に行くのですが
海の広さを見ていると、自分はちっぽけなことで悩んでいたと
思い、明日からまた頑張ろうと元気をもらえます。
家族みんないい笑顔をしてて楽園みたい。
近くに海があったらいいのに・・。+3
-0
-
131. 匿名 2019/11/12(火) 13:12:04
>>117
当たりです!
池間大橋の宮古島側です+1
-0
-
132. 匿名 2019/11/12(火) 14:11:06
波の音うるさいって思うのは日本海だから?
近くに行ったらどこでもうるさいよね?+1
-0
-
133. 匿名 2019/11/12(火) 16:34:01
+4
-0
-
134. 匿名 2019/11/12(火) 16:37:02
.+5
-0
-
135. 匿名 2019/11/12(火) 19:49:30
海ってみてるだけで胸がスーッとするよね。
小さいころからクリスタルブルーの海に憧れてお小遣いで海の写真の絵はがき集めてた
ロト6で1億当たったら世界中のビーチリゾートで、海を眺めてながらドリンク片手に本や音楽をたのしみながらゆったり過ごしたい+4
-0
-
136. 匿名 2019/11/12(火) 19:50:33
わたしも海なし県。
JTAのカレンダー美ら島物語を毎年買ってる。
そして、終わった月の写真部分を部屋に飾ってる。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する