-
1. 匿名 2019/11/08(金) 00:12:35
いますか?
主はヴァンクリのネックレスが欲しくて欲しくて。。
楽天でデザインが似ている商品を見つけたのですが、やはり本物とは全然違うのでしょうか。
バレちゃったとき恥ずかしいなぁなど。。
実際に類似品や偽物などを購入したことがある方、エピソードを教えてくださいm(_ _)m
+12
-81
-
2. 匿名 2019/11/08(金) 00:13:33
ラクマでヴィトンの腕時計買ったら偽物だった…+146
-4
-
3. 匿名 2019/11/08(金) 00:14:22
偽ブランド品を買うのは違法だよ。
そして模倣品ほどダサい物はない。+281
-3
-
4. 匿名 2019/11/08(金) 00:14:56
偽物のブランド品を知ってて買うのもダメなんだよね?販売してる人だけでなく。+165
-0
-
5. 匿名 2019/11/08(金) 00:15:11
ラクマは偽物だらけ+161
-2
-
6. 匿名 2019/11/08(金) 00:16:14
模倣品を持つくらいならノーブランド品を持つ方が100倍いい。+303
-2
-
7. 匿名 2019/11/08(金) 00:16:42
偽物と知りながら買うと罪になるのでは?フリマとかは怖いからブティック行って正規品を買うことをおすすめします+91
-3
-
8. 匿名 2019/11/08(金) 00:16:59
本当に偽物の話してるなら
そのトピ採用したガルもアカンよー?
捕まるでw
分かって採用してんのかマジでアホなのかどっちー?+86
-10
-
9. 匿名 2019/11/08(金) 00:17:03
貧乏のくせにハイブランドのパチ物つけるとかみっともないよ+126
-4
-
10. 匿名 2019/11/08(金) 00:17:23
鶴橋いってみて+38
-2
-
11. 匿名 2019/11/08(金) 00:17:25
シャネルをプレゼントしてもらったらロゴがチャンネルになってた+137
-5
-
12. 匿名 2019/11/08(金) 00:17:43
ブランドの類似品でも本家を知らないで買っちゃうことあるよね
コートのトピで指摘されてる人いてこっちまで恥ずかしくなった+132
-2
-
13. 匿名 2019/11/08(金) 00:17:59
偽物を買ってまでブランド品見つけたいの?
ダサwww
買えないなら無理するな+136
-12
-
14. 匿名 2019/11/08(金) 00:18:13
バカ?こんなことリアルで言ってたら
警察に通報されて捕まるわ+87
-2
-
15. 匿名 2019/11/08(金) 00:18:21
>>11
ワロタ+34
-3
-
16. 匿名 2019/11/08(金) 00:18:28
大学生の時、お金なくて鶴橋ってとこで偽物ブランド財布買った。
1ヶ月もしないうちにボロボロになって捨てた。
あれからお金ためて本物買ったら全然違ってびっくりした経験あり。+113
-3
-
17. 匿名 2019/11/08(金) 00:19:24
フリマアプリでブランド物買う人は貧乏人
+73
-12
-
18. 匿名 2019/11/08(金) 00:19:46
昔香港に旅行した時にブルガリのそっくり腕時計を買ってみたけど、3日で動かなくなった。+15
-1
-
19. 匿名 2019/11/08(金) 00:20:25
エルメスをプレゼントしてもらったらロゴがヘルメスになってた+15
-5
-
20. 匿名 2019/11/08(金) 00:20:27
買うんだったら本物買いなさい+54
-1
-
21. 匿名 2019/11/08(金) 00:20:43
フリマアプリで購入して怪しいと思ったら鑑定に出して値段がついたら評価。+14
-5
-
22. 匿名 2019/11/08(金) 00:20:50
ロゴ入ってないからエルメス風バッグ多いし、本家とも遜色ないらしいね。しかも本家は好きな色がほぼ手に入らないから、エルメスファンも違法ではないエルメス風でほしい色買っちゃう人もいるらしい。
似てるやつ持ってても本物?とか聞く人いないと思うよ。主の身なりで偽物と思われるか本物と思われるかもあると思う。(失礼な言い方でごめん)
私は高校生のヴィトンは偽物が多数っていう先入観ある。+93
-9
-
23. 匿名 2019/11/08(金) 00:21:25
中国製だよ
中国製は買わない!とか普段言ってるくせに
偽物ブランドは中国OKなら笑えるわ+28
-4
-
24. 匿名 2019/11/08(金) 00:21:58
>>14
買おうか検討してるだけで警察捕まると思ってるあなたの方が..w+8
-16
-
25. 匿名 2019/11/08(金) 00:22:49
そんなの買うならゲームに課金したほうがマシ!+4
-17
-
26. 匿名 2019/11/08(金) 00:22:50
>>17
限定物や正規店に今は売ってない物を探すのに使う方も居るみたい+59
-2
-
27. 匿名 2019/11/08(金) 00:23:12
ルイビトンをプレゼントしてもらったらロゴがルイスビットンになってた+8
-17
-
28. 匿名 2019/11/08(金) 00:23:22
>>1
本物買えない時点で身分不相応。
安物の代用品ではきっと満足出来ないから安物買いの銭失いだよ。買えるまで貯めた方が良さそう。+98
-3
-
29. 匿名 2019/11/08(金) 00:23:40
中国製のシュプリームの服を安価で購入したくらい。+21
-1
-
30. 匿名 2019/11/08(金) 00:24:01
>>24
検討もしたことないわw
わざわざ偽物買うほどブランドに飢えてない+19
-2
-
31. 匿名 2019/11/08(金) 00:24:04
>>28
あなたは買えるの?(╹◡╹)+8
-26
-
32. 匿名 2019/11/08(金) 00:24:09
>>17
一概にそうでもないよ
ポップアップ限定や新作とか買いたくても買えない物もあるからね+30
-4
-
33. 匿名 2019/11/08(金) 00:24:56
>>2
ラクマは偽物がいっぱい。
楽天グループなのに。
管理者が何もしてない。
バレンシアガのTシャツ2980円
二枚なら5000円
在庫多数ありってありえない(笑)+101
-1
-
34. 匿名 2019/11/08(金) 00:25:33
偽ブランドを見にまとって、似合う人になりたくない
+21
-1
-
35. 匿名 2019/11/08(金) 00:25:40
>>1
ヴァンクリなんて偽物がゴロゴロ出回ってるじゃん!
めちゃくちゃ ちゃち〜やつ!(笑)
本物なんて比べ物にならないくらい輝きが繊細だよ。+74
-3
-
36. 匿名 2019/11/08(金) 00:25:43
10代の頃普通に露店で偽物のブランド品を外人が売っててロレックスのコピーを1万円で買ったことあるw
あの頃は子供だったから見栄張ってたんだよなぁ。
+17
-0
-
37. 匿名 2019/11/08(金) 00:26:12
>>30
論点ズレ+9
-6
-
38. 匿名 2019/11/08(金) 00:26:14
>>19
英語の綴りをそのまま読むならヘルメス(HERMES)で間違いないと思うけど?+68
-2
-
39. 匿名 2019/11/08(金) 00:26:35
>>31
横だけど主の質問に答えてるだけなのになぜ突っかかるの?
+22
-0
-
40. 匿名 2019/11/08(金) 00:27:58
>>31
私は偽物は買いません。
欲しいものは正規店で購入します。
現段階で買えないものは貯金して買えるまで我慢します。+43
-2
-
41. 匿名 2019/11/08(金) 00:28:29
安物はマジで壊れやすいから結局高くつく
ネックレスは他人のマジマジと見ないから偽物でも気がつかないが、主のお友達や仕事関係の人は「それどこで買ったの?良いね」と聞いてくると思うので、偽物だとその後の返答に困ると思う
よって本物をオススメする+22
-0
-
42. 匿名 2019/11/08(金) 00:28:32
>>19
エルメスはHERMESでエルメスと書くよ…?+32
-0
-
43. 匿名 2019/11/08(金) 00:28:59
本物買えないからって、偽物買うなんてそんな即席の満足やめなよ。
相応の収入になったら特別な高級品としてではなく、自然と生活に馴染むアイテムのひとつとして身につけたらいいし、
もしくはコツコツ貯めていって本当に愛着の湧く大切なジュエリーとして身に付けたらいいと思う。
そこまでして欲しくは無いと思うなら、それはあなたには必要ないアイテムということ。+18
-0
-
44. 匿名 2019/11/08(金) 00:29:08
>>1
質屋さん結構いいよ+33
-0
-
45. 匿名 2019/11/08(金) 00:29:29
>>1
ブランド買えないおば様方にめっちゃ叩かれてるけど、真似してなくても類似デザインなんか出回ってるし、人にどう思われようがデザインが気に入ってればいいと思うよ。
主まだ若いのかな?
頑張って働いていつかご褒美にヴァンクリ買いなよ。
ハリーとかと比べたらまだ手が届くよ。ボーナス一回分とか笑+58
-1
-
46. 匿名 2019/11/08(金) 00:30:39
フランク三浦は許される?+51
-0
-
47. 匿名 2019/11/08(金) 00:30:58
昔海外旅行行った時にコピー品が路上や屋台で平然と売っていたんだけど、わたしも家族もコピー品持つのはダサいし税関で見つかると捕まるかもしれないし買おうと思わなかったんだけど、コピー品に抵抗ない友達には買ってきて貰えば良かったー!って言われたし、CHANELとかVUITTON風のスニーカー丈ソックス履いてたり、ちょいちょいブランドバッグ買ってるけど、ほぼコピー品をヤフオクで買ってリボ払いって言ってた。
CHANELのバッグ新しく持ってた時もCHANELのノベルティーだったのをヤフオクで買ったって言ってたけど、本当にノベルティーなんてあるのかな?
わたしは偽物に5000円でも1万円でも払いたくない。+31
-2
-
48. 匿名 2019/11/08(金) 00:31:07
>>31
>>28さんにつっこむ意味がよく分からん。
買えるお金がない=身分不相応、偽物を買うのではなく本物が買えるまでお金貯めた方がいい。
って言ってるだけじゃん。
主さんが貧乏だとか言ってるわけじゃないのに、我先につっこんでるのが意味わからん。+39
-3
-
49. 匿名 2019/11/08(金) 00:31:11
>>22
偽物ではなくてエルメスはヘンリーハイクラスっていうエルメスの職人さんが作ってる別ブランドがあるよね
バーキンなんかもあってエルメス公認だし作りもしっかりしてるよ
私は買わないけどね+27
-0
-
50. 匿名 2019/11/08(金) 00:32:27
高1の時、友達と田舎から東京に旅行で来て、秋葉原で定価8万円という腕時計を1000円で買った。そんなわけなかった。+13
-0
-
51. 匿名 2019/11/08(金) 00:32:57
偽物が似合うのね
私は本物しか似合わないわ+11
-11
-
52. 匿名 2019/11/08(金) 00:33:57
主可愛いらしいじゃない。そんなに叩かなくてもw
いつか本物が買えるといいねーと温かい目で見れるけど。+32
-4
-
53. 匿名 2019/11/08(金) 00:34:17
例え本物のヴィトン持ってたってプーマのジャージに合わせてたら下品。
自分に使いこなせる身の丈に合ったものが一番上品に見える。+14
-7
-
54. 匿名 2019/11/08(金) 00:35:15
>>31 文章理解できてなさそう+14
-0
-
55. 匿名 2019/11/08(金) 00:37:12
ヴァンクリは偽物本物分かりやすい+10
-0
-
56. 匿名 2019/11/08(金) 00:37:37
ピン子シャネルに出入り禁止にされたの?+11
-2
-
57. 匿名 2019/11/08(金) 00:38:45
コピー品買うくらいなら、ヴィンテージとか中古買った方が良さそう、+31
-2
-
58. 匿名 2019/11/08(金) 00:38:47
キスマイのライブ行けなかったから
キスマイぶさいく(キスマイのモノマネ芸人)のライブ行って死ぬほど踊り狂ってきた
ファンの人から、ブランドの偽物に手を出した犯罪者と一緒と言われた+57
-2
-
59. 匿名 2019/11/08(金) 00:39:41
>>58
ねぇ、笑ったww死ぬほど踊るってww+50
-1
-
60. 匿名 2019/11/08(金) 00:40:10
海外に行ったときに、盛大にべとべとに汚してしまって取り合ず買ったぱちものTシャツ。素材が悪すぎて暑いし、ぜい肉を微妙に拾う感じで着た感じがださい。日本にいる外国人観光客もなんか変な感じの服着てるよね、あれと同じになったよ+6
-0
-
61. 匿名 2019/11/08(金) 00:40:16
>>51
あなたは性格が悪そうね+9
-1
-
62. 匿名 2019/11/08(金) 00:45:10
これかわいい!と何も考えずに買ったカバンが、ブランド物のパクリと知ったのはショックだった。ブランド詳しくないから、うっかり買ったりする。+65
-1
-
63. 匿名 2019/11/08(金) 00:46:38
偽物でもいいから欲しいって思考回路が理解できない。なんでそんなに欲しいの?見栄をはる為ですか?友達が持ってて羨ましくなった?でも本当に欲しいならお金貯めて本物買った方がいいよ+9
-0
-
64. 匿名 2019/11/08(金) 00:46:40
買ったんじゃなくて、ノベルティでもらったカバンがフールトゥの偽物みたいなデザインだった
気づきながら気にせず使ってたけど、バスとかでたまに「あっ……」て視線を感じて恥ずかしい思いしたことはある
多分気づいてないだけでみんな思ってただろうけど
そういうレベルじゃなくてもっと精巧なら気づかれないと思うけど、人気だから「どこで買ったのー」とか「付け心地はどう?地金は?」とか聞かれそう
そういう時に明るく「あーこれ楽天で買った偽物なんだーw」って言えるならいいんじゃない?+8
-0
-
65. 匿名 2019/11/08(金) 00:46:48
>>1
バチェラーに出てた濱崎まりあちゃんに聞いてみたら?どうやったら若くして正規品を買えるのか+7
-2
-
66. 匿名 2019/11/08(金) 00:48:18
ネタの域だけどバレヘンガナのキャップ買った。
たまに突っ込んでもらえるしぱっと見バレンシアだし満足+66
-3
-
67. 匿名 2019/11/08(金) 00:48:48
>>1
高くても、コツコツ貯めて買った物に価値があるんだよ。頑張ったご褒美とかさ。
偽造品買っても、適当に扱ってすぐ飽きるよ。+28
-0
-
68. 匿名 2019/11/08(金) 00:49:05
>>66
ねぇ、爆笑。+32
-0
-
69. 匿名 2019/11/08(金) 00:49:18
>>61
これってネタで言ってるだけじゃないん?
そんなレベルが低い女性になるなよって+3
-0
-
70. 匿名 2019/11/08(金) 00:49:45
ヴァンクリは単にデザインが可愛いけどあれくらいのお金を出すほどの価値を見出せないので模倣品?というか似たようなデザインで満足してる。+6
-1
-
71. 匿名 2019/11/08(金) 00:50:07
パチモン=見栄=ダサい+8
-0
-
72. 匿名 2019/11/08(金) 00:50:36
>>66
これ、この間セレクトショップで見た!笑
値段が9千円で地味に高かった笑+34
-0
-
73. 匿名 2019/11/08(金) 00:50:40
>>70
負け組が結婚指輪ヴァンクリのイメージ
ハリー買えない層ね。+2
-17
-
74. 匿名 2019/11/08(金) 00:51:12
>>66
こういうあからさまにネタに走ってるのは好き+44
-0
-
75. 匿名 2019/11/08(金) 00:51:43
>>1
無理して偽物買っても分かる人は分かるしバレてるのをあえて言わずこそこそ言われるよ
それならお金貯めて本物買った方が良い
因みに偽物を分かってて買うのは犯罪だからね?
+9
-0
-
76. 匿名 2019/11/08(金) 00:51:59
>>33
本物でも、こんなダサいのいらんわ 笑+34
-2
-
77. 匿名 2019/11/08(金) 00:53:05
>>66
こう言うネタ的な商品は好きだ(笑)+17
-0
-
78. 匿名 2019/11/08(金) 00:53:43
>>75「ブランドのコピー商品を購入すると罪になる?」弁護士Q&A | Legaluslegalus.jpブランド品のコピー商品を買いましたが、偽物と知っていて買った場合、罪になるって本当ですか。今までに何度も買いました...
+4
-1
-
79. 匿名 2019/11/08(金) 00:53:55
>>53
スポーツミックスでトラックパンツやウェアにヴィトンのバッグ合わせたりするよ+12
-1
-
80. 匿名 2019/11/08(金) 00:54:29
偽物かぁー。
まぁ本人が満足ならいいんじゃない?+5
-2
-
81. 匿名 2019/11/08(金) 00:55:21
主さんざわちん見てみな
あの人GUCCI、Calvin Klein、CHANELで懲りず今度はBALENCIAGAのパチキャップ被ってる
そういう人間を見てどうも思わないなら好きにすれば良いけど恥ずかしいよ?+23
-2
-
82. 匿名 2019/11/08(金) 00:58:32
スマホケースならある
Amazonにも偽物のケースかなり売られてて買ってる人もいるから試しに買ってみたら本物っぽく作られてて、ちょっと驚いた
https://www.amazon.co.jp/Samsung-galaxy-
指紋防止-おしゃれ-ビジネススタイルS9-ススタンド機能/dp/B07PDQ2BZB/ref=gp_aw_ybh_a_5?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=7WC1T2S5H59070X4S4SA&th=1+4
-3
-
83. 匿名 2019/11/08(金) 00:58:40
キツイ言い方だけど偽物買って満足したら安っぽい女になるよ
ちゃんとお金を貯めて本物を買ったらそれなりにそのブランドに見合うように服装とか振る舞いを意識するようになる
+19
-3
-
84. 匿名 2019/11/08(金) 01:00:02
違う。楽天で「本物」と表示されていたブランドバッグがリサイクルショップへ持って行ったら「当店では取り扱いできない」と言われそれで偽だったんだと知った。ブランド品を多く販売しているセレクトショップだったしレビューも良かった+32
-1
-
85. 匿名 2019/11/08(金) 01:00:29
正規店じゃ新作や定番しかないから、
ブランドショップやフリマで買う事も多々ある。+8
-0
-
86. 匿名 2019/11/08(金) 01:05:38
いつも疑問なんだけどアウトレットにあるフォリフォリとかコーチとかフルラって偽物?
でも偽物だったらお店出せないよねって友達と話してるんだけど未だに謎が解けない+3
-12
-
87. 匿名 2019/11/08(金) 01:08:33
だから何?
自分がそれしか手が出なかったから買ったものの
まわりの目を気にして取り敢えず聞いて…なのかな?
私たちガル民はパッチもんは買いませんよ!+5
-2
-
88. 匿名 2019/11/08(金) 01:10:17
>>86
ブランドや店にもよるけど「アウトレット専用品」を販売しているブランドや店もあるよ。+22
-0
-
89. 匿名 2019/11/08(金) 01:10:29
>>19
ネタだね。笑+8
-0
-
90. 匿名 2019/11/08(金) 01:10:30
多分、騙されてはないかな。
ネタ系のアジデスとかオコシテとかはお土産屋で買ったことはある。+9
-0
-
91. 匿名 2019/11/08(金) 01:12:26
>>1
昔オークションで買ったDiorで偽物掴まされた
恥ずかしくて持てない
以来絶対正規店で買うようにしてる+11
-0
-
92. 匿名 2019/11/08(金) 01:13:57
>>86
コーチやフルラは普通に正規品がアウトレットにありますよ+25
-1
-
93. 匿名 2019/11/08(金) 01:20:07
>>58
キスマイぶさいくの立場よwwww+35
-0
-
94. 匿名 2019/11/08(金) 01:26:12
クロックスの偽物
クロックスのワニの絵がカエルになっていてフロックスという商品名でしたw+15
-0
-
95. 匿名 2019/11/08(金) 01:31:47
若かりし頃、親友とブランドコピー品にはまって色々買ったけど、色々買ったからこそ偽者と本物が簡単に見分けられるようになった。
例えばヴィトンのバッグで言うと、もう皮の色と光沢と滑らかさが一目瞭然。
本当に見分けがつかないぐらいの完全コピー品も出回ってるらしいけど、そのレベルの物は本物として市場に出ててコピー品価格では売られてない。+21
-0
-
96. 匿名 2019/11/08(金) 01:39:50
>>1
偽物が恥ずかしいとかじゃなく、
偽物と分かって買うことも犯罪なんだよ。
最近の日本て昔に比べて平気で偽物買う若い子多くて韓国みたい。
中国人は偽物買う事が恥ずかしいから日本でわざわざ買うんだよ。+19
-1
-
97. 匿名 2019/11/08(金) 01:41:54
ドンキに売ってるコーチって偽物?+9
-0
-
98. 匿名 2019/11/08(金) 01:43:41
ミラカールの類似品が本当にクソすぎる、
巻き終わり音がモスキートトーン並みに小さくて聞こえない!
ミックス巻きができない!
そしてすぐ壊れたんで捨てました。
どんなに安くても類似品は買うべからず!+4
-0
-
99. 匿名 2019/11/08(金) 01:43:48
偽物は恥ずかしいでしょう。
買いたいから迷うのね。
+2
-0
-
100. 匿名 2019/11/08(金) 01:44:11
エアマックス流行ってた時に
本物と偽物を買って本物時々偽物(直ぐに偽物って分かるくらいの物)で履いてた。+6
-0
-
101. 匿名 2019/11/08(金) 01:53:15
露店のイラン人からROLEXの偽物LOLEXを買った事があります!+7
-2
-
102. 匿名 2019/11/08(金) 01:53:22
お金持ちなのに知人が韓国で偽物のバックを買ってきた
そんな事したら他に本物持っていても全て偽物に見えてしまうのに
そんな事も解らないのかな+16
-0
-
103. 匿名 2019/11/08(金) 01:54:04
>>58
それはそれで楽しい思い出になったのではwwwww+19
-0
-
104. 匿名 2019/11/08(金) 02:00:11
知り合いの中国人いわく、中華製の偽物は作りが最悪。韓国製の方がしっかりしているらしい(笑)+5
-2
-
105. 匿名 2019/11/08(金) 02:00:16
>>47
ノベルティは化粧品に多いかな。
いくつか持ってる。+9
-0
-
106. 匿名 2019/11/08(金) 02:01:47
昔CHANEL好きでバッグ何個か持ってるけど、
黒はすべて本物、ピンクはコピー持ってた。
怒られそうだけど結果的にそれで良かったと思ってる。ピンクは若い時しか持てないしすぐ汚れる。+25
-2
-
107. 匿名 2019/11/08(金) 02:02:50
ガルでもおすすめバッグとして名前のあがるブランド店に入ったら、某ハイブランドとほぼ同じデザインのバッグがあってびっくりした
知らなかったら買ってしまっていたかもしれない+3
-0
-
108. 匿名 2019/11/08(金) 02:21:22
高校の時これ流行って、普通に京都のその辺の店で2900円くらいで買って着まくってたw
恥ずかしいww+24
-1
-
109. 匿名 2019/11/08(金) 02:26:43
本物と思って買ったら実は偽物だったらなら無罪だよね?てかむしろ被害者だよね?+7
-0
-
110. 匿名 2019/11/08(金) 02:35:47
よくみるバーバーリチェックの絶対違うやつって若者は恥ずかしくはないのかな?+6
-1
-
111. 匿名 2019/11/08(金) 02:41:39
メルカリやラクマで偽ブランド品を見つけたらそっこう通報してる。
メルカリは対処してくれるけどラクマはほぼムリ。
そして偽物、買っちゃう人いるんだよねー(*_*)
余計なお世話かもしれないけど偽物ですよって買った人にメッセージすると、
『本物だと信じきってた!キャンセルします!教えてくれてありがとうございます!』
って言われるけど、
CHANELのバッグが2万、3万で買えるわけないじゃん‥
なんで疑わないのか。
+23
-3
-
112. 匿名 2019/11/08(金) 02:45:32
私はブランドの歴史や創立者に敬意を払っているので、偽ブランドは腹が立ちます。
街で偽ブランド品を見ると、本物を持っているファンからはわかると思います。
あと、“この人は偽物を持っていても恥ずかしいと思わない人なんだなぁ。”とマイナスイメージが長らく付きまといますよ。
+9
-0
-
113. 匿名 2019/11/08(金) 02:46:41
昔の同僚が旅行で某ブランドの本店で財布を買ったんだけど、勿体なくて使えないままだった。
お金が必要な時に質屋さんに持っていったら、うちでは買い取れません(偽物という意味)て言われて???ってなってた。
悪い店員が包む時にすり替えたんだよね、きっと。+9
-3
-
114. 匿名 2019/11/08(金) 02:54:48
>>113
ええっそんな事ある!?
犯罪だね!購入先に言ったらなんとかしてくれないかな?
泣き寝入りもったいない!
+16
-0
-
115. 匿名 2019/11/08(金) 03:01:16
>>47
メルカリにノベルティという名の偽物売ってる人いる
ゴールドフェイスって人
何故取り締まらないかナゾ
しかも結構売れてるんだよ+20
-0
-
116. 匿名 2019/11/08(金) 03:02:53
これは私の偏見ですが
顔がニセモノ(整形やアイプチ)の人間は
偽物ブランド持つことに抵抗が無いのが多い
+10
-3
-
117. 匿名 2019/11/08(金) 03:05:58
そこまでして分不相応なハイプランドのバッグを持ちたいって心理は何なんだろう?
貧乏なくせにお金持ちに見られたいの?
でもバッグだけがブランド品だったとしても、それ以外の物が貧相だと余計に貧乏を際立たせると思うんだけど。+7
-3
-
118. 匿名 2019/11/08(金) 03:39:15
ブランドの財布を息子が誕生日にくれたんだけど明らか偽物で使えない…
そりゃあ本物はウン十万だもん…
初めてのバイト代でフリマアプリで
買ってくれたんだろうな(新品ぽい感じだった)
今の財布が壊れたら使うって言ってるけど…
気持ちは嬉しいけど困ってる+32
-1
-
119. 匿名 2019/11/08(金) 03:42:48
>>17
最近はバイマも怪しくなってるね。本物の鑑定士が付いてるから安心安全が売りのバイマだけど普通に偽物あるからね。+10
-0
-
120. 匿名 2019/11/08(金) 03:45:27
買った。
ブランドブームの頃にバレンシアガのバッグ。
中途半端に高かったし、見た目も本物とは革の質が違い過ぎた。+7
-0
-
121. 匿名 2019/11/08(金) 03:50:41
中国や東南アジアに旅行したことある人はわかると思うけど
え、このメーカーくらいでも偽物あるんだってびっくりした。
それ以来 オフィシャルショップで売ってないもの=偽物と思ってみてしまう+7
-0
-
122. 匿名 2019/11/08(金) 04:38:56
何年か前にシュプリームルイ・ヴィトンのコラボTシャツのパチモノ着てる女の子トリオが居たけど、何か可哀想とゆうか儚いとゆうか切ないとゆうか健気だとゆうか………って気持ちになった(⌒-⌒; )+3
-0
-
123. 匿名 2019/11/08(金) 04:47:03
>>1
ヴァンクリいくつも持ってるけど偽物すぐわかるよ(笑)
超ださい+8
-8
-
124. 匿名 2019/11/08(金) 04:51:19
パチモン持っていいのは高校生まででしょ
誰でもダメだけどさ+6
-0
-
125. 匿名 2019/11/08(金) 05:05:42
>>1
違うに決まってるじゃん!
輝きが全然違うしからヴァンクリじゃなくてもそれなりに良いもの身に付けてる人が見たら安物なんだなってすぐわかるよ+4
-0
-
126. 匿名 2019/11/08(金) 05:07:53
フリマアプリでブランド買うような貧乏人なら最初から身の丈にあった物つけときなよ…
ダッサ+8
-9
-
127. 匿名 2019/11/08(金) 05:17:33
>>111
ギャランティカードや箱も偽物あるよね。へんなロゴや字体の画像もたくさん出回ってるのに。
偽物だったって怒ってる人いるけど承知で買ってるんだと思ってた。安価で買える訳ない。
画像だけ本物のやつはまさかと思ってつい見に行っちゃうw+4
-2
-
128. 匿名 2019/11/08(金) 05:21:30
>>118
これは困る。エルメスかな?でも優しい息子さんね。+25
-0
-
129. 匿名 2019/11/08(金) 05:43:03
>>49
それも今は立体商標でバーキンやケリーの同型は作られていないよ。
どのブランドでもそのデザインが出来るまでのエピソードだったりプライドだったり歴史込みの価値だから、人の褌で相撲取ってるような偽物や模造品は選ぶこと事態恥ずかしいよね。+0
-3
-
130. 匿名 2019/11/08(金) 05:54:45
>>102
神田うのだっけ、お手伝いさんに盗まれたとかあったから、あえてのダミーとか?+5
-0
-
131. 匿名 2019/11/08(金) 06:18:00
ニセっていうか、メ◯カリの「ブランドタグお借りします」辞めて欲しい!一回騙された。
いわゆる誇大表示では?+14
-0
-
132. 匿名 2019/11/08(金) 06:20:49
偽物supremeを子供に着せてるママ友いる。
ダサくて噂になってる。
本人は気づいてないけど。
偽物って分かるしダサいよね。+15
-1
-
133. 匿名 2019/11/08(金) 06:28:14
東南アジアに住んでたんだけど、日本人の駐在の奥様達が偽物ブランド品めっちゃ買ってたよ
マンションの一室で取引されてて、雑誌とか見せて「これ」って指定するとと1ヶ月くらいで偽物を中国で作ってくる
ちゃんとブランドバッグに入って届く
シャネルの靴からエルメスまでなんでも頼めるしパッと見は偽物とはわからない
でも3万くらいするから特に安くはない
華やかでお洒落でたくさんブランド持ってて、駐在の奥様達はお金持ちだなーって思ってたので、偽物買ってることに驚いた+12
-4
-
134. 匿名 2019/11/08(金) 06:30:38
ネタとしてパクリものならあるよ。
ベトナムでエルメスのボクサーパンツ買ってお土産に友達にあげたよ。逆に友達からシャネルの靴下をもらったこともある。
>>1
偽物でいいぐらいならそもそもその商品にそんなに価値を見いだしてないんだと思うよ。
どうしても欲しいものなら頑張って本物買うはず。
偽物で満足できるのであればそれはそれでいいんじゃない?
+8
-0
-
135. 匿名 2019/11/08(金) 06:36:23
>>122
ゆうかが人名に見えてくるw
+3
-0
-
136. 匿名 2019/11/08(金) 06:44:41
バッグに関しては昔頑張って20万ぐらいだして本物買ってたけど、結局使わなくてもったいなかったな、買わなきゃよかったな…なんなら中古か偽物でよかったなと思ってる。
流行も自分の趣味も変わるし、そもそも高いもの持った所で自分がそれに見合うようになるわけではないし。
高かったけど買ってよかったと思って買い足したのはモンクレぐらいかな。+5
-1
-
137. 匿名 2019/11/08(金) 06:52:09
あからさまな偽物は好き
でも本物そっくりのコピー品は嫌い
そんなもの持ってる人の民度疑う+10
-0
-
138. 匿名 2019/11/08(金) 07:16:42
偽物とパロディがわかんない
+0
-0
-
139. 匿名 2019/11/08(金) 07:18:09
友達に韓国のお土産でコーチのポーチ貰ったんだけど
明らかな偽物…
逆にここまで明らかなやつ見た事ないくらい。。
使えん…+3
-0
-
140. 匿名 2019/11/08(金) 07:19:25
>>138
偽物は
あたかも本物かのようにお客を騙して売る
パロディはもはや開き直って
本物じゃないよ!ってお客に承知させて売る
って思ってたんだけど違うかな?+11
-0
-
141. 匿名 2019/11/08(金) 07:23:11
昔、外国人(アジア系)の友達にプレゼントもらったんだけど、誰もが知る有名ハイブランドのポーチ。
え?!って思ったら、添えてあった手紙に「これはフェイクだから気にしないで」って書いてあった。
もちろん、普通には使えず、単なる収納袋になってる…+5
-0
-
142. 匿名 2019/11/08(金) 07:29:42
知人がブランドロゴのアイロンワッペンみたいなものをインスタで購入して
子供の無地のTシャツやバッグに貼り付けて
着用させているのを知ってしまった
おしゃれさんと言われているみたいだけど、かなりダサいと思う+6
-0
-
143. 匿名 2019/11/08(金) 07:31:26
偽ブランドになるかは分からないけど、地元の田舎のデパートで売ってるPOLO CLUB。ラルフローレンだと10000円は下らないシャツが2000円位で売っている。有名ブランドにある廉価ブランドかと思ってたら、全くの別会社だと上京してから知ってビックリした。+12
-1
-
144. 匿名 2019/11/08(金) 07:33:14
旦那がタイでウブロとかフランクミュラーとかのダンベルみたいに重いバッタもん買ってきて普通につけて会社行ってる。一般サラリーマンに買えるわけない値段のバッタもんとかほんとやめて欲しい。
タイに行ってたの会社の人知ってるし絶対アホだと思われてる。+10
-0
-
145. 匿名 2019/11/08(金) 07:38:17
韓国土産で当時付き合ってた彼から偽物ブランドバッグもらったことあったけど、一応笑顔でもらったけど内心ハラワタぶちきれそうだったよ。
もともと私が全くブランド興味ないの知ってる上に偽物って。粗末なビニール袋に入れて渡されたんだけど20代で貧乏な時だったけど、これはありえない無理って思ってた。
偽物持ってたらむなしくならないのかな?そこまでして持つ意味がわからない。+8
-0
-
146. 匿名 2019/11/08(金) 07:41:00
お金貯めて本物買うほうがありがたみ増すよ!!
パチもんはやめときなさい。+4
-0
-
147. 匿名 2019/11/08(金) 07:52:52
ラクマとかで「ノベルティ」って売ってるものは偽物ですよね?
最近はそれを逃げ道にしてるのかな?
「ノベルティ」って表記して、あとはお値段で察してねって感じ??+12
-0
-
148. 匿名 2019/11/08(金) 08:05:06
>>147
パロディのこと?
ノベルティは本物じゃないの?+3
-1
-
149. 匿名 2019/11/08(金) 08:42:16
17~21歳位まで知り合いやモバオクで並行輸入で買ってました。
17年も前なので時効でいいですかね?
シャネルのジャージは寝巻きとして今でも着てる。
全然状態は良し。
バッグとかはすぐ壊れましたよ。
ヴィトンのキーケースは昔の段ボール漁ってたら出て来たので今使ってます。
金具何個か壊れてるけど。
ベスト型で可愛いんだけど人前では出せない。
アラサーだし今はさすがに偽物は買わない。
昔のは使わせてもらってる。
写メあるけど載せたら過去は買ったで捕まるかな?+4
-0
-
150. 匿名 2019/11/08(金) 08:48:08
田舎の観光地にありがちな婦人服・雑貨店に結構ある気がする。
・・・私はそこでスタバのロゴとシャネルのロゴがプリントされた靴下を買った。1足150円でちょうどよい丈だったから・・・。まずシャネルがオフィシャルで靴下出してるわけないしw+6
-0
-
151. 匿名 2019/11/08(金) 08:50:09
Amazonで香水を買ったとき、たぶん類似品というか偽物だったんだと思う。ゲランの香水を購入したんだけど、なんか香りが違う・・・並行輸入品ってやっぱりダメだよね。ちゃんと正規店で買えばよかった。
+7
-0
-
152. 匿名 2019/11/08(金) 09:02:08
>>35
ちゃちいと言っているのは、花のモチーフをアルハンブラに似せてる市販品でしょ。いわゆるヴァンクリ風で主の言ってるフェイクとは別物。
その市販品つけてる人は本物のヴァンクリの代わりにつけてるつもりはないと思うわ。
そういうのまでフェイク認定したら、持ち手がバンブーのハンドバッグはグッチの偽物、くり抜かれたハートのペンダントはティファニーの偽物になるよ。
サイズ感や雰囲気を寄せてるのも多いから潔白とは言わないけど、ブランド品が買えないから似てるのを買うわけじゃなく純粋にそのデザインが気に入って買う人もいるでしょう。そういうのは偽物つけて恥ずかしい人と一緒には括れないんじゃない?
わたしはつけないけど。+10
-1
-
153. 匿名 2019/11/08(金) 09:02:29
>>11
それは模倣品じゃなくて、パロディかも。
PRADAをPANDA、adidasをajidas(鯵のマーク付き)とか、PUMAをPAMA(ピューマの頭がパーマになってる)とか、いろいろあって、一時期人気だったような。+10
-0
-
154. 匿名 2019/11/08(金) 09:11:43
香港の露店で沢山売っててびっくりしました。
こんな有名な場所でやっちゃうの?みたいな。
バッグは残念な感じのばかり(ロゴ違い、謎のブランドコラボ、マトラッセのチェーンに革が通ってないレベル、厚みサイズが微妙に違うなど)だけど、
CHANELのアクセサリーはかなりレベル高いのもあった。もちろんファインジュエリーじゃない方だけども。
それだけ買おうかかなり迷ってやめたら、帰りの税関で初めて荷物検査に当たってビビりました。笑
危ないとこだった。+4
-0
-
155. 匿名 2019/11/08(金) 09:40:22
>>65
まりあちゃん、エルメスもガーデンパーティ 風だから、ヴァンクリ風だと思う。+5
-0
-
156. 匿名 2019/11/08(金) 09:42:49
7年前ぐらいに中国のパチモノのブランド時計をノリで買った時に、あちらの方とメールでやり取りしてたら、カタコトの日本語で話が全く噛み合わなかったからイラッと来たから、ちゃんと話分かる?対応してよと送ったら、即座に逆ギレで、片言の文章で、ワタシアナタユルサナイズットズットウラム!って来たからゴメンね。ただ、ちゃんとしてほしいのって涙マークで返したら、ワタシアナタユルスニホンダイスキコレカラモヨロシクアイシテマス❤︎と返信来たからめちゃ笑ったw二重人格かよってwこれ、実話ですw+11
-0
-
157. 匿名 2019/11/08(金) 10:00:09
楽天で旅行用に急遽必要になりロンシャン買ったのですが偽物じゃないかと疑っている。
使っている内にレザーの持ち手がボソボソしてきた様な…。
本物もなります?
疑って堂々と持てないので、やはり正規店で安心して買いたい。+3
-0
-
158. 匿名 2019/11/08(金) 10:15:21
>>6
本当その通り
○国からのお土産でもらった偽物のヴィトン(アクセソワール)、見た目は完璧だったけど持ってるだけで嫌なので捨ててやった
ゴミ袋にヴィトン入ってる!ってびっくりされたかも…
偽物が出回るのに加担してるしてるみたいでほんと嫌だった+3
-0
-
159. 匿名 2019/11/08(金) 11:11:39
>>12
それ見たい!
なんてタイトルでしょうか?+6
-0
-
160. 匿名 2019/11/08(金) 11:43:58
+1
-4
-
161. 匿名 2019/11/08(金) 11:45:57
>>157
ロンシャンは取っ手だけじゃなくて全部革製のもの?
革製の高いものならともかく、旅行用なら軽いものだよね?
ル プリアージュなら海外で買ったら1万ぐらいだしフランスとか普通のカバン屋で売ってる。
偽物作るメリットないような。
ちなみに私の持ってるものはフランスで買ったけどそもそもあんまりいい革使ってる感じではないよ。+3
-0
-
162. 匿名 2019/11/08(金) 11:51:00
>>114
もうね、ずーっと昔の事だからアレだけど、友達の呆然とした顔は凄い覚えてる。+2
-1
-
163. 匿名 2019/11/08(金) 12:46:01
GUCCIのヴィンテージの時計が欲しくて、もう店頭では買えないから仕方なくメルカリで買った。
出品者はGUCCIの中古時計ばかり出品していたから、質屋さんだと思ってたんだけど、届いたらどう考えてもなんだか胡散臭い感じ。
こんな安モンっぽいか?みたいな。
そこで私はメルカリで購入証明書、箱も全て付いている個人の方から購入。
見比べてみると先に来た方は完全ニセモノだった。
時計の文字盤のGUCCIの文字の太さ、フェイスの安っぽい感じなど。
確実本物!って出品されてたから詐欺やん!と思って連絡しようかと思ったけど住所もバレてるし怖いから泣き寝入り。
その出品者、メルカリとフリル両方ですごい出品数でほぼほぼ売れてるので被害者凄い多いと思う。
+3
-0
-
164. 匿名 2019/11/08(金) 13:38:00
>>114
すり替えるとか考えられないな。
その質屋じゃ、本物かどうがわからなかったから買い取らなかったとかじゃないの?
あまり出回ってない物だと、鑑定士もわからないことあると思うし。
他の質屋何件も持って行けばいいよ。+3
-0
-
165. 匿名 2019/11/08(金) 13:57:26
テレビ通販でGUCCIのバンドバッグを買ったら、何ヶ月か後に新聞に偽物だという記事が載っていて返品した。
テレビ通販で偽物が売られていたことにびっくりしたけど全然気づかなかったから、本物だと思って使っていた数ヶ月はラッキーだった。+5
-0
-
166. 匿名 2019/11/08(金) 14:07:22
>>161
返信ありがとうございます!
ナイロンの持ち手だけ革のタイプです。
1万円位で売っていたので疑っていました。
この値段なら万が一偽物でも諦めつくかな?と思っていたけど、やはり落ち着きませんね…。+1
-0
-
167. 匿名 2019/11/08(金) 14:43:20
>>163
それは集団訴訟、または少額訴訟案件ですね+0
-0
-
168. 匿名 2019/11/08(金) 15:04:09
ネットで買うときは
ほとんど公式でしか買わないなー。
ハイブランドでも海外の大手通販だと、
セールで70%オフまでいったりするから、
送料高めだけど結果かなりお得に買える。
楽天やYahooは怪しげな業者まだまだいるよね。
私が使ってる大手海外通報サイトのモデル着画像使って、
定価の倍以上の値段で売ってる業者見つけて、
楽天に通報したことあるわ。+1
-0
-
169. 匿名 2019/11/08(金) 17:17:08
シャネルマークにCHANCEって書いてるTシャツを着ている人、何度か見かけたことある。
+0
-0
-
170. 匿名 2019/11/08(金) 17:33:37
心の底から思う
正規店で買えないなら買うな、と
宝石もそう。なんでネットで買うのか理解できない。
で、そういう人ほど「騙された!」っていうんだよねー。
夢とトキメキを買ったと思って諦めろ、としか思わん。
+3
-1
-
171. 匿名 2019/11/08(金) 18:29:47
>>17
私はメルカリやラクマで買うよ。
そもそもだけど、新作が出ても正規ブティックに入荷する物なんて本当に一部なのよ。
店舗で入る物も違うし。
だから欲しい物や色があっても買いたくても買えないから海外で買い付けてる人やバイマやフリマで買うしかない。
ちなみにだけど、フリマより正規店で買った方が安いのよ。+6
-0
-
172. 匿名 2019/11/08(金) 18:32:42
楽天で買ったジョンストンズのマフラーが偽物かもしれない+1
-0
-
173. 匿名 2019/11/08(金) 20:33:23
GARuMIN(ガル民)はガルちゃん公認の機械メーカーらしいね
みんな買ってる?+0
-0
-
174. 匿名 2019/11/08(金) 23:30:59
>>3
買っても違法ではない。売るのや人にあげるのは違法。
例えば海外から個人輸入して税関で見つかっても、それが個人で使うものと主張すれば送られてくる。旅行で買って帰ると没収される可能性はあるけど。+2
-0
-
175. 匿名 2019/11/09(土) 14:11:29
>>169
それ偽物ではなく、パロディ。
有名なのがフランク三浦。
パロディは知っててシャレとして着てるなら良いけど、本物だと思ってたり偽物だと思って使ってたら恥ずかしい物だと思う。+1
-0
-
176. 匿名 2019/11/14(木) 12:38:49
>>12
10代の頃、服屋にあったキルティングのチェーンバッグが可愛くて買ったら、バイト先の先輩からシャネルの偽物?って言われて初めてそのデザインがブランドのパクリだってことに気づいた!
マジでハイブランドのデザインパクって堂々と若者向けのカジュアルブランドから売り出すのやめて欲しい
恥かいた+1
-0
-
177. 匿名 2019/11/14(木) 12:49:20
>>123
ファッションジュエリーとして割り切って使うならいいかも?
でも、前に友達が本物のヴァンクリつけてると思って、私も持ってる!可愛いよね!って言ったらトイレの後外してて、そのあとつけてるのみたことなかったから、悪いことしたなと思ってる
本物持ってる子が近くにいたらお互い気まずい思いをすることになるかも+0
-0
-
178. 匿名 2019/11/14(木) 12:54:12
>>73
ダイヤモンドって地球で1番取れる宝石で実際そんなに価値ないんだって知ってる?
ハリーなんてぼったくりもいいとこだよ
宝石商に踊らされて関係ない他のブランド貶めるとか品のない人ね
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する