ガールズちゃんねる

激務の人、語ろう

48コメント2019/11/12(火) 13:28

  • 1. 匿名 2019/11/11(月) 11:29:44 

    今わけあって(人手不足)週6で働いています。
    月曜が唯一の休みでさっき起きました。
    日曜の仕事終わりにはもう足が棒のようで帰るのですらおっくうで
    えいや!っとデスクから立ち上がって帰ります。

    同じような人、語りませんか?

    +54

    -0

  • 2. 匿名 2019/11/11(月) 11:30:46 

    頑張れる人が偉過ぎる
    私は週7 一日12時間勤務でガルちゃんしてます

    +88

    -10

  • 3. 匿名 2019/11/11(月) 11:32:18 

    激務の人、語ろう

    +22

    -0

  • 4. 匿名 2019/11/11(月) 11:32:35 

    激務の人は、今も仕事中。

    +29

    -1

  • 5. 匿名 2019/11/11(月) 11:33:00 

    激務の人、語ろう

    +3

    -8

  • 6. 匿名 2019/11/11(月) 11:33:01 

    はーい、私も週6勤務です
    しかも4時起き6時出社で帰りは22時
    中抜け休憩あるけど、体力的にしんどい。

    +72

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/11(月) 11:34:06 

    >>2
    毎日お勤めご苦労様です

    +30

    -2

  • 8. 匿名 2019/11/11(月) 11:34:20 

    頑張れる人に仕事はどんどんまわってきて、体壊すこともあるから、ほどほどにせないかんよ。
    何だかんだ言って会社にあなたの代わりはいるけど、家族にはあなたの代わりはおらんのだから。

    +78

    -0

  • 9. 匿名 2019/11/11(月) 11:35:06 

    主婦は365日24時間勤務だから超激務だよ~
    今コーヒー飲みながら今日の献立考えてる~

    +6

    -29

  • 10. 匿名 2019/11/11(月) 11:35:27 

    >>8
    8だけど、私も壊してから気がついた。ワガママもひとつの生きる武器だよ。

    +18

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/11(月) 11:37:23 

    私本職週6.5フルタイム(休みが月6.7日)
    で副職で週1フルタイム、週1.2で4.5時間
    なんでこんなに働いているのか

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/11(月) 11:38:04 

    >>9
    トピ主さんが期待してるコメントじゃないことは、うすうすわかる

    でも、激しく同意します。

    +3

    -6

  • 13. 匿名 2019/11/11(月) 11:38:08 

    はい激務ですよ。
    貧乏金なしです。

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/11(月) 11:38:58 

    >>8
    たまには残業早めに切り上げたいけど言い出せない位に人手不足なんだよね。もう諦めてる。

    +16

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/11(月) 11:39:17 

    葬儀屋経営
    年間休日10日ほど!笑

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/11(月) 11:40:05 

    >>2
    ある意味激務かもね

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/11(月) 11:41:01 

    >>9
    コーヒー飲みながら考え事できる時点で羨ましい

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/11(月) 11:43:04 

    夜勤終わって、今日の8時に帰って来ました
    そして今日17時には起きてまた夜勤へ
    少しでも寝なきゃ

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/11(月) 11:43:11 

    主婦の巣窟ガルちゃんで、激務度は
    主婦業>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仕事
    主はトピ立てた時間が悪かったね

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2019/11/11(月) 11:45:01 

    激務の人は今仕事してるんじゃ?
    時間的に語りようがない

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/11(月) 11:45:19 

    激務の人、残業代は出ますか?
    出ないプラス 出るマイナス

    私は保育士で月残業100時間を超えるブラックです。もちろんサービス残業…

    +13

    -4

  • 22. 匿名 2019/11/11(月) 11:46:22 

    週7、平日は17時間勤務…金曜は泊まりこみ
    絶対に寿命縮んでるよ…

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/11(月) 11:53:29 

    >>20
    「旦那が」激務の人語ろうだったらそこそこ盛り上がったかもね
    他のトピも離乳食だのなんだのって
    ママ―ズちゃんねる状態だものね

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/11(月) 11:57:26 

    >>1
    私も主さんと同じ、月曜のみ休み。
    朝は5時起きで家族4人分お弁当作って子ども達駅まで送ってから出勤、19時まで仕事。帰宅後何もしたくないけど夕飯の買い物から料理・家事。
    毎日クタクタ。休みは休みでなんやかんややらなくちゃいけない事があって…気がつくと終わってる。

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/11(月) 12:25:05 

    私は週六、13時間勤務です。

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/11(月) 12:29:39 

    >>1
    わかるわ
    帰る時の状況が!
    もうね、頭と身体にきてて…信じられないだろうけど真っ直ぐに帰るって思考にならなくて、どこか開いてる店にはいる
    コーヒー一杯、ビール一杯でも飲まないと帰る気力さえないのよ
    すぐ帰れば横になれるのにさ

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/11(月) 12:29:54 

    激務から転職したら精神面も安定した。
    私は人間関係もクソだったからあれだけど
    壊れる前にゆっくり自分を休ませてあげてね

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/11(月) 12:30:05 

    パートなのに週休1日
    出張あり

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/11(月) 12:37:39 

    月二回10連勤、毎日11~12時間労働、休日は月6日。
    サービス業で昼休憩はほとんどなし。
    ずっと立ちっぱなし。

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/11(月) 12:43:34 

    辞めた人ならここにいますよ。
    週5の内4日出張。
    ホテル代も馬鹿にならずアパート借りて住まわされた。

    出張当日なんて朝7時とかに起きて出発して深夜残業で2時とかに終わるとクタクタ。

    新しい仕事は全部私。(やり方なんて分かりません。どう進めていくのかも自分で調べます)
    面倒なことも全部私。
    分からないことも全部私。(私に聞けば最短な答えが出るから自分で考えない)



    私だけみなし残業で残業代でない。
    他の子は定時で帰させろと圧力
    もう3人分くらいの仕事してた。
    私の量できる奴は社長しかいない。
    今社長が私の仕事やってるのかな??とほくそ笑んでます。
    ただ、頭の良い人だからもっと上手く回してるのかな??


    +9

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/11(月) 12:56:00 

    呼ばれた気がしてほいほい覗きにきたらこれだよ
    みんな頑張ってて次元が違う、すごい!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/11(月) 12:59:28 

    前職が週6日でサービス早出1時間、サービス残業3時間が毎日。
    お昼ご飯を食べる時間もほとんどなく、上司の圧力もすごくて鬱になって退職しました。

    入院、通院を繰り返して3年かかって克服して再就職したけど、身体は本当に大切。
    給料いいからと身体が壊れるほど無理をするものじゃないとつくづく思った。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/11(月) 13:02:59 

    本業が8〜10時間勤務週5。
    副業が8時間勤務で週1。

    疲れるけど通帳に溜まってく金額見ると元気出ます!

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/11(月) 13:03:04 

    週5で9時間拘束の休憩なし。
    法に触れるわって思うけど、みんなに比べたらまだ可愛いもんなのかな…

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2019/11/11(月) 13:10:48 

    >>3
    この会社でなら頑張れる。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/11(月) 13:16:52 

    こういう人ってお給料いくらなのかしら。
    教えてくれたらありがたい。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/11(月) 13:35:56 

    >>36

    30です。
    手取りで30〜32万彷徨ってました。


    給料だけは良いのよ。
    でも人間できる限度があるからねー。

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/11(月) 13:50:09 

    >>37
    それだけ働けばね……

    まだお金もらえるだけましだね。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/11(月) 14:34:56 

    ヘアセットしなくなった
    前髪だけ手ぐしでブローして終わり
    最悪

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/11(月) 15:26:52 

    >>1
    休むだけで休日が終わってしまうね。
    プライベートな時間(趣味とか)は取れていますか?

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/11(月) 16:01:50 

    >>28
    もはやパートではないな…

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/11(月) 16:28:13 

    >>30
    お疲れ様です!

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/11(月) 17:56:14 

    >>14

    自分が壊れたときもそうだったよ。
    今一歩離れてみて初めておかしいことに気付いたよ。

    確かに給料はくれるけど、それだけでその人の人生まで買い取った気になってるよね。

    面の皮を厚くして、帰りたいときは言えば良い。本当に大変な時は、なりふり構っちゃ壊れちゃうよ。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/11(月) 19:35:05 

    ここ最近ずっと月60時間残業です。
    何とか続けられてるけど、会社の思うツボですよね…
    年齢とともに体力的にどんどんきつくなると思うので転職検討中です。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/11(月) 20:58:45 

    >>8
    仕事量おかしくない?って感じてるわ

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/12(火) 10:30:58 

    ただ今飲食店19連勤中です.......
    朝は7時半に家を出て、帰りは22時近く。
    疲れが溜まって身体中が痛いです!笑

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/12(火) 11:38:36 

    皆さん自律神経おかしくなりませんか?
    休日意味もなく涙が出たり。
    自分は自分にしか守れませんよ。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/12(火) 13:28:41 

    サービス残業はメールでサクッと通報しちゃえ★
    「労働基準関係情報メール窓口」 送信フォーム|厚生労働省
    「労働基準関係情報メール窓口」 送信フォーム|厚生労働省www.mhlw.go.jp

    「労働基準関係情報メール窓口」 送信フォーム|厚生労働省本文へジャンプサイトの主なメニューへジャンプフッターメニューへジャンプ検索機能へジャンプひと、くらし、みらいのためにホームお問合せ窓口よくあるご質問サイトマップ点字ダウンロードサイト閲覧支援...

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード