-
1. 匿名 2019/11/07(木) 20:22:31
芸能界の方々は何かと叩かれがちだったり、言われたい放題だったりするかと思うのですが〝この芸能人実は良い人!〟ってエピソードありませんか?
私は以前アルバイトで働いていたカフェに、真剣佑がお客さんとして一人で来たことがありました。
次第に店内が混雑してきたのに気づくと、彼が自ら「僕、あっちの席に移動しましょうか?」と座っていたテーブル席から一人用のカウンター席に、嫌な顔一つせず爽やかな笑顔で快く移動してくれました。
もう、その日から真剣佑ファンです(笑)
皆さんも何かエピソードがありましたら、ここに書き込んで、ほっこりし合いませんか(*^_^*)?+383
-10
-
2. 匿名 2019/11/07(木) 20:23:11
真剣佑イケメンだなー+330
-6
-
3. 匿名 2019/11/07(木) 20:23:43
さすが真剣佑!+261
-6
-
4. 匿名 2019/11/07(木) 20:24:17
イケメンにそれやられたら
ホレる+278
-3
-
5. 匿名 2019/11/07(木) 20:24:45
和牛の川西さんは、人の悪口を絶対に言わないで、いつもニコニコしているらしい。そりゃモテるわな。+261
-5
-
6. 匿名 2019/11/07(木) 20:25:06
出典:up.gc-img.net
+207
-1
-
7. 匿名 2019/11/07(木) 20:25:11
玉木宏は
のだめカンタービレの撮影で上野樹里ちゃんが何回もセリフをミスしてしまったとき、「大丈夫大丈夫 今のは俺が悪かったんだ、」と毎回彼女をかばっていた+303
-7
-
8. 匿名 2019/11/07(木) 20:25:19
修学旅行で京都に行った時、鶴瓶師匠がニコニコして他の学校の生徒にサインしてた。
私の学校は新幹線の中にいる状態で大興奮!
先生もしばらく鶴瓶さんみたいにニコニコしたいものだとかってネタにしてた。+179
-3
-
9. 匿名 2019/11/07(木) 20:25:50
ホンマの話かわからんやん+35
-17
-
10. 匿名 2019/11/07(木) 20:26:07
薬丸裕英
布川敏和がテレビで毎回のように暴露ネタで薬丸の悪口言いまくってたのに
その後二人がハワイのホテルで偶然会ったときに
布川の子供全員の名前を覚えてて
頭を撫でてくれたそう
+207
-5
-
11. 匿名 2019/11/07(木) 20:26:15
全然いい人エピソードと違うんだけど、松坂桃李が菅田くんのライブにBUMPのキャップをかぶってきたこと。「家にキャップこれしかなかった」って言ってて、菅田くんは「物販にあるのにー」ってすねてた笑
なんかあまりにも松坂桃李っぽくて、二人とも可愛いらしくてほっこりした笑トピズレすいません+8
-61
-
12. 匿名 2019/11/07(木) 20:26:45
島田紳介が台風被害の大きい千葉に3億円寄付したって一昨日ネットニュースで見た+166
-61
-
13. 匿名 2019/11/07(木) 20:27:01
>>7
私が共演女優だったら好きになってしまう。
イケメンにそんな優しくされたら+109
-2
-
14. 匿名 2019/11/07(木) 20:27:16
>>1
真剣佑中身もイケメン!実際に会った彼はどんな感じでしたか?+96
-1
-
15. 匿名 2019/11/07(木) 20:27:50
サエコかな。+62
-6
-
16. 匿名 2019/11/07(木) 20:27:55
>>12
それは良いことなのに、添付にその写真載せるのは何故(笑)+210
-1
-
17. 匿名 2019/11/07(木) 20:28:20
知り合いが佐藤隆太にたまたま何度か遭遇して話しもしてるんだけど、毎回優しくていいひとって言ってた+153
-4
-
18. 匿名 2019/11/07(木) 20:28:40
ウソのコメントが投稿されませんように+127
-3
-
19. 匿名 2019/11/07(木) 20:28:45
イベント業をやってる旦那が、以前仕事で麒麟の田村と一緒になった時に、台本や事前打ち合わせにもなかった事を、急遽お願いしたら嫌な顔一つせず、「あ、良いですよ」と全部引き受けてくれたらしい。
その後の挨拶も腰低く丁寧に「また機会があれば是非呼んで下さい」と笑顔で去って行ったとの事。
それ聞いて私もファンになってしまった。+232
-2
-
20. 匿名 2019/11/07(木) 20:29:11
広島県民です。
ロケでアンガールズが広島に来たときに、偶然その現場に遭遇しました。
ロケしてるし話しかけるべきじゃないと思って素通りしようとしたら、田中卓志さんが駆け寄ってきて、話しかけてくれました。
野球をしてる息子に「立派な野球選手になれよ」って声かけてもらえました。
田中卓志さんっていい人だな。と改めて思いました。+282
-4
-
21. 匿名 2019/11/07(木) 20:29:44
>>9
ネットなんだからそれはどのトピにもありえること
仕方ない+31
-3
-
22. 匿名 2019/11/07(木) 20:30:01
>>12
この子たち、島田紳助が現役の頃知ってるのかな。
ただの羽振りのいいおじさんとしか思われてないんだろうな。+129
-5
-
23. 匿名 2019/11/07(木) 20:30:02
近所から評判がいい(がるみん情報)+22
-104
-
24. 匿名 2019/11/07(木) 20:30:42
真剣佑に玉木宏、
イケメンは中身もイケメンなのか。+152
-6
-
25. 匿名 2019/11/07(木) 20:31:10
引退した成宮寛貴→
大手の小道具担当の人が独立した途端
関わってた芸能人が会っても無視したり
知らないフリする中、成宮は目が合ったら
成宮の方から手を振って挨拶してきてくれた。+222
-7
-
26. 匿名 2019/11/07(木) 20:31:26
>>10
薬丸は、バリバリアイドルの時に、アイドルの運動会(テレビの放送)で「金玉打ちそう」って笑顔でインタビューに答えていた+49
-5
-
27. 匿名 2019/11/07(木) 20:31:43
桐谷健太
地元が近いけど、ホントに裏表のないあのまんまの兄ちゃん。+130
-7
-
28. 匿名 2019/11/07(木) 20:32:10
長いけど
+467
-9
-
29. 匿名 2019/11/07(木) 20:32:17
サンドイッチマンは、復興に協力的で腰が低い+139
-9
-
30. 匿名 2019/11/07(木) 20:34:00
>>12
好き嫌い別として3億はすごいよ。
紗栄子もすごいなって思うもん。+265
-4
-
31. 匿名 2019/11/07(木) 20:34:47
デビュー前、ロケ車に乗り込む前に笑顔で両手いっぱいファンに手をふってました
キンプリの平野さん+87
-14
-
32. 匿名 2019/11/07(木) 20:34:49
+276
-4
-
33. 匿名 2019/11/07(木) 20:35:02
渡辺正行さんにお会いする機会があったんですが、素人の私にも低姿勢かつ紳士的な態度で接してくれてとにかく良い人でした!+92
-5
-
34. 匿名 2019/11/07(木) 20:35:09
バラエティー番組で山田邦子が口いっぱいに食べ物を頬張ってすぐに答えられない状態で困った時、
隣の席の夏目雅子が「ここに出して」って手を広げてくれたんだって。
美人な上に良い人だったみたい。+154
-6
-
35. 匿名 2019/11/07(木) 20:35:22
熊切あさみ
職場にロケに来たことあるけど、下っ端職員のわたしにに対しても「今日はご迷惑おかけしちゃってすみません。何かあったら言ってください」って丁寧に挨拶してくれたよ。
何人も来たけど、挨拶すらしてくれない人もいるのに、下っ端にまで声をかけてくれたのはこの人だけだよ。+218
-1
-
36. 匿名 2019/11/07(木) 20:35:31
河村隆一。めちゃくちゃ売れてる頃、地元に他のサーファー達とボランティアのゴミ拾いにしれっと参加してた。
今でも、あまり知られてないみたいだけど、植林活動や子供達の支援とかチャリティ意欲が高いらしいです。+149
-4
-
37. 匿名 2019/11/07(木) 20:35:55
>>12
アンチがわざと載せてるのかなんなのか判断できない+24
-3
-
38. 匿名 2019/11/07(木) 20:36:00
大分前にも書いた事あるけど、平野ノラさんとバイト先が同じでめちゃめちゃ良い先輩だった。
とても丁寧に仕事を教えてくれるし、ノラさんの仕事時間が終わっているのに私の仕事を手伝ってくれた。
あと男性にすごいモテていてよく口説かれていたけど面倒くさそうに軽くあしらってましたw
+276
-4
-
39. 匿名 2019/11/07(木) 20:36:54
パクヨンハ
反日が多い韓国🇰🇷で、数少ない親日派
+187
-14
-
40. 匿名 2019/11/07(木) 20:37:28
>>28
助けてくれたのに呼び捨てw
いやまぁ分かるけどね。心の中では呼び捨てしちゃうし
でも阿藤快ってのも何故か笑えたw
ごめんなさい阿藤快さん+242
-5
-
41. 匿名 2019/11/07(木) 20:37:58
旦那の友達から聞いた話だけど
運送業でGACKTのライブの機材とか運んでる時に
みんな平等に接してくれてスタッフとか関わってる人全員でゲームしたりすごく羽振りが良いって言ってた
ガルちゃんで叩かれまくってるからGACKTのイメージアップに繋がれば良いな+131
-14
-
42. 匿名 2019/11/07(木) 20:39:08
>>12
本当にありがたいね
前建ってた他トピで、叩かれがちだけど浜崎あゆみや紗栄子が被災地訪問やボランティア活動や寄付をしてくれてるって知って、本当にありがたいと思ったよ+158
-5
-
43. 匿名 2019/11/07(木) 20:40:43
トピ主です!
採用されてとても嬉しいです〜( ; ; )
他の方のエピソードも拝見してほっこりしてます(*^^*)
>>14
黒いマスクをして入店されたのですが、目力だけで真剣佑だとすぐに分かりました。(笑)
店員に話す時や、お会計の時はマスクを外していたりと、嫌な感じは全くせず終始謙虚な感じでした。
原宿にあるカフェだったので、芸能人の方もちらほら来てましたが、その中でも真剣佑はビジュアルの良さも相まって、うちの店舗での好感度爆上がりでした(笑)+166
-4
-
44. 匿名 2019/11/07(木) 20:46:55
>>28
ここだー!
ここだぞー‼︎
脳内で完璧に再生されました+197
-3
-
45. 匿名 2019/11/07(木) 20:49:46
中森明菜は色々とこだわってたから
わがままと言われた
・新曲は絶対に発売前にテレビでは歌わない
(見て買いに言ったのに売ってなかったら悪いから)
・嘘はつけないから
自分の使わないものはCM出ない
(当時ほとんどのアイドルはやったのに
中森明菜だけが化粧品のイメガをやってない)
・ツアーは武道館とか大きいところでライブはせずにキャパの小さいところを回る
代わりに1日2回公演にする
(明菜自身が中学生の頃に初めて武道館でライブ見た時に
豆粒にしか見えなくてガッカリした経験から)
・たくさんの人に楽しんで貰うように
毎年無料ライブイベントをを開催する
83~84 遊園地無料コンサート
87~89 明治製菓抽選ライブ
・CMやってた明治チョコレートの抽選ライブ限定で
毎年武道館とかをやってたけど
ファン以外の人もチケット当たって来るだろうから
自分以外のアイドルの曲を覚えて
メドレーコーナー作って歌った+240
-3
-
46. 匿名 2019/11/07(木) 20:52:12
先輩の紹介で制作会社のバイトしてた。機材を動かす時に人手が足りなくて困ってたら、キンプリの平野紫耀くんが「こういうときこそ僕の筋肉使ってくださいよ~」って手伝ってくれた。
ジャニーズだからマイナスかもしれないけど、にこにこしてて優しい人だった+216
-11
-
47. 匿名 2019/11/07(木) 20:52:14
>>36
河村隆一は良い人そう。
松浦亜弥がデビュー当時、Mステ初出演で楽屋挨拶回りをしたら、河村隆一は優しく頑張ろうね!って挨拶を返してくれたらしい。+152
-1
-
48. 匿名 2019/11/07(木) 20:52:52
山Pが、堀越でこっち来んなブスっていじめられてた子庇ってあげてたってやつ+161
-11
-
49. 匿名 2019/11/07(木) 20:55:18
>>48
10年以上、毎月児童基金に寄付し続けてる山P+167
-8
-
50. 匿名 2019/11/07(木) 20:57:14
>>32
倉木麻衣、いつも被災地で炊き出しとかしてるよね。
この間の台風被害の千葉県にも早速行ってたし。+189
-1
-
51. 匿名 2019/11/07(木) 20:59:26
地元でバイトしてたときに、北陽の伊藤ちゃんが来ました。話したらお母さんの実家があるそうで、お正月だったので、寒いのに大変ですねとねぎらいの言葉までいただき、とても優しい方でした。
写真をお願いしたら快く承諾してくれて、もう20年近く前のことですが、本当に嬉しかったです。+87
-3
-
52. 匿名 2019/11/07(木) 21:00:29
>>45
昔、近くのショッピングモールにデビューして間もない中森明菜が少女Aのキャンペーンできたの。
ステージから下りても、押し寄せるファン1人1人に握手したり、ガッツポーズで写真撮ったり、ファンサービスがすごかった。
それを見た一緒に行った母親が、この子は絶対売れるって言ってて、あれよあれよとトップスターになった。
他にも色々なアイドルが来てたけど、みんな舞台降りたらサービスなく終わってたから、中森明菜は印象に残ってる。ファン思いだよね。+136
-2
-
53. 匿名 2019/11/07(木) 21:01:32
バイト先のモスに、撮影の合間の杏ちゃんが来たことあります。マネージャーに頼むとかではなく杏ちゃん自ら買いに来たこともびっくりでしたし、ゴチになりますにレギュラーで出てた時に使っていた、道中財布を実際に使っていたことにもびっくりでした。笑
飾らない雰囲気でとても好印象でした。+128
-3
-
54. 匿名 2019/11/07(木) 21:02:42
>>20
卓志は別トピでも盛り上がる。
+70
-1
-
55. 匿名 2019/11/07(木) 21:04:14
ロンハーで千鳥が二人とも後輩に慕われている話がよかったな。
ノブは人の悪口を言わない。
大悟は賞をとった後輩に借金をしてまで廻らない寿司をご馳走してあげていた、っていう話。
お金に汚い芸人の話がたくさん出てきているからほっこりした。+144
-4
-
56. 匿名 2019/11/07(木) 21:13:02
勝手に私が優しい考え方の人だなって思っただけだけど
タレントのファーストサマーウイカ。
毒舌キャラが根付いてるから共演タレントに対して毒を吐くようにスタッフから言われるみたいですが、その人のご両親が聞いたときにどう思うか?を考えてると言っていた。
共演者に毒吐きたくなさそうだったけど、そういうところちゃんと考えてるのは他の毒舌な私イケてるって思ってるタレントと少し違うように感じました。
何故かずっと印象に残ってます。+63
-7
-
57. 匿名 2019/11/07(木) 21:14:08
医療従事者は守秘義務があるので本当は話してはいけないのですが、「30年以上前のことなので良いかな?」と思い書きました。
佐野元春さんが夜間に救急外来を受診。39℃以上の熱があるのにコンサートを行い、フラフラの状態で来院されました。
自力歩行できずスタッフに担がれながらも、「こんな夜間遅くにすみません」と病院職員に何度も頭を下げる姿を見てファンになりました。
+156
-4
-
58. 匿名 2019/11/07(木) 21:15:16
>>45
すごいですね(>_<)
ファンへの優しさが溢れてる。
繊細な人だから、いろんなことに気がつけるんだ。
こういうアイドルを本気で応援したい。+91
-1
-
59. 匿名 2019/11/07(木) 21:22:38
上川隆也さん+92
-2
-
60. 匿名 2019/11/07(木) 21:22:55
>>39
ぺヨンジュンも寄付をよくしてくれて、日本人もあまりぺヨンジュンの事を悪く言う人はいなかったと思う。+146
-3
-
61. 匿名 2019/11/07(木) 21:24:40
主人が学生時代、設営のアルバイト(イベントの前の日などに、ホテルやイベント会場で、そのイベントに合わせた会場や舞台を作る仕事)をしていた時に、叶美香さんが、わざわざ挨拶にきて、アルバイトにも「どうぞ、よろしくお願いします。」と、言って会場を回って、アルバイトにも丁寧に挨拶をしていて、差し入れもしてくれたらしい。
わざわざ設営に、そんな事する芸能人は初めてだったらしく、ビックリしたのと同時にめちゃくちゃいい匂いがしてかなり驚いたらしい。
お姉様はいなかったけれど、主人はそこから叶姉妹に良い印象を持つようになった。+126
-2
-
62. 匿名 2019/11/07(木) 21:26:34
>>45
これ読んで思ったけど、不器用な人なんだね
90年代からの明菜さんしか知らないから、何となく起伏が激しい人なんだと思ってた
でもこれ読んで、根は良い人なんだけど誤解されがちな人なのだという印象に変わったよ
こういう風に色々と我慢している所があるからこそ、溜め込んで爆発しちゃうのかも...+107
-1
-
63. 匿名 2019/11/07(木) 21:27:57
高校時代に駅前で俳優の佐藤二郎を見かけたことがあります。部活帰りの学生達にすごく囲まれていましたが、フレンドリーな感じで「皆ちゃんと勉強しろよ!」とか「お母さん大事にしろよ!」とか言いながら握手に快く応えていました。今思えば、礼儀知らずな騒がしい学生達を相手にするのもしんどかっただろうに、明るく振る舞ってくれて、ありがとう二郎さん。+106
-2
-
64. 匿名 2019/11/07(木) 21:29:16
明菜ちゃんは自分を大きく見せようと
見栄とか張ってドヤッたりしないよね
むしろ小さく小さくなってる
一昨年のディナーショーで若い女の子に
「若いうちになにかを掴みなさい!
私みたいになってはダメよ!!笑」
って自虐で励ましてたし
「特に女性とかはこれから忘年会シーズンで
行くの嫌だなって人とか多いと思うけど
頑張ってね」って言ってた
スターだからそんな一介の会社員の悩みとは無縁な筈なのによくわかるなって思ったよ+139
-0
-
65. 匿名 2019/11/07(木) 21:32:38
後日談で
ブリちゃんが丸刈りして荒れた時に
アヴリルがパパラッチのあんた達が
つきまとうのも原因でしょ!
そっとしてあげることも出来ないの?最低!
って擁護したし、最終的に
ブリちゃんのライブに見に行ったって
エピソードも素敵だと思った。+73
-3
-
66. 匿名 2019/11/07(木) 21:34:44
>>39
自殺しちゃいましたよね
残念です+106
-2
-
67. 匿名 2019/11/07(木) 21:37:18
芸能人て多額の寄付してる人結構いると思うよ。アピールしないだけで。
素晴らしい事なんだけど、わざわざインスタとかで「寄付しました」(アピールではありません、喚起のためです)ていう芸能人嫌い。
そして、「素敵!」といってる人達も苦手。
一切表に出ないところで寄付してるのが好き。
(好みの問題ですので苦情受付けかねます)+9
-22
-
68. 匿名 2019/11/07(木) 21:39:02
吉永小百合とか安室奈美恵は
チケットを自分で取って行くんだよね
吉永小百合は知人の舞台公演も
ちゃんと窓口に並んで自分でチケットを買ってたし
安室奈美恵はマドンナのライブに後ろの方の特別な関係者席ではなく
一般席にひとりでぽつんと座って
じっと開演を待ってたのを盗撮されてTwitterにあげられてた
+103
-3
-
69. 匿名 2019/11/07(木) 21:40:03
>>12
本当にありがたい事だよ。私には出来ない事だし、尊敬する。+63
-1
-
70. 匿名 2019/11/07(木) 21:40:55
ここに書かれてるエピソードを見て好きになっちゃう自分の単純さたるや。+84
-1
-
71. 匿名 2019/11/07(木) 21:45:34
元KARAのハラちゃん
東日本大震災の時に個人で約720万円を寄付してくれた
韓国に対して思うところはあるけどそれとこれとはまったくの別問題で純粋に感謝してる+170
-6
-
72. 匿名 2019/11/07(木) 21:47:14
飲食店勤務ですが石田靖さんと、もう中学生の方は
すごく優しくて良い方でした^ ^+34
-1
-
73. 匿名 2019/11/07(木) 21:50:52
坂元健児さんというミュージカル俳優さんのライブで聞いた話ですが
オーシャンズ11という舞台に出演中、坂元さんが舞台が終わって車で帰ろうとしたら全くエンジンかからず、共演者の山本耕史さんとマネージャーさん?が通りかかり、自分の車を横につけて見比べながら原因を探ってくれたのだそう。
1時間以上見ても原因分からず、結局業者を呼んだそうですが、20年以上乗っている愛車のエピソードとして話されていました。
同じく共演してた香取慎吾さんも、外には出られないながらも車の中から見守ってくれていたそうです。+47
-0
-
74. 匿名 2019/11/07(木) 21:52:51
大沢たかおさん。
私が働いてた店に来られました。
(めっちゃスタイル良くて、グッチのサングラスとコート姿が似合ってて、上品な香水の香りが漂ってました。)
商品を問い合わせされたので、張り切ってご案内したら…前日に棚替えされていて、その場所に無かった!
「申し訳ございません!」と平謝りする私にイヤな顔一つせず「あれっ?場所変わっちゃいましたか」とニコニコ。
すぐに変更後の場所にご案内したら「おおっ!ここにありましたかー。ありがとうございます。」とまた笑顔。
レジは他の人が担当したんだけど、帰り際レジの奥にいる私を見つけて商品を手に掲げて笑顔で会釈してくれました。
もうドラマのワンシーンのようで…
同僚のみんなに「いいなー!」と小突かれまくりました。
本当にとろけそうに良い方でした…+164
-2
-
75. 匿名 2019/11/07(木) 21:52:55
>>65
ブリちゃんは私の青春だし
精神病んで死にかけてそこから一年で
トップスターに返り咲いて
その後もライブ精力的にやって本当に凄い。
アヴリルも一時期変な曲作ってたけど
病気から復活して出した曲素晴らしかったし
どっちも良さがあって憎めない+78
-1
-
76. 匿名 2019/11/07(木) 21:56:42
>>39
親日だからこそ韓国で叩かれて病んじゃったんだよね…
好きだったなあサンヒョク+140
-3
-
77. 匿名 2019/11/07(木) 21:58:12
息子が赤ちゃんの時、新宿のヨドバシカメラで、遠目に見ても関西風の出で立ちの男の人が。
みると千原せいじさんでした。
ベビーカーで寝てる、男梅似の息子を見て、かあいらしいなーと言ってくれました。
優しいと思いました。+101
-2
-
78. 匿名 2019/11/07(木) 22:00:51
>>28
阿藤快さんもうこの世にいないんだと思うとこのエピソードちょっと泣けてきた+217
-1
-
79. 匿名 2019/11/07(木) 22:07:45
>>12
検索しても記事が出てきませんが、真実ですか?
+20
-4
-
80. 匿名 2019/11/07(木) 22:14:11
ここでは叩かれがちなウーマンラッシュアワーの村本ですが、代々木公園で息子二人を連れて散歩していた時に会ったことがあります。
長男が「村本だ〜!」と指差すと「おー、よくわかったなあ」と頭を撫でてくれ、次男にも優しく対応してくれましたし、育児をする私にも労いの言葉をかけてくれたのをよく覚えています。なのでどうしても彼のことを悪い人だと思えず、密かに応援しています。+106
-2
-
81. 匿名 2019/11/07(木) 22:27:56
鈴木亮平さん、昔まだ売れてない頃、現場で用意された衣装が合わなくて時々自分で調達することがあったらしい。行きつけのショップに行って、馴染みの店員さんに「今度、こういう役をやるんだけど」と相談して服を選んでもらっていた。
でも、ある日、その店員さんがオーディションで選ばれて歌手になり、数年後には俳優として映画の主演を務めることになった。鈴木さんはかなり驚いたけど、演技に不慣れな彼の力になろうと先輩役としてその映画に友情出演した。
義理堅くて優しい人だと思った。プライドの高い人なら出来ない。+43
-3
-
82. 匿名 2019/11/07(木) 22:32:23
>>81
その俳優さんは誰ですか?+22
-0
-
83. 匿名 2019/11/07(木) 22:34:23
>>79
ちょっと調べました
沖縄の首里城に3億寄付の話題は局所的に出てますね
事実かどうか分からないレベルではありますが
+1
-3
-
84. 匿名 2019/11/07(木) 22:35:03
>>39
この人は本当に好きだったわ。関根麻里の奥さんのKも悪い人とは思わないけど。自殺するくらい追い込まれてたのなら日本住んでても良かったと思う。日本の事とにかく大好きだったんだよ。それが仇となったのかな+109
-1
-
85. 匿名 2019/11/07(木) 22:41:11
杉咲花ちゃん
ドラマや映画の共演者やスタッフさんにお世話になった人に最後はいつも手書きのお紙を渡していると聞いて素敵だと思いました。+18
-3
-
86. 匿名 2019/11/07(木) 22:46:04
>>84
間違い奥さんでなくて旦那さん。+18
-0
-
87. 匿名 2019/11/07(木) 22:46:59
>>74
羨ましすぎるー!!!+29
-0
-
88. 匿名 2019/11/07(木) 22:49:43
>>82
三代目の登坂広臣さんです。
今は俳優業はあまりしていません。
+25
-0
-
89. 匿名 2019/11/07(木) 22:50:03
>>84
マイナスかも知れないけど、カラのハラって人も日本が大好きで韓国の芸能界に疲れたからこっちに来たんだよね。韓国人は基本苦手だけど、あんなに色々バッシングされまくるなら自殺する前に助けたくなる。+113
-2
-
90. 匿名 2019/11/07(木) 22:53:36
>>77
セイジが男梅似かと思ったら赤ちゃんか!可愛すぎ!!
+31
-1
-
91. 匿名 2019/11/07(木) 22:56:08
>>39
この方のことをあまりよく知らなかったので、ネットでざっくり調べたら、日本について熱心に勉強してくださっていたことが分かり、ありがたいとともに胸が痛くなりました。
良い人ほど自分を責めてしまいやすいんですかね…
日本を愛してくれて、ただただ感謝です。+93
-2
-
92. 匿名 2019/11/07(木) 23:09:55
>>88
「ホットロード」だよね+23
-0
-
93. 匿名 2019/11/07(木) 23:16:54
>>88
そうなんですね。鈴木さん、好きな俳優さんなので、いいお話しありがとうございます。+34
-0
-
94. 匿名 2019/11/07(木) 23:17:18
>>81
友情出演ってノーギャラだよね
+22
-1
-
95. 匿名 2019/11/07(木) 23:20:11
>>90
そうなんです。可愛いと言われた事なかったので、わざわざ覗き込んで言ってくれて嬉しかったです。
90さんも、ありがとうございます。+37
-1
-
96. 匿名 2019/11/07(木) 23:27:47
>>15
私も紗栄子。ガルちゃんでどうして叩かれてるのかよくわからない。何時も災害の時現地に支援物資運んでくれたり凄いと思う。+55
-2
-
97. 匿名 2019/11/07(木) 23:29:36
>>39
そうだったの。知らなかった。残念な事ですね。
+30
-1
-
98. 匿名 2019/11/07(木) 23:31:04
河北麻友子
ガールズアワードでモデルに服着せるバイトやってた時に担当させてもらったんだけど、「よろしくお願いしまーす!」「お疲れ様ー!今日は衣装着せてくれてありがとうー!(ハグ)」テレビで見るまんまで裏表なくて明るくて優しくてニコニコしてた。向こうから話振ってくれてお話ししてくれたよ。とってもいい人だった!
他のモデルは携帯いじるとか、自分の出番すら把握してなくて最悪だった!+104
-2
-
99. 匿名 2019/11/07(木) 23:33:01
>>66
日本のファンが今でもお墓参りに行ってますよね+35
-1
-
100. 匿名 2019/11/07(木) 23:39:40
>>75
芸能人も人間だしまだ若い人達だからちょっと精神的に変になってる時だったのかもね。
ストレスの多い世界だし。+19
-1
-
101. 匿名 2019/11/07(木) 23:44:46
いつも他のトピでサエコ叩かれてて、どうしてたんだろう?何時も災害の時とか支援してくれてるのに、シングルマザーで二児の母で頑張ってるのにと思ってたけど、ここのトピ見て安心した。ちゃんとわかってる人も沢山いるんだね。+34
-2
-
102. 匿名 2019/11/07(木) 23:59:27
そりゃ、やっぱりアンガ田中がお母さんの作った弁当にケチをつけられて怒るエピソードでしょ+63
-1
-
103. 匿名 2019/11/07(木) 23:59:41
レギュラーの二人はめちゃくちゃいい人達だった!+15
-3
-
104. 匿名 2019/11/08(金) 00:05:48
>>46
人の物を噛んで歯型を付けるエピソード聞いた時はどん引きしたんだけど本当は優しい子なのかな
+7
-5
-
105. 匿名 2019/11/08(金) 00:34:29
ZARDの坂井泉水さんも
楽屋の片付けとかスタッフと一緒にやってくれたってね
テレビとか重いものの移動も一緒に持ってやってくれたって
スタッフが何周忌かで回想してたよ+32
-2
-
106. 匿名 2019/11/08(金) 01:08:24
和田アキ子が新人時代いじめられてたのは有名な話だけど、身長も足のサイズも大きいからって、アッコの私物のスニーカーに、
「デカ女、男は出てけ」とか先輩女性歌手に落書きされて泣いてた時、
ベンジン?と雑巾持ってきて、スニーカーの落書きを消しながら、
「(そんな事するヤツは)アホやアホや!気にしんとき!」って庇ってくれたのが、当時歌手活動していた、いしだあゆみさん。
数年前、アッコがテレビで言ってた。+76
-1
-
107. 匿名 2019/11/08(金) 01:34:13
まいうーでお馴染みの石ちゃん。
もうずいぶん昔話だけど、父がお店でトイレに行ったら石ちゃんが使った洗面台の水滴をササっと拭いて、笑顔で会釈して出てったって感動してた(笑)
笑顔のままのお人柄なんだなぁと、より好感が持てました。+26
-7
-
108. 匿名 2019/11/08(金) 01:34:14
>>19
麒麟の田村は引っ越しの物件探しの条件の1つで「近くに美味しいパン屋さんがあるところ」ってのがあるらしくてちょっと可愛くて好きw+31
-1
-
109. 匿名 2019/11/08(金) 01:35:54
>>61
ファビュラスですわ+21
-2
-
110. 匿名 2019/11/08(金) 01:47:29
安めぐみのエピ。
知り合いのメイクさんが新人時代に地方ロケ行ったらそんとき一緒だった初対面の安めぐみに
安「あ、東京のかた?地方ロケ初めてなんだ?」
メ「そうなんですよ」
安「ちゃんと交通費もらってる?」
メ「あ、いや、一応今日自費で来てて・・・貰えるもんなんですかね?」
安「え!?貰わなきゃダメだよ!言ったほうがいいよ!あ、私言おうか?言ってくるね!」
っておっとりなイメージの安さんがおせっかいおばさんのごとく(失礼)メイクさんの上のかたに「◯◯ちゃん東京から来てるよ!」って言ってくださって無事交通費受け取れたそうです。
安さんその話聞いて以来好きです。
+93
-1
-
111. 匿名 2019/11/08(金) 02:23:08
意外に思えるかもしれないが、志村けんは女性にすごく優しい。
優しくしたい女性は芸能界でも底辺の存在になりやすいグラビアアイドルや、社会でも底辺の存在になりやすいAV女優にとても優しい。
そういった女性と肉体関係を楽しむ事もあるけど、肉体関係を強要する事はないし、金銭関係もかなり志村けんがお金を大盤振る舞いしてくれるので、女性トラブルは殆ど発生しない。+28
-5
-
112. 匿名 2019/11/08(金) 02:49:25
>>111
ちょっと分かる気がする
多岐川裕美の娘・多岐川華子を離婚後もコントに使ってる
大女優の娘に性的な事を強要するわけないし
地方で舞台やったり、食わせてあげてる芸能人は多いと思う
月曜日にタカトシと宝くじのロケをしていても、大御所ぶるわけでもなく楽しそうにしてた
外でスクラッチ削るのに、番宣で来た俳優より印象良かった
喜劇人だから当たり前かもしれないけど+34
-1
-
113. 匿名 2019/11/08(金) 03:10:26
>>111
ドリフは高木ブー以外は全員、女性関係が派手な人ばかりだったから、いかりや長介の一番弟子だった志村けんはそういうところは反面教師にしたのかもしれないね+24
-2
-
114. 匿名 2019/11/08(金) 03:14:36
>>27
私の地元がロケ地で
田舎でギャラリーがすごかったんですけど
皆に手振ったり握手したり話してくれたりしました。
すごくいい人でした!+19
-2
-
115. 匿名 2019/11/08(金) 06:16:50
>>14
容姿と雰囲気のままなのね。
全てがカッコいい。+5
-2
-
116. 匿名 2019/11/08(金) 06:23:27
>>1
昔関ジャニの村上がある会社の社長と六本木の飲み屋に来たのだけど
テレビのままで、女の子が少しバカにした感じで話しかけても、なんでやねん!とか普通に返してた。
テレビのままだったよ。性格良さそうだった。
当時でも名前はテレビには結構でていたけと、今みたいに売れる前だったので、今は変わったかも。+23
-0
-
117. 匿名 2019/11/08(金) 07:55:18
>>95
いやいや、あのせいじさんがそう言うくらいだから余程可愛かったんだよー。ちっちゃな男梅がベビーカーにいたら、私もメロメロになると思う…せいじも男梅っぽいし株が上がった!+21
-1
-
118. 匿名 2019/11/08(金) 08:00:28
>>113
ある程度の世代にとって、ドリフターズは神だよ。全員好きだったし、今の芸人さんとはまた少し違った品がある。人生の楽園は長さんだから観てた。+9
-0
-
119. 匿名 2019/11/08(金) 08:16:03
大谷翔平
バイト先のコンビニに買い物に来てくれたんだけど、レジに商品出すとき「お願いします」、袋詰めした袋わたしたときに笑顔で「ありがとうございます」って言ってくれて惚れそうになった。+39
-0
-
120. 匿名 2019/11/08(金) 09:01:28
>>88
山Pと斉藤工も顧客だったと別サイトで見たことあるよ
オーナーが不動産屋に転業したからお店はもうないらしい
登坂さんて、がるでは嫌われてるイメージだけど
実際会ったことある人は「物腰の柔らかい優しい人」って言ってた
+9
-0
-
121. 匿名 2019/11/08(金) 09:55:04
芸能人というか、ZI:KILLというバンドで活躍していたボーカルのTUSKさんこと板谷祐さん。
ソロでライブをしているのですが、ライブが行われるレストランのテラスで打ち合わせをしていて、私と主人が一番乗りで待ちながら「あの中に祐さんがいたりして(笑)」と主人が笑いながら言うと「早いね!お疲れ様です!」と言いながら、ピンクのTシャツを着た男性が微笑みながら近付いてきました。
私はスグにその男性が祐さんだとわかったので、恐る恐る握手をお願いすると「いいよー今日も一日、よろしくね」と言うと握手をして立ち去ったのですが、また戻ってきて「もう一回、握手してもいいですか?」と言われ、握手をするとギターのピックをくれました。
ライブが終わり、ツーショットの写真も撮ってくれたりサインをしてくれたり、主人とは巨人の話で盛り上がっていました(笑)
それからしばらくして、一人でライブへ行くと「またまた早いね!今日は楽しんでってね!」と言いながら、微笑んでくれました。
とても気さくな方で、ますますファンになりました♡+9
-3
-
122. 匿名 2019/11/08(金) 11:23:54
>>80
村本はアジアン隅田が「婚活したいからブスいじりはイヤ。休業して婚活する」って言って世間から叩かれた時に、ツイッターでかばってあげてましたよね。
「女芸人が普通の幸せ求めたって良いじゃないですか。僕はそんな隅田さんが可愛いらしいと思います。」って呟いてました。
男芸人の殆どが「隅田は空気読めない」「他の女芸人もいじりにくくなる」って言ってた中、ストレートに擁護してましたよ。
村本は叩かれがちだけど、根は優しい人なのかなって思いました。+35
-1
-
123. 匿名 2019/11/08(金) 12:06:04
捻くれた考えかも知れないけど、今の時代ちょっとした事でもすぐにSNSで拡散されちゃうから、イメージ重視の芸能人は日頃から一般人に対する言動には気を付けていると思う。あるタレントさんも言ってたけど、ただ普通に黙っていても感じ悪いとか無愛想とか言われちゃうから、分かりやすく好意や感謝を表す人が多いらしい。芸能人の本質を知るには、一番身近で口外しない人物であるマネージャーさんへの態度を見るのが一番的確だと思う。
トピずれすいません。+8
-0
-
124. 匿名 2019/11/08(金) 12:06:56
オードリー春日が普通に髪おろして電車のってきて、隣に座られた小学生の男の子がビックリして
小「春日だ・・・」って小声だけど声に出ちゃって、したら春日がニッコリして小声で
春日「移動中の春日ですよ」
って返してくれた話好きw
+68
-0
-
125. 匿名 2019/11/08(金) 12:09:08
いいトピだね。優しい気持ちになる+16
-0
-
126. 匿名 2019/11/08(金) 13:33:16
>>123
気を付けることによりでもきっかけはなんでも優しい人増えるのはいいことだよ。+5
-0
-
127. 匿名 2019/11/08(金) 16:44:45
>>108
そういや夏にEテレの趣味Dokiシリーズで、パンの番組してたわ笑
パン好きをかわれての人選だったんだね!☺️+2
-0
-
128. 匿名 2019/11/08(金) 17:05:04
>>108
ケンコバは「綺麗な桜が咲く場所が近くにある」が条件だよね。
物件探しにパン屋だの桜だの考えたことなかったから私も引っ越すときはなんか素敵な条件言ってみたい。+7
-0
-
129. 匿名 2019/11/08(金) 17:41:12
ふかわりょうとまりえが5時夢で京都に来た時、タクシーで出てくると
別のタクシーだったけど、2人とも窓を開けて挨拶してくれた。
森脇健児は窓を閉めたまま愛想をふりまくこともなく、対照的だった。+4
-0
-
130. 匿名 2019/11/08(金) 19:54:04
ジャニーズのエピソード書くトピか何かで、剛がお酒弱いのにマッチに無理やり飲まされそうになったところを光一が変わりに飲んであげたっていうコメントを見ていい人だな〜と思ったけどそれ以上にマッチが最低すぎて、、、(笑)+12
-0
-
131. 匿名 2019/11/08(金) 22:03:16
>>39
HEY!HEY!HEY!に出て、ダウンタウンにイジられてたのが懐かしいな 🙄
+6
-0
-
132. 匿名 2019/11/10(日) 14:35:55
>>124
移動中の春日ですよ 脳内再生しやすい(笑)
宮迫はそういう子供に遭遇したら、宮迫さんやろ?怒 って直すって言ってた。
宮迫なんかと春日を比べるのもあれだけど、いいね、春日!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する