-
1. 匿名 2019/11/05(火) 22:54:59
CMとかドラマとかバラエティ見てて、「あ、これ流行らそうとしてるな?」って思うことありませんか?+231
-2
-
2. 匿名 2019/11/05(火) 22:55:58
成城石井 モーモーチャーチャー+162
-8
-
3. 匿名 2019/11/05(火) 22:56:07
りんごちゃんは公式に狙ってるよ!+363
-3
-
4. 匿名 2019/11/05(火) 22:56:08
令和+30
-73
-
5. 匿名 2019/11/05(火) 22:56:14
キャッシュレス
流行らせるというか、定着させたいって感じか+902
-1
-
6. 匿名 2019/11/05(火) 22:56:42
いちご飴
インスタバエ狙いってバカみたい+208
-6
-
7. 匿名 2019/11/05(火) 22:56:42
テレビはもちろん、ガルちゃん見てても思うことありますよ+92
-1
-
8. 匿名 2019/11/05(火) 22:56:52
ラグビー+333
-12
-
9. 匿名 2019/11/05(火) 22:56:56
田中みな実
自虐売りで陰湿なガル婆を味方につけた+257
-8
-
10. 匿名 2019/11/05(火) 22:57:06
PayPay?
したことないですが。+539
-3
-
11. 匿名 2019/11/05(火) 22:57:14
カラムーチョ 最近これしつこい+185
-11
-
12. 匿名 2019/11/05(火) 22:57:21
スノーマン+308
-6
-
13. 匿名 2019/11/05(火) 22:57:27
エリップス
+15
-0
-
14. 匿名 2019/11/05(火) 22:57:44
>>4
平成に二重で棒線引いてあるとこ(笑)+2
-23
-
15. 匿名 2019/11/05(火) 22:57:54
がるちゃんは山口真帆のニュース頻繁にあげて必死だなぁと。+274
-31
-
16. 匿名 2019/11/05(火) 22:58:04
バナナジュース+108
-2
-
17. 匿名 2019/11/05(火) 22:58:12
コーキ+203
-2
-
18. 匿名 2019/11/05(火) 22:58:13
グレイヘア
特集しすぎでしょ+332
-6
-
19. 匿名 2019/11/05(火) 22:58:13
ジャニーズジュニア+99
-2
-
20. 匿名 2019/11/05(火) 22:58:32
チーズティーだっけ?
タピオカの次はこれ!ってブーム作る気満々だなあと思う+461
-2
-
21. 匿名 2019/11/05(火) 22:58:38
>>5
キャッシュレス還元とか種類がこんなにありますよー!って国民の興味をそらして、本来あるべき増税への不満を散らしてる感じするよね+372
-5
-
22. 匿名 2019/11/05(火) 22:59:05
大食い。
最近、コーナー増えた+44
-3
-
23. 匿名 2019/11/05(火) 22:59:13
アオハル
おばちゃんにはわからない+191
-1
-
24. 匿名 2019/11/05(火) 22:59:14
ブーツ
15年くらい前もニーハイや膝丈を履かせていましたよね?アパレルさん方…。
+156
-7
-
25. 匿名 2019/11/05(火) 22:59:39
レモンスカッシュの店増えてる気がするのでタピオカの次狙ってるのかなー。+160
-2
-
26. 匿名 2019/11/05(火) 22:59:53
イクメン+24
-4
-
27. 匿名 2019/11/05(火) 22:59:53
>>8
成功したからすごいよね
どんだけ金と権力が動いたんだろ+115
-6
-
28. 匿名 2019/11/05(火) 22:59:55
>>20
それ美味しいの、、?(--;)+39
-0
-
29. 匿名 2019/11/05(火) 23:00:09
韓国料理
料理番組とかも調味料はコチュジャンで~とか、さも当然家に常備してありますよね?みたいな自然に言われても家にそんなのない+392
-8
-
30. 匿名 2019/11/05(火) 23:00:21
ポルナレフみたいな服
何が今年の流行だよ……こんなん着ないよ。+455
-2
-
31. 匿名 2019/11/05(火) 23:00:26
無敵ニット
無敵って付けてるだけ+278
-2
-
32. 匿名 2019/11/05(火) 23:00:57
タピオカ+51
-1
-
33. 匿名 2019/11/05(火) 23:01:06
リバーシブル ボアジャケット
やっぱり何かおかしい+425
-10
-
34. 匿名 2019/11/05(火) 23:01:23
>>26
流行らそうという時期は過ぎて、普通に「父親」してくれればいいんですが。って流れじゃない?+92
-1
-
35. 匿名 2019/11/05(火) 23:01:28
バスクチーズケーキ+273
-3
-
36. 匿名 2019/11/05(火) 23:01:29
>>21
それは違う
増税をキッカケにキャッシュレスを普及させようとしてるだけ
先進国はみなキャッシュレス化してる+16
-41
-
37. 匿名 2019/11/05(火) 23:01:41
四千等身
全然面白くないのにバラエティでも
面白い&異才扱い
特に真ん中のキャラ作りすぎで引く
何で流行らそうってするんだろ+217
-23
-
38. 匿名 2019/11/05(火) 23:02:10
文字が入れられるラインスタンプ
+19
-3
-
39. 匿名 2019/11/05(火) 23:02:12
焼き肉!
うちの近所は土日しかお客さん来ないからつぶれた+2
-14
-
40. 匿名 2019/11/05(火) 23:02:20
「合意なき決定」っていうワード+79
-4
-
41. 匿名 2019/11/05(火) 23:02:30
タピオカの後に出てきたカラフルなゼリーのつぶつぶ。体に悪そうな色してる。+113
-2
-
42. 匿名 2019/11/05(火) 23:02:37
タマネギヘア。
可愛さが分からない…+16
-11
-
43. 匿名 2019/11/05(火) 23:02:41
渡辺直美みたいなデブ芸人をファッション誌に
飾ったり無理やりおデブをオシャレ風に流行らそうとしてる気が
渡辺直美をオシャレ、憧れるという人はいるのだろうか
どこに需要があるのか不思議+304
-7
-
44. 匿名 2019/11/05(火) 23:03:35
>>30
左肩だけ凝りそう+57
-2
-
45. 匿名 2019/11/05(火) 23:03:36
>>33
首がシュッとしていて顔が小さい人(背が低くてもスタイル良い人)は可愛く着こなせるんだろうけど、そうじゃない人の方が多いんですがーって思うよね+78
-1
-
46. 匿名 2019/11/05(火) 23:03:44
>>33
ユニク◯のモコモコのとか可愛いと思えない。自分がオバちゃんだからかな?w+121
-4
-
47. 匿名 2019/11/05(火) 23:03:56
年の差婚。芸能界限定で。流行らそうと言うか一般人に年の差婚でも変じゃないですよっていうのを広めたい感じがするメディアが。+147
-4
-
48. 匿名 2019/11/05(火) 23:04:08
>>5
日本じゃ災害が多過ぎて無理があるよね+156
-2
-
49. 匿名 2019/11/05(火) 23:04:53
>>11
美味しいんだけどねぇ。しつこいと嫌になるよね!+18
-2
-
50. 匿名 2019/11/05(火) 23:04:53
浜崎あゆみ
元ファンとしては告白本とか過去の歌ばかり流したり今更感
どうせなら新曲や新しいayuを見せてよ
+111
-3
-
51. 匿名 2019/11/05(火) 23:05:50
かなり古いけれどこのドラマの中で水谷豊さんがよく言っていた
セリフに「ご機嫌だぜ!」ってのがあった。その頃1度電車の中で
若い学生風の ♂ 2人が話をしていたのだが、その1人が「ご機嫌だ
ぜ!」っと言った。相手には受けず、ほかの乗客も気付きながらも
スルー。そばにいた私が恥ずかしくなった。
流行らなかったね、このセリフ考えた作家さん。+2
-28
-
52. 匿名 2019/11/05(火) 23:05:51
おっさんずラブに出てくる小物+24
-0
-
53. 匿名 2019/11/05(火) 23:06:44
女性にもウォークマン+2
-6
-
54. 匿名 2019/11/05(火) 23:07:44
>>49
しつこいのほんとむかつくけど記憶に残ったって時点でカラムーチョの勝ちですわ+27
-0
-
55. 匿名 2019/11/05(火) 23:08:07
>>15
それな!トピ立ちすぎてて笑った!
荒れてるだけで意味がない+61
-3
-
56. 匿名 2019/11/05(火) 23:08:42
>>33
モコモコなんて着たらむきむきになるわ!+44
-0
-
57. 匿名 2019/11/05(火) 23:09:21
>>33
安そう+8
-1
-
58. 匿名 2019/11/05(火) 23:09:21
タピオカの次に来るのはコレ!!!
系のドリンク+83
-1
-
59. 匿名 2019/11/05(火) 23:09:25
ボタン一個や前が閉まらないコート
アパレルの経費削減によるものだと思いますが本当に困ってる+107
-1
-
60. 匿名 2019/11/05(火) 23:09:44
やわらかいうどん+11
-6
-
61. 匿名 2019/11/05(火) 23:09:48
もう出してる人いるけど山口真帆さんの事件に関するトピかなぁ。もう1年経ってるから流石に毎度たてる必要はないかと。+82
-8
-
62. 匿名 2019/11/05(火) 23:10:08
>>30
私もこれが真っ先に浮かんだ+8
-0
-
63. 匿名 2019/11/05(火) 23:10:16
老後に年金プラス二千万円必要ってニュースからの株やらNISAやら投資の宣伝や特集+85
-0
-
64. 匿名 2019/11/05(火) 23:10:42
タロイモボール?タピオカブームに続けーって感じなんだろうけど流行らないだろ。+19
-0
-
65. 匿名 2019/11/05(火) 23:10:57
マダム服+0
-1
-
66. 匿名 2019/11/05(火) 23:11:33
あたり前田のクラッカー+1
-3
-
67. 匿名 2019/11/05(火) 23:12:07
ヒューヒューだよ+0
-14
-
68. 匿名 2019/11/05(火) 23:12:19
ユーチューバーにばら撒かれるやつ+23
-1
-
69. 匿名 2019/11/05(火) 23:12:29
>>13
一昔前に終わってない?+6
-1
-
70. 匿名 2019/11/05(火) 23:12:44
>>57
それなりの値段にビックリ
絶対いらない+112
-3
-
71. 匿名 2019/11/05(火) 23:18:01
>>35
これは普通に美味しい+53
-4
-
72. 匿名 2019/11/05(火) 23:18:50
>>21
増税による消費の減退を防ぐと同時に、キャッシュレス化によってお金の流れが追いやすいよう、脱税予防もしたいんだと思う
国家にとっては一石二鳥だけど国民にとってはほとんど利益がない+84
-1
-
73. 匿名 2019/11/05(火) 23:19:10
伝統あるから流行らせようとは違うかな、
大学駅伝もドキュメンタリーぽいのよくやるよね。+6
-1
-
74. 匿名 2019/11/05(火) 23:19:21
ワークマン+75
-2
-
75. 匿名 2019/11/05(火) 23:20:56
エコバッグ+1
-0
-
76. 匿名 2019/11/05(火) 23:21:37
ペイペイ+56
-0
-
77. 匿名 2019/11/05(火) 23:22:57
>>15
それガルだけじゃないじゃん
PVとれるネタなんでしょきっと+8
-4
-
78. 匿名 2019/11/05(火) 23:22:59
>>35
バスチー気になってる!
雑談トピの人達がおいしいおいしいって言ってた+11
-7
-
79. 匿名 2019/11/05(火) 23:23:14
>>48
お店側の現金取り扱いの面倒くささを知ってるので(両替や入金に行く)、私はキャッシュレスには賛成です。
皆さん、日本は災害が多いから~と言いますが、家にいくらか現金を置いておくとか数千円だけ持ち歩くとかすればいいと思います。
キャッシュレス=現金を全く持ち歩かない、ではありませんから。+69
-26
-
80. 匿名 2019/11/05(火) 23:23:59
バケツカバン
可愛く無いし使いにくい+6
-5
-
81. 匿名 2019/11/05(火) 23:25:12
外食
最近消費税上がって外食する人減ったからか、外食チェーンを特集する番組増えたと思う!+14
-2
-
82. 匿名 2019/11/05(火) 23:25:19
>>27
宣伝に金かかってんなーと思ってた。+29
-0
-
83. 匿名 2019/11/05(火) 23:26:03
このジャンパースカート
テラコッタカラーなんてタイの僧侶だよね+146
-3
-
84. 匿名 2019/11/05(火) 23:27:13
>>79
後半とても同意する
別に完全にどちらかに分かれる必要はないんだよね+38
-2
-
85. 匿名 2019/11/05(火) 23:29:34
>>33
昨日のヒルナンデスで、金田朋子さんが着せられてたね。
裏表で着てるような変なデザインで、おかしな服だと思ってだけど、この感覚私だけじゃなかったみたい。+65
-0
-
86. 匿名 2019/11/05(火) 23:29:49
ノーカラーのアウター
首回りスースーして寒いだろと思う
そして何回試着しても似合わない+15
-9
-
87. 匿名 2019/11/05(火) 23:30:30
自分は外に着て行きたくないな
おじいさんがこういうの良く着てるイメージ+4
-1
-
88. 匿名 2019/11/05(火) 23:30:57
>>27
試合中継一切見てないけど
たまたまついてたテレビで流れてるのみたら「絶対に笑わないキャラ」の選手がいるとかネタにしてて、すごいテレビ的な売り方してるんだなと思った
電通からんでるんだろうなー+93
-7
-
89. 匿名 2019/11/05(火) 23:32:37
>>33へのコメントです
付け忘れたw+1
-0
-
90. 匿名 2019/11/05(火) 23:32:59
>>79
両替や入金もしてたけど、キャッシュレスが進んだところでかわらなそう。
災害時は普段から釣り銭準備してたお店が商品捌けるし。
ただ、違算は減りそうだよね。+33
-0
-
91. 匿名 2019/11/05(火) 23:34:09
田中みな実
ヤフーニュースにも記事ガンガンあげてヤフコメで「田中みな実の記事ばっか」って言われてるし
がるちゃんでも毎日トピ立ってるから事務所が必死でいろんな方面にお願いしてるんだと思う
今日のがるちゃんのトピなんか田中みな実擁護派のほうが多かったし
いよいよ毎日トピ立つのが普通になるんだろうなって思ってる+74
-0
-
92. 匿名 2019/11/05(火) 23:35:55
アオハル
なんか必死に流行らせようとしてるかんじだった+57
-0
-
93. 匿名 2019/11/05(火) 23:39:49
>>15
山口真帆さんは気の毒だし頑張ってほしいけど、あのトピガル爺がうじゃうじゃいてキモすぎ+85
-0
-
94. 匿名 2019/11/05(火) 23:42:26
>>23
カップヌードルのアレ、黒歴史になると思う+90
-1
-
95. 匿名 2019/11/05(火) 23:47:45
>>6
流行って身近で買えるようにして欲しい。+7
-2
-
96. 匿名 2019/11/05(火) 23:47:54
>>70
モコモコ面が裏返しっぽいのかと思ったら
どっちの面にしても裏返しにしか見えないじゃん…+15
-2
-
97. 匿名 2019/11/05(火) 23:50:14
>>15
あんなにいつもトピが立っててガルちゃんでは有名人なのに、可愛い芸能人を語るトピでは全然名前が出ないよね。+65
-1
-
98. 匿名 2019/11/05(火) 23:50:49
>>28
美味しくないよ。思ってるよりあっさりしてて、じゃあチーズじゃなくて良いって思う。+11
-0
-
99. 匿名 2019/11/05(火) 23:53:19
ちょっと前におもってたのはDA PUMPのバイーンダンス。結局流行らなかったね。+59
-0
-
100. 匿名 2019/11/05(火) 23:54:10
>>61
本人ももうNGT辞めて次の事務所に入ってるみたいだし、大人しくして活動させてあげて欲しいけど、がるちゃんは儲かるからトピ立てるんだろうね。+13
-1
-
101. 匿名 2019/11/05(火) 23:55:52
>>83
色よりも形が凄く気になるんだけど。
左肩どうした?千切れた?布足りんかった?下着見えてるで?
いろいろと…。+9
-0
-
102. 匿名 2019/11/05(火) 23:55:58
>>91
美人百花の偉いさんか、広告出してる大手かに彼女のタニマチ的な人がいるとか。+30
-1
-
103. 匿名 2019/11/05(火) 23:57:57
TikTok+34
-0
-
104. 匿名 2019/11/05(火) 23:59:06
>>83
ファッションは流行りすたりあってなんぼじゃん
自分が若かった頃の流行にしがみついてるおばさんの方が痛いよ+6
-15
-
105. 匿名 2019/11/05(火) 23:59:23
>>46
フリースみたいなやつだよね
絶対買わないってきめてる+7
-4
-
106. 匿名 2019/11/06(水) 00:00:19
MATT
なんであんなキモいのをテレビに映すのか分からない。+30
-13
-
107. 匿名 2019/11/06(水) 00:02:09
>>79
家に置いとく現金は、小銭多めにしとくと良いですよ
災害時はお店側も両替に行けなくなるので釣り銭不足になるので
キャッシュレスが進んで非常時用にお札しか準備してない人が増えるのも問題だね+39
-0
-
108. 匿名 2019/11/06(水) 00:02:16
宮下草薙。最近すごいよね+44
-3
-
109. 匿名 2019/11/06(水) 00:02:42
>>79
だけど実際災害経験して本当にそう思ったよ。家に置いてたって災害によっては家まで簡単にたどり着くかも分からない状況にだってなるし。選択肢を無理矢理狭めて強制するようなやり方が嫌。私は元からキャッシュレスで買い物してたけど現金払いが廃れて欲しいとは思わない。+45
-0
-
110. 匿名 2019/11/06(水) 00:04:37
>>69
100円ショップでは、入荷してもすぐ売り切れだよ。
+4
-1
-
111. 匿名 2019/11/06(水) 00:06:10
>>104
いや、おばさんが若かった頃流行ってたものがいまちょうどまた流行りだしてたりするからその言い分はどうなんだろ+16
-1
-
112. 匿名 2019/11/06(水) 00:09:48
+2
-16
-
113. 匿名 2019/11/06(水) 00:09:51
マツコの知らない世界で紹介される物
今日のやわうどんは言葉も含めてそんな意図を感じた+50
-1
-
114. 匿名 2019/11/06(水) 00:10:57
>>29
月曜日の昼のバイキング
坂上達が韓国ロケしててビックリした
このご時世に韓国って+120
-0
-
115. 匿名 2019/11/06(水) 00:11:57
>>79
コンビニ限定かもだけど入金も両替もぶっちゃけ全然変わらないよ。収納代行は現金のみだから意味無い。+2
-1
-
116. 匿名 2019/11/06(水) 00:13:38
>>111
おばさんが若かった頃にちょうどダサかったモノが流行ってるともいえる
どちらにせよ今が見えてない+8
-3
-
117. 匿名 2019/11/06(水) 00:17:09
>>116
横だけど、昔の流行とか関係なく、あのテラコッタみたいなのは変じゃない?
流行ってんの本当に?あなたは着こなしてんの?
「水島、早く日本に帰ろう」とか言われない?(ビルマの竪琴)+43
-4
-
118. 匿名 2019/11/06(水) 00:19:57
>>6
虫歯持ちにはツラい食べ物のやつだね+1
-7
-
119. 匿名 2019/11/06(水) 00:23:43
>>37
公式のYouTubeチャンネルとか漫才見てみなよ
+7
-13
-
120. 匿名 2019/11/06(水) 00:24:46
>>37
脱力系漫才で若い子に人気だから、おばさんにはわからないんだろうね
+12
-15
-
121. 匿名 2019/11/06(水) 00:26:09
>>108
ヒルナンデスとロンハーで宮下の分析ぶりが意外と有能でびっくりした。+5
-4
-
122. 匿名 2019/11/06(水) 00:26:32
>>33
これ20代前半までか美人以外が着たら一気に所帯染みて見える+16
-1
-
123. 匿名 2019/11/06(水) 00:29:30
この間のダウンタウンDXに出てた清水あいりっていうグラビアアイドル
下品なエロ丸出しの発言だし、
顔がモロ整形で、鼻が特に不自然。
なんか鼻に異物入れてるってかんじで、言っちゃ悪いが鼻が細長すぎて卑猥なものを見ている気になる。+19
-0
-
124. 匿名 2019/11/06(水) 00:29:33
ムキになって反論してる人つまんなーい+3
-4
-
125. 匿名 2019/11/06(水) 00:29:53
無印良品の冷凍キンパ(韓国の海苔巻き)
無印良品特集で必ずコレをねじ込んでくる。
どこのキンパもそうだけど、脂っこくて大して美味しいものじゃないのに、無印良品のは絶品‼︎売れすぎて困ってます‼︎みたいな嘘がみっともない。
そもそも無印良品の冷凍食品なんて置いてる店は都会や大型店に限られてるはずなのに売れまくってるわけがない。+95
-1
-
126. 匿名 2019/11/06(水) 00:30:24
ワークマン
可愛くないから。+25
-3
-
127. 匿名 2019/11/06(水) 00:32:14
>>27
やっている人数は多くないのに、他の運動部とは比較にならないぐらいなぜか大学ラグビーって就活に強いよね。大企業における元ラグビー部出身の権力って結構すごいものがあると思う。そういう人達が張り切ったんだろうなあ。+65
-0
-
128. 匿名 2019/11/06(水) 00:38:17
>>15
ね、どんだけ
あげてんの、コメしてんのって思う+14
-1
-
129. 匿名 2019/11/06(水) 00:38:37
>>116
今の若い人の服と髪型、50歳の私の高校時代とほぼ同じよ。+8
-2
-
130. 匿名 2019/11/06(水) 00:41:36
サウナ+0
-0
-
131. 匿名 2019/11/06(水) 00:50:36
ちょっと前だけど、ドラマの作中やエンディングで踊って流行らそうとしてたよね
3年A組とか、環奈ちゃんの警察官のドラマとか
逃げ恥とかマルマルモリモリみたいに流行るのを狙ってるんだろうなーって透けて見えて冷めた
最近は減ったけど+87
-0
-
132. 匿名 2019/11/06(水) 01:05:27
>>129
そうだよね!
54歳だけど大学時代と似てるなぁって思ってた。
トサカ前髪と肩パッドは無いけれど、似てるよね。
え、本当にまたそれやってもいいの?って何度思ったことか。+6
-2
-
133. 匿名 2019/11/06(水) 01:07:38
>>36
でも新札作るよね+6
-0
-
134. 匿名 2019/11/06(水) 01:16:36
>>108
面白いし好きだよ
自分のキャラの活かし方をよくわかってるし、気持ちが優しい
宮下さんも草薙さんのことを支えててほのぼのするな+10
-2
-
135. 匿名 2019/11/06(水) 01:30:08
宮下草薙と四千等親は流行らせたいのわかるけど若いのに結構実力派だよね
特に四千等親は漫才が面白い+3
-4
-
136. 匿名 2019/11/06(水) 02:07:33
イッテQで無名芸人を数年ロケ行かせ出したら、数年後には100km走らされる。
イモトも珍獣ハンターとか言いながら最初の合格基準が足に自信があるとか早いとかだった。
+1
-1
-
137. 匿名 2019/11/06(水) 02:09:05
>>131
エンディングダンスの走りは戦隊モノらしいね。
確かにかなり前からエンディングダンスしてたわ。+27
-0
-
138. 匿名 2019/11/06(水) 02:28:37
>>4
令和になってから令和をなんでも書きたがる上司。+1
-0
-
139. 匿名 2019/11/06(水) 02:43:08
>>11
最後の人魚なんなの?
思わず、めちゃくちゃ可愛くねぇー!と叫んでしまった
+26
-0
-
140. 匿名 2019/11/06(水) 02:56:05
>>65
マダム服って何?+2
-0
-
141. 匿名 2019/11/06(水) 03:12:54
BiSH
アメトークとかやり過ぎ。 紅白選考期間だから人気あります選んでくださいアピールみたいな感じ。
YouTubeの上がり方もKPOPぽいし、あの糞事務所ならやりそう。+63
-0
-
142. 匿名 2019/11/06(水) 03:39:48
>>88
試合を観てから発言した方がいいよ+17
-1
-
143. 匿名 2019/11/06(水) 03:49:17
>>27
選手になんでもやらせてるよね。なんかタレント2流アスリートみたいになってきてる。+22
-0
-
144. 匿名 2019/11/06(水) 03:57:15
>>79
お店側は手数料の負担が大きいよ。+3
-2
-
145. 匿名 2019/11/06(水) 04:02:56
>>15
山口真帆さん関連は全部すっ飛ばしてるので、どんな方なのか実は知らない。+35
-0
-
146. 匿名 2019/11/06(水) 05:25:22
何度名前聞いても覚えられないけど、若手俳優の杉野ナントカくん
地味にゴリ推しされてる+10
-1
-
147. 匿名 2019/11/06(水) 05:43:26
>>112
引っ越しのサカイ?+2
-0
-
148. 匿名 2019/11/06(水) 05:45:42
>>144
両替するにも手数料かかるよ。
時間も9時〜15時までしかも平日のみだし。+7
-0
-
149. 匿名 2019/11/06(水) 06:01:17
>>15
がる民に、そこまであのグループと言うかあの系列グループに興味がある人がいるとも思えないのに、本当にトピ立つよね~。+36
-1
-
150. 匿名 2019/11/06(水) 06:31:53
>>139
それなすぎるwwwwww
笑っちゃった。+6
-1
-
151. 匿名 2019/11/06(水) 06:32:04
>>30
ポルナレフ 笑+29
-0
-
152. 匿名 2019/11/06(水) 07:17:09
貧乳。
今流行ってるオーバーサイズやゆるゆるの服なんか貧乳じゃないとだだのデブにしか見えない。
>>33なんて巨乳が着たらただのお相撲さん。
+8
-6
-
153. 匿名 2019/11/06(水) 07:33:47
ガルちゃん民による
山口まほほん支援トピ
元NGT山口真帆による涙の暴行被害告発より、10ケ月連続、毎日5000コメ以上の前代未聞のトピ。
AKBヲタにも、話題沸騰中なんだわ。
+4
-4
-
154. 匿名 2019/11/06(水) 07:56:14
ビットコインってどこ行った?+34
-0
-
155. 匿名 2019/11/06(水) 08:01:10
>>12
ジャニーズが売れるまでゴリ押しでテレビに出続けるのはいつものことです。+9
-0
-
156. 匿名 2019/11/06(水) 08:03:37
ダンスで売り込もうとしたけど、朝ドラで売り込もうとしたけど、歌、写真集、CM、、、、
ことごとく浸透せず。
ついにはイモ。
今度は素朴さアピ?+11
-0
-
157. 匿名 2019/11/06(水) 08:46:29
>>8
ラグビーはワールドカップ終わって日本なりに結果を出せたからいいよ
来年のオリンピック盛り上げるために現役選手が色々やらされるほうが心配+26
-0
-
158. 匿名 2019/11/06(水) 08:48:26
>>156
あの人ですね
学校も密着やらテレビで取り上げられててモヤモヤする+5
-0
-
159. 匿名 2019/11/06(水) 08:50:08
>>59
もはやコート(防寒着)の役割を果たしてないw
雪国住みなので死活問題だわ
+15
-0
-
160. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:24
グレンチェックでIラインのジャンスカ
数年前からグレンチェックを流行らせようとしてるのは感じたけど、定番柄だから流行るも何も既に普及していたからね。形を絞る作戦だと思う。+1
-3
-
161. 匿名 2019/11/06(水) 08:57:17
>>125
私も見ていて思いました。これが店舗の中で売上ナンバーワンなわけないわ。韓国料理ねじこまないとお金がもらえないのかな?+33
-0
-
162. 匿名 2019/11/06(水) 08:59:23
>>30
ポルナレフみたいって言うんですね。
私はギャートルズみたいだと思ってました。+39
-0
-
163. 匿名 2019/11/06(水) 09:06:59
>>114
韓国大好きなフジ&坂上らしい企画だね。
本当世間とズレまくってる
+35
-0
-
164. 匿名 2019/11/06(水) 09:44:14
>>15
最近になってガル男ばかりのトピだと気づいた…+14
-3
-
165. 匿名 2019/11/06(水) 10:34:32
キムタク『グラメゾ』
+2
-0
-
166. 匿名 2019/11/06(水) 10:54:07
>>33
これ家で着たらいいね。+8
-0
-
167. 匿名 2019/11/06(水) 10:56:15
>>114
あれわざと日本人を煽って楽しんでるんだと感じたから、消した。+26
-0
-
168. 匿名 2019/11/06(水) 10:59:27
>>91
がるちゃんわかりやすいよね、ローラと水原希子、成宮と水嶋ヒロ、お金貰ってトピック立ててる。どうでもいいトピックだもの。+10
-0
-
169. 匿名 2019/11/06(水) 11:00:53
吉沢亮だなぁwこんな奴が大河?
大河も落ちたもんだねぇ...
どうせアミューズのごり押しだろう
中身のない偽者をいくらごまかしても
本物にはなれない!絶対にぼろが出る
小泉進次郎がいい例…ネット社会じゃ
短期間はごまかせても長くは続かない
令和時代はもうだまされたくない。
+13
-1
-
170. 匿名 2019/11/06(水) 11:01:15
>>152
貧乳を流行らせるってどういう意味?+6
-0
-
171. 匿名 2019/11/06(水) 11:02:46
>>103
え?あれもう終わりだと思ってた。+8
-0
-
172. 匿名 2019/11/06(水) 11:04:08
>>43
あれはデブキャラの中でも美人な方だから
安田大サーカスの巨デブをそのまま女にしたようなのは無理+5
-6
-
173. 匿名 2019/11/06(水) 11:05:45
ブラックフライデー何買いますか?girlschannel.netブラックフライデー何買いますか?ブラックフライデー、何買いますか? 私は去年かなり安かったので、今年もトイザラスで子供のクリスマスプレゼントを買おうかと思っています!
+5
-0
-
174. 匿名 2019/11/06(水) 11:20:37
ファーストサマー・ウイカ
急に出てきた+29
-0
-
175. 匿名 2019/11/06(水) 11:26:07
また山口真帆のトピたってて草
あそこの民度異常に低いしどうでもいい情報ばっかり+6
-5
-
176. 匿名 2019/11/06(水) 11:27:15
>>169
でも吉沢亮に告白されたらコロコロッといっちゃうでしょ?
そんなもんよ+2
-10
-
177. 匿名 2019/11/06(水) 12:50:24
>>141
別トピで見たけど
アメトーークのビッシュの回は枠をavexが買ったって書いてた人いたよ
その後にMステでわざわざファンとファンの芸人呼んでステージしてて
こうやって流行は作られてくんだなぁと思って見てました笑+26
-0
-
178. 匿名 2019/11/06(水) 13:44:54
ワンレン
なんか最近増えた気がする
肩パットも流行るかな+1
-1
-
179. 匿名 2019/11/06(水) 13:52:41
>>114
チーズダッカルビ
チーズドック
チーズティー
何でもチーズ載せときゃうまいみたいな感覚が気持ち悪い!
なんでとりあえずブームって事にして目の前の金儲けしか考えられないのか…。そんなだから本当に美味しいものを食べる文化が育たないんだよ!+35
-0
-
180. 匿名 2019/11/06(水) 13:52:45
>>10
昨日ひさしぶりにヤフーショッピングのアプリ開いたらトップページにいきなりPayPayと連携しますか?とデカデカと出てきた。
そのまま閉じた。
+8
-0
-
181. 匿名 2019/11/06(水) 13:53:52
>>174
あれは紗理奈の2号機だと思ってスルーしてる!笑笑+7
-0
-
182. 匿名 2019/11/06(水) 15:38:41
>>146
杉野遥亮だね
結構好きな顔。+3
-0
-
183. 匿名 2019/11/06(水) 16:00:47
>>154
今も取引所にあるよ。
中国がまた動き出したから相場の変動が楽しめそう。+1
-0
-
184. 匿名 2019/11/06(水) 17:06:34
Exit
チャラいけど本当は真面目ってキャラで流行らそうとしてた。
逮捕歴が発覚する前から滑ってたけど。+13
-0
-
185. 匿名 2019/11/06(水) 17:10:42
>>156
誰?+6
-0
-
186. 匿名 2019/11/06(水) 17:55:22
>>6
これから流行らそうとしてるの?
YouTuberがこぞってフルーツ飴作ってる動画、かなり前にあげてたからもう終わったのかと思ってた笑
+2
-0
-
187. 匿名 2019/11/06(水) 19:09:12
>>28
>>20
タピオカブームミルクティーは前に流行ったのも今流行ったのも好きじゃなかったからブームにのらなかったけど、チーズティーは差し入れでもらったら甘過ぎず美味しかったよ。+1
-0
-
188. 匿名 2019/11/06(水) 19:10:25
>>30
これは下着どうするの?+5
-0
-
189. 匿名 2019/11/06(水) 19:15:52
BiSH+3
-0
-
190. 匿名 2019/11/06(水) 20:03:49
>>141
アイドルが飽和状態だから異色をだすのに必至。下品だし歌も下手だし、引くレベル。
+7
-0
-
191. 匿名 2019/11/06(水) 20:17:53
もう流行ってるけど
アラン編みとかのもこもこニット
これって去年まで大流行したライダースを着られなくするための戦略だと思ってる…+3
-0
-
192. 匿名 2019/11/06(水) 20:18:08
テレビの韓国特集
いつまでやるんだろう+5
-0
-
193. 匿名 2019/11/06(水) 20:27:04
>>7 ガルって整形と脱毛(下半身)流行らせたい女、多すぎだよね 絶対にやらないけど。
自分がやってるからみんなにも定着させて
罪悪感とか少数派なのを 薄めたいんだろうけど
それが見え見えすぎる
+6
-0
-
194. 匿名 2019/11/06(水) 20:30:50
>>18 でも身体に毒なカラー剤を流行らせてるより、自然でいいよ。一時期のヘアカラーブームが
異常だった 美容師を儲けさせたいだけだね
+2
-3
-
195. 匿名 2019/11/06(水) 20:31:33
3代目の、らタタ?ダンスってやつ+0
-0
-
196. 匿名 2019/11/06(水) 20:56:03
HSP関連。+1
-0
-
197. 匿名 2019/11/06(水) 20:56:43
>>30女優さんのドレスでしか見たことない肩ライン
+1
-0
-
198. 匿名 2019/11/06(水) 21:20:35
>>190
全員パンチのあるブスだし清潔感が無いしどこがいいのかわからない+3
-0
-
199. 匿名 2019/11/06(水) 21:51:02
>>35
はやらせるというか便乗だよね
ローソンに+4
-0
-
200. 匿名 2019/11/06(水) 22:46:25
>>83
左肩のヒモが気になる
「なんでそっちヒモ?」て感じ
+0
-0
-
201. 匿名 2019/11/06(水) 22:50:12
イートイン脱税という言葉
『モラルのない底辺』でいい+4
-0
-
202. 匿名 2019/11/06(水) 22:51:39
>>156
でも朝ドラは演技上手くてよかったよ+1
-0
-
203. 匿名 2019/11/06(水) 23:12:58
>>177
少女時代とか韓流アイドルをファンだと公言して芸人達が褒めちぎっていた頃を思い出したw
+4
-0
-
204. 匿名 2019/11/07(木) 02:17:49
>>25
レモネードじゃなくて?+0
-0
-
205. 匿名 2019/11/07(木) 15:33:19
ハフポストが推してくるやつ
なでしこ寿司
中2女子
レペゼン地球の火消し対談+0
-0
-
206. 匿名 2019/11/07(木) 18:22:38
パーカー+0
-0
-
207. 匿名 2019/11/08(金) 00:36:19
芸人で全身オレンジ色のスーツ着た高岸って人
最近やたらバラエティーでてるけど、多分ごり押ししても受け入れられないと思う。
芸人らしいけど、黙って立ってたら背高いしスタイルいいし見栄えはいいかもね。
喋っちゃダメなやつ。+1
-0
-
208. 匿名 2019/11/08(金) 08:09:07
本当に検索されてるもの知りたい時はGoogleがいいよ。Googleは検索数の上位から上にくる仕組みでお金で操作できない。
Yahooは買える。バナー枠は高いけどそれも買える。
トピックにあげてもらうためには、同じ記事を多面で出す必要があるから、色んな媒体やメディアに一斉に同じ記事で書いてもらって、なるべく検索にかかるようにするんだよ。
コントロールできる記事とできない記事があったけど、すべては事務所の強さ次第。+0
-1
-
209. 匿名 2019/11/08(金) 08:13:45
>>55
「それな」ってなんかやだ
何様なん……っていつも思うわ+1
-0
-
210. 匿名 2019/11/08(金) 08:27:15
>>117
ちょw朝ごはん噎せちゃったじゃない!
どうしてくれる!!w+0
-0
-
211. 匿名 2019/11/08(金) 12:29:52
ラテカラーとかその辺の茶系の優しい色の服装。
+0
-0
-
212. 匿名 2019/11/09(土) 14:57:35
>>177
特にここ数年の流行りって後々にメディアが取り上げるものって少ない。
情報番組とかで「巷で流行ってるの知ってる?」的にとりあげるのってなんか違うでしょ。局所的、後付けが多い。
Youtubeの閲覧回数も操作できるしおそらく見てるのは同じ人が何回もってよくある事。
+1
-0
-
213. 匿名 2019/11/11(月) 06:41:58
>>177
女性版ゴールデンボンバーだと思ってる。
極度の笑いはないけど、プラス地下系。一人か?二人か?メインボーカル?名前が変わってるとか。おそらく本人は望んでやってないのがいそう。
+1
-0
-
214. 匿名 2019/11/12(火) 09:26:31
>>208
Googleは個人情報を収集しまくってるから使いたくない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する