ガールズちゃんねる

いい人だなぁ、と思う女性はどんな人?

163コメント2019/11/07(木) 22:33

  • 1. 匿名 2019/11/06(水) 19:25:10 

    人を貶めない

    +230

    -2

  • 2. 匿名 2019/11/06(水) 19:25:32 

    私にも優しい人
    私とも仲良くしてくれる人

    +447

    -3

  • 3. 匿名 2019/11/06(水) 19:26:22 

    余計な干渉をしない人

    +401

    -4

  • 4. 匿名 2019/11/06(水) 19:26:24 

    ガルちゃん民じゃない人

    +25

    -21

  • 5. 匿名 2019/11/06(水) 19:26:28 

    気遣いのできる人

    +263

    -4

  • 6. 匿名 2019/11/06(水) 19:26:29 

    人の悪口を言わない。
    意見の押し付けをしない。

    +344

    -6

  • 7. 匿名 2019/11/06(水) 19:26:35 

    自然体で自分を作ってないけど優しい

    +213

    -4

  • 8. 匿名 2019/11/06(水) 19:26:39 

    ガルちゃんのアプリをフォルダの次のページに隠す奥ゆかしさのある女性

    +137

    -9

  • 9. 匿名 2019/11/06(水) 19:26:49 

    誰にでも優しくて笑顔が多い人

    +173

    -7

  • 10. 匿名 2019/11/06(水) 19:27:07 

    田中みな実さん
    いい人だなぁ、と思う女性はどんな人?

    +19

    -110

  • 11. 匿名 2019/11/06(水) 19:27:16 

    主叩きの流れになっている時に擁護してあげている人。
    大抵、マイナス大量くらって「主登場?ww」って煽られるのにそれでもコメントしてまもってあげるって優しいなと思う。
    プラスつける。

    +261

    -7

  • 12. 匿名 2019/11/06(水) 19:27:27 

    職場で「落ち着いててよかったよ」「助かってます」とか褒めてくれる先輩

    +256

    -4

  • 13. 匿名 2019/11/06(水) 19:27:34 

    親身になって話しを聞いてくれる人。



    +86

    -7

  • 14. 匿名 2019/11/06(水) 19:28:13 

    BOSSの天海祐希

    +29

    -5

  • 15. 匿名 2019/11/06(水) 19:28:42 

    いつもニコニコ
    いつも行くスーパーのおばちゃん

    名札見たら偶然、私と同じ名字だった
    見習わねば…

    +186

    -1

  • 16. 匿名 2019/11/06(水) 19:28:55 

    体調不良を理解してくれる人

    +216

    -2

  • 17. 匿名 2019/11/06(水) 19:29:02 

    考えて行動して気遣ってくれる人。

    +113

    -4

  • 18. 匿名 2019/11/06(水) 19:29:07 

    悪口を言わない
    価値観を押し付けない
    距離感が近くない(近すぎると良いことがない事を知っている)
    余計な一言、言って欲しくない事を口にしない

    +268

    -4

  • 19. 匿名 2019/11/06(水) 19:29:50 

    素でいい人感が滲み出てる

    +111

    -3

  • 20. 匿名 2019/11/06(水) 19:30:24 

    子連れの女性
    家族っていいなって

    +6

    -26

  • 21. 匿名 2019/11/06(水) 19:30:33 

    >>3さん
    凄い意地悪なことしてこないにしても
    思ったことすぐ口に出す人や
    イチイチ言わなくてもいいこと言う人と一緒にいると疲れますよね
    家族なら許せるけど

    +133

    -3

  • 22. 匿名 2019/11/06(水) 19:31:00 

    みんな!こんな所で私の事を晒さないでよー!

    +14

    -7

  • 23. 匿名 2019/11/06(水) 19:31:33 

    おしとやかで優しい
    いい人だなぁ、と思う女性はどんな人?

    +163

    -3

  • 24. 匿名 2019/11/06(水) 19:31:58 

    いい人と賢い人って、大体かぶるね
    賢い人は、大体優しいと思う
    思慮深くないと他人に優しくできないから

    私なんか考えなしだから、他人を怒らせたり傷つけたりしまくってると思う

    +217

    -10

  • 25. 匿名 2019/11/06(水) 19:32:48 

    些細な事にも気がついてサラッとやる人

    +61

    -3

  • 26. 匿名 2019/11/06(水) 19:33:11 

    自分の悩みを「あーうんうんわかるー」で終わるんじゃなくて、適格にアドバイスと、行動を後押ししてくれる人。


    +23

    -5

  • 27. 匿名 2019/11/06(水) 19:33:37 

    目上の上司や自分より10歳くらい歳が離れている後輩にも自分から挨拶する人

    意外と後輩には自分から挨拶しない人いますよね笑
    したたかだな~って思います

    +183

    -3

  • 28. 匿名 2019/11/06(水) 19:33:50 

    他人に興味ない人

    +36

    -7

  • 29. 匿名 2019/11/06(水) 19:33:56 

    >>24
    賢いって言っても暗記系のバカは除く。
    医師でめっちゃくちゃ当たりが強い女の人はもったいない。

    +16

    -10

  • 30. 匿名 2019/11/06(水) 19:33:56 

    >>24
    そうでもないよ
    ずる賢く人を陥れる人もいるし

    +42

    -3

  • 31. 匿名 2019/11/06(水) 19:34:03 

    欲深くない。

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/06(水) 19:34:50 

    いい人だなぁという人はいる
    聞き上手で悪口いわない
    ただみんなに優しいから広く浅くというか深い友達にはなりにくい感じ

    +107

    -2

  • 33. 匿名 2019/11/06(水) 19:34:59 

    介護職ですが、そういう女性職員が何人かいます。明るい、謙虚、誰に対しても影日向のない態度、親切、前向き。仕事場で常に振る舞えるなんて、尊敬すら感じます。これね、年齢は関係ないんだなって思った。年配の先輩にもいるし若い職員にもいる。人柄って大事。私、どうしよう(^^;

    +173

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/06(水) 19:35:07 

    >>29
    >>30
    スマン、本当はどっちかていうと、
    賢い人が優しいというよりは、優しい人は賢いって言いたかったんだ

    +85

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/06(水) 19:35:22 

    >>13
    親身になって話を聞いて後から言いふらす悪い人もいる

    +60

    -1

  • 36. 匿名 2019/11/06(水) 19:35:37 

    悪いところをきちんと叱ってくれる人
    それをあとに引きずらない

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2019/11/06(水) 19:36:13 

    幸せの形を決めつけて人に押し付ける人

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2019/11/06(水) 19:36:19 

    ブスがいじられても笑ったりしない
    「大変だけど気にしないで聞き流そうね」とか反応見るために追い打ちかけたりもしない
    こういう時に女の本性って出る

    +71

    -3

  • 39. 匿名 2019/11/06(水) 19:36:57 

    >>35
    いるいる!!
    口軽い癖に干渉してきてめんどくさい
    優しい人は干渉してこないし
    口もかたい

    +55

    -2

  • 40. 匿名 2019/11/06(水) 19:37:43 

    >>34
    なるほど!十分条件だけど必要条件ではないのね。納得!

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2019/11/06(水) 19:38:04 

    >>38
    「大変だけど気にしないで聞き流そうね」
    これって反応見るために言ってるのか…怖いね

    個人的には、その場でブスいじりしてる人に注意しないんなら、笑ってる人と同罪だと思う
    現実的には注意するの難しいけどね

    +52

    -2

  • 42. 匿名 2019/11/06(水) 19:38:35 

    >>33
    私が入った時の主任もそんな人だったわ 
    滅多にいないけどね
    そういう人

    +24

    -2

  • 43. 匿名 2019/11/06(水) 19:38:42 

    人によって態度を変えない。真摯に向き合ってくれる人。

    +75

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/06(水) 19:39:18 

    落ち着いてて謙虚

    グイグイ系ではない

    +95

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/06(水) 19:39:29 

    >>8
    きゃっばれちゃった(/ω\*)

    +37

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/06(水) 19:39:33 

    寛容さのある人。

    +43

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/06(水) 19:39:37 

    みんなが挙げてる人って男性にも当てはまるよね

    +62

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/06(水) 19:39:53 

    >>41
    本当にそう思ってるなら蒸し返したりしないでしょ
    言う時顔がニヤニヤしてんだよね

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/06(水) 19:39:59 

    幼稚園のママさんで
    会ったら挨拶してくれる。
    ささいな話も他人の話をしない。天気か幼稚園の行事の話だけ。
    良識な人だなと思う。

    +145

    -2

  • 50. 匿名 2019/11/06(水) 19:40:04 

    知らない人の質問に丁寧に答えてくれるひと。
    がるちゃんを上手く使っている頭いい人なんだろうな。

    +45

    -3

  • 51. 匿名 2019/11/06(水) 19:40:39 

    人の自由を尊重する人

    +21

    -1

  • 52. 匿名 2019/11/06(水) 19:40:41 

    些細な事にもさりげなくありがとうと言ってくれる人
    さらっと言ってくれるからこっちも特別にへりくだらなくていいから気持ちいい

    +23

    -2

  • 53. 匿名 2019/11/06(水) 19:41:05 

    ちょっと考えてみたんだけど、私って実はすごくいい人だと思う。

    +114

    -4

  • 54. 匿名 2019/11/06(水) 19:42:06 

    優しく仕事を教えてくれる人

    +87

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/06(水) 19:42:13 

    そういう人こそ存在感が薄い

    +51

    -3

  • 56. 匿名 2019/11/06(水) 19:42:26 

    >>4
    ガル民、おもしろい方が多いので楽しい!合格!て思ってます。

    +35

    -3

  • 57. 匿名 2019/11/06(水) 19:42:32 

    >>53
    嫌味じゃなくて、そのポジティブさはいい所だと思う。

    +57

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/06(水) 19:43:44 

    困っている人に手を差し伸べる機会を与えてくれる人
    心強い

    +51

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/06(水) 19:43:55 

    自分よりブスで何にも取り柄がない女が何かで上手く行きそうになった時も素直に応援できる
    足引っ張って邪魔したり、嫌味言ったり、苦虫を噛み潰したような顔しない

    +31

    -1

  • 60. 匿名 2019/11/06(水) 19:44:03 

    気が合う

    +11

    -3

  • 61. 匿名 2019/11/06(水) 19:46:17 

    偏見がない人

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/06(水) 19:46:26 

    普通人が面倒くさがってやりたがらないことを率先してやったり、ニコッとしてあいさつしてくれる人

    +40

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/06(水) 19:47:31 

    人を傷つけるような言葉をつかわない

    +75

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/06(水) 19:48:04 

    話し合いとかで、中々喋りだすタイミングがつかめないときに◯◯ちゃんはどう?とか話を振ってくれる方、病気を理解したり、察してくれる方。対等に接してくれる方。

    +71

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/06(水) 19:49:18 

    怒るべきときは怒れるひと

    +18

    -1

  • 66. 匿名 2019/11/06(水) 19:49:35 

    概ね、1年くらいは付き合わないと人の本性って分からないと思うわ

    +26

    -6

  • 67. 匿名 2019/11/06(水) 19:50:09 

    ガルちゃんで多数派の意見に流されない
    間違った意地悪な意見でも最初に+が幾つか付くと流されて+する人多いんだよね
    逆も然り
    最近立った帰りの会トピ見て思い出した
    スクールカースト上位の子が間違ったことを発言して通そうとしたらみんなそれに従って「おなじでーす!」

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2019/11/06(水) 19:50:29 

    さっと話の輪に入れてくれる人。
    数人で盛り上がってる所に「今、〇〇さんが〇〇でねー」と話しかけてくれてとても優しい人だなと思った。

    +121

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/06(水) 19:51:34 

    転勤族になって5年目。
    転園先の幼稚園のママが分からないことがあったらなんでも聞いてねと言ってくれた。
    初めて言われた言葉だったので、涙出そうになった。

    +19

    -4

  • 70. 匿名 2019/11/06(水) 19:52:20 

    人を選んで態度変えない人

    +89

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/06(水) 19:54:21 

    >>18
    私の職場はこれと真逆な人ばっかりです。つらいわ。

    +26

    -3

  • 72. 匿名 2019/11/06(水) 19:55:28 

    仲間はずれにならないように話し振ってくれたり気配りが上手な人。

    +109

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/06(水) 19:56:07 

    上部でこうした方がいいって頭で考えてからでなく、
    咄嗟な行動でさりげなくその人のためになることができる

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/06(水) 19:58:03 

    犯人探しをしない人

    +25

    -3

  • 75. 匿名 2019/11/06(水) 19:58:52 

    どこか不器用なひと。

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2019/11/06(水) 19:59:08 

    素っ気ない、飾らない人。おべんちゃらも悪口も言わない人。

    +16

    -2

  • 77. 匿名 2019/11/06(水) 20:00:21 

    優しくて穏やかで、常識とデリカシーがある。

    +62

    -1

  • 78. 匿名 2019/11/06(水) 20:01:25 

    気を遣わずに気さくに話しかけてくれたり話しやすい人

    +41

    -1

  • 79. 匿名 2019/11/06(水) 20:01:46 

    誰にでも平等に接してくれる人

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2019/11/06(水) 20:02:11 

    >>42
    レスありがとうございます♪
    全部を見習うのは無理だけど、少し自分もそうなれたらいいな。そう思います。

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2019/11/06(水) 20:03:20 

    職場でアメピンを数本忘れて後日透明のポチ袋に入れて渡してきてくれた同僚に惚れた

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2019/11/06(水) 20:03:21 

    人の粗捜しをしない
    重箱の隅をつつくみたいにネチネチ言わない
    とどめみたいな余計な一言を言わない

    +77

    -5

  • 83. 匿名 2019/11/06(水) 20:05:03 

    上に媚びない人
    誰に対しても同じ態度を貫ける人
    後輩には優しく、目上には礼儀正しく

    +51

    -1

  • 84. 匿名 2019/11/06(水) 20:05:21 

    自分が子供嫌いだから母性本能溢れる人かなー
    あと笑顔の人は話し掛けやすいしホッとする

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2019/11/06(水) 20:05:43 

    結局は自分に都合のいい人

    +13

    -6

  • 86. 匿名 2019/11/06(水) 20:07:33 

    うちの部署、すごくギスギスピリピリしてる。
    そういう空気を柔らかくしてくれる、働きやすい空気を作ってくれる上司だったら会社行くの辛くないのにな…

    +26

    -2

  • 87. 匿名 2019/11/06(水) 20:08:20 

    >>71
    18ですが、それはツラいですね(。・´д`・。)

    あと、追加で「優しそうな雰囲気の人」
    顔に意地悪な性格が出てる人には近寄りたくない。

    +43

    -2

  • 88. 匿名 2019/11/06(水) 20:09:20 

    美人。ひねくれてない。常にトップから来る庶民に対する慈愛

    +7

    -5

  • 89. 匿名 2019/11/06(水) 20:12:17 

    義妹から嫌がらせされてもずっと我慢していい人のイメージあった私。産後にまた嫌がらせされたのをきっかけで旦那に怒ったらそれ以来キチガイ扱いされてる。いい人取り繕うの疲れるわ。

    +12

    -4

  • 90. 匿名 2019/11/06(水) 20:12:33 

    私、良い人の基準が低いから
    自分の両親以外全員良い人に思えてくる

    +8

    -4

  • 91. 匿名 2019/11/06(水) 20:13:47 

    相手の立場にたって、一歩も二歩も先回りして思いやる人。

    +24

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/06(水) 20:14:17 

    >>4

    でもガルちゃんする事で、ふれない方が良い事
    人を不快にする事に気づけたり
    学べる事もあるよ。

    +25

    -3

  • 93. 匿名 2019/11/06(水) 20:17:57 

    この芸能人叩かれすぎだと思うトピに集まる人たち

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2019/11/06(水) 20:23:50 

    >>53
    多分きっと、そうだと思う。

    +35

    -3

  • 95. 匿名 2019/11/06(水) 20:28:18 

    お釣り受け取ったあととか、こちらのありがとうございましたって挨拶に対して軽く会釈してくれる女性
    お客さんにも色々いるから感じいいと印象にのこる

    育ちとか人柄ってそういうところにも出るのかなって見習いたい。正直つづかないけど、たまに自分もレジの時やるw

    +55

    -2

  • 96. 匿名 2019/11/06(水) 20:32:22 

    自分が試験に落ちたとき、受かった人におめでとうといえる人。

    私は、意味のないプライドが邪魔をしてお世辞でも言えない。小さい人間だと思う。

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/06(水) 20:33:01 

    >>6そういう人裏が怖い、、、

    +3

    -9

  • 98. 匿名 2019/11/06(水) 20:34:00 

    最近イライラして八つ当たりしそうになったら木下優樹菜の画像を見て精神統一してる
    反面教師でこんな人にはならない、ならない、と思い込む

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2019/11/06(水) 20:36:24 

    広くみて自慢しない前に出ない私できますを出さない周りと会話がうまい男に媚びない挨拶するフォローがうまいなぜか憎めない、これを携えてる人はいい人と言われることが多い

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2019/11/06(水) 20:38:33 

    中居のバイトをしてると鬼のような女性ばかりに囲まれて自分はまだマシだと思います
    お客さんの不倫を面白がったりチップの少なさに周りに愚痴ったりもう人格を疑います
    いい性格の女性…もう絶滅種です

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2019/11/06(水) 20:40:49 

    ガルちゃん意外と親身にアドバイスくれたり励ましてくれる人いるよ

    +49

    -4

  • 102. 匿名 2019/11/06(水) 20:41:01 

    いない人のことを悪く言わない

    +53

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/06(水) 20:45:07 

    >>32
    あー私だー。
    いい人じゃなく、害のない人なんだと思う。
    そして深くなれないから寂しい。
    そして自分が八方美人のような気になって
    嫌になることも。

    +15

    -7

  • 104. 匿名 2019/11/06(水) 20:45:20 

    他人に興味関心を持ち過ぎていない。
    適度な距離感を、大事にする人。

    +25

    -3

  • 105. 匿名 2019/11/06(水) 20:45:57 

    控えめな人

    +11

    -2

  • 106. 匿名 2019/11/06(水) 20:51:41 

    よく気がつく人
    体調大丈夫?とかさりげない言葉かけができる人

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2019/11/06(水) 20:52:01 

    何気ない発言を前向きに捉えて返してくれる。
    こういう人と話してると心地いい!

    +16

    -1

  • 108. 匿名 2019/11/06(水) 20:52:05 

    仕事で一緒になった人
    ミスしても冗談混じりに指摘してくれる。
    なんだろう、嫌なところがないの。。
    人を責めない。
    自分から動くから、真似して覚える。
    積極的に人を手伝う。

    こーゆー人になりたい

    +45

    -0

  • 109. 匿名 2019/11/06(水) 20:52:28 

    本当にありがたい気遣いをしてくれる
    気遣いしてあげてマスアピールする人とは違う

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2019/11/06(水) 20:54:26 

    >>8
    えっやだ…私だけかと思ってたけど他にもいるのね。

    +24

    -4

  • 111. 匿名 2019/11/06(水) 20:58:36 

    >>8
    やだ!私のこと?

    +24

    -3

  • 112. 匿名 2019/11/06(水) 21:00:08 

    >>103
    あんたのことじゃないよ

    +4

    -2

  • 113. 匿名 2019/11/06(水) 21:12:37 

    >>33
    そうやって己を省みる人は、たくさんの経験をつんでいつか同じように尊敬される人になれそう。

    +32

    -1

  • 114. 匿名 2019/11/06(水) 21:16:27 

    >>33
    たぶんだけど、あなたいい人そう

    +36

    -1

  • 115. 匿名 2019/11/06(水) 21:37:34 

    >>112
    あ、ごめん笑
    でもあんたって傷つくからやめて

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2019/11/06(水) 21:41:36 

    学生時代、ほぼ初対面なのに消しゴムを忘れた私に何の迷いもなく自分のを半分に割ってくれた子
    そのあと仲良くなったけど本当にいい子だった

    +42

    -0

  • 117. 匿名 2019/11/06(水) 21:44:38 

    自己アピールしない人

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2019/11/06(水) 21:45:19 

    苦労してても露骨に出さないから人を攻撃しない。

    人に話してほしくないことは絶対に漏らさない。

    +23

    -1

  • 119. 匿名 2019/11/06(水) 21:46:02 

    年配の女性だけど一人いる。母の友人。
    賢く、自分を持っていてグイグイ来ない人。

    私なんか高卒だしバカで・・・というけど、
    料理は上手だし、控えめで気配りが上手、旦那さんは超エリート。

    +17

    -4

  • 120. 匿名 2019/11/06(水) 21:51:20 

    これを言ったらトラブルになるなと思うことは言わない
    ありがちなのが「○○さんがあなたの悪口を言ってたわよ」
    ママ友のご主人が女の人と歩いてたとか、近所の子が学校で居残りさせられてたとか
    そういうの黙ってる人
    いいこと見ちゃった聞いちゃったって調子で
    ニヤニヤして「私の口からは言えないわ」って勿体ぶる人も性格悪いね

    +29

    -0

  • 121. 匿名 2019/11/06(水) 21:54:12 

    >>8
    私もだ

    +16

    -3

  • 122. 匿名 2019/11/06(水) 21:56:54 

    >>21
    最近は思ったことを感情的になってすぐ口に出しちゃう人(嫌味とか)
    はこちらが消耗するので、そういう人とは関わらない、逃げることにした。

    コミュニケーションを磨いてこなかった人だろうから・・・

    +28

    -2

  • 123. 匿名 2019/11/06(水) 21:59:14 

    お客様が契約の約束の時間に数分遅れただけなのに、(勿論事前に連絡も頂いてた)帰り際まで、こちらの事を尊重して遅れてごめんなさいと何回も謝ってくれたこと。数日前に、自分はお客「様」だと言わんばかりの、こちらを人間と思わないような物言いをする、お客様に当たったので、その方が天使のように思えた。しかも超美人。やっぱり美人は性格も良い。

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2019/11/06(水) 21:59:37 

    人を利用しようとしない人

    +32

    -0

  • 125. 匿名 2019/11/06(水) 22:15:19 

    >>122
    誰にでも言ってるなら、周りから嫌われますが、、
    人を選んで言ってくる人もいますよね

    +13

    -0

  • 126. 匿名 2019/11/06(水) 22:22:15 

    職場にいる
    悪口を絶対言わない
    意地悪な人がその子の悪口言ってるとこっちが恥ずかしくなる
    でも性格悪いひとからしたら気に入らない(理解できない)んだよね

    +27

    -2

  • 127. 匿名 2019/11/06(水) 22:26:40 

    レジ担だけど一つだけ品物購入の際、「シールでいいですよ〜」とかこちらが聞く前にカード払いを「一括でお願いします」とか一言くれるお客さん。
    なんか気さくだし接しやすい。

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2019/11/06(水) 22:32:23 

    >>27
    上司より先に挨拶しなきゃだめだよ!って叱れる人の方が良いと思う

    +4

    -4

  • 129. 匿名 2019/11/06(水) 22:34:24 

    マウントしない
    友達の慶事を心から喜べる人

    +24

    -1

  • 130. 匿名 2019/11/06(水) 23:24:12 

    >>32誰にも分け隔てない人は、心を開いてないんだと思う。自分でも意識してやってると思うよ。
    それに、誰かにだけ優しくしたら妬みが起こるからさ。そういう人がいた。
    魅力的な人だからもっと近づきたいのだけど、揉めるのわかってるからあえてそうしてるひとがいた。

    +20

    -2

  • 131. 匿名 2019/11/06(水) 23:41:18 

    >>29
    女医にもそういう系の馬鹿なのが多い

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2019/11/06(水) 23:43:42 

    顔からして性格悪そうに見えるけど実は性格めっちゃくちゃいい人もいますよね。
    人は見かけによらないです

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2019/11/06(水) 23:49:29 

    私が目炎症して晴れてたとき、
    会社のたまに話す人で 大丈夫?痛そう、と心の底から心配して、痛くないのかな、大丈夫かな、という想いが表情と声色から100%伝わってきたとき
    しかもすごい美人。惚れた。

    +26

    -0

  • 134. 匿名 2019/11/06(水) 23:53:05 

    本当に優しい人ってこの世の中にいるのかな。
    コミュ力が高くて優しく思わせるのがうまい人はいるだろうけど。

    っていうか「コミュ力高い=いい人」ではないと私は思ってる。

    +36

    -5

  • 135. 匿名 2019/11/06(水) 23:55:06 

    私を笑わせてくれる人かな、、

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2019/11/06(水) 23:55:07 

    職場にいる。
    黙々と仕事しつつ、何気ないテレビの話題から天気の話まで、とにかく『誰か』の話題ではなく話が盛り上がり楽しい人。

    +19

    -2

  • 137. 匿名 2019/11/06(水) 23:55:56 

    自分が悪者にならずにターゲットを孤立させ追いつめるのが上手なサイコパス系もコミュ力は高いもんね

    +26

    -2

  • 138. 匿名 2019/11/07(木) 00:03:09 

    >>28
    ラクだけどいい人ではないと思う。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2019/11/07(木) 00:11:49 

    >>134
    何歳?
    優しくされたことないの?
    考え幼いねー

    +3

    -5

  • 140. 匿名 2019/11/07(木) 00:14:57 

    >>23
    ななこって意外とあざといところあるよね

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2019/11/07(木) 00:18:19 

    人に優しくされた時自分の小ささを知りました。

    +24

    -0

  • 142. 匿名 2019/11/07(木) 00:22:52 

    >>141
    あーなーたーにあいたくてーあいたくてーーー

    +11

    -3

  • 143. 匿名 2019/11/07(木) 00:36:56 

    >>125 まさに昨日友人を余計な一言で傷つけたばかりです。
    疲れていたのかな。
    反省してます。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2019/11/07(木) 00:37:12 

    >>139
    横だけどあなたのほうが子供に見えるよ

    +7

    -3

  • 145. 匿名 2019/11/07(木) 00:39:29 

    >>142
    分かってくれて嬉しいです!!笑

    +6

    -2

  • 146. 匿名 2019/11/07(木) 00:43:57 

    いい人でありたくても妨害してくる人に囲まれてる

    たくさん話聞いてあげてもまだまだ話したがるしこっちの話は聞かない
    いくら仕事サポートしても感謝せずどんどん雑務を振ってくる
    愚痴は言いたくないのに、こっちに降ってきて同意を求める

    こんなのでも人の親だよ。信じられない。しかも旦那さん亡くした人。
    最愛の人を亡くしてもこんなにクズでいられる人っているんだ・・・って絶望した
    苦労が人を育てるなんて嘘。ダメなやつはどんな経験んしてもダメ。
    疲れた。まともな人と付き合いたいわさん

    +17

    -1

  • 147. 匿名 2019/11/07(木) 00:49:56 

    人のことを悪く言わない、馬鹿になんて絶対しない叶姉妹

    +9

    -2

  • 148. 匿名 2019/11/07(木) 02:01:57 

    混んでいるトイレですぐ出てくれる

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2019/11/07(木) 02:20:58 

    マウンティングしない
    自虐、自慢しない
    人の気にしてることに突っ込まない
    プライベートに介入しない

    +9

    -1

  • 150. 匿名 2019/11/07(木) 03:30:28 

    だいぶ昔外のイベントのアルバイトで一緒になったはじめましての人と交代で休憩だったんだけど、その人が休憩入ってすぐ戻ってきたと思ったらコンビニの袋渡されてまた休憩戻っていったんだけど、絆創膏入ってた。
    靴擦れで優しくされたのも気付かれたのも初めてで泣きそうなった。

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2019/11/07(木) 07:04:03 

    こういうトピにかならず他人の悪口言わない人って出る。

    そりゃ口を開けば他人の悪口、さらに悪口に同調を強いてくるような人じゃ困るけど、全く言わない人は何か信用できないなぁ。

    私は、情緒が安定していてお天気屋でない人。他人の話をちゃんと聞いて覚えている、受け答えに思いやりのある人はいい人と思う。

    自分の機嫌の取り方やメンテナンスの仕方がよくわかっていて、優しく懐の広い大人に憧れます。

    +7

    -6

  • 152. 匿名 2019/11/07(木) 08:27:28 

    本当に困っている時に助言してくれる人。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2019/11/07(木) 11:23:14 

    優しい人のエピソード聞くと心が和らぐし、自分まで嬉しくなるね。こういうトピも増えるといいなあ

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2019/11/07(木) 11:48:03 

    >>134
    本当に優しい人だと誰かを認めてあげることが重要なんじゃないの?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2019/11/07(木) 11:58:41 

    人の幸せを喜ぶ!

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2019/11/07(木) 12:30:41 

    自分から挨拶してくれる人。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2019/11/07(木) 12:47:55 

    >>101
    本当そう
    たまにいいアドバイスくれる人いる
    だからガルちゃんやめれない 笑

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2019/11/07(木) 13:19:24 

    >>120
    何だろう。現代の清少納言的な文章だね。通じるものがあるよ。

    +1

    -1

  • 159. 匿名 2019/11/07(木) 13:32:04 

    なんやかんや言いながら、最終的にはお金を貸してくれる人
    勿論、ちゃんと返してますよ

    +2

    -3

  • 160. 匿名 2019/11/07(木) 14:53:58 

    誰がなんと言おうと気が合う人。
    いい人だなぁ、と思う女性はどんな人?

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2019/11/07(木) 15:18:12 

    ブルーハーツの人に優しく聞いてみて
    いい曲だから

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2019/11/07(木) 15:50:58 

    >>156前務めていた派遣先のパートのおばさんおはようございますって言っても無視された。ああいう人間にだけは、なりたくないな。上司の前ではペコペコしゃがって老害バーさんは嫌だわ、

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2019/11/07(木) 22:33:00 

    >>27
    挨拶は基本だもんね

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード