ガールズちゃんねる

ジェットコースター好きな人

107コメント2019/11/11(月) 00:03

  • 1. 匿名 2019/11/09(土) 22:20:44 

    ジェットコースター好きな人、今までで1番乗って楽しかったもの何ですか?

    主はジェットコースター好きですが、子どもが小さいため今は全然乗れません。
    みなさんのオススメを聞いて、子どもが大きくなったら一緒に乗りにいきたいです!

    +30

    -0

  • 2. 匿名 2019/11/09(土) 22:21:52 

    ジェットコースター好きな人

    +60

    -0

  • 3. 匿名 2019/11/09(土) 22:22:01 

    室内の暗闇ジェットコースターは好き

    +36

    -3

  • 4. 匿名 2019/11/09(土) 22:22:58 

    スカッとするというか、リフレッシュできる!
    だから好き

    +18

    -0

  • 5. 匿名 2019/11/09(土) 22:23:18 

    うわァァァァァァァァ‼‼

    +17

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/09(土) 22:23:21 

    ついこの前にナガシマの白鯨に乗ったけど、中々良かったよ!

    うちも子供が小さいけど、旦那が元々乗らないタイプだから、子守してもらってる間にシングルライダー並んだらしてるよ。

    +82

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/09(土) 22:23:28 

    スチールドラゴン2000

    +32

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/09(土) 22:24:17 

    今度彼とジェットコースターのるんだー

    羨ましでしょ??ねえ?羨ましでしょ??

    +0

    -30

  • 9. 匿名 2019/11/09(土) 22:24:33 

    ジェットコースター好きはセックスもすごい好きらしい

    +3

    -30

  • 10. 匿名 2019/11/09(土) 22:24:46 

    >>7
    高さならぶっちぎりだけど、浮遊感でいうならいまひとつ

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/09(土) 22:24:55 

    富士急の後ろ向きにで発進するやつなんだっけ!?あれ好き!

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/09(土) 22:25:16 

    ジェットコースター好きな人

    +1

    -45

  • 13. 匿名 2019/11/09(土) 22:25:26 

    観覧車でイチャイチャする方が良いわ

    +3

    -11

  • 14. 匿名 2019/11/09(土) 22:25:30 

    FUJIYAMAは余裕だったけど、ええじゃないかは怖かった。足が宙ぶらりん系は怖い

    +67

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/09(土) 22:25:54 

    両手上げて乗ります!

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/09(土) 22:26:12 

    もぅ無いんだけど
    スペースワールドのザターン乗ったことある人いる?
    あれは挑戦出来なかったなぁ。

    +27

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/09(土) 22:26:19 

    >>2
    自殺レベルの落ち方

    +77

    -1

  • 18. 匿名 2019/11/09(土) 22:26:27 

    富士急が好きー
    一番怖いって言われてるええじゃないかよりフジヤマの心許なさの方が怖い

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2019/11/09(土) 22:26:47 

    ユニバのフライングダイナソー

    +31

    -0

  • 20. 匿名 2019/11/09(土) 22:26:49 

    >>9
    ジェットコースターすっごく嫌いだけどセックス好きよ(笑)

    +10

    -5

  • 21. 匿名 2019/11/09(土) 22:27:50 

    ここにいるみんなは、
    乗り終わったと同時にまた並ぶんだよね?

    私はそうなんだけど、引かれる。

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/09(土) 22:27:52 

    >>14
    私はドドンパ舐めてたけど、急にスピード出るのが本当怖かった
    ∩←の部分が気にならないくらいスピードが怖かった

    +50

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/09(土) 22:28:54 

    落ちるとか回転が無いやつが良い
    もはやジェットコースターじゃないみたいだけど

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/09(土) 22:29:02 

    >>2
    ナニコレ~(笑)
    どこの?

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/09(土) 22:29:03 

    USJのハリウッド・ドリーム・ザ・ライドは楽しい

    高さも浮遊感もそこそこあるし、夜はすっごく夜景が綺麗!!

    +64

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/09(土) 22:29:15 

    ジェットコースター好きはディズニーより富士急だよね

    +75

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/09(土) 22:29:56 

    >>12
    ヒィッ😱😱😱

    +30

    -1

  • 28. 匿名 2019/11/09(土) 22:29:59 

    >>2
    乗りたい

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/09(土) 22:30:19 

    >>21
    とりあえずその遊園地にある絶叫系を一通り乗って、気に入ったのがあればおかわりするタイプ。

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/09(土) 22:30:34 

    >>14
    私も!
    FUJIYAMAは爽快感があって何回でも乗れるけど、ええじゃないかは死を覚悟したw
    めっちゃ並んでたから1回しか乗ってないけど、もし並んでなくてもう一回乗る?て聞かれたら迷うな…。

    +25

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/09(土) 22:31:27 

    好き

    でも乗って動き出すとビビる笑

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/09(土) 22:31:29 

    長島スパランのスチールドラゴンはちょうど良くて好き。
    あとは富士急の高飛車とええじゃないかも楽しいけど激しいから痛いやら目が回るやらで忙しい

    +23

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/09(土) 22:32:27 

    真下に落ちるのが一番怖いと思う
    回るねじるは大したことない

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/09(土) 22:32:34 

    >>6
    主です。
    ホワイトサイクロンから白鯨に変わりましたよね!
    夫に任せて私も乗りたいです!

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/09(土) 22:32:50 

    スペイン村のピレネー。
    10年くらい前だけど、並ばなくていいから1日で4回乗ったよ〜

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/09(土) 22:33:47 

    >>30
    ええじゃないかの、落ちる寸前にくるって座席が回って真下見えた時、死んだと思った笑
    そのあとも足がぶらんぶらん右へ左へでよく覚えてない

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/09(土) 22:33:56 

    >>18
    FUJIYAMAで左側に乗ると登って行く時に外側でカタカタ揺れてヒイッ!ってなるよね😂

    +25

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/09(土) 22:35:16 

    >>34
    パッと見、ホワイトサイクロンと一緒!と思うけど、内容は変わってましたよ!

    ナガシマは小さな子も乗れるのが沢山あるし、それ以下の年齢なら屋根付きで遊べるスペースもあるのでオススメです。

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/09(土) 22:36:46 

    >>16
    ザターンのスタートから急スピードが楽しかった〜

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/09(土) 22:37:06 

    >>8
    羨ましいよ、彼氏って響きが青春で。
    もうウチのは旦那だもんなぁ。

    +26

    -2

  • 41. 匿名 2019/11/09(土) 22:38:57 

    >>22
    ドドンパは毎回最初の発進にビビる。

    +11

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/09(土) 22:39:41 

    私な富士急のフジヤマが一番好き!怖くはないけど丁度いい爽快感で長い時間楽しめるから!

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/09(土) 22:40:57 

    >>25
    分かるー!!あれは夜乗るべき☆上に上がるとこで夜景見るとすっごく得した気分になる!!

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/09(土) 22:41:23 

    >>2
    これ、女子アナ乗って大変なことになってたよね

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/09(土) 22:42:35 

    >>16
    乗ったことありまーす!
    でも、あれ想像よりも怖くなかったです!

    発車した際のスピードにびっくりするくらいでした!
    ジェットコースター好きな人

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/09(土) 22:42:49 

    >>8
    どうしたーw
    とりあえず楽しんできてください(^.^)

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/09(土) 22:43:03 

    >>44
    乗った人いるの?
    怖かったろうね。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/09(土) 22:44:00 

    >>45
    見た目、相当怖いよ!

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/09(土) 22:45:09 

    USJのは夜景を楽しむなら、後ろ向けのがおすすめ!

    落ちる瞬間まで夜景を堪能できます!

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/09(土) 22:45:15 

    ジェットコースター大好きな私が初めて富士急へ行く為早朝のバスに乗り、初っ端ドドンパ乗ったらスピードにダメージを受けその後の全ての乗り物にビビりはじめた

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/09(土) 22:45:39 

    ディズニーのスペースマウンテン
    FUJIYAMA
    花屋敷のジェットコースターw

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/09(土) 22:47:53 

    落ちるのは、子供用レベルのでもダメだけど、回転するタイプは何回でも乗れる!めっちゃ楽しい!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/09(土) 22:48:07  ID:WGMxCGIQFb 

    ジェットコースターに何を求めるタイプかに別れるよねー。

    私は浮遊感第一だから、ディズニーのスペースマウンテンやビックサンダーはイマイチなタイプ。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/09(土) 22:48:30 

    >>2
    こんなのありえるの?合成?
    どこの国?

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/09(土) 22:50:31 

    >>54
    どこかは忘れたけど、イッテQとか他の番組でも観たよ。

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/09(土) 22:51:07 

    >>36
    全く同じ感想です!!(笑)

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2019/11/09(土) 22:52:00 

    目閉じて手持つとこしがみついてる!笑
    手上げてる人すげーわ!

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/11/09(土) 22:52:55 

    >>9
    レスですが、何か?

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/09(土) 22:53:52 

    ユニバのフライングダイナソーとバックドロップが好き!
    どっちも新感覚!

    +8

    -0

  • 60. 名無しの権兵衛 2019/11/09(土) 22:54:47 

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2019/11/09(土) 22:55:08 

    >>14
    ええじゃないかで、足にアザできてたよ。
    フジヤマは私、次乗る時はチビるかもしれない。
    今回は、ギリギリ耐えた。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/09(土) 22:56:55 

    >>26
    もちろん!
    千葉県民だけど断然富士急が好きで行ってる!

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/09(土) 22:56:58 

    最近、乗った後、頭痛がするようになった。
    軽い脳震盪ってことだよね。
    あまり続けて乗るのは控えようと思った。

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/09(土) 22:58:17 

    >>2
    これは人体に影響はないの?
    富士急のドドンパとかのレベルじゃないよね?

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/09(土) 22:58:36 

    爽快感あるから好き

    空を高速で飛んだらこんな感じなのかなーって、
    フライングダイナソーとか設定があるやつは特に好き

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/09(土) 22:59:19 

    長島の方が近いけど、まだ白鯨乗ってません。
    年々、アトラクションに弱くなってきている気がします。
    富士急のフジヤマとかとどっちが怖いですか?

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/09(土) 23:01:31 

    富士急ハイランドの高飛車。
    見た目より怖くなくて、面白かった!

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/09(土) 23:07:15 

    フリーフォール。サマーランドの怖かったです

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/09(土) 23:07:54 

    高いところがダメで、ジェットコースター無理です。
    けど、YouTubeとかで映像は見たい!!

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/09(土) 23:09:39 

    ド、ドドンパ怖かったとです。もう乗りたくない

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/09(土) 23:15:30 

    富士急大好き!
    高飛車が期待してた程ではなくて残念。
    王道のFUJIYAMAみたいな
    ジェットコースターが1番楽しい!
    ジェットコースターじゃないけど
    鉄骨番長はシンプルで生身な感じと
    ワイヤーで吊るされてるだけなのに
    あの高さはヒヤっとする。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/09(土) 23:17:15 

    ジェットコースター好きなんだけど、並んでる時と登ってる時が1番心臓がバクバクする。
    あのバクバクが苦手なのに落ちたら落ちたで「いえーーい!たっのしー」ってなるw

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/09(土) 23:18:30 

    >>2
    これを組み立てた人、初試乗した人、点検する人がいることに驚く

    +35

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/09(土) 23:19:40 

    ジェットコースターって動き自体は怖くないんだけど、これ事故ったら名前出ちゃうなとか考えると怖い
    とくに古い遊園地の華奢なやつとかは壊れそう

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2019/11/09(土) 23:20:01 

    >>2
    ネジ緩んで死者出てもおかしくないレベルだよねこれ

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/09(土) 23:28:03 

    ほとんどのジェットスキーは平気なんだけど、
    FUJIYAMAとシーパラのブルーフォールは怖すぎておしっこ漏らすかと思った。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/09(土) 23:35:15 

    浮遊感と爽快感が何より好きなので、ユニバ(USJ)のハリドリが何よりの大好物。
    浮遊感が苦手な人には地獄よね、アレ‥。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/09(土) 23:37:00 

    >>60
    これは乗りたくないww

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/09(土) 23:42:09 

    >>77
    ハリドリの浮遊感めっちゃ好き。
    バックドロップは浮遊感ないし、気持ち悪くなったからもう乗らないw

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/09(土) 23:49:35 

    >>36
    読んでるだけで手が汗まみれ!

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/10(日) 00:11:07 

    はい!!ジェットコースター大好きでナガスパが車で2時間と近い方なので頻繁に行ってます。どこになにがあるかバッチリ案内できます!笑
    スチールドラゴンに至ってはどこで右にカーブするかとかまで把握しすぎて楽しみが半減してしまいました…この前富士急に初めて行ったのですが新鮮でテンションあがりまくりでした。ドドンパだけ乗れなかったー(T-T)

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/10(日) 00:39:18 

    >>14
    体すり抜けて落ちるんじゃないかっていう恐怖から両腕で全身支えてたから、降りた後しばらく腕がプルプル震えてた。
    コース的な怖さより死にたくないっていう心理的な怖さが勝っていたように思う。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/10(日) 00:40:27 

    >>22
    わかる!その部分、全くわからなかった。笑

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/10(日) 00:42:20 

    >>25
    最後に乗って、すんごい疲れてたのに爽快感すごかったー!
    こんな楽しいジェットコースターあるんだーって感激すらした。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/10(日) 00:45:30 

    >>53
    スプラッシュはOK?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/10(日) 01:17:20 

    先日、ナガシマの白鯨に乗りました。
    めちゃくちゃ楽しかったです!
    真っ白な木組みの中を駆け抜けていく爽快感が最高でした。
    また乗りたいです。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/10(日) 01:49:19 

    >>22
    ドドンパ、リニューアルして宙返りになったけど∩の方が好き

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/10(日) 01:53:20 

    >>36
    足跨るように乗るけど途中で片方に足2本入っちゃって焦る
    必死で戻そうとするけど風の抵抗で無理…

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/10(日) 01:55:04 

    >>36
    絶叫ポイントで写真撮影あるよね
    終わったあと見たら叫んでる顔が写ってた(笑)

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/10(日) 02:16:23 

    もう 何を乗っても怖くなくって
    無言で乗ってたら
    隣の友達に ○○が1番怖いんだけどと言われてしまった。
    海外のコースターの 動画を見てワクワクするのが最近の楽しみ。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/10(日) 04:10:36 

    >>40
    おばさんも旦那さんとのってみたら?

    +1

    -6

  • 92. 匿名 2019/11/10(日) 04:15:38 

    いや~~乗りたいけど待ち時間が・・・3時間も待てん(>_<)

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/10(日) 07:05:50 

    富士急で絶叫系を一通り楽しんだ後の鉄骨番長が一番怖かった。
    がっちりホールドされてる感に慣れたのか、シートベルトや命綱なしで鎖でぶら下がった板の上に座ってるのが本当に恐ろしかった。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/10(日) 07:19:36 

    >>44
    失神したんだっけ?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/10(日) 07:54:21 

    >>16
    スタートから速すぎて首を痛めた記憶が...。
    近すぎて全然行かなくなってたけど、
    なくなったらやっぱり寂しいですね(/_;)

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/10(日) 08:50:45 

    ええじゃないかは頭が左右に振られて首ヤラれるから気を付けなきゃいけない。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/10(日) 09:26:11 

    >>26
    いやいやいやいや
    全力でナガスパ!!!

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2019/11/10(日) 10:41:55 

    >>85
    ランドの中ではOK!
    総合的にはランク外かな‥

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/10(日) 10:44:21 

    >>92
    ナガシマも富士急もUSJも、お金出せばすぐに乗れるよ!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/10(日) 10:46:35 

    >>97
    ナガシマは頑張ってるけど、ハッキリ言って楽しいのは白鯨とスチールドラゴンのみ。

    アクロバットはフライングダイナソーのショボいバージョンだし、嵐は回るだけ。

    他のアトラクションをとっても、富士急には及ばないな。

    +2

    -2

  • 101. 匿名 2019/11/10(日) 11:02:26 

    >>91
    乗ってるよ!

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/10(日) 11:15:32 

    >>11
    ええじゃないか

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/10(日) 11:20:56 

    >>21
    若い時はそれ出来てたんだけど、アラサーになったぐらいから、降りた後頭痛くなりやすくなっちゃって😅
    とりあえず一旦休憩挟まないと無理になってしまった😓年齢重ねると共に三半規管とかが弱くなってるのかしら🙄

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/10(日) 17:14:30 

    楽しすぎて乗る度に「あはは🤣」って感じでめちゃくちゃ笑うけど同じ人いない?(笑)

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/10(日) 19:21:50 

    静岡県民だけど、富士急の方がちょっと近いけど遊園地行くなら三重県のナガシマ行く!ナガシマ超楽しい〜近くになばなの里やアウトレットや温泉もあって最高。

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2019/11/10(日) 22:18:50 

    >>105
    静岡は西部に住んでるか、東部に住んでるかで別れそう。
    西部ならナガシマだけど、東部や中部なら富士急に行く人がいそう。
    富士急は静岡駅や富士駅から、バスとセットのフリーパスのチケットがついてたりするんだよね。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/11(月) 00:03:55 

    >>2
    スペースワールドにこんなのありました!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード