-
1. 匿名 2018/06/23(土) 08:49:49
今年ママになって初めてプールに行く予定です。
体型がビキニは着れなくなってしまったので何か体型カバーができるのを購入しようと思ってます。
何かおすすめありますか?+18
-7
-
2. 匿名 2018/06/23(土) 08:50:41
水着 でトピ検索+15
-1
-
3. 匿名 2018/06/23(土) 08:50:59
ラッシュガード一択
最近は男の人もラッシュガード着てるよね+125
-4
-
4. 匿名 2018/06/23(土) 08:51:52
+123
-2
-
5. 匿名 2018/06/23(土) 08:52:13
毎年海行くけどラッシュガードとかタイツみたいの履いてるひとが大半です+121
-2
-
6. 匿名 2018/06/23(土) 08:52:24
レギンスに短パン、ラッシュガードがデフォ
下は独身のときのビキニ(見えないからなんでもいい
+96
-1
-
7. 匿名 2018/06/23(土) 08:52:38
土曜だしヨーカドーでも行って見てきなよ+49
-3
-
8. 匿名 2018/06/23(土) 08:52:45
+124
-6
-
9. 匿名 2018/06/23(土) 08:53:04
スク水+3
-13
-
10. 匿名 2018/06/23(土) 08:53:30
ラッシュガード着てる人が多いよ
体型カバーにも日焼け対策にもなる+105
-1
-
11. 匿名 2018/06/23(土) 08:55:00
国内の普通のビーチやプールで子持ちがビキニは痛い。海外や沖縄とかなら勝手にどうぞと思います+16
-17
-
12. 匿名 2018/06/23(土) 08:55:39
体型気にするなら無理せずラッシュガード羽織っときなよ
+86
-3
-
13. 匿名 2018/06/23(土) 08:56:49
体型がよかったらビキニ着るつもりだったの…子供小さかったらいつ水着引っ張られたりするかわからないのに着てる人凄いなぁと思う。普通にラッシュガード着ればいいのに+81
-14
-
14. 匿名 2018/06/23(土) 08:57:43
着たいモノを着ればいいじゃん
局部が隠れててポリスに駆け寄られるような格好じゃなきゃビキニだってフリフリだってギラギラだって地味だってダサくたっていいじゃん
どうせみんな汗と水と溶け出した化粧でブサイクになっちゃうんだから
他人がとやかく言う事じゃない
それよりゴミくらいゴミ箱に入れたり家までちゃんと持ち帰ろうよ
走り回る子供の足にゴミが突き刺さったりしたら可哀想じゃん
+62
-7
-
15. 匿名 2018/06/23(土) 08:58:16
どーでもよい+7
-7
-
16. 匿名 2018/06/23(土) 08:58:50
ラッシュガード、レギンス、でかい帽子。
日に当てない!みたいな人が多い。
たまにママでビキニの人も見かけるけど、日焼けやシミに無頓着なんだろうなあという印象。
正直ママになってアピール必要なかろう。。と。+28
-37
-
17. 匿名 2018/06/23(土) 09:00:03
私は産後ダイエット頑張ったからワンピース買うつもりだよー
ビキニは……うん、無理+31
-4
-
18. 匿名 2018/06/23(土) 09:00:22
ビキニってアピールだったのか+51
-1
-
19. 匿名 2018/06/23(土) 09:01:08
わざわざ購入したくなければ水着の上にTシャツでも着てりゃいいじゃん。+64
-0
-
20. 匿名 2018/06/23(土) 09:01:33
身体出したくないならラッシュガードがいいよ。私は日焼け対策に下もレギンスもはいたけど、一緒に来てたママ友はダルダルの足出して谷間がっつりの水着着てきたのはみっともないなぁと思った。+34
-11
-
21. 匿名 2018/06/23(土) 09:01:47
>>4
怖いよ!変質者か!w+6
-2
-
22. 匿名 2018/06/23(土) 09:01:49
産後はシミになりやすいらしいから、肌を出さないように上下ラッシュガード、頻頻に日焼け止めこれしかない+30
-1
-
23. 匿名 2018/06/23(土) 09:03:34
着たい水着を着ればいいと思う
『ねーねー子持ちなのにあの人ビキニだよ 見て見て!!』
『何か羽織るのが普通じゃない?』
『巨乳は水着着るなよ!自慢かよ』
↑
こういう女って、海岸に現れて盗撮してるオッサンと近い感覚だと思う
なんでそんなに誰かの水着評論すんの?
しかも総じて同性のことばっか・・・
何しに海に来てるんだよ エロガッパ+117
-13
-
24. 匿名 2018/06/23(土) 09:05:31
海外ならこんな人多かった+95
-5
-
25. 匿名 2018/06/23(土) 09:08:06
>>23
でもダルンダルンの汚い体型でビキニ着て視界に入ってこられたらそりゃ言いたくもなるんだよね
+13
-31
-
26. 匿名 2018/06/23(土) 09:09:05
ラッシュガード買う予定ですが、フードつきのほうが日除けになるかな?
いや、かぶらないからなしでいいか?
で迷ってます、どちらがおすすめですか?!
+7
-2
-
27. 匿名 2018/06/23(土) 09:09:10
ママでは無いですが、体型が経産婦さん以上なので、
ロキシーの半袖ワンピース水着に同柄のショートパンツを合わせて買いました。
ロキシーってもう廃れたブランド位に思っていたのですが、可愛い体型隠し水着が沢山ありましたよ!+60
-2
-
28. 匿名 2018/06/23(土) 09:09:13
プールじゃなくても水着素材?の短パンは乾きやすいから便利だよね。公園でじゃぶじゃぶ池とかでも気にせず子供について回れるし。短いのが気になるならレギンスはくなりメンズ用でウエストひもしばるといいよ。+22
-1
-
29. 匿名 2018/06/23(土) 09:10:53
>>18
アピールじゃなかったら何?
たまたま、可愛いな!って買ったのが
ビキニでした…じゃなくて
最初からビキニって、決めて買ってるなら
アピールでだよね
+4
-28
-
30. 匿名 2018/06/23(土) 09:11:17
母親になってビキニ着たら=アピールなの?笑
なにその主観の押し付け
べつに着たい水着着ればよくない?
他人の水着チェックしてアピールかよとか思ったり言ったりする方が嫌だわ
+95
-9
-
31. 匿名 2018/06/23(土) 09:13:10
お母さんになったからこれじゃなきゃ駄目とかないと思うよ?
自分が着たい形の水着を着て子供と一緒に楽しめればいいじゃん♪
+33
-1
-
32. 匿名 2018/06/23(土) 09:13:34
>>26
かぶらないけど、パーカーの方が見た目がかわいい+23
-1
-
33. 匿名 2018/06/23(土) 09:13:39
なんでビキニ着てる子持ちをそんなに敵視してるの?
別に他人が海で何着てようがいいじゃん
よっぽど目のやり場に困るTバックとかならうわーと思うけど+68
-5
-
34. 匿名 2018/06/23(土) 09:16:30
独身の頃から使ってるビキニのうえに、ラッシュパーカーと海用トレンカに短パン
ココロアのが可愛くてすき
Nothing found for Beach_Style Beach_Wear #gw 6416cocoloa.kinugawa-net.co.jpNothing found forBeach_Style Beach_Wear #gw 6416 検索MENUコンセプトビーチスタイル商品一覧トップビーチウェアバックダイブスタイル商品一覧トップウェットスーツマスクフィンブーツ&グローブバッグ取り扱い店舗お問い合わせ新着情報サイトマッププライバシーポ...
+2
-1
-
35. 匿名 2018/06/23(土) 09:16:33
ビキニだろうがラッシュガードだろうが、海に連れて行くお母さんて偉いなと思う
私は幼児を連れて海に行くのが怖い+82
-0
-
36. 匿名 2018/06/23(土) 09:17:02
だるんだるんの肌を出すなって言うならブッサイクな面も隠せよって話だよね
太ってても
産後の腹でも
シミがあってもシワがあっても
着たい水着を着ればいいと私は思うけどな
+58
-5
-
37. 匿名 2018/06/23(土) 09:20:04
トピ画につられて来てしまったw+5
-1
-
38. 匿名 2018/06/23(土) 09:22:18
母親はビキニ着るなと思う人は自分がそうしたら良いだけの話
なんでそんなに他人の身なりを査定してんの?
自分が普通と思ってるのって『あなたの中ではね』ってやつだよ+35
-3
-
39. 匿名 2018/06/23(土) 09:23:49
好きなの着ればいいと思う
あんまり海外ではーって言いたくない方だけどコレはいつも思うけど海外では本当に自由だ
誰が何着てても誰も何も言わん
ごっついおばあちゃんがビキニ着てておじいちゃんと並んで歩いてるのとか結構可愛くて微笑ましいもん+32
-1
-
40. 匿名 2018/06/23(土) 09:24:05
まず「ママ」の見た目っていろいろだからね+7
-0
-
41. 匿名 2018/06/23(土) 09:24:40
長袖ラッシュガード+レギンスで本当に焼けないよ。快適+25
-0
-
42. 匿名 2018/06/23(土) 09:28:11
ラッシュガードとレギンスで徹底ガード
日焼け止めの節約にもなるしね+15
-1
-
43. 匿名 2018/06/23(土) 09:30:56
ここ見てるとママ友連中が自分達とは違うママさんをコソコソ悪口言うあの感じが想像できるね・・・・・。
「ふつうは○○だよねぇ~」
「ママなら○○はしないよねぇ~」
くだらねー
他の女性に目を向けてないで自分の子供に目を向けて下さい
水場は危険がいっぱいですよ+72
-1
-
44. 匿名 2018/06/23(土) 09:32:10
ビキニなんか子供追っかけなきゃいけないから際どい体制にもなるしいちいち気にしてらんないよ
え、着ちゃうの?って体型の人がいるのも事実+10
-7
-
45. 匿名 2018/06/23(土) 09:34:10
日焼けしたら辛すぎるのでラッシュガードレギンス、でかいサンバイザー必須です。
だからといって周りの人が何着てても別にいいけどなあスタイルのいい人のビキニは確かに目の保養だけど、おばあちゃんのビキニ夫婦仲良しな感じとかいいなあって思います。+8
-0
-
46. 匿名 2018/06/23(土) 09:36:56
他人のことをジロジロ見て(勝手に視界に入ってくるとか言うんだろうけどw)あーでもないこーでもない考えながら子供と水遊びするのって楽しいの?+26
-2
-
47. 匿名 2018/06/23(土) 09:36:59
>>43
ママじゃないからネットでしかママ友内の幼稚すぎるいざこざって知らないけど、
ああ、こういう人がそういうことするのかっていうのが分かったwww+14
-0
-
48. 匿名 2018/06/23(土) 09:37:45
ラッシュガードの下はビキニですもちろん人前では脱ぎませんが
トイレや着替えがやっぱり楽なんですよチビがいると自分の着替えにそう時間かけてられないですから+14
-0
-
49. 匿名 2018/06/23(土) 09:39:13
どんなプールかわからないけど、市民プールみたいなところならあまり浮かない大人しい水着がいいと思いますよ。
逆に海やリゾートでは明るい花柄などの派手なのを着た方が映える気がする。
日本でも、老いも若きもガリもデブもみんなビキニ着ればいいのに。+20
-1
-
50. 匿名 2018/06/23(土) 09:42:21
>>48
トイレのこと考えたらセパレートタイプが便利だよね
ラッシュガードは必須だな、日焼けは怖い+19
-1
-
51. 匿名 2018/06/23(土) 09:43:28
知り合いは子どもと遊ぶ庭プールでもビキニになってインスタあげてるよ…
正直痛々しい…+9
-5
-
52. 匿名 2018/06/23(土) 09:43:54
>>32
ありがとう、たしかにかわいいかもです!
+2
-0
-
53. 匿名 2018/06/23(土) 09:48:48
ママ〝だけど〟何十年も前のタンキニを着て、毎年お友達と海に行ってます!
うちの母(60代後半)のことですw
まわりのお友達さんもワンピースタイプ着てたりビキニにパレオ巻いてたり、トライアスロン選手!?みたいな格好&水泳帽だったりと多国籍料理みたいです
バブル経験者ってなんであんなに海が好きなんだろう
母親から他のお友達さんの水着事情なんて一度も聞いたことない
+19
-0
-
54. 匿名 2018/06/23(土) 09:53:07
>>4
佐清かと思った+12
-0
-
55. 匿名 2018/06/23(土) 09:53:18
子供とプールなのにビキニとか着てる人恥ずかしいよね
男意識してそう+3
-19
-
56. 匿名 2018/06/23(土) 09:53:53
ラッシュガードしか考えたことなかった+5
-0
-
57. 匿名 2018/06/23(土) 09:55:04
>>24
これはおばあちゃんだよ
でも高齢出産の母親ならこんなかな+12
-1
-
58. 匿名 2018/06/23(土) 09:56:58
>>55
普通にクリスマスケーキの結婚出産ならビキニでも問題ないでしょ+1
-8
-
59. 匿名 2018/06/23(土) 09:58:04
そういえば、子供が5歳くらいの頃はまだ痩せてたからビキニ着て、膝下まであるパレオ巻いてたわ。
ビキニは紐じゃないやつで、そこまで露出度は高くなかったけど、近くにいたラッシュガード着た子連れママが私をジロジロガン見してきたな。
ここにいるビキニ批判派みたいな人かな?+12
-1
-
60. 匿名 2018/06/23(土) 10:00:25
子持ちのビキニが気になる
↓
自分は着なきゃいいだけ
・子持ちのビキニは男を意識してる
↓
自分がそう思ってるからおもうだけ
・子持ちのビキニは痛々しい
↓
他人を色眼鏡で見る方が痛々しい
もう海、プール行かない方がいいよ。
イライラで頭おかしくなっちゃうよ。笑+31
-1
-
61. 匿名 2018/06/23(土) 10:01:19
逆に小学生くらいの母親でビキニすら着れないなら子供が可哀そう+1
-9
-
62. 匿名 2018/06/23(土) 10:04:52
きっとビキニ批判してる人は海やプールには行けない人なんだよ
海やプールに行っても普通の服着てる女いるよね
どちらが変なのかは言うまでもない
外国行くとビキニなんて普通よ+19
-3
-
63. 匿名 2018/06/23(土) 10:06:22
しかし、実際に海行くと殆どのママがラッシュガードにレギンスなんだよね。
去年の夏休み、平日の午前中に海水浴行ったらファミリー層ばかりでママだけじゃなくパパや子供もラッシュガード着てるのが殆どだったから、そうじゃない私達親子は何だか視線を感じるし浮きまくってた。+17
-1
-
64. 匿名 2018/06/23(土) 10:08:02
子供が居る女性がビキニを着るのは男を意識してるからってなっちゃうんだ(^_^;)
なんでもかんでもエロとか男がどうだこうだと絡める方が意識し過ぎ
海水で頭冷やしなよ+22
-1
-
65. 匿名 2018/06/23(土) 10:09:22
ラッシュガードはもちろん、今水陸両用のTシャツや、薄手のパーカー等おしゃれなのたくさんありますよ。
すぐ乾くし快適です。
下は水着の上に女性用の海パン、焼けたくなければ+レギンス。+7
-1
-
66. 匿名 2018/06/23(土) 10:09:35
自分が人の目を気にするのは勝手だけど
人の服装についてとやかく言うのはやめようよ
年齢で区切ってスカートやピンクはもう駄目かとか語るトピと同じでばかばかしい
+8
-2
-
67. 匿名 2018/06/23(土) 10:13:56
今は子供の学校のプールでもラッシュガード着せるくらい
紫外線に対しての意識が高くなってきてるし
日焼け止めをベタ塗りするよりは楽で間違いの無い方法だから
ラッシュガード着て間違いはないと思う+11
-1
-
68. 匿名 2018/06/23(土) 10:18:42
男にアピールするんだったらそもそも子連れで海やらプールに行かないよ
大人だけで行ってナンパされて『子持ちなんでぇ♡』って言って『子持ちなの⁈』って言われたいんだよ+12
-1
-
69. 匿名 2018/06/23(土) 10:27:17
ラッシュガード便利ですよ~
ちびっこいて何回も日焼け止め塗り直すのも大変だし。ちゃんとしたものなら本当に日焼けしません。
手持ちのビキニにラッシュガード、短パン、ラッシュレギンス等組み合わせればいいのでは?
そしてお子さんも紫外線対策でラッシュガード着せてあげたほうがいいですよ。+10
-0
-
70. 匿名 2018/06/23(土) 10:33:28
ハイレグ+4
-4
-
71. 匿名 2018/06/23(土) 10:35:21
>>70
何歳?+3
-0
-
72. 匿名 2018/06/23(土) 10:41:18
ビキニにしてもラッシュガードにしてもスタイルは良くないとね
多分ビキニ批判する人はラッシュガードも無理だと思う
+9
-0
-
73. 匿名 2018/06/23(土) 10:41:29
Amazonや楽天を検索したら、いやんなるほどでてくるのにガルで聞くのが謎!+3
-1
-
74. 匿名 2018/06/23(土) 10:42:15
>>70
なんか古そう、と思ったら岡本夏生かな+4
-0
-
75. 匿名 2018/06/23(土) 10:44:05
>>71、52歳だって+2
-0
-
76. 匿名 2018/06/23(土) 10:45:07
>>61
子供が親の水着、気にするか!+7
-0
-
77. 匿名 2018/06/23(土) 10:46:37
>>59 ପ(⑅ ॣ•͈૦•͈ ॣ)ଓいいなあって思って見てたかもよ。+1
-0
-
78. 匿名 2018/06/23(土) 10:47:56
>>53
タンキニって何十年も前にはなかったよ+2
-2
-
79. 匿名 2018/06/23(土) 10:51:40
ハイハイ町民プールの監視員として言わせて!
普通のTシャツは、循環器に繊維が絡んで故障の元なんです
一旦故障したらその夏はプールなくなっちゃいますし大事な税金百万近くが修理に消えるの勿体無くありませんか?
上に羽織るならちゃんとした水着であるラッシュガード推奨です。
後水質保全のためにも日焼け止めよりラッシュガードの方がいいです。よろしくお願いします (●´人`●)+33
-1
-
80. 匿名 2018/06/23(土) 10:52:18
ショッピングセンターより、ヒマラヤとかスポーツ用品の方が良いよ
Tシャツの水着とか、色々売ってるよ+9
-0
-
81. 匿名 2018/06/23(土) 10:52:38
>>27
ロキシーは海のスポーツやる人からすれば流行りとか関係なくずーっと安定してる。
機能性はスポーツブランドに負けるけどファッションブランドよりはずっと使いやすい。
安くも高くもない良心的なお値段。+11
-0
-
82. 匿名 2018/06/23(土) 10:55:03
他人の水着なんて誰も見てないとか言うけど一応常識はあるでしょ。子供生まれてすぐの母親が独身若者が着るようなビキニ着てきてそれがママ友だったら私はちょっと引くわ。口には出さないけど、赤ちゃんってネックレスとかも引っ張るの好きだから。自分の胸元はだけないか気にしながら子供連れて行くならそもそも海やプール行かない+5
-10
-
83. 匿名 2018/06/23(土) 10:55:17
テロが起きてから海外のプールではラッシュガード禁止になったのがイヤだ。+2
-2
-
84. 匿名 2018/06/23(土) 10:56:35
>>62
みんな日本での話してるんじゃない?あなた海外では普通だからって土足で生活してるの?何にでも海外では普通だよって、ここ日本ですからー!+6
-5
-
85. 匿名 2018/06/23(土) 10:57:42
>>78
20年前はあったよ
私は当時(高校生)ヒステリックグラマーの総柄タンキニを着てた
+8
-0
-
86. 匿名 2018/06/23(土) 11:00:53
大きめのリゾートプール行ったらビキニのママもいるよ、普通に。
ナイスバディ系から安産体型まで。
今より若い時はないというくらいだから本当好きなもの着て良いと思うよ。+11
-1
-
87. 匿名 2018/06/23(土) 11:04:18
>>78
20年くらい前に流行った時あったんだよ
私ROXYの持ってたわ+7
-1
-
88. 匿名 2018/06/23(土) 11:10:01
女の人のラッシュガードなんてわんさかいるし大丈夫だよ。
男性のラッシュガードは刺青隠しかなって疑っちゃう。+5
-5
-
89. 匿名 2018/06/23(土) 11:10:04
タンキニって、ビキニ着てみたいけどちょっと勇気ないって人のために誕生したとか聞いたけど
私が着たらお腹出てるのが強調される羽目に+4
-1
-
90. 匿名 2018/06/23(土) 11:14:55
素直に経産婦なのにビキニになれるって羨ましい
どんな体型でも他人がとやかく言うことじゃないよ
常識とか言ってる人もいるけど、価値観は人それぞれ
私は帝王切開で、それも縦に切ったからビキニなんて体型以前に絶対無理(/_<。)
+16
-0
-
91. 匿名 2018/06/23(土) 11:22:55
>>53
こういう経産婦さんと友達になりたい。
それぞれが存在も個性も認めてて気にもならなくって、いかに楽しい時間を一緒に過ごすかを最優先にするって本当に気が抜けて楽しいんだろうなーって。
親がこういうのだと子供も嬉しいよね。
他人や知人の粗を探してるような親って本当に嫌な気分にしかならないし。+14
-0
-
92. 匿名 2018/06/23(土) 11:28:55
普通は子供がいたらビキニなんて着ないっていうその『普通は』って、もう視野狭すぎって思う。
誰がどんな格好してようが良い意味でどうでもいいわ。それで何かあってもその人の問題だし。
ビキニ批判派の人、周りのこと気にしすぎ。ビキニ着ている人は周りのことが気にならないんだと思う。それで良いじゃん。+8
-1
-
93. 匿名 2018/06/23(土) 11:38:33
区民プールだと服みたいな水着のお母さんがほとんど。
ビキニのお母さんも見たことあるけど、肌の露出が多い分、すごく目に入りやすい。
海だとビキニ着ててもそんなに浮かないだろうけど。
でもだいたいワンピース型か、服みたいな水際、ラッシュガードかなぁ。
子供見てなきゃいけないしね。
抱っこして水着ずれちゃうと大変だし。+7
-1
-
94. 匿名 2018/06/23(土) 11:54:32
メンズ用のサーフパンツって女性が穿いてもO.K.かね?レディース用って短いのしか売ってないよね?
デブなのに
子供 プール連れて行きたいw
+8
-0
-
95. 匿名 2018/06/23(土) 12:15:06
大半がラッシュガード。
ただ行きたいところがフード禁止で着てったら中に織り込んでくださいって言われた。
今年買い換えるか悩んでる。+1
-0
-
96. 匿名 2018/06/23(土) 12:29:32
>>94大丈夫ですよただどうしても骨盤は男性より張ってるのでhipが入るものを選びましょー+2
-0
-
97. 匿名 2018/06/23(土) 12:42:25
>24
おばさんの水着姿に、親近感…♪+1
-0
-
98. 匿名 2018/06/23(土) 13:52:47
ビキニ来てるオバサンって、お金無いから若い頃着てたやつを出してきたんじゃないの?
アピールなんて思ったことなかった。+2
-3
-
99. 匿名 2018/06/23(土) 14:18:35
ラッシュガード、水着素材のレギンス。子供と水遊びできるように。
水着や海で子持ちの人がワンピースタイプの水着着てるのとか大したもんだなと尊敬する。腕とかも細いしね。やっぱりデブは水着着てないよ+1
-0
-
100. 匿名 2018/06/23(土) 14:59:03
私は、ラッシュガードの下は
みなさん何を着ているのかが気になります!
水着ですか?(ビキニ、ワンピースタイプ?)
それともスイムブラとか言うやつかな?
+1
-0
-
101. 匿名 2018/06/23(土) 15:06:05
2人産んだけど、今が1番若い!と思ってビキニ買ってしまった。
でも届いたの試着したらお腹がやっぱりやばかった〜
見苦しいのでラッシュガード着ます(涙)+11
-1
-
102. 匿名 2018/06/23(土) 15:14:02
水着に関しては子供いるいないよりスタイルだと思う+4
-0
-
103. 匿名 2018/06/23(土) 15:44:41
>>100
上は昔着てたビキニで下は膝丈のだぶだぶサーフパンツ
長袖のフード付ラッシュガード着てるからプールや海の方が私服より露出が少ない+3
-0
-
104. 匿名 2018/06/23(土) 16:30:06
>>26
プールによってはフードは引っ張られると危険なので背中側にしまいこんでくれってとこもあるよ。+4
-0
-
105. 匿名 2018/06/23(土) 16:30:21
まれだけど昔から水泳やってたので海やプール行くにもハイレグの競泳水着一択です(笑)こんな人なかなかいないですけど。恥ずかしくもなんともない。+0
-0
-
106. 匿名 2018/06/23(土) 16:32:47
体型も戻ったし、筋トレも頑張ってるし、旦那に可愛いって思って欲しくてビキニ着たかったけど、こんな風におもわれるんだってショック。まだ25だからもっと楽しみたかった楽しみたかった+5
-0
-
107. 匿名 2018/06/23(土) 16:35:39
>>88
珍しく白いラッシュガードを着てる男の人がいるなと思ったら、単にTシャツ焼けの激しい人だったでごさる。+1
-1
-
108. 匿名 2018/06/23(土) 16:38:45
>>106 体型戻って25歳なら私なら余裕でビキニ着るよ+9
-0
-
109. 匿名 2018/06/23(土) 17:06:29
こういうの着ようかなーと思ってる
アラサー2児の母だけどあり?なし?+20
-1
-
110. 匿名 2018/06/23(土) 19:25:51
こんな感じだよ+11
-0
-
111. 匿名 2018/06/23(土) 19:31:18
>>100
私はビキニ着てる。
シンプルなやつ+3
-1
-
112. 匿名 2018/06/23(土) 20:59:41
私も今年プール行くんだけど、持ってる水着にTシャツと、下は短パンすら履けないどうしようって思ってる
太ももが太すぎて
でもレギンス履くなら短パンでもまだ生足よりマシかも!
と思ったけど、レギンス履く人はそのまま泳ぐの?そういうものなの?
無知でごめん+1
-0
-
113. 匿名 2018/06/23(土) 21:17:14
>>112
泳ぐって本格的に泳ぐわけじゃないよね?
だったら、ラッシュガードに下は短パンとレギンスの水着でいいんじゃない?+3
-0
-
114. 匿名 2018/06/23(土) 21:49:58
>>109
このシリーズ買ってみたけど実際着るともっさりしてダサくて試着しかしてないです。
写真のモデルみたいに細くて可愛くないとダメでした。+2
-0
-
115. 匿名 2018/06/23(土) 22:00:28
>>113
ありがとうございます
子供3歳なので一人では泳がせられないし、プールサイドで見てるとかじゃなくてずっとプールには入ってます
それだとレギンス、ダメかなぁ+1
-0
-
116. 匿名 2018/06/23(土) 22:18:52
>>112
水着仕様のレギンスがあるのよ。
あと、普通のTシャツよりラッシュガードの方が水から上がった時に断然楽ですよ。
がっつり泳がなくてもプールだとシャワー浴びてから入らないといけないから…+4
-0
-
117. 匿名 2018/06/23(土) 23:20:17
ラッシュガードにレギンスって真夏の海でよくそんな暑苦しい格好出来るわって思う
私は暑がりだからいくら日焼け対策だろうと嫌かな
ハミ肉すごいけどビキニ着るよ
別に私の水着なんか誰も見てねぇよって思ってるし+2
-2
-
118. 匿名 2018/06/23(土) 23:56:49
市民プールにいるママさんのビキニはキツイ。+3
-2
-
119. 匿名 2018/06/24(日) 00:44:47
>>117
沖縄とか日差しが強い南国では、肌を覆っている方がむしろ暑くないのよ。+5
-0
-
120. 匿名 2018/06/24(日) 01:05:59
初めてのハワイや初めての沖縄だと、あの肌を刺すような日差しを知らないから
ビキニ着ちゃうよね。で、後悔。
南国リゾート慣れしている人は、ラッシュガードにレギンス!
お子さんも途中で日焼け止め塗り直すの大変だから、ラッシュガード着せてあげるといいよ。+5
-0
-
121. 匿名 2018/06/24(日) 05:33:26
ラッシュガードと短パンレギンスの無敵さ、楽さに慣れたらもうビキニは着れない!!
日焼けしないし体型気にならないし目立たないし、はだヒリヒリ痛くないし、素晴らしいよ!
フード付き、かわいいとか関係なく首の日焼け&帽子代りに私はがっつり被るよ!
+3
-2
-
122. 匿名 2018/06/24(日) 05:35:01
ラッシュガード濡らすと、実は裸より涼しいんだぜ+3
-0
-
123. 匿名 2018/06/24(日) 06:19:34
私も悩んでいます~。上はお腹の肉と傷跡を隠したいからタンクトップタイプ、下はアンダーヘアが出てないか気になっちゃうので、ボクサータイプのパンツ、プラスでラッシュガードとハーフパンツを探しています。楽天見てますが、どれにするか決まらない…。+1
-0
-
124. 匿名 2018/06/24(日) 12:11:53
今はラッシュガードや水着もママでも着られるシンプルなものとかワンポイントが入ってたりして可愛いのがたくさん売ってますもんね。
私もイオンで2つほど試着して、5年ぶりくらいにプール行ってすごく気持ちよかった。
ラッシュガードと上はタンクトップ型、下はパンツ型に半ズボン型のがセットになってるのを買いました。
今年も子供と行きます。+2
-0
-
125. 匿名 2018/06/24(日) 15:50:12
肌が弱くて火傷みたいに水ぶくれになったりするからラッシュガード一択
顔と手足の先しか出してない
ビキニママはズレたりする可能性もあるのにチャレンジャーだなと思う+2
-0
-
126. 匿名 2018/07/17(火) 10:33:40
子持ちの30だけど、市民プールでビキニ+パーカータイプのラッシュガードと(水陸用の短パン)穿いてる。
ありがちな画像みたいな水着だと、垂れ乳で胸が支えられなくて落ち着かない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する