-
1. 匿名 2019/11/09(土) 09:48:11
ちや子さん…
今週も語りましょう!
出典:pbs.twimg.com
+490
-4
-
2. 匿名 2019/11/09(土) 09:49:45
>>1
新トピ立ててくれてありがとう
今日も展開早かったし来週も早そうだ+318
-5
-
3. 匿名 2019/11/09(土) 09:49:58
ゆで玉子に囲まれる夢見たら良いやん+477
-4
-
4. 匿名 2019/11/09(土) 09:50:32
荒木荘終わってしまった…寂しいよ~+1059
-2
-
5. 匿名 2019/11/09(土) 09:50:38
今日直子が笑ったね。
泣けた。+471
-3
-
6. 匿名 2019/11/09(土) 09:51:05
喜美子は家族のために戻らなきゃいけなくて、妹は東京に行きたいってなんだかな~って思っちゃう。
役柄があまのじゃくすぎて好きになれない。
でもスカーレット面白い。+741
-28
-
7. 匿名 2019/11/09(土) 09:51:06
夢と仕事を潔く諦めたキミちゃん、かっこ良くて切ない。
お父ちゃん、せめてお酒やめようよっ💢+1215
-7
-
8. 匿名 2019/11/09(土) 09:51:14
直子のトラウマを背負って生きないといけない喜美子がしんどい。
信さまになった、長い話(多分短い)は語られる日は来るのだろうか?+663
-5
-
9. 匿名 2019/11/09(土) 09:51:18
てるこ、なんか可愛いんだよねw
大島優子に合ってると思う。+1276
-14
-
10. 匿名 2019/11/09(土) 09:51:24
まってました~
喜美子マジ太陽みんな笑い顔喜美子が笑えばみんなが笑う
ゆで卵に吹いたw+463
-3
-
11. 匿名 2019/11/09(土) 09:51:29
喜美ちゃん家族思いで偉い。+440
-2
-
12. 匿名 2019/11/09(土) 09:51:32
常治お父ちゃんは本当にダメおやじの典型。甲斐性は無いわ、大酒呑みだわ。
また北村一輝がなりきっているし(笑)。
ワンマンで子どもたちに独断と偏見で「ナニ~!? そんなことさせるかいな!ダメ言うたらダメや~っ!」と怒鳴って押さえつけるところが一番嫌いだ。子どもの稼ぐ金をアテにしてるくせにー!
+1070
-4
-
13. 匿名 2019/11/09(土) 09:51:47
ちや子さん用のお茶漬けレシピを、荒木荘を喜美ちゃんが去った後もちや子さんが自分で作れるように手紙に添える優しさに涙
ちや子さんも泣きながらレシピ見てお茶漬け作ってたね+899
-3
-
14. 匿名 2019/11/09(土) 09:51:53
大阪との別れは切なくて苦しくて辛かった
それなのに絶妙に笑いも入れてくるセンスが天才!+676
-2
-
15. 匿名 2019/11/09(土) 09:51:58
大阪編はドラマでは3週間くらいだったらしいけど、3年間しっかり見届けた気分になった+907
-7
-
16. 匿名 2019/11/09(土) 09:52:03
常治の電報
「キミコモドラン スマン」
「キミコのニモツオクレ スマン」
アホ過ぎるんだけど、それをさださんの羽野晶紀が独特の口調と動作で読むとおかしさ倍増でした!
+970
-2
-
17. 匿名 2019/11/09(土) 09:52:11
>>7
北村さんは俳優としては好きなんだけど、あの父ちゃんはほんとイラっとするわw
+965
-7
-
18. 匿名 2019/11/09(土) 09:52:22
今日のしん様やばかったねw+499
-0
-
19. 匿名 2019/11/09(土) 09:52:24
雄太郎さんは“信楽太郎”になって再登場してくれることを願う!+898
-6
-
20. 匿名 2019/11/09(土) 09:52:29
勝手にまだしばらく荒木荘回だと思ってたからふいうちな週だったわ〜+394
-7
-
21. 匿名 2019/11/09(土) 09:52:41
常治、娘だからって「喜美子!」「喜美子~!」って気安く呼びつけるな!+510
-9
-
22. 匿名 2019/11/09(土) 09:52:43
信楽太郎+229
-1
-
23. 匿名 2019/11/09(土) 09:52:48
BS見てる
改めて、ジョージ腹立つわー!+325
-2
-
24. 匿名 2019/11/09(土) 09:53:02
学も語彙力もない、でも真っ直ぐなお父ちゃんて思って見てだけど…。
きみ子の気持ちを1番に考えられない環境なんだけど、すごくすごくモヤモヤする!
でもきみちゃんがいつもちゃんと受け入れて頑張る姿に毎朝救われてます。+520
-4
-
25. 匿名 2019/11/09(土) 09:53:05
ジョージ(父)しっかりしろや!+380
-5
-
26. 匿名 2019/11/09(土) 09:53:09
よくできたいい妻がダメ夫をかばって尽くしすぎると、子どもは不幸になるかもね(マジ)…。+623
-7
-
27. 匿名 2019/11/09(土) 09:53:43
大久保さんが喜美ちゃんとの別れに目を潤ませてたね
喜美ちゃんの事、大久保さんよく見てくれてたし立派に女中として育て上げてくれた+759
-1
-
28. 匿名 2019/11/09(土) 09:54:00
大島優子も林遣都も、気がつけばいつのまにか喜劇俳優に…?
これもありだなあ、と楽しめてる。
+550
-5
-
29. 匿名 2019/11/09(土) 09:54:29
お父ちゃんにイライラしたけど喜美子が帰ってきた時の喜びよう見たら力抜けたわwなんか憎めないなぁ~+424
-50
-
30. 匿名 2019/11/09(土) 09:54:30
喜美ちゃんの笑顔に励まされる+592
-0
-
31. 匿名 2019/11/09(土) 09:54:39
自分の道を決めた時の喜美子の眼差しが印象的だった
家族のために自分の道を決めた喜美子
本当に幸せになってほしい!+469
-3
-
32. 匿名 2019/11/09(土) 09:54:40
私自身長女だから 親や妹のこと考えて自分が我慢してしまうのがよくわかって切ない+399
-7
-
33. 匿名 2019/11/09(土) 09:54:42
喜美ちゃんいなくなってもかまへん~♪泣
信楽太郎+443
-1
-
34. 匿名 2019/11/09(土) 09:55:01
いろいろあったけど、なんか良い方向に進みそうで少し安心。+230
-1
-
35. 匿名 2019/11/09(土) 09:55:13
親父がクソすぎて観てるのしんどい、でもイッセー尾形出るから耐えてる+480
-7
-
36. 匿名 2019/11/09(土) 09:55:19
今、BSで1週間分とめて見てるけど、何で学校行きたい話する時最初にジョージ富士川の話から入るかな⁉️
お母ちゃん勘違いさせるためか⁉️
春から学校行こ思てんねんってストレートに言えばエエのに‼️+26
-78
-
37. 匿名 2019/11/09(土) 09:55:23
荒木荘まだもう少し見たかったな~悲しい+563
-2
-
38. 匿名 2019/11/09(土) 09:55:33
お母ちゃんと家の借金(ツケ)を計算していて、あまりの金額の多さに笑いだす喜美ちゃん。
そのときの笑い声が「ハハハハハ」からの「ヘッヘッヘッヘッヘ~」って、あきれ果てたときの「壊れた感」が出ていて上手かった!
+745
-4
-
39. 匿名 2019/11/09(土) 09:56:05
来週は明るい場面が多そうで良かった!(ちゃぶ台返しはともかく)
今日は幼なじみ3人がわちゃわちゃしてるのが楽しかった。
こういう場面があるとほっとするー+487
-2
-
40. 匿名 2019/11/09(土) 09:56:07
雄太郎さんは言葉に出さないんだけど、喜美ちゃんの荷物の少なさや境遇に同情して思わず泣いちゃうところ、やさしいなあと思った。+680
-1
-
41. 匿名 2019/11/09(土) 09:56:18
荒木荘メンバーもっと見てたかったー!
また会えるかな?会えるよね??+502
-2
-
42. 匿名 2019/11/09(土) 09:56:48
>>27
お母ちゃんは優しいけど弱気だし、大久保さんの方が母親みたいだわ。
+624
-3
-
43. 匿名 2019/11/09(土) 09:56:50
お父ちゃんめちゃ腹立つ!!!!!
お母ちゃんが倒れるのもおまえがちゃんとしとったらええだけやろ!!!!!!!
…と、きみちゃん風につっこみたかったけど、きみちゃんはそんなこと全然言わんし、直子も含めてまわりの人もみーーーんな嘘みたいに優しくてあったかくて切ない。+448
-3
-
44. 匿名 2019/11/09(土) 09:56:52
信様のキャラ変の謎を知りたい笑+433
-3
-
45. 匿名 2019/11/09(土) 09:56:53
>>3
直子すっかりわすれてるかも知れんけどちび喜美子姉にお空から山ほど果物が降ってくる絵をせがんでたからねー+230
-4
-
46. 匿名 2019/11/09(土) 09:57:13
おはぎ圭介とは何だったのかと思うくらい上をいくジョージとおマツのポンコツぷり+463
-3
-
47. 匿名 2019/11/09(土) 09:57:14
ジョージとカーネーション糸子のお父ちゃんってどっちがクズかな⁉️+72
-5
-
48. 匿名 2019/11/09(土) 09:57:16
荒木荘が良すぎたなぁーと思ってたけど
喜美ちゃんはキラキラしてるし
照子も信作も楽しませてくれるから
救われてるわ+393
-3
-
49. 匿名 2019/11/09(土) 09:57:19
良い人だって分かっているんだろうけど、
お父さん、ダメだよ。
酒飲んで借金だらけ。
子供の稼ぎもアテにして
なんて毒親なんだ。
それでも頑張るキミちゃん
応援したくなるわ。+447
-3
-
50. 匿名 2019/11/09(土) 09:57:27
来週の予告でちや子さんが信楽に来てくれてたよね?!
めちゃくちゃ楽しみだ!+433
-5
-
51. 匿名 2019/11/09(土) 09:57:31
荒木荘のみんなが本当に良かった!
クズジョージとマツ夫婦より、よっぽど喜美ちゃんのこと考えてくれてた。
喜美ちゃんが信楽でも幸せになりますように…。+438
-5
-
52. 匿名 2019/11/09(土) 09:57:43
毒親すぎて見てらなくなりました。
お姉ちゃんだから我慢して、お父さんあんなで
お母さんもなんだかんだお父さんの味方で
なおこは小さい頃よりマシだけどきみこのこともう少し思いやればいいのに
きみこももっとガツンと言って欲しかったけどそれが出来ないんだよね
私も毒親だから辛すぎて一旦脱落して幸せになったころに復活しようかな、、、+215
-44
-
53. 匿名 2019/11/09(土) 09:57:46
お父ちゃんの勝手さが行きすぎてて、娘が帰ってきてくれて喜んでる姿見ても全然微笑ましくない
お母ちゃんも娘に頼りすぎ+455
-9
-
54. 匿名 2019/11/09(土) 09:58:03
荒木荘編終わってしまってガッカリしてたけど、信楽編もなかなか面白そう。信作はなんなのよw+274
-5
-
55. 匿名 2019/11/09(土) 09:58:25
>>47
おしんのおとうも 交ぜたって‼️+94
-7
-
56. 匿名 2019/11/09(土) 09:58:28
役と分かっているけど、お父ちゃんと直子にどうしてもイライラしてしまう。お母ちゃんにも結構イライラしてしまう(ㆀ˘・з・˘)きみちゃんに幸せが訪れますよーに!+362
-8
-
57. 匿名 2019/11/09(土) 09:58:39
茹で卵に囲まれてる夢でニヤニヤ
可愛い+138
-1
-
58. 匿名 2019/11/09(土) 09:59:13
桜庭ななみ演技うまい!+381
-1
-
59. 匿名 2019/11/09(土) 09:59:15
見合い相手ノンスタイル石田かーい笑+292
-1
-
60. 匿名 2019/11/09(土) 09:59:22
両親のことボロクソ言う人が多いけど、何だかんだ喜美ちゃんが帰ってきて喜美子ー!喜美子ー!って嬉しそうにしてるお父ちゃんかわいいと思ってしまったよw+71
-84
-
61. 匿名 2019/11/09(土) 09:59:30
照子ってキッスとかハグとかスキンシップ大好きよね、お兄ちゃんのこともあるし、寂しがりやの甘ったれで可愛いな+374
-4
-
62. 匿名 2019/11/09(土) 10:00:11
来週予告のジョージがちゃぶ台ひっくり返すシーン。
予告見ただけで腹立つわ〜。
バカ夫婦、せめて喜美ちゃんの足をひっぱるなよ…と願わずにいられない。+350
-7
-
63. 匿名 2019/11/09(土) 10:00:12
ジョウジとマツを見てると
肉体的、精神的、経済的、社会的
に貧しい人間は
子どもを持っちゃいけないと思った。
マツの、18歳のときにお父ちゃんと出会って💕
は、お玉で頭かち割りたくなった。+402
-12
-
64. 匿名 2019/11/09(土) 10:00:44
前トピからだけどお父ちゃんを悪く言うときれいにマイナスつくんだよねw+17
-23
-
65. 匿名 2019/11/09(土) 10:00:45
なんかお父ちゃんもお母ちゃんも能天気でムカついた!借金の原因が全部飲み代ってさー
ヘラヘラしてるお母ちゃん
遠く離れたきみちゃん思って電話で泣いたところだけはジーンと来たけど、それだけ
あのガッツポーズも「よっしゃーきみこ稼いで家の事も働けー」ってしか見えない
まぁ物語的にダメ親父の演出なんだろうけどさ+340
-6
-
66. 匿名 2019/11/09(土) 10:00:51
演技が上手くて面白い人ばかりで飽きないね
信様もイッセー尾形の親方楽しみ
ノンスタ石田は意外だったわ+299
-4
-
67. 匿名 2019/11/09(土) 10:00:52
>>55
まれの親父(大泉洋)もかなりだったと思うw
+124
-4
-
68. 匿名 2019/11/09(土) 10:00:57
+364
-0
-
69. 匿名 2019/11/09(土) 10:01:17
撤退していった絵付け集団、何とも気難しい親方に嫌な感じの弟子達だったけど、美術学校諦めて家族の為に信楽に戻った喜美ちゃんに新しい道を開いてくれた
絵付けに興味を持ち、やりたい!となった喜美ちゃんがこれから楽しみ+326
-4
-
70. 匿名 2019/11/09(土) 10:01:19
>>47
ジョージだろうと思う。
糸子父はなんだかんだ糸子を認めてたし、なんていうか、ジョージのような子どもっぽい意地の張りかたはしなかったと思う。
やるなら俺を倒していけ!みたいな感じだったかなと。+188
-9
-
71. 匿名 2019/11/09(土) 10:01:24
3年近く大阪にいたのに荷物少な過ぎ。
欲しいものも買わずに我慢して仕送りしてたんやね😢+513
-1
-
72. 匿名 2019/11/09(土) 10:02:16
喜美ちゃん自身が両親に対して何も言わないからしゃーないな、ってなってる
なんで何も言わないの?って聞いても、たぶんサバサバした答えしか言わなさそうだし。+160
-2
-
73. 匿名 2019/11/09(土) 10:02:46
>>70
でも、糸子の買うてきたケーキ叩き落としたり、理不尽に殴ったり、妻の実家に金借りに行かしたり、相当酷かった‼️+157
-7
-
74. 匿名 2019/11/09(土) 10:03:12
直子の三つ編みが左右も何もまったく整ってなくて、直子の不器用さ、家庭に何かあった感が出てて、本当に細かい描写に意味を感じられて…良いドラマだね。+351
-1
-
75. 匿名 2019/11/09(土) 10:03:24
喜美子が直子と手を繋ごうとしたら、百合子ちゃん「ずるい私も~」だって
やっと末っ子らしい可愛いわがまま言えたね、これからはたくさん喜美子に甘えてね!+331
-4
-
76. 匿名 2019/11/09(土) 10:03:37
お父ちゃんひどいんだけど、この人がやることで喜美子の運命が決められて行ってるように思う 荒木荘での幸福な時間、丸熊陶業での絵付け この父親じゃないと喜美子が喜美子じゃないんだよね………+223
-8
-
77. 匿名 2019/11/09(土) 10:03:56
絵付けの親方のちょんって描いて
周りがおーーってなっているの何か笑った+562
-0
-
78. 匿名 2019/11/09(土) 10:04:32
桜庭ななみは気の強いなお子の役がはまってるよね。
派手な顔立ちではないけど、あまりメークしてないのに美形だなと思った。+403
-3
-
79. 匿名 2019/11/09(土) 10:04:41
>>73
朝ドラ名物「クズ親父」と「変な叔父さん」w+203
-0
-
80. 匿名 2019/11/09(土) 10:04:58
>>71
今ほどモノに囲まれている時代でもないから、あるものを大切に使うし、服だって靴だって贅沢するような人じゃないよね。まぁあの少なさにはびっくりしたけど+158
-0
-
81. 匿名 2019/11/09(土) 10:05:00
幼少期から直子が嫌い。常に怒ってるし。戦争のトラウマがあるとあんな性格になるの?
今後良い子になるんだろうか…+51
-47
-
82. 匿名 2019/11/09(土) 10:05:02
今週はお父ちゃんに苛ついて苛ついてだめだったー。
根はいい人なんだろうけどさ。
陶芸の道に行くからいづれ戻るのはわかってたけど荒木荘のメンバーが好きだからもう少しいてほしかったし、きみちゃんに学校行ってほしかった・・・・。+318
-8
-
83. 匿名 2019/11/09(土) 10:05:24
予告で、星一徹状態のお父さん、あれは弟子入り許さん。とかで暴れるとみています。
今日の最後辺りで、また呑んだくれてましたね。酒が抜けてないまま、車の運転とか平気でやってそう。またもキミちゃんが介抱してあげてるし。家に酒を置いてるなら、留守中は隠すしかない。年中あれでは、たまらないわ。+141
-5
-
84. 匿名 2019/11/09(土) 10:05:44
ここでどれだけ悪口言われても、喜美ちゃんは「うち、お父ちゃんもお母ちゃんも好きや。どっちもしょうもない人間かもしれへんけど、どっちも大事や」って言いそうなんだよね。
直子は大っ嫌いや!!って言うだろうけどねw+286
-5
-
85. 匿名 2019/11/09(土) 10:06:17
照子可愛い...
大島優子なのにw+318
-4
-
86. 匿名 2019/11/09(土) 10:06:19
子ども時代は、ジョージはダメ親父だけど子ども達には愛情が感じられたから、憎めないキャラだったけど、大人編はダメ親父の部分だけが強調されてマジ腹立つわ!
おかんもいつまでお嬢様気質なのよ!
両親、喜美ちゃんを見習え!+230
-7
-
87. 匿名 2019/11/09(土) 10:06:37
>>67
クズさは「純と愛」の純の親父が一番じゃない?+72
-3
-
88. 匿名 2019/11/09(土) 10:06:38
とことんダメ親父
長女を犠牲にしすぎ
+154
-7
-
89. 匿名 2019/11/09(土) 10:07:16
荒木荘みんないい人で楽しかった。
新聞社で働くかどうかお父さんに聞いてみないとって言った時、ちや子さんが「自分の人生やじっくり考え」みたいに言ったとこ
さらっとしたセリフだったけど凄く好き。
家族の為に、荒木荘のみんなの為にって働いてるきみちゃんにそう言ってくれたのが嬉しかった。+315
-0
-
90. 匿名 2019/11/09(土) 10:07:23
直子、ゆで卵でデレてて可愛かった!
喜美ちゃん帰ってきてから
妹達にいい影響与えてるね+166
-1
-
91. 匿名 2019/11/09(土) 10:07:23
喜美子が帰ってからの夕飯の食卓は一気に明るくなっただろうな。皆がそれぞれ本当に嬉しそう。
百合子ちゃんの無邪気さがかわいい。+190
-1
-
92. 匿名 2019/11/09(土) 10:07:26
信さまのキャラ変の長い理由は何だろう?笑
おばあちゃんが亡くなって信さまの中で何が起きたんだ?!+227
-1
-
93. 匿名 2019/11/09(土) 10:08:17
>>9
大島優子は好きじゃないけど照子は好き+423
-11
-
94. 匿名 2019/11/09(土) 10:08:37
>>29
ごめんね、心の狭い私はめっちゃ憎かったよ。
でもそう思えるあなたは好き。
+130
-1
-
95. 匿名 2019/11/09(土) 10:08:47
喜美ちゃん社員食堂の仕事に就いたばかりなのに、絵付けの仕事がしたいって照子に頼んでるけど、どうなの? なんぼ社長の娘でも人事まで口出しするのはおかしいよ。食堂のおばちゃん達への印象も悪い。それとも食堂が終わった4時以降にするの?
とはいえ、イッセイさんとの関わりやちや子さんとの再会、石田の求婚?と、来週も楽しみです。+14
-54
-
96. 匿名 2019/11/09(土) 10:09:16
今まで羽野晶紀の演技なんて気にもした事なかったけど、さださん役凄く良かった!お嬢で育ちは良いけど、憎めない世間知らず感も良かったし、芝居も良かった。初めて『可愛い人だな』って思ったもんw w 荒木荘のメンバー時々出て欲しいなぁ…+482
-0
-
97. 匿名 2019/11/09(土) 10:09:38
お金なくてどうにもならない本当は辛い場面もしんみりしなくて。大阪も好きだったけど信楽も良いね。+78
-0
-
98. 匿名 2019/11/09(土) 10:09:44
>>76
ムカつくが
親父が無理矢理大阪に追い出したせいで荒木荘の人達と出会い
無理矢理信楽に戻したせいで絵付けに目覚め
まあ脚本上「喜美子の運命を決める人」にされてるね
まあ喜美ちゃんが「どの場所でも咲ける人」ってだけかもしれんが+313
-1
-
99. 匿名 2019/11/09(土) 10:09:45
>>87
確かに‼️
武田鉄矢嫌いになるくらい酷かった‼️
良いところひとつもない‼️
+76
-1
-
100. 匿名 2019/11/09(土) 10:11:20
>>70
ジョージの方がクズだと私も思うわ
カーネーションのお父ちゃんも酷かったけれど、もっとドシンとしたキャラがたってたと思う
+59
-6
-
101. 匿名 2019/11/09(土) 10:11:22
ちや子さんに書いた手紙深かったよな
学校行く自分は想像がつくけど
信楽の自分は想像つかないから面白い
だから、そっち行ってみたいってさ
建前でもあるけど、本音でもある
間違っても父のお金がネチネチ…ってしない+262
-2
-
102. 匿名 2019/11/09(土) 10:11:42
前日の振り返りが多かったり、歌も長めのバージョンの日が続いたり、ちょっと余裕みて作られてるのかなぁと思う。
詰め込みすぎて最後がめちゃくちゃになるより(まれみたいに)、全然良いと思う。丁寧な作品になりそう。+183
-0
-
103. 匿名 2019/11/09(土) 10:12:00
戸田さんのインタビュー
振り返りだからバレはないよ
今週のきみちゃんVol.7「喜美子、大阪から信楽へ」 -今週のきみちゃん | NHK連続テレビ小説「スカーレット」www.nhk.or.jpヒロイン戸田恵梨香さんが、毎週の放送を振り返ります。| ヒロイン・喜美子役の戸田恵梨香さんが、毎週の放送の中から印象に残ったシーンやエピソードについて語りま
あーマジで信楽帰る選択した時は悶々としたけど、
今日はもう新しい夢を見つけて応援したくなった!!+167
-0
-
104. 匿名 2019/11/09(土) 10:12:09
食堂の婦人達の会話にうなずくしか出来なくて、さくっと仕事に入る感じが、パート先で馴染めない自分を見てるようだった。ただ、キミちゃんは余裕だけど、私は必死w w+266
-2
-
105. 匿名 2019/11/09(土) 10:12:13
>>39
これがリアルちゃぶ台返しか!!と予告観て思った
思ってたよりちゃぶ台は倒んじゃなくて
本当にくるっとひっくり返すんだなあと
ちゃぶ台返しに正統やら異端やらあるのか知らんけどw
+118
-1
-
106. 匿名 2019/11/09(土) 10:12:17
>>60
私もお父ちゃんアホやけど単純でかわいいと思う
喜美子が居なくなって寂しかったんだって思ったし
お母ちゃんも内職したりしてるし十分じゃないかな?+17
-52
-
107. 匿名 2019/11/09(土) 10:12:34
>>18
信様の登場シーン「信様ヤバっ笑」「林遣都くん足長っ!」っていう驚きが同時に襲った
幼馴染3人は、信楽編の癒しだね+236
-0
-
108. 匿名 2019/11/09(土) 10:12:40
予告でちや子さん登場とか、展開もだけど惜しげもなくバンバン話が進むよね
脚本も、喜美子の性格みたいに前向きで大変よろしい!+187
-1
-
109. 匿名 2019/11/09(土) 10:13:15
ホント、父も母も喜美子頼りで情けないけど、こういう時代だったんだよね。
娘を遊郭に売らないだけマシだと思うしかない。+218
-3
-
110. 匿名 2019/11/09(土) 10:14:34
久しぶりに、録画してまで見たいと思う朝ドラ。焼き物が好きだからってのもあるし、時代背景が戦後で、これから豊かになっていく日本というところも好き。
主人公が姉妹の長女ってところも感情移入できるし、何よりドラマ全体的に明るさがあっていい。
お金持ちの友達と境遇が全く違うのに腐らずに自分の好きなことを追いかけるきみこが好きです。+224
-0
-
111. 匿名 2019/11/09(土) 10:14:37
>>105
私もこれが有名なちゃぶ台返しか!と思った
あれ片手で返すの大変そうだね北村一輝凄いわ+92
-0
-
112. 匿名 2019/11/09(土) 10:14:47
直子が笑ったところが見られてよかった…
直子は直子でいろいろ抱えてるんだよね…
子供時代から小憎たらしくてあんまり好きじゃなかったけど、甘えたいけど素直に甘えられない葛藤みたいなのが感じられてよかった
直子を演じてる三人、いまのところ全員めっちゃ直子!って感じでいい。
そんな直子を包み込む喜美ちゃんが優しくて泣ける…
ゆで卵ー!笑+212
-3
-
113. 匿名 2019/11/09(土) 10:14:55
視聴者の皆さんが喜美ちゃんの事大好きで(私もそうですが)喜美ちゃんの幸せ願うコメントの温かい事。
読んでてほっこりします。+170
-1
-
114. 匿名 2019/11/09(土) 10:16:32
信作は高校卒業したら役場で働くんだね
そのうちキャラ変した理由分かるかな+164
-0
-
115. 匿名 2019/11/09(土) 10:16:37
>>75
つけで薬取りに行かされたり、百合子ちゃんも辛い想いしてたよね。
おかんも百合子ちゃんの事、甘えさせてあげたりあんまりしてなさそう。
子どもらしい笑顔に癒されたよ。+200
-1
-
116. 匿名 2019/11/09(土) 10:17:44
あの両親では直子もグレちゃうよな+222
-0
-
117. 匿名 2019/11/09(土) 10:18:00
>>38
藤子不二雄とか手塚治虫の漫画みたいだな~と思った!+40
-0
-
118. 匿名 2019/11/09(土) 10:18:02
ちや子さん〜!
水野美紀、ほんと役作り上手い。
姿勢の悪さとか中性的な表情とか。
女の嫌なところを煮詰めたような
奪い愛の蘭さんと同じ人とは思えない。+299
-0
-
119. 匿名 2019/11/09(土) 10:18:08
荒木荘の誰一人ともジョージの悪口を言わず(娘さん前にしてはもちろんだけど)、雄太郎さんなんて「売れたらお父さんにオート三輪なんぼでも買ったるわ」なんていい人過ぎる
「妹たちにテレビを」と言う喜美子にも泣けた+298
-1
-
120. 匿名 2019/11/09(土) 10:18:48
>>111
リアルに考えれば
怒って感情が高ぶったって
ちゃぶ台を押す、叩くになると思うんだよね
ちゃぶ台を「返す」となったら
やっぱりもう一段階
手首のひねりとか技術がいるよね
今家のローテーブルみて真剣にちゃぶ台返しを考えてる笑
+74
-0
-
121. 匿名 2019/11/09(土) 10:19:32
>>9
喜美子大好きなのがすごくかわいい。
照子をかわいく演じてていいよね。+399
-3
-
122. 匿名 2019/11/09(土) 10:20:22
お父ちゃんが喜美子の素敵な出会い作っているから腹が立たない
草間さんを助けてつれて来る
荒木荘の仕事を見つけて来る
丸熊陶業で働けるように頼んで来る
お父ちゃん居ないと物語が動かないからよく出来ている話しだと感心する+190
-11
-
123. 匿名 2019/11/09(土) 10:20:33
楽しいことなんて考えたことない、って直子
喜美子も信楽にいるままだったら
たぶん同じこといってる人だったかもね
大阪で色んな刺激を受けたいま、
楽しいこと考えると笑顔になれることを知り
妹達へそれを教えられる
喜美子の成長を感じたシーンだった+216
-0
-
124. 匿名 2019/11/09(土) 10:21:04
BS再放送も面白い!+22
-1
-
125. 匿名 2019/11/09(土) 10:21:07
今日17時からまだ間に合うスカーレットのやりますよね!でも前トピでこういうのネタバレちょっとあるみたいなコメあって~どうなんだろ?まっさらで妄想しつつ見続けたいから迷う~多分見ちゃうけど後悔しませんように!+66
-0
-
126. 匿名 2019/11/09(土) 10:21:18
きみちゃんの両親を見ていると自分の親そっくりで気持ちが沈んでしまう…
学校なんかってあたりも同じだなぁと。
それでもぐちぐち言わずに笑顔で頑張るきみちゃんが凄いな
きみちゃんがすごくいい子だから見ていられる+107
-1
-
127. 匿名 2019/11/09(土) 10:21:22
>>104
お姑さんの愚痴を、聞いていいもんだか分からなくて居心地悪そうにしていた喜美子かわいかった
パート初日あるあるだね+169
-2
-
128. 匿名 2019/11/09(土) 10:21:30
喜美子からお願い事されたの初めてかな照子?
凄い嬉しそうで可愛かったわ。+170
-0
-
129. 匿名 2019/11/09(土) 10:22:11
大阪編がすごく面白かったからさみしいけど、今日の幼なじみ三人のやり取り見たら楽しくて可愛くて信楽編も楽しみになった。
あの三人いいよね。+176
-0
-
130. 匿名 2019/11/09(土) 10:22:13
>>109
ジョージ嫌いだけど
昨日ITという怖い映画で
本当に糞みたいな父親みたせいか
今日はジョージをあたたかい目でみてしまう私笑
喜美ちゃん、ジョージの前で笑ってるもんね
+70
-2
-
131. 匿名 2019/11/09(土) 10:23:31
ちや子さんへの手紙の「自分で決めました」
ちや子さんとさえずりに行った時に、お給金が良いって安易な理由で新聞社に行きたい!って決め、お父ちゃんに聞かないととか言ってた時に、「自分の人生なんだから自分でしっかり考えて決めないと」ってちや子さんが喜美ちゃんを諭したんだよね
喜美ちゃん、ちや子さんの言葉をちゃんと覚えてて、ちゃんと自分でしっかり考えて信楽に戻る決断をしたんだね
+180
-1
-
132. 匿名 2019/11/09(土) 10:23:47
モデルと言われてる神山清子さんの人生がハードすぎて泣いたわ
そらきみちゃんも苦労するわ+127
-1
-
133. 匿名 2019/11/09(土) 10:24:11
展開が早いし、全然飽きない。時間もあっという間に過ぎる。
スカーレット、おんもしろい朝ドラだあ。+192
-0
-
134. 匿名 2019/11/09(土) 10:24:29
>>64
だってお父ちゃんが嫌いじゃない人もいるからね
マイナスつけたらダメなの?ボロクソに貶すコメントに
必ず賛同しないとダメなの?あまりにも言葉が悪くて
引くようなコメントもあって気分悪くなるわ+74
-10
-
135. 匿名 2019/11/09(土) 10:24:36
>>17
北村さんの演技大成功やね+217
-1
-
136. 匿名 2019/11/09(土) 10:24:53
大久保さん草間さん再登場のときもそうだけど、予告で流してくれるんだね。サプライズもいいけど予告で流れると楽しみが増える!+153
-2
-
137. 匿名 2019/11/09(土) 10:25:19
芸人さん結構出てるけど、皆さん上手いし違和感ないね。味があって良い。芸人さんの使い方が上手だなーって感心する。来週のノンスタ石田も楽しみ。+133
-0
-
138. 匿名 2019/11/09(土) 10:25:27
いつか伊賀のおばあちゃん亡くなってからの信作を話してくれる時が来るのだろうか…+89
-0
-
139. 匿名 2019/11/09(土) 10:25:54
荒木荘では愛される末っ子で
信楽では頼りになるお姉ちゃん
いい子になりすぎてもいない
照子に対して変顔したり
幼なじみには言いたい事言ってる+160
-4
-
140. 匿名 2019/11/09(土) 10:26:06
「喜美ちゃんおらんでもか~まへーん、さびしいけーれどかーまへーん♪」と泣きながら歌う雄太郎さん。外で犬と猫の鳴き声が「ウルサーい!ヤメエっ」って言ってるみたいで笑えた!+163
-0
-
141. 匿名 2019/11/09(土) 10:26:20
喜美ちゃんに感情移入しすぎて、ここでお父ちゃんお母ちゃんがボロクソ言われてるの見ると悲しくなってくる…笑
喜美ちゃんは両親のこと決して嫌ってはないからね
呆れてはいるだろうけど+125
-4
-
142. 匿名 2019/11/09(土) 10:27:00
>>85
大島優子がかわいかったらダメなんか?笑っ+101
-1
-
143. 匿名 2019/11/09(土) 10:28:05
やたらお茶漬け食べたくなる大阪編だった+85
-1
-
144. 匿名 2019/11/09(土) 10:28:27
常に冷静な喜美子、喜美子大好きだけど上から目線の照子、壊れた信作のやり取りがわちゃわちゃしてかわいい。
飴ちゃんのやり取りのとこは笑った。
+151
-0
-
145. 匿名 2019/11/09(土) 10:28:41
雄太郎さん、喜美ちゃんが立て替えた下宿代、
ちゃんと返したのかな?+102
-1
-
146. 匿名 2019/11/09(土) 10:29:34
喜美ちゃんはよく考えるね
意地と誇りの時から答えがわからない時はしっかり考えて答えを導き出すね
それが正しい決断かどうかはさておき、自分なりに一生懸命考えて答えを導き出し決断する喜美ちゃん凄いと思う+86
-2
-
147. 匿名 2019/11/09(土) 10:31:45
>>142
AKB自体があまり好きじゃないからさ( ̄∀ ̄)笑
なつぞらでも渡辺麻友出てて、スカーレットもかよ最悪〜
って最初は思ってた!
でも思った以上に好演していてビックリした!
照子役すごくあってる(^^)!+183
-1
-
148. 匿名 2019/11/09(土) 10:31:54
父ジョージはだらしなくてクズでどーしょうもない父親だけど、それ以上に母マツにイラついた。一見優しいけど子供達が犠牲になってるのわかってのか?って思ってしまう。+152
-8
-
149. 匿名 2019/11/09(土) 10:32:24
喜美子は陽タイプ、直子は隠タイプだね+42
-2
-
150. 匿名 2019/11/09(土) 10:32:38
>>141
喜美子は両親も二人の妹も大好きでしょ
そんな喜美子の家族だから悪口言う気にならない+49
-7
-
151. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:00
>>75
百合子がとても可愛らしいですよね。
癒される。+120
-0
-
152. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:13
>>115
マツさんはジョージの妻ではあるんだけど、姉妹の母ではない感じ
妻といっても、ジョージの全てが素敵に見える恋は盲目状態から抜け出せていないところがある+152
-4
-
153. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:25
+268
-0
-
154. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:40
本当だったら一番に相談して一晩中おんなゆんたくしてアドバイスもらいたかったであろうちや子さんに会わず(会えずもあったけど)自分で道を決めた喜美ちゃん。大人になったなーー+42
-3
-
155. 匿名 2019/11/09(土) 10:33:53
信楽太郎さんに自分の欲しい物じゃなく妹達の欲しい物をお願いする優しい喜美ちゃん
本当にどこまで家族想いなの涙+165
-2
-
156. 匿名 2019/11/09(土) 10:34:09
ゴリラ顔の喜美ちゃんがしっかり子役から受け継がれてて嬉しかったw+125
-0
-
157. 匿名 2019/11/09(土) 10:34:17
大阪から離れるシーンがくどくなくてそれでいて寂しい感じがすばらしかった。
おうちできみちゃん中心にごはん食べてるとこ、信楽にはきみちゃんが必要なんだなって思った。+144
-1
-
158. 匿名 2019/11/09(土) 10:35:00
>>147
照子役あっているよね、朝ドラの秋元グループ枠には正直うんざりするけど役がハマれば気にならないよ。照子はかわいくて面白い+202
-5
-
159. 匿名 2019/11/09(土) 10:35:59
>>101
想像がつかないから面白いとは言ってないし書いてないよ。
勇気がいるとは言ってたし書いてた。+29
-0
-
160. 匿名 2019/11/09(土) 10:36:24
滋賀の方言なのかな、
「〜さかい」を「〜さけぇ」って言うのがとても好き+77
-0
-
161. 匿名 2019/11/09(土) 10:36:46
今日は喜美ちゃんが直子(呼び捨て)のトラウマを受け止めて包んであげtられて良かった。
でも直子がまだ小さい頃、夜中に怖い夢見て泣いた時にずっと腕の中に抱いててくれたのはマツじゃなくてジョージだったよね。
それを思うとやっぱりジョージを憎みきれない。酒呑みでクズだけどね。+128
-3
-
162. 匿名 2019/11/09(土) 10:36:57
3姉妹が手を繋いで寝ようね。の場面、
ユリちゃんも、幼児でないのに手を繋ぎたいって、余程の事だと察しました。可哀想に。
本来なら、お母さんにして貰うじゃないですか。大阪にいた期間、あのお母さんはユリちゃんの辛さをケアせず放置してたんだな。
今更ではあるけど、仕送りしてくれるキミちゃんに、頑張って例えば、手作りのマフラーを送るとか、行動した描写がなかった。葉書代すら人様に甘えて、普段は貰える物はしっかり受け取って。今日の妹2人を観てて、大人になって自活した方がいいよって、思いました。+134
-11
-
163. 匿名 2019/11/09(土) 10:36:57
喜美ちゃん、照ちゃん、信作のトリオが揃うと途端にいつもの調子になってるのが笑えた
信作がキャラ変してても喜美ちゃんも照ちゃんもいつも通りのいじり
この3人はしっかりとした絆があるんだね+154
-1
-
164. 匿名 2019/11/09(土) 10:37:28
直子も百合子も手を繋いで寝たことなんてなかったのかもね+59
-2
-
165. 匿名 2019/11/09(土) 10:37:46
今までいろんなことあったけど、喜美ちゃんが泣いたのは「信楽にいたい」の時だけかな。
泣かない演技なのに、観ているこっちは胸が打たれる。
さださん役で羽野晶子さんの可愛らしさが良くわかった。あれだけ可愛らしかったら、元彌さんが心配症になるのも仕方ない笑+178
-6
-
166. 匿名 2019/11/09(土) 10:38:03
大島優子の小動物感が照子にぴったりあってると思う
背が低くて女優には損だと思ってたけど、いい役あってよかったね+174
-2
-
167. 匿名 2019/11/09(土) 10:38:13
アイドルや芸人も、生かすも殺すもドラマの良し悪しなのかなって思う。脚本と演出って大事ね。
ちゃんと演技できる俳優でもそこがダメだと薄寒く見えちゃう。+123
-1
-
168. 匿名 2019/11/09(土) 10:38:40
>>111
ちゃぶ台返しについて、こんなに考察が広がるとは(笑)+61
-0
-
169. 匿名 2019/11/09(土) 10:39:52
大久保さんロスがイッセー尾形の出現でチャラになった。面白くなる予感!
+140
-2
-
170. 匿名 2019/11/09(土) 10:41:37
モデルの人、ほんと苦労したんだなあって。
うちも商売やってて兄弟4人いてお金の無い暮らしだったから
このドラマ見てたら身につまされるよ。
でも父も母も子供たちにお金のない愚痴は決してこぼさなかったし
教育も受けさせてくれてそれが普通と思ってたけどほんと感謝だったんだわ。
貴美ちゃんがほんと可哀そう。明るく前向きなのが救いだけどね。
演技派の戸田恵梨香だから成り立ってるよね。ほんと上手いわ。+118
-3
-
171. 匿名 2019/11/09(土) 10:42:04
信作が終始酔っ払いに見えたw
なにあのテンションww+137
-3
-
172. 匿名 2019/11/09(土) 10:43:07
喜美ちゃんは本当に素敵なお姉ちゃんだわ
自分を犠牲にしても家族に寄り添い笑顔
そして妹達の話をちゃんと聞いて応えて笑顔にしてあげて...
百合ちゃんも直ちゃんも笑顔になって安心したかのように眠りについたね
直ちゃん久しぶりの笑顔だった+92
-2
-
173. 匿名 2019/11/09(土) 10:43:46
今日BSで視聴したら、次の番組「ぶらり旅」で信楽焼に触れていた。
信楽焼のたぬきさん、姿形が時代に合わせて変わってきているんだね。
それもその時々の人気ある姿を取り入れている。
信楽の人たちは、そういう需要を取り入れるのが上手で、抵抗が無いなのがわかった。
だから、「スカーレット」の火鉢の絵付け化にも納得した。
+77
-3
-
174. 匿名 2019/11/09(土) 10:43:50
>>171
吹っ切れたのかわかんないけど
この信作も好きだわ
楽しい人生過ごせそう+103
-5
-
175. 匿名 2019/11/09(土) 10:43:50
喜美ちゃん、荒木荘ではセーターの袖をアレンジしたマフラー使ってたから、お母ちゃんが新しいマフラー作ってくれて良かったね。でも娘の夢を潰すのが家族(特に親父)って…。そういう時代なんだろうな。切ない(T_T)+108
-6
-
176. 匿名 2019/11/09(土) 10:45:02
>>125
ぇ。ないよー?
このコメント見て録画しておこうと思って今テレビ欄見たけど。
東海地方じゃやらないのかな…泣+8
-0
-
177. 匿名 2019/11/09(土) 10:45:12
>>6
何か直子って喜美子が大阪に行ってる間、親にやたら「喜美子は~ 」「喜美子だったら…。」って言われ続けてたんじゃないかな?って思う。
お姉ちゃんが好きだし偉いのは分かってるけど、姉に対して劣等感感じてそう。
+285
-0
-
178. 匿名 2019/11/09(土) 10:49:27
ちや子さんは、いつも黒縁メガネ、ひっつめ髪のノーメーク、白のハイネックシャツ、茶色のニットカーディというなりふり構わぬ職業婦人キャラだったけど、それでもセンスのよい素敵な女性に見えた。+127
-1
-
179. 匿名 2019/11/09(土) 10:49:47
>>64
世代ごとに押したいボタンがあるだけ。気にしない気にしない。
偽電報で喜美子呼び戻して、三人の娘を泣かして、喜美子の美術学校諦めさせる回では「琵琶湖に沈めろ」投稿にさえマイナスが付かないすごいプラスだったよ。
あと現代社会が「いい人」でないとネットリンチされる息苦しい世界なので、欠けだらけでも「お前は要らない」と言われない信楽の世界は、視聴者に何かを伝えているのもあるかもね。もう少し気長に登場人物を見届けたいというか。
+97
-4
-
180. 匿名 2019/11/09(土) 10:50:23
三姉妹の真ん中っ子なので、直子に感情移入しちゃいます。今日の話で、小さい頃は姉妹で手繋いで寝てたの思い出しました^^+45
-1
-
181. 匿名 2019/11/09(土) 10:52:07
来週のスタジオパークのゲストがイッセー尾形で早速wと思ってしまった
喜美子にかなり関わってくる役なんだろうね〜+86
-1
-
182. 匿名 2019/11/09(土) 10:52:54
やっぱり大島優子苦手だわ+3
-36
-
183. 匿名 2019/11/09(土) 10:53:12
>>140
猫あまりしゃべら(鳴か)ないから感動した。絶妙な演出+61
-1
-
184. 匿名 2019/11/09(土) 10:53:16
主人公が絵を愛し、
美術学校に通おうとしても家庭の事情で諦め
今度は陶器の絵付けに興味を抱く。
前作も今作も描画に焦点を当てた
あらすじ。
スカーレットは
余分なエピソード(色んな男性に愛される、助けられる)
不自然な流れ(主人公が絵が下手なのにプロになる)等なくて
すんなり受け入れられる。
+173
-2
-
185. 匿名 2019/11/09(土) 10:54:11
>>154
ごめん、おんなゆんたく?
+27
-2
-
186. 匿名 2019/11/09(土) 10:56:04
>>166
たまに子役の照子と重なる時もあっていい配役だと思ってる+119
-2
-
187. 匿名 2019/11/09(土) 10:56:40
>>46
圭介さんとの甘酸っぱい思い出も含めて、大阪編は少女としての輝く青春だったね
大阪行ってなかったら、子どもとして可愛がられる機会はないまま大人になったんだと思う+209
-2
-
188. 匿名 2019/11/09(土) 10:57:14
>>152
至言と思うわ。それで全てが説明つく。
もうマツにないものねだりしてイライラするのやめるわ。ありがとう+41
-1
-
189. 匿名 2019/11/09(土) 10:58:22
同級生3人のシーンなんかいい
ニヤニヤしてみてしまうわ+101
-2
-
190. 匿名 2019/11/09(土) 10:58:40
>>153
ほんとうに見送っていましたね。猫ちゃん名演技でした。+87
-0
-
191. 匿名 2019/11/09(土) 11:00:29
>>13
絵の得意な喜美ちゃんらしい、かわいいイラスト入りのレシピでした。
あんな風にササ~と描ける人がうらやましい!+89
-4
-
192. 匿名 2019/11/09(土) 11:01:39
喜美ちゃんがいない3年間、誰も家庭菜園やってなかったのかな?
喜美ちゃんが作った家庭菜園が荒れ果ててた
札だけ寂しく立ってて+129
-0
-
193. 匿名 2019/11/09(土) 11:04:02
今日ラストで抱き合う喜美子と照子に便乗して嫌がられる信作
あの幼少期からは想像つかなくて笑っちゃった
でも来週の予告で二人に横からプレスされて嫌そうな顔してて
やっぱり信作は信作だw
+119
-1
-
194. 匿名 2019/11/09(土) 11:04:53
>>185
ごめんなさい。大昔「ちゅらさん」でやってた下宿で女の住人だけが誰かの部屋に集まって夜更けまでおしゃべりする会のことです。大阪弁か沖縄弁かは知りません。+10
-4
-
195. 匿名 2019/11/09(土) 11:05:36
>>186
わかる。子役の女の子ふたりとも、喜美子も照子も合ってる。信作だけはキャラ変しすぎててついていけないけど(笑)+97
-3
-
196. 匿名 2019/11/09(土) 11:06:12
>>158
秋元は嫌いだが照ちゃんはこのドラマに不可欠の癒しキャラだと感心する+110
-2
-
197. 匿名 2019/11/09(土) 11:07:36
あの父親、アル中なんじゃない?
もう麻薬みたいに脳ミソが
アルコールを求めて支配されて
一日中お酒を飲みたい飲みたいって
コントロールできないのでは?
これじゃ、ツケも膨れ上がるばかりだよ…
+92
-8
-
198. 匿名 2019/11/09(土) 11:07:39
荒木荘ニャンコ、最後にすごい鳴声で鳴いてて笑ったw
ゆうたろうさんの歌声にビックリしたニャ〜🐈+112
-1
-
199. 匿名 2019/11/09(土) 11:08:21
>>61
ハグされて喜んでる照子が可愛すぎた
愛する人の犠牲になりやすい貴美子にとって、照子はかけがえのない存在だと思う+154
-3
-
200. 匿名 2019/11/09(土) 11:10:40
>>63かち割るはダメなやつ(笑)+23
-0
-
201. 匿名 2019/11/09(土) 11:12:14
確かに両親を見てるとモヤモヤするけど、だからと言って喜美ちゃんの前で「毒親」などと発したら草間流一本背負いで投げ飛ばされると思う。
時代背景が今と違うからな。だから荒木荘の人も何も言わず送り出した。+123
-2
-
202. 匿名 2019/11/09(土) 11:13:37
>>78
桜庭ななみの出演作品をほとんど見たことなくて、見た目のイメージから大人しくて薄幸そうな役が合うのかと思ってた
今もチビ直子時代そのものって感じだし、気の強い役もあんなにしっかりこなせるんだ〜と驚いたよ
布団でのシーンとか本当に綺麗な顔だなぁと思った+168
-3
-
203. 匿名 2019/11/09(土) 11:15:34
>>21
お前の妻かッ❗ってくらい名前呼ぶよね(笑)+116
-1
-
204. 匿名 2019/11/09(土) 11:16:01
雄太郎さんがただの変人カツラじゃなくて、とっても優しい夢追い人だった
喜美ちゃんの話をいつもちゃんと側で聞いてくれてたし、新聞社にお仕事しに行った時は芝居までして協力してくれた
最後は泣きながら即興で別れの歌を歌い、自分が売れたら喜美ちゃんとこに車買うてやる言ってた
喜美ちゃんが妹達にテレビジョンって言ったらノッてくれた
とにかく優しいカツラだった
信楽太郎、売れてテレビジョン買ってあげてね+213
-1
-
205. 匿名 2019/11/09(土) 11:16:44
女同士の友情もうざくなく入れてくれるのが嬉しい
大島優子は昭和以前や時代劇の脇役でやっていけそう+137
-1
-
206. 匿名 2019/11/09(土) 11:16:54
夢半ばにして帰郷したけれど妹たちに笑顔が戻り、明るく温かい親友たちとの再会、新たな興味との出合いがあって視聴者としては週末引きずらなくて済みそうで良かった
今日は両親が出てこなかったのもあるかも
来週のちや子さん来訪が楽しみ
+112
-1
-
207. 匿名 2019/11/09(土) 11:17:00
これ見てて改めて思うのは戸田恵梨香演技うまいなーって。こういう演技力は若手には出せないなって思った。+231
-1
-
208. 匿名 2019/11/09(土) 11:17:35
>>196
照子出てくると笑ってる自分がいるw
ホント癒しキャラだよね。
大島優子が上手く演じてると思ったわ。+164
-3
-
209. 匿名 2019/11/09(土) 11:18:15
>>96
お嬢様育ちの上品さや可愛らしさ、圭介さんや川原家のことに余計な口を出さない大人の優しさ、育ちや職業で人を差別しない心があったね
羽野さんにハマった役柄だったし、本当に魅力的な人だった+225
-0
-
210. 匿名 2019/11/09(土) 11:18:34
>>68
エェ~‼️
ちや子さんやん!
嬉しい~😭
もうこのシーンだけで泣けてくる+125
-1
-
211. 匿名 2019/11/09(土) 11:18:50
>>78
分かる!
見てて顔が整ってる!と思うもん
+83
-2
-
212. 匿名 2019/11/09(土) 11:19:50
大島優子苦手だったけど、
照子の役がぴったりで、いい感じ^_^
見てて楽しいー。+127
-2
-
213. 匿名 2019/11/09(土) 11:21:35
大阪編も楽しかったから寂しいけど、元の舞台に戻ってくる朝ドラあんまりないから信楽編も楽しみ
最後のおじさんはまた曲者だ+76
-1
-
214. 匿名 2019/11/09(土) 11:23:33
>>166
そっか、小動物感か!
照子のかわいさがわかった。
幼なじみの三人のわちゃわちゃが癒される。
百合子のお姉ちゃん大好きなのも癒される。+88
-1
-
215. 匿名 2019/11/09(土) 11:23:52
来週のジョージのちゃぶ台返しはお茶碗が伏せた状態だったから少し安心した…
(もちろんお皿やお茶碗割れるのも腹がたつけど。新しいの用意するのもお金かかるし)
もしこれで喜美ちゃんの作ったご飯やおかずが盛り付けられてる状態でやられたらもはやジョージを許せない+118
-2
-
216. 匿名 2019/11/09(土) 11:24:10
9時から16時勤務は単純に羨ましい
給料もあの環境ならちゃんと貰えそうだし
働くなら荒木荘の方が楽しそうだけど(笑)+119
-0
-
217. 匿名 2019/11/09(土) 11:24:46
イッセー尾形ならきみちゃんの良い師になってくれそうな予感がする〜
まんぷくの占い師の役にはかなり癒されたわ+91
-1
-
218. 匿名 2019/11/09(土) 11:25:26
>>215よく見てるな(笑)+38
-1
-
219. 匿名 2019/11/09(土) 11:25:26
荒木荘で今年いっぱいいけた+93
-2
-
220. 匿名 2019/11/09(土) 11:26:09
お父ちゃん…確かに自分勝手なんだが、逆に視聴者をこんなに苛立たせる演技が出来る北村一輝が凄いと思うように(笑)
役が来た時点で性格に難ありの人物を演じるということは分かってたろうし、それでもその役を引き受けて熱演しているのだから、役者さんってスゴいなあ。
お父ちゃんは応援できないが、北村一輝は応援している(笑)+162
-1
-
221. 匿名 2019/11/09(土) 11:26:14
姉妹3人で寝るシーンいいなぁ~
直子もちょっと素直になってきたかな
喜美ちゃんは本当に潤滑剤やな+77
-2
-
222. 匿名 2019/11/09(土) 11:27:43
>>103
雄太郎さんガチ泣きだったのね
心が入っていたからこそ歌のシーンでも、涙が止まらず感動したんだ
ドラマの歌のシーンで、白けた気持ちにならなかったの初めてだった+98
-1
-
223. 匿名 2019/11/09(土) 11:29:56
照子可愛いなぁ
大好きな喜美子にお願いされるなんて初めてだよね
いつも「〜〜してあげてもええよぉ?」って言っても「いらん」って感じだったのに今日は初めて頼りにされてハグまでされて本当に嬉しそうだった
信作を突き飛ばした後喜美子の背中に改めて腕を回してギューを堪能してて可愛すぎたw+153
-3
-
224. 匿名 2019/11/09(土) 11:30:32
ジョージしっかり働かんかい!o(*`ω´*)o+54
-3
-
225. 匿名 2019/11/09(土) 11:32:38
ちょっとジョージを縄でグルグル巻きにしてどっか閉じ込めて力ずくでアルコール依存治してくるわ!
+83
-3
-
226. 匿名 2019/11/09(土) 11:32:47
信作のキャラ変の理由はよ聞かせて〜
そういえば林遣都、べっぴんさんでミステリアスなドラマー役やってたね。高瀬アナ似って話題になってたような。+94
-0
-
227. 匿名 2019/11/09(土) 11:33:58
なんか直子の気持ちもわかる。唯一まともなお姉ちゃんは毒親残して都会に出稼ぎに行ってしまった。
帰ってきてくれたけど、直子からしたら喜美子がいない3年間は長かったと思う。
そりゃ親の目の届かない東京に逃げたくもなるわね。+143
-0
-
228. 匿名 2019/11/09(土) 11:35:43
>>215
貴美ちゃんが働いたお金で買った食材で、喜美ちゃんが作ったご飯+49
-2
-
229. 匿名 2019/11/09(土) 11:39:07
照子かわいいし、好きだけど子供時代から結構キャラ変したなぁ。+6
-13
-
230. 匿名 2019/11/09(土) 11:39:39
録画して今見ました
来週ちや子さんがぁ😭
嬉しい!
ちや子さんだけ会えんかったもんね
会いに来てくれるんや❗️
ちや子さんの顔見ただけで涙でた+62
-0
-
231. 匿名 2019/11/09(土) 11:39:51
>>225
想像だけで笑けてきたーww
よろしくたのんますー!!+9
-2
-
232. 匿名 2019/11/09(土) 11:41:26
あの男の人、イッセー尾形なのね
くしゃみが小さくて笑った+82
-0
-
233. 匿名 2019/11/09(土) 11:43:33
照子は苦手だけどヒロインの存在感で気にならない+6
-6
-
234. 匿名 2019/11/09(土) 11:43:45
ジョージ来週も暴れてるなー
ほんまに冷静に話できないんやな
こんな父親には何も相談したくないよね+88
-4
-
235. 匿名 2019/11/09(土) 11:47:26
>>52
私もまざまざと記憶が蘇り、今週はしんどかった
トピでも自分の経験と重ねて観てる人のコメントがチラホラありましたね
あの頃の自分も、今も苦しんでる人も抱きしめたいよ
私たちの悩みは親や家庭環境だけど、誰でも何かしら事情を抱えて悩みながら生きている
そう考えて自分の周りにいる人は大切にしよう、喜美ちゃんや荒木荘の人達のようには出来なくてもと改めて思いました
無理しないでね
+86
-1
-
236. 匿名 2019/11/09(土) 11:48:45
>>234
気に食わんことがあると暴れだすって、2歳児かよって思っちゃうわ+48
-2
-
237. 匿名 2019/11/09(土) 11:51:41
>>28
男女なのに3人ともちゃんと「親友」に見える。+157
-1
-
238. 匿名 2019/11/09(土) 11:54:59
礼をして荒木荘を旅立つ喜美子。
喜美子が画面から消えた後に屋根の上にいた猫ちゃんが喜美子が去った方角を見るシーンは、まるで見送ってる様に見えキュンとなった。
その反面、雄太郎がギターで歌った最後のシーンの後に猫ちゃんがギャッと鳴くのが「雄太郎!やめんかい!」と言ってる様に見えクスッとなった。
喜美子の心情を丁度良いタイミングで表すナレーションも含め、とにかく一つ一つのシーンに意味があり無駄がなく丁寧。
だから、この朝ドラは面白い。
+95
-0
-
239. 匿名 2019/11/09(土) 11:57:08
>>61
子供時代の喜美子と照子の「いけない事」が、圭介の恋愛の伏線になってたのが良かった。+107
-0
-
240. 匿名 2019/11/09(土) 11:58:46
ジョージと同一人物とは思えない、爽やかな北村一輝さんの画像。
役者さんって凄いね。+144
-0
-
241. 匿名 2019/11/09(土) 11:59:10
喜美ちゃんは大阪行きも信楽戻りも家族の為に自分が犠牲となっての事なのに、そこから楽しい事を見付けたり、楽しもうと与えられた事に一生懸命になったり、とにかく強い!
+100
-0
-
242. 匿名 2019/11/09(土) 12:00:10
>>234
何に対して暴れてるのかわかんないけど、絵付けの反対だけはやめてほしい
お望み通りきみちゃんが学校諦めて荒木荘も辞めて信楽に帰って来たんだから、少しはやりたい事やらせてあげてほしい+112
-0
-
243. 匿名 2019/11/09(土) 12:01:24
3年間働いても服装も変わらず、荷物も増えてないきみちゃん。家への仕送りと残りは学校に行くための貯金。無理矢理大阪出されたのに、文句も言わず浮かれたところ一つもなく、笑顔で真摯に働いてきた。だからみんなにも愛されるし信頼される。せっかく貯めたお金で学校行ってほしかったなぁ。どこでも頑張れるんだろうけど、いい子すぎてつらい。ひどい両親だけど、お母さんの穏やかな優しさと明るさと、お父さんの人のことを放っておけない人情が、きみちゃんの人柄を作ったんだなと思ってる。来週も楽しみ。+118
-1
-
244. 匿名 2019/11/09(土) 12:01:36
>>236
わたしは喜美子が戻ってからの常治の満面の笑顔にイラッとくる
喜美子の気持ちや意志なんてどうでもいいんだなって+100
-5
-
245. 匿名 2019/11/09(土) 12:02:43
無駄なシーンがなく、本当に15分があっという間。
親父には腹が立ったけど、どこに行っても一生懸命なきみちゃんが可愛い。
来週も楽しみ!+115
-1
-
246. 匿名 2019/11/09(土) 12:02:52
>>70
カーネーションは、怖いけど頼もしいおばあちゃんがガツンと言ってくれたり、糸ちゃんの味方してくれてた所があったからまだ救いがあったと思う。+103
-2
-
247. 匿名 2019/11/09(土) 12:06:01
>>52
現代で「毒親を愛せ」「喜美子のように受け入れられないあなたが悪い子」っていうメッセージをもった番組を公共放送が流しちゃ絶対にいけないよね。
こうやってリアルタイムで傷つく人たちがいるんだから。
最初から「毒親・搾取肯定ですからPTSDある人は見ないで下さい」と断って、R指定の劇場用映画でやるべき作品だった。+3
-81
-
248. 匿名 2019/11/09(土) 12:10:14
父ちゃんが腹立つけど喜美ちゃんが明るくていいなぁ。朝ドラにありがちな元気だけどドジっ子、な設定でもないから安心して見れる。
戸田恵梨香の笑い方がいい。+109
-1
-
249. 匿名 2019/11/09(土) 12:11:09
お父ちゃんの演技いい。+42
-1
-
250. 匿名 2019/11/09(土) 12:12:40
北村さんに魅力があるからこそ、駄目なお父さんでもチャーミングに見えるところはある。が、ここでまあ、仕方ないよね。が落とし穴。端から見てあんな人止めなさいと言われても、許してしまい、別れられないパターンとある意味似ている。
酒に溺れて迷惑かける人は、男女関係なく、容姿が良くても、普段優しくても、関わりたくないなあ。だからあのお父さんは、あまり擁護できない。当然だけど、架空の話より現実は悲惨だから。+30
-0
-
251. 匿名 2019/11/09(土) 12:14:07
>>244
その笑顔にアントニオ猪木ばりの顔面蹴り!+17
-1
-
252. 匿名 2019/11/09(土) 12:15:10
>>18
突然のキャラ変でビックリしましたけど
ノリノリの感じがかわいくて思わず笑って
しまいました(笑)
+105
-1
-
253. 匿名 2019/11/09(土) 12:15:57
猫ちゃん可愛かったね。また出てほしいな。拾い画だけど~
+122
-0
-
254. 匿名 2019/11/09(土) 12:16:11
喜美ちゃんの同僚の緑さんは大阪制作朝ドラの常連さんだね。カーネーションとかごちそうさんとか一見いけずそうだけど心開くといい人、みたいな役。
大阪制作だとこういうキャスティングも楽しい。+86
-0
-
255. 匿名 2019/11/09(土) 12:18:24
>>226
あのドラマーって林遣都だったんだ。
あの辺から脱落したんだけど随分顔の濃い男だなって思ってた。+40
-2
-
256. 匿名 2019/11/09(土) 12:19:02
>>68
ちや子さんなら信楽まで来てくれそう、って思ってたから、来てくれてうれしい!+129
-0
-
257. 匿名 2019/11/09(土) 12:21:11
一輝ファンなのにこのジョージのクズ親父っぷりになんともまあ。上手すぎんだよね。
+137
-1
-
258. 匿名 2019/11/09(土) 12:21:40
このドラマのお父ちゃんは、カーネーションのお父ちゃんに通じるものがあるね。ジョージよりもっと横暴で、ヒロインにとって乗りか越えなければいけない壁のような存在だった。+25
-2
-
259. 匿名 2019/11/09(土) 12:21:44
見てる方は涙、涙なのに、喜美ちゃんは笑顔なのが良いね。
前作はヒロインが涙、涙してても一度も感情が動かなかったのにな~不思議。
+163
-0
-
260. 匿名 2019/11/09(土) 12:22:20
>>253
ありがとう!猫ちゃん見るのも楽しみだったから寂しいな。+44
-0
-
261. 匿名 2019/11/09(土) 12:25:16
>>73
お金に関してだと
ジョージのほうがクズ
母ちゃんの実家に金を借りに行かせてたけど、
糸子に無心させたわけじゃない
糸子を連れて行くと祖父母がすごく喜ぶし、母ちゃんなりの親孝行の意味もあったと思う
糸子もハイカラなお菓子を食べたり、従兄弟と遊んだり、楽しんでたよ+89
-1
-
262. 匿名 2019/11/09(土) 12:25:48
>>229
大島優子上手く照子を演じてるって言ってる人多いけど、私もちょっとキャラ変わっちゃってると思う
いつもすましていて常に上から目線な中にデレが入る感じが照子だったけど
大島優子にお嬢様感がないからそういうのが足りない気がする
子供時代のキャラで言えば吉高由里子とかの方が合ってるかな
大島優子の演技は悪くないしいいキャラで好きだけどね+8
-45
-
263. 匿名 2019/11/09(土) 12:26:49
>>17
本当にイラッとする💢💢💢
娘が学校に行きたいって言ったら、頭ごなしに駄目って言うし子どもを何だと思ってんだ💢
自分はオート三輪買ったり、お酒飲んで喜美子が送ってくれたお金を好きなように使って💢
挙げ句の果てに、喜美子に夢を諦めさせて信楽に帰ってこさせる。喜んでニヤニヤしてるところを見ると、逆に腹立つ💢
大阪編の荒木荘が終わってしまったから寂しいけど、来週はちや子さんが信楽に来るみたいだしまた喜美ちゃんの背中押して励ましてあげてほしい。+204
-4
-
264. 匿名 2019/11/09(土) 12:27:49
直子は大阪じゃ常治が来れるからさらに遠い東京に行きたいのかな。
やりたい事がないと辛いかもしれないけどただただあの家から信楽から出たいと思う直子の気持ちもすごく分かるんだよなぁ+153
-2
-
265. 匿名 2019/11/09(土) 12:30:46
>>257
この人の今までのイメージを忘れてしまうくらい
今のキャラクターが自然に感じるのは
上手い証拠だと思う
+79
-1
-
266. 匿名 2019/11/09(土) 12:31:03
>>165
失恋おはぎ+26
-0
-
267. 匿名 2019/11/09(土) 12:31:10
毎回に近いくらい、くすっと笑わせてくれるシーンがあるのも良いよね。+42
-0
-
268. 匿名 2019/11/09(土) 12:31:38
ジョージにがっかりでも、猫侍の北村一輝はカッコいい。
+160
-5
-
269. 匿名 2019/11/09(土) 12:32:00
>>165
羽野晶紀じゃない(・∀・?)笑+33
-1
-
270. 匿名 2019/11/09(土) 12:33:00
>>177
お母ちゃんが大野さんに「なかなか喜美子のようにはいかんわー」って愚痴ってた場面があったもんね。
私が大野さんだったら「お前が言うなよ」って思っちゃいそうだけど。+152
-3
-
271. 匿名 2019/11/09(土) 12:33:14
>>165
泣かない演技ってか泣いてたよね😢
行きたないって😢+17
-1
-
272. 匿名 2019/11/09(土) 12:33:27
>>257
寝顔かわいいと迂闊にも思ってしまうよね、やっぱり北村一輝だから……+38
-3
-
273. 匿名 2019/11/09(土) 12:34:09
一見優しそうないいお母さんと見せかけて、実は子供<<<夫のダメ女があの時代のリアルだよね。子供の幸せより夫に酒を飲ませるのを優先してしまい、ニヤニヤと自分のダメさ気がつかないタイプ。なかなか難しい役所ですがさすがは演技派の富田靖子です。+148
-2
-
274. 匿名 2019/11/09(土) 12:36:11
>>268
うむ、間違いなくかっこいいw
+49
-2
-
275. 匿名 2019/11/09(土) 12:36:24
>>215
ご飯ができてないことに怒ってんのかな?
このとーちゃんどーしよーもねーなーぁ😦+18
-0
-
276. 匿名 2019/11/09(土) 12:36:56
羽野さんがほわ~んとした不思議ちゃんだとばかり思っていたけど
素晴らしい役者さんだった。
もう少し荒木荘見ていたかった。+158
-1
-
277. 匿名 2019/11/09(土) 12:37:25
>>227
父親に無理やり行かされたのに妹に恨まれるって悲しいね+85
-0
-
278. 匿名 2019/11/09(土) 12:42:09
あのアホの坂田みたいな人が
今日はそこまでアホの坂田に見えなかった
この間は未知やすえといたせいだろうか+45
-0
-
279. 匿名 2019/11/09(土) 12:44:52
喜美ちゃんが帰ってきてくれたおかげで家族皆が幸せそうだけど、その影には喜美ちゃんが夢を諦めた事実があるわけで…
直子と百合子は子供だし、喜美ちゃんが絵の学校諦めたのは知らないけど、ジョージとマツは知ってるんだからさ。
親として「あ〜良かった喜美子帰ってきて」だけじゃなくて、申し訳ないとか自分たちの不甲斐なさを恥じるとかの場面が無いとモヤモヤするよ。
喜美ちゃんが稼いでくれたお金で買った食材で喜美ちゃんが作ったご飯美味しそう。
美味しそうなだけに余計に喜美ちゃんがどれだけ頑張ってきたかを感じて切ない。
+134
-2
-
280. 匿名 2019/11/09(土) 12:46:25
>>268
わかったよ+8
-2
-
281. 匿名 2019/11/09(土) 12:46:27
小学1年生の娘もスカーレットにハマって一緒に観てます。
今週の荒木荘とのお別れのシーンで娘が泣き出してしまいました。喜美ちゃんがかわいそう~って。+99
-1
-
282. 匿名 2019/11/09(土) 12:52:16
>>267
涙涙だけじゃない。その中に小さな笑いがある。リアルだよね。+35
-0
-
283. 匿名 2019/11/09(土) 12:52:21
結婚してくださいって喜美子にいう男予告に入ってたね
あんな冴えないのが結婚相手?ないわ~~+50
-0
-
284. 匿名 2019/11/09(土) 12:52:25
今日の、てるちゃんの「久しぶりにその顔見たー」のきみちゃんのその顔がまんま子どもきみちゃんでまた戸田恵梨香のすごさを感じた。+106
-0
-
285. 匿名 2019/11/09(土) 12:53:31
ジョージ富士川 忘れた頃にまた出てくるかな+133
-0
-
286. 匿名 2019/11/09(土) 12:53:41
今回楽しそうに生き生き演技してる林遣都を見て
ドラマーだった頃をつい思い出してしまったわ。ごめんね。けんとさん。+73
-1
-
287. 匿名 2019/11/09(土) 12:53:54
>>93
余計な一言だね。+45
-13
-
288. 匿名 2019/11/09(土) 12:55:43
私を創る出会いもサヨナラも〜のところ、草間さんだったり荒木荘の人たちだったり回を重ねるごとに思い出すひとが増えていくのでグッときます。
荒木荘を去ってしんみりしてたけど、イッセー尾形さんが出てきてまた面白くなりそうです。
また新しい出会いだね。+72
-1
-
289. 匿名 2019/11/09(土) 12:55:58
>>276
もう、お子様たちも大きくなったし
姑がなんやかんや言ったとしても、せっかくの才能もったいないから女優復帰本格的にして欲しいね!+70
-0
-
290. 匿名 2019/11/09(土) 12:56:24
>>262
そうかなー!キャラまんまじゃない?ちゃんと子役から繋がってて感心してるよ!
例えば、いけないことに憧れるロマンチストのところは、たぬきの裏の待ち伏せとか、手紙の内容からも変わってないなぁ照子って思ったよ!
あと照ちゃんが家出した時に、自分が身代わりになって助けようとしてくれたシーン。
子役ちゃんの衝撃受けた顔が印象てきだった。
そのからデレデレ照子が生まれたんだと想像できたよ!+63
-1
-
291. 匿名 2019/11/09(土) 12:57:04
まんぷくでイッセー尾形さんの再登場を期待してて、再登場ないまま終わってしまったけど、まさかスカーレットでの出演があるとは!!
お師匠さんなら結構長いこと出演してくれるかな?
荒木壮とお別れして悲しかったけど、イッセー尾形さんと喜美ちゃんの絡みが楽しみ!+82
-0
-
292. 匿名 2019/11/09(土) 12:58:51
林くんのバカキャラが新鮮
いろんな役できるんだなぁ+104
-2
-
293. 匿名 2019/11/09(土) 12:58:52
>>207
ほんと、戸田恵梨香うまい。
比較してはいけないんだろうけど、広瀬すずは「怒り」?の演技がよかっただけに期待してたけど全然で、正直今までで最大に期待してた、まんぷくも、「え?こんな演技なん?」って恥ずかしくなったもの。
想像してみたんだけど、どっちの主役に戸田恵梨香がなっても、うまく演じられてもっと愛される主役になってたと思うわ。+131
-6
-
294. 匿名 2019/11/09(土) 12:58:56
お父さんがクズであればクズであるほど、視聴者はキミちゃんを応援したくなる!
実は良い人でした、ていう設定もいいけど、こういう嫌なヤツがいてもいいかな。+69
-2
-
295. 匿名 2019/11/09(土) 13:00:52
渋谷天外さんの出番もうお終い?
ためてためてーからのちょんって
絵付けの間と表情は、さすが喜劇役者!
って思ったわ。
+81
-0
-
296. 匿名 2019/11/09(土) 13:01:18
自分の置かれている状況をよく読んで、その中でやりたいこと見つけたり、家族の支えになったり、お姉ちゃんは偉いし、健気だよね。いつもオープニングの最後に赤い服着てあぐらかいてこちら見る戸田さんが綺麗だなあとみています。+99
-0
-
297. 匿名 2019/11/09(土) 13:03:47
今日、直子が空襲のことで喜美子を責めてて、まだ言うんかって思っちゃったんだけど、よくよく考えて反省。
直子、自分の気持ちを受け止めてくれる人が3年間いなかったんだよね。お父ちゃんはすぐ怒鳴るし、お母ちゃんは何を言っても暖簾に腕押しだし。
喜美子が帰ってきて、甘えたかったんだよね。でも直子の性格的に「3年間辛かったよー」って素直に泣きつくことはできない。だから空襲の話を持ち出したのかな?実際にトラウマもまだあるんだろうけど。
喜美子が全部受け止めてくれて良かったね。直子もこれから少しでも救われるといいね。+143
-3
-
298. 匿名 2019/11/09(土) 13:04:10
>>9
うん。AKB出身だと、ちょっと演技できただけでベタ誉めされるけど、実際は??な子も多くて好きじゃない。でもスカーレットの大島優子、すごく上手いとは思わないけど、おきゃんな感じ出てて、良いと思う。+267
-4
-
299. 匿名 2019/11/09(土) 13:05:19
なつぞらを出して申し訳ないが、
なつは全然苦労が見えなく
成功するまで全てがスムーズ。
それに比べて、
キミちゃんは苦労していても
笑顔で頑張っている姿こそ朝ドラ。
+155
-5
-
300. 匿名 2019/11/09(土) 13:07:13
ジョージ富士川がサイン会?のときに
喜美子に言った言葉って
「基本は大事」みたいな感じでしたっけ??
絵付けを学ぶときに、それを実感して、
やっぱり学校に学びに行くのかな?🤔+54
-1
-
301. 匿名 2019/11/09(土) 13:07:16
>>276
良かった!細かい表情とか目線とか、すごいなーって思ってた。舞台の人ただから意外。+48
-0
-
302. 匿名 2019/11/09(土) 13:07:56
>>264
喜美子はずば抜けてしっかりしてるからあれだけど普通なら直子のようにさっさと実家を切りたくなるよね
親に甘えさせてもらえなかったから頑なになるけどこちらから寄って行けば案外すぐに素直になる辺り可愛い
父親ばかり言われるけど母親は何してるんだろうとナチュラルな無能さに腹が立つ
何を考えてるかもよくわからないし+109
-3
-
303. 匿名 2019/11/09(土) 13:08:37
照子がただ可愛いw+42
-2
-
304. 匿名 2019/11/09(土) 13:11:10
>>47
うちの夫はふたりっこの父親がワースト1だって言ってる。豆腐屋ほっぽりだして女と逃げたからってw。+77
-2
-
305. 匿名 2019/11/09(土) 13:11:52
>>5
嘘でしょ?なおこ出てくるだけでイライラするけど。いつまでもネチネチきみこの事責めてウザすぎる。+37
-44
-
306. 匿名 2019/11/09(土) 13:11:55
荒木荘の人が、キミちゃんのこともっと引き留めるとか、お金貸すとか言ってくれると思ってた。でも、良い意味で裏切られた。あの頃の貧しさ、実家のために働く必要性は、他人が口を出して解決するようなことじゃなかったんだよな。だからみんな、悲しいけれど受け入れたんだな、って思った。+157
-0
-
307. 匿名 2019/11/09(土) 13:12:28
>>297
いやー、きみちゃんがいなくなるまでに何年もあってその間ずーっと甘えっぱなしだったじゃない?しかも親にもなぐさてられてたシーン、初回にあったよ。だから家事やらなくても怒られないし、結構やがまま聞いてもらってた。
そんで、未だにひきずってるって、わたしは全然かわいく思えなかったわ。しつこすぎる。
きみちゃんだってわざとはなしたわけじゃないの、わかってるのに。
大嫌い。あの妹。
さっさといなくなれよ、父親と母親もクズ。+22
-28
-
308. 匿名 2019/11/09(土) 13:13:38
なんかうまく言えないけど私はお母さんもなかなか酷いなと思ってしまう
あのほんわか優しい感じでなぜかかわいそうな感じにうつるけどあのお母さんも貴美子頼りだよね
無意識なんだろうけど困った顔してじんわりと貴美子に訴えかけてる感じする
察して欲しい的な
子供に薬もらいにいかせるし家にずっといる割には妹たちのケアできてないし+197
-2
-
309. 匿名 2019/11/09(土) 13:14:14
>>9
日に日に大島優子が好きになっていく単純な私(笑)+248
-4
-
310. 匿名 2019/11/09(土) 13:15:30
喜美ちゃんが地に足つけて将来見据えて、絵付けの事真剣に必死になって聞いてるのに、高校生の二人はふざけていて、同じ年なのに社会人との違いがはっきりしてる所、切なくなる。+95
-2
-
311. 匿名 2019/11/09(土) 13:17:03
>>265
ほんと。ニッポンノワールでは全く違う刑事の役だもんね。すごいよ+16
-2
-
312. 匿名 2019/11/09(土) 13:18:44
>>310
親にスーツ買おてもろて。
酸っぱい飴ごときでわーわー言うて‼️
喜美ちゃんは内職で貯めた学費親の借金で消えたっちゅのに。+97
-1
-
313. 匿名 2019/11/09(土) 13:19:44
>>305
戦争を経験してない私には想像もつかないくらい怖い思いをしたんだと思う。
きみこがいると思い出してしまうけど、癒してくれるのもきみこで。トラウマがある人は辛かった、怖かったって言うのもつらいんだよ。
私は直子よりも戦争が憎いよ。+139
-1
-
314. 匿名 2019/11/09(土) 13:20:11
照子が子犬みたいですごい可愛い
春から京都の短大行くって言ってたし信楽からいなくなっちゃうんだよね〜…+73
-0
-
315. 匿名 2019/11/09(土) 13:21:07
>>277
お姉ちゃんだってお父ちゃんが勝手に大阪の就職決めてきて行きたくないのを無理矢理行かされたんだけど、大人の事情を知らない直子目線だとお姉ちゃんずるい!!って思うよね😅あの直子だもの笑+11
-4
-
316. 匿名 2019/11/09(土) 13:22:48
>>299
スカーレット持ち上げるのいいけど他の作品貶すなんていい加減やめたら
ただ若く美しいすずちゃんに嫉妬しているだけでしょう
なつぞらは朝お仕事行く人の為に明るく出掛けていけるように暗くならない演出
後は想像力働かせれば苦労しているの分かるよ+8
-97
-
317. 匿名 2019/11/09(土) 13:22:58
まあ直子のキャラは好き嫌い分かれると思うわ
今はまだ思春期真っ只中だし難しい年頃だけど、もう少し大人になって喜美子がどれだけ家族を助けてくれていたか分かる日がきたらいいなと思う+79
-1
-
318. 匿名 2019/11/09(土) 13:23:23
>>64
私はちょっと喜美ちゃん、ここはどうなの?って言ったら凄いマイナスついたよ!
何でもかんでも喜美ちゃんのやる事は称賛しなきゃいけない雰囲気なんだね。
気持ち悪い。+13
-41
-
319. 匿名 2019/11/09(土) 13:23:27
>>279
時代が違うからね。この時代の両親には「申し訳ないとか自分たちの不甲斐なさを恥じるとか」の発想は一片もないよ。常治もマツも現代人じゃないから。女は18で結婚して夫の家に仕える。女は家の所有物。喜美子の三年間の苦労や成長など「ママゴト」としか思ってないよ。+70
-6
-
320. 匿名 2019/11/09(土) 13:24:00
「男の意地!」とか息巻いてた癖に
娘から金巻き上げて、何が意地だよ。
単に「外面が良い」だけだわ。
親の都合で高校進学諦めさせ
嫌がってるのに大阪に送り込み
仕送りをさせ
金の無心に乗り込み
少しずつ貯めたお金も借金にあてさせ
美術学校も諦めさせ
大阪から呼び戻す
小さな子にツケ払わなくて良いからと
病院に行かせ(しかも近所の人も知ってる)
ここまで尽くしてくれたのに
戻ってきたら家事に仕事。
父親は酒はやめないし
母親も内職のみ。
なんなの?毒親じゃなくて何て呼ぶの?
次女の反発が健全で安心するレベル。
+131
-5
-
321. 匿名 2019/11/09(土) 13:24:32
>>304
いたなあ、段田安則。+33
-1
-
322. 匿名 2019/11/09(土) 13:25:53
>>194
いやごめん、責めてるとかじゃなくて、誤変換かと思っただけなの
そんな言葉があるんやね
+18
-0
-
323. 匿名 2019/11/09(土) 13:26:02
>>316
自分は>>299じゃないけどさすがに批判を全部嫉妬で済ませるのはどうなの…
前作がなつぞらだったんだから多少比べられるのは仕方がないんじゃないの
しかも同じ時代背景のドラマだし+79
-4
-
324. 匿名 2019/11/09(土) 13:28:16
>>204
優しいカツラって笑+42
-0
-
325. 匿名 2019/11/09(土) 13:28:30
財前直見の役も良かったから、また、見たいわ。さらっと気にかけてくれる感じ。+49
-0
-
326. 匿名 2019/11/09(土) 13:29:15
>>312
でも二人から同情されたら喜美ちゃん絶対嫌だと思う
家が大変な事を分かってても二人の態度が変わらないから良い関係に見える+116
-0
-
327. 匿名 2019/11/09(土) 13:31:16
>>304
確かに家族捨てて女と逃避行したね
+21
-1
-
328. 匿名 2019/11/09(土) 13:33:38
幼なじみ3人でいても喜美子お姉ちゃんみたいだよね
信作が役所で働くって聞いたとき
休まず行くんやでって(笑)
信作もうんって言ってるし+127
-0
-
329. 匿名 2019/11/09(土) 13:34:17
>>253
この猫ちゃん、きみちゃんが荒木荘から去るとき、ずっときみちゃんを振り向いて見送ってたよね。母が「あら!この猫すごいね!」って言ってたよ。+74
-2
-
330. 匿名 2019/11/09(土) 13:35:13
>>307
そんな気持ちで見てて楽しい?+14
-6
-
331. 匿名 2019/11/09(土) 13:36:23
>>314
毎週帰ってくるってね😂笑+27
-0
-
332. 匿名 2019/11/09(土) 13:38:10
幼なじみ三人がわちゃわちゃしてると面白いし可愛いし安心する+81
-1
-
333. 匿名 2019/11/09(土) 13:38:55
これだけみんなが父ジョウジにむかついてるのに、実際のきみこのモデルになった人が「ジョウジはまだまだ。うちの父はもっとひどかったです。ドラマはまだソフトなほう」って言ってたらしく、これ以上ひどい父親が!?と戦慄した。私が娘なら、新聞沙汰起こしてる。+108
-0
-
334. 匿名 2019/11/09(土) 13:40:30
>>98
そうそう、ジョージに自覚はないけど、荒木荘の女中の仕事も今回の丸熊陶業も、ジョージが勝手に決めて、きみちゃんの前に扉をつくったんだよね。
ジョージのあの横暴さがなかったら、きみちゃんは中学卒業して丸熊で事務員さんかなんかになって、平凡にくらしてたかも。+79
-1
-
335. 匿名 2019/11/09(土) 13:40:50
>>292
そういえば「べっぴんさん」にも出てたんだよね。
今のほうがよっぽど若く見えるのは役のせいかな?+26
-1
-
336. 匿名 2019/11/09(土) 13:41:58
>>332
幼なじみ可愛いよね笑
実家が借金だらけで両親頼りない、夢を諦めて地元に帰ってくるってなかなか辛いなって感じるけど、信楽編が暗くならずに始まったのはこの3人のわちゃわちゃ感と喜美子の明るさがあるからだと思う
+87
-0
-
337. 匿名 2019/11/09(土) 13:42:13
>>262
吉高由里子はないなぁ。
+21
-2
-
338. 匿名 2019/11/09(土) 13:49:45
>>156
私も「あー!ゴリラ顔w」って嬉しくなった!
もう、随所にちびキミちゃんが見える😆
照ちゃんもそのまんまの甘えたのお嬢様、信様は…また後で話聞くわ(笑)+103
-0
-
339. 匿名 2019/11/09(土) 13:52:07
>>223
嬉しくて喜美子以上にギューって抱き締めてて可愛かった!
本当に喜美子大好きな照子がかわいい。+61
-0
-
340. 匿名 2019/11/09(土) 13:52:22
>>333
しかも北村一輝さんみたいに男前じゃなかったって仰ってましたw+75
-0
-
341. 匿名 2019/11/09(土) 13:52:53
>>328
信作がキャラ変しても力関係は変わらないんだねw+80
-0
-
342. 匿名 2019/11/09(土) 13:53:27
きみちゃんに頼まれ事をされて嬉しさを隠しきれない照ちゃんがかわいい。+49
-0
-
343. 匿名 2019/11/09(土) 13:53:34
>>316
現代っ子は内面の醜さ知ったらもう美しいとさえ思わないから
二律背反的な葛藤とか嫉妬心はないかもしれません
+17
-0
-
344. 匿名 2019/11/09(土) 13:58:21
信作、キャラが変わってからは呂律が悪く、何を言ってるのか解らない。
照子が貴美子の事を「好きで好きで仕方ない」のは解りやすいが、女の子にモテモテにキャラ変した信作が何故貴美子・照子の2人には執着するのか…?+3
-24
-
346. 匿名 2019/11/09(土) 14:00:56
今日の今録画観たんだけど、イッセー尾形、デッカいくしゃみするのかと思いきや、2回ともくしゅんってかわいいくしゃみで笑った!
巻き戻してもう一回観たw
+94
-1
-
347. 匿名 2019/11/09(土) 14:04:46
きみちゃんは親には恵まれなかったけど
厚い絆の幼馴染二人いるし
草間さんや荒木荘メンバーいるし
その点はいいね
つーか照子たちいなかったらテレビ見るのが辛くなりそう💦
+93
-0
-
348. 匿名 2019/11/09(土) 14:05:18
長女私は父親見るたび虫唾が走る
小さい頃の反動で我慢が大嫌いになった+16
-1
-
349. 匿名 2019/11/09(土) 14:05:34
>>305
しつこくない?大阪に電話してきた時もそうだし、まだそれ言うの?って。大阪編終わったしこれからちょくちょくなおこ出てくるのかと思うと見る気失せる。脱落しそうよ。父親も酒ばっか呑んで子供の金あてにしてるし、一家に二人もウザい役いらないでしょ。+19
-27
-
350. 匿名 2019/11/09(土) 14:08:08
信楽太郎、成功すると思うな〜!
そう願う!笑+54
-0
-
351. 匿名 2019/11/09(土) 14:09:10
やっぱりあの父親は一回琵琶湖に沈めたい。+94
-3
-
352. 匿名 2019/11/09(土) 14:10:15
>>308
お母さんわかりやすいクズじゃん。百合子に学校休んで薬とりにいかせてしかも金払う気なし
給食費も払えなければ仕方ないみたいに言ってたし
そのくせお父さんとは18で結婚したとかのろけて
もっと子供たちの苦労考えて!
+160
-5
-
353. 匿名 2019/11/09(土) 14:10:40
>>318
そうなんだよね
私も、モヤってることありますよ。
きみちゃんが頑張ってて、良い子なのは異論はないけれど
それがあのジョージをつけ上らせてる原因にもなってるのかな、とも思う。
雄太郎にはビシッと言えたんだから、もうちょいジョージにも借金に関しては厳しく言えるはず。
(ホントはマツの役目なんだろうけど)
今日の、酔って帰ってきたジョージのシーンとか見ると「全く改善されてない」から脱力したわ。
しかもきみちゃんが優しすぎて、、、
まあ、家族なんだからね、とは思いますが。
きみちゃんが気の毒なんだけど、ジョージに腹を立てても何も意味ないな、と。
+59
-6
-
354. 匿名 2019/11/09(土) 14:11:32
>>28
林遣都は三谷幸喜の舞台とかにも出てるし、演技に幅が出てきたよね。
+87
-0
-
355. 匿名 2019/11/09(土) 14:13:13
直子のトラウマは気の毒だけど、きみちゃんもわざと手を離したんじゃないよってたしなめてくれる大人がいたらまた違ったかもね。
きみちゃんには草間さんが「今日ひどかったね」って言ってくれたからなぁ。きちんと諭してくれる大人は必要だよね。+124
-0
-
356. 匿名 2019/11/09(土) 14:14:34
>>48
荒木荘引き払う時の切なさが、2人のおかげで救われたよね。
+41
-0
-
357. 匿名 2019/11/09(土) 14:14:54
ジョージがクソ親なのは変わりないけど一番の毒親は母親だと思う
恋愛して幸せなんだって自分に言い聞かせてるのがイラッとくる
自分の幸せに子供巻き込むなや
+114
-3
-
358. 匿名 2019/11/09(土) 14:15:16
>>344
執着なんてしてないよ
幼なじみなんだから+24
-3
-
359. 匿名 2019/11/09(土) 14:15:56
>>349
しつこいけど、トラウマってそう簡単に消えないよ。
私もトラウマで30年間悪夢に悩まされたよ。+52
-2
-
360. 匿名 2019/11/09(土) 14:17:03
幼なじみ三人の会話が楽しい。
まるで女子会のようにわちゃわちゃして、話題がどんどんズレてくとことか。
+76
-0
-
361. 匿名 2019/11/09(土) 14:17:20
父親に関しては、なおこの「目が腐る」が正しかった+120
-3
-
362. 匿名 2019/11/09(土) 14:20:54
>>351
あの親父はどこまでも自分勝手やね
大久保さんにピシャリとシメてほしいわ
それで駄目なら琵琶湖へ…
+69
-4
-
363. 匿名 2019/11/09(土) 14:20:59
今日の放送で、絵付けの偉い人にお金渡してた人(法被羽織った職人さん)を見て父が「アホの坂田、まだまだ若いな〜」って言ってたんだけど、違うよね?アホの坂田じゃないよね?+78
-0
-
364. 匿名 2019/11/09(土) 14:21:12
お父ちゃんはクズだけど、それでもいないよりはマシなんだろうなぁと思う。
あの時代に女所帯だったら、悪い男に騙されてとんでもない目に合いそう。マツさんは学はあっても頭は弱そうだから、余計に。
きみちゃんにとってはあんな父親でも生きててくれて良かったんだよ。腹立つけど。+58
-0
-
365. 匿名 2019/11/09(土) 14:22:07
>>263
あのお父ちゃん大嫌い
テキトーなお母さんも苦手
毒親ってこういうのかと思った
きみちゃん本当にかわいそうなのに前向きでえらい+113
-4
-
366. 匿名 2019/11/09(土) 14:23:56
カーネーションの善作と比べて常治最低って言われてるけど、善作も本放映時は大バッシングされてたよ
殴るわ暴れるわ嫁の実家にたかるわで、見ようによっては常治よりも毒親だったと思う
でも最後は糸子への愛情の片鱗を見せて大団円になったんだよね
スカーレットも最後まで見ないと常治やマツの評価はできないと思う+67
-1
-
367. 匿名 2019/11/09(土) 14:24:53
>>355
ほんと、幼いきみちゃんに直子を託す親が悪いって思う
親の責任だよね
きみちゃんがかわいそう
+85
-4
-
368. 匿名 2019/11/09(土) 14:25:20
喜美ちゃんには自分のやりたい道を楽しみながら突き進んでほしいな
もう家族に翻弄されないでほしい
ジョージもちょっとは頭冷やせ+16
-4
-
369. 匿名 2019/11/09(土) 14:26:14
Superflyのフレアがすごく好き
たまに思い出してうっとりする+83
-1
-
370. 匿名 2019/11/09(土) 14:27:13
最後のシーン、くしゃみが下手すぎた笑+11
-1
-
371. 匿名 2019/11/09(土) 14:29:32
父親が嫌。娘大好きな風出してるけど、結局は金要因としか見てないところが嫌い、喜美子~って呼びつけるところも嫌い。なのに周りから慕われてるから余計腹立つ+68
-2
-
372. 匿名 2019/11/09(土) 14:29:32
前トピはスカーレット史上一番伸びたのか。
なんだかんだでヒロインの苦境って好まれるんだろうな。+20
-0
-
373. 匿名 2019/11/09(土) 14:30:38
>>299
おなつさまは苦労を必死で乗り越えたのが子役時代だけだったからね
広瀬すずに変わってからはいつもしもべがたくさんいて人生ちょろいとしか見えなかったw
+101
-3
-
374. 匿名 2019/11/09(土) 14:33:57
>>366
カーネーションの場合、なんだかんだお父さんは最終的に主人公の意志を尊重してやりたいことやらしてあげてた。それに、ちゃんと苦労してる描写もあったからまだ共感できた。
北村一輝は本当に働いてんの?って感じだし、酒飲んでばっかりだし、本当に不快+43
-3
-
375. 匿名 2019/11/09(土) 14:34:14
>>262
大島優子って顔が庶民的なんだよね。
その上お調子者っぽいからどちらかというと喜美子って感じ。+4
-10
-
376. 匿名 2019/11/09(土) 14:34:57
>>369
朝から元気でるよね!+23
-0
-
377. 匿名 2019/11/09(土) 14:36:12
>>6
信楽を、家族のもとを離れなければならなくなった時、気丈な貴美子が最後は泣きながら心情を吐露した。
直子は正反対に、家を出たくて仕方が無い。
本来、その対比の描写なんだろうけど、そこで高校進学や東京等、お金の事を最初に考えてしまう 事柄を持ち出してしまったのは、脚本のミスかと。+1
-30
-
378. 匿名 2019/11/09(土) 14:36:15
>>371
人たらしなんだろうね
それも北村一輝がやるから絶妙に憎めなさを出してる
さっきまでジョージにムカついてたのにキミちゃん帰ってきて顔がほころぶところとか子供みたいで一瞬フフってなった+24
-9
-
379. 匿名 2019/11/09(土) 14:37:40
>>369
笑顔になれる曲だよね
いつの日も雨に負けるもんか
今日の日も涙に負けるもんか
っていうのをキミちゃんの笑顔と見るからとっても元気が出る+73
-1
-
380. 匿名 2019/11/09(土) 14:38:23
>>369
あのオープニングもっと見ていたいわ
粘土の所作が可愛い+59
-0
-
381. 匿名 2019/11/09(土) 14:38:35
>>370
くしゃみは大島優子がダントツで上手かったわw
でもイッセー尾形の大きなくしゃみするかと思いきや女子みたいなくしゃみが可愛くていい!
+77
-1
-
382. 匿名 2019/11/09(土) 14:38:54
>>308
私も最初の頃からお母さんの方がクズだと思ってちょっとイライラしながら見てた
お父さんの好き勝手な行動に何一つ注意しないし、小学生の喜美子働かせすぎ
その割にヘラヘラ笑ってるだけだし
もっと病弱キャラのほうがよかったのかも+73
-2
-
383. 匿名 2019/11/09(土) 14:39:20
>>362
来週も予告見た限りではまたジョージ余計な事やらかしそうね
わたしだったら窯にくべるわ+37
-1
-
384. 匿名 2019/11/09(土) 14:39:24
ただのクズな父親描いてるんなら上手だと思う。不器用ながら実は娘に愛情深い父親を描いてるんならめちゃくちゃ下手くそな脚本だと思う。+19
-5
-
385. 匿名 2019/11/09(土) 14:41:37
+100
-2
-
386. 匿名 2019/11/09(土) 14:42:23
>>369
私を創る 出会いもサヨナラも~
って歌詞がまんま喜美ちゃんだなって。
すごくいい歌だよね。
+51
-0
-
387. 匿名 2019/11/09(土) 14:42:40
母親役立たずすぎない?そんなに病弱でもなさそうだし。+63
-2
-
388. 匿名 2019/11/09(土) 14:43:55
羽野晶紀の演技が結構好きだった笑+107
-0
-
389. 匿名 2019/11/09(土) 14:44:27
そう言えばお父ちゃん軽トラ買ったの?オート三輪はどうしたんだろ?+0
-3
-
390. 匿名 2019/11/09(土) 14:44:45
今日喜美子が直子に「楽しいことばかり考えや」って言ってたけど、昔直子が夜泣いてた時に常治が同じこと言って直子を抱っこしてたのを思い出した
信作父の命を助けたのもお父ちゃんだし、やっぱり嫌いになれないなぁ+31
-6
-
391. 匿名 2019/11/09(土) 14:48:43
>>382
お母さんはあの頃の女性の描き方としてはリアルだよ
旦那が金持ちだろうが貧乏だろうが、嫁は従わざるを得ない時代だもの
私の祖母は父方も母方もあんな感じ
基本的に優しいから皆には慕われてるところも+55
-5
-
392. 匿名 2019/11/09(土) 14:49:02
>>47
糸子のお父さんは糸子が家で商売始めようとした時、妹たち連れて出ていったよね?
世話になるわけにいかない?みたいな感じで。
糸子とお祖母ちゃんの食べる分だけ稼げとかじゃなかったっけ?
なんだかんだ応援してたし、ジョージとは別。+86
-5
-
393. 匿名 2019/11/09(土) 14:49:18
>>384
前者だと思うよw
明るいクズ+15
-0
-
394. 匿名 2019/11/09(土) 14:49:44
途中から見始めたからサイトを見てきたけどお母さんって八尾の大地主の娘だったのね。
一切援助してもらってないんだね。
それにしても酒飲みの夫を野放しにしてるのがきつい。娘に働かせた上に妹たちの面倒、家事もおまかせとは…。きみちゃんを女中扱いなのは母なのかと思った。+69
-2
-
395. 匿名 2019/11/09(土) 14:53:50
>>4
またどこかで出てきてほしい
このままなんてちょっと寂しいよね
ちや子さんはまだ荒木荘にいるんだよね?+54
-0
-
396. 匿名 2019/11/09(土) 14:55:10
>>392
善ちゃんも糸子を一人前と認めるまではいろいろあったよ
常治はまだその域まで達してない+22
-1
-
397. 匿名 2019/11/09(土) 14:55:19
父親と次女うぜー、母親お荷物
三女だけ可愛い+7
-10
-
398. 匿名 2019/11/09(土) 14:57:59
イッセーさんが師匠になるのかな?
いくら絵が得意だといっても何の知識もないのにムリだもんね。
とぼけた優しい感じだけど
たぶん本当に大事なことをきちんと教えてくれるんだと思う。
楽しみ。+55
-0
-
399. 匿名 2019/11/09(土) 14:58:03
今、BSのスローな武士にしてくれにちやこさん出てはる。元アクション女優で饅頭屋さんの女将さん。+16
-0
-
400. 匿名 2019/11/09(土) 14:58:23
>>305
なんというか……あなたみたいな人はたとえ喜美子でも
少しでも失敗したらうざいうざい言い出すんだろうね。
都合がいいから好きなだけならあの夫婦より悪いわ。+31
-5
-
401. 匿名 2019/11/09(土) 14:59:42
まあまあまあまあ
ホスト時代のお父ちゃんでも見て落ち着いてー+79
-10
-
402. 匿名 2019/11/09(土) 15:00:10
てるちゃんと抱き合ってたのに
晋作作がしれっと入ってきて
お前はちゃうやん、女になれやがって笑と思った。+43
-2
-
403. 匿名 2019/11/09(土) 15:01:14
>>15
半年のドラマの中で3週間って少ないよね
でも荒木荘の人達との心の交流や喜美ちゃんが女中として成長する姿が凄く丁寧に描かれていて内容の濃い3週間だった
また荒木荘の人に会いたいな+151
-0
-
404. 匿名 2019/11/09(土) 15:01:38
照ちゃんと信作が「コイツまだ友達おらん」って毎回罵り合うけどきみちゃん含めて3人すごい良い関係で
君たち3人友達じゃん!!って微笑ましくなる。
友達じゃなくて友達以上かな?+104
-0
-
405. 匿名 2019/11/09(土) 15:02:23
照「仕事は楽なほうがええやろ?」
喜「仕事は大変なほうがおもろいで~。」
すみません私、明日から心入れ替えます。(3日くらいは。)+125
-0
-
406. 匿名 2019/11/09(土) 15:02:29
カーネーションのお父ちゃんとお母ちゃんが今作と似たタイプの両親だけど、魅力的なのはカーネーションの方かな。理不尽なんだけど胸をキュッと締めつけられる感覚になってた。お父ちゃんを叱ってくれる気丈なおばあちゃんがいたのも良かったよね。+37
-2
-
407. 匿名 2019/11/09(土) 15:03:03
林遣都くん目当てで見てます!+39
-3
-
408. 匿名 2019/11/09(土) 15:03:40
>>404
友達というか幼馴染だね
性別や階級や損得勘定を超えた関係+46
-0
-
409. 匿名 2019/11/09(土) 15:04:04
今までの展開見て、「不器用なだけで本当は娘想いで娘大好きな父親なんだよねー」って思える人はよっぽどのお人好しだと思う…。
娘の邪魔ばっかりして、娘の給料を酒に使う最低な父親だよ。喜美子帰ってきて喜ぶところも白々しく見えて無理。+86
-9
-
410. 匿名 2019/11/09(土) 15:04:14
本当の毒親って富田靖子演じる母親かもしれない。
+102
-3
-
411. 匿名 2019/11/09(土) 15:04:43
てるちゃん、喜美ちゃんを見つけて
ぱっと顔が明るくなるのかわいいね。
喜美ちゃんを好きでたまらないのがよく伝わってくる。+69
-0
-
412. 匿名 2019/11/09(土) 15:05:08
始まる前は大島優子か~って思ってたけど、結構良いね!色眼鏡で見てごめんね。+111
-1
-
413. 匿名 2019/11/09(土) 15:06:54
父ちゃんクソ。
喜美ちゃんちだからうまくやれてるだけ。
近所の人もツケで買わせないでよ。
きみちゃんが返すだけでしょ?+83
-1
-
414. 匿名 2019/11/09(土) 15:07:10
林くん、演技上手いね。+50
-1
-
415. 匿名 2019/11/09(土) 15:07:33
>>326
きみちゃんはどんな状況でも堂々と生きててかっこいい。+28
-0
-
416. 匿名 2019/11/09(土) 15:08:06
思いのほか早くちや子さんに再会できそうだ。
さよならのあいさつしてないもんね。+53
-0
-
417. 匿名 2019/11/09(土) 15:10:11
>>177
直子は直子で、いつもできのいいお姉ちゃんのと比べられて複雑だっただろうね。でも負けじと堂々と反抗期してるから、いいぞいいぞ!と応援さえしたくなっちゃう。+104
-1
-
418. 匿名 2019/11/09(土) 15:10:45
>>404
友達おらんやん!て毎回罵り合う二人がかわいい。
で、変わらない関係にホッとする。
信作はかなり変わったけどw+60
-0
-
419. 匿名 2019/11/09(土) 15:11:15
>>8
信作が変わりすぎててイタいよね〜+29
-9
-
420. 匿名 2019/11/09(土) 15:12:15
荒木荘を去ってしまって、もう大阪の皆は出てこないかな?って思った矢先に予告にちや子さん!これからも荒木荘の住人がこれからもどこかで登場しそうで嬉しい!
今週は家の惨状を知ったり、進学を諦めたり、辛いことが多かったけど、来週はまた喜美ちゃんに道が開けそうで楽しみ。そして私、完全に戸田恵梨香だってことを忘れて”喜美ちゃん”を応援してる。戸田恵梨香含め役者の皆さん、脚本、演出全てすばらしい!+72
-0
-
421. 匿名 2019/11/09(土) 15:12:33
>>18
どんな顔して役場職員するんだろ笑+90
-0
-
422. 匿名 2019/11/09(土) 15:12:50
>>357
確かにね、だからきみこが結婚するって勘違いした時めっちゃ嬉しそうだった。恋バナ大好き〜って!現実逃避しないで〜!!と言いたい。+56
-0
-
423. 匿名 2019/11/09(土) 15:13:00
>>401
ごめん
全く良いと思わない+10
-18
-
424. 匿名 2019/11/09(土) 15:14:44
>>363
私もアホの坂田かと思った。妙に棒演技だから逆に存在感ある笑+30
-0
-
425. 匿名 2019/11/09(土) 15:15:10
家族思いで憎めないとこもあるのよね。琵琶湖には沈めないであげてw
+45
-21
-
426. 匿名 2019/11/09(土) 15:16:38
信様、お婆ちゃんの死をきっかけに
何故にチャラくなった?
スーツ姿が吉川晃司のライヴ会場に
居るファンぽかったw+22
-1
-
427. 匿名 2019/11/09(土) 15:17:55
>>310
私も早くに働いて、周りの友達は大学生でパリピで、ちょっと切ないけど、社会人だぜっていう先輩感のはざまだったなぁ。ってこと思い出した!+11
-2
-
428. 匿名 2019/11/09(土) 15:18:19
ここのみなさん荒木荘好きすぎる笑
私もだけど…
みんな温かい人ばっかりだった
+76
-1
-
429. 匿名 2019/11/09(土) 15:18:57
照子が従業員達にお世辞言われてる
時のきみちゃんのゴリラ顔ウケタ+91
-0
-
430. 匿名 2019/11/09(土) 15:19:40
お父さんの描き方下手だと思うんだよね。手袋買うとか喜美子帰ってきてわざとらしく喜ぶとか、とってつけたようなエピソードで家族想いをアピールするんじゃなくて、もっとじんわりと娘想いが伝わるシーンが欲しいわ。じゃないと嘘臭さしか感じなくて。。。+16
-13
-
431. 匿名 2019/11/09(土) 15:19:51
ジョージってホントに家族思いなのかなあ。
家族犠牲にして飲んだくれてるよね。
赤い手袋買ってきたのも、気まぐれでちょっといい親父ぶりたかっただけに見えてしまうよ。+84
-3
-
432. 匿名 2019/11/09(土) 15:20:02
そういえば、キムタクの新春ドラマ?「教場」で信作と照子は共演するね
どんな役柄か分からないけど、幼なじみとは全然違うんだろうなー楽しみ+32
-0
-
433. 匿名 2019/11/09(土) 15:21:17
>>422
なんも努力しないで能天気に「生きてれば良いことあるわよ~ウフッ」っていう感じが腹立つよね
富田靖子は上手い+84
-1
-
434. 匿名 2019/11/09(土) 15:21:26
戸田恵梨香だから見てられるけど、毒親すぎて本当いらつく!+23
-4
-
435. 匿名 2019/11/09(土) 15:21:43
>>305
直子があれだから喜美ちゃんの人柄が引き立つんだよ〜+65
-0
-
436. 匿名 2019/11/09(土) 15:22:26
喜美子の絵付け師の師匠になる人が
あの感じ悪い一味じゃなくて良かった。
+112
-0
-
437. 匿名 2019/11/09(土) 15:23:29
>>419
きみちゃん、てるちゃんがイタいものを見る目なのが好きw+59
-1
-
439. 匿名 2019/11/09(土) 15:24:15
>>363
吉本?の芸人のプリンプリンの田中?だったような。+27
-1
-
440. 匿名 2019/11/09(土) 15:25:46
>>111
監督から「もうちょっと派手に」とか「もう少しちゃぶ台の角度が」とか何回も撮り直しとかあったのかな笑
+26
-1
-
441. 匿名 2019/11/09(土) 15:25:58
チヤコさんのお茶漬けの回、号泣した。
キミちゃんほんといい子。
チヤコさん、来週出て来るみたいだから楽しみ!+75
-1
-
442. 匿名 2019/11/09(土) 15:28:09
>>62
それにしても見事なひっくり返りっぷりよね+26
-1
-
443. 匿名 2019/11/09(土) 15:28:51
私、直子好きだなあ。
今日、ゆで卵で笑ってうれしかった。
あの環境であの両親だったら、私も直子みたいに反発すると思う。中学生って、周りと比べて自分の親を客観的に見始める頃だし。
喜美ちゃんみたいには、私はなれない。
直子も頑張れって思って見てるよ。+92
-3
-
444. 匿名 2019/11/09(土) 15:31:03
>>401
あー、これ夜王の時だね。TOKIOの松岡主役だった。
あの時の北村一輝さん、カッコ良かったなあ。
+46
-4
-
445. 匿名 2019/11/09(土) 15:31:07
照子はきみちゃんの事になると毎回走ってる気がするわww+32
-1
-
446. 匿名 2019/11/09(土) 15:32:21
>>440
あるかも!どの食器も食べ物が入ってないから何回でも撮り直しできるし、食べ物がダメになる描写は無いので視聴者も心を痛める度合いが少なくて済む。+27
-2
-
447. 匿名 2019/11/09(土) 15:33:44
>>406
カーネーションの場合お母ちゃんがガチのお嬢様でお爺ちゃんお婆ちゃん叔父さんまで糸子を可愛がってたからね。+20
-1
-
448. 匿名 2019/11/09(土) 15:33:46
>>270
直子は、喜美子が出てってから、ジョージに叱られてばかりとか言われてたから、居心地悪かったんだろうね。百合子みたいに素直に甘えられないし、喜美子みたいにしっかりできないから、あまのじゃくになっちゃうんですしね。真ん中っ子あるあるなのかな?+89
-1
-
449. 匿名 2019/11/09(土) 15:39:30
直子や百合子にあんな惨めな思いをさせて、いい両親とは思えないよ+64
-1
-
450. 匿名 2019/11/09(土) 15:39:52
>>355
このエピ出るたびに辛くなるよ
喜美子はえらいよね3姉妹で寝るシーン
人間できてるなと思った
私ならもういい加減にしてと怒鳴ってしまいそう
もうこのエピ封印して欲しいな+27
-0
-
451. 匿名 2019/11/09(土) 15:42:25
+160
-4
-
452. 匿名 2019/11/09(土) 15:44:48
+106
-1
-
453. 匿名 2019/11/09(土) 15:45:01
幼少期の照子は信作の事お気に入りだったのになー+50
-0
-
454. 匿名 2019/11/09(土) 15:49:31
同じダメ人間でも雄太郎は許せるけどあの親父には殺意が湧く。
演じてる北村さんもこの人嫌だみたいな事言ってたな。+83
-4
-
455. 匿名 2019/11/09(土) 15:50:34
>>162
わかる
ずっと違和感を感じてたんだけどこのお母さんからは母性を感じないんですよね
子供達を包み込む温かさもない
親父が酒ばかり飲んでどうしようもないクズだけど母親がもう少し娘達に寄り添ってあげてたら直子もあそこまで荒れずに済んだのかも知れない
+138
-3
-
456. 匿名 2019/11/09(土) 15:54:45
喜美子のお父さんにもだけど、お母さんにもモヤモヤするようになってきた。
お父さんの振る舞い(酒癖やツケにしちゃうとこ)を止められないし、喜美子の責任感と優しい心に頼りすぎだと思う。
喜美子が大阪や信楽でやりがいや楽しみを見出してたくましく生きていくのがせめての救いです。+107
-1
-
457. 匿名 2019/11/09(土) 15:56:25
>>451
家族シーン見るのきつい
毒親なのにヘラッとしてて悪気無さそうなのがまたイライラするよね
今日は出てこなくて良かった+93
-2
-
458. 匿名 2019/11/09(土) 15:58:09
>>192
お母ちゃん家庭菜園もやってなかったのか+73
-1
-
459. 匿名 2019/11/09(土) 15:58:43
末っ子の百合子ちゃんが良い子過ぎて…
誰に似てるの?喜美子ねえちゃん!の答えが本当に可愛い+81
-1
-
460. 匿名 2019/11/09(土) 15:59:56
>>363
私は鈴木宗男に見えた。
そのわりに若いな、と。+34
-0
-
461. 匿名 2019/11/09(土) 16:05:23
>>447
そうそう、母方のお爺ちゃんが宝田明でお婆ちゃんが十朱幸代だった!同居してる父方のお婆ちゃんは正司照枝でね。甘えさせてくれるじいちゃんばあちゃんと家庭内の揉め事を調整してくれるばあちゃん。頼れる祖父母がいてくれるから糸子はまだ良かったよね。+45
-0
-
462. 匿名 2019/11/09(土) 16:06:05
きみちゃん、一生懸命で健気で応援してる!
+18
-2
-
463. 匿名 2019/11/09(土) 16:09:41
ゴンも元気にしててほしい+99
-1
-
464. 匿名 2019/11/09(土) 16:11:39
>>463
ゴンの肉厚のおててが可愛くてたまらなーい!!+57
-1
-
465. 匿名 2019/11/09(土) 16:12:24
富田靖子、めんたいぴりりではしっかりしたお母ちゃんだったのにな〜。
夫の夢を応援しつつ、夫がやらかしたらしっかり怒る。ちなみに夫役は華丸さん。ローカルなドラマでごめん。
あさが来た、でもしっかり者の炭鉱夫の奥さん役やってたよね。+84
-1
-
466. 匿名 2019/11/09(土) 16:17:12
>>39
わちゃわちゃ…
ぞわぞわするわ、それ+4
-30
-
467. 匿名 2019/11/09(土) 16:17:58
猫ちゃんが癒やしだったのに寂しくなるわね。時々でも出して欲しいわ。
+58
-1
-
468. 匿名 2019/11/09(土) 16:18:16
>>225
うん、ジョージはあなたに任せた❗️+15
-0
-
469. 匿名 2019/11/09(土) 16:18:47
常治と直子がムカつく
きみちゃん、長女だからって我慢しすぎてかわいそう。+35
-5
-
470. 匿名 2019/11/09(土) 16:19:12
肉じゃがに肉入れてあげたかったな…(寂しげな目)。
大阪はよ帰り…(寂しげな目)。
マツの匂わせにイライラします。
3人も産んどいてもじもじするな!+125
-2
-
471. 匿名 2019/11/09(土) 16:20:55
>>60
あなたみたいな人が、子どもの幸せを奪うんだろうね
「私が笑ってるから、いいの!子どもは親のもの!」でしょ?+5
-39
-
472. 匿名 2019/11/09(土) 16:21:18
>>432
闇金ウシジマくんでも幼なじみだったよね。
あっちは闇金に手を出す若者だったけど。
教場も楽しみだね~+27
-2
-
473. 匿名 2019/11/09(土) 16:22:53
追加キャスト、伊藤健太郎くんと黒島結菜ちゃんで、どっちも好きな俳優さんでうれしい!
と思ってたら、アシガール共演か!!+51
-0
-
474. 匿名 2019/11/09(土) 16:23:22
>>458
喜美子家出たとき下の子達何歳だっけ…
喜美ちゃん9歳のとき学校の時間以外バリバリ働かされてたよね
あのお母ちゃんには全く期待できないけど、姉妹二人で引き継いで分担して世話してても良さそうなのになぁ+79
-0
-
475. 匿名 2019/11/09(土) 16:24:32
>>318
コメントに大量マイナスが付くのは「そうは考えない・違うと考える人が多い」ってことではあるけど、
賞賛の強要では決してないと思うけどなぁ。ジョージに対する考え方しかり、きみちゃんに対する考え方しかり。
自分と考え方が違う人が多いのを気持ち悪く感じるって、マイナスに振り回され過ぎなんじゃないかな。
プラマイはそのコメントを読んだ人の考えが反映されるもの。感じた通り自由に押していいと思うし、
マイナスが多くても自分がそう考えるなら堂々としていればいいと思うよ。
+39
-1
-
476. 匿名 2019/11/09(土) 16:25:52
イッセー尾形の役の人、絵付け師ならあんなにクシャミ連発して手元狂わないか?と思った。+4
-5
-
477. 匿名 2019/11/09(土) 16:26:38
貴美ちゃんって本当に良い子だよね
家庭の事情というか父親に振り回されて
成績が良いから進学できるって先生に言われた時も父に反対されて
仕送りはずっとしてただろうし絵の学校に通うために自分で内職して貯めたお金も実家に…
ちや子さんへ送った手紙とお茶漬けのシーンで朝から泣いた+57
-0
-
478. 匿名 2019/11/09(土) 16:28:14
>>242
本当に…
何が気に入らなくて暴れてるんだろう
信楽に居りたいと泣いた喜美子を大阪へ行かせたくせに今度は家のためにまた帰って来させて学校まで諦めさせて
また喜美子の夢を反対したら今度は視聴者が暴れるよ+87
-0
-
479. 匿名 2019/11/09(土) 16:30:35
百合子可愛い。マッサンのエマちゃんだよね。大きくなったなあ。+43
-0
-
480. 匿名 2019/11/09(土) 16:32:55
>>371
ああいう大阪のおっさんよくいる。人の話一切聞かず都合が悪くなると怒鳴りちらす所がすごくうまい
うますぎて腹立つ+63
-1
-
481. 匿名 2019/11/09(土) 16:33:06
きみちゃん、雑用の仕事はどうするんだろ?
「途中で放り出す」のは嫌いなはず
まさか両立させるつもりなのかな+6
-10
-
482. 匿名 2019/11/09(土) 16:33:11
きみちゃんはどんな境遇でも
自分の力で明るく楽しい場所を見つけている
信楽に帰ってきて
家族を養って行かなければならない状況に
嘆いてしまうどころか、
すっかり周りを明るくして
しかも自分の好きなものに全力投球できちゃう
応援せずにはいられない+34
-0
-
483. 匿名 2019/11/09(土) 16:34:15
羽野亜紀って西川きよしの娘にそっくり❗️西川きよしの娘かと思った+2
-19
-
484. 匿名 2019/11/09(土) 16:37:13
>>483
羽野晶紀+12
-0
-
485. 匿名 2019/11/09(土) 16:38:28
>>52
うちの親も歯医者のお金ツケにしてたしあちこち借金してたし大酒飲みだったから思い出して泣けてきた。
うちの親父は子供にもお母ちゃんにも暴力振るう男だったからジョージより全然クズだったよ。ジョージの方が全然いい親父だよ。+76
-1
-
486. 匿名 2019/11/09(土) 16:39:04
可愛いね
+76
-1
-
487. 匿名 2019/11/09(土) 16:39:23
マイナスつくと自分自身が人格否定されたかのように引きずって、そのことずっと覚えてる人いるけど違うよね。例えば「こんな風に思う私って心せまいかな」に、うん狭いよでプラス押す人もいれば、いいえ狭くないよとマイナス押す人もいる。感想の冒頭を読みながらつい押す人もいる。プラマイの基準は人それぞれでどういう意味で押したか分からないから気にしないほうがいい。+36
-1
-
488. 匿名 2019/11/09(土) 16:40:08
戦後の親って
こんな親ばかりだったのかな+11
-2
-
489. 匿名 2019/11/09(土) 16:41:18
ちや子さんが会社辞めて
今はどうしてるのか気になる+35
-0
-
490. 匿名 2019/11/09(土) 16:43:02
きみちゃんのモデルの方、ご存命なのね。
大変な人生を生きてこられた方なんだって知った。
田中裕子主演で映画化もされてるらしい。
さださんのモデルの方は、だいぶぶっ飛んだ方みたい。糸子と知り合いだったりしないのかなー。ジョージ富士川のモデルは、ネタバレになるかもだから言わないでおきますが…昭和ってアツい時代ですね。+50
-0
-
491. 匿名 2019/11/09(土) 16:51:54
北村一輝好きなのに父親がクズすぎて……。
演技なんだけどねー!+16
-0
-
492. 匿名 2019/11/09(土) 17:01:40
父親はアルコール中毒でしょ+16
-0
-
493. 匿名 2019/11/09(土) 17:05:42
>>363
どこが職人さん?
どう見たって人事/労務担当者。+1
-6
-
494. 匿名 2019/11/09(土) 17:08:43
>>176
うわーごめんなさい~💦五時半です。どうなんだろ?すみませんー🙏+6
-0
-
495. 匿名 2019/11/09(土) 17:08:59
オープニングの最後にきみこの周りに現れる3人て誰なんだろう
あそこで毎回ウルッときてしまう+55
-0
-
496. 匿名 2019/11/09(土) 17:11:36
どんな状況でも前向きに笑顔で頑張るきみちゃんに毎朝元気もらってる。
仕事頑張ろうって思えるよ〜
Superflyの曲もまさにきみこの為の歌で、
朝ドラって最高だなって久々に実感してる。+42
-0
-
497. 匿名 2019/11/09(土) 17:15:38
>>298
照子は大島優子しか考えれない。照子だけじゃなく、貴美子や信作ちやこさん、おとうちゃんも代役は想像つかん!そのくらいみんなハマり役。+106
-2
-
498. 匿名 2019/11/09(土) 17:16:17
>>495
照子と信作とそろそろ出てくるであろうきみちゃんの旦那さんだと思って見ていた+70
-3
-
499. 匿名 2019/11/09(土) 17:16:18
貴美子じゃなく『喜美子』です
ずっと書いてる人がいて気になってしまう+37
-0
-
500. 匿名 2019/11/09(土) 17:18:44
>>494
名古屋地方だけ、サッカー中継があったので無いですね。
+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する