-
1. 匿名 2019/11/08(金) 15:09:39
主は551のレストランがずっと気になっていています。
大阪人なのに行ったことがないので行ったことがある方、味はどうだったか教えてください。
ちなみ持ち帰りメニューの豚まんシュウマイは食べた事はあります。+48
-1
-
2. 匿名 2019/11/08(金) 15:10:36
バーミヤン。
行ったことないです。
お値段以上ですか?+35
-13
-
3. 匿名 2019/11/08(金) 15:11:31
+34
-0
-
4. 匿名 2019/11/08(金) 15:11:37
+23
-0
-
5. 匿名 2019/11/08(金) 15:12:04
叙々苑
やっぱり違う?+52
-2
-
6. 匿名 2019/11/08(金) 15:12:16
>>1
蓬莱のレストランのこと?
それだったらランチが何種類かあって、シューマイ、エビ天、鶏から
と、あと忘れたけどそんな感じの種類だったわ。
エビ天ランチは美味しかったよ。
値段は700円~800円だった気がする。
働いてる時にたまに行ってたけどもう5年くらい行ってないないわ。+15
-8
-
7. 匿名 2019/11/08(金) 15:12:20
>>1
酸辣湯麺が美味しかった+9
-0
-
8. 匿名 2019/11/08(金) 15:12:43
>>2
お値段以上だと思います
メニューによってはファミレスだからこんなもんだろって感じで、損した気分にはならない
私は大満足+60
-2
-
9. 匿名 2019/11/08(金) 15:12:52
>>2
お値段なりです
安い中華の味
私は好きです+57
-1
-
10. 匿名 2019/11/08(金) 15:13:00
>>5
壮大なトピズレで全く面白くない+0
-68
-
11. 匿名 2019/11/08(金) 15:13:04
>>1
伊丹や関空で何度か食べたけど普通にウマイよ!
豚まんとかは持ち帰りと同じ味。まあ当たり前だけど+56
-0
-
12. 匿名 2019/11/08(金) 15:13:08
>>2
んー、一度行ったらもういいかなって感じだった。私は。バリエーションは豊富だったよ!+9
-1
-
13. 匿名 2019/11/08(金) 15:13:12
ガラケーなのでスマホ持ってない
マックのPCも持ってない
勉強したりする年齢でもない
スタバに行ってもいいですか?+65
-2
-
14. 匿名 2019/11/08(金) 15:13:49
いきなりステーキ。
名前だけは聞いた事あるけど、お一人様的な店ですか?+42
-1
-
15. 匿名 2019/11/08(金) 15:13:56
すきやばし次郎
まず予約が取れないよね…+14
-0
-
16. 匿名 2019/11/08(金) 15:13:57
999ってところのパクチー鍋がよく取り上げられてるから食べてみたいんだけど実際どうなのでしょう?+2
-0
-
17. 匿名 2019/11/08(金) 15:14:20
コメダコーヒー
どんなところですか?+19
-1
-
18. 匿名 2019/11/08(金) 15:14:20
>>1
特別美味しい訳でも不味いわけでもなくただただ普通💧
定食+豚まんでお腹いっぱいって感じ+7
-8
-
19. 匿名 2019/11/08(金) 15:14:24
>>5
雰囲気はいい
味もいい+22
-2
-
20. 匿名 2019/11/08(金) 15:14:35
コメダ珈琲、近くにあるんだけどまだ行ったことない
もし行くなら何がおススメですか?
あ、シロノワール?以外で。+15
-1
-
21. 匿名 2019/11/08(金) 15:14:43
>>10
あんたがズレてるよ+52
-0
-
22. 匿名 2019/11/08(金) 15:15:00
>>1
おいしいので私は好きです!+16
-0
-
23. 匿名 2019/11/08(金) 15:15:06
>>5
値段以下だった+15
-7
-
24. 匿名 2019/11/08(金) 15:15:28
>>14
ソースが口に合わなくていきなり帰りたくなった。
スーパーにソースだけ売ってることあるから口に合うか試して行くのがいいと思う。
ソースが合わない人用に岩塩かレモン、わさびを置いといて欲しい。+21
-2
-
25. 匿名 2019/11/08(金) 15:15:43
しあわせのパンケーキ!
しゅわしゅわ系なのかな?
美味しい?+11
-3
-
26. 匿名 2019/11/08(金) 15:15:48
>>14
基本的に1人で行ける設定だと思う
私は2人で行ったけど
落ち着いて食べるとこじゃないから1人の方がいいかも+14
-0
-
27. 匿名 2019/11/08(金) 15:15:54
>>17
ジジババだらけで騒がしいところ
食べ物飲み物フツー+9
-14
-
28. 匿名 2019/11/08(金) 15:15:56
>>13
雑誌や本を持って行きましょう
甘くて高いですよ+24
-0
-
29. 匿名 2019/11/08(金) 15:16:00
>>5
タレが甘いからお好きな方は好きかと!
すだれ肩ロースあぶり焼きって肉が好きで毎回注文します
メニュー写真よりうんと小さい時あるけど 笑+9
-0
-
30. 匿名 2019/11/08(金) 15:16:09
>>20
味噌カツサンド美味しいです!
想像以上にかなりボリュームありますし😋
+17
-1
-
31. 匿名 2019/11/08(金) 15:16:10
>>5
半値でちょうどいい味+11
-4
-
32. 匿名 2019/11/08(金) 15:16:21
>>13
行ってよし!+15
-0
-
33. 匿名 2019/11/08(金) 15:16:55
>>14
店舗によっては立ち食いスタイルみたいだね?
うちの近所の店舗は全席座って食べれるようになってるから家族でもOKだけど、、
他の店舗行ったことなくて。+15
-0
-
34. 匿名 2019/11/08(金) 15:17:08
蒙古タンメン
結構辛いのかな+8
-0
-
35. 匿名 2019/11/08(金) 15:17:10
>>5
高級店で食べてるって気分にはなる
味は高いだけあって普通に美味しいけどびっくりするほどではない+42
-2
-
36. 匿名 2019/11/08(金) 15:17:22
来月バスタ新宿利用するけど、周辺のお店のモーニングってどんな感じ?混んでる?+3
-5
-
37. 匿名 2019/11/08(金) 15:17:45
>>5
雰囲気がもうお高い
お高いメニューはめっちゃ美味しい
お金に余裕ある人に連れてってもらいなさいな+21
-1
-
38. 匿名 2019/11/08(金) 15:18:18
>>20
なるべく朝の11時までに行きましょう
暇な年寄りが多いです
私はジェリコが好きです+8
-0
-
39. 匿名 2019/11/08(金) 15:18:23
シウマイのお店は販売しかしてないのかな?
冷めても美味しいらしいんですけど食べたかたいますか??+1
-0
-
40. 匿名 2019/11/08(金) 15:18:40
>>2
そもそも車で乗り付けられるような場所でしか見たことない
駅ちかとかにないでしょ?+3
-4
-
41. 匿名 2019/11/08(金) 15:19:22
>>30
味噌カツサンド…
おぉ…美味しそう
チャレンジしてみます!+4
-1
-
42. 匿名 2019/11/08(金) 15:19:26
>>34
メニューによる
問題なのはメニュー名で辛さの加減がわかりにくいところ
🌶️みたいなマークの数をよく見てね+5
-0
-
43. 匿名 2019/11/08(金) 15:19:50
>>13
全然いいよ!持ち帰りもできるよ!+7
-0
-
44. 匿名 2019/11/08(金) 15:19:51
>>38
ジェリコ?それは飲み物??+0
-0
-
45. 匿名 2019/11/08(金) 15:20:12
>>5
タレで誤魔化してる味
田舎のおのぼりさんが喜んで食べてるよ+16
-5
-
46. 匿名 2019/11/08(金) 15:21:23
>>10
ここでマズいって言ってる人は本当のお肉を解ってないか、行ってもしないのに言ってるだけ。
+5
-6
-
47. 匿名 2019/11/08(金) 15:21:29
>>17
フードはうまいよ
パンがめっちゃボリューミーだし
持ち帰りおけーだすよ+29
-4
-
48. 匿名 2019/11/08(金) 15:21:41
餃子の王将
どうですか?予算は、どれくらい?+2
-0
-
49. 匿名 2019/11/08(金) 15:21:57
>>2
中華のファミレス+9
-0
-
50. 匿名 2019/11/08(金) 15:22:02
静岡県民のソウルフードと名高い
「さわやかハンバーグ」+17
-1
-
51. 匿名 2019/11/08(金) 15:22:37
>>44
アイスコーヒーにコーヒーゼリーが入っていて
上にはソフトクリームが乗っています♪+1
-0
-
52. 匿名 2019/11/08(金) 15:22:38
>>17
コーヒーはおいしくないです。
地元に昔からある集いの喫茶店です。他県に多数出店してますが、潰れても「そうだよね」としか思いません。あんなにメディアに出てくるほうが不思議なお店。
+16
-1
-
53. 匿名 2019/11/08(金) 15:22:55
>>15
セレブでもない限りお任せオンリーでどんどん出て来るお寿司をただ食べるだけになるらしいよ
20分とかで+17
-0
-
54. 匿名 2019/11/08(金) 15:22:59
ほっともっとのおすすめ弁当を知りたいです+4
-2
-
55. 匿名 2019/11/08(金) 15:23:07
>>39
崎陽軒?たしかレストランもあるよ行ったことはないけど
シュウマイはチープな味だけど美味しいお弁当はチャーハン弁当が好き+5
-0
-
56. 匿名 2019/11/08(金) 15:23:15
シズラー 近隣にない。+6
-0
-
57. 匿名 2019/11/08(金) 15:23:30
>>1
大阪住みだったら、西区にある北京料理 徐園に一度行って見て。
ランチが絶品です!!
+9
-0
-
58. 匿名 2019/11/08(金) 15:23:50
>>14
ランチのステーキ食べたけど、スジが多くて。+12
-0
-
59. 匿名 2019/11/08(金) 15:23:55
サブウェイ美味しいですか?
近所のフードコートにあるから行ってみたいけど、注文にビビってなかなか踏み出せない……+17
-0
-
60. 匿名 2019/11/08(金) 15:24:15
>>38
うちは地域性なのか
商談してる人とか若めの人が多いイメージだなぁ
コロッケとパンとサラダのプレートも
ボリューミーでワクワクして食べてます!+5
-0
-
61. 匿名 2019/11/08(金) 15:24:17
>>42
唐辛子マーク🌶あるのありがたい!
美味さを感じられる辛さのやつ選びたいですね
ありがとうございます!+2
-1
-
62. 匿名 2019/11/08(金) 15:24:57
ハングリータイガーの
ハンバーグの肉はどこ産ですか?
あとサラダバーとかありますか?+0
-0
-
63. 匿名 2019/11/08(金) 15:25:05
最近のCOCO'Sはどんな感じですか?
小学生以来行ってないので。+5
-0
-
64. 匿名 2019/11/08(金) 15:25:26
>>59
決まったメニューがあるから頼みやすいですよ!
+2
-0
-
65. 匿名 2019/11/08(金) 15:25:32
>>17
ウッド調がいい感じ。
でも何故かどんな時間でも混雑してる。+13
-0
-
66. 匿名 2019/11/08(金) 15:25:53
ごーごーいちのほーーらい+1
-0
-
67. 匿名 2019/11/08(金) 15:26:43
>>3
肉まんも美味しいけど肉団子が肉まんのタネ使った奴でめっちゃ美味しい+6
-0
-
68. 匿名 2019/11/08(金) 15:27:43
>>51
おお!なんか美味しそう!
コーヒーゼリー好きだし試してみます!+2
-0
-
69. 匿名 2019/11/08(金) 15:28:51
>>63
うちの近くの店舗では
朝食バイキングをやってます♪+4
-0
-
70. 匿名 2019/11/08(金) 15:29:41
>>10
壮大にスベってるよ+12
-0
-
71. 匿名 2019/11/08(金) 15:30:15
>>50
美味しいよ、コスパはいいと思う
ただ凄いならんで食べるほどではないかな+8
-1
-
72. 匿名 2019/11/08(金) 15:30:15
>>28
甘くて高い(笑)+3
-0
-
73. 匿名 2019/11/08(金) 15:30:24
すたみな太郎 娘が行きたいと申してます。+4
-0
-
74. 匿名 2019/11/08(金) 15:30:27
>>67
12~13年前までは190円位だったのに今350円
いくらなんでも70%の値上げ率はやり過ぎ
会社員の収入が全然比例してない+1
-1
-
75. 匿名 2019/11/08(金) 15:30:29
>>5
在日系の新興焼肉屋
芸能人や有名人のステマで大きくなった店
いいイメージないわ+7
-4
-
76. 匿名 2019/11/08(金) 15:31:01
>>45
こういう人ほど行ったことないってパターン+3
-1
-
77. 匿名 2019/11/08(金) 15:31:17
>>54
数年前良く行ってた時は、チキン南蛮弁当、肉野菜炒め弁当ばっかり食べてました。
+6
-0
-
78. 匿名 2019/11/08(金) 15:32:28
天下一品。有名なんですよね、近所にはないのですが行けない距離ではないのでラーメン食べてみたいです。厚みがある柔らかいチャーシューが好きなのでチャーシューの厚さも気になります。
これは絶対頼むべきってメニュー教えてください。+5
-1
-
79. 匿名 2019/11/08(金) 15:32:34
相葉さんちの中華屋さん行ったことある人いますか?
ライトなファンなので機会があれば一度行ってみたいのですが
敷居が高すぎて行けない+6
-1
-
80. 匿名 2019/11/08(金) 15:33:08
>>36
モーニングという朝食はあるかなあ?
コーヒーショップは朝からやってて美味しいけれど、モーニングは聞かないよ+5
-0
-
81. 匿名 2019/11/08(金) 15:33:31
>>14
一人で行ったらレイプされるぞ。
ペッパーランチ事件知らない?+5
-18
-
82. 匿名 2019/11/08(金) 15:34:40
>>81
あのさぁ、いきなりステーキの話題でるたびにそれ言うのやめなよ
なんかもう気持ち悪い+31
-2
-
83. 匿名 2019/11/08(金) 15:35:32
>>5
游玄亭の方が良い+7
-1
-
84. 匿名 2019/11/08(金) 15:36:16
孤独のグルメに出たお店、どこでもよいのですが行ったことある方!
ファンなのでいつか行ってみたい+13
-0
-
85. 匿名 2019/11/08(金) 15:37:20
>>59
店員さんが細かく聞きながら作ってくれるから大丈夫だよ。
+3
-0
-
86. 匿名 2019/11/08(金) 15:37:41
>>75
焼肉=韓国じゃないからね
元々朝鮮で食べてた焼肉は犬を焼いてそのまま食べてた焼肉。
焼肉にタレをつけて食べる日本オリジナルの焼肉は大阪発祥
で韓国とは全く関係ない。
とは言っても、韓国スタイルの焼肉出してるのは東京の新大久保
くらい(草薙が常連)だから、日本式のタレを漬けて食べる
焼肉屋を経営している在日は多いけどね。
叙々苑は知らんけど+9
-1
-
87. 匿名 2019/11/08(金) 15:37:41
>>73
肉の質はあまり期待しない方がよいかと
部活(運動部)帰りの男の子が多い印象です
娘さんのお年がわかりませんが
お子様ならわたがしやクレープを作れる所があるので楽しめるかとw
+16
-0
-
88. 匿名 2019/11/08(金) 15:39:20
>>73
だからこの金額なのか、という結論になると思う
肉とか寿司の質には触れないで楽しんだらいいと思う+10
-0
-
89. 匿名 2019/11/08(金) 15:42:03
>>5
ランチで行ってみたらどうでしょう。
タレが美味しくて、ご飯がすすむ。
ナムルも美味しい。+11
-0
-
90. 匿名 2019/11/08(金) 15:44:27
焼肉ライク
誰かと焼肉行くと気を使うから一人で思う存分食べたいんだけど、美味しいですか?+3
-0
-
91. 匿名 2019/11/08(金) 15:46:40
>>25
パンケーキというよりふわふわの卵焼き…?みたいな感じだった
卵臭くて私は美味しくはなかったです+10
-2
-
92. 匿名 2019/11/08(金) 15:48:37
>>17
コーヒーは大した事無い。おつまみの豆は美味しいのでレジで買って帰る。サンドイッチはかなり美味しいと思ったわ。全体的に長く居ても大丈夫な雰囲気な店…
+25
-1
-
93. 匿名 2019/11/08(金) 15:50:22
>>54
海鮮えび天丼が美味しかった。
今ならえび一尾増量中。+4
-0
-
94. 匿名 2019/11/08(金) 15:51:05
小伝馬町の伊勢重のすき焼き食べたい+5
-0
-
95. 匿名 2019/11/08(金) 15:52:59
俺のフレンチ
ドレスコードとかなく気軽に行けるのかな?
一度行ってみたい+6
-0
-
96. 匿名 2019/11/08(金) 15:53:24
>>78
ラーメンのこってり
こってり、あっさり、その中間のこっさりともう一つくらいラーメンの種類があるんだけど、こってりが1番天下一品の代表だよ
ドロドロのスープを飲むに行くようなもんだからさ
あっさりや、こっさりじゃ、そんなに珍しい味でも無いし、天下一品のラーメンと言えば、こってりだよ
他にもメニューあるけど、初めて行くなら、こってりがおススメ+6
-0
-
97. 匿名 2019/11/08(金) 15:55:09
>>84
いくつかありますよ!池袋の汁なし担々麺や北千住のタイ料理、蒲田のベトナム料理など。辛いもの好きなんでそういうお店ばかり行っています。どこもなかなか美味しいですよ!+6
-0
-
98. 匿名 2019/11/08(金) 15:56:17
>>95
トレーナーとGパンで行く事あるよ
キラリト銀座に入ってる俺のフレンチは生バンド聴きながら食べられて楽しいよ
+9
-1
-
99. 匿名 2019/11/08(金) 15:56:18
>>95
気軽に行けるよ~人数いた方が色々種類頼めるからオススメ+4
-1
-
100. 匿名 2019/11/08(金) 15:57:12
>>95
ドレスコードはないですけど、銀座とか場所によっては皆さん身綺麗にしてるのであまりラフすぎると浮いちゃうかも。でも気軽にフレンチを楽しめるお店ですよ。+9
-1
-
101. 匿名 2019/11/08(金) 15:57:14
>>50
食べた時は、肉肉しくて美味しいハンバーグだな!くらいの印象なんだけど、
次の日に無性に食べたくなる。個人的にはハマった!!+12
-0
-
102. 匿名 2019/11/08(金) 15:57:55
>>95
店舗にもよるけど
うちの県の店舗は立ち食いは無しでした
内装も雰囲気もちゃんとした感じでしたのでおかたくりすぎないワンピースとかがいいかもしれません
本格フレンチで値段もリーズナブルで美味しかったですよ+3
-0
-
103. 匿名 2019/11/08(金) 15:58:04
>>95
俺のシリーズ全体に言えるけど、ドレスコードなんて、めんどくさいものは無いよ
ちょっと意識高めの雰囲気出してるけど、回転率を上げて、その分料理の値段を下げてるっていうスタイルのお店だからさ
テーブルが狭いけど、それ以外は特に気を付けることはないかな
他の飲食店で食べたら、単品で3000円くらいしそうっていう料理が1500円や2000円で食べられるってイメージかな
フランス料理なら、フォアグラのソテーとかテリーヌとかがね+5
-0
-
104. 匿名 2019/11/08(金) 15:58:09
>>48
千円も有ればお釣りが来てしつこいけども餃子は美味しい!
ラーメンはまずい。でも安いから良い。+6
-1
-
105. 匿名 2019/11/08(金) 15:58:14
>>2
お値段相応です。+7
-0
-
106. 匿名 2019/11/08(金) 15:58:33
>>14
ヒレおすすめ
ワイルドステーキはかたいらしいのでおすすめしない+2
-0
-
107. 匿名 2019/11/08(金) 16:00:05
シェーキーズはどうですか?やっぱり若者向けかな+0
-0
-
108. 匿名 2019/11/08(金) 16:00:21
>>25
時間をかけて焼くから注文してからも待つよ~
ふわふわが好きなら気に入ると思う+2
-0
-
109. 匿名 2019/11/08(金) 16:00:39
>>81
ニート丸出しのコメント(笑)
お外に出なさい…
+5
-3
-
110. 匿名 2019/11/08(金) 16:01:28
>>95
結構カジュアルな人も多いですよ!
先週、普通にジーパンで休日ランチ行きました。
お通しとチャージ料で600円取られますが、料理のコスパは良いかと!+3
-0
-
111. 匿名 2019/11/08(金) 16:02:00
>>86
あなたが長々と書いた事はだいたい知ってます。
その上での発言です。+2
-0
-
112. 匿名 2019/11/08(金) 16:02:17
>>107
値段相応だね
食べ放題だけど、パスタやピザの炭水化物が中心だし、油っこい料理が多くて、胃もたれしたわ
まぁ、ピザやパスタをガッツリ食べたい時に気軽に行けるお店ではあると思うよ+1
-0
-
113. 匿名 2019/11/08(金) 16:02:36
>>36
バスタ新宿周辺のニュウマンの店は全部高い!+6
-0
-
114. 匿名 2019/11/08(金) 16:03:04
>>48
ランチは1000円あればお腹いっぱい
夜は色々飲み食いしても2000円くらいだった
味は普通に美味しいよ+3
-0
-
115. 匿名 2019/11/08(金) 16:03:50
>>17
コーヒーはどっちかっていうとゲロマズ。
まさかの液をといただけのコーヒー。
だけど、コーヒーのおまけについてくる豆が美味しくて。
フード類は安くはないけど、大層なボリュームがあって、長居できるので人と話しやすくて私は好き!
味噌カツサンドうまいよ!+5
-1
-
116. 匿名 2019/11/08(金) 16:04:20
>>39
「崎陽軒」を前提としてお話します
横浜駅東口に本店があり
販売とレストランが併設されています
地下のレストランでは蒸したてのシュウマイが食べ放題なので
機会があればお試しになってみては?+4
-0
-
117. 匿名 2019/11/08(金) 16:04:56
>>57
いや、ここはどこもいっぱいのときにやむなく行く店だと思う
広いからね+1
-1
-
118. 匿名 2019/11/08(金) 16:05:09
>>25
ティラミスヒーローの商標で問題起こした会社のお店です+4
-3
-
119. 匿名 2019/11/08(金) 16:06:09
焼き肉の1カルビが近所にできて気になってます!+3
-0
-
120. 匿名 2019/11/08(金) 16:06:44
>>15
30分3万円のお店だよ
どんどん寿司出されて、ダッシュで食べるだけなので、有名だから行ってみたけど、あんなせわしなくて3万円なんて!ってキレてる人多いよ
それを知ってて、それでも話のタネに行きたい人向け。
店としては、多分1回こっきりの一見さんは、ほんとは来なくて良い人なんだと思う+17
-1
-
121. 匿名 2019/11/08(金) 16:07:30
>>95
全然いけるよ
店によるかもだけどお店狭いからカジュアルのほうがいいと思う+4
-0
-
122. 匿名 2019/11/08(金) 16:08:07
>>2
値段相応だけどたまに食べたくなる+6
-0
-
123. 匿名 2019/11/08(金) 16:08:25
>>14
ランチでいって、ハンバーグをどうぞ
ランチのワイルドステーキは固い+8
-0
-
124. 匿名 2019/11/08(金) 16:08:43
>>115
食べ物の話しするならもうちょっとさ…+6
-1
-
125. 匿名 2019/11/08(金) 16:09:21
>>117
蓬莱より美味しかったよ
昼間に会社の軽い接待に使われることが多かった+2
-0
-
126. 匿名 2019/11/08(金) 16:10:05
>>56
シズラー大好き!
チーズトーストはおいしいし、サラダバーは、行くとサラダバー大好きになる!
一度行ってみて!+10
-0
-
127. 匿名 2019/11/08(金) 16:10:08
>>79
そんなに敷居高く無いよ。定食もあるし一度行って見れば?+4
-0
-
128. 匿名 2019/11/08(金) 16:11:58
>>84
小竹向原の「まちのパーラー」のソーセージ美味しかった!パンも!ハード系好きな人ならいける!
やわいパンが好きな人には、多分かめない程固いパン+7
-0
-
129. 匿名 2019/11/08(金) 16:14:09
>>107
油っこい
やっぱどっちかっていうと、中高生向き!
でもナポリピザに飽きた人なら、たまには良いかと。+2
-0
-
130. 匿名 2019/11/08(金) 16:14:13
>>17
コーヒーがビックリするぐらい不味い。
午前11時までに来店して飲み物を頼むと、飲み物だけの値段でモーニング(トースト+ゆで卵orサンドイッチの具のようなタマゴor粒あんがのどれか一つ)が付いてきます。
+9
-0
-
131. 匿名 2019/11/08(金) 16:17:11
>>59
おいしいよ
私はベジーデライトが好きだけど、パンの種類によっても結構食感違うよ+3
-0
-
132. 匿名 2019/11/08(金) 16:18:07
ガストロノミージュエル・ロブション(2階の方です)。特にディナー。コースの量は足りましたか?ワゴンのパンとデザートはいくつも頂いていいんですか?+5
-0
-
133. 匿名 2019/11/08(金) 16:21:21
叙々苑
高級焼肉の代名詞っていうイメージがある
行った事ないけど、夜にお酒飲んで食べたら数万円はしそう+1
-4
-
134. 匿名 2019/11/08(金) 16:26:18
>>132
三ツ星レストランなので味は最高に美味しくてサービスも素敵です
量は一品一品多めです
ランチで、2品選べるコースにしましたが、お腹がいっぱいになってチーズはキャンセルしてしまいました
また行きたいです
+3
-1
-
135. 匿名 2019/11/08(金) 16:30:49
>>98
ありがとうございます(*^▽^*)
今年中に絶対行きます!
+2
-0
-
136. 匿名 2019/11/08(金) 16:36:51
>>17
きどってなくて落ち着く。
ふつーのチェーン系喫茶店て感じ。+7
-0
-
137. 匿名 2019/11/08(金) 16:38:09
>>119
土日は常に予約でいっぱいです!お肉がペラペラじゃなくて値段の割に味も美味しいので大好きです。+1
-0
-
138. 匿名 2019/11/08(金) 16:40:07
>>50
とにかく混んでる。
肉肉しいハンバーグの代表。美味しいよ。+8
-0
-
139. 匿名 2019/11/08(金) 16:40:13
昨日ぐるナイでゴチやってた、恵比寿にあるウェスティン東京の「舞」って日本料理のお店
岡村さんが2品で2万円いっててびっくりした
見た目もこだわってて素材から美味しそうだったけど
ここで食べたことある人いる?+3
-1
-
140. 匿名 2019/11/08(金) 16:40:45
箸で食べるという鎌倉パスタが気になってます!
おいしいですか?
あとフォークは出てこないんでしょうか?+1
-0
-
141. 匿名 2019/11/08(金) 16:41:24
>>78
定番はこってりラーメン。食べた後になんか後悔するけどまた時間が経つと食べたくなります。+6
-0
-
142. 匿名 2019/11/08(金) 16:43:40
>>5
ちょっとなに言ってるか分からない
+0
-6
-
143. 匿名 2019/11/08(金) 16:44:59
>>13
最寄りのスタバはお年寄りも来てるし、どの年齢層の人が行っても大丈夫だと思う。よくわかんなかったらメニュー指差して、これくださいって言えば大丈夫だよ。+9
-0
-
144. 匿名 2019/11/08(金) 16:47:10
>>2
無性にやっすい中華を食べたくなる時におすすめ。+4
-0
-
145. 匿名 2019/11/08(金) 16:51:53
>>96
>>141
ありがとうございます!
ずっと食べてみたかったのでこってり注文します!!+1
-0
-
146. 匿名 2019/11/08(金) 16:52:49
>>17
ぼっちでも入りやすいお店
雑誌も多い+6
-0
-
147. 匿名 2019/11/08(金) 16:54:40
>>54
のり弁
ロースかつ丼もボリュームあって美味しい+3
-0
-
148. 匿名 2019/11/08(金) 16:57:52
>>142
アンカーつけまちがえた
>>10だったわ
>>5さんごめんね+2
-0
-
149. 匿名 2019/11/08(金) 16:58:14
>>1
本店2階のレストランに行った
エビチリと海鮮焼きそばとフカヒレ煮込みを二人で食べたけど
味は美味しくて安くて清潔なお店だった
ただお昼時は外して行ったほうがいいと思う+11
-0
-
150. 匿名 2019/11/08(金) 17:00:09
>>20
金のアイスコーヒーおすすめ
フードはハンバーガーが安くて大きい+2
-0
-
151. 匿名 2019/11/08(金) 17:03:11
>>67
焼売もそうだよね!
美味しいよね+3
-0
-
152. 匿名 2019/11/08(金) 17:05:45
バッファローウィングって行ったことある人いますか?
ゴリパラと言う番組で流れで行く事になったらしいのですが気になります。お高いステーキのお店ですか?美味しいのですか?+0
-0
-
153. 匿名 2019/11/08(金) 17:09:22
>>134
早速のお返事、ありがとうございます。せっかくご馳走が食べられるのに、ポーションが小さいと悲しいので…行くのは年度末頃になる予定なんですが、初グランメゾン楽しみにしています。+5
-0
-
154. 匿名 2019/11/08(金) 17:13:30
>>101
そうなんでよね!なんか中毒性があるというか、あの酸味を感じるオニオンソースが癖になるのかな?
リピートしたくなる。+1
-0
-
155. 匿名 2019/11/08(金) 17:34:46
>>78
ラーメン屋さんですが唐揚げも美味しかったです。
+0
-0
-
156. 匿名 2019/11/08(金) 17:48:02
新宿 珈琲西武+0
-0
-
157. 匿名 2019/11/08(金) 17:58:51
>>1
普通に美味しい中華料理やったよ!
最近行ってないから行きたくなった来た
+2
-0
-
158. 匿名 2019/11/08(金) 18:06:04
>>137
予約がいるほど人気なんですね!次に焼き肉を食べたくなったら行ってみようと思います。+3
-0
-
159. 匿名 2019/11/08(金) 18:11:40
恵比寿のジュエルロブション、お高いけれど一度は行ってみたい+8
-0
-
160. 匿名 2019/11/08(金) 18:14:06
>>13
そもそもお茶するとこだから、ついでに勉強やPCどうぞってコンセプトなだけらしいから←本場アメリカでは+3
-0
-
161. 匿名 2019/11/08(金) 18:27:26
>>97
汁無し担々麺の回、すごく美味しそうだったから行ってみたいところの候補だった!いいなー!+0
-0
-
162. 匿名 2019/11/08(金) 18:27:32
最近地元にたくさんできていってるしゃぶ葉が気になる!
さとと変わらんかな?+4
-0
-
163. 匿名 2019/11/08(金) 18:31:52
>>40
うちの近所のは駅前だよ+2
-0
-
164. 匿名 2019/11/08(金) 18:34:44
>>56
最近閉店したのかあまり見かけないよね。
食べ放題のサラダバーのみで十分ですよ。
他のステーキとか頼むと食べきれなくなります。
+3
-1
-
165. 匿名 2019/11/08(金) 18:42:32
>>59
美味しいです。
よく会社のランチ用に買いにいきます。
玉ねぎ嫌いなので抜いてもらいオリーブ多めがお気に入りです。
モーニングもオススメです。
野菜取れるので嬉しいですよね。
+6
-0
-
166. 匿名 2019/11/08(金) 18:43:45
>>20
エビかつサンドが美味しい。
でっかいから、小さめに切ってもらうと食べやすいです。オーダーの時にお願いするとカットしてくれます。
+5
-0
-
167. 匿名 2019/11/08(金) 18:47:34
>>39
シウマイだと崎陽軒ですねw
私は冷たいままの方が好きです
歯応えがあってちょっと乾燥してる感じが好き。
チンして温めてももちろん美味しいんだけど
いつも半分温めて半分はそのままで食べてる。
+2
-0
-
168. 匿名 2019/11/08(金) 18:52:34
>>99
>>100
>>102
ありがとうございます(^-^)+0
-0
-
169. 匿名 2019/11/08(金) 18:53:20
>>103
>>110
>>121
ありがとうございます(^-^)
+0
-0
-
170. 匿名 2019/11/08(金) 18:55:16
>>140
うーん味は普通かな 可もなく不可もなかって感じ
箸のことは覚えてない ゴメンね+4
-0
-
171. 匿名 2019/11/08(金) 18:57:18
>>162
しゃぶ葉 個人的に好き 中々美味しいよ
タレも種類あって値段的にランチがオススメ
お寿司食べれるコースもなかなか良いよ!
ソフトクリームでつくるタピオカ^_^美味しかった+6
-1
-
172. 匿名 2019/11/08(金) 19:03:23
>>2
都内なら駅近じゃない?
郊外行くと駅近くないけど+5
-0
-
173. 匿名 2019/11/08(金) 19:05:12
>>2
私は好きです!
個人的にはお値段以上ですね。
+1
-0
-
174. 匿名 2019/11/08(金) 19:08:09
>>50
美味しいよ。
お値段も高くないし。
けどめっちゃ並ぶ。+4
-0
-
175. 匿名 2019/11/08(金) 19:14:46
>>140
チェーン店のパスタにしては美味しいよ。+1
-0
-
176. 匿名 2019/11/08(金) 20:07:03
喫茶YOU+3
-0
-
177. 匿名 2019/11/08(金) 20:09:33
>>25
この間食べに行きました。甘くて卵感が凄く強い。しゅわしゅわしてて食感は好きー。出てくるまで10分くらい待ったかな?+1
-0
-
178. 匿名 2019/11/08(金) 20:38:39
>>25
一回生焼けの時があって、それ以来行ってない。+0
-1
-
179. 匿名 2019/11/08(金) 20:44:20
152です。ウルフギャングでした。誰か行った人どんな感じか教えて下さい。+0
-0
-
180. 匿名 2019/11/08(金) 20:51:18
バルバッコア!旅行に行った時ランチに行こうかと思ってます
行ったことある方どうでしたか?
+2
-0
-
181. 匿名 2019/11/08(金) 21:11:08
>>1
私ここでCMに出てるおじさん(本当は551の偉い人)に会って握手してもらったよ。
いつも帰りに本店限定のアンマンを買ってる+1
-0
-
182. 匿名 2019/11/08(金) 21:27:12
幸楽苑どうですか?+0
-0
-
183. 匿名 2019/11/08(金) 21:29:40
>>1
美味しいよ!
新幹線に乗る時は新大阪駅の551でお弁当買ってる
お店は物凄く混んでる
+2
-0
-
184. 匿名 2019/11/08(金) 21:32:19
>>17
みんな書いてるけど、コーヒーが圧倒的に不味い とにかく薄い
ついでに紅茶も不味いし、シロノワールも普通
でも、ゆっくり寛げるから行っちゃう+3
-1
-
185. 匿名 2019/11/08(金) 21:39:20
>>5
ランチかなりお得。
お店の中で滝が流れてたり、ゴージャスだよ!
食後のアイスコーヒーも美味しかった!+0
-0
-
186. 匿名 2019/11/08(金) 21:40:13
>>180
接待で行きましたー
肉串刺しになったのを持ってきてくれて目の前で切ってくれて、まぁおいしいって感じです。
色んなお肉あって食べ切れないので、あまり興味がない種類のは、いいですってパスしたりとかできます。
パイナップルは、あったかくて甘くて、ほうて感じでおいしかったです。
おいしかったけど、自分のお金で行くかとなると二回目はないかも知れません+1
-0
-
187. 匿名 2019/11/08(金) 21:45:36
>>159
これも連れてってもらいましたが、貧乏舌の私には、おいしい!って位でした。フォアグラとかキャビアとかおいしいものを食べ慣れてる人だときっとすごくおいしいでしょうね、わたしはそういうの食べ慣れてないので。
コースだったので頑丈なわたしの胃腸がびっくりしてました。+0
-0
-
188. 匿名 2019/11/08(金) 22:33:07
>>78
こってりのスープでビールを飲むのが好き+1
-0
-
189. 匿名 2019/11/08(金) 22:42:48
スシロー。
いつも近所のくら寿司に行っちゃうんだけど、スシロー気になってる。+1
-0
-
190. 匿名 2019/11/08(金) 23:16:17
>>161
松重さんも後日プライベートで再訪したらしいですよね!けっこう辛いですが他のお店の汁なし担々麺とちょっと違っていて独特の美味しさがあります。ぜひ行ってみてください!+0
-0
-
191. 匿名 2019/11/08(金) 23:42:28
鎌倉の珊瑚礁美味しいですか?
おすすめのメニューも教えてください!+0
-0
-
192. 匿名 2019/11/08(金) 23:46:24
>>50
中がレアで、オニオンソースが美味しいです。
でも、期待はしすぎない方がいいかも
普通に美味しいけど、並ぶほどじゃない。+4
-0
-
193. 匿名 2019/11/09(土) 02:06:30
>>59
美味しいよ〜!私はえびアボカドが好き!
注文の仕方は、メニューを選ぶ→パンの種類を選ぶ→野菜を選ぶ→ソースを選ぶ
です!
意外とすんなりいけるのでぜひ!+2
-1
-
194. 匿名 2019/11/09(土) 04:24:12
>>50
期待しすぎたのがいけなかったのか
当たり前なんだけどハンバーグの中が冷たい事に違和感があって思ったほど美味しくなかった
熱々肉汁たっぷりのハンバーグが好きな人にはオススメしないかも+1
-0
-
195. 匿名 2019/11/09(土) 07:49:01
>>180
シュラスコ初体験なら1回行ってみてもいいかも…
最初にサラダバー案内されてそのあと鶏とか豚とかソーセージとかの串刺しを持って回ってきてくれるのですが、ここではりきって食べすぎると最後の方のサーロインとか高級そうなお肉にたどり着けないのでご注意を!
そして私もいちばん美味しかったのは186さんと同じくパイナップルです…笑+0
-0
-
196. 匿名 2019/11/09(土) 09:04:13
>>50
中身がレアでオニオンソースで食べるのが美味しい!!県民は色々アレンジしてて、ひっくり返して火が通らないようにしたり、ソースはかけずにディップして食べたり。
よく焼きももちろんできるけど美味しくないからお勧めできない。。
+2
-0
-
197. 匿名 2019/11/09(土) 09:33:41
>>84
恵比寿の薬膳スープカレー屋さん行きました。
カレーも薬膳効いてて美味しいし、鶏がホロホロで柔らかく美味でした。
今のところ今まで食べたスープカレーでNo. 1です!+0
-0
-
198. 匿名 2019/11/09(土) 09:38:21
>>140
私は生パスタが好きじゃないので合いませんでした。
パスタ屋さんなら乾麺の五右衛門派です。
生パスタ好きならいいかもしれません!+0
-0
-
199. 匿名 2019/11/09(土) 09:42:03
焼き鳥の鳥しき行かれた方いらっしゃいますか?
美味しかったですか?
焼き鳥好きで一度行ってみたく何度か予約を試みてるんですが、いつも電話すら通じません。
執念で200回かけたのにひたすらダメでした。+0
-0
-
200. 匿名 2019/11/09(土) 09:43:29
>>162
美味しいよ!柚子塩出汁がオススメ!肉はバラだけでも十分だけど、たまにイベリコ食べちゃう!
肉以外バイキングだから好きなもの好きなタイミングで持ってこられるのがいい!あとワッフルが美味しい!+1
-0
-
201. 匿名 2019/11/09(土) 10:18:01
>>1
阪急のイートインで揚げそば食べた。
すごく美味しかった、大阪に住んでたら週2は通う!+3
-1
-
202. 匿名 2019/11/09(土) 13:13:01
>>189
びっくらポンが好きな
小さいお子様が家族にいれば
くら寿司の方が楽しめると思います
スシローは期間限定メニューに力を入れていて
行く度に違う感じのお皿が流れているので
飽きっぽい人には良いかもしれません
10月30日からは蟹フェア
11月20日からは3貫盛りのフェア開催です♪+0
-0
-
203. 匿名 2019/11/09(土) 13:13:49
>>199
200回じゃあまい
500回かけても繋がらないときもある
鳥しき毎月行けてた時もあったけど、今はもう無理ーなので、しき系のお弟子さんの出してるお店とか2号店とか3号店とかに行く
名前が違っても、皿で大体しき系かどうかわかるw
最近京都に出来たよね
六本木ヒルズの3号店は11本おまかせで自動的に〆の土鍋ご飯が出てきちゃうので比較的回転が速くて予約取りやすいよ
+0
-0
-
204. 匿名 2019/11/09(土) 14:15:50
>>40
うちの近所は浅草で車の人はいなさそうだけど。+1
-0
-
205. 匿名 2019/11/09(土) 14:21:29
>>191
お勧めは忘れたけど量が多いので気を付けてください。
雰囲気とか良かったし、味もよかったとは思います。
完食したのはラグビー部の元彼と胃下垂の友達だけでした(笑)+0
-0
-
206. 匿名 2019/11/09(土) 14:24:22
>>106
店舗によるかもしれないけど私はヒレも筋っぽくて残しました。
二度目はないです。+0
-0
-
207. 匿名 2019/11/09(土) 14:26:34
蒙古タンメンってとても辛いですか?+0
-0
-
208. 匿名 2019/11/09(土) 15:03:25
551の肉まんを不用意に置いとくとすぐ盗まれるって本当なの?
毒入ってるかもとか思わないのかな
+0
-0
-
209. 匿名 2019/11/09(土) 16:42:02
麻布茶房+0
-0
-
210. 匿名 2019/11/09(土) 16:55:34
蔵味珈琲+0
-0
-
211. 匿名 2019/11/10(日) 02:02:53
>>14
14です。いきなりステーキについて教えてくれた方々、ありがとうございました。とても参考になりました。
+0
-0
-
212. 匿名 2019/11/10(日) 12:41:10
>>84
御徒町のラム料理のお店。 美味しかったです。
羊香味坊っていうお店。
入ったことはないですが鶯谷の鳥椿はいつもいっぱいで入れたことがありません(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する