ガールズちゃんねる

日常の中で「なんかいいな~」って思ったこと

194コメント2019/11/25(月) 01:12

  • 1. 匿名 2019/11/10(日) 19:50:16 

    平日の昼、スーツ姿の身体が大きいサラリーマンが、美味しそうにソフトクリーム食べてた。

    +567

    -9

  • 2. 匿名 2019/11/10(日) 19:50:53 

    老夫婦が仲良く手を繋ぎながら歩いてた

    +504

    -9

  • 3. 匿名 2019/11/10(日) 19:51:00 

    >>1
    可愛いな~

    +194

    -4

  • 4. 匿名 2019/11/10(日) 19:51:03 

    スーツ姿の身体?www

    +6

    -71

  • 5. 匿名 2019/11/10(日) 19:51:08 

    子連れの家族

    +26

    -45

  • 6. 匿名 2019/11/10(日) 19:51:34 

    実家に帰ってみんなでご飯を食べてるとき

    +209

    -19

  • 7. 匿名 2019/11/10(日) 19:51:46 

    >>1
    それ いいか?

    +10

    -49

  • 8. 匿名 2019/11/10(日) 19:51:55 

    >>4
    スーツ姿の、体が大きい人ってことですよ

    +126

    -2

  • 9. 匿名 2019/11/10(日) 19:52:04 

    ベビーカーに乗ってる赤ちゃんが昼寝してる

    +236

    -37

  • 10. 匿名 2019/11/10(日) 19:52:12 

    カッコいい旦那を連れて歩いてる奥さん

    +59

    -36

  • 11. 匿名 2019/11/10(日) 19:52:23 

    横断歩道渡って止まってくれた車にお辞儀

    +467

    -1

  • 12. 匿名 2019/11/10(日) 19:52:34 

    外歩いてたら、犬が飼い主の顔を嬉しそうに見ながらシッポぶりぶり降って歩いてた。前見ろーって、くらい。
    犬にそれだけ愛されてるあの人、いいなー。

    +548

    -4

  • 13. 匿名 2019/11/10(日) 19:52:44 

    不倫相手が家族サービス中のところ。その日で身をひきました。

    +28

    -35

  • 14. 匿名 2019/11/10(日) 19:52:51 

    そりゃもう、日向ぼっこしてるノラネコさん

    +294

    -8

  • 15. 匿名 2019/11/10(日) 19:53:03 

    幼稚園バスに散歩中のおじいちゃんが笑顔で手を振ったら、園児たちも手を振り返していた

    なんかいいもの見た

    +540

    -5

  • 16. 匿名 2019/11/10(日) 19:53:11 

    イケメンの横顔

    +139

    -6

  • 17. 匿名 2019/11/10(日) 19:53:17 

    >>1
    それ井之頭五郎さん

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/10(日) 19:53:18 

    ぼっちに勇気を与えてくれたキアヌ
    私もいつもこんな感じだよ!
    日常の中で「なんかいいな~」って思ったこと

    +303

    -3

  • 19. 匿名 2019/11/10(日) 19:53:31 

    レストランで大人しい行儀のよい子供

    +257

    -6

  • 20. 匿名 2019/11/10(日) 19:53:48 

    平日昼間っから缶ビール片手に海釣りしているおじさん

    +119

    -9

  • 21. 匿名 2019/11/10(日) 19:53:58 

    初々しい学生カップル
    日常の中で「なんかいいな~」って思ったこと

    +219

    -11

  • 22. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:09 

    >>17
    ワロタw

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:09 

    あおりベビーカーっぽそうな人が避けてくれたとき

    +5

    -17

  • 24. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:10 

    毎日スーパー行くときによその飼い猫がニャーニャー言いながら寄ってきてゴロゴロ喉鳴らしてくれること
    帰るときにもまた同じ反応してくれる
    飼い主さんが言うには誰にでも懐くわけではないとのこと
    なんか気に入られてて嬉しい

    +256

    -4

  • 25. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:11 

    仲良さそうに歩いてる家族は、なんかいいな〜って思う

    +141

    -4

  • 26. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:12 

    >>11
    人間が優先だもんね

    +24

    -8

  • 27. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:16 

    小っちゃいおばあちゃんの歩く速度に合わせて散歩してる犬を見た時いいもの見せてもらったと思った

    +361

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:34 

    一人で前を歩いてた美人がコンビニに繋いであるワンコ見て
    「きゃわいいぃぃい…」って小声で呟いてた
    あんたがきゃわいいぃいぃだよ!!!!

    +206

    -22

  • 29. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:36 

    大きなお家が建ち並ぶ新興住宅地。
    駐車スペースには、旦那さんの車(?)と奥さんの車(?)が並んでて…

    幸せそうでいいなぁーと思う。

    +125

    -5

  • 30. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:42 

    スーパーのセルフレジのやり方を父親に教えてあげている小学生ぐらいの息子さん

    +276

    -4

  • 31. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:47 

    >>16
    日常の中で「なんかいいな~」って思ったこと

    +54

    -21

  • 32. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:47 

    おじいちゃんと犬が散歩してるところ

    +193

    -2

  • 33. 匿名 2019/11/10(日) 19:54:58 

    2~3歳くらいの子がおじいちゃんと手を繋いで歩いてて、自慢気に「じー!こっちに公園あるよ!」とか「じー!あの青い屋根が保育園だよ!」って説明してたの見た時
    恐らく全てを知ってるおじいちゃんも「おーそうかー」ってニコニコしながら連れられてて何か可愛かった

    +468

    -5

  • 34. 匿名 2019/11/10(日) 19:55:09 

    騒いでる子どもをママがしゃがんで目線合わせて静かに叱っていたこと。私にはできない(笑)

    +178

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/10(日) 19:55:43 

    日常の中で「なんかいいな~」って思ったこと

    +68

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/10(日) 19:55:44 

    美男美女夫婦と天使のように可愛い子供



    +92

    -9

  • 37. 匿名 2019/11/10(日) 19:55:51 

    >>1
    円を書くように横向きにレロォ〜てしてたら嫌だぁ。笑

    +3

    -13

  • 38. 匿名 2019/11/10(日) 19:56:17 

    電車内にて、我こそはと先立って席を譲ろうとしたテニス部であろう中高生の集団。

    +262

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/10(日) 19:56:52 

    夕暮れの街
    車のテールランプや行き交う人影が綺麗

    +124

    -2

  • 40. 匿名 2019/11/10(日) 19:57:18 

    通りがかったカフェで窓沿いのカウンター席の人がみんな本を読んでたとき、なんかいいなぁ〜って思った!
    スマホ社会の昨今で5人くらいのおひとりさまがみんな本読んでるなんて!笑

    +271

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/10(日) 19:58:26 

    よぼよぼのおじいちゃんがわんちゃん散歩させてる(されてる)

    +141

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/10(日) 19:58:45 

    おじいちゃん上司に携帯の使い方を教えてあげてる若い男性社員

    +144

    -2

  • 43. 匿名 2019/11/10(日) 19:58:49 

    今日の天気!(都内)
    少し肌寒いけどカラッと晴天で
    空見上げたらすごく清々しい気分になった!!!

    +128

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/10(日) 19:59:01 

    お祭りのやたい
    日常の中で「なんかいいな~」って思ったこと

    +47

    -4

  • 45. 匿名 2019/11/10(日) 19:59:04 

    中年男性が子供にもらったと思わしきキャラクター物のストラップをカバンにつけていた時

    +167

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/10(日) 19:59:09 

    >>15
    似た感じだけど、小さい男の子が消防車見つけて「しょーぼーしさーん!」てすんごいブンブン手を振ってて乗ってた消防士さんも気付いて笑顔で振り返してあげてたのはホッコリした

    +264

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/10(日) 19:59:23 

    若者が「どうぞ~」って言いながらお年寄りに席を譲って
    譲られたお年寄りが「まあ、ありがとう!」って言っているのを見た時

    +197

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/10(日) 19:59:30 

    オシャレなおじいちゃん

    +103

    -3

  • 49. 匿名 2019/11/10(日) 19:59:38 

    田舎住みなんだけど、男子中学生が自転車で学校から帰ってくるとき「こんちはー」と挨拶してくること
    平和な感じ

    +263

    -1

  • 50. 匿名 2019/11/10(日) 20:00:01 

    休日のパパと子どものお散歩(ちょっとした買い物?)を見かけるとほのぼのする。お母さんゆっくりできてるかな〜とか考えちゃうよ。子どももパパとだとちょっと非日常感があるから楽しそう。

    +113

    -3

  • 51. 匿名 2019/11/10(日) 20:00:15 

    >>40
    同意
    でも、最近はkndleなどスマホで読書することも増えました。
    紙媒体が1番好きですが便利なので

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/10(日) 20:00:17 

    ホットパンツの女の子のお尻を眺めている時

    +1

    -33

  • 53. 匿名 2019/11/10(日) 20:00:36 

    >>11
    ちょっとヤンチャそうな男子校生が横断歩道を渡ろうとしてたから停まったんだけど、渡り終えたらわざわざこっち向いてお辞儀してくれた。
    停まることが当然なんだけど、こっちが癒された~♪

    +166

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/10(日) 20:01:29 

    夕方のちびまる子ちゃん
    日常の中で「なんかいいな~」って思ったこと

    +74

    -3

  • 55. 匿名 2019/11/10(日) 20:01:32 

    ヤバい、ひとつも出てこない!

    母親に甘えたくなる、というトピが可愛かったかな。

    +48

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/10(日) 20:02:02 

    >>26
    歩行者と言ってくだされ

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/10(日) 20:02:21 

    >>30
    並んでる時は迷惑だけどね。

    +2

    -21

  • 58. 匿名 2019/11/10(日) 20:02:25 

    >>1
    何がいいんだ?

    +5

    -23

  • 59. 匿名 2019/11/10(日) 20:02:53 

    大型トラックを先に行かせたらありがとうハザード。なんかいいなと思った。

    トラックは時間との闘いだからね。

    +114

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/10(日) 20:02:59 

    朝布団に入ってて、早起きのスズメの声が聞こえてくるとき
    日常の中で「なんかいいな~」って思ったこと

    +89

    -2

  • 61. 匿名 2019/11/10(日) 20:03:07 

    >>20
    なんかいいな~どころじゃないよ。
    羨ましすぎる。
    うちの息子(3歳)は怪獣だから。。。

    +19

    -4

  • 62. 匿名 2019/11/10(日) 20:03:26 

    電車に座ってる2、3歳くらいのちっちゃい子供。
    ただし、静かな子。
    乗り慣れてないのか緊張してて可愛いw

    +115

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/10(日) 20:03:41 

    >>34
    すてき

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/10(日) 20:05:13 

    姪が学生で、たまたま大学通える圏内に私がいた為に一緒に住んでます
    遅くなると駅にお迎えに行きます
    歩いて行くと、敢えて夜に、大きなワンちゃんをお散歩させてるのかなと思われるおじ様に良く会います
    その飼主さん、身体がっしりしてる方ながらも、ワンちゃんには凄い優しくされてます
    ワンちゃんも賢く、私や姪を覚えてくれたのかしっぽふってくれますが、きちんと躾もされてて全く無駄吠えしないし、おとなしく穏やかそう
    夜の密かな癒しです

    +81

    -2

  • 65. 匿名 2019/11/10(日) 20:05:23 

    バスの運転手さんがすれ違うときに手を上げるやつ。本当にこれ好きで、見たら嬉しい。自分も手をあげたくなる。
    日常の中で「なんかいいな~」って思ったこと

    +166

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/10(日) 20:06:22 

    >>2
    この間、ちゅっちゅしながら歩いてる老夫婦いたよ。年老いてもそこまで愛される女すげーなと思った。
    そんで20代の恋愛盛りに何もない自分に嫌になった

    +72

    -10

  • 67. 匿名 2019/11/10(日) 20:06:59 

    >>59
    トラックの運ちゃんの方が断然運転の礼儀がなってる人が多い。運転も上手だから譲り方もスマートだし。
    明らかに、入れてあげなよってタイミングの車をこれでもかってくらい車間距離詰めて意地でも譲らないぞってしてんのはおばちゃん運転手。

    +127

    -4

  • 68. 匿名 2019/11/10(日) 20:09:45 

    夜 真っ暗な山や畑な中に ポッンと民家の灯りが
    見えた時 なんか泣きたくなる ホッとする
    片親で 鍵っ子で 灯がついている家に毎日帰りたかった

    +86

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/10(日) 20:13:09 

    定食についてくる茶碗蒸し。

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2019/11/10(日) 20:13:18 

    平日休みの時に、わんこをお散歩させてると、園児さんがお散歩してる時に会う事がある
    小型犬ながらも危ないので(うちのわんこも普段はおとなしいけど、怖がりだし、咄嗟に何するかわからないので)、リード短くして反対側を歩く
    そうすると皆が口々に「わんちゃんだー」「ねぇねぇ、○○犬ですかー?」「あー、○○犬だぁ」「可愛いー」と言ってくれます
    本当はその犬種じゃないんだけど、先生もわかっていらして「すみません」と言って下さるし、こちらこそお声掛けしてくれて有難うと思ってます
    通り過ぎた後も暫く「わんちゃんだったねー先生ー」との声が聞こえてくると可愛いなと思います

    +94

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/10(日) 20:14:39 

    >>4
    国語力の無さに和んだw

    +61

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/10(日) 20:15:52 

    私はデパ地下とか和菓子屋さんで和菓子を買ってるおばあちゃんを見ると、なんかいいな〜と思う

    +44

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/10(日) 20:17:30 

    スーパーで一個だけだよ!!!って言われて真剣に悩んでる小さい子。大人になるとどっちも買っちゃえ〜ってなるからお菓子であんな悩むなんてなんか純粋でいいなって思う。

    +130

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/10(日) 20:19:29 

    >>66
    人前でちゅっちゅはいくら老夫婦だろうと無理だ(−_−;)

    +81

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/10(日) 20:20:08 

    >>65
    そのバスの運転手さんのご行為、何にも知らない小さい甥っ子が、バスに乗ってる時に見て「お友達なのかな」と言ってました
    ちょっと大きめに話すから、どうしようかなと思ってたけど、降りる時に、甥っ子がいつもの通りに「有難うございました」と言うと、運転手さんからも甥っ子に「乗ってくれて有難うね、さようなら、気を付けてね」と言って下さり、何か癒されました

    +114

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/10(日) 20:20:18 

    猫の日向ぼっこ

    +23

    -2

  • 77. 匿名 2019/11/10(日) 20:20:24 

    >>11
    止まった車の運転手も、渡った人も、その光景を見た人も、みんな幸せな気持ちになるね!

    +68

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/10(日) 20:23:09 

    >>52
    ホットパンツって、オッサンいくつよ

    +27

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/10(日) 20:23:59 

    >>11
    運転してる時、前方に中学生ヤンキーみたいな子たちがたむろしてて、あー嫌だなーってノロノロ運転にしたら、その中学生らが私の車に気づいて警備員みたいに誘導してふざけてて笑った
    お礼しなくていいけどなんか頭下げちゃった笑

    +67

    -2

  • 80. 匿名 2019/11/10(日) 20:25:35 

    >>2
    手繋ぐのって老夫婦だと可愛いってなるけど、30〜50歳位だと良い歳してベタつく痛いカップルに見えるのなんでだろ

    +63

    -6

  • 81. 匿名 2019/11/10(日) 20:26:05 

    老夫婦がマクドナルドでおいしそうにハンバーガーを頬張ってた。

    介護士の母曰く、おじいちゃんおばあちゃんって意外とハンバーガー好きなのよ。だそう。

    胃もたれしないのか心配になったけど、あまりにも幸せそうにもぐもぐしてたから
    なんかいいなぁと思った。

    +111

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/10(日) 20:26:47 

    >>58
    たぶん、まだ若くて健康的で、仕事の合間に人目も気にせずソフトクリーム食べて甘いもの大好き!ってサラリーマンの素直な感じが好印象だったのでは。
    若いかどうかは私の勝手な推察ですけど。

    +52

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/10(日) 20:29:19 

    >>60
    夜更かししてそれが聞こえた時のやっちまった感

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/10(日) 20:29:43 

    小学2年生くらいの子供が15人くらいで課外授業らしく、先生と地下鉄に乗っていた。
    皆の邪魔にならないように間隔を詰めてきちんと立っていて、生徒同士が話す時も周りの迷惑にならないように顔を近づけて話してて可愛かった。

    +83

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/10(日) 20:31:08 

    夕方ベランダで洗濯物を取り込んでたら歌声らしきものがどんどん近づいてきたので何だろうと見たら男子学生二人がチャリを漕ぎながら歌ってた
    通りすぎた直後ベランダに隠れて『上手いぞ~』と声をかけたら歌うのを止めてしまった と思ったら二人してゲラゲラ笑ってた
    なんか若さが眩しいなーと思った

    +137

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/10(日) 20:31:12 

    >>78
    なんで短い丈のパンツをホットパンツというのかな。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/10(日) 20:31:21 

    若い女性が着るブランドのショップ袋をお弁当入れにしているサラリーマンのおじさま。

    娘さんの服を買ったときのものを奥様が弁当袋に使ってるんだな、と。。

    何故だかほっこりします^ ^

    +98

    -3

  • 88. 匿名 2019/11/10(日) 20:31:42 

    >>74
    まあね、そうなんだけど、確かに目のやり場には困ったけどね、60歳こえて(その人はむしろ70歳オーバーかもしれないくらい)男の人からキスされる女の人ってどのくらいいるんだろうなと思ってしまったよ

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/10(日) 20:31:59 

    >>53
    高校生さんとか、学生さんって、見た目で判断出来ないですよね
    私も、急にふらついて道でバタっていきなり倒れてしまって
    クラクラしつつも恥ずかしいしと思ってたら、金髪男子がサッと来てくれて「拾って良いですか」って鞄の中身集めて下さり、そばの自販機でお水買って渡して下さった
    まともにお礼も出来ず申し訳無く、でも名乗りもせず、私が大丈夫かなと思うとサッと去っていかれた
    本当に有難かったし、さり気なく出来るって素晴らしいし、救われた思いだった

    +132

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/10(日) 20:32:39 

    サラリーマンのおっさん達がドトールでタピオカ飲みながら打ち合わせしてた。〇〇さんもタピオカでいいですか?っていうやりとりすごい好きって思った?

    +98

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/10(日) 20:34:58 

    お互い相手に道を譲ろうとして避けるも、同じ方向に避けの繰り返しでちょっと笑っちゃう時

    +34

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/10(日) 20:35:15 

    >>73
    そうだよね。
    うちの子、うまい棒とチョコビで悩んでうまい棒にしてたw

    +58

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/10(日) 20:37:36 

    >>84
    うんうん。課外授業中の小学生ってなんかかわいいよね。なんかつい見ちゃう。

    +44

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/10(日) 20:40:04 

    おじいさんが年取った犬を散歩させてる光景ってなんかほのぼのする

    +51

    -1

  • 96. 匿名 2019/11/10(日) 20:41:56 

    >>93
    うせろロリ男。

    +42

    -1

  • 97. 匿名 2019/11/10(日) 20:42:53 

    居酒屋のお座敷で通路挟んで斜め前の中年夫婦(カップル?)
    だんなさんが「ごちそうさまー」って言って立ち上がろうとして
    おくさんが「ちょっと待って、足しびれて」って言って足伸ばしたら
    だんなさんが足をむんず!っと掴んでおくさんが声も出せず悶絶してた
    しばらくして、痺れが取れたらしくおくさんが立ち上がっただんなさんを
    軽くたたいててだんなさんが笑ってるのがなんか良かった

    いちゃいちゃの手前っぽい感じなんだか
    まあ自分も少し酔ってたからか「いいなあ」と思った

    +91

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/10(日) 20:45:25 

    >>4
    あなた海外のかた?
    楽しく読んでいたのに、
    流れを止めないで。

    +26

    -1

  • 99. 匿名 2019/11/10(日) 20:48:06 

    同じマンションの小学低学年の男の子、1対1で踊り場ですれ違った時
    避けられるかなー?と思ったら
    「こんにちは!」って声かけられて
    「こんにちは~」って返した。
    平和だ~ って思ったしそんな子供を育てたいって切に思った。

    +87

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/10(日) 20:48:19 

    >>64
    64さんが優しくて、なんだか
    涙が出そうになった、、、。

    私も来年大学生になる娘がいるから、
    大学生の娘と一緒に
    住んでくれて、さらに夜お迎えに行ってくれるなんて
    なんて優しいんだろう。
    64さんが夜歩いてるのも心配なのに。

    +55

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/10(日) 20:50:31 

    うちの市の官庁街の街路樹は何故か栃の木。実が落ちてきて危ない。歩いていた上品そうな老紳士のメガネのフレームに、落ちてきた実がぶつかった。
    老紳士、おもむろに落ちてきた実を拾い上げ、微笑んで『おっ、大当たりか?』と呟いて道を渡って行った。その余裕がなんか素敵だったな。

    +104

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/10(日) 20:51:39 

    2歳くらいの小さい子が工事のおじさんに元気に「こんにちはー!」ってかわいい声で言ってて、工事のおじさんもニコニコしながら「こんにちは」と返していてなんかいいなと思った

    +96

    -1

  • 103. 匿名 2019/11/10(日) 20:52:08 

    カートでお散歩中の園児が手を振ってくれた。人の情けに飢えているのね( ;∀;)

    +87

    -1

  • 104. 匿名 2019/11/10(日) 20:52:18 

    スポーツ頑張ってる小学生が、試合に負けて泣いている姿
    よく頑張ったねと心から思える

    +75

    -3

  • 105. 匿名 2019/11/10(日) 20:52:40 

    わたしが通勤で駅まで歩いているとき、結構遠目から犬がおしっこかうんちかわからないけど出るのを待っているおじいちゃんがいて、わたしが横を通り過ぎるまでまだ出てなくておじいちゃんがじっーと犬を見ているなんだかのんびりした朝の時間がよかった。

    +60

    -0

  • 106. 匿名 2019/11/10(日) 20:53:04 

    11月に入って買い物とかしてると店内のBGMがクリスマスソングでもう年末か〜〜ってなる

    +48

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/10(日) 20:56:27 

    さっきスーパーでお父さんがおかっぱ頭の小さな娘を肩に乗せながら
    『カートに乗ってくれるとパパは嬉しいんですがお姫様』と。
    娘、一言も返さずパパにギュウッ。
    『乗らない?ハハッ、乗らないか。そうだよね~』
    と苦笑いしながらお父さんはエコバッグと娘を背負ったままカートを押して一生懸命メモを見ながら買い物してた。

    甘える娘と甘やかすパパ。たまの日曜日くらいいいよね。
    普段の私と息子ならこうはいかないけど(笑)

    +115

    -2

  • 108. 匿名 2019/11/10(日) 20:56:31 

    初めて乗るであろう人の車を、狭い道もなんのそのですいすい運転しちゃう運転代行の運転手さん。プロだなと思った。

    +31

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/10(日) 20:56:50 

    >>2
    私も昔はそう思ってた
    近くで観察する機会があってから、闇を感じるようになってしまった

    +7

    -5

  • 110. 匿名 2019/11/10(日) 20:57:57 

    今日カフェでお父さんと中学生位の男の子が仲良くランチしてて〆のパンケーキも仲良くシェアしてて素敵な親子だなって思った

    +95

    -0

  • 111. 匿名 2019/11/10(日) 20:58:20 

    すごいいいとこな私立小学校の子であろう男の子が駅で猛ダッシュしてて、テレフォンカード?か何かカードをわたしの目の前で落としてすぐ目の前の公衆電話に着いて、あれ?!あれ?!みたいになってたのね

    それ見てとっさに拾おうとしたら
    すかさず私より先に、すっごい金髪ヤンキーみたいな若者(推定20代前半)の男の人がカードひろって
    その男の子に「これ落としたで!」って持っていって男の子が「あ!ありがとうございます…!(からの)ひぃ!!Σ(゚ロ゚;)」みたいなリアクションしてて笑

    それみてヤンキー男性が男の子の頭に手をぽんっとして「気ぃつけ笑」と一言吐き捨ててその場をスタスタとさっていく光景をみてなんだか和んだ


    +120

    -1

  • 112. 匿名 2019/11/10(日) 21:04:46 

    電車で、小さな兄弟二人だけが何処かに行こうとしていた。
    親の気持ちで、ずっと見てしまった。無事に目的地についたかな。

    +61

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/10(日) 21:04:55 

    >>43
    空も綺麗で気持ちよかったですね!

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2019/11/10(日) 21:05:14 

    >>53

    わかる!
    信号がない横断歩道とか、横断歩道すらない黄砂店とかで渡ろうとしてる若い子は、お辞儀してくれる
    当たり前に歩行者優先して停ってるだけなのに嬉しい(*^^*)

    でも中年より上のひとは、はなから「とまれよ」って顔してくるしとまってもなおふてぶてしい顔してくるのが悲しい。

    感謝されたいためにじゃないし常識のことだけどさ。若い子は意外と礼儀をわかってて素敵だなって思う

    +27

    -0

  • 115. 匿名 2019/11/10(日) 21:07:36 

    がたいのいいラグビー部の男の子たちが、リュックに、マネージャーが手作りしたと思われる、フェルトで作った御守りをつけていたとき。

    +60

    -2

  • 116. 匿名 2019/11/10(日) 21:09:07 

    >>18
    私生活では色々とあり、仕事のオファーは来なくなる、うつ病だった時期があったみたいでその頃の行動だね
    今はまた売れてるけど

    +11

    -3

  • 117. 匿名 2019/11/10(日) 21:10:31 

    スーパーで中学生くらいの男の子が
    お母さんの横で
    買った物を袋に詰めてあげてた。
    ぶっきらぼうな感じだったけど
    いいなぁとと思った。

    +89

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/10(日) 21:10:59 

    大阪府だけどわりと田舎寄りな地域で
    この季節の気温と、空の広さと、

    どこからともなくにおってくる
    畑とかで何かを燃やしてるけむりのにおい

    九州のばーちゃんちのにおいがして
    切ないけど
    癒される

    +33

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/10(日) 21:12:29 

    100円ショップで買い物中の話なんだけど、中学生の男の子がレジでお会計してて、店員さんが「これは2つで100円だからもう1つ持ってきて良いよ〜!」って言って、そしたらその男の子すっごい嬉しそうに大急ぎでもう1つ取りに行ったのを見て、ほっこりした♡

    +85

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/10(日) 21:13:50 

    夜10時頃にマンションの駐輪場で見かけぬ長身の若者が。
    よく見たらこの前まで小学生だった近所の男児。
    『もう高校生なの?!こんな時間に帰ってきて、夜遊びまで覚えちゃって~』と冷やかしながらさりげなく『夜遊び危ないよ』と伝えたら、
    『違うっすよ、バイトの帰りっす。高校の交通費と昼飯代稼がなきゃならないんで^^』と。
    無邪気な表情は小学生の頃と全然変わらなかったけど、なんか雰囲気はもういっぱしの男みたいになってて、ただのご近所の子なんだけどちょっとウルッとした。

    やっぱり男は仕事して稼いで男になるのかな、なんて。

    +106

    -1

  • 121. 匿名 2019/11/10(日) 21:23:30 

    職場で慕われている55歳の上司。いつも部下を守って気遣ってくれる人だけど、パソコンが苦手で、息子、娘みたいな部下にいじられながら、だってわかんねえんだもんよぉ~。なんて言いながらも一生懸命に教わっていた。あの上司が慕われるのがよくわかる。嫌われてるおっさんたちは見習ってほしい。

    +84

    -1

  • 122. 匿名 2019/11/10(日) 21:23:53 

    夫婦で居酒屋にきてお酒飲みながらずっと楽しそうにお喋りしてるのを見たらいいなーって思う。
    ずっーと一緒にいるのにそんなに話すことがあるのが羨ましい。

    +73

    -0

  • 123. 匿名 2019/11/10(日) 21:25:16 

    赤で渡っても全然問題なさそうなメチャ短い信号をちゃんと待ってる今どきの若者。
    反対にいい歳の大人の方が、待ってる子どもの横をサッさと渡ってく。同じ大人として恥ずかしいわ。

    +46

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/10(日) 21:25:46 

    中学生か高校生の女の子二人が、仲良くお手て繋いで下校しているのを見たとき。
    百合好きな私としては最高に微笑ましく、羨ましい光景だった。

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2019/11/10(日) 21:27:28 

    >>58
    微笑ましいってことかなぁと思った

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/10(日) 21:28:03 

    朝ら池袋駅を歩いてたら、サラリーマンが花屋でカーネーション買ってるのを目撃した。よく考えたらその日は母の日だった。その光景が夜勤明けの疲れた身体になぜかとても染みて涙でた。

    +60

    -0

  • 127. 匿名 2019/11/10(日) 21:33:40 

    >>2
    なんとも言えないけど。

    高齢の不倫バカップルって意外と多いんだよ。信じられないけど。若い人達みたいに周囲にラブラブアピールするの。
    『高齢者に性欲などあるわけがない。恋愛など過去の花火に決まってる。』って思い込みのバイアスがかかるから『ほほえましい夫婦♪』に一見見えるけど。

    普通に仲のいい熟年夫婦はたぶん公衆の面前で手つなぎしない。
    高齢化、熟年離婚も多い現代、手つなぎする仲良し老夫婦の方がファンタジー。

    +3

    -15

  • 128. 匿名 2019/11/10(日) 21:39:01 

    とある観光地のお土産屋さんで働いているのですが、ある日お母さんと小学校高学年くらいの男の子が私のレジでお会計をされていました。結構な量だったので袋が中々大きくて重たかったので、最初息子さんが持とうとしていたのをお母さんが"重たいからお母さんが持つよ"って言ったんですけどそうしたら息子さんが"だから俺が持つんじゃん"って返していたのを見て、なんだか感動しちゃいました(T_T)
    きっと将来素敵な男性になるんだろうなぁ!!

    +83

    -1

  • 129. 匿名 2019/11/10(日) 21:40:30 

    >>128
    スパダリ予備軍…

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2019/11/10(日) 21:41:36 

    派遣先の現場事務所には若い男性から60代までの人男性がいる。若い男性たちは、みんないい大学を出てるけど、言葉遣いはおかしい、食器を出せば何個でも出しっ放し、ゴミは放置。ご飯は残す等々。お勉強ができればすべてOKで、必要な礼儀やマナーの躾を受けて来てないんだと思う。
    50代、60代の人たちが、自分の子に接するように、叱りながらも心配したり優しく導いたりして、根気よく教えようとしていて、叱られている若者もなんか嬉しそうなのが見て取れる。本当ならそんなのは親の役目なんだろうけど、この会社は、仕事の能力だけではなく、をちゃんとした人を育てようとしてるんだなあ。と、感動している。

    +34

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/10(日) 21:52:58 

    若い女の子がいっぱい並んでるタピオカ屋さんの前でタピオカ片手に微笑むおじいさんと、それをスマホで写真撮ってるおばあさん

    +48

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/10(日) 21:54:13 

    愛猫達が仲良くお互いを毛繕いしたり一緒に寝てる姿を見た時。

    私も猫になってイチャイチャしたい!!

    +38

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/10(日) 21:55:18 

    スーパーの袋詰めをするところで、となりのおじいさんの袋から巨峰が一粒落ちたので4歳の息子がどうぞって渡した。
    そしたらおじさんが食べる?ってそれをくれて、更にもう一粒これも洗って食べてねってくれた。
    ぶどう大好きな息子は大喜びだったし、人に親切にする事の大切さを少し教えてもらったようでとっても嬉しかった。

    +64

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/10(日) 22:01:04 

    >>107
    女の子とパパのやりとりが映画に出てくるような海外の親子みたい!
    素敵!

    +29

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/10(日) 22:17:30 

    主婦っぽい人がカフェでベビーカーの赤ちゃんが寝ている間に、大きなサンドウィッチを無我夢中で頬張ってるところを見たら、なんか、今のうちだー!って心の中で応援してた

    +81

    -1

  • 136. 匿名 2019/11/10(日) 22:20:16 

    ソフトクリームの話と似てるけど、私もこないだお蕎麦屋さんで中年強面サラリーマンがあんみつを食べているのを見て和んだ

    +54

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/10(日) 22:20:36 

    >>1
    主さんのとは少し違うけど
    スイーツ店に勤めてた時に、夕方スーツ姿のサラリーマンがスイーツを何個か買って帰る光景は毎回ほっこりした
    量的にも家族と食べるんだろうし、仕事帰りに買いに来るなんて優しいなーと

    +51

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/10(日) 22:22:26 

    音楽聴きながらこのトピ見てたら涙が出てきた…
    疲れてるのかな…私

    +56

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/10(日) 22:23:18 

    天気のいい日曜日に午前中に家の掃除洗濯物終わって、子供と旦那が庭で遊んでるのをのほほんと眺めながらコーヒー飲んでるまったりした時間

    +9

    -3

  • 140. 匿名 2019/11/10(日) 22:28:35 

    職場のおばちゃんがお疲れ様っていって
    ペコちゃんの缶に入ったミルキーくれて
    泣きそうになった(;_;)

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/10(日) 22:33:47 

    >>1
    20代の女の子が見たら、何とも思わないか、むしろキモいと思うだろうね。

    +1

    -16

  • 142. 匿名 2019/11/10(日) 22:37:05 

    夏にローソンで、娘と一緒にタピオカドリンクを買った。側に、主人と同じぐらいの年頃の、いかついニッカポッカでネックレスジャラジャラのおっさんがいて、こっちをチラチラ見る。
    したら、そのおっさん、レジで、聞こえるか聞こえないかの声で、タピオカ。と、恥ずかしそうにボソッと言った。
    娘と二人で笑いをこらえて車に戻った。あんないかついけど、タピオカに興味があったのか。ひょっとするとうちの娘ぐらいのお子さんがいるのかもしれない。中年おっさんのおかしな哀愁みたいなのを感じて、人間らしいな。と思った。
    その次の日、ローソン、タピオカ販売中止ってなったのは驚いた。

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2019/11/10(日) 22:43:30 

    電車やバスで席を譲っている人を見た時

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/10(日) 22:43:54 

    >>78
    ホットパンツは草
    こういう時代に取り残されてる面白いこと言ってるつもりのおっさんっていたたまれない

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2019/11/10(日) 22:53:15 

    70歳くらいのおじいちゃんがチョコレートパフェを食べてた。私もあんな風になろうと思った。

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2019/11/10(日) 23:02:26 

    >>1
    うちの同僚も昼休みソフトクリーム片手に戻ってきたことあるな。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/10(日) 23:13:11 

    夜10時過ぎ、ベランダで一服してたら
    下の方で車が止まった。
    うちの団地の人を送ってきたようで、40代と思われるおっちゃんとうちの団地の70代と思われるおばーちゃんの会話。多分他人同士なんだけど
    話し声が聞こえてきた。
    おばーちゃん
    いやいやいつもありがとねー
    おっちゃん
    いいのいいのー危ないからねーそんぐらい気にしないでー
    おばーちゃん
    明日も仕事でしょ?
    おっちゃん
    明日は3時起き、5時から仕事だから
    今から食って寝るだけ!
    いいのいいの、気にせんといて言うたやん
    いつでも送っていくで
    大丈夫。ほなおやすみな、ばいばーい^_^
    って会話してるのが聞こえてきて
    和みすぎた。同時におっちゃん今から帰って食って寝て
    3時だったら3時間ぐらいしか寝れないのに
    あんなに優しく応えてくれるおっちゃんがこの世にいるということ。暖かい気持ちになったよ。私もそういう人になるよ。
    ありがとうおっちゃん。

    +22

    -1

  • 148. 匿名 2019/11/10(日) 23:17:03 

    >>140
    いいなあ、私も帰り際に言われたい

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/10(日) 23:24:13 

    今日、近所の公園で、近所の子が柿をまるまる一つまんま、林檎のように食べていた。
    スナック菓子じゃ所に驚いた。

    夕陽に照らされて絵になっていた。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/11(月) 00:02:36 

    昨日の99人の壁で
    鉄道めちゃ好きな男の子が
    答え間違っちゃって脱落して
    泣きそうになってるのめちゃ泣けた笑

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2019/11/11(月) 00:02:59 

    このトピ読みながら泣いてる。
    私はこのトピ読んでる今なんか幸せ。

    +44

    -0

  • 152. 匿名 2019/11/11(月) 00:14:07 

    ファミマで働いてるんだけど、サラリーマンたちがコーヒー頼んだ後に、あ!キャラメルラテやって!こっちにしようや!って嬉しそうにキャラメルラテ頼んでくれたんだけど、売り切れちゃってて、申し訳ありません。って言ったらめちゃ残念そうにコーヒー飲んでたw

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/11(月) 00:16:33 

    スーパーの地下駐車場までのエレベーターで、女性と2人きり。地下に着くやいなや、2人とも「開」ボタンを押して譲り合った時はなんかいいな〜と思いました。

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/11(月) 01:07:05 

    >>4
    「お身体お大事に」おからだおだいじに
    体より品がある
    使った事ないのね
    スマホばっかりいじっているからよ
    新聞や本も読みなさい
    教えてはくれないけど自分で気づく、知る、覚える
    これでひとつ覚えたね
    誤字脱字ならともかく程度の低さにイラッとする
    寝る

    +12

    -2

  • 155. 匿名 2019/11/11(月) 02:05:43 

    人間ならみんなこんな感性持ちたいね❗

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/11(月) 02:36:08 

    >>67
    隣の車線の少し後ろにいたトラックがいきなり減速したからなんだろうと思ったら、前方の私のいた車線で工事規制されてて、スムーズにスペース開けてくれたみたい。トラックの運転手さんは運転上手いと常々思います

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/11(月) 02:38:33 

    >>64
    たまに姪っ子さんと住む叔母さんって聞きますが、本当に良い方だなと思います。実の子供ではないのに素晴らしいです。

    +27

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/11(月) 02:45:30 

    >>106
    この時期が1年で1番ほっこりします

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/11(月) 02:50:12 

    このトピ癒される

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2019/11/11(月) 04:15:35 

    小さな池でおぼれかけていた子犬を高校の野球部員たちが力を合わせて助けた話
    消防署に通報したけど手が離せなくて来られなかったらしい
    消防署員は人命救助が優先だから(救急・消防)難しいね
    高校生も子犬も無事でよかった

    +23

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/11(月) 05:23:47 

    ママの自転車の後ろを長女がピンクの小さな自転車を一生懸命漕ぎながらついていってた。車輪小さいからチャリチャリ前のめりで凄い漕いでたw

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2019/11/11(月) 06:39:28 

    >>11
    そんな当たり前のことで?
    みんなやるでしょ・

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2019/11/11(月) 06:41:47 

    >>116
    全然違う・・・
    マトリックス1以降キアヌファンで海外の記事いつも追いかけてたけど(今はすでに飽きたから映画すら見てないが)
    もともとそういう人。この頃って2CHでもめちゃくちゃこの話題盛り上がったけど
    コンスタンティンの後だし、仕事のオファーなしとかないよ。
    1人で電車も乗るし、昔からぶれない私生活。

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/11(月) 08:39:03 

    保育園の2歳児クラスくらいの子が
    大きい乳母車に乗ったり
    保育士さんがひくロープをみんなで握ってよちよち散歩してるのとすれ違った

    保育士さんは安全確保に必至だろうけど
    見ているとかわいいね

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/11(月) 09:37:58 

    >>101
    もしかして同じ所に暮らしてるかも。
    「栃の実が落ちます」の看板も好きです。

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2019/11/11(月) 09:40:46 

    >>151
    あなたに好いことがありますように。

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/11(月) 09:45:02 

    >>81
    だいすきだったおばあちゃんが
    マックのポテトを初めて食べたとき
    少食なのに食べきったと聞いて
    驚いたのを思い出しました(°Д°)
    普段食べないからおいしかったのかな

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/11(月) 09:45:47 

    朝、スーツを着たサラリーマンが、子供を自転車の後ろに乗せて走っている姿を見ると、保育園に連れていくんだな、とほっこりする。
    昔、うちの息子も、ああやって旦那の後ろに乗ってたと思うと、なつかしくなる。

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/11(月) 09:55:02 

    某アイスクリーム店で
    パートをしています
    注文の前に
    テイストをお渡しするんですが
    大抵の中高生は無言で受けとるか
    「はーい」みたいな冷めた顔

    たまに「えー!うれしい!」とか
    「ありがとうございます!」とか
    「え、やったぁー」って言われると
    もっとあげたくなります笑
    アイスクリームはおまけできないけど
    別のサービスしちゃいます☺

    素直な人って何歳でもかわいいですよね

    +26

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/11(月) 10:32:01 

    >>13
    それがいいよ!

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/11(月) 10:32:26 

    >>12
    想像するだけで微笑ましい!

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2019/11/11(月) 11:08:50 

    インフルの予防接種受けに行ったら、先に受けてた小さな男の子が泣きながら出てきて、次に妹?が泣きながら中に入っていったら男の子が泣くのを堪えて『○○ちゃん、が、がんばれ(涙声)』と応援していた事
    小さくてもお兄ちゃんなんだなぁ優しいなぁと思いました

    +36

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/11(月) 11:15:13 

    >>80
    腕組んでたらまだいいけどね

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/11(月) 12:10:13 

    図書館の食事する場所で、おにぎりとぬか漬けを嬉しそうな笑顔で開く男性がいた。

    +12

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/11(月) 12:11:10 

    >>2
    さっき朝から見たよー。手を繋いでると言うか、手首を掴んでたんだけど笑 ラブラブな雰囲気で素敵だった。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2019/11/11(月) 12:16:03 

    >>109
    どういうの?不倫とか?

    +1

    -3

  • 177. 匿名 2019/11/11(月) 12:59:51 

    鯛焼き屋の前のベンチで、ベージュのショートコートを着たかわいい女の子が美味しそうに鯛焼き食べてた。
    あなたが最高の宣伝です!!

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/11(月) 13:44:29 

    >>24
    たまにいるよね、猫にめっちゃ好かれる人。服にマタタビでも仕込んでんのかな?って人。
    岩合さんとか、好かれ具合半端ない。なんなのかね、あれ~。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/11(月) 14:48:22 

    >>1
    ふぁっ

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2019/11/11(月) 15:28:10 

    >>2
    介護的な感じで手を引いて歩かないと不安とかでなくて?

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/11(月) 16:03:50 

    発車する電車に娘が手を振ってたら最後尾の車掌さんも窓から手を振ってくれた

    その後も振ってたら全員振ってくれた
    ありがとう車掌さん。

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/11(月) 16:52:14 

    >>81
    水木しげる先生が90歳代でマックとかのバーガー食べてたの思い出した
    元気に食べてる姿って良いよね

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2019/11/11(月) 18:04:58 

    >>65
    私もこの光景好きです!加えて、笑顔やたまーに変顔とかしてる運転手さんもいて、一瞬ですが、いい関係なんだなぁ~と感じられて勝手に癒されています^^自分だけだと思っていたので仲間がいて嬉しいです(笑)

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/11(月) 18:07:40 

    住宅街に行き止まりが多くて営業車で迷ってた時、見通しが悪くて曲がるのを躊躇してたら
    道路工事の交通整理のため外に立ってたおじちゃんが「こっち車来てないよ〜」と光る棒で合図してくれたこと。
    知らない道でキョロキョロしてたのもあるけど、他人の優しさに触れてものすごい嬉しくなった。
    遠くだったから窓を開けて感謝の手を振ったら、あっちも振ってくれた。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/11(月) 18:13:29 

    たまにガル男が入って来たらうんざりするけど 
    次々とコメを読むと癒される

    男は出て行け‼️

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2019/11/11(月) 19:16:29 

    おばあちゃんと柴犬がお散歩してて、おばあちゃんの歩く速度に合わせて様子見ながらお散歩してる姿見て良いな〜って癒されたことある☺️

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/11(月) 19:23:07 

    イオンモールでおばあちゃんがちっちゃい孫に自販機のジュース買ってるの見かけた時


    おばあちゃんと子供は見てるとほのぼのする( ´ ▽ ` )

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/11(月) 20:11:30 

    ドラッグストアのレジで前にいたのが、ママと2歳くらいの女の子で、女の子がどっかから持ってきた見本って書かれた容器をスッとレジに出したのを見た時。可愛くておもわず笑っちゃった。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2019/11/11(月) 20:55:00 

    麦から作られる泡がたつ飲み物はなんですか?と聞かれたら麦茶という健全な解答をした人

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/11(月) 23:21:07 

    窓辺で 日向ぼっこをしてる

    日常の中で「なんかいいな~」って思ったこと

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/11(月) 23:35:46 

    >>165
    盛岡です。旦那の転勤で来ました。全国でも、こんな街中にこんなきれいな立派な並木があるのが、ヨーロッパみたいで何かいいなあ。と思ってます。
    でも実が落ちるのは危ないと思ってました。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2019/11/12(火) 03:58:52 

    台風の影響で、近所の川が一ケ月以上も濁っていて、野鯉たちが生きてる姿を再び現した時。

    日常の中で「なんかいいな~」って思ったこと

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/14(木) 09:27:32 

    >>135
    ハラハラみてる135も可愛い。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/25(月) 01:12:15 

    悲しいこと、辛いこと、悔しいことがあったときにここ来て読み返してたくさん泣いてすっきりしてる!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード