-
1. 匿名 2019/11/09(土) 14:44:17
皆さんは、夫婦や恋人とどんな話題で盛り上がってますか?
先日、数年ぶりに夫と二人で食事に行く機会があり、あまりにも共通の話題がなくなっていて驚きました。
うちは普段、育児の話題、日々の連絡事項で終了してます。
老後が怖いです。
皆さんのお話参考にさせてください!+48
-2
-
2. 匿名 2019/11/09(土) 14:45:03
うんこー+11
-9
-
3. 匿名 2019/11/09(土) 14:45:30
+11
-14
-
4. 匿名 2019/11/09(土) 14:45:41
+11
-2
-
5. 匿名 2019/11/09(土) 14:46:03
マンガ+5
-4
-
6. 匿名 2019/11/09(土) 14:47:13
>>3
見た目からして合わない二人+49
-3
-
7. 匿名 2019/11/09(土) 14:47:19
趣味も違うし共通の話題なんかないけど、沈黙はないよ。
最近寒いって話とか 今日のお弁当どうだった?とか…
この前の飲み会おいしかった?とか
旦那に興味あるからかな?質問ばっかしてる気がするw+44
-4
-
8. 匿名 2019/11/09(土) 14:47:32
うちも子供の事が多いかな。
あと、週末どこ行こうか的な話。
最近、健康ネタが増えました。+21
-1
-
9. 匿名 2019/11/09(土) 14:47:38
3から4の流れウケる+7
-0
-
10. 匿名 2019/11/09(土) 14:47:47
時事ネタ+8
-1
-
11. 匿名 2019/11/09(土) 14:47:56
相手の仕事の話。政治や経済など世の中の話。
特に盛り上がるわけでもないけどじっくり聞いて話す感じ。+10
-2
-
12. 匿名 2019/11/09(土) 14:48:06
ネットで得た情報
最近は○○らしいよ!って知ったげに報告してるw+38
-0
-
13. 匿名 2019/11/09(土) 14:48:25
子どもを生まれてから子どものことばっかり。
あとは夫と高校が一緒なので、昔話が楽しい。+13
-0
-
14. 匿名 2019/11/09(土) 14:48:49
金の話+11
-0
-
15. 匿名 2019/11/09(土) 14:49:52
彼氏ですが、音楽、家族、食べ物の話が多い。
最初は過去の事を聞いたりしてた。+14
-2
-
16. 匿名 2019/11/09(土) 14:51:23
会話がない夫婦
・元から趣味や価値観が合わない。
・相手に冷めて興味がなくなった。
・話の腰を折られるから話さない。+34
-1
-
17. 匿名 2019/11/09(土) 14:52:24
なるべく一作だけでも同じドラマ見るようにしてる
興味ないのばかりだと無理だけど+3
-0
-
18. 匿名 2019/11/09(土) 14:55:11
>>1
老後の話すれば?+7
-1
-
19. 匿名 2019/11/09(土) 14:57:15
私「フランスパンの外側硬いのってそのまま保存するためなの?」
夫「わからん」
私「硬くないの?」
夫「蒸して食べるんじゃない?」
私「え、じゃあ日本人がかたーいって言いながら食べてるの滑稽じゃん」
夫「わからんよ。フランス人もボンジュールムッシュウ、ブチィ!ってやってるかも」
私「フランスの紳士にボンジュールムッシュウの後にブチィってやられたら笑うわ」
みたいな会話をしたよ。+20
-15
-
20. 匿名 2019/11/09(土) 14:58:23
色々な話をする
旦那の仕事の愚痴も聞いたりするし
子どもがいないから
季節によってのイベントや
アウトドア好きだからキャンプの話
下手するなら1年後の話までするぐらい
2人で何かをする事ばかり話してる
+23
-1
-
21. 匿名 2019/11/09(土) 14:58:45
90年代の邦楽、洋楽の話。食べ歩きが好きなのでグルメの話。最新の時事ネタもよく話してるかも+6
-1
-
22. 匿名 2019/11/09(土) 14:59:19
お互いの仕事の話しとか、最近ハマってるゲームの話しとか、寒くなってきたらどこに出かけようかとか、次はどこに飲みに行こうかとかそんな感じ。+9
-1
-
23. 匿名 2019/11/09(土) 14:59:53
自分らのお金や貯金の話題は楽しいです。+5
-0
-
24. 匿名 2019/11/09(土) 15:00:52
>>19
くそつまらん+18
-9
-
25. 匿名 2019/11/09(土) 15:01:13
価値観が違うから話しても楽しくないとか?+4
-0
-
26. 匿名 2019/11/09(土) 15:02:12
育休中であまり外に出ないから子どもの話ばっかりになりがち
世界が狭いよね
旦那からしたらつまらないんだろうか+7
-0
-
27. 匿名 2019/11/09(土) 15:02:27
まさか採用されるとは!
主ですが、皆さん仲が良いんですすね。
羨ましいです。
うちは時事ネタも日々の出来事もお互い直ぐに終わってしまう・・・。
本も漫画も映画もお互い好きですが、好みのジャンルが違うのであまり話題にならず。
唯一の共通の趣味は育児と自然科学くらい。
なんか単に、話題よりもお互い相手に興味がなくなって
いるのが問題のような気がしてきましたw+8
-0
-
28. 匿名 2019/11/09(土) 15:02:49
>>24
横だけど、人は波長が合う合わないで惹かれあったり、惹かれなかったりするもんだから
あなたが面白くないと思う会話でも波長が合う人同士だと面白かったりするんだよ。
あなたはあなたで、波長の合う人といればそれでよろしい。+22
-1
-
29. 匿名 2019/11/09(土) 15:03:03
今日はこんな家事したよ(ほめて)とか、猫三匹飼ってるから二人で実況したりするよ。
寒かったね~とかもうすぐ冬だねとかタイヤ交換いつごろやればいいかなとか
大した話してないけどなぜか話が尽きない。+6
-0
-
30. 匿名 2019/11/09(土) 15:03:41
子どもいないからペットの話が多い。あとはなんだろう〜なんとなく適当に話してるのと、なんども同じやりとり、同じくだりで笑いあってることが多い。そういう時は中身がない。
でもたまに、哲学的なことも話すよ。+6
-0
-
31. 匿名 2019/11/09(土) 15:04:23
>>20
めっちゃ仲よさそう!
理想的。+10
-0
-
32. 匿名 2019/11/09(土) 15:06:28
>>18
老後の話=お金の話でしたが、老後二人でやってみたいこととか話してみようかな。
ありがとう。+5
-0
-
33. 匿名 2019/11/09(土) 15:08:00
平日は仕事の愚痴が多いかも。土日はどうでもいい事しか話してないから何話してるかも覚えてないw+2
-1
-
34. 匿名 2019/11/09(土) 15:08:02
可愛いアラフォーさんの話題でもちきり
いい加減他無いんか+3
-0
-
35. 匿名 2019/11/09(土) 15:08:57
>>16
これ本当だ+6
-0
-
36. 匿名 2019/11/09(土) 15:09:38
>>24
こういう人って傍から見てても不快だなー+13
-2
-
37. 匿名 2019/11/09(土) 15:13:40
旦那とは共通の趣味で知り合ったので趣味の話題が多いです。お互いあまり話す方じゃないけど、趣味の話題になると会話が止まらないです
後はお互いの仕事の話とか子供のこととか今度どこか行こうとかの計画立てたりと会話は多い方かな?+4
-0
-
38. 匿名 2019/11/09(土) 15:13:45
>>24
貧相な心してるね・・かわいそう+10
-2
-
39. 匿名 2019/11/09(土) 15:15:28
誕生日に何が欲しいかとか、次はどこに旅行したいか…など。+3
-0
-
40. 匿名 2019/11/09(土) 15:18:50
旦那は話しかけても
ふーん
そうなんや
分からん
くらいの返事しかしよらん、あと論破したがるから鬱陶しい。
飼ってる犬に話しかけてる方が楽しい。+7
-0
-
41. 匿名 2019/11/09(土) 15:22:48
>>24
確かに文字に起こしたやつを他人のうちらが見てるから本気でおもんなく感じるかもしれないけど、
くそつまらない話を楽しくできる相手がいるってすばらしいと思うよ???+14
-1
-
42. 匿名 2019/11/09(土) 15:25:07
飼っている犬
ゲーム
YouTube一緒にみたり
友達の話かな〜
たまにニュースとか!+2
-2
-
43. 匿名 2019/11/09(土) 15:25:46
うちは一日中一緒に同じ部屋にずっといても、話題がない時は全く話さない。
話しがある時は、歯磨きをしていて物理的に話しにくい時でも(笑)お互いモゴモゴ言いながらでも話してる
お互い“何がなんでも話さなきゃ!“とは思ってない。気楽な感じです+5
-1
-
44. 匿名 2019/11/09(土) 15:26:50
>>41
横だけど、ソレなんだよね
二人で話して、傍から見たら
アホみたい、恥ずかしい、クソつまらん
って思われても
当事者が笑って話せてるなら
家庭は円満なんだよね
+10
-1
-
45. 匿名 2019/11/09(土) 15:27:57
夫、在宅時間は常に寝てる。
昨日は2日酔いでズル休みしたようだけど、今日も10時に起きて13時に寝てしまった。明日も寝てると思う。
多分将来は認知症かな…
脳も身体も使わない生活だしね。
はい、会話ありません。+1
-0
-
46. 匿名 2019/11/09(土) 15:30:44
>>44
だよね、こういう人ってどれだけ高尚な会話を楽しんでるんだろう。つまらないことを笑って話せるって幸せなことだよね〜+3
-1
-
47. 匿名 2019/11/09(土) 15:31:20
今第一子妊娠中なので、その話題が多いです。
あとは、私の作ったこのご飯美味しいね!とか、今度あのお店にランチ食べに行きたいね!とか、食べ物の話題も多いかも。笑
今はAmazonプライムを二人で見ていて、この映画意外と面白かったねー!など話していました。+2
-0
-
48. 匿名 2019/11/09(土) 15:33:15
ほぼ毎日散歩に出掛けるけれど何かしら話してるよ。+1
-0
-
49. 匿名 2019/11/09(土) 15:33:42
共通の友人の話とか、趣味とか次出かけたいとこの話とかかな。
あと面白い動画見つけたよーって見せたり、旦那いない間に撮った飼い猫の写メ見せたりもするかも。+2
-1
-
50. 匿名 2019/11/09(土) 15:42:43
>>16
すべて
当てはまる
.....💧+6
-0
-
51. 匿名 2019/11/09(土) 15:43:20
ポケモンの話ばかり
毎日仕事終わりも一緒にポケモンgoしに行って
日本国内でイベントあるときはそのイベントやってる県まで旅行して
ポケモンセンターに毎月通いポケモングッズを買い漁る
ポケモンgoやってる仲良しの人たちとご飯食べに行ったり遊んだりしてさ、毎日楽しい( ˘ω˘ )+2
-1
-
52. 匿名 2019/11/09(土) 15:45:30
>>19
うちもそんな感じ!(笑)
つまらんって人いるけど、確かに内容はつまらないかもしれない。
けどこれ以上につまらない話しを旦那としても、なぜか笑いあって喋ってる
旦那と2人でめっちゃウケた話しを友達に「この前旦那とこんな話ししてさー」って言うと大概「へぇ」ってなる。なんだろうね、その時の流れ雰囲気かな。とにかく気許してるから、どんなけ盛り上がらない話題でも気にならない
+4
-4
-
53. 匿名 2019/11/09(土) 15:50:20
>>41
内輪ウケって他人からしたらくそつまらんで合ってるでしょ
+0
-0
-
54. 匿名 2019/11/09(土) 15:52:25
>>52
旦那と話して楽しくても、他人にとってはつまらないこと知ってるから他人には話さないわ
もっと客観性を持って相手の立場になって話をしたら?+2
-2
-
55. 匿名 2019/11/09(土) 15:56:16
いろいろだな
仕事の話、職場の人達の話(共通の知り合い)
時事ネタ
ここ行こう!って話
お互いの気持ちとか+4
-0
-
56. 匿名 2019/11/09(土) 16:20:25
話題はそんなにないけど、小ネタや茶番でジャレてます+2
-0
-
57. 匿名 2019/11/09(土) 16:21:31
>>53
まぁ他人の会話はそうだよね。
上の流れでも書かれてるように、内輪で波長があってる例を書いてくれたんじゃないかな?
あなたの面白くないって意見も参考にするけど、あなたもこういうカップルがいるっていう参考として見ればいいんじゃない?
+2
-0
-
58. 匿名 2019/11/09(土) 16:37:59
>>54
ねえねえどうしてそんなに上からなの?+6
-2
-
59. 匿名 2019/11/09(土) 17:01:48
二人でぷらぷら近所歩いてるときは「あ、こんなところにお店出来たんだね〜」「金木犀のいい匂いだね」「あの家大きくて立派すごー!」とか周りキョロキョロしながら話してるよ。笑
本当中身のないどうでもいいような会話ばっかです。笑
+3
-0
-
60. 匿名 2019/11/09(土) 19:08:15
CMソングを半分私が歌って、続きを旦那がハミング。だが音程が違う!とYouTubeで調べて「ほらね〜」と言い合う。楽しいよ(笑)+1
-0
-
61. 匿名 2019/11/09(土) 19:09:43
>>51
共通の趣味本当羨ましい
友達要素ある夫婦が最強だと思う+0
-0
-
62. 匿名 2019/11/09(土) 20:37:33
>>19
わかるわかる!
うちも毎日くだらない事言い合って笑ってる。
付き合ってる頃から子ども産まれた今も変わらないレベルの低い会話。
家族ぐるみで遊ぶママ友にはいつも仲が良いって言われる。両家の親にはイチャイチャしてるって言われる。
でも真面目に投資の話や仕事の話もするよ。+0
-0
-
63. 匿名 2019/11/09(土) 22:11:15
会話が途切れることも時にはあるよ
でも居てくれてるだけで安心感があるからか
仮に途切れてしまっても別に気にならないけど
ノンストップで喋り続けることって逆に無理だ〜
+0
-0
-
64. 匿名 2019/11/09(土) 23:04:00
>>19
可愛らしいご夫婦ですね。
クスッと笑ってしまいました。+0
-0
-
65. 匿名 2019/11/10(日) 01:27:48
くだらない事とか真剣な悩み事とか趣味の事とか今日の出来事とか、とにかく色んな事話してる。
毎日子どもらが寝たあと3時間くらいw
お酒飲みながらとか、一緒にゲームしながらとか、イチャイチャしながらとか毎日違う。
それをかれこれ10年やってる。
お互いが一番の親友だから、話す事が尽きない感じ( ◠‿◠ )+2
-0
-
66. 匿名 2019/11/10(日) 01:33:36
家の中だと、ずーっとしょうもない話してる。モノマネしたり、歌ったり。関西人です。だからカウンターのお店に行って、お店の人に会話を聞かれてる状態になると何話していいか分かんない。+1
-0
-
67. 匿名 2019/11/10(日) 14:20:36
マイナス多いと思うけど、下ネタ率高い
子どもが言葉喋るようになる前に、もう喋れないね〜て話してるよ+1
-0
-
68. 匿名 2019/11/10(日) 16:14:30
>>53
だって主が求めてるのって
会話でしょ
しかも夫婦間の会話
内輪受けで充分でしょ?
夫婦の会話にネタ的要素や
時事ネタ盛り込んで必死な会話なんて
してたら、それこそ気の休まらない家庭だね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する