-
1. 匿名 2019/11/09(土) 16:47:06
主はメイクスポンジです
今まては100均のものを使っていましたが、初めてロージーローザのこのスポンジを買って良い意味で違いを感じました+303
-3
-
2. 匿名 2019/11/09(土) 16:47:58
お肉さん+130
-3
-
3. 匿名 2019/11/09(土) 16:48:00
モバイルバッテリー+102
-3
-
4. 匿名 2019/11/09(土) 16:49:04
コロコロ+153
-3
-
5. 匿名 2019/11/09(土) 16:49:18
イヤホン+136
-2
-
6. 匿名 2019/11/09(土) 16:49:29
ブラジャー
安いやつと高いやつ、フィット感が違う+330
-5
-
7. 匿名 2019/11/09(土) 16:49:32
>>4
これ!わたしも思った!全然ちがうよね+72
-1
-
8. 匿名 2019/11/09(土) 16:49:39
ハンバーガー
マックとモスの違いにびっくりした+306
-3
-
9. 匿名 2019/11/09(土) 16:49:44
お茶っ葉+155
-0
-
10. 匿名 2019/11/09(土) 16:50:00
デパコスのチーク
粒子の細かさ、艶、発色
全て違った…+216
-4
-
11. 匿名 2019/11/09(土) 16:50:01
トイレットペーパー二倍巻き。
数百円上がるが交換頻度が少なく、もう二倍巻き以外は買わない。+446
-6
-
12. 匿名 2019/11/09(土) 16:50:07
ローリエ。お料理に使うやつ。
S&Bとかの適当に買ってたけど、朝岡スパイスの買ったら香りが全然違った。+135
-1
-
13. 匿名 2019/11/09(土) 16:50:22
肉。
国産はうまい+344
-1
-
14. 匿名 2019/11/09(土) 16:50:32
クイックルワイパーの紙
やっぱり本家は絡み方が違う+406
-8
-
15. 匿名 2019/11/09(土) 16:50:42
歯磨き粉+75
-3
-
16. 匿名 2019/11/09(土) 16:51:12
温暖系アンダーウェア アウトドアメーカーのそんなに高くないモノでもとても良い+90
-2
-
17. 匿名 2019/11/09(土) 16:51:54
枕
かなり肩凝りが良くなった+113
-0
-
18. 匿名 2019/11/09(土) 16:52:03
クレラップとその他ラップ+363
-9
-
19. 匿名 2019/11/09(土) 16:53:36
デジタル一眼かな。
APS-Cとフルサイズでは値段以上に次元が違った。+6
-0
-
20. 匿名 2019/11/09(土) 16:53:42
健康診断のオプション 脳オプション追加したら早期の脳梗塞見つかった+368
-2
-
21. 匿名 2019/11/09(土) 16:53:57
>>17
使ってるもの教えてくれると嬉しいです!肩凝り首凝りがひどくって+87
-0
-
22. 匿名 2019/11/09(土) 16:54:18
豆腐+28
-0
-
23. 匿名 2019/11/09(土) 16:54:38
少しって人によって差があるよねー
私はリップクリームかなー+128
-1
-
24. 匿名 2019/11/09(土) 16:54:49
>>18
うちはサランラップ派だわ
でもたしかにちゃんとしたメーカーのと安いラップって全然違うよね+450
-2
-
25. 匿名 2019/11/09(土) 16:55:26
車のターボ車 少しの奮発ではないかもしれないが、ストレスなく走れるので奮発して良かったと思います。+101
-0
-
26. 匿名 2019/11/09(土) 16:55:53
コーヒー豆+58
-2
-
27. 匿名 2019/11/09(土) 16:56:41
>>4
コロコロって何ですか?
リファ系のやつのことかな?+7
-36
-
28. 匿名 2019/11/09(土) 16:56:46
>>17
結構な奮発!笑
まくらかえたーい+58
-2
-
29. 匿名 2019/11/09(土) 16:56:56
マグロ+10
-3
-
30. 匿名 2019/11/09(土) 16:57:23
春雨!中国産が多いけど国産のものを買ったら
ちゅるちゅる感が違いすぎて感動した!+161
-5
-
31. 匿名 2019/11/09(土) 16:58:05
>>8
モス、ちょうど買いに行こうと思ってた💡
ちなみに千葉県民です(笑)+158
-5
-
32. 匿名 2019/11/09(土) 16:58:54
>>16
差し支えなければどこのメーカーのなにを使っているか教えて頂きたいです。+41
-0
-
33. 匿名 2019/11/09(土) 16:59:44
コットン。+53
-2
-
34. 匿名 2019/11/09(土) 17:00:58
>>18
クレラップって厚さはあるけどすぐ破れませんか?皿から剥がすときに綺麗に剥がれず、切れてしまう。サランラップは破れにくい気がする。+329
-7
-
35. 匿名 2019/11/09(土) 17:04:19
ナプキン
安いのはかぶれるの+114
-2
-
36. 匿名 2019/11/09(土) 17:04:39
リファかな。最初肉挟まれて痛かったけど
リンパ流れたのか毎日やってると挟まれなくなった
これに関しては安い美顔ローラーとは全く効果が違った。
でも同じ会社のPAOは全然合わなかった+57
-2
-
37. 匿名 2019/11/09(土) 17:05:27
100均の皮むき器と、貝印+127
-2
-
38. 匿名 2019/11/09(土) 17:07:25
まつげ美容液
ラッシュアディクト本当に伸びて
マツエクとかで
まつ毛切れて短くなったり量も少なかったからのに
マスカラだけでも満足するようになった+71
-2
-
39. 匿名 2019/11/09(土) 17:08:12
油揚げ
いいものを使ったら味噌汁がリッチに。+73
-0
-
40. 匿名 2019/11/09(土) 17:08:15
コットン。安いものは1枚では使えない。+42
-1
-
41. 匿名 2019/11/09(土) 17:09:20
日焼け止め!!!+37
-0
-
42. 匿名 2019/11/09(土) 17:11:44
>>41 なんの日焼け止めですか?
+10
-0
-
43. 匿名 2019/11/09(土) 17:13:29
>>27
コロコロコミック+7
-11
-
44. 匿名 2019/11/09(土) 17:14:59
炊飯器かな
安いのは保温しててもすぐ黄色っぽくなるけど、少し高いのはそんなに黄色くならないし時間たっても美味しい。+134
-1
-
45. 匿名 2019/11/09(土) 17:18:05
マスク!
安いのは耳にかけようとしたら、
ひもが切れる…
あとモケモケになる。+75
-2
-
46. 匿名 2019/11/09(土) 17:22:24
鍋。
ストウブ鍋かったら、本当にスープや煮物が美味しくなった。
ガス代かかるけど、大体の料理は火にかけて放ったらかしですむから他の事出来るし楽ちん。
ちょっとずつ他の鍋も買い揃えてる。
+71
-2
-
47. 匿名 2019/11/09(土) 17:22:44
スーパーの激安プリン三個パック。プッチンプリンのは好きだけど激安のは空気空いてたり、単純な味でうまさを感じず。+49
-2
-
48. 匿名 2019/11/09(土) 17:27:19
同じく炊飯器!
前のは保温してもうすうす茶色くなるから少し水を足したり、ラップ保存必至でしたが、圧釜の今は丸一日経っても色付きもしないしパサパサにもなりませんよ。
何気に疲れていても炊く前も炊けたときもメロディー音で気分あがるよ。
+29
-5
-
49. 匿名 2019/11/09(土) 17:33:41
アイブロウ
どこのもそんな変わらないと思ってキャンメイクかセザンヌ使ってたんだけど、評判いいしと思ってケイトの買ってみたらめっちゃ良くてびっくりした!
発色いいから一回でしっかりかける!+93
-3
-
50. 匿名 2019/11/09(土) 17:33:46
>>1 これって水含めていいの?リキッドには使えない?+7
-11
-
51. 匿名 2019/11/09(土) 17:37:27
つまり大体のものは値段と品質は比例する+103
-2
-
52. 匿名 2019/11/09(土) 17:42:36
発泡酒とビール
クリアアサヒとアサヒスーパードライの味の違い
+66
-1
-
53. 匿名 2019/11/09(土) 17:43:57
資生堂の毛抜き
すごい。+60
-1
-
54. 匿名 2019/11/09(土) 17:44:25
>>11
うちも トイレットペーパー 100㍍巻き 使ってます。
値段高いけど+43
-1
-
55. 匿名 2019/11/09(土) 17:45:37
爪切り。1000円するやつ買ったら全然違う!安いのもう使えない。
あと食器用スポンジ!+58
-4
-
56. 匿名 2019/11/09(土) 17:47:45
GUとユニクロのニットは
ユニクロの方が毛玉ができにくかった+81
-0
-
57. 匿名 2019/11/09(土) 17:50:22
塩コショウ。
今まで1番安いの買ってたけどGABANの使ったらいつもより美味しくなった‥ような気がする。+27
-6
-
58. 匿名 2019/11/09(土) 17:57:30
>>9
お茶は高ければ高いほど美味しいよね+83
-1
-
59. 匿名 2019/11/09(土) 17:59:06
>>27
掃除するためのじゃないかな?+22
-0
-
60. 匿名 2019/11/09(土) 18:02:03
海苔 鰹節+48
-2
-
61. 匿名 2019/11/09(土) 18:02:13
>>21 17さんではないですが、私は王様の夢枕と言う枕にしてから肩こり首凝り、短時間しか寝れない悩みが解消されました!
いつも三時間程度で目が覚めて日中眠くなってたんですかわ、枕変えた初日から寝過ぎて遅刻してしまったので寝過ぎには気をつけてください!笑+46
-2
-
62. 匿名 2019/11/09(土) 18:03:24
たまご+29
-0
-
63. 匿名 2019/11/09(土) 18:11:11
>>50
水ありファンデには使えるけど、リキッドは吸い込みすぎるからスポンジに直につけるのはダメみたい
+25
-0
-
64. 匿名 2019/11/09(土) 18:13:10
この前、たまたま鼻セレブのティッシュをもらって初めて使ってみて触り心地が良すぎてびっくりした!
自分でも買おうかと思ったけど、値段が値段なので迷い中。+89
-0
-
65. 匿名 2019/11/09(土) 18:14:36
>>53
アイブロウシーザーもいいよ。+7
-0
-
66. 匿名 2019/11/09(土) 18:16:43
>>11
私も何倍か忘れたけど、ストック置き場が省スペースで済むのも気に入って、高くても買うことにしたよ。+67
-0
-
67. 匿名 2019/11/09(土) 18:24:42
>>53
毛抜き買おうと思ってた
買おう+19
-1
-
68. 匿名 2019/11/09(土) 18:25:53
肉かな。肉が良いと美味しくなる+33
-0
-
69. 匿名 2019/11/09(土) 18:27:00
お米。前は5キロで1600円位の激安米だったけど、それが偶々売り切れで少し高いやつを買ったら粒の大きさも味も全然違った。
+72
-0
-
70. 匿名 2019/11/09(土) 18:30:19
お刺身。
スーパーのは何か臭みがある。
+24
-1
-
71. 匿名 2019/11/09(土) 18:34:55
ビューラー
ずっと100均のしか使ってなかったんだけど資生堂のやつに変えたら感激した
すぐに同じく100均愛用してた姉にも買ってあげた+70
-0
-
72. 匿名 2019/11/09(土) 18:38:07
サランラップ!旭化成しか使いたくない!+41
-2
-
73. 匿名 2019/11/09(土) 18:54:46
ゆでうどん。知らないメーカーの安いのも
買ったりするけどシマダヤはやっぱ美味しい。
と、黒豆もやしは倍近くするけど美味しい。+42
-2
-
74. 匿名 2019/11/09(土) 18:55:09
ファンデーション
いくらちふれやセザンヌのファンデーションは安くて良いと言われることがあっても、25歳過ぎたらデパコスの5000円以上のファンデーションには敵わない。+114
-2
-
75. 匿名 2019/11/09(土) 18:59:39
iPhone
AQUOSのスマホを家族が使用していて、容量少ないから直ぐにアプリ一杯になって、アプリ消すから最小限にしないといけないし、動き遅い、メールもラインも朝の物が午後に届くなどあってiPhoneに機種変したらサクサク動くし、アプリ入れ放題だし、色々賢いからすごく仕事が楽になったといってました。+16
-6
-
76. 匿名 2019/11/09(土) 19:05:41
基礎化粧品です。以前はドラッグストアで売ってるプチプラのものを使っていましたが、少し奮発してデパコスを使うようになりました。肌がキレイになったし、乾燥などの肌トラブルもだいぶ改善しました。+21
-0
-
77. 匿名 2019/11/09(土) 19:06:44
>>20
お大事にしてくださいね+104
-0
-
78. 匿名 2019/11/09(土) 19:08:45
>>53
分かる。
かなり値は張るけど、資生堂の使ったら他のは使えない。+21
-0
-
79. 匿名 2019/11/09(土) 19:09:07
海苔+14
-0
-
80. 匿名 2019/11/09(土) 19:15:15
>>6
わたしもブラジャー!
垂れてきた胸を支える仕事をちゃんとしてくれないと困る。上下で1900円は若者しか無理。+76
-3
-
81. 匿名 2019/11/09(土) 19:16:45
>>48
炊飯器と書いている方どちらの炊飯器ですか?
種類がありすぎて迷ってます(>_<)+25
-2
-
82. 匿名 2019/11/09(土) 19:18:12
>>11
うちは家族がお腹ユルいのが複数のため使用量が多い。
ペーパー使用量としては普通の倍巻きじゃないのでも同じかも知れないけど、とにかく芯のゴミが少なくて済むのが有難い。地味にストレスだったので。+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/09(土) 19:20:36
>>45
モケモケ(笑)
好きですその表現😂+49
-10
-
84. 匿名 2019/11/09(土) 19:23:38
>>52
私も一時期第三のビールに行ったけど、ドライに戻ったよ。やっぱ全然違うのよ喉ごしが。+17
-1
-
85. 匿名 2019/11/09(土) 19:29:01
>>49
ケイトとキャンメイクって、そんなに値段違うっけ?+63
-1
-
86. 匿名 2019/11/09(土) 19:39:19
飲み放題の酒はすごく悪酔いする。
普通の居酒屋のは飲みやすいし悪酔いしない。+39
-0
-
87. 匿名 2019/11/09(土) 19:45:39
食器洗いスポンジ。
5個パックとかのネットに入ったスポンジはすぐにヘタる。
1個180円位のにしたら、泡立ちも良く汚れも落ちて手に馴染むし何より長持ちする。+88
-1
-
88. 匿名 2019/11/09(土) 19:47:16
いつも1番安い牛乳にしてたけと、少し高い牛乳にしたら全然違った+25
-1
-
89. 匿名 2019/11/09(土) 19:47:46
納豆
いつもより高いのを、思いきって買ってみた。
明らかに違う
豆の香り柔らかさ美味しかった。
+29
-1
-
90. 匿名 2019/11/09(土) 19:48:41
>>53
どういう風にすごいのですか?
+6
-1
-
91. 匿名 2019/11/09(土) 19:53:44
食パン。
300円台のでもスーパーのとは全然違う!
かといって500円以上のは買う勇気がでない貧乏です。+55
-0
-
92. 匿名 2019/11/09(土) 19:58:45
>>38
これいいですよね!私も効果を感じています!
多少伸びればいいほうかなと思ってたけど
あきらかに伸びたし量も増えた感じがします
今3ヶ月くらい使ってますが、まだまだ使えそう
高いので少量で効果出るのは本当にありがたい!+6
-2
-
93. 匿名 2019/11/09(土) 20:06:59
>>90
先が斜めにカットされていて、毛がつかみやすい。
毛を挟む所の内側も細かい溝が入っていて、毛をしっかりつかんでくれる。
53さんではないけど。+26
-0
-
94. 匿名 2019/11/09(土) 20:19:19
>>61
肩凝りかひどいので早速ぽいりました!寝坊しないように気を付けます(笑)+13
-1
-
95. 匿名 2019/11/09(土) 20:20:11
>>85
ほぼ一緒の額だよね。
+11
-4
-
96. 匿名 2019/11/09(土) 20:24:36
ケイトのアイブロウパレットで問題ないが、イプサのパレットはずっと使いたいと思える名品+9
-0
-
97. 匿名 2019/11/09(土) 20:34:24
>>33
コットンは全然違いますよね!
資生堂の買ったら100均には戻れなくなった…笑+17
-0
-
98. 匿名 2019/11/09(土) 20:46:36
カルピスバター
もうフツーのバターには戻れない+29
-0
-
99. 匿名 2019/11/09(土) 20:49:24
>>38
これしみますか?
まつげ美容液しみるものが多くて購入悩んでます+6
-0
-
100. 匿名 2019/11/09(土) 20:50:20
レースのカーテン!
安いの使ってたけれどよるとか外から見たら部屋がほぼ丸見えだった事に気付いて、少し高いの買ったら全然違った!+24
-0
-
101. 匿名 2019/11/09(土) 20:51:26
>>99 何もしみません
+5
-0
-
102. 匿名 2019/11/09(土) 20:53:02
>>70
わかります!私はスーパーのお刺身は一度洗って食べてます。+2
-11
-
103. 匿名 2019/11/09(土) 20:54:13
メイクパフ、ブラシ、チップとコットン
+6
-0
-
104. 匿名 2019/11/09(土) 21:01:32
>>63
で、水は含めてもいいの?
2つ質問したら1つしか答えない人って
どういう脳の構造なんだろう+0
-94
-
105. 匿名 2019/11/09(土) 21:09:02
油揚げ
安い5枚入りのカスカスの油揚げも美味しいんだけど、高い油揚げを買ってからはもう戻れずにいます。
お鍋の季節にも大活躍で、切らさず冷蔵庫に入っています。+33
-0
-
106. 匿名 2019/11/09(土) 21:19:41
>>44
めちゃくちゃ同意
安いのはほんと保温がダメ+23
-0
-
107. 匿名 2019/11/09(土) 21:25:23
>>21
オーダーメイドで作った方が確実。
私はじぶんまくらで3万くらいでつくったよ。
まくらだけ変えても意味ないって結局マットレスもオーダーで作ったけど(^_^;
けどそれから身体だいぶ楽になったし、人間は人生の2/3を睡眠に費やしてるだと思ったらいい買い物だった!+42
-0
-
108. 匿名 2019/11/09(土) 21:43:18
>>104
....水ありファンデの意味を知らないのかな?
水を含ませたスポンジでつけていいファンデーションを水ありファンデっていうんだよ+38
-0
-
109. 匿名 2019/11/09(土) 21:44:20
>>104
水ありファンデには使えるって、>>63はちゃんと答えてるじゃん。
質問に答えてもらっておいてお礼も言わず、そしてよく読みもせず「脳の構造がー」とか言えるって、スゴいね。
+102
-1
-
110. 匿名 2019/11/09(土) 21:55:07
>>109
多分無知だから水ありファンデを水分があるファンデーション(リキッド)だと思ってんじゃない?+44
-1
-
111. 匿名 2019/11/09(土) 21:55:36
ドライヤー。ナノケアにしたら『劇的にウルツヤ』ってわけではないけど、まとまりが違うし夕方になっても髪が広がったりしなかった!+32
-1
-
112. 匿名 2019/11/09(土) 22:00:24
ベッドと羽毛布団。
シモンズの買ったらすごく良かった。
夜寝る時は、ふっかふか〜気持ちいい〜
朝起きた時は、体が軽い〜肩こりしてない〜
って感じで最高です!!+32
-0
-
113. 匿名 2019/11/09(土) 22:05:25
>>104
そもそもパッケージに「パウダーファンデーション用」「コンシーラー用」って書いてるんだからそれ以上のことを知りたかったら自分で調べればいいのに+47
-0
-
114. 匿名 2019/11/09(土) 22:13:07
>>48
炊けた時にメロディが鳴るってことは象印かな?
+8
-0
-
115. 匿名 2019/11/09(土) 22:42:57
食品クリップ…、ウェロー社のクリップイットは本当に凄い万能過ぎる!?最強の食品用クリップ「ウェーロック社のクリップイット 」が"便利"で"丈夫"で"使い易い" | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com最強、万能、クリップ、食品、クリップイット、カラー、豊富、オススメ、サイズ、便利、50mm、70mm、壊れない、ウェーロック、必需品、アマゾン、評価、食品、調味料、スッキリ、湿気、密閉、簡単、活躍、多用途、amazon、マイナス20度、丈夫、頑丈、シンプル、1...
+1
-0
-
116. 匿名 2019/11/09(土) 22:43:26
ピッタのマスク。耳は痛くならないし、息はしやすいし、メガネかけていても曇らない。安いマスクと全然違ってびっくりしました。+15
-0
-
117. 匿名 2019/11/09(土) 22:44:30
>>37
貝印の使ったら元には戻れない…、本当に試して欲しい皮むきが楽しくなる!最強の"神ピーラー"は貝印のSELECT100 T型ピーラー | OKIRESI(オキレジ)okiresi.comピーラー、貝印、最高、最強、神、スルスル、T型、SELECT100、グリップ、皮むき、楽しい、評価、ベストセラー、1位、おすすめ、大根、ニンジン、じゃがいも、かぼちゃ、桃、ラクラク、キャベツ、千切り、感動、切れ味、サイズ、デザイン、シンプル、握りやすい、お...
+31
-0
-
118. 匿名 2019/11/09(土) 22:48:40
>>23
ドラッグストアに売ってるやつですか?+2
-0
-
119. 匿名 2019/11/09(土) 22:52:56
>>16
私も知りたい!!
寒くなってきたから買い足したい
いつもユニクロです+4
-0
-
120. 匿名 2019/11/09(土) 22:53:15
>>69
米はなんでもいいから
土鍋で炊いてみて!
おいしいから!+8
-1
-
121. 匿名 2019/11/09(土) 22:54:50
おしるこ
値段が30円くらい違うだけで美味しさが違った+15
-0
-
122. 匿名 2019/11/09(土) 22:58:02
>>30
原料が緑豆か馬鈴薯の違いでなくて?+15
-0
-
123. 匿名 2019/11/09(土) 23:08:02
高くて美味いは当たり前+8
-1
-
124. 匿名 2019/11/09(土) 23:09:52
>>11
ちなみに3倍巻きもありますよ~
うちは2倍から3倍に変えました+13
-0
-
125. 匿名 2019/11/09(土) 23:18:17
>>71
優しい妹さんですね+41
-0
-
126. 匿名 2019/11/09(土) 23:45:05
>>104
2つの質問に2つの丁寧な答えが返ってきてるのに、いちゃもんつける人ってどういう脳の構造なんだろう+77
-1
-
127. 匿名 2019/11/09(土) 23:52:49
お値段的に奮発、というわけじゃないけど、ビューラーはジプシーしたなぁ
何か自分の瞼が一般的じゃないのか、買うビューラー買うビューラー全然合わなくて、ずっと昔の古いやつ大切に使ってた
でもやっと、20年ぶりくらいにぴったり来るものに出会えてカンドー!
替えゴムと予備買いだめして、死ぬまで使うつもり+4
-4
-
128. 匿名 2019/11/09(土) 23:55:49
>>4
おすすめは?+3
-0
-
129. 匿名 2019/11/09(土) 23:58:39
>>2
お肉さん安すぎる外国産のとかだと臭いよね。+9
-0
-
130. 匿名 2019/11/10(日) 00:25:54
>>124
三倍巻きは知らなかった!
今度買ってみます(^^)+2
-0
-
131. 匿名 2019/11/10(日) 00:36:41
牛乳。
昔から牛乳が世界で一番好きな飲み物だから言う。
牛乳。+10
-1
-
132. 匿名 2019/11/10(日) 00:38:55
>>127
どちらのを買ったのですか?私もみんなが良いっていうSHISEIDOが合わないと感じているので、教えてほしいです。平たい顔族より。+13
-2
-
133. 匿名 2019/11/10(日) 02:01:03
>>34
クレラップ大嫌い 古い紙みたいに簡単に破れるしすぐにくっついて捨てる事になる 絶対に買わない
+34
-0
-
134. 匿名 2019/11/10(日) 04:12:43
>>14
本体も全然違うよね。
棒の太さがあるから力を入れやすく、
角とかもしっかりしてて、表面にデコボコがあるから取れ方が違う。
実家が安いのを使っていて 、うちのと比較してビックリ。物置でホコリかぶっていたのも納得。+6
-0
-
135. 匿名 2019/11/10(日) 09:39:06
>>2
やばい。お肉さんがお母さんに見えた。
疲れてるのかな。
奮発すると違いを感じるのは生理用品。
安いのだとかぶれやすい。通気性が全然違うと思う。+9
-0
-
136. 匿名 2019/11/10(日) 09:56:16
>>104
回答済んでるし、回答ができてなくても、
「多忙で気付いてないのかなー」で普通は終わると思う。
脳の構造が←あなたの脳の構造こそ大丈夫?+26
-1
-
137. 匿名 2019/11/10(日) 10:11:07
>>14
一度100均使ったら
薄いわ剥がれにくくてイライラするわ
それから 本家物しか使ってない。
+3
-0
-
138. 匿名 2019/11/10(日) 10:16:23
>>64
鼻炎持ちなんですが
普段は安い特売を使って
春先花粉の酷い時だけ 鼻セレブ使っています。
+7
-0
-
139. 匿名 2019/11/10(日) 10:22:15
>>16
もしかして モンベル?あったかいし 評判いいですよね。
うちはブレスサーモ、MIZUNO登録すればセール価格で型落ち買えます。
温かいし 冷えない。
後はグンゼ、肌触りいいし 色々揃ってて
何より綿がちょっと混ざっててお肌に優しい。
他にも探せば国産で綿のあったか作ってるメーカーあります。
可愛いのもあるし ネットで洗濯すれば長持ちしますよん。
皮膚科の先生も某乱売してるのは アトピーや敏感肌の方には向かないと
言ってました(皮膚の水分を取ってしまうから)+10
-0
-
140. 匿名 2019/11/10(日) 10:39:40
財布。
免税店のセ-ルでプラダの、たぶんメンズ用の皮財布を買った。(三角マークがついてないやつ)
10年以上使ってるけど、全然傷んでない。
ブランド品の良さを初めて知りました。
+6
-1
-
141. 匿名 2019/11/10(日) 10:42:53
>>90
産毛一本でもちゃんと掴んでするっと抜くことができる+5
-0
-
142. 匿名 2019/11/10(日) 11:23:04
>>44
炊飯器のおすすめありますか?
+2
-0
-
143. 匿名 2019/11/10(日) 14:07:54
>>118
ドラッグストアで買ってますよ!+1
-0
-
144. 匿名 2019/11/10(日) 19:14:09
ヘアビューロン!!!
ストレートアイロンでたしか5万超するけど 髪痛まないし つけてたオイルとかもいらなくなるからほんとよかった!!
私はすごい癖毛だから 雨の日とかはさすがに戻っちゃったりするしちょっと大きいから小回りはきかないけど 買ってよかったです!!+0
-8
-
145. 匿名 2019/11/11(月) 01:09:21
>>144
韓国製ね、ステマお疲れ
+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する