-
1. 匿名 2019/11/06(水) 13:50:08
出典:contents.oricon.co.jp
ノッポさん、無口はツラい 「本当はおしゃべり」と舌好調 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jpNHK教育テレビ『できるかな』で長年子どもたちから親しまれてきた“ノッポさん”が6日、東京・キットカット ショコラトリー銀座本店で行われた『折り鶴で、想いを伝えるクリスマス』のメディア発表会に出席した。
当時と変わらぬ、スムーズな手付きで折り鶴を完成させたノッポさん。キャラクター通り、無口のままジェスチャーで感情を表現していたが、イベント終盤になると「あぁ~、しゃべっちゃった」と、我慢できずにポツリ。続けて「本当は、おしゃべり。初っ端からしゃべりたかったんだよ」とぶっちゃけると「(無口は)ツラいんだよね…」と笑い飛ばしていた。+118
-1
-
2. 匿名 2019/11/06(水) 13:51:17
子供の頃は、子供心に話せない人だと思っていた+252
-0
-
3. 匿名 2019/11/06(水) 13:51:18
かわいい+44
-1
-
4. 匿名 2019/11/06(水) 13:51:37
あら、久しぶりに見たらノッポさんがおじいちゃんになってる。+174
-1
-
5. 匿名 2019/11/06(水) 13:52:10
emi-chanに煮てる+5
-0
-
6. 匿名 2019/11/06(水) 13:52:14
ノッポさんにずっと話して欲しかったから、実際に話してるのを見ると感動しそう+104
-0
-
7. 匿名 2019/11/06(水) 13:52:43
ノッポさん85歳+216
-0
-
8. 匿名 2019/11/06(水) 13:53:32
ノッポさん、おじいちゃんになってる
私も年を取る筈だわ
こんなおじいちゃん欲しかったな+107
-0
-
9. 匿名 2019/11/06(水) 13:54:01
オフロスキーの30年後+108
-0
-
10. 匿名 2019/11/06(水) 13:54:10
ノッポさんとゴン太くんのコンビ、好きだった~+143
-1
-
11. 匿名 2019/11/06(水) 13:54:18
この写真はちょっと怖いw+46
-2
-
12. 匿名 2019/11/06(水) 13:58:01
最終回で初めて喋ったよね。+88
-0
-
13. 匿名 2019/11/06(水) 13:58:09
ノーメイクでジョーカーやん+5
-3
-
14. 匿名 2019/11/06(水) 13:58:39
無口なところが素敵だった派+20
-0
-
15. 匿名 2019/11/06(水) 13:59:37
できるかなの最終回で「本当はしゃべれまーす」って言ったのっぽさんを見て、凄いびっくりしました。+80
-0
-
16. 匿名 2019/11/06(水) 14:00:26
私は「できるかな」で育った世代
のっぽさんが他の番組で喋っているところを見て
ショックを受けた覚えある笑+83
-0
-
17. 匿名 2019/11/06(水) 14:00:28
>>12
すごくビックリした記憶がある。「お母さん!のっぽさんがしゃべった!!」って興奮しながら母を呼んだよ
小さい頃大好きだった。
83年生まれです。+85
-0
-
18. 匿名 2019/11/06(水) 14:01:03
ゴン太君も「ウゴゴゴ」って感じの鳴き声?で言葉は喋らないよね
つかせのりこさんがゴン太君の声なのかと勘違いしていた時があった+82
-0
-
19. 匿名 2019/11/06(水) 14:02:18
昔、ごきげんようでゲスト出演した時にムチャクチャ喋ってた+13
-1
-
20. 匿名 2019/11/06(水) 14:02:33
できるかな?
じゃない
やるんだよ
の画像コラが好きです( ^ω^ )身が引き締まるw+47
-0
-
21. 匿名 2019/11/06(水) 14:02:49
ちょっと濃い目の顔立ちで言葉を発しないノッポさんがちょっとこわかった+18
-1
-
22. 匿名 2019/11/06(水) 14:04:09
>>19
+0
-1
-
23. 匿名 2019/11/06(水) 14:04:21
喋らないほうがいいタイプの人だったんじゃないかと思う。
別番組で普通に喋ってるの見たけど、結構理屈っぽくて面倒臭いおじいさんだなって印象だった。
子ども番組にはちょっと…って。+15
-6
-
24. 匿名 2019/11/06(水) 14:08:35
おじいちゃんの家の隣の隣がのっぽさんの家だった(笑)+57
-0
-
25. 匿名 2019/11/06(水) 14:10:04
ココリコ田中が年取ったらこんな感じになりそうですね。+61
-0
-
26. 匿名 2019/11/06(水) 14:10:12
>>20
彼のプロフィールをWikipediaで読んだら本当にそうだなって思えてくるよ
お年を召してからもいろいろ挑戦してるみたいで尊敬する+20
-0
-
27. 匿名 2019/11/06(水) 14:11:56
本当に失礼だけど、亡くなったと思ってた。
今放送してるCMも合成かと思ってた。
元気そうで良かった。+32
-3
-
28. 匿名 2019/11/06(水) 14:12:15
私の子供の頃は普通にしゃべってたなあ+0
-2
-
29. 匿名 2019/11/06(水) 14:12:38
>>23
そうなんだw
のっぽさんの屁理屈めっちゃ聞いてみたいww
そういえばワクワクさんもちょっと毒気のユーモアがある人で面白いよね+17
-1
-
30. 匿名 2019/11/06(水) 14:13:19
>>26
お父さんも役者さんや芸人、映画の照明技師などやってたんですね+8
-0
-
31. 匿名 2019/11/06(水) 14:14:36
伊丹監督の映画「タンポポ 」でオムライスを作ってるのもノッポさんですよね+32
-1
-
32. 匿名 2019/11/06(水) 14:15:07
昔なぜが、
ゴン太くんだけがものすごく饒舌で、
ウホウホ言ってるのはのっぽさんのラッパっぽい形の帽子の音だと信じて疑いませんでした
むしろ、最終回の「あっ!喋っちゃった!」
でいろいろ誤解が解けた感じ
のっぽさんが喋った以上の衝撃+17
-0
-
33. 匿名 2019/11/06(水) 14:16:12
キットカットの外包装が紙になって、切って工作もできるんだよ~みたいなCM今やってるよね
それ観た時「ノッポさんだ!」ってテンション上がった+42
-1
-
34. 匿名 2019/11/06(水) 14:16:24
できるかな好きだった〜
のっぽさんは表情と身振り手振りで語りかけてきてゴン太くんは最後お決まりのひっちゃかめっちゃかが楽しかった+23
-0
-
35. 匿名 2019/11/06(水) 14:19:19
ノッポさんなつかしい
昔の子ども番組とか再放送してほしいっていつも思う。
良い番組がいっぱいあった+32
-0
-
36. 匿名 2019/11/06(水) 14:20:27
久々にキットカットのCMで見られて嬉しかった+21
-0
-
37. 匿名 2019/11/06(水) 14:21:29
YouTubeで検索すれば声聞けるかな?+6
-0
-
38. 匿名 2019/11/06(水) 14:22:17
>>18
私も!フゴフゴ言ってるのは、ゴン太くんのおなかが鳴ってるんだと思ってた!+9
-0
-
39. 匿名 2019/11/06(水) 14:24:22
>>23
結婚できない男の桑野さん的な偏屈ぶりなのかなw+6
-0
-
40. 匿名 2019/11/06(水) 14:27:49
子供の時ノッポさんが怖くて、見ると泣いていました+7
-2
-
41. 匿名 2019/11/06(水) 14:29:02
はてはてほほう♪+27
-0
-
42. 匿名 2019/11/06(水) 14:30:58
懐かしいー!+3
-0
-
43. 匿名 2019/11/06(水) 14:31:21
幼稚園に通っている時、おやつの時間は教育テレビが見られて『できるかな』の時はすごく嬉しかった。
のっぽさんが器用に工作する所も、ゴン太君がフゴフゴ言いながらおしゃべりする所も好きだったなぁ。
今、キットカットのCMでの2人の共演に胸が熱くなっています。+26
-0
-
44. 匿名 2019/11/06(水) 14:41:28
>>19
ニッキと出た時?+1
-0
-
45. 匿名 2019/11/06(水) 14:54:24
>>23
自己評価高めで海外でダンスの勉強してたんだっけ
グラスホッパー物語のとき色々喋ってたけど
面倒くさいおじいちゃんって感じだった
ぼくは声もよくて歌も上手いんですよ〜って+11
-0
-
46. 匿名 2019/11/06(水) 14:56:29
お母さんといっしょのしんすけさんも
じつは性格悪いからね(笑)
息子が連れてきた彼女いびったり
落語家なんてあんまり性格いい人居ないだろうけど+6
-1
-
47. 匿名 2019/11/06(水) 15:06:10
何年か前に宮沢賢治の題材で
ライブペインティングされるのを
観に行きました!
とても多才な方でした
のっぽさんと子供と私と一緒に
撮ってもらった写真は
子供時代にできるかなをみて育った私には
宝物になっています
いつまでもお元気でいてください+7
-0
-
48. 匿名 2019/11/06(水) 15:07:01
数年前に遭遇して、いくつかコメあるようにたしかに話すと偏屈なおじいさんぽさがあり、イメージ違うなと思いましたが優しかったです。
超小顔で足長くて遠くからでもすぐわかりました。+11
-1
-
49. 匿名 2019/11/06(水) 15:07:54
>>12
当時本当に衝撃だった。
「あーあ、喋っちゃった」
って言ったときこの人こんな
普通の人だったんだって思った。
病気か何かで喋れない人かと思ったら(笑)+24
-0
-
50. 匿名 2019/11/06(水) 15:09:30
>>37
できるかな最終回ノッポさん喋る(喋りたかった!) 【 できるかな 】 最終回 1990.03.06 - YouTubeyoutu.beチャンネル登録してくださいね。 https://www.youtube.com/channel/UCnE2tMC1itX10Qi1jw1qXVw?sub_confirmation=1 約24年間 無言で、しゃべらない人気者「ノッポさん」を演じた高見さん 最終回で 「小さな人」 に向かって 喋っちゃた。 最後は、ご...
+6
-0
-
51. 匿名 2019/11/06(水) 15:11:28
元々「高見映」の名前で活動してたけど、ノッポさんのイメージが大きくなって芸名「高見のっぽ」に変えたんだよね
+7
-0
-
52. 匿名 2019/11/06(水) 15:12:58
あの帽子かぶってないと、誰だかわかんないね+17
-0
-
53. 匿名 2019/11/06(水) 15:14:31
最終回
ノッポさんからワクワクさんにバトンタッチ+23
-1
-
54. 匿名 2019/11/06(水) 15:16:48
調べたら身長181センチだって
昔の人にしてはかなり高いよね+20
-0
-
55. 匿名 2019/11/06(水) 15:19:42
>>1
おしゃべりなの???
吹き出したわ!
+5
-0
-
56. 匿名 2019/11/06(水) 15:21:21
>>15
ほんと?見たかった!そして、ゴン太くんが何の動物なのかも最後にあかしてほしかったわ。+6
-0
-
57. 匿名 2019/11/06(水) 15:24:39
>>56
( *・ω・)ノ>>50+2
-0
-
58. 匿名 2019/11/06(水) 15:26:07
ノッポさんが実は喋ったことがあるってトレビアの泉でやってた+2
-0
-
59. 匿名 2019/11/06(水) 15:40:36
85歳!?
いつまでもお元気でいてください…。
理想のおじいちゃんです。
たまーにEテレにも出て欲しいな。+7
-0
-
60. 匿名 2019/11/06(水) 15:41:35
できるかなの後、パソコンとか手話とかやってたよね?
私30だけど、そっちはしゃべってたから子供の頃はのっぽさんが喋らない人だと知らなかった+3
-0
-
61. 匿名 2019/11/06(水) 15:46:06
>>58
トリビアの泉だよね
深夜時代のネタで番組最高の99ヘえ
できるかなノッポさんは喋ったことがある
みたいなネタね+6
-0
-
62. 匿名 2019/11/06(水) 16:03:21
無言で工作してゴン太くんと戯れてるのも好きだったけど歌ってるのも好きですよー!
グラスホッパー物語
ハーイ!グラスホッパー
どっちも好き+4
-0
-
63. 匿名 2019/11/06(水) 16:04:29
>>53
ノッポさん足長っ!+24
-0
-
64. 匿名 2019/11/06(水) 16:21:44
>>1
子供の時最終回で喋ったとき驚いた記憶がある+6
-0
-
65. 匿名 2019/11/06(水) 16:29:03
井浦新に似てる+8
-0
-
66. 匿名 2019/11/06(水) 16:32:37
>>18あの鳴き声って楽器なんだよね。
+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/06(水) 16:50:08
キットカットのCM流れると、1歳の子供がEテレだと思ってテレビに駆け寄る+3
-0
-
68. 匿名 2019/11/06(水) 17:29:52
>>62
素敵なのが見られました
ありがとう
+4
-0
-
69. 匿名 2019/11/06(水) 17:46:33
>>41
♪でっ、きーる、かーなー!+3
-0
-
70. 匿名 2019/11/06(水) 18:17:37
>>17
最終回、私も衝撃的だった!
「のっぽさん喋ったよ!」って、隣の部屋にいたばあちゃん呼んだわ(笑)
82年生まれです\(^o^)/
+4
-0
-
71. 匿名 2019/11/06(水) 18:18:13
>>20+18
-0
-
72. 匿名 2019/11/06(水) 18:45:23
このトピ見る今までずっとナレーターの声=ゴン太君の声かと思ってた
あのウホウホっていうのはなんかの効果音かと...+1
-0
-
73. 匿名 2019/11/06(水) 19:31:04
子供の頃、できるかな夢中になって観てたな~。
実は最終回見逃したのでノッポさんが喋るの聞いてなかったから、最近CMとかバラエティーで普通に話してるから衝撃だった(笑)+1
-0
-
74. 匿名 2019/11/06(水) 20:20:52
>>53
竹馬乗ってるみたいw
+4
-0
-
75. 匿名 2019/11/06(水) 20:48:13
>>24
うちはお爺ちゃんが同級生だった。岐阜です+7
-0
-
76. 匿名 2019/11/06(水) 22:11:13
>>60
私31だけどわくわくさんしか知らないわ+0
-0
-
77. 匿名 2019/11/06(水) 22:16:31
やっぱりジミー・ペイジにちょっと似てるww+2
-0
-
78. 匿名 2019/11/06(水) 23:13:44
>>77+5
-0
-
79. 匿名 2019/11/06(水) 23:26:50
小さい頃テレビで観てました
懐かしいな+0
-0
-
80. 匿名 2019/11/06(水) 23:30:47
>>71
保存させていただいた😎+4
-0
-
81. 匿名 2019/11/07(木) 01:10:09
>>2
同じく(笑)
確か、最終回だったと思うけど、ノッポさんがしゃべった時に「うわぁぁぁ!しゃべれるんかぁぁぁ!」とビックリした記憶がある。+3
-0
-
82. 匿名 2019/11/07(木) 07:39:57
東京の愛宕山にある
NHKの放送センター(だったかな??)に
ゴン太君が展示されてるよね。
あとノッポさんの被ってた帽子とか
ゴン太君の鳴き声(でいいのか??)の道具も展示されてる。
どこかの国の民族楽器だって書いてあったよ。+4
-0
-
83. 匿名 2019/11/07(木) 18:03:04
>>82
あのウホウホウホっていう鳴き声可愛いよね+1
-0
-
84. 匿名 2019/11/08(金) 13:59:49
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する