-
1. 匿名 2019/11/10(日) 15:37:36
生クリームが苦手な人いますか?
最近、歳のせいか生クリームや、
生クリームでデコレーションしたケーキが苦手になってしまいました。
同じ方語りましょう!+151
-1
-
2. 匿名 2019/11/10(日) 15:38:20
スッキリしたチーズケーキとかが好きです〜+140
-4
-
3. 匿名 2019/11/10(日) 15:38:28
私は子供の頃から生クリームのケーキ苦手だよ。+247
-4
-
4. 匿名 2019/11/10(日) 15:39:06
はじめしゃちょーは生クリーム苦手らしいね(´;ω;`)+1
-28
-
5. 匿名 2019/11/10(日) 15:39:12
生クリームは好きだけどランボーがあんまり好きじゃない
いくらなんでも殺しすぎ+3
-20
-
6. 匿名 2019/11/10(日) 15:39:27
安い生クリームは嫌
安くない生クリームなら好き+140
-5
-
7. 匿名 2019/11/10(日) 15:39:43
子供の頃からあまり好きじゃない。
なんか脂肪を食べてるって感じの味がする。+130
-4
-
8. 匿名 2019/11/10(日) 15:39:52
気持ち悪くなってしまうよね
この差ってなんなんだろう
大好きと言える人はいくらでも食べられると言うけど、生クリームが全く食べられないわけではないけどケーキ食べ放題と聞くだけでウッ…となってしまう
オエッてなる人とならない人は消化器官とかの差なのかな
なんでなんだろうね+151
-3
-
9. 匿名 2019/11/10(日) 15:40:04
甘いもの大好きだけど、生クリームは苦手です…+90
-1
-
10. 匿名 2019/11/10(日) 15:40:07
甘さ控えめのクリームならいける
市販のはクリーム超甘い+24
-4
-
11. 匿名 2019/11/10(日) 15:40:19
昔ながらの時間がたつとダマになるホイップクリームが苦手です。+20
-1
-
12. 匿名 2019/11/10(日) 15:41:47
クリスマスのケーキどうしよう
家族のは苺ショートケーキ買えばいいかな+16
-0
-
13. 匿名 2019/11/10(日) 15:41:47
>>2
スッキリしてる?他のケーキと比べてこってりじゃない?
生クリームとか入ってコクを出してるチーズケーキとかあるよ?+11
-17
-
14. 匿名 2019/11/10(日) 15:42:21
もたれる感じで苦手+53
-1
-
15. 匿名 2019/11/10(日) 15:42:29
歳とともに苦手にはなってくるよね
+34
-0
-
16. 匿名 2019/11/10(日) 15:42:53
>>8
乳脂肪分が重いからしんどく感じるのかもね。
私の場合は和菓子は平気だよ+37
-0
-
17. 匿名 2019/11/10(日) 15:43:00
生クリーム食べると頭痛くなる人いない?
+19
-1
-
18. 匿名 2019/11/10(日) 15:43:27
>>4
だから?+5
-3
-
19. 匿名 2019/11/10(日) 15:43:38
家族みんな生クリーム苦手だから誕生日はタルトやチーズケーキです
+23
-0
-
20. 匿名 2019/11/10(日) 15:43:42
生クリームの中身って牛乳と油?
吐き気するわ+23
-6
-
21. 匿名 2019/11/10(日) 15:44:05
ケーキの生クリームは苦手だけど、カルボナーラとかクリーム系の料理に使われてるものは平気かも。
+72
-4
-
22. 匿名 2019/11/10(日) 15:44:20
嫌いじゃ無いけど、たっぷりかかり過ぎはウンザリする+7
-2
-
23. 匿名 2019/11/10(日) 15:44:20
リクームなら好き+4
-0
-
24. 匿名 2019/11/10(日) 15:44:25
生クリームは昔から胃が受け付けないけど、なぜかカスタードなら大丈夫。+82
-2
-
25. 匿名 2019/11/10(日) 15:44:59
私も子供の頃から苦手。チョコクリームならまだいける。ムースも苦手!+21
-1
-
26. 匿名 2019/11/10(日) 15:45:02
生クリームよりも
あんこ が好きだー+29
-3
-
27. 匿名 2019/11/10(日) 15:45:46
バタークリームが苦手
うちは貧乏だったから
クリスマスケーキは
バタークリームの安いケーキだったから+33
-3
-
28. 匿名 2019/11/10(日) 15:46:01
生クリームっていうかホイップクリームが苦手かな
生クリームたっぷりケーキとか見ただけで胃もたれしそうになる+47
-1
-
29. 匿名 2019/11/10(日) 15:46:09
市販のケーキの生クリームって甘すぎる気がする。
自分でつくったやつなら平気+5
-0
-
30. 匿名 2019/11/10(日) 15:46:15
カスタードクリーム、ホイップクリーム、チョコクリームなど種類ありますが全般ですか?
私はカスタードクリームが苦手で、ホイップクリームか好きなちょっと変わったタイプです(^^;+2
-5
-
31. 匿名 2019/11/10(日) 15:46:17
>>4
は?+0
-3
-
32. 匿名 2019/11/10(日) 15:46:28
苦手だからコンビニのスイーツはクリーム残すんだけど、食べる部分が少ししかなくなる…+10
-0
-
33. 匿名 2019/11/10(日) 15:47:08
ローソンのホボクリム
おいしいよ。+8
-27
-
34. 匿名 2019/11/10(日) 15:48:41
生クリーム増量!!なんてアピールしてると「やめてーー!」って思う
シュークリームの中身やケーキの上にのってるクリーム部分だけ家族にあげてる
油っぽくないあっさりした味のものならちょっとだけ食べられる+48
-2
-
35. 匿名 2019/11/10(日) 15:48:44
ほんと甘さ控えめとか
チョコレートケーキもビターなのがでないかなぁ
お菓子作るときは砂糖少なくするよ
するとちょうどいい甘さで美味しくなる+7
-0
-
36. 匿名 2019/11/10(日) 15:48:54
甘い物自体が苦手
中でもホイップクリームがダントツだな+14
-0
-
37. 匿名 2019/11/10(日) 15:49:15
>>20
それはホイップクリームらしい+4
-0
-
38. 匿名 2019/11/10(日) 15:50:04
フルーツサンドとかはカスタードクリームにしてほしい
生クリームは気持ち悪くなる+35
-1
-
39. 匿名 2019/11/10(日) 15:50:13
子どもの頃にすごく不味い生クリームを食べてトラウマになったからか、大人の今でも生クリームは苦手です。。苺ショートケーキとか食べられない(泣)
同様にホイップクリームも苦手です。+11
-1
-
40. 匿名 2019/11/10(日) 15:50:33
生クリーム嫌い。
特にパフェの生クリームが嫌い。
アイスは冷たいのに生クリームぬるいから気持ち悪い。+41
-6
-
41. 匿名 2019/11/10(日) 15:50:53
>>24
なぜかって
全然違う物やん+18
-0
-
42. 匿名 2019/11/10(日) 15:50:53
タカナシやナカザワの生クリームを自分で泡立てて手作りのコーヒーゼリーにのせた。美味しかった…。
でも少量が限界。
+10
-0
-
43. 匿名 2019/11/10(日) 15:51:36
シュークリームに生クリーム入れないでほしい。
カスタードクリームだけでいい。+75
-4
-
44. 匿名 2019/11/10(日) 15:51:38
ウインナーココアや
ウインナーコーヒーはすき+10
-0
-
45. 匿名 2019/11/10(日) 15:51:58
苦手ではないけど、薄っすら塗られてくくらいで良いんじゃないかな、生クリーム爆盛りのパンケーキとは本当に最後まで美味しく食べてるのか?疑問だよ!+7
-0
-
46. 匿名 2019/11/10(日) 15:53:05
セブンイレブンのかぼちゃプリンが好きですが
上のホイップクリーム除いて食べてます+19
-0
-
47. 匿名 2019/11/10(日) 15:53:35
子供の時から生クリーム嫌いだから、誕生日はチョコレートケーキかアイスケーキだったよ。+6
-0
-
48. 匿名 2019/11/10(日) 15:54:05
カスタードクリームだけのシュークリーム好き
ホイップクリーム入りのは買わない。+28
-2
-
49. 匿名 2019/11/10(日) 15:54:08
生クリームって甘い油食べてる感じだよね。
コレって味がないよね?+5
-0
-
50. 匿名 2019/11/10(日) 15:54:18
>>13
ホイップしたクリームが苦手ってことじゃない?
料理などでコクを出すための生クリームは平気なのかも
+8
-1
-
51. 匿名 2019/11/10(日) 15:54:38
牛乳や生クリームを摂取すると吹き出物が出るから苦手。乳脂肪分の影響かな。若い頃に気付きたかったわ。+4
-0
-
52. 匿名 2019/11/10(日) 15:54:41
子どもの頃から嫌い。
大人になって、食べなければいけないシーンも出てきて昔よりは食べられるようになったけど変わらず苦手。
甘いものは好きなんだけどな。
スタバのフラペチーノは毎回ホイップ抜き。
コンビニスイーツになぜか高確率で生クリームが入ってるのもやめてほしい。+11
-0
-
53. 匿名 2019/11/10(日) 15:54:42
食べられなくはないけれど、子供の頃からそんなに好きじゃない
誕生日ケーキはいつもチーズケーキ系にしてもらってた+5
-0
-
54. 匿名 2019/11/10(日) 15:56:21
>>1
私もです。
胃がもたれると言うか気持ち悪くなります。同様に肉や揚げ物もダメになりました…+5
-0
-
55. 匿名 2019/11/10(日) 15:56:46
決めた
クリスマスケーキはあっさりチーズケーキにする!+3
-0
-
56. 匿名 2019/11/10(日) 15:57:23
動物性の生クリームは美味しい😊+4
-2
-
57. 匿名 2019/11/10(日) 15:58:02
>>4
誰ですか+1
-2
-
58. 匿名 2019/11/10(日) 15:58:06
生クリームが苦手だと思ってたけど、私はホイップクリームが苦手でした。
北海道直送のお高い生クリームを食べたら美味しくてびっくりしました。+7
-0
-
59. 匿名 2019/11/10(日) 15:58:10
好きなのに胸焼けで食べられなくなってしまう。霜降りの牛肉もダメだ。。+3
-0
-
60. 匿名 2019/11/10(日) 15:58:40
多過ぎると酔うわ。生クリーム。+2
-0
-
61. 匿名 2019/11/10(日) 16:00:33
子供の時から苦手
クレープ
ショートケーキ
パフェ
気持ち悪くなるから食べない
人生損してる!とか言われたけど
損なんかしてないしアホなの?と思った
+9
-1
-
62. 匿名 2019/11/10(日) 16:02:04
あんパンなどの菓子パンにホイップクリームが入っているのも大きなお世話だと思ってる+17
-0
-
63. 匿名 2019/11/10(日) 16:02:45
脂肪が血管や毛穴に詰まりそうな気がして苦手+4
-0
-
64. 匿名 2019/11/10(日) 16:03:39
10代の頃は大好きでしたがアラサーになり
一口で本当に十分です。
好んで食べることはめったにない。
会社の差し入れでもらうシュークリームとか
食べきれないけど食べないと失礼だし
貰うのが申し訳ないけど辛い。。
+1
-0
-
65. 匿名 2019/11/10(日) 16:05:19
>>60
生クリーム、酔うって感覚わかる!
オエップなってクラクラしてしまう。+11
-0
-
66. 匿名 2019/11/10(日) 16:05:50
言っちゃ何だけど、石鹸食べてる気分になる。+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/10(日) 16:06:53
>>3
私もです。
私の場合、脂肪分とかそういう理由ではなく子供の頃から
白くて、フワフワ、幸せの味だよ~って感じが苦手でした。
だからショートケーキはいらない!って。
ケーキよりアイスの方が好きです。+7
-0
-
68. 匿名 2019/11/10(日) 16:07:17
>>61
生クリーム好きはメジャーかもしれないけど、
苦手な人だっているのにね。
そういうのわからないのかな。+6
-0
-
69. 匿名 2019/11/10(日) 16:07:51
フワフワだかネチャっとしてるか分からなくて甘くて苦手+2
-0
-
70. 匿名 2019/11/10(日) 16:08:01
>>59
ああ、牛肉の脂肪わかるー。
生クリームで気分悪くなるのと同じ感じになる+4
-0
-
71. 匿名 2019/11/10(日) 16:08:31
子ども頃は生クリームが苦手だったけど大人になったら食べれるようになった。
でも元々がそんなに好きじゃないからなくても平気かも。+2
-0
-
72. 匿名 2019/11/10(日) 16:10:24
>>46
同じです。パンケーキの横に添えられてる山盛りのクリームやスタバのフラペチーノ系に乗せられてる生クリームも無しにしてもらってます。+8
-0
-
73. 匿名 2019/11/10(日) 16:11:25
植物油脂のホイップクリームはアレルギーあるから体に合わない。
気持ち悪くなる。+3
-0
-
74. 匿名 2019/11/10(日) 16:11:46
>>24
簡単な説明だけど
生クリームは牛乳から脂肪分を取り出した物
カスタードは牛乳と卵だから脂肪少なくさっぱりしてる+6
-0
-
76. 匿名 2019/11/10(日) 16:18:15
ショートケーキ1切れで胸やけする。
クリーム系のパスタも吐き気がしてグロッキーになるし
思えば給食の牛乳も苦痛で鼻つまんで飲んでたから
典型的な乳糖不耐症だと思う。日本人に多いらしいね。+5
-0
-
77. 匿名 2019/11/10(日) 16:18:55
昔から苦手です!
一時期ロールケーキが大流行りで困りました!
お土産にちょうどいいのは分かるけどね。
コンビニスイーツも
チーズケーキ系かカスタードの物を選びます。+3
-0
-
78. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:50
ケーキやクレープは嫌い。
甘すぎて気持ち悪い。
生クリーム大福みたいあんこと生クリームが入ってるのは大好き!!なんでだろう?+1
-0
-
79. 匿名 2019/11/10(日) 16:23:18
>>75
主です。
男性の書き込みはご遠慮ください。
煽りコメントや男性の書き込みには
マイナスか通報ボタンをお願いします。+7
-0
-
80. 匿名 2019/11/10(日) 16:25:34
小さい頃から生クリーム嫌いで周りから珍しがられてた。
植物と安い脂肪の生クリームは美味しくない。+2
-0
-
81. 匿名 2019/11/10(日) 16:25:46
生クリームも下品な反社のガル男も気持ち悪い+5
-0
-
82. 匿名 2019/11/10(日) 16:25:58
最近の洋菓子って濃厚が好まれるからつらいね
アッサリしたのも美味しいのにね。+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/10(日) 16:26:26
>>81
上手い例えだね!+0
-0
-
84. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:36
生クリームも苦手。
チョコクリームも苦手。
モンブランの上のクリームも苦手。
全てクリームが苦手です。
+5
-1
-
85. 匿名 2019/11/10(日) 16:28:33
クリームがないガトーショコラやチーズケーキが好きです+6
-0
-
86. 匿名 2019/11/10(日) 16:31:56
>>43
同意!
なぜか市販されてるものってツインシューが多いよね。+10
-0
-
87. 匿名 2019/11/10(日) 16:32:42
お見合いでケーキを勧められた。
一度断ったけど私が遠慮してると思ったのか「僕、食べたいと思ったので一緒にどうですか?」と。。そのお店は全てのケーキがクリームもりもり。味が違うケーキ選んでもクリーム多め。
その中でクリーム少なめ選んだけど気持ち悪くなった+7
-0
-
88. 匿名 2019/11/10(日) 16:36:08
植物性の所謂ホイップクリームのは好きじゃない。動物性の純生クリームの方がコクがあって好き。沢山は無理だけど(´ω`)
+4
-0
-
89. 匿名 2019/11/10(日) 16:39:55
>>87
お見合いとかだと断りにくいよね
我慢して食べると胸焼け倍増なんだよねー。+6
-0
-
90. 匿名 2019/11/10(日) 16:40:04
食べれるけど2.3口しか無理なんだよな……1年に1.2回食べたくなって食べるけどやはり気持ち悪くなる。嫌いと言うか体質にあわないかな+2
-0
-
91. 匿名 2019/11/10(日) 16:51:26
生シューは言わずもがなだけどツインシューも嫌い。
カスタードだけでいい。+8
-0
-
92. 匿名 2019/11/10(日) 16:52:34
考えてみれば子どもの頃からクリスマスも誕生日もケーキを少ししか食べなかった
妹と母は大好きだったなあ+5
-0
-
93. 匿名 2019/11/10(日) 16:53:59
誕生日ケーキ、バタークリームや生クリームのだと
つらかった。
チーズケーキやアイスケーキは食べやすくていいね+2
-0
-
94. 匿名 2019/11/10(日) 16:54:59
買ってきた生クリームをホイップさせて食べるのは好きだけどセブンイレブンのスイーツに入ってるクリームは苦手。
なんであんなにコッテリしてるのかな?
生クリームとは別のものなのかな?+3
-0
-
95. 匿名 2019/11/10(日) 16:55:11
ロールケーキで真ん中にクリームがドーッンってあるやつあるやん。あれ生地とクリームの比率おかしいわって見る度思う。+8
-0
-
96. 匿名 2019/11/10(日) 17:02:42
>>6
ちゃんといいやつで甘さ控えめならいける+8
-0
-
97. 匿名 2019/11/10(日) 17:06:42
子供の頃から苦手。
基本甘いものが苦手だったけど、生クリームは特に嫌いだった。
今はドッサリ使わなければ食べられるけど、生チョコや生クリームを沢山使ったプリンすら苦手。
芋羊羹>>スイートポテトって感じ。+2
-0
-
98. 匿名 2019/11/10(日) 17:09:59
>>3
私も。
小さい頃、食べ過ぎて吐いてからダメになった。
チーズケーキ(レア&ベイクド)以外のケーキは食べられない。
同じクリームでもアイスは大丈夫なのは我ながら謎。
+8
-0
-
99. 匿名 2019/11/10(日) 17:29:20
アイスは平気!
冷たくてさっぱり感じるからかな?+4
-0
-
100. 匿名 2019/11/10(日) 17:56:51
>>17
私は頭とお腹同時に痛くなる。昔は全然平気だったし今もショートケーキが大好きだから辛い…。+1
-0
-
101. 匿名 2019/11/10(日) 18:19:19
アイスもあんまり濃すぎない方がいいなあ+6
-0
-
102. 匿名 2019/11/10(日) 18:23:33
>>43
ダブルシュークリームって書いてあるよね。ダブルって書けば喜ぶとでも思ってるのかしら?
+8
-0
-
103. 匿名 2019/11/10(日) 18:37:28
生クリームもクリームチーズも無理だから必然的にケーキは嫌い
美味しいのにーって感じで驚かれる
苦手って言ってるのに勧めてくるのほんとやめてほしい+3
-0
-
104. 匿名 2019/11/10(日) 18:37:54
甘いもの好きって言ったら、ケーキやシュークリームやクレープとか貰ったんだけど、チョコとかクッキーとかが好きなんだよなぁ+6
-0
-
105. 匿名 2019/11/10(日) 18:43:19
マダムシンコのあれ 丸々一個食べれたけど生クリームのショートケーキは1つ食べられない!カスタードならいくらでも食べれる+3
-0
-
106. 匿名 2019/11/10(日) 18:43:27
生クリーム苦手なんだけど
私は乳製品全般が身体に合わなくてよくお腹痛くなったりゆるくなったりする+2
-0
-
107. 匿名 2019/11/10(日) 18:58:05
生クリーム苦手過ぎてウェディングケーキを自分のファーストバイト用に、めっちゃ少なくしてもらったら、前代未聞で式場始まって以来の珍事だと言われた。 悪かったな+6
-0
-
108. 匿名 2019/11/10(日) 19:36:53
でもトマトクリームパスタとかは平気+2
-0
-
109. 匿名 2019/11/10(日) 19:50:19
>>108
トマトクリームパスタは私も大丈夫!
何だろうね、生クリームケーキだと
クリームの脂肪分に甘さが加わって
ベタベタしてキツいからかなー。+1
-0
-
110. 匿名 2019/11/10(日) 20:06:25
スタバとかドトールでも必ず生クリーム抜きにしてもらう。脂質多すぎて気持ち悪くなるよね。+1
-0
-
111. 匿名 2019/11/10(日) 20:23:26
この前久しぶりに食べたら吐き気がして数回嘔吐して痩せました。
以前は食べられたけど年かな?34歳+1
-0
-
112. 匿名 2019/11/10(日) 20:53:12
生クリームしんどい人用にあっさり系お菓子もあったら嬉しいね。+3
-0
-
113. 匿名 2019/11/10(日) 21:12:24
母がクリスマスケーキを毎年買ってくるけど正直苦痛
誕生日はチョコミントアイス(シャトレーゼ)をお願いしてる+1
-0
-
114. 匿名 2019/11/10(日) 21:44:39
>>113
生クリームデコレーションのケーキきついよね
あっさりしたのが食べたいのに。+1
-0
-
115. 匿名 2019/11/10(日) 22:41:59
下痢する下痢する+2
-0
-
116. 匿名 2019/11/10(日) 23:27:17
>>6
動物製の純生クリーム好き。
中沢の45%が一番好き。+1
-0
-
117. 匿名 2019/11/10(日) 23:27:30
ホイップクリームがほんと苦手
食べると大抵お腹を下す
クレープでも抜いてほしいと言うし
パンケーキやシフォンケーキにも
あんなにこんもり添えないでほしい
乳糖不耐症ぎみなのもあるのかな+2
-0
-
118. 匿名 2019/11/11(月) 00:13:18
>>23+0
-1
-
119. 匿名 2019/11/11(月) 00:50:31
昔から
生クリームやカスタード苦手。
誕生日ケーキとか地獄だった。
+2
-0
-
120. 匿名 2019/11/11(月) 01:46:56
生クリームなのか、ホイップクリームなのか、バタークリームなのかよくわからないけど…
ヤマザキとかのクリスマスケーキみたいなのに乗ってるのは何クリーム?
昔から苦手で、食べたら頭痛くなるのもわかるし、ケーキ食べる時はチーズケーキかビエネッタとかにしてもらってたよ。+1
-0
-
121. 匿名 2019/11/11(月) 11:50:11
生クリームが主役になるイチゴのショートケーキが嫌いです。チーズケーキとかフルーツタルト、モンブラン、チョコレートケーキは好き。パフェとかパンケーキのクリームも少しなら食べれる。+2
-0
-
122. 匿名 2019/11/11(月) 15:40:07
生クリームって言ってるのにカスタードクリームと比較する人なんなの?クリーム状の食べ物ってだけの共通点しかないのに。+0
-0
-
123. 匿名 2019/11/11(月) 17:18:24
好きだったが
食べすぎて嫌いになった+1
-0
-
124. 匿名 2019/11/13(水) 18:31:09
クリスマスのケーキ予約どうしよう+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する