-
1. 匿名 2018/04/23(月) 20:19:07
何が苦手ですか?
私はアイラインを引くのが苦手です。
ペンシルは何とか大丈夫ですが
リキッドは何故か緊張して
ガタガタになってしまいますw
+248
-4
-
2. 匿名 2018/04/23(月) 20:19:30
眉毛成功したことない+306
-4
-
3. 匿名 2018/04/23(月) 20:19:48
ビューラーでまつげを上げるのが苦手・・
痛いんだよね・・+206
-6
-
4. 匿名 2018/04/23(月) 20:19:50
+275
-25
-
5. 匿名 2018/04/23(月) 20:19:54
アイラインが苦手
ガタガタになる。+151
-4
-
6. 匿名 2018/04/23(月) 20:19:57
二重シール
+30
-10
-
7. 匿名 2018/04/23(月) 20:20:00
どれが…っていうか、ぶっちゃけ全部苦手+240
-2
-
8. 匿名 2018/04/23(月) 20:20:03
同じくアイライン苦手です+68
-1
-
9. 匿名 2018/04/23(月) 20:20:44
眉毛だね!
左右対称難しい( ; ; )+335
-2
-
10. 匿名 2018/04/23(月) 20:20:47
素の肌が汚いからファンデ塗るのがマジ憂鬱
日によっては塗らないほうが綺麗なんじゃって思う時がある+301
-3
-
11. 匿名 2018/04/23(月) 20:20:53
ビューラーは瞼が伸びてたるみそうなので使ってない+7
-20
-
12. 匿名 2018/04/23(月) 20:20:54
アイシャドウをきれいなグラデーションにしたいのにできない+194
-6
-
13. 匿名 2018/04/23(月) 20:20:55
アイライン苦手過ぎて目尻のみ引くことにした。+96
-0
-
14. 匿名 2018/04/23(月) 20:21:02
私は口紅。わざとらしくなっちゃう。+93
-5
-
15. 匿名 2018/04/23(月) 20:21:04
マスカラ+19
-1
-
16. 匿名 2018/04/23(月) 20:21:08
眉毛書くの+42
-2
-
17. 匿名 2018/04/23(月) 20:21:37
ビューラーが苦手です。
綺麗にカールできない。絡まるというか、まつ毛がいろんな方向に曲がってしまいます。+128
-0
-
18. 匿名 2018/04/23(月) 20:22:09
全部苦手 こうなる+82
-7
-
19. 匿名 2018/04/23(月) 20:22:15
眉毛に関する全て。
剃るのも書くのも苦手。+103
-3
-
20. 匿名 2018/04/23(月) 20:22:23
ファンデーションって難しくないですか?
加工みたいな肌作りができたらいいな+143
-2
-
21. 匿名 2018/04/23(月) 20:22:34
マスカラ
塗りすぎてダマが絶対出来てしまう+64
-5
-
22. 匿名 2018/04/23(月) 20:22:41
>>17
私なんて、力を入れすぎて
まつげが直角に曲がった事あるわw+130
-1
-
23. 匿名 2018/04/23(月) 20:22:45
ビューラーは使い方が下手なのか、まつげ一本だけ直角真下に向いてしまう(笑)+96
-1
-
24. 匿名 2018/04/23(月) 20:22:56
眉毛が左右対称にならない+73
-1
-
25. 匿名 2018/04/23(月) 20:23:09
ビューラー
まつ毛がくるん!と上向かない+68
-1
-
26. 匿名 2018/04/23(月) 20:23:20
>>12
アイシャドウブラシ使ってる?
綺麗にグラデできるよ(^-^)
使ってても綺麗にならなかったらブランディングブラシも使うといいかも+13
-4
-
27. 匿名 2018/04/23(月) 20:23:21
アイラインはガタガタ
シャドウの締め色も二重幅と平行にならない+21
-2
-
28. 匿名 2018/04/23(月) 20:24:04
>>4
なんだろう?とまじまじ見てたら
毛がとんでもないところから生えてる!
ホラーだ+111
-1
-
29. 匿名 2018/04/23(月) 20:24:34
>>11
どんな使い方してんの?+5
-1
-
30. 匿名 2018/04/23(月) 20:24:35
全部苦手。
昔から筆を持つ習字や絵は苦手でした。
全てベタ塗りになるので。
今アラフォーにもかかわらず
すごーく薄化粧にとどめてます。
下手したらリップと眉毛くらい…+20
-1
-
31. 匿名 2018/04/23(月) 20:24:55
ビューラーかける時
まぶたの肉を挟んでしまう。+81
-0
-
32. 匿名 2018/04/23(月) 20:25:24
チーク
入れる位置が難しい+123
-1
-
33. 匿名 2018/04/23(月) 20:25:40
眉毛が苦手
剃ってる時点でどこまで剃ればいいのかもよくわからないし、描く時も左右対象にならないし色とか形も変な気がする+47
-2
-
34. 匿名 2018/04/23(月) 20:26:10
チーク下手くそです+45
-0
-
35. 匿名 2018/04/23(月) 20:26:15
>>31
あれすごく痛いよね+20
-0
-
36. 匿名 2018/04/23(月) 20:26:37
アイメイク全般が苦手+12
-3
-
37. 匿名 2018/04/23(月) 20:26:50
コンシーラー。シミを消せても
そこだけ色が違って目立つ+92
-0
-
38. 匿名 2018/04/23(月) 20:27:06
まつ毛が綺麗に上がらない
なんでみんなあんな綺麗に上がってるの?
そこがうまくいかないからマスカラも変になる+84
-1
-
39. 匿名 2018/04/23(月) 20:27:07
マスカラ
いつもまぶたに付いてしまう
+27
-0
-
40. 匿名 2018/04/23(月) 20:27:18
上まつ毛をビューラーする時
なぜか一緒に 下まつ毛を
挟んでしまう。
下まつ毛も 上向きに(泣)+11
-3
-
41. 匿名 2018/04/23(月) 20:27:18
アイラインなんて引いたこともないわ。
ファンデーションが汚肌の毛穴に入るのを
なんとかするのが大変です!
塗らない方がマシな時があるけど、そうもいかない。+51
-1
-
42. 匿名 2018/04/23(月) 20:27:31
ビューラーが苦手+10
-0
-
43. 匿名 2018/04/23(月) 20:27:47
ビューラー使わずに、スプーンでカールさせてる人もいるみたいだね
どーいう技なのかよく分からないけど・・+62
-1
-
44. 匿名 2018/04/23(月) 20:27:48
マスカラが苦手です。
上と下のまつ毛がくっついちゃったり
したのまつ毛につけたマスカラが涙袋に着いてしまって汚くなる。なんとかならないかな。+24
-0
-
45. 匿名 2018/04/23(月) 20:27:54
チーク
自然なふんわりチークができない
有名なナーズのニコ使ってもできない+26
-1
-
46. 匿名 2018/04/23(月) 20:28:16
私もアイライン苦手ですコツが掴めません…
一か八か己の直感で、なんとなく角度を決めて目尻ライン引いてます+14
-1
-
47. 匿名 2018/04/23(月) 20:28:17
シェーディング
下手だから、余計エラが目立つ。+16
-1
-
48. 匿名 2018/04/23(月) 20:28:29
チーク 加減がわからない+28
-1
-
49. 匿名 2018/04/23(月) 20:28:30
眉の手入れ
自まつ毛が長くていつも邪魔になる
贅沢ですが
電動眉毛シェーバーがあたってまつ毛の長さが半分になった+11
-4
-
50. 匿名 2018/04/23(月) 20:28:35
バランスが取れない。左右差が出ちゃう。眉毛、チーク。+16
-0
-
51. 匿名 2018/04/23(月) 20:28:51
>>1まつ毛とまつ毛のあいだを埋めるようにするってリキッドでしたらそこまでガタガタにならなくなった。線じゃなくて点が大事よ+20
-0
-
52. 匿名 2018/04/23(月) 20:29:30
>>29
黙れババア
ホットビューラー使ってるわ+1
-34
-
53. 匿名 2018/04/23(月) 20:29:59
左右対称にならない私の眉毛+18
-0
-
54. 匿名 2018/04/23(月) 20:30:10
全体的に化粧上手くいかない
何年女やってるんだろうと凹む+29
-0
-
55. 匿名 2018/04/23(月) 20:31:35
>>4
どなたですか?+5
-0
-
56. 匿名 2018/04/23(月) 20:31:52
眉毛。
眉マスカラが楽だと聞いて使ってますが、眉尻は結局ペンシルで書いてしまう。
+7
-0
-
57. 匿名 2018/04/23(月) 20:32:07
マスカラめんどくさくて結婚してから殆ど塗ってない。すぐパンダになるし。+16
-1
-
58. 匿名 2018/04/23(月) 20:33:47
アイプチ+3
-0
-
59. 匿名 2018/04/23(月) 20:33:51
>>4
うわー!
目にゲジゲジをつけたコラかと思った
つけまズレてる?+25
-0
-
60. 匿名 2018/04/23(月) 20:34:06
つや肌→テカり
しっかり眉毛→眉間剃った両さん
アイシャドウ→昭和のスケバン
チーク→京都のあぶらとり紙
マスカラ→ヒジキの煮物
リップ→天ぷら食べたの?
外に出られない
+58
-2
-
61. 匿名 2018/04/23(月) 20:35:52
アイライン引くと、必ず目の下にクマみたいに付く・・+7
-0
-
62. 匿名 2018/04/23(月) 20:36:49
>>52
ビューラーより命の母をおすすめします。+46
-2
-
63. 匿名 2018/04/23(月) 20:38:02
ビューラー苦手な人多いんだね
感じたことなかった+8
-1
-
64. 匿名 2018/04/23(月) 20:38:38
リキッドファンデ塗ったあとのルースパウダー。
良くブラシでつけるって見かけるけど、
スポンジで押さえて油分を取ってもベタベタして
パフでさえも上手くのせられない。
なのにブラシでなんて難しすぎる。。
みんなどうやってんの?+15
-0
-
65. 匿名 2018/04/23(月) 20:39:02
私はチークが苦手。皮膚が薄くて赤みが出やすいからあまり塗らないんだけど。+9
-3
-
66. 匿名 2018/04/23(月) 20:39:45
眉毛!
鏡で見たらよっしゃ!だいたい左右対称で成功。
と思っていても写真見るとびっくりするぐらい非対称になってる。+27
-0
-
67. 匿名 2018/04/23(月) 20:40:57
>>62
お前がなおばさん♡+4
-21
-
68. 匿名 2018/04/23(月) 20:40:58
>>52
お前が黙れよクソガキ+3
-18
-
69. 匿名 2018/04/23(月) 20:41:18
>>68
おばさん更年期?+2
-19
-
70. 匿名 2018/04/23(月) 20:42:59
>>68
クソババアよりガキのがマシ+2
-21
-
71. 匿名 2018/04/23(月) 20:43:00
化粧全部苦手だけど、それ以前に鼻の毛穴がポッカリ過ぎてファンデーションがのらないから、全てが無駄ですorz+27
-0
-
72. 匿名 2018/04/23(月) 20:43:05
私は眉毛が苦手。自眉いじりすぎて全然無くて、書きました!って感じの眉毛になっちまう。+12
-0
-
73. 匿名 2018/04/23(月) 20:44:11
全体的に苦手で、雑誌のメイクとか見て勉強するけど垢抜けない。。ブスなのは承知だけどそれなりに垢抜けたい!+6
-0
-
74. 匿名 2018/04/23(月) 20:45:07
>>60
テカる以外はつけすぎじゃない?+4
-0
-
75. 匿名 2018/04/23(月) 20:45:09
>>31
むしろ苦手過ぎてやり直しても挟んでしまうから、瞼の肉挟むの込みのビューラーだと思ってる。+11
-0
-
76. 匿名 2018/04/23(月) 20:46:12
私は逆にペンシルだと上手くアイラインが引かない色んなペンシル使ったけど私の瞼の問題なのか力を入れないとしっかり色が出ない(特にブラウン系)からちょっと怖い
リキッドならスルスル〜って引けるから楽+16
-0
-
77. 匿名 2018/04/23(月) 20:47:59
ファンデとコンシーラーがダメ
下地までは顔ツルッとしてるのに、ファンデやコンシーラーはパウダーでもクリームでもリキッドでもキメに毛穴に入り込んで、急に肌の皮剥け毛羽立ちが目立ち、薄汚くなる
パフでもブラシでも手でもダメ
付けすぎないようにってのも気をつけてるけどダメで!どうしたら良いかわからないわ+42
-1
-
78. 匿名 2018/04/23(月) 20:49:24
アラフォー子持ちになってからアイシャドウがブラウン系ばっかりでマンネリ化してる。+8
-0
-
79. 匿名 2018/04/23(月) 20:50:33
>>62
生理前ですw
お前はその心配もないからいいね+2
-21
-
80. 匿名 2018/04/23(月) 20:53:01
>>79
さっきから自演してんの?+19
-4
-
81. 匿名 2018/04/23(月) 20:55:04
>>80
クソババア+2
-20
-
82. 匿名 2018/04/23(月) 20:56:46
>>80
きもいからアンカーつけんな+2
-21
-
83. 匿名 2018/04/23(月) 20:56:47
>>81
お前もな♡+1
-19
-
84. 匿名 2018/04/23(月) 20:57:22
つけまつけるのが苦手+6
-0
-
85. 匿名 2018/04/23(月) 20:57:43
>>83
お前もな♡♡+2
-17
-
86. 匿名 2018/04/23(月) 20:58:20
>>83
何歳でちゅか?w+1
-15
-
87. 匿名 2018/04/23(月) 20:58:58
>>83
何歳か言えよババアw+3
-17
-
88. 匿名 2018/04/23(月) 20:59:40
>>83
私より先に死ぬからいいや
ばいばい+3
-18
-
89. 匿名 2018/04/23(月) 21:01:05
>>55それ私も知りたいから
つけまつげ ずれてる女性
の検索ワードで調べたらすぐ出てきたよ!
ラサール石井の美人嫁・桃圭(当時26)
だそうです。
かなりの年の差婚みたい。+18
-1
-
90. 匿名 2018/04/23(月) 21:01:58
>>83
ねえねえ何歳??
手写してみてよ!+1
-16
-
91. 匿名 2018/04/23(月) 21:02:39
何この自演w+24
-0
-
92. 匿名 2018/04/23(月) 21:03:16
チーク。
オカメみたいになっちゃう。
つけまも上手く着けられない。+5
-0
-
93. 匿名 2018/04/23(月) 21:03:18
>>65
チークの赤転びは皮膚の厚い薄いじゃないよ。+0
-7
-
94. 匿名 2018/04/23(月) 21:05:51
チークって黒髪だと尚更難しい。芸能人で黒髪の女性もあんまりつけてないような…+7
-1
-
95. 匿名 2018/04/23(月) 21:12:34
>>89
ラサール石井の女の趣味ってぶれないね。
深夜のエロい番組に出てた華原朋美(遠峯ありさ時代)を愛人にしてたぐらいだし、こういう系統の若い女が好きなんだね。+12
-0
-
96. 匿名 2018/04/23(月) 21:18:16
トピ画、何かの番組でラサールの家に行った企画でしたね。
誰か言ってやれよな(笑)+5
-4
-
97. 匿名 2018/04/23(月) 21:19:18
眉毛を左右対称に描くのできない+8
-0
-
98. 匿名 2018/04/23(月) 21:23:17
化粧は………化粧はうまくいく……ど…土台が問題なだけで…………。
+14
-0
-
99. 匿名 2018/04/23(月) 21:35:13
ファンデーション塗るのが苦手
塗ったそばから割れちゃう…+6
-0
-
100. 匿名 2018/04/23(月) 21:39:26
ビューラー使うときはドライヤーとかであっためてからまつげあげてマスカラ下地つけると一日カールがキープ出来ますよ
私もそれまで全然まつげも上がらないしマスカラ塗ってもうまくいかなかった(´;ω;`)+8
-0
-
101. 匿名 2018/04/23(月) 21:42:21
アイラインをひいたあとにビューラーすると
アイラインが消えちゃうし、
ビューラーしたあとにアイラインはひきづらい⋯+20
-0
-
102. 匿名 2018/04/23(月) 21:45:37
チーク難しい!!
コフレドールのくるくるつかってもムラになるし、大きなブラシつかったら逆に範囲広くなってまう
+4
-0
-
103. 匿名 2018/04/23(月) 21:51:43
眉毛と睫毛が苦手。あと、どちらかというと男顔だからメイクするとオカマみたいになる。泣
+8
-0
-
104. 匿名 2018/04/23(月) 22:06:04
眉一択だわ。
利き手側は上手くできるけど反対が難しい。イベントとか行くと毎回眉のやり方聞くんだけど2日後にはまた出来なくなるww無限ループ+7
-1
-
105. 匿名 2018/04/23(月) 22:07:13
すべて。
眉も左右非対称になるし。
何が正解かわからない。。
仕事がなければすっぴんでいたい。+12
-0
-
106. 匿名 2018/04/23(月) 22:17:21
全てかも…。
苦手というか、その化粧品が自分に合ってるのか合ってないのかよく分からない。
@コスメとか見ると、みんな自分の肌質とか色?とかよく分かっててすごいな〜と思う。
カウンターの肌チェックで脂性肌っぽいのは分かったから、化粧水とかはそれ用の使ってるけど。
合ってるのかはいまいち分からない。+8
-0
-
107. 匿名 2018/04/23(月) 22:21:26
ファンデーションが苦手です。
デパコスの美容の人(メイクをアドバイスしてくれる人)に行けば教えていただけるんですか?+4
-0
-
108. 匿名 2018/04/23(月) 22:21:54
きれいなべースと自然なまゆ毛+6
-0
-
109. 匿名 2018/04/23(月) 22:22:27
眉毛…形も濃さも左右対象が難しい
マスカラ…下まつ毛少なすぎて上手く塗れない
口紅…唇すぐカサカサになって皮むけるから、みすぼらしくなる
全部かな( ;∀;)+6
-0
-
110. 匿名 2018/04/23(月) 22:26:09
眉毛
死ぬほど苦手だった。
ある人から
眉毛は左右対称にはならないもの。
だって人間左右対称の顔の人はあまりいない。
なのに眉毛だけ左右対称にしたら逆に不自然。
太さだけ揃うように気をつけて、
形はなんとなく揃ってるかな?くらいでいい!
これ聞いてから、眉毛に対する恐怖心が消えた。+25
-0
-
111. 匿名 2018/04/23(月) 22:37:06
今年30だけどいまだに眉の正しい整え方わかんないし、アイラインの引き方もわかんない
+7
-0
-
112. 匿名 2018/04/23(月) 22:48:45
チークです。
何使っても顔色良くなるどころか
逆にクマが目立ちます。+6
-1
-
113. 匿名 2018/04/23(月) 22:51:05
手入れの時点で無理。眉毛。いつも違う眉毛になる。+5
-0
-
114. 匿名 2018/04/23(月) 23:14:51
私もビューラーが本当に苦手
上手くいく日がない笑
誰かコツ教えてーー+4
-0
-
115. 匿名 2018/04/23(月) 23:32:28
ビューラーは形が目にあってないとうまくいかないのかも
私はずっと資生堂のを使ってて、まぶた挟むこともなくうまくカールできるけど、一回忘れてスーパーかどこかで買ったやつは全然合わずに、瞼を挟んで酷い目にあった+8
-0
-
116. 匿名 2018/04/23(月) 23:37:37
ペンシルでアイラインと眉毛は上手く書ける。
コンシーラーでシミ消すのも好き。ぼかすのも上手いと思う。美術得意だったから。
リキッドのアイライナーはガッタガタでド下手。
誰よりも下手だと思う。
+5
-0
-
117. 匿名 2018/04/23(月) 23:38:58
ファンデが本当に苦手
みんな自分の肌に合うファンデってどうやって見つけてるの?そもそも自分に合うって何?
今まで色んなファンデ使ってきたけど、いくら高いやつでもしっくりくるものに出会ったことがない+10
-0
-
118. 匿名 2018/04/23(月) 23:41:14
コンシーラー
すぐに浮いて汚くなる
汚く崩れるよりはましだなとコンシーラー出来ずにいるけど 仕事が忙しすぎてクマがひどい隠したい どうしたら良いんだよもう+6
-0
-
119. 匿名 2018/04/23(月) 23:47:17
>>9
左右の眉頭の高さをきちんと揃えれば、形が違っても目の錯覚で左右対称に見えるそうですよ!
実践したらほんとにそうでした!
+6
-0
-
120. 匿名 2018/04/24(火) 00:03:38
ファンデーション
肌弱くて敏感肌だし、しみとそばかすが隠せないし…自分に合ったファンデに出会えない(´;ω;`)+6
-0
-
121. 匿名 2018/04/24(火) 00:05:21
下地とかコントロールカラーとかそういうの上手く使いこなせない+7
-0
-
122. 匿名 2018/04/24(火) 01:12:10
全部
ファンデなしで、地肌を綺麗にしたい+7
-1
-
123. 匿名 2018/04/24(火) 08:15:32
>>43
え?!居るの!??そんな人!!!+2
-0
-
124. 匿名 2018/04/24(火) 08:18:33
試供品で試して
ファンデ合う!と核心ん思って購入
↓
数ヵ月後
季節が変わって溶けやすくなったり、
ひび割れ安くなったり+5
-0
-
125. 匿名 2018/04/24(火) 08:28:19
>>46
目をつぶらず眉毛を持ち上げる感じでまぶたの肉が薄くなった状態で書くと描きやすいですよ!+0
-0
-
126. 匿名 2018/04/24(火) 12:42:40
下地 ファンデーション コンシーラー等肌全部
どんなに薄く薄くを意識してやっても粉吹くしなんか厚塗り感すごいしニューハーフになる+1
-0
-
127. 匿名 2018/04/24(火) 12:48:07
ファンデかな
パウダーは毛穴は消えるけど小鼻の凹凸隠すのが苦手でムラができるしリキッドやクリームだとパフやブラシや手で規定量つけても厚塗り感が出る
+3
-0
-
128. 匿名 2018/04/24(火) 12:57:17
ベース大の苦手。
コンシーラー塗ってファンデでもパウダーでとにかくコンシーラーやったあと付ける絶対よれるし
溜まってる
だれかコツを伝授してくださり+1
-0
-
129. 匿名 2018/04/24(火) 15:48:15
ベースは頑張るほどに肌の粗が目立ってしまう
粉なんかつけたら5歳は老けて見える+1
-0
-
130. 匿名 2018/04/24(火) 16:05:40
+3
-0
-
131. 匿名 2018/04/24(火) 19:53:51
昨日のメイク語るトピでも書いたけどどの口紅も似合わないからまともに口紅塗った事ない。グロスですら色が濃いと下手クソ感出て焦る。+0
-0
-
132. 匿名 2018/04/24(火) 20:11:21
アイライン→あきらめて引かない
アイシャドウ→あきらめて塗らない
シミ消し→消えたと思いファンで塗ると浮いてくる
何故なのか…+0
-0
-
133. 匿名 2018/04/25(水) 16:36:25
眉毛を描くのが一番苦手かな。
日によって微妙に形が変わってしまうし、左右対称に描かなきゃいけないからメイクで一番神経使う。
あと、リキッドアイライナーも大の苦手。
そしてなぜか黒のリキッドアイラインが全然似合わない!
なので、アイラインは引かない派です。+0
-0
-
134. 匿名 2018/04/25(水) 16:37:57
苦手→眉を描く、アイライン
好き→リキッドファンデーションをブラシで塗る作業+0
-0
-
135. 匿名 2018/04/25(水) 17:56:21
ベース難しいよねぇ…
どっちかというとファンデの塗り方というより、
洗顔後の手入れちゃんとしてるけど油分塗りすぎない加減が大事なのかなぁ?
+0
-0
-
136. 匿名 2018/05/03(木) 14:12:54
ファンデーション!
絶対に厚塗り感出るし、テカるしヨレるし皮が剥けた?みたいにムラになってだめ。なに使ってもだめ。
その上閉塞感も辛くて頬とか痒くなってしまう。
クレンジングとかピーリング、もちろん化粧前にパックして保湿しっかりしてもだめ…汚くなるだけでどんな高いものでも口コミが良かったものでもファンデーションで良いと思ったこと一度もない。
すっぴんパウダーを塗っただけの肌でいた方が断然綺麗でいられるから、もうファンデーションは諦めました+0
-0
-
137. 匿名 2018/05/06(日) 23:47:44
化粧直しが苦手ってか出来ない。
色々なやり方を調べて試行錯誤しても綺麗に直らない。むしろやらない方がマシだった?と思うレベル。どうしたら綺麗に直るのか、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する