ガールズちゃんねる

発色のいいコスメ

51コメント2019/11/12(火) 09:49

  • 1. 匿名 2019/11/06(水) 13:22:58 

    メイク下手で、しててもすっぴん?
    と聞かれます
    映えるようなメイクができるコスメを教えてください

    +27

    -2

  • 2. 匿名 2019/11/06(水) 13:24:46 

    豚に真珠

    +9

    -27

  • 3. 匿名 2019/11/06(水) 13:25:01 

    ADDICTIONいいよ
    RMKもいい

    +48

    -10

  • 4. 匿名 2019/11/06(水) 13:26:56 

     
    発色のいいコスメ

    +29

    -27

  • 5. 匿名 2019/11/06(水) 13:28:05 

    キャンメイクのチューブタイプのアイベース塗ったらかなり発色良くなる。
    私は逆にもうちょっと抑えたいくらい笑

    +51

    -5

  • 6. 匿名 2019/11/06(水) 13:28:52 

    主の場合はメイクが下手ということなので発色良すぎるやつを付けたら余計下手なのが分かって変になりそう。まずは雑誌なんかを見てメイクの練習した方がいい気がする!求めてる答えと違ったらすみません。

    +108

    -2

  • 7. 匿名 2019/11/06(水) 13:30:29 

    トムフォードのアイシャドウ

    +53

    -0

  • 8. 匿名 2019/11/06(水) 13:31:29 

    発色がいいとか
    崩れにくいとかいうコスメは
    決まって成分が強いので
    敏感肌には注意が必要だよ
    気をつけて!

    +15

    -3

  • 9. 匿名 2019/11/06(水) 13:31:55 

    海外コスメは発色いいよ
    カラーポップとか凄い発色よくて好き
    だけど、すっぴんに見えるなら単純に塗る量が少ないか、手順飛ばしてるんじゃない?
    チーク、リップ、アイメイク全部してる?
    発色のいいコスメ

    +51

    -0

  • 10. 匿名 2019/11/06(水) 13:32:16 

    発色ならトムフォードとBobby Brown、NARS辺りだと思う。

    +42

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/06(水) 13:32:51 

    マスカラはシャネルの黒が素敵。なんなんだろう?黒の濃さが上品なんだよね

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/06(水) 13:35:29 

    私の時代には高校を卒業する前に
    メイクレッスンがあったんだけど
    今はやってないのかな?

    +13

    -7

  • 13. 匿名 2019/11/06(水) 13:36:17 

    エスティローダーのコフレについてくるアイシャドウパレットは程よい発色で初心者でも使いやすいよ

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2019/11/06(水) 13:37:19 

    >>11
    漆黒ってかんじなのかな。


    +4

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/06(水) 13:39:47 

    すっぴんに間違われるのはアイシャドウリップチークの色選びがナチュラルすぎるのか、薄いのか?
    とりあえず全部濃くしようとするのは危ないから眉を髪よりワントーン明るいパウダーとかでていねいにつくってリップを今より少し濃いめの(自分に合う色ね)にしたら少し違うかも...

    +28

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/06(水) 13:42:34 

    >>4
    何これ
    安藤裕子だけ証明当ててるの?

    +83

    -1

  • 17. 匿名 2019/11/06(水) 13:44:31 

    M.A.Cオススメ!
    カラーバリエーションも豊富だし、発色も綺麗ですよ。
    あとは、抵抗が無ければ韓国コスメも。
    値段もお手頃なアイテムが多いので、試しやすいと思います(^^)

    +14

    -6

  • 18. 匿名 2019/11/06(水) 13:46:53 

    すっぴん?って聞かれるのは単純に付ける量が少なすぎるんだよ
    発色悪くてもメイク感は普通出る

    +59

    -2

  • 19. 匿名 2019/11/06(水) 13:54:04 

    >>4
    たまたま光が当たってるシーンだけ切り取ってるだけじゃん
    そういうのみっともない

    +2

    -27

  • 20. 匿名 2019/11/06(水) 13:58:43 

    家の中で自然な雰囲気になるようメイクをつくると街に出た時に物足りない顔になる。。

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/06(水) 14:00:22 

    NARSおすすめ
    チークは発色いいとおてもやんになるから目元重視か口元重視かポイント決めた方が良さそう

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/06(水) 14:06:04 

    発色のいいコスメ

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/06(水) 14:11:32 

    アテニアのアイシャドーの
    パレットのピンクパープル系も
    華やかで発色綺麗でしたよ。
    値段もお手ごろでした。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/06(水) 14:20:31 

    >>4
    ×発色がいい
    ○発光している

    +36

    -0

  • 25. 匿名 2019/11/06(水) 14:26:06 

    主さんメイクする時メイクブラシ使ってますか?
    既に使ってらしたら読み流してください
    同じコスメでも付属のチップや小さいブラシとメイクブラシだと発色が段違いなこともあるよ
    もしお持ちでないなら100均からでも試しに使ってみるのオススメします
    ダイソーの春姫?ってシリーズが評判良かったはず

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2019/11/06(水) 14:32:58 

    >>19
    デスクにスポットライト隠すように置いてる。
    クリステルには無い。
    光で飛ばす気マンマンだよ。

    +35

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/06(水) 14:33:14 

    手で塗るのもいいけど筆使うと綺麗に乗るからためしてみて

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/06(水) 15:06:45 

    肌の色に近すぎるとか
    唇の色に近すぎるで
    発色見えないこともあるよね

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/06(水) 15:15:51 

    すでに出てるけどNARS

    普通のアイシャドウは肌に乗せると半透明になるけど、
    NARSの粉物は見たまま発色。

    口紅ならサンローランの金色パケ繰り出しタイプのやつ。
    柔らかいクレヨンみたいなテクスチャーで唇の色関係無く色が乗る。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/06(水) 15:17:35 

    >>19
    いやいや、普段からこんなんだよ。
    子供ながらに「それでいいのか?」って思ってた。

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/06(水) 15:19:03 

    >>19 番組見た人のない意見だね

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/06(水) 15:29:25 

    >>3
    アディクション粉質あんまり良くないよ。こな飛びもラメ飛びもする。夕方にはくすんでる。
    RMKも粉質固めでザラッとしてるからまぶたに密着しにくい。

    個人的に発色と粉質が好きだなと思うのは、トムフォードとディオールかな。しっとりめの方が密着するし落ちにくくて発色もきれい。 あとパールやラメも細かくて上品だから好き。

    +51

    -1

  • 33. 匿名 2019/11/06(水) 15:29:34 

    >>29
    今度見てくる‼(^ω^)

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/06(水) 15:30:56 

    >>3ええ....値段相応で発色は微妙だった

    +4

    -1

  • 35. 匿名 2019/11/06(水) 16:28:16 

    ボビイブラウン、メイクアップフォーエバー
    私はNARSは発色いいけどぼかしにくいと思う。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/06(水) 16:33:13 

    >>35
    良いツール使えばぼかせるよ
    手入れもしないといけないけどねw
    カジュアルな指付けには向かないよね

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/06(水) 16:37:06 

    アディクションはそんなに発色も持ちも良くない
    けど選ぶときのワクワク感がある
    マリアージュみたいにハマったら垢抜ける色もあるし

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/06(水) 17:05:19 

    外資系企業のコスメは発色良いもの多いですよー
    エスティーローダーのチーク好きなんですが、発色良すぎてぼかさないとおてもやんになる

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2019/11/06(水) 18:30:47 

    色物もいいけど、化粧してます感を出したいなら、アイライナーとマスカラ、チークが効果的だと思うよ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/11/06(水) 18:38:26 

    レブロンの8色入りのブックパレット買ったけど、発色良すぎて慎重に塗らないといけない

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/06(水) 20:36:43 

    >>35
    ナーズ発色良すぎて使い古した筆だと綺麗にぼかせなくて。たしかに良い筆だと綺麗にぼかせるかも。いつもティッシュオフしてからのせていていました

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/06(水) 20:37:57 

    AUBEの色持ち良いシリーズ
    コフレドールの発色が良いシリーズ

    これらのリップは落ち着いた色でもしっかり塗ってる感が出るよ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2019/11/06(水) 21:46:16 

    アディクション、RMK、ルナソル、クレドポー…アイシャドウ沢山持っています。最近、アナスイの発色の良さに感動してて、単色のアイシャドウ集めたくなってます🥺

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/07(木) 00:21:15 

    セザンヌのチーク
    ローズカシスだったか発色よすぎてびっくり。
    ピンクかラベンダーでよかったかもと思ったぐらい。

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/07(木) 01:11:42 

    >>1
    ガルちゃんでは嫌われるけどパーソナルカラーの似合う色をつけると程よい化粧感が出ると思った。
    試されてたらすみません。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2019/11/07(木) 07:08:50 

    主さんのコメントが短くって状況(男性と女性どっちに言われたか、会社で言われた等)分かんない
    主さんの「これを使って、こういう風にしてます」っていう化粧の仕方もないし

    こないだ妹一家が遊びに来たとき新しく買った色付きリップ(ケイトのCCリップのオータム)を妹に試してもらったら、それだけで妹の旦那が「化粧した~」って言うくらいだから、男性に言われたなら口紅塗るだけで違うと思う

    女性に言われたならアイメイク、チーク、リップトータルで濃くする

    前にも書かれてる方いるけど、メーカー変えるより色を変えた方が良いんじゃない?
    海外の方が発色は良いけど、どのメーカーだってきちんと発色するよ?

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/07(木) 11:00:34 

    メイクアップレボリューション
    めっちゃひと塗りで発色するから楽しい!
    発色のいいコスメ

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2019/11/07(木) 20:32:29 

    ボビイブラウンはかなり発色いいと思います!
    チーク毎日3年くらい使ってますが、発色の良さと量の多さで全然減らないです(笑)

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/07(木) 22:59:09 

    >>12
    私のときもあったけど選択制?でメイク好きな子や就職する子が優先的に受けてたなー
    当時オシャレに殆ど興味なくて化粧もしないし似合う服一切わからなかったな…今じゃ信じられないw

    これだけだとトピズレなんで、私的に発色のいいメイクブランドの紹介を
    MAC、NARS、BOBBI BROWN
    やっぱりアーティスト系ブランドの方が色の種類多くて1さんの探すカラーが見つかりやすいかも

    私のオススメはMAC!MAさんが超親切でその人に合ったチークの入れ方とかテクニック教えてくれて勉強になった!購入品以外の他のアイテムじゃんじゃん紹介してくるので押しに弱い人は注意

    BOBBI BROWNも限定のパレット一つ買っただけなのに『この中でお客様が使わなそう(苦手)な色はどれですか?』って訊いてくれて、苦手カラーの使い方も教えて親切だったよ!

    NARSはオーガズム(ピンクコーラル)推しのイメージがあって黄味系苦手な私はまだカウンター行ったことないや
    海外通販可能ならcolorpopが安価です!あとは私はアーバンディケイのギラギララメシャドウが好き!
    1さんの探すコスメが見つかりますように!

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/11(月) 06:54:08 

    主さんのコメントなし…

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/12(火) 09:49:55 

    他人のメイクみてすっぴん?てなるのって眉毛薄いとかシミ見えてるとか口紅おちてるとかな気がする…

    ちゃんとファンデ塗って眉毛かいて口紅塗ってる?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード