-
1. 匿名 2019/11/05(火) 15:24:51
宮迫に明石家さんまが救いの手を差し伸べようとしているように、亮にも頼りになる味方がいる。相方の田村淳だ。
「亮さんは今、吉本興業と断絶状態ですが、淳さんが会社と亮さんの間に入って復帰への道を探っています。淳さんは『絶対に吉本も辞めないし、絶対にロンブーも解散しない』と言っている。加藤浩次さんみたいに『幹部が退陣しなけりゃ俺は辞める!』なんて大人げないことは言わない人です。全員が“ウィン・ウィン”になるように熟考しています。賢い人ですよ」(テレビ局関係者)
そこで浮上している案が、加藤が生み出したあの契約だという。
「淳さんは今まで通り、吉本とマネジメント契約を継続する。そして亮さんはロンブーとして活動するときだけ、淳さんが間に入ってエージェント契約を結ぶという案で落としどころを探っているようです。亮単体の仕事に関しては吉本との関係上、当分は難しいでしょうが……」(スポーツ紙記者)
さんまが味方の宮迫、淳が味方の亮。2人がお茶の間に笑いを届けるのは、どちらが先になるだろうか――。+10
-50
-
2. 匿名 2019/11/05(火) 15:26:18
きたー!!!次は宮迫か?+6
-53
-
3. 匿名 2019/11/05(火) 15:26:29
顔(笑)+93
-3
-
4. 匿名 2019/11/05(火) 15:26:55
帰ってきて欲しい!+29
-58
-
5. 匿名 2019/11/05(火) 15:27:04
トラブル前からそんなに存在感なかった人だよね
今更需要ある?+192
-6
-
6. 匿名 2019/11/05(火) 15:27:15
亮は人の良さが伝わったからなぁ
頑張って欲しいよ+276
-56
-
7. 匿名 2019/11/05(火) 15:27:31
何でもいいけどベテランなんだからちゃんとした行動して下さい+26
-1
-
8. 匿名 2019/11/05(火) 15:27:50
淳と亮でしょ
亮は吉本にも素直に頭下げられそうだもん
宮迫はプライドが高いからさんまに守ってもらいつつなぁなぁにしそう+240
-2
-
9. 匿名 2019/11/05(火) 15:27:58
やったー!亮くん早く帰ってきて!+36
-32
-
10. 匿名 2019/11/05(火) 15:28:00
>>5
そこだよね
帰ってきても来なくても一緒みたいな笑
まぁ宮迫よりは嫌悪感はないけど+138
-3
-
11. 匿名 2019/11/05(火) 15:28:23
>>2
27時間テレビで太田がホトちゃんに「もう一人どうした?」って言っててさんまさん、苦笑いしていたよ
宮迫の復帰はまだじゃない?+75
-2
-
12. 匿名 2019/11/05(火) 15:28:31
またも便乗で宮迫も復帰しそうだな+12
-3
-
13. 匿名 2019/11/05(火) 15:28:52
>>2
まるで宮迫を待ち望んでいるかのよう+2
-15
-
14. 匿名 2019/11/05(火) 15:28:55
うん、淳は嫌いだけどこう言う時は上手く立ち回るだろうと思ってる+197
-4
-
15. 匿名 2019/11/05(火) 15:29:03
いらね+19
-11
-
16. 匿名 2019/11/05(火) 15:29:08
宮迫も、徳井も要らないけれど、亮くんは帰ってきてほしい。だから、このニュース嬉しい。待ってます+32
-34
-
17. 匿名 2019/11/05(火) 15:29:22
昔は、見た目だけで淳の方が何かとんでもない事やらかしそうと思ってたのに、まさかこんな風になるとはね…+33
-0
-
18. 匿名 2019/11/05(火) 15:29:24
どうしても芸能界に残りたいんだね。それ程旨味のある仕事なんだ。+46
-3
-
19. 匿名 2019/11/05(火) 15:29:33
テレビに出てたのを忘れたし、出てない事も忘れてたわ+18
-0
-
20. 匿名 2019/11/05(火) 15:29:44
いやもう…需要ないよね
もともとこの人で笑ったことない上に
今更戻ってきてお笑いやるの?+51
-3
-
21. 匿名 2019/11/05(火) 15:30:45
宮迫とは違う人柄の良さはある。
ただアホなんだろうな+131
-9
-
22. 匿名 2019/11/05(火) 15:30:51
別にいなくても何も変わらないのに。+18
-4
-
23. 匿名 2019/11/05(火) 15:30:58
悪いけどトピ画の顔で笑ってしまった+5
-2
-
24. 匿名 2019/11/05(火) 15:31:55
>>18
そりゃそうだよ
一般の会社だったら即クビ、復帰なんてあり得ない事やっても時間がたてば(人によってはバレさえしなければ)ノコノコやっていけるのが芸能界
資格もいらないし定年もないし、こんな美味しい業界は無いって+36
-1
-
25. 匿名 2019/11/05(火) 15:32:15
亮は何か許せる感ある
真面目っぽいしちょっとバカだし
この写真もある意味面白いじゃん
宮迫や加藤が消えりゃ良かったんじゃない?
もう笑えないもん+71
-22
-
26. 匿名 2019/11/05(火) 15:32:39
徳井や宮迫以上にいらないな。+12
-9
-
27. 匿名 2019/11/05(火) 15:32:56
吉本興業芸人いらんわ!復帰せんでいい+11
-4
-
28. 匿名 2019/11/05(火) 15:32:57
どんな嘘でも嘘は不利になる
金八先生が言っておった+2
-1
-
29. 匿名 2019/11/05(火) 15:33:02
>>23
マイナスだろうけど私もこの人を思い出して笑っちゃった+31
-7
-
30. 匿名 2019/11/05(火) 15:33:10
田村亮のことは全然嫌いではないけど、正直テレビで観なくなってもまったく違和感ない。+41
-0
-
31. 匿名 2019/11/05(火) 15:33:57
さんまにはガッカリだよ+40
-3
-
32. 匿名 2019/11/05(火) 15:33:59
>>25
男を見る目無いな+8
-5
-
33. 匿名 2019/11/05(火) 15:34:04
ごめん笑い事麝ないんだけどトピ画の表情…w+4
-1
-
34. 匿名 2019/11/05(火) 15:34:22
亮は会見でそれ言って大丈夫!?ってことポロポロこぼしてた印象
宮迫がものすごい言葉選んで嘘ついてる感あったから余計に亮の印象良く感じた+94
-4
-
35. 匿名 2019/11/05(火) 15:35:00
謝罪会見、亮は誠実で好感もてた。需要あるか分からないけど復帰うれしいかも。宮迫は絶対絶対ムリだけど。+74
-9
-
36. 匿名 2019/11/05(火) 15:35:10
>>29
トピ画の顔もこいつの顔も面白くて吹き出した(笑)
+3
-1
-
37. 匿名 2019/11/05(火) 15:35:47
>>25
男で苦労するタイプやな!笑+4
-4
-
38. 匿名 2019/11/05(火) 15:37:07
何だろ、宮迫と木下優樹菜は同列だけど、亮と木下優樹菜比べると 亮はそこまで悪いことしてないよなーって思ってしまう。 主犯格じゃないからかな?+33
-7
-
39. 匿名 2019/11/05(火) 15:37:50
亮はまだいいや
いてもいなくても変わらんから
宮迫は最初のうちは大人しくしてそうだけど、そのうち闇営業ネタでいじられて武勇伝のように語りそうだね
不倫のオフホワイト的な感じで+46
-2
-
40. 匿名 2019/11/05(火) 15:38:02
この人忘れてたわ+8
-0
-
41. 匿名 2019/11/05(火) 15:39:45
宮迫もついでにしれっと出てきそうで嫌だ。
亮は動物イジメるから嫌い+16
-1
-
42. 匿名 2019/11/05(火) 15:43:20
>>38
主犯格てなんだよ頭おかしいだろ
宮迫も被害者だよ
後輩に頼まれて営業一回行っただけだろ
嘘ついてなければ謹慎の必要すらないよ
+9
-16
-
43. 匿名 2019/11/05(火) 15:43:41
亮はものすごく反省と後悔をしていると思うから、もう1度ぐらいチャンスがあってもいいと思う。+14
-9
-
44. 匿名 2019/11/05(火) 15:43:52
>>41
全然いい人なんかじゃないよね、芸人としても置物だし、宮迫や徳井の方がまだ役に立ってたわ+11
-1
-
45. 匿名 2019/11/05(火) 15:51:37
亮で笑えへんで!笑える奴スゲー+10
-1
-
46. 匿名 2019/11/05(火) 15:52:38
この人もさることながらまじで業界とこの会社そもそも社会性がないから結構です。+0
-0
-
47. 匿名 2019/11/05(火) 15:53:45
>>42
被害者なんだオツム弱っ脱税した奴かばう馬鹿+2
-4
-
48. 匿名 2019/11/05(火) 15:54:20
吉本興業自体反社+2
-1
-
49. 匿名 2019/11/05(火) 15:55:35
トピ画の顔面白すぎやしませんか❓+3
-0
-
50. 匿名 2019/11/05(火) 15:58:15
亮くんは好きでも嫌いでもないけど、もういんじゃない?反省してるだろうしこれ以上追い詰めなくても。+13
-3
-
51. 匿名 2019/11/05(火) 16:00:00
宮迫にうまくやられた感じがするから戻らせてあげてほしい+11
-5
-
52. 匿名 2019/11/05(火) 16:04:37
テレビ局が吉本興業の株主だからって告発したのはナイスだね+4
-0
-
53. 匿名 2019/11/05(火) 16:08:03
亮も宮迫も不在で支障なし 全く支障なし
+5
-1
-
54. 匿名 2019/11/05(火) 16:12:45
とりあえずこのテレビ局関係者ってのは一言余計すぎる+0
-0
-
55. 匿名 2019/11/05(火) 16:14:41
>>42
反社会でもらった何百万っていうギャラは被害者から奪ったお金だよ
知りませんでした、だけでは済まないと思うけど+4
-4
-
56. 匿名 2019/11/05(火) 16:15:17
記者会見見てりょうくんのとき泣いたわ
+5
-8
-
57. 匿名 2019/11/05(火) 16:26:37
亮さんのしたことはダメなことだったけど、ちゃんと反省している姿勢が伝わった。
少なくとも宮迫よりは。
+18
-4
-
58. 匿名 2019/11/05(火) 16:39:20
親しい芸人さんのマネージャーとか付き人でよくない?テレビやラジオとかの番組への復帰はダメだと思う。+4
-0
-
59. 匿名 2019/11/05(火) 16:41:49
芸能界はやめたほうがいいんじゃない?
また病んじゃいそうだよ…+5
-1
-
60. 匿名 2019/11/05(火) 16:45:56
反省しているんだし+2
-4
-
61. 匿名 2019/11/05(火) 16:50:24
カネチカのほうがよっぽど悪いような気がする+11
-1
-
62. 匿名 2019/11/05(火) 16:54:07
私を助けてくれる相方なんていないから羨ましい+5
-0
-
63. 匿名 2019/11/05(火) 17:00:15
静岡で土曜日の番組出てたけど、田舎のお年寄りに何気ない優しさがあっていつもいいロケだった。
帰ってきても拒む人少ないと思う。+8
-4
-
64. 匿名 2019/11/05(火) 17:09:50
田村淳がやってる池の水を抜くやつに
なにげに復帰できるかも+1
-2
-
65. 匿名 2019/11/05(火) 17:12:42
こいつがいい人ってどこが?こいつらが問題のタネ蒔いたのに吉本のせいにしてたよね。子供が謝ろうとしてるのを止めるのが親でしょうか?とかぬかして。本気のバカとしか思えない。+7
-3
-
66. 匿名 2019/11/05(火) 17:14:16
EXITは普通に見るし、亮くんは🆗でしょ+6
-9
-
67. 匿名 2019/11/05(火) 17:27:49
いても、いなくても何も困らなかった人を
わざわざ戻す必要性あるの?
宮迫もだけど、今更感
あぁ!居たね〜!程度の存在感+6
-2
-
68. 匿名 2019/11/05(火) 17:59:16
ほんとに反省して謹慎してそうだからコツコツやり直してみるのもいいんじゃないかなと思う。+0
-4
-
69. 匿名 2019/11/05(火) 18:15:33
>>18
介護士云々言ってたけど、朝から晩まで汗流して働いて月20万なんて考えられないと思う+9
-0
-
70. 匿名 2019/11/05(火) 19:01:20
また巨額税金が チュート徳井の影響で恒例イベントは“吉本隠し”(FRIDAY) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp11月4日に大阪のメインストリート“御堂筋”を通行止めにし、パレードやライブなどのイ
+0
-0
-
71. 匿名 2019/11/05(火) 19:21:34
もう芸能界じゃなくてもいいんしゃない?+5
-0
-
72. 匿名 2019/11/05(火) 19:24:26
ぼーっと立ってるだけ、適当に相槌打ってるだけでお金儲けられていいな+4
-0
-
73. 匿名 2019/11/05(火) 20:01:40
こいつや徳井がなんで許されてるのかマジでわからん
テレビでしか知らんのに人が良いも何もないだろ
やった事の事実は変わらん
これがもっと不細工なキモオタ顔の人だったら絶対に許さないくせに+5
-0
-
74. 匿名 2019/11/05(火) 20:09:09
この人はさんまに拾ってもらえないのか😑罪の大小はあるけど、利用されたのもあるよね?関係性は違えど同じ吉本なのに、宮迫だけってのもなんか腑に落ちないなぁ。反省してるほうが、先復帰するのが普通でしょ。
+3
-2
-
75. 匿名 2019/11/05(火) 20:21:16
>>74
さんまさん!宮迫より亮くんを何とかしてあげてよ+7
-2
-
76. 匿名 2019/11/05(火) 20:32:12
>>47
でも実際、「主犯格」ではない。
+0
-0
-
77. 匿名 2019/11/05(火) 21:09:48
私は亮好きだよ。
居てもいなくてもって言うけど淳の隣には亮なんだよね。すごい小さくぼそぼそ突っ込み入れててガヤガヤしてるときは全然聞こえないんだけど、淳はちゃんと聞いて、それによって淳の次のボケや行動が変わる。
亮の反応見てセーブしたり、更に面白くなったり。亮の笑い声や笑いかたで淳の反応が変わる。笑顔やニヤケ方が変わる。淳のイキイキ感が違うんだよね。
今はカラ元気な淳な感じがする。
あと、亮はちゃんとMCしてる時も突っ込みしてるよ。あんまり聞こえないけど。
見えないどこでボケた人をフォロー突っ込みしたりして、その小さな声を聞いてクスって笑うのが私は好きだった。
だから亮には戻ってきて欲しいと密かに思ってる。
+9
-3
-
78. 匿名 2019/11/05(火) 21:25:36
淳は前から嫌いやし
好きでも嫌いでもなかった人畜無害ノーおもろの
亮のこんなニュース聞いたところで一般人にはどうしようもない
フジモンの嫁木下タピオカのニュースと一緒
一般人にはなすすべもない
だからテレビから一般人が離れてく
とくにボリュームゾーンの30代40代+1
-0
-
79. 匿名 2019/11/05(火) 21:26:30
>>6
人の良さしか売りがないおっさん芸人なんて不要+9
-0
-
80. 匿名 2019/11/05(火) 21:27:39
>>56
泣いたらすぐほだされるの馬鹿みたい+7
-0
-
81. 匿名 2019/11/05(火) 22:04:37
今日菊池桃子の事務所調べてたら
ジャガー夫妻とかライオネス飛鳥とか
あっそっかーってメンツだったんだけど
その中に田村亮っておったわ
これは古畑の弟でロンブーではないよね+1
-0
-
82. 匿名 2019/11/06(水) 00:05:03
年末の「クイズ 正解は一年後」で復帰しそう‼️+0
-2
-
83. 匿名 2019/11/06(水) 02:27:40
いなくても問題ない+0
-0
-
84. 匿名 2019/11/06(水) 08:04:16
ハガキ職人やってればいいのに+0
-0
-
85. 匿名 2019/11/06(水) 15:05:24
インコ虐待を嬉々として語っていた奴は復帰しなくていいです。
そもそも面白くもないし存在感もないのに居場所があるとでも?+1
-0
-
86. 匿名 2019/11/07(木) 20:56:01
>>84
素人の方が面白いこと書けそう+0
-0
-
87. 匿名 2019/11/10(日) 17:50:21
>>1
川名毅とズブズブのヤクザ
東日本大震災直後の水不足に水槽で遊んだ韓国人+1
-0
-
88. 匿名 2019/11/10(日) 23:55:11
どうしてもギャラが高いからテレビに戻ることに固執しているだけに見える。+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/14(木) 19:19:02
芸能界は甘くてギャラが高い。
仕事内容は後輩の人権をふみにじること。
芸能界なら誰でも復帰したがるよ。
一般人を指差して大爆笑するだけだから。
上級国民田村亮。
お前はまず人の気持ちについて勉強しろ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
反社会勢力の忘年会に出席した“闇営業問題”でいまだに謹慎しているのが、「雨上がり決死隊」の宮迫博之と「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮だ。