ガールズちゃんねる

20代のガル民あつまれ〜!

485コメント2019/11/19(火) 06:54

  • 1. 匿名 2019/11/10(日) 15:33:10 

    10代トピが立っていたので20代も申請しました!

    20代は人生の転換期ですね!
    学生の人もいれば、社会人もいて、はたまた結婚して専業主婦の人もいたり…
    楽しいこと、辛いこと、とにかく何でもお話ししましょう!


    主は24歳、公務員、既婚です。
    同級生でも結婚する人が増えてきて第一次結婚式ラッシュです!
    結婚すると優先順位が変わって友達が減っていくというのは本当だなと感じています。

    +224

    -21

  • 2. 匿名 2019/11/10(日) 15:34:24 

    40代は駄目ですか?

    +7

    -133

  • 3. 匿名 2019/11/10(日) 15:34:56 

    30代のガル男はいてもええんか?

    +9

    -138

  • 4. 匿名 2019/11/10(日) 15:35:13 

    >>1
    私は天皇陛下と皇后陛下ご成婚の年に生まれました(笑)

    +29

    -11

  • 5. 匿名 2019/11/10(日) 15:35:22 

    来月11日で30になるギリ20代ですー!
    出来るなら20代で結婚したかったぁぁあああ

    +234

    -5

  • 6. 匿名 2019/11/10(日) 15:35:32 

    私は20歳180ヶ月です
    疲れがなかなか取れません

    +14

    -48

  • 7. 匿名 2019/11/10(日) 15:35:33 

    28歳会社員!!!
    アラサーまっしぐら!!
    よろしくぅ!!

    +189

    -2

  • 8. 匿名 2019/11/10(日) 15:35:39 

    >>2
    トピ申請してきたら?
    何だかんだ一番集まりそうな世代だと思うよ

    +120

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/10(日) 15:35:40 

    親が死んだら実家どうしようか

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/10(日) 15:35:42 

    27歳
    独身非正規
    ひとりで生きてく覚悟ができました

    +129

    -5

  • 11. 匿名 2019/11/10(日) 15:35:55 

    29歳独身
    性格的に恋愛できないので結婚しないで一人で生きていきます

    +126

    -3

  • 12. 匿名 2019/11/10(日) 15:35:55 

    >>2
    それはガル男ですけど駄目ですか?と言ってるのと同じです。

    +89

    -2

  • 13. 匿名 2019/11/10(日) 15:36:11 

    待ってました!!21歳です!!ダンスがやりたくてやりながら働く道を探してます!!

    +64

    -4

  • 14. 匿名 2019/11/10(日) 15:36:14 

    >>3
    20代なら

    +4

    -11

  • 15. 匿名 2019/11/10(日) 15:36:17 

    >>2 >>3
    気を付けてください!ボケが始まってますよ

    +81

    -2

  • 16. 匿名 2019/11/10(日) 15:36:18 

    20代のガル民あつまれ〜!

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/10(日) 15:36:33 

    就活中。21歳。
    来年は国試。辛いー

    +66

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/10(日) 15:36:39 

    >>1
    29歳。
    既婚、製薬会社勤務。

    結婚ラッシュ早くない?
    周りは今結婚ラッシュだよ。

    +155

    -7

  • 19. 匿名 2019/11/10(日) 15:37:09 

    20代のガル民あつまれ〜!

    +16

    -6

  • 20. 匿名 2019/11/10(日) 15:37:19 

    >>1
    同い年なのに順風満帆で羨ましい

    +116

    -1

  • 21. 匿名 2019/11/10(日) 15:37:34 

    >>2
    ダメです。
    ほんと、BBAはトピが立つと、すぐにどこからでも湧いてくるよね。

    +107

    -1

  • 22. 匿名 2019/11/10(日) 15:37:51 

    どうせ空気読めない高齢BBAに荒らされて終わりだよ

    +66

    -2

  • 23. 匿名 2019/11/10(日) 15:37:52 

    働きたくねえ

    +77

    -1

  • 24. 匿名 2019/11/10(日) 15:38:24 

    今年29歳。20代ラストイヤーです!
    20代あっという間だった。笑笑

    +125

    -1

  • 25. 匿名 2019/11/10(日) 15:38:35 

    25歳です
    求職中です

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/10(日) 15:38:37 

    20代に戻りたいなー
    20代のガル民あつまれ〜!

    +6

    -22

  • 27. 匿名 2019/11/10(日) 15:38:57 

    >>1
    主さん!わたしとほぼ同じ!←
    歳は25だ(笑)
    既婚の公務員、子ひとり。
    同じく同級生が結婚し始めたよー!

    +67

    -9

  • 28. 匿名 2019/11/10(日) 15:39:27 

    >>1
    28歳、看護師、既婚です。
    24歳、第一次結婚ラッシュですよね!私の周りも、その年で結婚する人ちらほら居ました〜

    +81

    -4

  • 29. 匿名 2019/11/10(日) 15:39:27 

    27歳 仲良い友達3人しかいません!
    来年子供が幼稚園だけど、ママ友はおらず知り合いのママさん1人だけ。

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2019/11/10(日) 15:39:42 

    24だけど彼氏できたことないよやばい

    +87

    -2

  • 31. 匿名 2019/11/10(日) 15:39:42 

    23歳!
    既婚 息子1歳 専業主婦です〜

    10代のトピは治安悪かったな...

    +20

    -3

  • 32. 匿名 2019/11/10(日) 15:39:52 

    ガキが…舐めてると潰すぞ

    +5

    -48

  • 33. 匿名 2019/11/10(日) 15:40:01 

    年代や性別のガル民の割合ってどんな感じなんだろね?

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2019/11/10(日) 15:40:14 

    結婚ラッシュの位置は都市部or田舎とか、最終卒業した年とか、
    所属してたグループメンバーの性格傾向でほんっとーに大きく違います。
    私は29だけど非モテ軍団出身なので周り誰も結婚しない。

    +76

    -2

  • 35. 匿名 2019/11/10(日) 15:40:30 

    28歳
    彼氏とは先月別れ、今の仕事は今年で退職。
    20代最後の転換期だと思って仕事も恋愛も頑張ると決意した。

    +103

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/10(日) 15:40:34 

    また、『高齢喪女・人生終わったおばさん』たちに占拠されるよ。

    +48

    -1

  • 37. 匿名 2019/11/10(日) 15:40:53 

    >>27
    >>1
    今時にしては早い結婚ですね。私なんか結婚どころか彼氏もいない。振られるし

    +47

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/10(日) 15:41:07 

    >>18
    たぶんそれ第2か第3次結婚ラッシュだと思う。

    +84

    -2

  • 39. 匿名 2019/11/10(日) 15:41:47 

    20代のガル民あつまれ〜!

    +8

    -18

  • 40. 匿名 2019/11/10(日) 15:41:50 

    H3生まれだけどいい?

    +42

    -4

  • 41. 匿名 2019/11/10(日) 15:41:50 

    >>1
    26歳。
    疑問なんだけどなんでそんな簡単にトピたつの?
    よくロングの女性のトピがあったんでショートのトピ立ててみました!とかそういうのって採用されやすいの?

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/10(日) 15:42:10 

    >>34
    田舎は結婚早いイメージ。
    かくゆう私も田舎者...

    +25

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/10(日) 15:43:30 

    28歳です。  
    周りは子持ち多いんで焦ってます。  
    ちなみに自分は独身です。

    +51

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/10(日) 15:43:36 

    25歳、ただいま第一子妊娠中です♪
    社会人3年目になり続々と転職や結婚がふえてきましたね。

    +25

    -2

  • 45. 匿名 2019/11/10(日) 15:43:58 

    今年28歳を迎え、アラサーという言葉がしっくりきます。
    未婚です。
    扁桃腺腫れてるっぽいです(笑)

    +85

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/10(日) 15:44:13 

    28歳です。(今月29になります)既婚です。

    正直振り返ると20代は最悪だったな。悩み事多くて。環境の変化、親との関係、色々あって。最近そのおかげでか、若干悟り開いたようで楽になりました。20代後1年あるけど、30歳あたりからやっと自分の人生楽しめそうです。

    ちゃんと20代の貴重な時期を楽しめなかったのは残念だけど。

    +46

    -1

  • 47. 匿名 2019/11/10(日) 15:44:28 

    >>40
    ダメです
    お引き取りください

    +2

    -19

  • 48. 匿名 2019/11/10(日) 15:44:52 

    男だけど28歳なので参加させて頂きます。

    +6

    -33

  • 49. 匿名 2019/11/10(日) 15:44:54 

    28歳既婚子供2人の元歯科助手の専業主婦です!
    3人目妊娠中でつわりがきつい…
    でも毎日子供たちに癒されてなんとかなってます。
    友達確かに減ったなぁ〜
    最近では幼稚園の年上ママとばかり話してる。
    アラサー。あっという間に30歳だろうなぁ。

    +27

    -5

  • 50. 匿名 2019/11/10(日) 15:45:12 

    >>42
    かくゆう・・・

    +10

    -3

  • 51. 匿名 2019/11/10(日) 15:45:44 

    >>17
    その歳の時同じような感じだった。資格があるっていいですよ。あの時頑張って良かったと思える日が必ず来ると思います。

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/10(日) 15:45:46 

    >>2
    10代トピでも同じ事書いてそうw

    +35

    -1

  • 53. 匿名 2019/11/10(日) 15:45:48 

    今日23歳になりました

    +77

    -1

  • 54. 匿名 2019/11/10(日) 15:45:52 

    23歳です

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2019/11/10(日) 15:45:59 

    27歳独身ですー!
    彼氏と別れるのをしがみ付いてズルズルいってます😢

    +56

    -1

  • 56. 匿名 2019/11/10(日) 15:46:41 

    20代ががるちゃんくんな
    社会経験浅いくせに

    +1

    -37

  • 57. 匿名 2019/11/10(日) 15:47:27 

    先週 23歳 になった!
    生後6ヶ月のやんちゃな娘の
    高速ハイハイを追いかける毎日(笑)

    +29

    -6

  • 58. 匿名 2019/11/10(日) 15:47:51 

    28歳です
    婚約中の彼と新居探してます

    +56

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/10(日) 15:48:33 

    >>3
    年齢認証 | 売り専(ウリ専・ウリセン)の「男子学園」
    年齢認証 | 売り専(ウリ専・ウリセン)の「男子学園」www.dgdgdg.com

    売り専(ウリ専・ウリセン)の風俗店「男子学園」の年齢認証です。当店では男性経験がある方も、ない方も働ける環境にあります。ギャラにおいても頑張ってるボーイさんに高額で還元できるシステムになっています。

    +3

    -7

  • 60. 匿名 2019/11/10(日) 15:48:34 

    社会人になって不倫すると思ってなかったのは私だけじゃないはず…w

    +11

    -13

  • 61. 匿名 2019/11/10(日) 15:48:41 

    >>27
    主です!
    早生まれの24歳なので学年は同じですね!
    私も子どもが一人います!一緒!

    +34

    -1

  • 62. 匿名 2019/11/10(日) 15:48:49 

    先月二十歳になりました!
    お話しましょうー!

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/10(日) 15:48:51 

    >>56
    経験しかない老害がキレてるねw

    +32

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/10(日) 15:49:14 

    22歳 社会人一年目
    社会の厳しさ思い知って結婚に逃げたくなってる
    まあ彼氏もいないんだけど

    +67

    -1

  • 65. 匿名 2019/11/10(日) 15:49:42 

    >>2
    問題ないですよ
    私50代だけど普通に書き込んでるし

    +5

    -31

  • 66. 匿名 2019/11/10(日) 15:50:01 

    >>47
    なんでだめなの?
    平成3年はまだ20代だよ。計算できないの?

    +69

    -1

  • 67. 匿名 2019/11/10(日) 15:50:08 

    >>63
    すぐつっかかるなよ
    若いのに更年期障害?笑

    +1

    -19

  • 68. 匿名 2019/11/10(日) 15:50:27 

    今年28だよー!
    他人と一緒に暮らすのも嫌だし子供も苦手だから生涯独身の予定です!
    そろそろ周りからなんか言われそうでやだ〜
    親が結婚しなくてもいいんじゃないって人だからそこはまだよかったかな

    +44

    -1

  • 69. 匿名 2019/11/10(日) 15:50:33 

    >>65
    何歳でも書き込んで良いしマイナスもして良いよねー

    +2

    -10

  • 70. 匿名 2019/11/10(日) 15:50:34 

    >>11
    28歳独身
    人を恋愛的に好きになったことがない
    一人で過ごすのが楽
    不安もあるけど私も結婚しない(できない)と思います

    +51

    -2

  • 71. 匿名 2019/11/10(日) 15:50:40 

    27歳独身です。
    しっかりしなきゃって思うけどナマケモノになっちゃう笑

    +21

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/10(日) 15:51:02 

    >>41
    主です
    何度かトピ申請していますが、初めて採用されました!嬉しいです!
    類似トピ、よく見かけるので採用されやすいのかもしれませんね!

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2019/11/10(日) 15:51:28 

    >>30
    24なら婚活したらけっこうモテるよ!

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2019/11/10(日) 15:51:43 

    >>1
    同じく24歳だけど周り誰一人結婚してない。結婚しそうな人なら1人いるけど

    +37

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/10(日) 15:51:57 

    22歳です。
    ガルちゃんは19歳の頃からお世話になってます。
    その時仕事がとても辛かったので、ガルちゃんに色々救われていました。
    20代の皆さんの幸せを願っています(*^^*)

    +52

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/10(日) 15:52:02 

    >>56
    まあまあ、大目に見てあげましょうよ
    子供に社会の仕組みを教えてあげるのも私達に課せられた義務みたいなものですよ

    +4

    -12

  • 77. 匿名 2019/11/10(日) 15:52:08 

    ここの皆と女子会してみたい(^-^)
    28歳です!

    +29

    -2

  • 78. 匿名 2019/11/10(日) 15:52:20 

    23歳です。
    仕事辞めて就活してます。
    面接落ちまくり。
    病みそう
    泣きそう

    +69

    -1

  • 79. 匿名 2019/11/10(日) 15:52:37 

    まだ大学生だから結婚とか妊娠出産なんてぴんとこないけど男の人とそういうことするとこまでは行ってるから自分はもしかしたら結婚しちゃうんじゃないかと思ってる。

    +7

    -2

  • 80. 匿名 2019/11/10(日) 15:52:38 

    >>1
    来年24歳だけど
    彼氏のカの字もない。。。

    +53

    -1

  • 81. 匿名 2019/11/10(日) 15:52:42 

    >>76
    なんで年寄りが来てんの?

    +18

    -3

  • 82. 匿名 2019/11/10(日) 15:53:14 

    >>53
    おめでとうございます!
    良いことが沢山起きる23歳でありますように。

    +21

    -1

  • 83. 匿名 2019/11/10(日) 15:53:16 

    >>69
    もちろんオッケーですよ

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2019/11/10(日) 15:53:51 

    >>67
    荒しはお引き取り下さい

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2019/11/10(日) 15:54:00 

    すごい!
    このトピ若い人いっぱいいるね😂

    +1

    -8

  • 86. 匿名 2019/11/10(日) 15:55:14 

    20代は後半が多いだろうな
    私も29だし

    +38

    -1

  • 87. 匿名 2019/11/10(日) 15:55:29 

    結婚したくないって人いますか?
    私がそうなんですけどがるちゃんやってると
    「40代独り身で寂しくて辛い」「30代後半まで結婚できない人はそれなりの人」
    みたいなコメに大量プラス入ってるの見るとやっぱり結婚するべきなのか、と悩んでしまいます
    同じような人いませんか?

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2019/11/10(日) 15:56:19 

    このトピの存在意義は人生の先輩方に教えを請いて成長する事にあるよね
    私も頑張るので先輩方どうかよろしくお願いします

    +1

    -9

  • 89. 匿名 2019/11/10(日) 15:58:12 

    25歳独身会社員です。
    私の周りはまだ誰一人結婚してない(笑)

    彼氏いるけど結婚するんかな笑
    なんか友達カップルが仲良くて羨ましくて、
    私は彼氏とそんな会わないし連絡もとらないから‥
    周りが結婚し始めたら嫉妬でやばくなりそう。。笑

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2019/11/10(日) 15:59:05 

    >>18
    それは多分第2ラッシュくらいだね

    +33

    -3

  • 91. 匿名 2019/11/10(日) 15:59:55 

    >>47

    28じゃん平成3年は

    +42

    -1

  • 92. 匿名 2019/11/10(日) 16:00:11 

    27歳既婚、妊娠中です
    専業主婦です
    来年には子供が生まれるのが不思議

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2019/11/10(日) 16:00:46 

    >>1
    25歳会社員既婚子供無しです
    よろしくお願いします
    結婚ラッシュは過ぎて、出産ラッシュがきてます
    私は子供いらないのでこれからどんどん遊んでくれる友達が減るかと思うと寂しいです😭

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/10(日) 16:00:58 

    >>2
    ちゃんと読みなよ

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2019/11/10(日) 16:01:41 

    前に平成生まれの人集合ってトピをたてた者ですが、この中にコメントしてくれた人いるかもですね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/10(日) 16:02:57 

    >>58
    フゥーー!おめでとう!

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/10(日) 16:03:25 

    25歳。医療職で婚約中です。
    周りは子育て中の人もいれば彼氏いない歴年齢の人もいて色々ですが、周りに流されないで自分のペースでやっていこうと思います!

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2019/11/10(日) 16:04:05 

    26歳。
    うつで休職中で
    実家帰ってきてる。
    復職したくない

    +39

    -1

  • 99. 匿名 2019/11/10(日) 16:04:14 

    彼氏はいるけど結婚が想像できない…
    彼氏が仕事のあとうちに来て、ご飯食べてお風呂入って寝ることもあるんだけど、なんでかな

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2019/11/10(日) 16:04:21 

    25歳女です!
    16の時から付き合ってる恋人が居るのですが
    結婚する気はないそうです
    付き合って8年になります

    別れるべきですかねえ。。。?

    当方は妊娠希望結婚希望です

    別居婚でもいいと思っていたんですが適わず。。。

    +33

    -2

  • 101. 匿名 2019/11/10(日) 16:04:46 

    今月26歳になる
    もう若いのは終わりだなーと悲しくなる

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2019/11/10(日) 16:05:16 

    28歳独身非正規
    本当に友達減った!そして増えない
    若い時はあんなに簡単に友達になってたのに、25超えた辺りから気遣っちゃって逆に初対面だと疲れる

    +19

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/10(日) 16:05:27 

    本当に周りは結婚ラッシュで焦る!

    ガルちゃんだから言うけど彼氏いながら出会い系漁ってる自分が悲しくなる

    +5

    -2

  • 104. 匿名 2019/11/10(日) 16:05:35 

    >>6
    35歳wwwww笑った

    +52

    -2

  • 105. 匿名 2019/11/10(日) 16:06:17 

    >>58
    おめでとうございます!

    +12

    -1

  • 106. 匿名 2019/11/10(日) 16:06:20 

    27歳独身
    結婚したい!けど彼氏は結婚なんて全く考えてなさそう。
    会うのも月1、LINEの頻度も減ってきてるし思いきって別れて婚活したほうがいいかな。
    でも好きなんだよな…

    +24

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/10(日) 16:06:38 

    >>96
    ありがとうございます😆!

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2019/11/10(日) 16:06:58 

    26だけど
    25になってから
    アラサーの仲間入りかー
    と思ったんだけど
    がるみてると27からとかって
    言ってる人もいるけど
    どっちなんだーー

    まあなんでもいいやー

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2019/11/10(日) 16:07:31 

    >>93
    子供作らないのはダメだよ
    四十路くらいになれば作ってよかったと思うようになるから作りなさい

    +1

    -39

  • 110. 匿名 2019/11/10(日) 16:08:03 

    いいなあー結婚
    Facebookとかでの繋がりでみんなこんなに大人になったんだって
    小学生の頃母親から虐待受けてた自分にとって同級生の結婚式のSNSの写真にはビビる

    みんな大人になってくのね。。。

    +13

    -2

  • 111. 匿名 2019/11/10(日) 16:09:28 

    26歳
    彼氏できたことなくて発達障害
    発達障害のせいで精神疾患になり休職中
    アスペルガーの女なんて、奇跡的に結婚できても子供にも発達が遺伝して不幸になるだけだよね

    未来のことを考え憂鬱になる
    どうすればいいんだ

    +19

    -2

  • 112. 匿名 2019/11/10(日) 16:11:36 

    >>6
    わざわざ電卓で計算してしまった。

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2019/11/10(日) 16:12:09 

    主です!
    記念すべき初トピなので楽しく平和にお話しできると嬉しいです!

    ガル男さんと荒らしさんは即通報でお願いします!

    +30

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/10(日) 16:13:47 

    >>50
    かく言う でしたね。

    ぢゃ とか ゎ とか言ってるわけじゃないので見逃してください!!

    +12

    -1

  • 115. 匿名 2019/11/10(日) 16:14:31 

    >>108
    がるちゃんでは36とかで「自分はアラサー!」って若い括りに入りたがる猛者もいるからね
    私も26だけどアラサーって言いたくない😅笑

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/10(日) 16:14:43 

    >>53
    おめでとうございます!
    同い年です〜!

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/10(日) 16:15:15 

    >>92
    29歳ですが、私も同じく妊娠中の専業主婦です!
    妊娠期間の10ヶ月って案外短いですよね
    子どもみたいな自分が子どもを育てられるのか不安。。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/10(日) 16:16:15 

    25歳大学院生 当然独身です

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2019/11/10(日) 16:16:40 

    >>77
    それ結構カオスで楽しそう笑

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2019/11/10(日) 16:16:41 

    26歳独身で転職活動してますが、
    20代前半でご結婚された方から見て
    この歳で独身ってやばいと思いますか?
    中高の同級生は6〜7割くらい結婚してて
    上京してきた身ですが、上京して仲良くなった
    友達も少しずつ結婚したり、今の職場でも
    自分と同世代や年下で結婚して子供いる人が多く
    とても肩身が狭いです。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2019/11/10(日) 16:16:58 

    >>105
    お祝いはまだ早いよ

    +0

    -4

  • 122. 匿名 2019/11/10(日) 16:18:06 

    >>113
    ガル男と荒らしにさん付け必要ないって

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2019/11/10(日) 16:18:17 

    20歳大学生です

    異性と全く話せません
    彼氏どころか男友達すらいません

    しんどい

    +10

    -1

  • 124. 匿名 2019/11/10(日) 16:18:35 

    >>115
    そうなのね😦
    年齢をなかなか受け入れられない
    ものなのかね(´・ω・`)
    どっちみちあと一年で確実に
    アラサーだものね💦笑
    仲間がいて嬉しい〜

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2019/11/10(日) 16:19:22 

    >>87
    誰かと一緒にいるのが面倒臭いし一緒に生活なんて考えられない
    だから今は全く結婚したくないし彼氏も欲しくない
    けど先のことを考えると中年以降寂しいと思うかもしれないし、老後一人で生きていくのは不安かも

    結婚って私にとってはしたいものってより、超超気が重くて面倒臭くて難易度高い仕事ってイメージ
    まぁ今は一人が気楽すぎて、その仕事に取り掛かる気も起きないけど

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2019/11/10(日) 16:19:57 

    22歳 今産休中です
    復帰してからの育児と仕事の両立が
    ちゃんと出来るか心配。頑張ります

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2019/11/10(日) 16:19:59 

    24ニート
    どうしよ

    +7

    -3

  • 128. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:25 

    >>120
    まっっっったくやばくないです。
    独身の方=可能性がたくさんって思います。
    これからお仕事も恋愛も好きなように楽しんで
    素敵な道を歩んでください!

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2019/11/10(日) 16:20:47 

    98年生まれの21です!!
    宜しくー
    ベッキー妊娠したね

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2019/11/10(日) 16:21:11 

    >>100
    彼はなんて言ってるんですか?
    25ならまだ若いし新しい人見つけても良いのかもしれませんね〜

    16から付き合ってるなら彼の方は経験は1人じゃ足りないもっと遊びたいと思ってる可能性は少なからずあるのでは...と思ってしまいました...
    千鳥のノブが高校から付き合ってた人(付き合い続けて現在は奥さん)に社会人になってから 
    もっと遊びたいから一回別れてまた付き合おうと提案したことあるらしいです。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2019/11/10(日) 16:22:08 

    >>102
    ほんまそれですよね。周りが結婚すると誘いにくいし誘われないしでどんどん少なくなる

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/10(日) 16:22:24 

    韓国叩きのほとんどっておばさんらじゃない?

    +4

    -9

  • 133. 匿名 2019/11/10(日) 16:22:40 

    >>105
    ありがとうございます😊

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/10(日) 16:23:28 

    >>127
    働きな

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2019/11/10(日) 16:24:21 

    >>120
    全然思いませんよ!!
    自分のお金で好きなこと出来るのって独身の時だけなので今を楽しめば良いとおもいます。
    周りに流されて適当な相手とだけは結婚しないようにしてくださいね!!上から目線ですみません

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2019/11/10(日) 16:24:24 

    今月27になります!
    結婚三年目、一歳の子供がいます!
    毎日こどもはめちゃくちゃかわいいけど、独身の友達が海外旅行してるのみて羨ましく思う日々...

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2019/11/10(日) 16:24:40 

    25歳独身ですー!
    出会いがなくて3年くらい彼氏いません
    来年は彼氏ほしいなあ

    結婚したいけど、まだ自由でいたいお年頃です笑

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2019/11/10(日) 16:25:21 

    >>123
    私も10代の時全く男性と話せなかった!
    私の場合は今思えば異性を意識しすぎだったのかも
    だんだん気にしなくなってきて、今は普通に話せるよ

    事務連絡を伝えるのとかも無理なの?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2019/11/10(日) 16:25:29 

    >>121
    横だけどコメ主の婚約破棄とか想定してるの?
    歪んでるね笑

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2019/11/10(日) 16:25:35 

    >>120
    なにもやばくない。
    人は人だよ。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2019/11/10(日) 16:25:58 

    >>106
    わたしも全く一緒です。。。
    疲れちゃいました。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:16 

    15歳です
    いてもいいですか?

    +0

    -8

  • 143. 匿名 2019/11/10(日) 16:27:30 

    >>130
    わたしが子ども過ぎると言われます
    成長が無いと。。。

    4ヶ月閉鎖病棟に入院してる時も面会に来てくれたし
    相手は41歳なので(身バレしそう(^_^;))性欲はわたし以外に湧かないようです
    4ヶ月入院してる時も風俗にも行かなかったようです


    自身が水商売しか経験が無く
    勉強が足りないなどと言われます


    承認欲求求めて出会い系漁ってる自分が悲しくなります


    彼氏のことは世界一1番好きです!


    だけど結婚したい
    妊娠したい

    +0

    -10

  • 144. 匿名 2019/11/10(日) 16:28:26 

    >>109
    ごめん子供いるけどうっざ!!!!
    人様のライフプランに口出しするのやめたほうがいいよ。

    +33

    -1

  • 145. 匿名 2019/11/10(日) 16:28:44 

    20後半はおばさん

    +1

    -9

  • 146. 匿名 2019/11/10(日) 16:28:58 

    >>120
    今時26歳で独身なんて全く珍しくなくない?
    むしろこのトピで26歳独身なんてやばいですか?って聞くほうが顰蹙買うよ

    かくいう自分が28独身だから僻みっぽいコメントをしてしまう笑
    転職頑張ってください

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2019/11/10(日) 16:29:00 

    26歳で発達障害で恋愛経験なしってやばいですか?
    発達障害のために子育てできる自信がないので結婚願望もありません
    お先真っ暗です

    +2

    -2

  • 148. 匿名 2019/11/10(日) 16:29:52 

    >>142
    10代トピあったから、そっちの方が話合うと思うよ😊?

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2019/11/10(日) 16:30:57 

    >>142
    とぴ違いです。
    ちゃんと読んでください

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2019/11/10(日) 16:30:59 

    韓国人好きって言うと、ババアって言うのたいていロリコンアニオタジジイだよね

    休日はジジイ率が高くなるから嫌になる

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2019/11/10(日) 16:32:04 

    20歳です。
    地味に婚カツ始めました。

    +6

    -3

  • 152. 匿名 2019/11/10(日) 16:32:41 

    >>147
    >>111と同じ人?
    別人なら逆にすごい偶然だけど

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/10(日) 16:33:07 

    >>101
    ため〜
    私もそう思ってたんだけどね、
    西野カナが30代になるのが
    楽しみって言ってて
    前向きで羨ましくて
    人生楽しんでるんだなって
    思ってそう思える人に
    なりたいって思ったよ!

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/10(日) 16:33:19 

    >>128
    >>135
    >>140

    ありがとうございます!
    そういうコメントがいただけで嬉しいです。
    彼はいるのですが、親御さん倒れてしまい入院している状態でどうなるかわからない状態でその話が先延ばしになってしまい、進められずな状況下、周りの友達や同級生の結婚や妊娠報告を受けると落ち込んでしまいますが、自分は自分で独身のうちにできることをしようと思いました!
    なのでまずは転職成功するように頑張り、彼の心の支えになれるように頑張ります😣

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/10(日) 16:35:14 

    >>146
    ありがとうございます。
    そうですよね....自分の周りが既婚者が多く不安になってました。

    転職頑張ります!

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/10(日) 16:35:21 

    24歳 2ヶ月の子どもがいます。友達は旅行してたり仕事に打ち込んでてキラキラしてる。毎日すっぴんで育児してるから楽しい反面羨ましい!

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/10(日) 16:35:57 

    >>109
    今時こんな時代錯誤な人いるんだ〜
    やっぱり姑世代は余計な事言わないと生きていけないんだなぁ可哀想に...

    +18

    -1

  • 158. 匿名 2019/11/10(日) 16:36:48 

    29歳だからギリ!
    3人の子持ち主婦。20歳で結婚したから遊んだ経験ないまま20代終わるよー。
    25くらいまでは周りが羨ましかったけど、今は周りも落ち着いた人が多いからどうでもよくなった!

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2019/11/10(日) 16:37:47 

    BTSすきな方いますか?

    +1

    -11

  • 160. 匿名 2019/11/10(日) 16:38:14 

    ババアって連呼すんのたいていオッサンでしょ

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2019/11/10(日) 16:38:31 

    >>109
    典型的な老害だな~
    荒しはやめてね、通報しとくから笑

    +17

    -2

  • 162. 匿名 2019/11/10(日) 16:38:36 

    >>117
    そうなんですよね…
    今のところ、実感があまりないのでお腹の子に話しかけることもなく、自分本位の行動ばかりしてますが…産まれたらこの子本位の生活になっていくんだなぁ〜と。

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/10(日) 16:40:30 

    >>156
    私もそれくらいの時に子供生みました!
    ネイルして、せめてものおしゃれ心をキープしてます笑。

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2019/11/10(日) 16:41:35 

    >>158
    三人!!尊敬します!!!
    私は一人でくたくたなので...

    家事とかできてはりますか?

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2019/11/10(日) 16:42:33 

    >>57
    おめでとう!
    同い年ですね!
    うちの息子は1歳4ヶ月なんですけど、同級生で子持ちの友達いますか??
    私はいません笑
    会う頻度も少なくなったし独身の事とは疎遠になりつつあります...

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2019/11/10(日) 16:42:49 

    >>18
    25歳ですがまさしく今がラッシュです
    最近高校時代の知り合いがみんなインスタで結婚報告してる

    +41

    -0

  • 167. 匿名 2019/11/10(日) 16:43:00 

    >>65
    20代になりすましてるの?

    +13

    -0

  • 168. 匿名 2019/11/10(日) 16:44:31 

    >>143
    なんかツッコミどころありすぎる

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2019/11/10(日) 16:46:00 

    あと2週間で20代おわりまぁあああああああっす

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2019/11/10(日) 16:47:29 

    >>160
    20代女子になりすまして30以上女子を叩いてる男
    想像したらキツい

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2019/11/10(日) 16:47:31 

    >>18
    田舎か都会かで
    変わってくるんじゃない?

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2019/11/10(日) 16:48:19 

    20代後半で既婚の方!
    世帯収入どれくらいですか?
    私達は2人で約600万なのですが、来年子供が生まれるのと将来年金はほぼ貰えないつもりでいるので不安で不安で。

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2019/11/10(日) 16:48:50 

    >>53
    おめでとう御座います✨
    素敵なお誕生日をお過ごし下さい!

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2019/11/10(日) 16:48:50 

    26です。周りは結婚し始めたが私はやっと社会人1年目。将来的にワーホリとかして国外に出たいけど子供ほしいしなーともどっちか選択しなきゃいけないの辛いんだよな……

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2019/11/10(日) 16:49:49 

    28独身
    年々親に顔が似てきた

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2019/11/10(日) 16:50:29 

    >>143
    え、33歳が16歳に手を出したのね?
    別れて🆗✌

    +29

    -0

  • 177. 匿名 2019/11/10(日) 16:51:56 

    主さんと同じ24歳です!
    未婚で彼氏無し、20代になってから人と付き合ってないから最近彼氏が欲しくなってきた…笑

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2019/11/10(日) 16:51:59 

    >>164
    ありがとうございます✨
    3人、覚悟してた以上に大変です笑
    もちろんかわいいんですが、常に散らかってるしなんかこぼされてます笑
    家事は進みません!ご飯は生協がないと成り立たないし洗濯は乾燥機に頼りっぱなしです笑
    頑張ろうと思うとキャパオーバーになるのでほどほどにやってます😂

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2019/11/10(日) 16:52:19 

    もうそろそろ26になるよー。
    今日飲み会の予定なのに開始時間が全く分からない。幹事に連絡しよと思ってるんだけど面倒くさくてゴロゴロしてる。17時になったら連絡しよ。

    +6

    -0

  • 180. 匿名 2019/11/10(日) 16:53:12 

    >>29
    大丈夫!同い年子供2人だけど友達もママ友も一人もいないよ!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2019/11/10(日) 16:53:30 

    >>179
    大変だな……
    面倒なら一緒に飲もうよ〜!
    by26

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2019/11/10(日) 16:54:04 

    >>176
    出会いはそうであれ別れたいとは思いません
    わたしには勿体ないぐらいの恋人です

    結婚したいんですよねーっ。。。

    周りの結婚ラッシュに焦ります。。。

    +0

    -10

  • 183. 匿名 2019/11/10(日) 16:54:29 

    >>45
    おぉ…
    お大事にしてください

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2019/11/10(日) 16:54:48 

    >>172
    26才既婚、子供一人です。
    関西圏で900万くらいです。
    持ち家、ペットがいます。
    子供用貯金に毎月一定額貯金してます。

    育児用品はケチらないほうがいいですよ。
    機能性が全然違います!!

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2019/11/10(日) 16:55:47 

    >>174
    先にワーホリしたらいいよ!
    そのあとでも全然遅くないと思う。

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2019/11/10(日) 17:01:10 

    >>185
    そうだよね、30手前までいって頑張る、、高齢出産怖いけど

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2019/11/10(日) 17:02:24 

    >>182
    じゃあなぜ別れるべきですかね〜なんて聞くのさ

    自分の中で答え決まってんならそれでいいじゃない

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2019/11/10(日) 17:03:53 

    31歳ガル男です。
    若い女の子が大好きです!

    +0

    -15

  • 189. 匿名 2019/11/10(日) 17:07:00 

    >>182
    なんか釣りっぽいけど……
    16から33のオッサンと付き合うって、同年代の男の子から相手にされたことないからそんなに卑屈なの?

    +13

    -0

  • 190. 匿名 2019/11/10(日) 17:08:10 

    >>141
    >>106です。
    彼氏との気持ちに差がありすぎる気がして、一人で悩んで虚しくて、私も疲れちゃいました。
    でも好きだから別れられず…
    彼氏と別れたら、もう誰とも付き合えないような気もします…

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2019/11/10(日) 17:09:24 

    >>189
    同年代の男の子からは相手にされたことあります
    ただ最後はこの彼氏に辿り着くんですよねえ。。。

    +0

    -6

  • 192. 匿名 2019/11/10(日) 17:15:12 

    >>181
    179です。ありがとうございます!無事に幹事と連絡取れました。時間なったら行って来ます!代わりといってはアレですが、ラーメン置いてきます!🍜
    20代のガル民あつまれ〜!

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2019/11/10(日) 17:16:26 

    明日1111に23になる
    けど鬱の治療中

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2019/11/10(日) 17:17:19 

    >>191
    「最後は」ってちょいちょい浮気してたんかいw

    まぁ遡ってコメみたら水商売や出会い系してる方だし当然か
    メンヘラビッチとかめんどくさい

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2019/11/10(日) 17:18:08 

    28歳
    同棲中ですが、結婚できるのか不安です😓

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2019/11/10(日) 17:21:29 

    早く金持ちと出会って寿退社したい

    +13

    -0

  • 197. 匿名 2019/11/10(日) 17:23:23 

    >>131
    20代前半は20人くらい気軽に遊べる友達いたのに、28になった今はしょっちゅう遊べるのは2人だけだよ
    この2人も環境変わったらどんどん疎遠になるんだろうな

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2019/11/10(日) 17:26:07 

    >>197
    20人ってめっちゃ多いなー!
    羨ましい。
    2人ってちょうどよさそう。
    矛盾してるけど…笑

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2019/11/10(日) 17:27:36 

    >>192
    無事に連絡とれて良かった。
    寒いから暖かくして
    行くのよー!
    気をつけてね
    そしてラーメンありがとう😊
    いただきます。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2019/11/10(日) 17:32:52 

    >>198
    飲むの好きだったしクラブも行きまくってたから昔は本当に簡単に友達出来てたんだよ
    それが今は結婚出産と価値観の違いでほとんど連絡取ってない
    それも悲しいよ😭

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2019/11/10(日) 17:36:03 

    >>200
    社交的だったんですね。 
    大人になるにつれて
    環境も価値観も変わっていきますしね…
    確かに…
    気軽に遊びとか誘えないし
    ちょっと悲しい💦

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2019/11/10(日) 17:37:00 

    20過ぎてから年取るの早くない??
    29だけどまだ23ぐらいの気持ち。笑

    +37

    -0

  • 203. 匿名 2019/11/10(日) 17:39:20 

    22歳、アルバイトです。来年は絶対正社員になりたいです。シェアハウスなので、貯金頑張って1人暮らし資金に回したいです!あと好きな人と彼氏ほしい!

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2019/11/10(日) 17:58:22 

    当方28歳。
    あなたたち、若い内からこんなサイトしてると、まともな大人になれないわよ。私みたいに終わった大人ならもう遅いけど、あなたたちは未来希望ある20代!こんな事してる暇があるなら、恋をして彼氏を見つけて、デートしたり女子力磨いたりして人生楽しみなさい!私から見たらあなたたちはまだまだ青春のど真ん中にいる若い女の子。こんなところに来ていたら私みたいな大人になってしまうわよ。もっと自分に自信を持って、青春謳歌しなさい。時間がもったいないわよ。20代なんて10年しかない貴重な時間なのよ。この時間を無駄にしたなら、30代、40代、50代と、一生引きずる事になるよ。そうならないためにも、恋して人生勉強して、仕事して、お金は楽しみのために使っても良いけど、ある程度は必要な量のお金は貯蓄しておく。それが賢い人の生き方だ。何も行き急ぐ必要はないだよ。

    +0

    -10

  • 205. 匿名 2019/11/10(日) 18:00:23 

    みんな早いな~😭
    羨ましい。。
    25歳都内公務員独身です。
    結婚できるのかな。。。

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2019/11/10(日) 18:02:33 

    26歳 不倫してます。
    あー独身イケメン男に出会いて〜

    +4

    -11

  • 207. 匿名 2019/11/10(日) 18:06:05 

    20代って学生さんだったり、独身の方もいれば、結婚して子供もいる方もいる。
    20代って色々な人がいるね。そして人によって全く違う人生だね

    +19

    -0

  • 208. 匿名 2019/11/10(日) 18:06:46 

    >>163
    返信ありがとうございます。やっぱりちょっとはおしゃれした方がいいですよね!

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2019/11/10(日) 18:09:35 

    >>192
    ラーメン置いてってくれる優しさww

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2019/11/10(日) 18:14:34 

    21歳、彼氏ほしい!今年中は無理かなぁ

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2019/11/10(日) 18:14:36 

    >>6
    ロムるつもりだったんだけど、
    一言言わせて…6さん同世代です😢恥ずかしいので辞めてくれ!
    一緒に帰りましょうー。

    +31

    -2

  • 212. 匿名 2019/11/10(日) 18:15:44 

    27歳独身、人生で初めて大きな転換期が来たなと感じてる。
    謎に3ヶ月も体調崩したりしたけど、どうにか仕事だけは順調に行けてるから徐々に恋愛・結婚も頑張りたい。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2019/11/10(日) 18:16:45 

    24歳です。もう同級生で結婚して子供いる人いてビビります。ちなみに独身彼氏無しです。

    +16

    -0

  • 214. 匿名 2019/11/10(日) 18:17:34 

    >>204
    本当に28歳なの?w

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2019/11/10(日) 18:18:33 

    >>206
    ねえ、不倫してるってどんな感じなの?
    私不倫しようと思ったことないから分かんない。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2019/11/10(日) 18:20:39 

    24歳、院卒だから今年1年目。もう子どもいる人もいるよね。わたしは自分のことで精一杯だから普通にすごいと思う。

    +13

    -0

  • 217. 匿名 2019/11/10(日) 18:24:39 

    26歳 既婚で妊娠初期です。
    子どもは欲しかったけど、つわりがこんなに辛いなんて思ってなかった。
    食べたいものもやりたいことも山とあるのに何一つ実現できず、毎日吐き気に襲われてる。
    仕事も中々休めず、授かれたことは幸せだけど心が折れそうです。
    当たり前に皆出産してるけどすごい。。
    全く想像できなかった今です。

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2019/11/10(日) 18:26:13 

    みんな貯金いくらあるのか知りたい…。ちなみに私は25だけど貯金200万ちょいぐらい。20代の人ってどのくらい持ってるんだろう?私は少なすぎ?

    +2

    -1

  • 219. 匿名 2019/11/10(日) 18:26:31 

    >>174
    今27歳で23歳の時にワーホリ行ったけど、若いうちに経験しといて良かったと思った!
    30ギリギリでワーホリ来てる人もいたけど、そもそも帰国するか永住するかで悩み出したり、でも結婚出産のリミットも近いしで、30過ぎて人生に迷い出しちゃう人が多かった。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2019/11/10(日) 18:27:42 

    >>214
    いくつに見える?

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2019/11/10(日) 18:28:09 

    27歳、独身非正規
    一人暮らし歴8年
    最近、皮膚科ではなく美容皮膚科に通い始めてから肌が今までで一番綺麗になってきた
    人生楽に生きたいから金で解決することは、バンバンお金払って解決して楽してる

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2019/11/10(日) 18:28:17 

    >>204
    自分も28歳だったらまだ希望のある20代じゃん。
    これから頑張れ。

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2019/11/10(日) 18:29:04 

    >>220
    アラフォー世代の人かと思ったよ。

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2019/11/10(日) 18:30:05 

    ガル男だけど、遅くとも27くらいまでには本命見つけとけよ
    女はアラサー付近から急激に価値が低下するからよ
    あと定期的にセクロスをして、女としての価値を磨いておけ

    +0

    -13

  • 225. 匿名 2019/11/10(日) 18:30:22 

    >>218
    27歳、貯金250万です。
    貯金額少なくて今まで無駄遣いしてたことに後悔···。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2019/11/10(日) 18:31:05 

    >>224
    テメーの価値観押し付けんな
    さっさと消えろ

    +13

    -0

  • 227. 匿名 2019/11/10(日) 18:33:22 

    >>55
    私も27歳独身!
    つい数日前、ズルズル行ってた彼氏からキッパリ離れたらラクになったよ。
    大好きだったからすごくツラかったけど!
    頑張って幸せになろー

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2019/11/10(日) 18:33:29 

    >>225
    やっぱり200万台くらいだよね!私なんかわりかし頑張って貯めて200万ちょいぐらいだよ…。
    給料低いからどうにもなんない。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2019/11/10(日) 18:35:54 

    みんな彼氏いたり、旦那さん居たりするんだね〜😭喪女だから20代でも結婚出来なそうな気がしてる。

    +20

    -0

  • 230. 匿名 2019/11/10(日) 18:37:27 

    >>218
    結婚式をいつかしたいと月10貯めて
    25歳は500万くらいためた!
    ある程度遊んでたけど、服とか化粧品とかブランドバックとかは全く手を出さず。
    結局色々あって結婚式できなくて、何の為に貯めたんだと悲しかったけど、お金のゆとり=心のゆとり

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2019/11/10(日) 18:40:07 

    田舎住みの25歳独身です。
    結婚したいと思ったけど結婚願望なくなった。
    田舎に住んでるガル民に伝えとくお見合いは、良くないよ。
    性格がすんごい地雷で結婚できない男しかいないのと母親が先導して嫁探ししてる変な親子ばっかり。

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2019/11/10(日) 18:40:31 

    >>230
    えー!!すごい。ちなみに大卒の方ですか?
    同じ25歳時でもこんなに差があるんだ。
    私も見習わなくちゃ!

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2019/11/10(日) 18:42:58 

    旦那だったり彼氏いる人はやっぱりある程度可愛いんだろうなぁ…。同じ20代でもみんなと違いすぎて泣けてくる。

    +9

    -0

  • 234. 匿名 2019/11/10(日) 18:45:24 

    24歳。お金持ちの人が私のこと好きになってくれないかなぁ〜って夢見てます。

    +13

    -1

  • 235. 匿名 2019/11/10(日) 18:57:57 

    24歳、既婚、いま産休中!
    家にずっといるから暇
    このトピにお世話になります!

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2019/11/10(日) 18:59:56 

    >>203
    頑張って!応援してる(o^^o)

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2019/11/10(日) 19:00:13 

    >>217
    私も全く同じ状況です!せめて11月中に終わってほしい…
    クリスマスには美味しい料理をいっぱい食べたい!頑張りましょう…

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2019/11/10(日) 19:03:50 

    >>237
    つわり、本当辛いよね…
    時間が解決してくれる!大変だと思うけどお体大事にね(o^^o)

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2019/11/10(日) 19:05:16 

    >>2
    10代トピにもアラフォーアラフィフ沸いてたけど黙ってらんないの?
    自分で該当トピたてなよ

    +22

    -0

  • 240. 匿名 2019/11/10(日) 19:08:01 

    >>111

    私も26歳アスペだよ!
    何か精神疾患があるなら障害手帳もらって年金もらうことも考えてみたらどうだろう?

    発達障害だと悲観的になる人もいるけど向いてる職業はあるよ!
    まずは主治医の先生に相談してみては?

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2019/11/10(日) 19:08:35 

    >>111
    私も同じく発達障害です。
    こだわりも強いからアスペルガーかも。
    契約社員で働いてます。
    躓いてばかりの人生で疲れました。
    私は自己肯定感も低いから自分自身を愛して大切にしてあげることで精一杯、だから私の人生に子供は不要

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2019/11/10(日) 19:20:25 

    >>1
    28歳です。
    転職しようか悩んでいます…
    公務員いいなぁ。

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2019/11/10(日) 19:21:45 

    >>240
    主治医曰く手帳は取れるレベルらしいですがまだ申請していません
    休職中です 
    こんな女でも好きになってくれる男はいるのか

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2019/11/10(日) 19:24:10 

    平成4年生まれ27歳です。
    既婚 会社員 1歳の子持ち
    都内に住んでますが、去年から
    結婚ラッシュ・赤ちゃんラッシュです。
    4月から仕事復帰してますが、毎日バタバタしながら過ごしていて、休みの日はだらだらしちゃいます…

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2019/11/10(日) 19:25:39 

    26歳、もう5年も彼氏とずるずる付き合ってる。
    多分別れた方が幸せな気がしつつもなんとなく一緒にいる😭

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2019/11/10(日) 19:26:08 

    >>243
    好きになってくれる男性はいるだろうけど結婚となると選択子なしの方があなたも未来の旦那も心にゆとりを持てて仲良く生活できると思うよ。
    綺麗事抜きで発達障害とアスペルガーは遺伝するからね

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2019/11/10(日) 19:26:42 

    今年で21になる20歳です

    20代になり彼氏が出来ました 今月で7ヶ月目

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2019/11/10(日) 19:28:47 

    >>232
    大卒です!手取り18万くらいで、実家だったので3万は毎月親に渡してました。
    友達とは夜の飲み会ではなくランチしたり、数人でドライブしたり、お金を使わなくても楽しく遊んでいました。
    あまりケチケチはしていませんが無駄遣いには気を付けました。

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2019/11/10(日) 19:29:55 

    >>204
    同い年とは思えないくらい
    しゃべり方キモいね
    すべってるし

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2019/11/10(日) 19:30:01 

    26歳。
    職場恋愛してた、上司であった
    10歳以上年上の彼氏からずっと
    過去は変わらないから
    今どうするべきか、自分の
    能力になんでも合わせるべきと
    言われプラス思考の性格に
    頑張って変えたら段階。
    少しずつ変わってきてるよ

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2019/11/10(日) 19:30:41 

    >>238
    >>237
    心強いです。毎日毎日本当につらい。
    仕事行ってるし吐いてないだけまだ軽いのかもしれないけど、元々健康人間なので耐えられません(;_;)
    お互い頑張って耐えましょう…
    海鮮類が食べた過ぎる(T_T)(T_T)(T_T)

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2019/11/10(日) 19:32:11 

    >>240

    そうなんだね!
    なかなか理解されないこともあって辛いと思うけど、まずは手帳申請して、社会復帰から考えてみたらどうかな?

    男性に選ばれるかどうかはわからないけど、自分の人生を楽しむうちに良いご縁があるかも!
    負の感情がいっぱいな時はなかなか彼氏出来づらいと思うな!

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2019/11/10(日) 19:33:50 

    >>220
    昭和のオッサンだね

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2019/11/10(日) 19:34:59 

    >>203
    シェアハウスって実際どんな感じ?

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2019/11/10(日) 19:41:37 

    みんな、色々辛い事も転換期と捉えていて前向きで偉いなと思いました。
    私も仕事も恋愛も諦めずに頑張ります。

    +2

    -2

  • 256. 匿名 2019/11/10(日) 19:43:26 

    >>206
    不倫ビッチは本当に婚期逃すよ
    今年29になるけど、会社の同期は不倫して遊ばれてた子以外みんな既婚だから

    +14

    -1

  • 257. 匿名 2019/11/10(日) 19:44:57 

    >>249
    ないわよ。とかね
    ばばくさすぎて笑うわ

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2019/11/10(日) 19:50:53 

    当たり前にアプリで出会う時代で、
    普通の出会いに憧れるけど、そんなことも言ってられないからやってみたら良い人に出会えた。
    結果オーライということに自分で納得する。

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2019/11/10(日) 19:52:45 

    >>257
    ごめん、26歳女だけど
    たまに言っちゃう笑笑

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2019/11/10(日) 20:01:02 

    25歳、既婚、在宅勤務です。
    20代で在宅の人、どのように友だちを作っていますか!?

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2019/11/10(日) 20:07:23 

    >>132
    韓国関係ほとんど嫌いです。
    けどキムチ鍋は好き…笑

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2019/11/10(日) 20:08:25 

    27歳、0歳子持ちで育休中です。
    結婚と出産により元々少なかった友達とも疎遠になり、ぼっち街道まっしぐら。
    ママ友もいないし、なんだか寂しいです。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2019/11/10(日) 20:09:17 

    >>261
    同じく国産キムチ鍋なら好き笑笑
    高校時代は少女時代とか
    KARAは好きだった

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2019/11/10(日) 20:14:20 

    >>125
    老後のことや40代辺りで後悔するかもって焦りありますか?
    私はバカみたいにそれで悩んでます

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2019/11/10(日) 20:15:59 

    28歳だけど自分が何歳かよく分からなくなる

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2019/11/10(日) 20:16:52 

    はいはーい!27歳です。
    最近自分も周りも年下との出会いとか
    付き合ってる人が増えてきました……!

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2019/11/10(日) 20:18:08 

    >>258

    アプリやってる人本当に多いよね!
    一時期よりすごく気軽な出会いになってきたなと思う。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2019/11/10(日) 20:18:40 

    >>183
    45です。お気遣いありがとうございます!
    扁桃腺用の薬を買ったのでこれで頑張ってみます!

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2019/11/10(日) 20:22:00 

    >>2
    老眼鏡かけないと!日本語も読めなくなってきてる?若年性アルツハイマーなのかな?がるちゃんしてないで病院行かないと!他のまともな40代が可哀想。

    +5

    -2

  • 270. 匿名 2019/11/10(日) 20:24:04 

    29歳。27の時に精神やられて退職してからド田舎の地元で暮らしてる。仕事していた時に出会った彼との遠距離恋愛と飼ってる猫達が癒しだ。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2019/11/10(日) 20:26:42 

    24歳社会人3年目
    仕事辞めて転職活動中ですが、求人がない…
    サービス業から事務への転職で未経験歓迎と求人に書かれていてもなんだかんだ経験者優遇で落とされてしまう
    正社員にこだわらず派遣で経験積んだ方がいいのかな

    +4

    -3

  • 272. 匿名 2019/11/10(日) 20:33:57 

    27歳バツイチ子持ちです、、、
    22で別れてから、子どもと何気ない幸せを噛み締めて生きていけたらいいな。と毎日願って生きてます!

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2019/11/10(日) 20:39:46 

    >>259
    マジかw
    ないわーw

    +3

    -4

  • 274. 匿名 2019/11/10(日) 20:45:43 

    >>206
    同い年既婚者だけど、不倫する女性ってどういう親に育てられたのかなと思ってしまう…
    慰謝料請求されればいいのに

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2019/11/10(日) 20:49:12 

    >>251
    私もいま妊娠中で9ヶ月だけど、たまに海鮮類食べてるよ!初期の頃は避けてたけど、安定期入ってからスーパーとかのは避けて、食べるならちょっといいところのお店で出てくるようなお刺身5切れとか。
    もちろんマグロとかは避けてましたが!
    我慢のしすぎもよくないよ(^^)

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2019/11/10(日) 20:53:48 

    22歳、既婚、もうすぐ出産♬

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2019/11/10(日) 20:54:23 

    >>70
    私も結婚しません。絶対に考えられない。
    そのためせっせこ貯金貯めてます。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2019/11/10(日) 20:55:29 

    20代の内に努力に努力を重ねておいてね
    最近の子は辛いことがあるとすぐ逃げちゃうから成長がないんだよね

    +1

    -11

  • 279. 匿名 2019/11/10(日) 20:56:38 

    女の生涯独身って公務員とか大企業勤めじゃないと中々難しいよ

    +8

    -1

  • 280. 匿名 2019/11/10(日) 20:58:33 

    >>264
    あなたは間違いなく後悔する

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2019/11/10(日) 21:03:05 

    今年29歳になった!
    そして3週間後が予定日の妊婦です。初めての出産不安しかない。

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2019/11/10(日) 21:05:22 

    27歳独身会社員デザイナーです。
    子供の頃からなりたかった仕事に就いたけど、慣れて&飽きてきました、、、
    同職種で違う会社に転職しようか迷い中です。
    でも転職活動より婚活すべきかな、、、

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2019/11/10(日) 21:05:40 

    >>281
    私、予定日11月28日なので近いですね!
    怖いですよね...

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2019/11/10(日) 21:07:07 

    28歳
    結婚願望が全くない
    目の前で喧嘩する親を見てたからかな
    でも自分みたいな考えの人、周りにいない…

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2019/11/10(日) 21:10:54 

    わーい20代トピだーってウキウキしながら開いて早々、
    主のプロフィールに打ちのめされた独身非正規28歳彼氏なしです…
    なんだか色々辛いけど、頑張って生きていきます

    +17

    -0

  • 286. 匿名 2019/11/10(日) 21:13:06 

    >>278
    20代じゃないなら出てって

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2019/11/10(日) 21:15:40 

    20歳
    一卵性の双子妊娠中です!

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2019/11/10(日) 21:17:17 

    妊婦さん多いね!

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2019/11/10(日) 21:18:16 

    29歳2人子持ちシングルマザー。
    まさか自分がシングルマザーになると思ってなかった。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2019/11/10(日) 21:20:03 

    29歳です。
    今年入籍したけど、慎重かつ神経質な自分の性格上将来が不安すぎて全くお花畑になれません。
    新婚の今を楽しみたいとは思ってるんですけどね。
    悩みは増える一方。。
    本当に結婚はゴールじゃなくスタートだと実感しています。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2019/11/10(日) 21:22:07 

    >>167
    さすがにキツすぎw

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2019/11/10(日) 21:23:47 

    >>278
    おばさまも20代トピに張り付いて説教とか、精神的な成長が全くないまま、体だけ老いてるんだろうね
    あなたは幼稚な内面を磨く努力をした方がいいよ

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2019/11/10(日) 21:24:33 

    >>47
    バカがバレちゃったね

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2019/11/10(日) 21:31:52 

    >>259
    そうなの?ごめんよ。笑

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2019/11/10(日) 21:32:38 

    >>273
    ひどいわー(´・ω・`)
    一回言ってみたらいいよ

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2019/11/10(日) 21:32:43 

    2月で29歳です。
    20歳、21歳で子供を産んで、つい最近もう1人産みました。
    20代はずーと子育てで、友達は飲みに行ったり遊んだりしている中、私は家事と子育てに追われて…
    大人の遊びを全然知らない。
    でも私には外で働いたり、遊んだりするより性に合う。
    お酒も好きじゃないし。家が好き。
    全然遊びを知らないから可哀想とか言われたりもするが、私は早くに結婚できて良かったです。

    +8

    -2

  • 297. 匿名 2019/11/10(日) 21:35:37 

    >>294
    うん
    なんでなんだろ
    テレビの影響で
    言っちゃうんだと思う。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2019/11/10(日) 21:43:39 

    1月に29歳になります。既婚子アリの専業主婦です。
    子供2人が小学生なので、年上ママさんと仲良くさせて貰ってます。
    PTAやスポ少など大変ですが、年下ポジョンなので 周りのママさんがとても寛大でありがたいです。

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2019/11/10(日) 21:44:15 

    21歳です!同い年が集まってて安心します。

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2019/11/10(日) 21:44:57 

    H3生まれのもうすぐ28歳、公務員、独身!
    仲良し同期グループの女性陣私以外みんな結婚した!同い年なのに(笑)
    そのうち1番仲良い子がめでたく明日、令和元年11月11日籍入れるので感慨深い
    この間仲良い男の同い年の同期の子ども(3才)と遊んでめちゃめちゃ癒されたと同時に、みんな同い年なのに親になってたり家庭があったりすごいなとしんみり。

    彼氏が4歳下なので、結婚はいつになることやらと不安(´-`).。oO

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2019/11/10(日) 21:45:18 

    >>32
    潰してみろや!ボケ! クソババア

    30代以上のババアは来んな

    +21

    -2

  • 302. 匿名 2019/11/10(日) 21:53:54 

    28歳バツイチ子持ち公務員
    体の節々が痛くて熱測ったら39℃…インフルエンザかな…
    子どもにうつさないように+明日からの仕事迷惑かけることが申し訳なさすぎて憂鬱です…

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2019/11/10(日) 21:58:10 

    もうすぐ27歳

    今年は結婚式10件行きました
    しかも全部九州まで新幹線や飛行機での帰省でした
    貯金全くできませんでした…

    +20

    -0

  • 304. 匿名 2019/11/10(日) 22:00:33 

    今年で29歳
    今婚約してるし来年籍を入れる予定ではある
    だけど自分が本当に彼と結婚したいのか子どもが欲しいのか分からなくなってきた
    来年30歳だしこれを逃したらもう結婚する気がおきなくなりそうで怖い
    マリッジブルーってやつなのかな?

    +8

    -0

  • 305. 匿名 2019/11/10(日) 22:00:37 

    もうすぐ27才
    10年近く付き合った彼氏と別れる予定
    わたしの人生に費やした時間返せー!!

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2019/11/10(日) 22:04:28 

    27歳、もうすぐ結婚します!
    新居に引っ越すので家電やら家具やら見るけど、すっごく高い!!
    これから引越し費用、結婚式、新婚旅行…と考えるととんでもない金額が飛んでいくので毎日お金のことかんがえてます……

    +10

    -0

  • 307. 匿名 2019/11/10(日) 22:08:06 

    仕事でキャリアを積む人
    家庭に入る人
    結婚する人、独身の人
    出産する人、不妊治療を始める人
    婚活する人、結婚願望がない人

    とにかく人それぞれ全く違う自分の人生のステージに別れるのが20代だなって思う。
    全く違うから周りを羨んだりするんだよね。
    正解はないし誰だって悩んでるから、自分が幸せならそれでいいと思う。欲張りにならず、今が幸せって納得するしかない。結局自分が選んである人生だから。

    +40

    -1

  • 308. 匿名 2019/11/10(日) 22:08:44 

    >>55
    さっさと別れた方がいい

    +11

    -1

  • 309. 匿名 2019/11/10(日) 22:09:05 

    もうすぐ24歳です。上の子2歳で妊娠6ヶ月。早く性別知りたいなー。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2019/11/10(日) 22:12:20 

    >>303
    遠方で結婚式がある時って、髪の毛セットして新幹線とか乗るんですか?服も着て行くんですか?それか向こうで着替える?来年はじめての結婚式が遠方なので教えてほしいです、、。

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2019/11/10(日) 22:12:43 

    今年で27歳の平成4年生まれです!

    子どもいらない、料理苦手、掃除洗濯にこだわりあり、貯金魔のケチケチ女にプロポーズしてくれた勇者がいます。

    この人と一緒なら楽しい人生になりそう。

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2019/11/10(日) 22:14:47 

    >>304
    私も同じです。正直言って早く別れておけばよかったなと思ってます

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2019/11/10(日) 22:16:43 

    >>310
    すみません。横ですが、自分は結婚式挙げる近くの美容院に連絡してセットしてもらいました。式場近いせいかよくあるみたいで、どんな髪型にしますかと聞かれた覚えがあります。
    ちなみに服は途中で宿泊したのでそこのホテルで着替えてから行きました。参考になるか分かりませんが。。。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2019/11/10(日) 22:25:22 

    28歳。既婚。3人子どもいます。
    今年ずっとやりたかった歯科矯正始めました(^o^)

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2019/11/10(日) 22:30:45 

    26歳。
    彼氏とは同棲、結婚の話が出てる。
    早く結婚したい…!

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2019/11/10(日) 22:33:00 

    25歳デキ婚したイェェェェイ!!
    臨月イェェェェイ!!

    +6

    -4

  • 317. 匿名 2019/11/10(日) 22:37:00 

    >>100
    8年一緒にいて結婚の話でないなら
    見切り付けるタイミング

    あなたが結婚したいのに
    相手が結婚したくないって
    それで8年無駄にしたら勿体無いよ。
    私ならキレて別れる。
    他の男性にも目を向けるべき。

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2019/11/10(日) 22:40:29 

    ここだと赤の他人のことだから
    簡単に別れなよとか離婚しなよって言うけど
    実際簡単じゃないし、決めきれないし、
    めちゃめちゃ難しいことだよね。
    頭ではわかってる…って思うけど、本当にそうした方がいいって思えてたら既に行動してると思う。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2019/11/10(日) 22:42:31 

    平成3年今年28歳が結構いて安心w
    周り結構結婚してるから少し焦ってる
    でも恋愛という気持ちにいまいちならない

    +9

    -0

  • 320. 匿名 2019/11/10(日) 22:44:18 

    >>316
    デキ婚はイェェイなの?
    いや、わたしもデキ婚でさ。
    後悔してないし2人目欲しいなーとも思うんだけど特に問題ないとはいえ、どーせなら順序守って結婚したかったなとか思っちゃって。

    +8

    -1

  • 321. 匿名 2019/11/10(日) 22:44:34 

    >>206
    不倫してるうちは無理。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2019/11/10(日) 22:48:52 

    >>303
    1年でご祝儀30万かぁー!
    友達多いと大変だね😅笑

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2019/11/10(日) 22:53:21 

    もうそろ30になってしまう〜20代初めは最低だったけどあとから最高だったなぁ
    29歳バツイチ再婚子供6歳4歳フルタイム勤務

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2019/11/10(日) 22:57:40 

    >>317 横だけど
    その人のコメ全部みると、16の時から33のオッサンと付き合って、水商売と出会い系で他の男と浮気しながら別れる気ないメンヘラみたいだよ…

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2019/11/10(日) 23:04:33 

    私も24です!
    独身彼氏なし(今のところできる予定もなし)。
    同世代の結婚報告に焦る一方です😣

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2019/11/10(日) 23:10:06 

    夜に家の近くで可愛い野良猫を見かけた。猫は何かを私の前に落とした。ネズミだった!!26年間生きてたけどネズミのプレゼントは流石に驚いた!

    +5

    -1

  • 327. 匿名 2019/11/10(日) 23:11:15 

    26歳。仕事も上手くいってるし彼氏もいるし側からみたら順調なんだけど心が満たされない…
    デブだからダイエットと美容に力入れてるけど、満足する日がしてしまったらどうすればよいんか

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2019/11/10(日) 23:11:34 

    今21の大学生だけど
    ココ20前後で出産してる人多くて正直ビビる
    学歴も職歴もないDQNのイメージ…
    幸せそうでうらやましいけどね笑
    私も社会人3年目くらいで結婚したいわー

    +9

    -5

  • 329. 匿名 2019/11/10(日) 23:15:40 

    27歳!最近お腹ぽよぽよして来たから冬だけど頑張ってランニングしようかな…
    とはいえ平日は仕事でできず。痩せにくくなってきて困る。

    +6

    -0

  • 330. 匿名 2019/11/10(日) 23:16:24 

    29歳フルタイム共働き子なし
    子どもがいないからか独身の友達と気が合ってよく飲みに行く
    お金があったら仕事辞めたい(笑)

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2019/11/10(日) 23:20:09 

    >>1
    子供が欲しいのか分からないトピにコメントしてた?

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2019/11/10(日) 23:25:36 

    28歳。
    理系で4年生大学+修士課程2年+博士課程3年
    ひたすら機械学習について研究。

    来年から民間の研究職に就職ですが、高校の同期が社会人5年目、転職やら結婚やらのときに、まだ新卒扱いという、事実がなんかツラく感じてきた…
    ちなみに研究室には33才の留学生(独身)とかもいるし、周り誰一人既婚者いないし、焦りも何もなかったんですが、
    ガルちゃんみて戦慄してる。
    みなさん、早くないですか?

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2019/11/10(日) 23:37:25 

    20歳です。
    お酒飲めるようになったけど、美味しさがまだ分かりません。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2019/11/10(日) 23:39:34 

    薬剤師さん?学校6年行けば結婚少しは遅くなるよ

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2019/11/10(日) 23:43:13 

    >>332
    類友なんだよ
    私も28歳、法科の院卒だから25で就職したけど、同じ院卒の子は独身でも大学の同期は既婚者が多い
    やっぱり独身の友達は独身だったり、
    既婚者少ない職場環境だと焦らないから自分も婚期逃したりするのかも…
    「田舎は結婚早いだけ」みたいな事言う人もいるけど、私はそこそこ焦って今やっと婚約中(^-^;
    仕事もこれからで忙しいだろうけど、結婚願望あるなら行動した方がいいと思う

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2019/11/10(日) 23:48:49 

    28歳。引きこもり気味だったけど、最近やっとまともな職に就けた。そしたら今までなかった子供欲しい願望出てきた。結婚願望は不思議とそんなにない。

    でも「出合ってから結婚、子供産むまで」の平均年数みたいなの見てたら思ってたより時間かかることを知った。もう遅いかな、諦めるか…と落ち込む。

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2019/11/10(日) 23:53:29 

    >>21
    あの世代はがる歴長い古株多いから色んなとこで意見したくなるんだろうね

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2019/11/10(日) 23:56:31 

    >>325
    今29歳です。
    24.27.29って結婚する人すっごく多かったよ!
    30歳までにウェディングドレス着たかったな....笑

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2019/11/10(日) 23:57:13 

    >>254
    私は40代の女性と住んでるんだけど、仕事の時間違うから週に一度会うくらい!歳離れてるから色んな事教えてもらえて楽しいよ〜!

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2019/11/10(日) 23:59:15 

    >>236
    初めてコメントもらえた!すごい嬉しいありがとう!

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2019/11/10(日) 23:59:28 

    あと9日で20代終了〜
    さよなら20代!!
    よろしく30代!!

    24歳から結婚ラッシュ〜からの出産ラッシュだったな…

    結婚するとみんな連絡途絶えるね…
    そんな暇私もないんだけどね

    10代は親と結構なんやかんやあったけど
    20代は親となんやかんや仲良くなったりで
    落ち着いた?そんな感じでした

    30代はのんびり過ごしたいけど、まだまだバタバタだな〜

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2019/11/11(月) 00:03:36 

    >>339
    へぇー!
    テラハみたいに男女混合は絶対嫌だけど、
    同年代の女同士も大変そうと思ったから(笑)
    たまに会う年上女性とか暮らしやすそう(*´-`)

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2019/11/11(月) 00:07:31 

    >>123
    おお 事務連絡とゆう手があったね 

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2019/11/11(月) 00:10:45 

    ここにいる平均年齢は21歳ですね〜

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2019/11/11(月) 00:11:59 

    主さんと同じく24歳既婚公務員だ!
    でも友達結婚する人もしそうな人もいなすぎて、マイノリティ感がすごい…

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2019/11/11(月) 00:13:22 

    >>329
    HIIT(スクワット)はたった五分で数時間のジョギングに匹敵するよ! 

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2019/11/11(月) 00:13:26 

    主さんの他にもいらっしゃいましたが、24〜25歳で結婚して子供もいる ってなると高校卒業後にすぐに働き始めた方々なのですか?

    当方、21歳の大学4年です。あと2年後に結婚して子供もいることを想像すると、大学卒業してからでは厳しいので…。ちょっと気になったので聞いてみました。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2019/11/11(月) 00:17:13 

    >>206
    不倫経験者は結婚をどう思っているんだろ

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2019/11/11(月) 00:17:26 

    >>347
    学生時代ずっと付き合ってて卒業と同時に結婚すぐに妊娠とか結構いると思うよ
    在学中にデキ婚とかもいたけど

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2019/11/11(月) 00:27:03 

    結婚したい気もするんだけど、未婚だからそう思うだけで、結婚したら離婚したくなる気がする。
    自分の性格からして。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2019/11/11(月) 00:31:58 

    デキ婚はいやだけど
    24、25での結婚はうらやましいな~ウェディングドレスは何着ても綺麗だろうし!
    妊娠中の人はやっぱり出産してから挙式してるのかな?

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2019/11/11(月) 00:40:08 

    28歳、結婚して2年。
    結婚ラッシュに乗れたのに妊娠出産ラッシュに乗れない。
    最近不妊治療トピばっかり。
    もっと人生楽しまなきゃ!

    +9

    -0

  • 353. 匿名 2019/11/11(月) 00:46:51 

    28歳。

    院卒でメーカー開発職についたけど寿退職。
    転勤族についていく人生、夫に捨てられたら終わりだなと思ってパートしながら国家資格の勉強中。
    緩く妊活も。

    バリキャリルートだと思ってたのにこんなことになるとは……

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2019/11/11(月) 00:48:32 

    26歳
    6歳の娘がいるよ^_^
    子持ちのおばちゃんです

    +1

    -10

  • 355. 匿名 2019/11/11(月) 00:49:16 

    >>64
    同じ年ですね!
    わたしも社会人1年目だけど、職場辞めたいよ〜…
    ストレスで色んなところに症状が出てきて困ってます。笑

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2019/11/11(月) 00:54:22 

    >>301
    暴言酷いので通販しました

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2019/11/11(月) 00:55:38 

    28歳。
    今年出産して今は専業主婦。
    昨日突然子供がハイハイをして
    泣きそうになった。
    周りより少し成長が遅れてて
    気にしないようにしてたけど…
    本当に嬉しかった。

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2019/11/11(月) 00:56:35 

    >>356
    通販…w

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2019/11/11(月) 00:58:48 

    専業主婦は無職

    +1

    -2

  • 360. 匿名 2019/11/11(月) 01:05:03 

    25歳、会社員。来年子供産まれます

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2019/11/11(月) 01:05:57 

    中古ばっかりだ

    +0

    -6

  • 362. 匿名 2019/11/11(月) 01:08:30 

    社会人2年目とかで結婚して子供授かって育休中とか、ホワイトな会社で羨ましい。
    私は社会人2年目で結婚、出産、育休から復帰させてもらおうと保育園の入園手続きお願いしに行ったらその場で解雇って言われたから。自主退職にされそうだったからなんとか会社都合の解雇にさせたけど、でも結局辞めることなった。
    必死で転職活動して今一般職だけど正社員で働いてるよ。

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2019/11/11(月) 01:11:42 

    >>272

    22歳で離婚??いつ結婚した??

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2019/11/11(月) 01:17:00 

    23歳独身。同級生の結婚ラッシュはまだ始まってないけど、同世代の芸能人が続々と結婚してるのを見ると、私って結婚してももうおかしくない歳なんだなーとはじめて結婚を意識するようになった。
    仕事面では、同期との差が広がっていく一方だし。

    わたしの人生どうなるんだろう…。ははは。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2019/11/11(月) 01:18:35 

    女を雇いたくないのも分かる

    +2

    -4

  • 366. 匿名 2019/11/11(月) 01:19:11 

    26歳彼氏なし。
    そろそろ人肌恋しい季節( ; ; )
    きっと今年もクリスマスひとりだろうから、
    先輩の家でパーティーする約束をもう既に
    してる(笑)

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2019/11/11(月) 01:19:36 

    28歳会社員。
    既婚、子供なし。
    がるちゃんおばさんだけ、みたいな書き込みよく見るけど、20代かなり多い気がする!

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2019/11/11(月) 01:22:15 

    >>353
    バリキャリルート望んでいた?のに、ついて行くの決めた決め手ってなんなんですか??
    近しい境遇なので知りたくて。

    +1

    -0

  • 369. 匿名 2019/11/11(月) 01:29:19 

    友達いないから結婚式しなかった。
    旦那も理解してくれた。
    そのかわり新婚旅行豪華にした(*^^*)

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2019/11/11(月) 01:52:03 

    >>57
    ほ〜そっか〜23歳って結婚して子供いる子もいる
    歳なんだよね。

    私と私の周りは20代後半〜アラサーくらいでの結婚出産多かったし気づかなかったけど

    幼稚園の独身の24歳の先生がさ、気分のムラが激しくて対応にモヤモヤしてたんだよね。24歳なんてまだまだ若すぎるくらい若いと思っていたけど
    結婚考えだしたり色々悩ましい時期なのかもしれないって寛容になれた。

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2019/11/11(月) 01:59:49 

    24歳です。
    社会人2年目の半ば過ぎようとしていましたが、ストレスで鬱になって現在療養中です。
    彼氏も出来たことないし、友達は次から次へ結婚、出産。皆、キラキラしていてサングラスでもしてないと眩しい笑

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2019/11/11(月) 02:01:23 

    24歳公務員既婚です
    二人目妊娠中です、、
    二度目の出産の怖さに怯えてます

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2019/11/11(月) 02:04:53 

    25才。あっという間でした。
    先輩は28からはもっと早くなるって言うので不安です。
    まだ彼氏もいないし、女性の職場で独身率高いし。

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2019/11/11(月) 02:05:07 

    そういえば成人式に赤ちゃん連れてきた中学の同級生いたな~
    地元は田舎だからヤンキーだった子
    かわいーとか言いつつ皆引いてたわ笑
    就活はダルいけど、まだまだ学生生活楽しみたい~

    +1

    -2

  • 375. 匿名 2019/11/11(月) 02:15:03 

    >>363

    272です。
    20歳の7月に結婚しました。21の時に女の子を出産しました。幸せだったはずが、いろいろあって22歳の7月に離婚しました。

    交際記念日が結婚記念日になり離婚成立日になりました。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2019/11/11(月) 02:19:47 

    24歳。

    最近彼氏できました。まだ気分は学生の時となにも変わらないです…
    28歳ぐらいの方のコメント見ると20代前半と後半ではかなり変化があるのかなあと思いました。
    まだまだ自分が子供を産んだりしているところ想像できないけど、そう遠くないんだな!と改めて思いました。

    正直、今の彼と結婚したいです!
    順調に結婚までいくコツあったら教えて欲しいです

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2019/11/11(月) 02:21:00 

    >>371
    全く一緒!
    私も24、夏から休職中です。どうしようかなーってヘラヘラ過ごしてます。そろそろ危機感持たないとな…と思いました…

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2019/11/11(月) 02:30:42 

    28歳。2年前くらいが結婚式ラッシュのピークでもう落ち着いてしまって友達に会う口実がない。
    かといって子供2人連れて自分から誘うのは迷惑かけそうで気が引ける。
    男友達いるグループは奥さん良い気しないよなとかも考えるようになったし、
    こうしてだんだん疎遠になるんだなと寂しくなるよ

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2019/11/11(月) 02:36:53 

    >>91
    多分だけどすぐ下くらいにある28歳男ですの人がH3だけど良い?って書いたのかと推測

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2019/11/11(月) 02:59:04 

    24歳です。絶望的に男を見る目がないので、一生独り身を決めました。仕事にいきます。

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2019/11/11(月) 03:03:03 

    これね
    20代のガル民あつまれ〜!

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2019/11/11(月) 03:03:13 

    25歳。好きだけど収入不安定な彼氏を選ぶか、好きじゃないけどハイスペックな言いよってくれてる男性を選ぶか、結婚はしないで一人で生きていくかで悩んでます。

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2019/11/11(月) 03:07:52 

    25歳!今の彼氏と付き合い同棲ニートです。
    付き合って1年。言われるままに付き合ってすぐ仕事を辞めニート真っ最中で来年プロポーズを受けて結婚する流れだけど本当にこれでいいのか悩んでます。求職しようかな..

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2019/11/11(月) 03:30:40 

    >>18
    同じく製薬で28歳です。
    多分周りが6年制or院卒だから今がラッシュなのかもしれないですね!
    違う学部だったり中高の友達は24,25が多く、大学の同じ学部の友達は27〜がラッシュでした!

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2019/11/11(月) 03:50:00 

    23歳 大学院生

    私も30までに結婚したい
    地方だと25~27で大体結婚してる

    +2

    -3

  • 386. 匿名 2019/11/11(月) 03:59:02 

    >>368
    結婚するならこの人しかいないと思っていたことと、
    どうせいつかこの人(転勤族)と結婚してキャリアが止まるなら少しでも若いうちに新しい人生プランを組んで動いた方が良いかなと思ったことの2つです。

    転勤しても再就職しやすいように、需要のある資格を取得して若いうちに経験を積んだ方が良いかなと。

    院まで出してくれた親に申し訳無いな、とか、せっかくの大手メーカーの仕事を手放すのか、とか、すごく悩みました笑

    +5

    -0

  • 387. 匿名 2019/11/11(月) 04:09:37 

    ブロックされてるの分かってるのに元彼検索してしまう

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2019/11/11(月) 04:21:40 

    ごめん…
    40代なのに見てしまって(笑)

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2019/11/11(月) 05:32:27 

    女は15歳まで
    それ以上はアウトオブ眼中

    +0

    -8

  • 390. 匿名 2019/11/11(月) 06:24:23 

    22歳
    来年就職ですが、8歳上の彼との結婚も来年する予定です。
    ちょっと早すぎるのかなという不安でいっぱいですが、彼の年齢と出産を考えるとのんびりもしていられないという……

    +0

    -2

  • 391. 匿名 2019/11/11(月) 06:52:02 

    >>380
    24歳で諦める必要ない
    せめて30過ぎてから諦める方がいいよ

    33歳独身おばちゃんより

    +0

    -2

  • 392. 匿名 2019/11/11(月) 07:00:39 

    若いだけでモテるとオバさんは言うけど
    モテ期ってありましたか?

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2019/11/11(月) 07:23:59 

    今から仕事なんだけど
    嫌すぎて玄関に座り込んでる...

    +4

    -0

  • 394. 匿名 2019/11/11(月) 07:26:08 

    22歳です
    来年から社会人、、ずっと学生でいたいなあ

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2019/11/11(月) 07:26:54 

    >>106
    わたしも、、、
    早く結婚したいのにお前の理想押し付けたらダメよ。って周りに言われる。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2019/11/11(月) 08:17:48 

    >>1
    妊娠してからは、友達と会いたいんだけど、
    あそぶ気力がなくなっちゃったー。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2019/11/11(月) 08:18:20 

    >>10
    早いよ!!

    +11

    -0

  • 398. 匿名 2019/11/11(月) 08:20:34 

    27歳
    最近2学年差で2人目が産まれました。
    独身時代から、子供を産むたびブクブクと肥えて、12キロ太ったので昨日から夜ランニング始めました。
    陸上部だったのに、走り方が分からなかった。
    手はこう?握る?開く?ってずっと考えながら走ってた笑

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2019/11/11(月) 08:20:41 

    28歳
    5ヶ月の女の子を子育て中!
    抱っこ抱っこで身体バキバキ…

    子どもめちゃくちゃ可愛いし育児も楽しいけど、ガツガツ働いて好きなもの買いまくってたときも楽しかったな~

    +3

    -1

  • 400. 匿名 2019/11/11(月) 08:32:11 

    >>303
    お車代でないの!?!?!?

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2019/11/11(月) 08:35:03 

    >>329
    わかるー!
    お腹出てくる笑

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2019/11/11(月) 08:37:20 

    >>332
    かっこいいなぁ!
    結婚とか出産はその人のタイミングですればいいと思う!
    ただ出産はリミットあるから
    遅すぎると苦労するかもしれないけど、、

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2019/11/11(月) 08:38:27 

    >>260
    在宅勤務うらやましいー!

    +0

    -1

  • 404. 匿名 2019/11/11(月) 08:39:05 

    >>276
    出産頑張ってー!!

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2019/11/11(月) 09:16:52 

    今月で26になる休職中の会社員です。
    準備ができたら仕事を辞めて、持病の治療に専念します。
    最初はもう26なのにって焦っていたけど、同じ境遇の方たちは早くても40代くらいに気付いて若い頃は散々な生活を送っていた方が多いようなので、その方達を下に見るわけではないですが、自分は運がいいんだと思うようにしています。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2019/11/11(月) 09:16:58 

    22歳 既婚 専業主婦 来年4月息子保育園

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2019/11/11(月) 09:17:20 

    25歳です
    四捨五入したら30歳になるのでつらい
    一生独身を悟ってます(笑)

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2019/11/11(月) 09:43:35 

    >>316
    マタニティーハイかな?
    出産頑張って。

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2019/11/11(月) 09:44:30 

    26歳で2歳になる男の子がいます。
    パートしてますが、今まで転職多めでしたf(^^;
    いわゆる仕事が出来ない人です。
    年下の人のほうがよっぽどしっかりしてます。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2019/11/11(月) 09:47:13 

    >>70
    自分と逆だからすごいなって思います。
    1人で生活なんてしていけません。

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2019/11/11(月) 09:49:13 

    >>100
    やめるべき。
    そういう先輩いて、結局ふられてた。
    アラフォーで結婚出来ずに途方にくれてた。
    さっさと離れよう❗️

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2019/11/11(月) 09:57:39 

    >>10
    同じく。
    周りは20代前半で結婚出産した子たちがほとんど。あとは半ばぐらいで結婚して、今彼氏いないの私ぐらい。
    焦っては悲しくなるー。

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2019/11/11(月) 09:58:43 

    27歳今年結婚、妊娠中です。

    本当に20代あっという間で、同性の友達と遊びに行ったり婚活したりメイクお洒落を研究したり…若い時の何気ない生活が楽しかった。

    ただ異性を見る目がないのか、実は既婚者だったり、DV男だったり、普通の男性と穏やかな交際が出来なかった。この前、夫の交際中からの2股が発覚した。
    しかもどうやら、本命はあちら。

    戻れるなら、恋愛もせずに結婚なんかに憧れず、信用できる同性の友達と穏やかに過ごしたい。人生の無駄遣いをしてしまった。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2019/11/11(月) 10:02:27 

    >>413
    本命はあちらなのに結婚したんですか?

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2019/11/11(月) 10:08:11 

    25歳既婚8ヶ月の赤ちゃんがいます。
    育休中だけど会社からも戻ってきても
    戻らなくてもいいって言われるし
    なんか色々悩みが絶えません。
    役職ついて頑張ってたのに復帰したらパートだし
    それなら辞めたい。でも次の仕事見つかるかなあ。
    夫は2人目も欲しいとか言うし
    タイミングも難しい。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2019/11/11(月) 10:09:20 

    28歳専業主婦で年子の2人目妊娠中ですが、2人目ってお腹出るの早すぎてビックリ....

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2019/11/11(月) 10:14:08 

    26歳独身
    最近肌質変わって化粧が浮いてます
    ショック

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2019/11/11(月) 10:16:21 

    >>415
    そもそも、保育園入れるかって問題ありますよ。

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2019/11/11(月) 10:18:24 

    >>418
    田舎なので、保育園は空きありと言われました。
    4月入園だともうすぐ締め切りなので
    ずーーっと考えてしまいます。

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2019/11/11(月) 10:19:52 

    >>414
    413ですが、話を聞くまでは浮気だと思っていたので、私もびっくりしたのですが、相手の女性に本命の彼がいるらしく、自分は彼女の本命にはなれないからと言われました。いわゆる妥協婚のようです。
    本当に私からすれば迷惑以外の何者でもない。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2019/11/11(月) 10:21:12 

    >>419
    そっかそっか!それ大事だからね。
    あと、3歳未満だと保育料いくらなのか分からないけど女性って結婚して出産すると元の場所で同じように働けないからキツイよね

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2019/11/11(月) 10:23:03 

    >>413
    本命じゃないけど結婚したのはデキ婚だったの?
    違うなら最終的にあなたが本命として選ばれたということでは?

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2019/11/11(月) 10:25:56 

    >>17
    私も就活と国試勉強
    同時進行でした!もう8年前笑
    頑張ってくださいね!

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2019/11/11(月) 10:31:12 

    >>421
    そういう風に分かってくださると
    なんか泣きそうになってきました笑
    元々仕事一筋って感じで休みもほぼなく働いていたので
    同じように働かなくなるのは分かってたけど
    色々考えるとつらいです。
    夫は無理して働くことないって言ってくれますが
    少なくても自分の収入があるのとないのでは
    違うよなあって考えてしまったりします。

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2019/11/11(月) 10:44:53 

    >>424
    よく分かりますよ!!!
    私は正社員で事務と夜は着物着てホステスをバリバリ8年勤めてきましたので。それなりに収入もあって誰かに頼る事なく生活してましたが出産していきなり専業主婦でなんだか、不安とこれで良いのか?なんてずっと考えてましたのでよく分かります。
    でも、ご主人が良いんだ!とおっしゃるなら今はご主人の収入をUPさせる為に今は働かないで家事育児を頑張ってしてるだけでもいいのでは?またいつか働く事は出来ますし!私はキャリカレで資格取ったりして時間の無駄をしないようにしたりしてわざわざ忙しく大変にしたりしてやりがいを生活の中で見つけてます!
    あくまで私の意見ですが....

    ぜひ、頑張って下さいね!

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2019/11/11(月) 10:45:20 

    23歳看護師!
    彼氏と別れたばっかり、仕事きつい!
    結婚出来る気しなーーい!仕事辞めたーーい!笑

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2019/11/11(月) 10:54:04 

    >>425
    ありがとうございます!
    今ある幸せを当たり前と思わずに
    今の悩みも前向きに向き合っていこうと思います!
    家族のサポートも立派な仕事ですね。
    資格取得もやってみようと思います!

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2019/11/11(月) 10:55:02 

    28歳。
    妊娠出産授乳を繰り返して、今服買うのは勿体無いと殆ど新しい服買わないでいたら、
    持ってる服が殆ど厳しくなってしまった〜
    リズリサとかミッシュマッシュとかロディスポットとか可愛いかったけど、もう顔面と肌がついていっていない泣
    何よりスカート短すぎて寒さに耐えられないよ〜〜〜悲

    +2

    -0

  • 429. 匿名 2019/11/11(月) 10:59:52 

    >>415
    私も似たような境遇だよ。役職手当なくなって資格手当も期限切れて、時短社員になって子供は保育料かかる。
    最低なのは重々承知だけど社保免除になってるから育休延長した方が給料よりお金貰えるなんて絶対おかしい……

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2019/11/11(月) 11:02:37 

    >>1
    今月は気候の良い月だし来月のクリスマス前にと結婚ラッシュw

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2019/11/11(月) 11:04:48 

    28歳専業主婦。一歳子供がいます。
    同級生の友達は誰1人結婚してないから、誰とも分かり合えずとても寂しい😔

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2019/11/11(月) 11:10:22 

    28歳です。先日離婚しました。しばらくは穏やかに過ごしたいなぁ…
    会社の電子名簿が更新されたらまわりに離婚したっていうけど(総務と上司にだけ報告済み)憂鬱……

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2019/11/11(月) 11:14:07 

    >>429
    415です。
    本当にそうですよね。役職手当てや歩合で稼いでいたので収入も大幅ダウンでモチベーションの上げ方が分かりません。私は収入アップがモチベーションだったので、、、。
    もうお仕事されてるんですよね?
    どうか無理をなさらずほどほどで頑張って下さいね。

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2019/11/11(月) 11:25:50 

    >>114
    ダメです!

    +0

    -5

  • 435. 匿名 2019/11/11(月) 11:26:46 

    >>1
    私も24で結婚して今26です。4ヶ月の赤ちゃんがいます!専業主婦です。
    がるちゃん始めて日が浅いのもあるけど、20代のトピは初めてみたから嬉しいです。仲良くしてください!!

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2019/11/11(月) 11:43:15 

    27歳です。
    育休中2人の子持ちです。
    周りは第1次結婚ラッシュで結婚した子達がそろそろ出産、第2次結婚ラッシュも来ています。
    もう子どもは2人で終わりと思っているので、これから友達の赤ちゃんを見るのが楽しみです!

    +2

    -1

  • 437. 匿名 2019/11/11(月) 11:48:28 

    21で結婚を本気で考えるとは思っていなかったけど、今まで辛かったから。がんばったご褒美なのかもしれない。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2019/11/11(月) 11:55:38 

    >>400
    出ますが、新幹線往復2.5万+ご祝儀3万払って、お車代1〜1.5万かな!
    大赤字!!笑
    でも仲良しの友達ばかりだし自分の式にも来てくれてるから喜んでいくけどね!


    お金持ちのお嬢様の式は2万+ホテルのお部屋まで用意してくれてたけど、そんなの期待してなかったらびっくりした!!

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2019/11/11(月) 11:56:33 

    >>10
    全く同じです。
    色々諦めモードの20代後半、、、。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2019/11/11(月) 12:02:38 

    今年26歳です。本当にもう、まわりの結婚ラッシュがすごいです…。完全に乗り遅れてます。人生まだまだこれからって思いもあるけどやっぱり羨ましい(T_T)

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2019/11/11(月) 12:29:01 

    >>440
    26歳ならまだ間に合いますよ!!
    街コンとか結婚相談所とか行ってみたらどうですか??

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2019/11/11(月) 12:35:52 

    21で結婚したけど子供できないまま26歳になりました。
    すこし年上の人と結婚したけど、若い頃は旦那のことを大人だなと頼り甲斐のあるように思ってたのに
    自分が歳をとるにつれてただのモラハラだってことにどんどん気がついてしまって
    若い頃の無知な自分にそいつとは結婚するなって言いたい。笑
    子供できなくて悩んでたけど出来なくて良かったよ〜。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2019/11/11(月) 12:52:39 

    今の30代は結婚遅いけど20代は結婚早くない?
    27だけど半々くらいの割合で結婚してる
    姉は32だけどまだ半々くらいの割合らしい

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2019/11/11(月) 12:55:06 

    >>428
    リズリサ好きな20代とかいるんだね

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2019/11/11(月) 13:06:15 

    >>347
    私は短大卒で2年後に職場結婚で翌年出産です。先月同級生の結婚式に出席しましたが短大卒は数名結婚してて婚約してたり彼氏いたり、大卒は学生時代から付き合ってる彼氏がいるってかんじでした。彼氏いない子や結婚願望ない子もちらほら。

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2019/11/11(月) 13:21:01 

    24歳2児ママです!
    上の子の保活、下の子の予防接種が始まり
    自分や娘の通院など、バタバタ!
    ワンオペだから尚更(笑)
    今日は体調悪いですが手抜きで頑張るぞお

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2019/11/11(月) 13:21:24 

    >>444
    思った。
    私も28で高校生のとき流行ったけど、大学生ぐらいから着るの迷う女の子感あるから…

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2019/11/11(月) 13:25:24 

    >>435
    めちゃくちゃ似てます!
    23歳結婚、25歳出産、現在26歳で7ヶ月の子どもいます🙋‍♀️

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2019/11/11(月) 13:32:36 

    みんな凄すぎる!私は勉強嫌いで高卒のフリーターだよ!親は大卒で会社やってるけど私が駄目人間すぎて嫌われてるから頼れない!人生終わってるから安楽死したいw

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2019/11/11(月) 13:36:02 

    >>106

    一人で結論出さないで話し合ったら良いと思う。
    私も同じことで悩んでたけど勇気出して話したらうまいこと進んだよ!

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2019/11/11(月) 13:47:18 

    >>365
    なにあんた
    男?
    おばさん?
    喪女?

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2019/11/11(月) 13:58:31 

    26歳もうすぐ2歳の男の子がいます!
    妊娠を期に仕事をやめました。
    2人目がほしくて不妊治療を初めて1年。
    保育園激戦区なので働く選択肢がなく、3年ほど専業主婦をしています。
    あいてる時間をみつけて勉強し、保育士の資格をとりました。
    次は何の資格にしようかな〜。
    勉強中の主婦さんおられますか?

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2019/11/11(月) 13:59:35 

    23歳です!
    今月の11月22日に入籍します( ˊᵕˋ )♡

    +7

    -3

  • 454. 匿名 2019/11/11(月) 14:00:41 

    28歳 既婚 正社員
    子供が欲しいのになかなかできず、周りはどんどん母になっていきます…

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2019/11/11(月) 14:18:25 

    >>1

    25、会社員、既婚、子ども1人です
    周りもだんだん結婚ラッシュで子持ち多いですよね
    就職して出来た彼氏が今の旦那なので、男性経験少なすぎて、もう少し遊びたかった感もある
    ちょっと歳の離れたおじさまとかとオシャレなバーとか行って付き合ってみたかったー!

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2019/11/11(月) 14:42:06 

    24歳です
    この前彼と別れて辛いしメンタルヤバめ
    接客業だから仕事もキツい笑顔が引きつる

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2019/11/11(月) 15:02:33 

    26歳、実はまだ学生(院とかでなく)
    就職した事ない
    年下の子たちと勉強してて
    最近同じ20代同士なったけど馬が合わない
    5歳以上離れてたら
    やっぱり感覚違うなって思う

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2019/11/11(月) 15:03:15 

    どうして離婚したいとかいうトピがしょっちゅうあがるのに結婚したがるのかと思ってる28歳 アルバイト

    +4

    -1

  • 459. 匿名 2019/11/11(月) 15:15:42 

    28歳。既婚。生後1ヶ月の赤ちゃん育ててます。子ども産んだらほんと自分の時間ないから、20前半まで友達と旅行行ったりデート行けたりできてよかったなと思います。20前半一番周りが遊んでいる時期に子育てしてる方立派だなと自分が子どもできてほんと思います。そして、子育てしてから髪の毛常にボサボサ。パジャマ姿のすっぴん。ボロボロ過ぎて鏡を見てギョッとしますが、赤ちゃんは本当に可愛くて大変ですがすごい幸せです!

    +3

    -2

  • 460. 匿名 2019/11/11(月) 15:18:00 

    >>391
    既婚だったり、子持ちだったり、幸せそうな20代も多いトピ見て凹まないのかな~
    ちょいちょいいる30オーバーの人ってここ書き込んで何がしたいんだろう?

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2019/11/11(月) 15:29:01 

    24です。娘が二人
    25で就職して正社員になるか
    歯科衛生士の専門学校に通うか迷ってます。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2019/11/11(月) 15:35:17 

    >>106

    1人で悩んでるうちは何も変わらないんだよね、わかるよ

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2019/11/11(月) 16:13:18 

    >>11

    同じく29歳独身だよ

    結婚したいなら婚活したり動かないといけない年齢だけど、本当に結婚したいのか将来子供は欲しいのかって意思を固められずにいるよ


    30歳って節目だし色々考えちゃうよね

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2019/11/11(月) 16:24:37 

    23歳専業主婦、子供3人です!
    毎日子供と楽しく過ごしてるのですが、
    最近は子供たちも落ち着いてきたので何か趣味を見つけたいな、と思っています。
    少し子供たちが自立してきてママ〜とあまり言ってくれないのを寂しくも感じています。

    +3

    -1

  • 465. 匿名 2019/11/11(月) 16:32:37 

    28才、子供二人居ますー!
    下の子が小学生なったら、国家資格とって実務経験積んでから開業予定。
    予定は未定。

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2019/11/11(月) 17:26:50 

    私ギリ29歳
    私の年になるとまわりにいるいい男が婚約者持ちや既婚者で完売してる

    若いみんながんばれ!

    +5

    -0

  • 467. 匿名 2019/11/11(月) 17:38:49 

    >>444
    初産が24だったのですが当時は小物は全部ピンク!みたいな趣味だったので妊娠前は恥ずかしながらリズリサも激しすぎない物なら着ていました(っ´ω`c)今は沢山お店潰れちゃったみたいですね。
    ベベローズとかピンキーガールズとかレストローズとかディアプリンセス等今は亡きふりふりブランドもクローゼットに沢山眠っています…

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2019/11/11(月) 17:50:26 

    >>350

    それすごく分かる

    この先自分はどういう人生を歩みたいのか決まってない。結婚したい気持ちもゼロじゃないけど後悔もしそうな気がして…


    こうやって悩んでるの私だけじゃないんだね

    なんか安心した。ありがとう!

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2019/11/11(月) 17:57:00 

    23歳です
    夏に入籍しましたが、お金がなくてまだ結婚式してません(> <。)
    頑張って稼いで25歳までに絶対ウェディングドレス着てやる!

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2019/11/11(月) 18:07:06 

    22歳、就活中です。
    先月、遠距離してた年下彼氏に浮気され「価値観が合わない」とフラれました。
    強く生きます。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2019/11/11(月) 18:10:21 

    世代かな?
    今アニマックスで毎日無印ナルト見ています^ ^
    小学生の頃に流行りました

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2019/11/11(月) 18:18:00 

    26歳独身非正規。
    彼氏はいるけど子供欲しい人で、私が欲しくない人だから結婚は考えられない感じです。
    何度か休学を経て24で大学卒業してから非正規で頑張ってますけど、そろそろ正社員にならなきゃと焦ってます。

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2019/11/11(月) 18:39:37 

    >>461
    わたし歯科衛生士!
    国家資格は取って損ないよ〜どこも人手不足だから歯科衛生士は就職しやすいと思う!
    ただ、今から学校通うとなると大変そうだから昼間はふつうに働いて、夜間に通うとかはどうでしょう?
    旦那さんの収入があるなら昼間働かなくてもいいかもですけどね!
    ただ、個人医院だとかなり手取りに差が出ると思うので、どこかに正社員で就職できて手取りが良いならそっちでもいいかと🤔

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2019/11/11(月) 18:48:56 

    >>461
    元衛生士
    都内なら30歳以降のオバサン衛生士もいるけど、
    地方だと20代メインで30前に辞めるパターンだから地方住みならオススメしません

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2019/11/11(月) 19:00:48 

    >>470
    その彼氏が悪かっただけだよ
    早くわかって良かったね!まだ若いし大丈夫!
    私28歳だけど旦那は26歳です

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2019/11/11(月) 20:26:57 

    27歳独身彼氏なし。そろそろ婚活パーティーとか行こうかなと思いつつ、
    休日はずっと家にいる。だめだ。

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2019/11/11(月) 20:31:05 

    24歳既婚です。
    来年に結婚式を挙げるのですが、
    職場の人に招待状を送りたいので、
    住所を聞いているのですが軒並み断られます。
    旦那側が職場の人来るので、
    誰も来なかったらどうしようとずっと不安です。
    お祝いも返さないといけないし、
    思っていたよりずっとずっと大変です

    +3

    -0

  • 478. 匿名 2019/11/12(火) 10:15:23 

    東海地方在住
    旦那も私も27歳

    都内の友人はまだ殆ど独身

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2019/11/12(火) 11:04:27 

    >>448
    似てる境遇で嬉しいです!同級生は仕事ばりばりしてて独身の人が多くて、少しずつ結婚ラッシュが始まりそうかなーって感じです。
    ママ友年上が多くないですか??

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2019/11/12(火) 11:07:50 

    >>465
    かっこいい!
    同い年で、うちは子供まだ1人だけど憧れます!どんな国家資格取るんですか?

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2019/11/12(火) 11:10:58 

    >>458
    離婚したいって言ってる人の声が大きいだけで、実際結婚して幸せだなーって思ってる人もたくさんいますよ!そういう人は妬まれたりするからわざわざリアルで幸せって発信しないけど。
    私は結婚して毎日大好きな夫と娘と生活できて幸せです。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2019/11/12(火) 11:28:59 

    >>480
    カッコイイだなんて…。ありがとうございます(〃ω〃)
    マッサージ師の資格取りに行く予定です。アロマが好きなので何か出来るかな〜と目論んでます(^^)

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2019/11/12(火) 18:26:53 

    >>481
    私も可愛い子どもと優しい夫がいて幸せだよー!

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2019/11/13(水) 01:27:47 

    28歳独身(付き合った事ないし、おそらく結婚できない)
    今さらながら若い子にまざりながら大学生やってます。
    一生独身を覚悟して薬剤師になる予定。

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2019/11/19(火) 06:54:03 

    >>64
    わかります( ; _ ; )
    22歳社会人3年目ですが、彼氏いたらなぁ…はやく寿退社したい、と逃げたいです。
    けどなかなかそうは行きませんね〜。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード