ガールズちゃんねる

田村亮「老人介護を勉強…」ひそかに始めていた贖罪の再出発

3314コメント2019/08/17(土) 15:22

  • 1. 匿名 2019/07/30(火) 09:17:24 

    田村亮「老人介護を勉強…」ひそかに始めていた贖罪の再出発 | 女性自身
    田村亮「老人介護を勉強…」ひそかに始めていた贖罪の再出発 | 女性自身jisin.jp

    記者の直撃に驚きの声を上げたのは、ロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)だった。本誌が亮を目撃したのは、謝罪会見から5日後の7月25日。雨上がり決死隊の宮迫博之(49)とともに臨んだ会見では黒いスーツで身を固めていた彼だが、この日はハーフパンツにスニーカーという軽装。しかしその表情は暗く沈んだままだった。


    “渦中の男”が現れたのは、なんと東京都内にある介護付き高級老人ホーム。「ご家族が入居されているのでしょうか?」などと、問いかける記者に彼がポツリポツリと答えたのは意外な内容だった。

    「……いろいろお騒がせして申し訳ございません。いや、特に家族の誰かが入居していて、お見舞いに来たということじゃないんです。実は、こちらの施設には僕の“勉強”に協力していただいていて……」

    +190

    -1345

  • 2. 匿名 2019/07/30(火) 09:18:19 

    のりピーを思い出した

    +5168

    -28

  • 3. 匿名 2019/07/30(火) 09:18:22 

    介護はそんなに甘くねーよ

    +6489

    -68

  • 4. 匿名 2019/07/30(火) 09:18:26 

    酒井法子パターン?

    +3655

    -39

  • 5. 匿名 2019/07/30(火) 09:18:28 

    困ったら介護職ってどーなんだ?

    +6703

    -48

  • 6. 匿名 2019/07/30(火) 09:18:37 

    こういう風にイメージアップのために介護業界を利用する奴最悪
    のりぴーとかも

    +6344

    -79

  • 7. 匿名 2019/07/30(火) 09:18:41 

    のりぴーじゃん
    結局やらないけど。
    正直 バカにしてる?って思う

    +5315

    -48

  • 8. 匿名 2019/07/30(火) 09:19:05 

    お前に介護される老人の身になってみろ。

    +3290

    -164

  • 9. 匿名 2019/07/30(火) 09:19:07 

    ザブングルと同じ?

    +1647

    -32

  • 10. 匿名 2019/07/30(火) 09:19:12 

    ふざけんな
    私は一生介護職なんだよ
    介護なめんな

    +4945

    -192

  • 11. 匿名 2019/07/30(火) 09:19:28 

    亮、、、

    +47

    -193

  • 12. 匿名 2019/07/30(火) 09:19:35 

    はいはい。どーせやらないんでしょ。

    +2456

    -47

  • 13. 匿名 2019/07/30(火) 09:19:47 

    宮迫とYouTuberにでもなればー?

    +1680

    -104

  • 14. 匿名 2019/07/30(火) 09:19:49 

    イメージアップのために介護を持ち出す風潮やめてほしい

    +4082

    -49

  • 15. 匿名 2019/07/30(火) 09:19:52 

    >>2
    私もそれを真っ先に思い浮かべた。
    で、のりピーみたく介護しました〜とアピしてサッサと辞めるまで一緒じゃないといいけど…
    というか何で禊が介護なわけ??

    +2925

    -22

  • 16. 匿名 2019/07/30(火) 09:20:12 

    パフォーマンスにしか見えないよ
    もう何もしないで

    +1817

    -52

  • 17. 匿名 2019/07/30(火) 09:20:19 

    色々勘ぐられるかもしれないけど、決して無駄なことではないと思う
    のりピーみたいなパフォーマンスでなければ

    +1989

    -61

  • 18. 匿名 2019/07/30(火) 09:20:20 

    カッチカチと水神様がやってるからマネかい?

    +679

    -25

  • 19. 匿名 2019/07/30(火) 09:20:24 

    介護を自分の贖罪に使うんじゃないよ

    +1804

    -54

  • 20. 匿名 2019/07/30(火) 09:20:27 

    亮が贖罪のためって言ってないのに書き方に悪意があるね。ただ亮は自分に出来ることをしてるだけじゃないの?宮迫と違って芸人復帰ありきと考えてなさそうだったし

    亮のこれからの人生を応援してる
    頑張れ

    +3259

    -153

  • 21. 匿名 2019/07/30(火) 09:20:37 

    がんばってね
    田村亮「老人介護を勉強…」ひそかに始めていた贖罪の再出発

    +172

    -587

  • 22. 匿名 2019/07/30(火) 09:20:40 

    のりピーみたいに介護やりまーすってアピってるわけじゃないし、そんなに責めなくてもww

    +2219

    -56

  • 23. 匿名 2019/07/30(火) 09:20:47 

    で結局のりピーはどうなったんだっけ?

    +827

    -16

  • 24. 匿名 2019/07/30(火) 09:20:47 

    やったとしても一時で、しかも下の世話とかはやらなくてお散歩付き合ったりだけの表面上の事しかやらなさそう
    パフォーマンスでなくて、本当にちゃんとやらないと余計印象悪くなる
    それに贖罪のためにやるとか、現職の介護士さんたちにも失礼じゃない?

    +1360

    -84

  • 25. 匿名 2019/07/30(火) 09:20:49 

    これ自主的に介護施設でボランティア活動とかしてるだけじゃないの?
    それを自分の人生を見つめ直す活動というような意味で「勉強」と表現しただけのような気がする

    +1445

    -37

  • 26. 匿名 2019/07/30(火) 09:21:00 

    ふざけんな
    芸能人って介護の仕事を何だと思ってるの?
    あんたたちの禊に使うな

    +826

    -271

  • 27. 匿名 2019/07/30(火) 09:21:04 

    熊本の介護施設でボランティアをしてるザブングルは
    歓迎されてるみたいだね。
    亮も頑張って。

    +1371

    -35

  • 28. 匿名 2019/07/30(火) 09:21:08 

    介護職は謝罪する為に利用するものではありません!
    何故、気づかないんですか?
    アピールしやすいからですか?

    +590

    -250

  • 29. 匿名 2019/07/30(火) 09:21:14 

    介護イコール贖罪 みたいなイメージになりつつあるよね。
    介護で働いてる人にしたら失礼極まりない話だよね。

    +1169

    -59

  • 30. 匿名 2019/07/30(火) 09:21:21 

    >>18
    介護やってるの?
    知らんかった。
    芸人辞めるのかな?

    +21

    -44

  • 31. 匿名 2019/07/30(火) 09:21:25 

    考えが稚拙っていうか、とりあえず反省を表すなら介護かな~みたいなノリなんだね

    +447

    -72

  • 32. 匿名 2019/07/30(火) 09:21:26 

    なぜ介護、、
    ボランティア活動とかの方がいいと思う!

    +549

    -31

  • 33. 匿名 2019/07/30(火) 09:21:35 

    介護って…
    オムツ替えとか入浴介助とかするの?

    +407

    -16

  • 34. 匿名 2019/07/30(火) 09:21:38 

    介護は大変だと思うし
    介護資格取るのもかなり
    勉強しないと取れない。

    お給料も介護資格ある人と
    ない人では金額かなり
    違うらしい。

    +452

    -29

  • 35. 匿名 2019/07/30(火) 09:21:45 

    やるならユーキャン等でひっそりとやればいいのに
    パフォーマンスに見えるだけ

    +390

    -68

  • 36. 匿名 2019/07/30(火) 09:21:49 

    何でみんな怒ってるの?

    +868

    -86

  • 37. 匿名 2019/07/30(火) 09:21:52 

    のりピーは速攻で介護辞めたよね。どーぜこの人もポーズだけ

    +431

    -45

  • 38. 匿名 2019/07/30(火) 09:22:07 

    宮迫と別行動してるのは良いこと

    加藤たち芸人仲間も亮を子供扱いしすぎだわ。亮が自分で考えた行動を見守るだけでいい

    +1027

    -13

  • 39. 匿名 2019/07/30(火) 09:22:11 

    なんで介護に走ったんだ?
    詐欺の被害者とも関係ないでしょ
    罪滅ぼし=介護は違う気がする

    +202

    -72

  • 40. 匿名 2019/07/30(火) 09:22:17 

    悪いことをしたら
    ボランティアするっていう流れに納得いかない。

    謝罪の意味でボランティアなんてやって欲しくない。
    舐め腐ってる。

    +105

    -102

  • 41. 匿名 2019/07/30(火) 09:22:18 

    どいつもこいつも再出発に介護!?ばあちゃんが入居してるけど甘かないよ!!

    +300

    -98

  • 42. 匿名 2019/07/30(火) 09:22:20 

    芸能界の味をしめたら介護職員は厳しいと思う。
    いろんな能力がいるから。

    +509

    -16

  • 43. 匿名 2019/07/30(火) 09:22:20 

    一度やらかすと本当信用できなくなるよね。薄っぺらいなーって思う。

    +294

    -35

  • 44. 匿名 2019/07/30(火) 09:22:21 

    介護の職を志してる人にしてみたら、利用されてるみたいで迷惑だね

    +367

    -44

  • 45. 匿名 2019/07/30(火) 09:22:21 

    どーせ万が一資格とっても働かないでしょ。
    楽して金儲けしてた人が介護なんて過酷な仕事できるわけないわ。

    +483

    -33

  • 46. 匿名 2019/07/30(火) 09:22:25 

    >>24
    施設でのシモの世話は資格持ってなくてもやっていいの?

    +203

    -13

  • 47. 匿名 2019/07/30(火) 09:22:46 

    時給ウン百円で、シモの世話とか本気でできるの?芸能人としてチヤホヤされてた人がそう簡単にいくかな。

    +441

    -14

  • 48. 匿名 2019/07/30(火) 09:22:51 

    のりピーもそうだったけど、芸能人の好感度アップのために介護職を利用されるのもいい気分はしない。

    +368

    -18

  • 49. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:03 

    考えが浅はか過ぎる。

    +200

    -33

  • 50. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:04 

    なぜに芸能人の贖罪は介護かボランティアなの?

    しかも続いてる人なんていないよね。

    パフォーマンスじゃん

    +283

    -33

  • 51. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:04 

    贖罪
    「善行を積んだり金品を出したりするなどの実際の行動によって、自分の犯した罪や過失を償うこと」

    介護ボランティアはそれに当たると思うけどね

    +133

    -13

  • 52. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:05 

    介護の仕事は、本当にその仕事をやりたい人だけにやってほしい。
    職に困ったからって介護職に就くのはやめて。

    +37

    -61

  • 53. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:09 

    日本は介護職の地位が低すぎる
    おかしいよ。
    芸能人の禊のための職業ではない
    介護職に対する侮辱みたいなもの

    +309

    -23

  • 54. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:15 

    >>1
    亮さんへ
    そんな事しても、誰も褒めてくれないよ。

    来年も再来年も介護の仕事してたら、少し褒めてもらえるかな。

    +464

    -87

  • 55. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:18 

    引退したらいいんじゃない?介護はタレント業の片手間で、出来る仕事じゃないと思うし、この先芸能界に残ったとしても、今までどおりの活動出来ないでしょうし。
    正直、宮迫と田村亮の代わりのお笑い芸人は、他にたくさんいるから、どうしても芸能界に残ってほしいとは思わない。

    +134

    -13

  • 56. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:27 

    もうええわご意見番みたいに
    みんな何様なん?
    勘違いしてないか

    +160

    -74

  • 57. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:34 

    でたでた~

    失敗した芸能人がとりあえず介護やって更正します的なの

    逆にイメージ悪くなるからやめときな

    +122

    -42

  • 58. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:39 

    こういう芸能人がみそぎに使う介護って、パフォーマンス以外の何者でもない

    +74

    -22

  • 59. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:54 

    吉本やめてきっぱり引退して、介護職に転職して、20年後くらいに「あの人は今」で勤続20年で出てきたら信じる

    +305

    -10

  • 60. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:55 

    でた。
    なんで芸能人って反省してますアピールに介護勉強?

    浅ましいにもほどがあるなー。

    +85

    -19

  • 61. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:57 

    まあ、この人は芸能人より一般人の方が合ってる

    +151

    -7

  • 62. 匿名 2019/07/30(火) 09:23:57 

    介護職に転職したらいいじゃんね!中途半端なことするなあ

    +81

    -10

  • 63. 匿名 2019/07/30(火) 09:24:09 

    利用者には頭はまだまだしっかりした老人もいるだろうし、そういう人は亮を見てどう思ってるんだろう。施設側からきちんと説明があって入居者側が納得してるのなら別にとやかく言うことじゃないけど。

    +75

    -6

  • 64. 匿名 2019/07/30(火) 09:24:10 

    芸人辞めて介護職をやっていくのなら立派だけどそうではないんでしょ?

    +126

    -7

  • 65. 匿名 2019/07/30(火) 09:24:12 

    介護は罰ゲーム

    +12

    -56

  • 66. 匿名 2019/07/30(火) 09:24:12 

    芸能人って、不祥事起こすと介護とかボランティア言うよね。

    +111

    -7

  • 67. 匿名 2019/07/30(火) 09:24:14 

    正直人手不足だから始める理由がどうであれ仕事をしてくれるならいい。
    勉強だけして仕事してくれないなら趣味でどうぞ。
    勉強開始ではなく仕事として開始したときに話題なりニュースなりにしてください。

    +131

    -6

  • 68. 匿名 2019/07/30(火) 09:24:17 

    >>37
    裁判でも「介護やりたい」て言ってたくせにね
    うそつき。介護職なめるな。

    +173

    -5

  • 69. 匿名 2019/07/30(火) 09:24:17 

    まず、世間から消えてくれ。

    +11

    -25

  • 70. 匿名 2019/07/30(火) 09:24:19 

    介護がダメって言ってる人たちは何なら納得するの?コンビニバイトでもすればいいの?
    亮にも家族がいるんだから、ずっと家に引きこもってる訳にもいかないでしょ

    +232

    -45

  • 71. 匿名 2019/07/30(火) 09:24:56 

    今回の場合なら、イチからやり直すって意味で漫才のネタを考えてますとかの方が良くない?なんで介護?

    +10

    -28

  • 72. 匿名 2019/07/30(火) 09:24:59 

    事務所主導でもなく黙ってやってるのに突撃取材されて、ポーズだけとか言われて、ちょっと気の毒すぎるわ。

    その施設の介護士さん達が受け入れてるんだからいいんじゃないの?


    +357

    -22

  • 73. 匿名 2019/07/30(火) 09:25:07 

    亮くんなんとか償いたい気持ちは分かるけど、介護に走ってしまうと途中で中途半端に辞めたりしたらまたいろいろ言われるよ、、。ボランティアとかの方が、一つ一つ区切りがあるから自分も行動しやすいだろうに。介護に区切りも終わりもないよ。

    +174

    -11

  • 74. 匿名 2019/07/30(火) 09:25:08 

    介護付き高級老人ホームってのが芸能人らしいね。
    どうせなら普通の特養に行って現実を見て欲しい。
    やすらぎの郷みたいな所ならあまり勉強にはならないよ。

    +177

    -17

  • 75. 匿名 2019/07/30(火) 09:25:08 

    芸人よりそっちの方がむいてそうだな

    +51

    -3

  • 76. 匿名 2019/07/30(火) 09:25:10 

    詐欺事件の被害者への贖罪っていうなら知名度を活かして詐欺を未然に防ぐ活動に力を入れればいいのに
    オレオレ詐欺に狙われやすい独居老人宅への訪問とか、詐欺の手口と対策を紹介する講演会(無償)とか
    それで効果があるかはわからないけど、急に介護やりだすよりよっぽど筋は通ってるし反省も伝わる気がする

    +35

    -9

  • 77. 匿名 2019/07/30(火) 09:25:14 

    >>3
    >>3
    そんな事はない
    介護は普通に罰ゲーム

    仕事で介護やってる奴は学生時代に勉強怠けたり社会生活適当にやった奴しかいないので尊重する必要一切なし

    +17

    -325

  • 78. 匿名 2019/07/30(火) 09:25:22 

    とにかく叩こうって行動が異常だと
    まずアンタらが知れよ

    +174

    -40

  • 79. 匿名 2019/07/30(火) 09:25:34 

    >>52
    そんなきれいごと言ってたら介護職員激減して、やる気のある介護士さんも疲弊して倒れちゃうよ。

    +120

    -3

  • 80. 匿名 2019/07/30(火) 09:25:35 

    頑張って。

    +68

    -8

  • 81. 匿名 2019/07/30(火) 09:25:39 

    振り込め詐欺によって、
    老後の全蓄えを搾取されたご老人方が沢山いらっしゃいます。

    考え方が安直すぎ。

    +38

    -23

  • 82. 匿名 2019/07/30(火) 09:25:43 

    あれ?芸人はやめないんだよね?淳は解散する気ないって言ってたし

    +27

    -1

  • 83. 匿名 2019/07/30(火) 09:25:58 

    >>64
    どうだろうね。
    とにかく吉本は辞めたいみたいだね。

    +33

    -3

  • 84. 匿名 2019/07/30(火) 09:26:02 

    黙って見てろよ
    静観なんだろw
    お前らが叩いて話題引っ張ってんじゃねーか

    +72

    -23

  • 85. 匿名 2019/07/30(火) 09:26:06 

    【悲報】普段介護職をしている人、芸人から見ると無期限みそぎ中だった

    +143

    -13

  • 86. 匿名 2019/07/30(火) 09:26:12 

    介護の勉強を反省のパフォーマンスに使うなよー。
    介護なめてんのか。

    +22

    -21

  • 87. 匿名 2019/07/30(火) 09:26:15 

    刑務所慰問とか芸能人でもやってるけど、この人の場合それはできないもんね

    +25

    -1

  • 88. 匿名 2019/07/30(火) 09:26:16 

    老人ホームや介護施設でネタやって楽しませるほど力もないしなw

    +51

    -7

  • 89. 匿名 2019/07/30(火) 09:26:56 

    >>87
    刑務所で詐欺師とまた出くわす可能性もねw

    +24

    -4

  • 90. 匿名 2019/07/30(火) 09:26:59 

    介護を禊に利用しないでください

    +58

    -18

  • 91. 匿名 2019/07/30(火) 09:27:01 

    報道させてる時点でひそかにじゃねーじゃん

    +19

    -27

  • 92. 匿名 2019/07/30(火) 09:27:17 

    >>77
    偏見の塊だ

    +123

    -5

  • 93. 匿名 2019/07/30(火) 09:27:20 

    なんでタレントは簡単に
    やらかした罪滅ぼしに
    ヘルパーになるとか言うの?

    +59

    -7

  • 94. 匿名 2019/07/30(火) 09:27:21 

    >>81
    ほんと?
    それでも施設に入れるの?

    +1

    -13

  • 95. 匿名 2019/07/30(火) 09:27:30 

    >>1
    介護は禊の場じゃないのに
    じゃあ自ら選んで勤めておられる職員さん達は何なんだ?失礼にも程がある

    +593

    -29

  • 96. 匿名 2019/07/30(火) 09:27:34 

    淳に相談してたらやらせなかったろうね
    イメージ悪くなるのわかりそうだもん

    +12

    -3

  • 97. 匿名 2019/07/30(火) 09:27:49 

    >>65 あんたもそろそろお世話になんだからその言い方はないだろ?

    +42

    -5

  • 98. 匿名 2019/07/30(火) 09:27:58 

    >>1

    「介護を勉強。」って、口で言うのは何とでも言える。

    これから5年後10年後に介護の仕事を続けていたら、それこそ「反省したんだなぁ。」って思う。

    本当に大変な仕事だよ。

    +520

    -21

  • 99. 匿名 2019/07/30(火) 09:28:03 

    この男はかなりしたたかだと思うよ。
    あんな会見ができるくらいだからね

    +26

    -22

  • 100. 匿名 2019/07/30(火) 09:28:06 

    >>30
    介護は1ヶ月だかの期間限定だったと思う。介護終わったら事務所の手伝いとか言ってたはず。

    +67

    -1

  • 101. 匿名 2019/07/30(火) 09:28:14 

    >>1
    介護職を贖罪とか馬鹿にしてんのか?
    現職の人に謝れよ。人の職業を贖罪ってアホか

    +363

    -45

  • 102. 匿名 2019/07/30(火) 09:28:23 

    >>76
    それこそバカにしてんのか!ってボコボコにされそうじゃん

    +29

    -2

  • 103. 匿名 2019/07/30(火) 09:28:37 

    底辺職やれば反省してるように見える

    +5

    -22

  • 104. 匿名 2019/07/30(火) 09:28:56 

    今さらだけど、色んな展開含めてそもそもここまでこんなになる程の事だったのかな、、。少なくとも亮に関しては。今回の事件と今までの芸能活動天秤に掛けて、ここまでになってしまう必要はなかったと思う。ついてはいけない嘘はたしかにあるけど、人間誰しも嘘つかない人なんかいないよね。

    +67

    -9

  • 105. 匿名 2019/07/30(火) 09:29:12 

    >>20
    復帰を目指してないのなら普通に応援したい
    介護は途中で挫折したとしても仕方無いと思えるくらい本当に心身を削る大変な仕事だから

    +416

    -6

  • 106. 匿名 2019/07/30(火) 09:29:17 

    芸人辞めて介護の道にすすむなら応援したいけど、たぶん世間が忘れたら辞めてしまう程度なんでしょ?

    +25

    -1

  • 107. 匿名 2019/07/30(火) 09:29:18 

    気持ちはわかるんだ、なんとなく。私も若い時 自分への戒めというか自分を認めて欲しくて「介護施設で仕事をする」と宣言したことある。でも現実は甘くなかったし 資格取る間に挫折してしまった。結局私は資格取得できなかった。今、この段階で思いつきのように行動に移して大丈夫なんだろうか、っていうのはある。数年前の酒井法子さんを思い出してしまった。

    +4

    -7

  • 108. 匿名 2019/07/30(火) 09:29:20 

    なぜか、芸能人って
    不祥事起こすとだいたい介護やり始めるよねw


    介護=懲役(罰ゲーム)


    みたいな扱いは
    逆に反感持たれそう
      

    +86

    -5

  • 109. 匿名 2019/07/30(火) 09:29:30 

    介護は罪を背負った者の仕事なんですね…

    +17

    -11

  • 110. 匿名 2019/07/30(火) 09:29:36 

    イメージ戦略でしょ
    楽して稼いできたんだから出来るわけない

    +29

    -7

  • 111. 匿名 2019/07/30(火) 09:29:45 

    >>77
    こういう奴がいるから介護の賃金上がらないんだろうね

    +153

    -4

  • 112. 匿名 2019/07/30(火) 09:29:47 

    自分からアピールしたわけでもないし、記事の書き方も意地が悪い
    のりピーとは違うと思いたい

    +60

    -8

  • 113. 匿名 2019/07/30(火) 09:29:50 

    >>77あなたが要介護になった時は

    介護士に頼まず
    全部お一人で頑張って下さいね。

    +217

    -6

  • 114. 匿名 2019/07/30(火) 09:30:02 

    ああ、特養じゃないんだ
    金持ちの入る老人ホームね

    +44

    -3

  • 115. 匿名 2019/07/30(火) 09:30:09 

    >>101
    本人は贖罪なんて言ってないよ。
    女性自身が勝手にきめつけてる。

    +145

    -11

  • 116. 匿名 2019/07/30(火) 09:30:15 

    堀江さんも塀の中でやったんだよね

    この人優しそうだからお笑いより向いてるかも

    +52

    -3

  • 117. 匿名 2019/07/30(火) 09:30:17 

    河本もずっとやってるよね。あのときからだから、7年くらい?
    働くわけじゃなく、そういうボランティアじゃない?
    河本も贖罪の為に月1か、2ヶ月に一度、ボランティア訪問してる。レギュラーも同じように訪問ボランティアして芸に繋げてる。
    まぁ続けなきゃ意味ない。
    河本なんてずっと続けてるのにまだ世間に許されてないんだから。

    +96

    -1

  • 118. 匿名 2019/07/30(火) 09:30:18 

    介護なんて本当にやる気のある人じゃないと続かない仕事だよ。

    芸能人が不祥事のみそぎに使う軽いものじゃない。

    +40

    -1

  • 119. 匿名 2019/07/30(火) 09:30:22 

    >>99
    したたかじゃない人は芸能人になってはいない
    ましてや有象無象の集まりの吉本なんかで

    +23

    -1

  • 120. 匿名 2019/07/30(火) 09:30:38 

    >>1
    勝手に突撃取材されて正直に答えたらガル民に叩かれてる。酒井法子とは違って自分からアピるつもりなかっただろうに。

    +483

    -23

  • 121. 匿名 2019/07/30(火) 09:30:40 

    宮迫よりだいぶまし
    甘くないよ。頑張って

    +46

    -5

  • 122. 匿名 2019/07/30(火) 09:31:01 

    辞めとけ! 絶対に続かないから。

    +7

    -5

  • 123. 匿名 2019/07/30(火) 09:31:04 

    >>52
    入り口をそんなに狭めたらますます人手不足が加速するわ

    +74

    -5

  • 124. 匿名 2019/07/30(火) 09:31:05 

    何をしたって賛否あるんだから、自分がしたいようにすればいいよ

    +46

    -5

  • 125. 匿名 2019/07/30(火) 09:31:10 

    >>52
    職に困るというか、介護なら人手不足だから誰でも即採用でしょみたいな考え方の人が嫌
    うちの地方は結構人選厳しいよ
    常に募集出してるのは誰か辞めた時のために良い人材を選んでるから

    +62

    -3

  • 126. 匿名 2019/07/30(火) 09:31:43 

    介護やると、反省してるんだなと思ってもらえるって考えてたら大間違い。介護より辛くて薄給の仕事、他にもあるのに、老人介護なら、もし週刊誌に取材されたりした時にも、人の役に立つことをやって、反省してますアピールがしやすいから、介護を利用してるだけでしょう。浅はかというか
    介護をバカにしてるよ。

    +20

    -12

  • 127. 匿名 2019/07/30(火) 09:31:45 

    >>65
    本気で介護職してる人、介護される側の人目の前にしてその言葉言ってみろ。本気でそう思ってるなら、介護される前に死ね

    +65

    -6

  • 128. 匿名 2019/07/30(火) 09:31:53 

    ほとぼりさめたらまた芸能界に戻るんでしょ
    繋ぎに介護を使わないでほしいね

    +22

    -4

  • 129. 匿名 2019/07/30(火) 09:32:16 

    >>101
    それでも今回の経緯を考えると、人に尽くす事は悪いことでは無いと思うけどな

    +138

    -7

  • 130. 匿名 2019/07/30(火) 09:32:17 

    うわぁー何とも思ってなかったけど、介護利用するとか余計イメージ悪くなった。家でじっとしてたら良いのに。一生それするならいいけど。

    +15

    -17

  • 131. 匿名 2019/07/30(火) 09:32:25 

    芸もなかったけど芸人引退するの?
    亮の家は2億くらいだから、今から介護職じゃ固定資産税払えねーよ
    本気で介護職目指すわけじゃなし
    ジャンプ読む感覚で介護の本めくったくらいでいちいち記事にしてもらっても好感度は上がらん
    のリピーの二番煎じ?

    +35

    -15

  • 132. 匿名 2019/07/30(火) 09:32:30 

    >>117
    だとしても、何をやるんだろ?
    レギュラーはネタがあるし、河本は歌とか鼻笛かなんかあるけど、亮一人で何ができる?
    金髪のおじさんがオタオタしてステージ立っても、おじいちゃんおばあちゃんも戸惑うわ。

    +62

    -3

  • 133. 匿名 2019/07/30(火) 09:32:35 

    亮が店をやってるうちにロケで来たことあるけど、その場が和んだし華やいだし、素人の私の家族にもスタッフさんにも気さくに話しかけてて優しい雰囲気のある人でしたよ。嬉しい気持ちになりました。

    +123

    -12

  • 134. 匿名 2019/07/30(火) 09:32:53 

    >>122
    別に勉強するのはその人の自由じゃないの?

    +96

    -5

  • 135. 匿名 2019/07/30(火) 09:32:54 

    なぜ
    介護職になるイコール許してもらえると思うのか
    浅はかすぎるよ

    +16

    -25

  • 136. 匿名 2019/07/30(火) 09:32:56 

    はいはい。

    +5

    -4

  • 137. 匿名 2019/07/30(火) 09:33:20 

    >>107
    この人が思いつきでやってるか否かなんてこんな記事読んだだけの私たちには分からないし、自分の経験を人に投影して勝手に心配するのはなんか違うと思う。

    +73

    -5

  • 138. 匿名 2019/07/30(火) 09:33:24 

    今まで敦の隣で笑ってただけの人が下の世話、認知症の相手できないでしょ
    体力、気力、精神力、忍耐が相当強くないとできない過酷な仕事をただ懺悔のために
    勉強だとかで利用しないでほしい

    +12

    -21

  • 139. 匿名 2019/07/30(火) 09:33:35 

    やるなら完全引退して専念すればいいじゃん

    +11

    -9

  • 140. 匿名 2019/07/30(火) 09:33:35 

    高級老人ホームで勉強って、なんか笑っちゃう。

    職員さんは自分達の仕事で忙しいのに足引っ張るな。

    +36

    -11

  • 141. 匿名 2019/07/30(火) 09:33:59 

    金髪のままで介護してますって言われても…
    ちゃんとしてる介護施設や病院は身だしなみ厳しく言われるよ
    ただの腰掛けにしか見えない

    +16

    -22

  • 142. 匿名 2019/07/30(火) 09:34:01 

    >>1
    有料老人ホーム言うのがなんかなぁ。
    介護士として意見言わせて頂くと某酒井法子も介護士になる言うてたくれし実際にはしてないやん。

    お勉強だけなら誰でも出来るし。

    ほんまに現場の大変さを分かってたら簡単に介護のお勉強してるなんて言われへん。

    芸人辞めてからお勉強して介護の仕事したらいいやん。

    +181

    -33

  • 143. 匿名 2019/07/30(火) 09:34:12 

    >>135
    そのように勝手に解釈してるのはこの記事書いた人間だよね。

    +32

    -4

  • 144. 匿名 2019/07/30(火) 09:34:16 

    >>46
    いいんです。
    介護は免許制ではない。資格あれば就職に有利なだけ。

    +94

    -4

  • 145. 匿名 2019/07/30(火) 09:34:35 

    >>51  善行を積んだり

    継続して積めばね。でも短期間限定だったら積んだとまではいえない。

    +13

    -10

  • 146. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:19 

    亮も印象がどんどん悪くなる。
    流されやすいんだろうね。
    それだけのイメージだったけど、会社に逆ギレしてるの見てから自分勝手な人にみえる。
    都合のいい人

    +9

    -24

  • 147. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:30 

    のりピー思い出した。あの人は口だけで何もしなかったけど。やっぱり介護やってるって言うとイメージアップするって考えがあるのかな?資格なくても誰でもできるし、慢性的な人手不足でウェルカムだもんね。利用されてる。

    +19

    -2

  • 148. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:30 

    介護の勉強ってこんな風に現場にふらっと現れてできるもんなの?本気なら学校なりで学ぶものなんじゃ…

    +9

    -2

  • 149. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:31 

    >>107
    資格を取るんだ!って意気込んでる人ほど理想と現実の違いやスタッフ同士の人間関係で三年満たずに辞めるね
    私はアホだから気付いたら長年勤めてたけど

    +24

    -1

  • 150. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:35 

    >>88
    ないかもだけど、介護施設でお年寄りを
    飽きさせないようにするのって大変だよ。
    合唱したり、習字やらせたり、折り紙やったり。
    ザブングルも亮も短時間でも、時間潰して
    くれたら、他のことできるっていう職員さんも
    いるんじゃないかなぁ。

    +76

    -6

  • 151. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:48 

    >>52
    亮の事を庇うわけじゃないけど、仕事なんて介護も含めて本当にその仕事がしたくてしてる人なんて極一部の人じゃない?
    大半の人が生活の為にしてて、数ある仕事の中から自分の適性や状況に合わせた仕事してる訳で。
    何かやたら介護士や看護士etc、人のお世話する系の仕事就く人には志持ってほしい論があるけど。
    特に介護士は人手不足も言われてて、その上そんな理想論語られたら益々やり手がなくなるわ。
    虐待したりなんて論外だけど、そうでなければ別にって感じ。

    ただのりピーのせいで、介護=禊(アピール)=すぐ辞めるって悪いイメージがついちゃったのは残念だね。
    でもまあ宮迫と違って今でも悪あがきしてる訳でもないし、本気で悪いと思って償っていくなら頑張れと思うよ。

    +154

    -6

  • 152. 匿名 2019/07/30(火) 09:35:49 

    三年後どうなってるか。

    +16

    -2

  • 153. 匿名 2019/07/30(火) 09:36:01 

    嘘付いたのは確かに悪いけど、マスコミに勝手につけられて好きにかれて可哀想。
    ただ叩きたいだけの人も増えた気がする

    +74

    -6

  • 154. 匿名 2019/07/30(火) 09:36:09 

    >>77
    あなたは自分は一生、誰からも介護を受けずに生きられると思っているのですか?

    +127

    -4

  • 155. 匿名 2019/07/30(火) 09:36:10 

    芸能人は知らんけど、叔母は金持ちだけど介護ボランティアで走り回ってる。

    贅沢な暮らししてたから介護なんかできないだろっていうのはある種の差別だよ。

    +55

    -3

  • 156. 匿名 2019/07/30(火) 09:36:13 

    はいはい。なんちゃって介護。山口メンバーもそのうち始めそう。

    +7

    -17

  • 157. 匿名 2019/07/30(火) 09:36:22 

    ねえ、いつになったら入江に直撃するの〜〜

    叩きやすい所だけ叩かせて

    入江はブラックだから直撃しないっておかしくない??

    テレビに出るな、介護施設に通うだけで
    介護なめんなって
    人が足りない施設だったら、ただで何かしてもらうだけで
    助かるじゃん

    主にお年寄りから詐欺られたであろうお金を
    ギャラで貰ったことで、
    彼が何かを感じ動こうと自由じゃないの?

    こんな事記者がいちいち記事にする必要ないんだよ

    +82

    -2

  • 158. 匿名 2019/07/30(火) 09:36:34 

    この人は自分ってもんがないのかぁ。誰かに介護でもやってみればってアドバイスそれたんだろうけど。

    +6

    -14

  • 159. 匿名 2019/07/30(火) 09:36:44 

    あれしきの事で深く考えすぎ。
    騙された奴にも問題があった。
    謝罪会見やったんだからタイミング見て復帰すればいい。

    +11

    -5

  • 160. 匿名 2019/07/30(火) 09:36:51 

    単純に介護いったな
    とりあえず介護って流れやめない?

    逆に子供はどーよ? 老人介護より子供相手のほうが似合うと思う

    +2

    -18

  • 161. 匿名 2019/07/30(火) 09:37:48 

    >>157
    わたしも入江に聞いてみたい。
    吉本公認だったんでしょ~

    +51

    -0

  • 162. 匿名 2019/07/30(火) 09:37:51 

    ひねくれた性根の私は、
    人様の糞尿を始末することが、不祥事のみそぎになるのかな?と思った。
    下の世話ではなく、体位を変換するのも介護だけど、介護でも一番上澄みの部分、車椅子押すとかなら、ナンダカネーと思う。

    +5

    -11

  • 163. 匿名 2019/07/30(火) 09:38:03 

    政治家は都合悪くなると入院。芸能人は介護職。定番になりつつある

    +23

    -2

  • 164. 匿名 2019/07/30(火) 09:38:21 

    介護利用して反省アピールしないでよ!
    そんなに甘いもんじゃないし
    まあどうせアピールだからやらないんだろうけど

    +8

    -11

  • 165. 匿名 2019/07/30(火) 09:38:35 

    自分からアピールしてるわけじゃないんだから、そっとしといてあげようよ
    わたしも介護職だけど、介護を贖罪にして!とか、そこまで腹はたたない
    宮迫みたいに、大物に泣きの電話入れて、延命はかってるよりは好感もてる

    +106

    -7

  • 166. 匿名 2019/07/30(火) 09:38:36 

    >>148
    初任者研修は講座申し込めば誰でも受講できますよ
    介護福祉士は三年満たずに辞める人多いから根性が試されるけど

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2019/07/30(火) 09:38:51 

    なんか自己満足な気がする。

    ダメ絶対の人も職に就かずに復帰したしね。

    +4

    -8

  • 168. 匿名 2019/07/30(火) 09:39:12 

    本当の真実を知ってる入江に誰も聞かないのはなぜ???

    +37

    -0

  • 169. 匿名 2019/07/30(火) 09:39:22 

    ボランティアでよかったんじゃ。なんで介護なんw

    +3

    -5

  • 170. 匿名 2019/07/30(火) 09:39:34 

    介護の仕事なんて手取り20万もない人がいっぱいいるのに大丈夫?なんて思ったけど、

    亮は貯金がいっぱいあるだろうし、少し働いていつかは介護事業をやるのかもね…

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2019/07/30(火) 09:39:42 

    >>153
    ただ叩いてるだけだよね

    記事にしないで黙って活動させてあげたらいいのに

    記事にいちいちするから反発食らう

    入江をだして下さい

    +53

    -5

  • 172. 匿名 2019/07/30(火) 09:40:21 

    若い力が介護職についてくれるのはありがたい
    ただのパフォーマンスで終わらないことを願うよ

    +17

    -4

  • 173. 匿名 2019/07/30(火) 09:40:25 

    将来のための介護の勉強かもしれないのにね
    周りが勝手に贖罪あつかいしてるだけじゃん、、
    みんなで決めつけて叩いて、なんか可哀想

    +67

    -7

  • 174. 匿名 2019/07/30(火) 09:40:31 

    贖罪に介護って何なのって思う。
    それを仕事にして働かれてる方がいるのに失礼な気がする。

    +6

    -19

  • 175. 匿名 2019/07/30(火) 09:40:57 

    のりぴー
    1日も介護の仕事やらなかったよね
    嘘つきでますます嫌いになった

    +36

    -1

  • 176. 匿名 2019/07/30(火) 09:41:11 

    >>77
    こういう奴が老人ホームに一人はいるワガママ老人になって周りと職員に迷惑かけるんだよね

    +143

    -4

  • 177. 匿名 2019/07/30(火) 09:41:11 

    なんか、プライベート追っかけられて突撃取材されて答えたら、勝手な憶測の記事書かれて、あなたかも亮がそういう考えみたいに誤解されてここで叩かれてる。
    亮の考えや心の中と、記事に表れている記者の考えや妄想、その二者を区別してから批判した方がいいと思う。

    +32

    -5

  • 178. 匿名 2019/07/30(火) 09:41:15 

    >>160
    お年寄り相手の詐欺集団と関わった上での今回の事だから、その辺も含めての老人介護じゃないのかなと思ったよ。
    被害にあったお年寄り達に直接関わる訳にもいかないし、せめてものって感じなのかなって。

    +38

    -3

  • 179. 匿名 2019/07/30(火) 09:41:36 

    介護の仕事を禊に使うのは嫌な印象だなぁ
    その仕事を本業にしてる人もたくさんいるのに失礼じゃないの

    +8

    -5

  • 180. 匿名 2019/07/30(火) 09:41:50 

    お遍路じゃなかっただけマシでは?笑

    +18

    -1

  • 181. 匿名 2019/07/30(火) 09:42:12 

    贖罪といえば介護みたいな安易さは良くないと思う。
    芸人を辞めて、介護でなくても他の仕事でもいいので
    一般人として生きていく方がいいと思う。
    宮迫との人間性の違いを身の振り方で証明すればいい。

    +8

    -9

  • 182. 匿名 2019/07/30(火) 09:42:12 

    甘く考えすぎ。
    介護なんて一番辛い仕事。
    激務なのに土日も祝日も無いしどこも人手不足が深刻で勤務体系は相当ブラックだよ。
    タレントには無理。
    じゃないほう芸人で少ない出番で楽々やってきた亮に勤まる仕事じゃないよ。

    +17

    -18

  • 183. 匿名 2019/07/30(火) 09:42:15 

    また介護か。
    テレビ局の下っ端とか、事務所の電話番とか、他タレントのマネージャーとか、いままでのスキルを生かすとかは?

    +13

    -3

  • 184. 匿名 2019/07/30(火) 09:42:17 

    しがみ付いてでも芸人でいたいからかひたすら復帰を模索してるだけの宮迫よりかはマシだと思うよ

    +46

    -3

  • 185. 匿名 2019/07/30(火) 09:42:31 

    >>169
    介護はボランティアに入らないの?

    +11

    -5

  • 186. 匿名 2019/07/30(火) 09:42:42 

    腹立ててる人たち騙されないでー。
    松本ファミリーじゃない弱い立場の亮を叩かせて目先をそらす作戦だよー。

    +24

    -7

  • 187. 匿名 2019/07/30(火) 09:42:45 

    >>155
    資質ってあると思う

    本当に人のためを思って介護を頑張ってる方もいるし、仕事無いから介護でもやるか〜って人がいるのも現実
    容易に介護職に行く人はすぐ辞めるかクビになってる

    +12

    -2

  • 188. 匿名 2019/07/30(火) 09:42:51 

    >>155
    ボランティアは金持ちの趣味みたいな感じだったよ
    ごめん
    ボランティアが来た時、フロアーに私一人しかいなくて忙しいのにあれこれ召使いみたいに用事言いつけられて、
    すぐに対応できなかったらクレーム入れられていいイメージない

    +7

    -7

  • 189. 匿名 2019/07/30(火) 09:42:59 

    亮くんがどんな気持ちかはわからないけど、芸能人は不祥事を起こすと介護でみそぎするイメージ

    +6

    -3

  • 190. 匿名 2019/07/30(火) 09:43:43 

    >>188
    横。じゃあボランティア断れば?

    +9

    -3

  • 191. 匿名 2019/07/30(火) 09:44:00 

    会見を見た時に 隣の誰かさんよりはずっと憔悴しきっているのが伝わってきたしホントにげっそりやつれていたし 反省しているように見えた。この人が本気でやろうと思って頑張るならば 応援したい

    +61

    -9

  • 192. 匿名 2019/07/30(火) 09:44:03 

    >>94
    ほんとって何に対して言ってんの?
    振り込め詐欺をやってる反社会的組織から
    金銭を受け取ったと本人が認めたでしょ。

    +5

    -2

  • 193. 匿名 2019/07/30(火) 09:44:16 

    そんな甘いものでもないと思うよ、専門職なのに勉強したら、すぐ出来るとでも思ってるんだろうか。
    介護なら人手足りないし、社会貢献っぽいし~って思うのかも知れないけど逆にイメージ悪くなるだけ。
    やるなら資格取得して、最低五年は働いてから公表するべき。
    酒井法子なんて、大学で介護の仕事の為に勉強しますって言いながら卒業すらしてないじゃん。

    +12

    -6

  • 194. 匿名 2019/07/30(火) 09:44:32 

    >>185
    介護は普通無償ではないからじゃない。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2019/07/30(火) 09:44:51 

    のりぴーも介護やるやる詐欺でしれっと芸能界復帰してるよね

    一から出直しますって言いたいのかもしれないけど、底辺から出直しますに聞こえる
    遠回しに介護バカにして、贖罪のために介護を使わないでほしい
    現場は毎日戦場なんだぞ

    +22

    -2

  • 196. 匿名 2019/07/30(火) 09:45:08 

    ガル民が言ってるのも一理あるけれど
    亮も子供を育てなきゃならないんだし
    資格を習得して働くのもいいんじゃないの?!

    復帰したところで今まで通りには
    いかないだろうから頑張ってみればいいよ

    亮も闇迫のせいでドン底だね

    +39

    -7

  • 197. 匿名 2019/07/30(火) 09:45:10 

    >>188
    叔母は祖母を看取ってから始めたから、金持ちの暇つぶしとかそういうのじゃないと思う。
    ボランティアがいない方が良いなら募集しなきゃいいよ。

    +20

    -2

  • 198. 匿名 2019/07/30(火) 09:45:24 

    >>187
    でも頑張ってるけど仕事がどんくさい人より、仕事がないから介護でもするかって気持ちでもテキパキ臨機応変に動ける人の方がいいけどね

    +7

    -3

  • 199. 匿名 2019/07/30(火) 09:45:25 

    >>174
    仮に贖罪の気持ちから清掃ボランティアをするとして
    清掃のお仕事してる人に失礼ってなる?

    介護の世界は人材不足
    今はどういうつもりでその施設に通ってるのかは知らないけど
    その施設が断っていない限り
    いいんじゃないの?

    記者が記事しないでほっとけばいいのに

    +60

    -4

  • 200. 匿名 2019/07/30(火) 09:45:41 

    介護士が贖罪の気持ちでやってるのか?
    介護士の仕事って罪を償う為の仕事なのか?
    いつもこれだよな
    職業差別って解らねーんだよな
    マスゴミや芸能人は

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:03 

    介護職してるけど、何か問題起こした後介護する=深く反省してるみたいなのやめてほしい。そういう償いの気持ちでする仕事じゃないよ。

    +26

    -12

  • 202. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:04 

    なんか良い人のイメージついちゃってるけど、宮迫に便乗してあちこちに嘘つきまくってたのは事実だからなぁ。

    +21

    -5

  • 203. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:04 

    >>192
    振り込め詐欺の被害者が高級老人ホームにいるって話

    +4

    -4

  • 204. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:06 

    贖罪というよりは、引退して再出発しようとしてるんだと思う

    +7

    -8

  • 205. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:14 

    大御所になきついて芸人にしがみつこうとしてる宮迫よりは何倍もマシ。できるかどうかはともかく、亮は相当真面目な人なんだね。

    +45

    -4

  • 206. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:15 

    >>181
    そうだよね
    介護が罰ゲームみたいなイメージになるよな
    酒井法子の時もそうだけど…

    +9

    -3

  • 207. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:17 

    実際これくらいの年齢の人が今までやってきたことと全く関係ない仕事始めるとしたら多いのが介護とかあとは飲食店だよね

    +18

    -1

  • 208. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:18 

    >>46
    施設によるよね。
    私の施設では資格なしの人には一切介助させません。

    +62

    -2

  • 209. 匿名 2019/07/30(火) 09:46:30 

    なんのボランティアだといいんだろう?

    +9

    -2

  • 210. 匿名 2019/07/30(火) 09:47:12 

    腐って家に隠れて閉じこもってるよりよっぽどいいと思うけどな
    自分の子どもにそんな姿見せたくないんじゃない?
    第三者が介護だけは許さない!と怒ったって、受け入れるかどうかはその施設が決める事でしょう

    +62

    -5

  • 211. 匿名 2019/07/30(火) 09:47:13 

    こういう話を聞くと介護職って前科もんの受け皿みたいに思ってしまう。
    イメージ悪いよね。

    +8

    -6

  • 212. 匿名 2019/07/30(火) 09:47:29 

    前から興味があって関連の仕事してたんならわかるけど、このタイミングでいきなり介護だから、パフォーマンスってみられても仕方ないよね

    +11

    -4

  • 213. 匿名 2019/07/30(火) 09:47:39 

    >>191みたいに思う人いるんだろうか。
    これまでテレビに出て他人をネタにいじってるだけで100万単位のギャラを貰ってたような人がいきなり介護って、、

    +11

    -7

  • 214. 匿名 2019/07/30(火) 09:47:46 

    のりピーは裁判で心証よくするために介護持ち出して大学にはいったけどまともに通わず、
    ましてや介護現場に一度も行きもしなかったんだから
    今の段階でとりあえず介護現場に足を運んでる亮を一緒にするのはどうかな…

    +66

    -2

  • 215. 匿名 2019/07/30(火) 09:47:54 

    >>190
    私に断れる権限ないでしょ
    地域との関係で断れないんだよ
    お偉いさん方の奥様達だし

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2019/07/30(火) 09:48:24 

    亮なら、意外といい介護士になれそうな気がするんだけど…
    案外、芸人には未練ないのかも?と思ったりする

    +36

    -7

  • 217. 匿名 2019/07/30(火) 09:49:02 

    >>180
    だねw
    どこかの元首相が楽しげにやってたよねw

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2019/07/30(火) 09:49:08 

    きらーい
    インコ虐待するやつだから老人も虐待するでしょ

    +8

    -5

  • 219. 匿名 2019/07/30(火) 09:49:23 

    芸人は辞めないけど、反省してるからとりあえず介護の勉強っていうのが叩かれるんじゃない?

    +8

    -7

  • 220. 匿名 2019/07/30(火) 09:49:34 

    贖罪ならまだまだ復興の力が必要な災害被災地に行って力仕事したら?
    去年の広島辺りまだまだ力が必要みたいよ

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2019/07/30(火) 09:49:38 

    宮迫も亮も引退しないとは言ってたけど実際には休業状態になると思うよ
    この騒ぎが大きすぎてある意味、河本やノンスタイル井上、極楽山本より全然厳しいと思う
    前途多難
    介護の資格とって実家にでも帰るんでは

    +2

    -2

  • 222. 匿名 2019/07/30(火) 09:50:31 

    亮は真面目だから介護の道に進むと思う

    芸人仲間が止めに入ると思うけど、人間不信に陥ってるからもう芸能界には戻らないんじゃない⁈

    +9

    -11

  • 223. 匿名 2019/07/30(火) 09:50:47 

    >>168
    ね、見えてる叩きやすい人だけ叩いてさ
    入江には無関心な人多いよね



    +37

    -2

  • 224. 匿名 2019/07/30(火) 09:50:48 

    罰として介護やります、ってことじゃなくて、詐欺の被害者はお年寄りが多いわけだからお年寄りに役立つことをするってだけじゃないの?

    +60

    -2

  • 225. 匿名 2019/07/30(火) 09:50:58 

    亮は淳に引っ張られて芸人してたイメージが強い
    単純そうだし、もう糸が切れた風にも見えた

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2019/07/30(火) 09:51:34 

    円形脱毛をちゃんと隠してなかった
    もっと、見えないように隠せたはず
    目立つようにしてたっぽい
    あらためて会見観たけど違和感。

    +4

    -22

  • 227. 匿名 2019/07/30(火) 09:51:41 

    何をやっても構わないし、高野山で修行僧になりますとかでもいいけど、最低ラインで3年はやってから言ってほしい。
    7、8年経った頃に、あーあの人か。と言われる程度に。
    まずいと思った時に保険にしよう、会見後にすぐ言われても、またかとしか思えない。

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2019/07/30(火) 09:51:45 

    >>188
    中にはそんな人が居たのかもしれないけど、みんな一緒にしない方が良いよ

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2019/07/30(火) 09:52:16 

    >>221
    私としては極楽山本は許しがたい

    +15

    -4

  • 230. 匿名 2019/07/30(火) 09:52:45 

    >>219
    引退しないって言ってたの宮迫でしょ?亮は隣で無言だった記憶。

    +23

    -2

  • 231. 匿名 2019/07/30(火) 09:52:53 

    >>224
    私もそう思うけどね

    寄付も返されたし、
    自分に何かできる事はないかと考えて
    施設に通ってるんじゃない?

    宮迫には出来ないことでしょ

    +56

    -2

  • 232. 匿名 2019/07/30(火) 09:52:53 

    介護職が駆け込み寺みたいな印象になるわ
    それより詐欺グループの被害者の人達の為に現金ポンと寄付すればいいのに

    +2

    -8

  • 233. 匿名 2019/07/30(火) 09:52:57 

    >>223
    田村トピに、批判する人がいても
    別におかしくないよね。

    +3

    -2

  • 234. 匿名 2019/07/30(火) 09:53:56 

    >>210
    父親としても、事務所を脅すような言動で業界にしがみついてるどこかの誰かよりずっとマシ。

    +18

    -2

  • 235. 匿名 2019/07/30(火) 09:53:58 

    極楽の山本も高野山かどこかに修行行ってなかった?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2019/07/30(火) 09:54:14 

    >>229
    1000くらいプラスを押したいくらい私も山本無理

    +10

    -4

  • 237. 匿名 2019/07/30(火) 09:54:48 

    この騒動無かったらやりもしなかったこと

    +5

    -1

  • 238. 匿名 2019/07/30(火) 09:55:25 

    >>214
    それを踏まえて現場に出たんだろうね。どのくらい続けるか知らんけど。

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2019/07/30(火) 09:55:45 

    >>226
    見方が意地悪過ぎwwww
    ガル民らしくていいよwwww

    +15

    -5

  • 240. 匿名 2019/07/30(火) 09:56:03 

    結局老人を利用して踏み台に好感上げするわけね

    +7

    -7

  • 241. 匿名 2019/07/30(火) 09:56:09 

    亮を張ってたマスゴミの突撃に答えただけなのに、なんでここまで叩かれるの?自ら発信したわけでもないのに…真面目に第2の人生を考えてるかも知れないじゃん?犯罪者でもないのに、どこまで叩けば気が済むの?

    +65

    -6

  • 242. 匿名 2019/07/30(火) 09:56:55 

    >>208
    コメ主さんの職場、信頼できそう。

    +29

    -6

  • 243. 匿名 2019/07/30(火) 09:56:57 

    介護の仕事をするとは言ってなくて勉強をしてるって話じゃん。
    それも突撃取材受けるまで皆んなに公表してなかった。
    直営業だって2回と断言してその内1回は知人の結婚式での5万円。
    東京大阪間のお車代にちょっと足りないくらいだよ。
    私は反社との繋がりなんて巻き込まれ事故じゃないかって思ってる。
    確かに人の命を奪うようなミスや失敗は許されないけど、今回の亮の件はセカンドチャンスを与えてあげて欲しい。

    ちなみに宮迫は直営業の数も分からないくらいやっているのか、ヤバイ連中との関わりがあるのか数も言わなかった。これって立派な脱税だよね。

    個人的には亮は顔も売れてるし、介護の勉強をしてその現場の発信源としても頑張って欲しいなって思う。

    +62

    -4

  • 244. 匿名 2019/07/30(火) 09:57:07 

    発言の機会を与えられないだけとはいえ、おとなしく謹慎生活を送る闇営業芸人たち
    謹慎期間をボランティアに使うザブングル
    引退後の第二の人生として介護職を検討し出した亮
    取材にキレ、一日も早い芸人復帰を目論んで
    大御所に泣きつき弁護士とマスコミ提訴にむけて相談してるだけの宮迫

    この差よ…

    +39

    -2

  • 245. 匿名 2019/07/30(火) 09:57:14 

    なぜ介護??

    +5

    -3

  • 246. 匿名 2019/07/30(火) 09:57:19 

    >>216
    向いてるかどうかは私にはわからないけど、奥さんも子供もいるのに亮が介護だけして食べていけるのかね。
    私はオリンピックの騒ぎに紛れて、来年辺り復帰するつもりだと思うわ。

    +5

    -3

  • 247. 匿名 2019/07/30(火) 09:57:39 

    介護ってそう簡単にできるもんじゃないよ。

    +4

    -2

  • 248. 匿名 2019/07/30(火) 09:57:57 

    >>226
    そんなことに気を配ってたら引くわ
    んなことより、それに気付いたあんたに驚く(笑)

    +14

    -2

  • 249. 匿名 2019/07/30(火) 09:58:03 

    作られたイメージにせよ、ガチの天然だったにせよ。好感度で生きていくってリスク凄いな。
    ベッキーのときも思ったけど。
    一度汚れたらもう二度ときれいにはならない。
    テレビ出る人ってやっぱり気を付けないとダメだよ。プライベートは仕事と関係ないとか言うけどそれなりに高いお金貰ってるんだから。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2019/07/30(火) 09:58:06 

    >>239
    ブーメラン。
    すごく草生やすね
    落ち着いて()

    +2

    -4

  • 251. 匿名 2019/07/30(火) 09:58:15 

    孤独死した人の家を清掃する業者とかで働きなよ。
    本当なら介護を受けられる生活をしていたかもしれないけど、詐欺で財産むしりとられて人生狂って孤独のうちに亡くなった人だって含まれてるでしょ。
    自分がその片棒を担いだことを反省するならこっちでしょ。

    +10

    -9

  • 252. 匿名 2019/07/30(火) 09:58:34 

    >>2
    けど、のりピーは言うだけだったよね。
    なんか学校に通うってのも結局行かなかったみたいだし。
    それなのにシレっと戻ってきてテレビにまで出てるもんね。
    子供い置いて薬抜くために逃走とか最悪。
    話逸れてすみません。

    +223

    -1

  • 253. 匿名 2019/07/30(火) 09:58:52 

    >>219
    亮は引退を覚悟してたし、吉本に戻る気もないじゃん
    宮迫と違って

    +19

    -2

  • 254. 匿名 2019/07/30(火) 09:59:02 

    >>219
    取り敢えずって決めつけてるのはなぜ?

    +19

    -2

  • 255. 匿名 2019/07/30(火) 09:59:05 

    介護士だけど、芸能人の問題起こしたら介護って思考やめてくれんかな。国も含めだけど、みんな介護職なめすぎなんだよな。
    やるならやるで、本気で勉強資格とって、介護一本でこれからやるなら理解する。

    +9

    -5

  • 256. 匿名 2019/07/30(火) 09:59:08 

    >>91
    これマスコミにかぎつけられて勝手に報道されてるんじゃない?

    +48

    -2

  • 257. 匿名 2019/07/30(火) 09:59:18 

    意外と真面目に転職先探してる可能性はない?
    この年で職歴なくてもすぐ就職できる仕事って介護・と土方くらいだよね

    +9

    -6

  • 258. 匿名 2019/07/30(火) 09:59:30 

    >>226
    会見何度も見たけど分かんなかったわ
    凄い考えだね

    +11

    -2

  • 259. 匿名 2019/07/30(火) 09:59:31 

    擁護しないと脊髄反射でからんでくる人は何?

    +4

    -7

  • 260. 匿名 2019/07/30(火) 09:59:57 

    お年寄りなら自分の事を知らない人もいるし「芸能人が来たぞ!」とならないからいいんだよね
    芸能人や政治家が刑務所に入った時に障がい者のお世話やお年寄りの介護係に回されるのも同じ理由だよね

    +7

    -2

  • 261. 匿名 2019/07/30(火) 10:00:20 

    >>258
    個人差だね。

    +3

    -2

  • 262. 匿名 2019/07/30(火) 10:00:27 

    今は何をやっても悪態つかれやすいから、ジッとしてればいいのになぁと思う。。
    会社からやれとか言われてるのかなぁとかマイナスな方へ連想しちゃう。

    +4

    -10

  • 263. 匿名 2019/07/30(火) 10:00:57 

    亮くん亮くん…亮くんはーって
    50近いおっさんをくんで呼んでた人
    たくさんいたよね?w
    どこ行ったん?亮くんは反省してんだよね?

    亮さんって書けば?しかもこの人も
    全然悪いって思ってなさそうな会見だったじゃん
    って書いたらめっちゃマイナスくらったけどww
    今はもう違うの?

    +8

    -19

  • 264. 匿名 2019/07/30(火) 10:01:03 

    >>251
    「自業自得じゃん」と言うかもしれないけど、今の亮がそのお仕事に関わったら自殺すると思うわ。
    鬱一歩手前に見える。

    +21

    -3

  • 265. 匿名 2019/07/30(火) 10:01:11  ID:JVmfcGgdEV 

    絶対無理
    ボランティアや、ちょっとした話し相手くらいの感覚で介護を勉強とか言わないでほしい。
    ザブングルにしろ、亮にしろ、誰かが指示してるしか思えない。

    +6

    -12

  • 266. 匿名 2019/07/30(火) 10:01:31 

    >>251
    それこそ高畑裕太じゃない?
    特殊清掃ちょっとやってまた戻ってこようとしてなかった?

    +6

    -3

  • 267. 匿名 2019/07/30(火) 10:01:33 

    >>153

    西川貴教が言ってたように、サッカーボールみたくあっち叩きこっち叩き状態になってるのが異常だね。

    亮なりに考えがあって行動してるんだろうし、いちいち叩くこともないし記事にすることもない。

    +59

    -4

  • 268. 匿名 2019/07/30(火) 10:01:37 

    なんか叩かれないよう叩かれないよう立ち回るずるい人だね
    宮迫とは別のタイプの保身野郎

    +9

    -24

  • 269. 匿名 2019/07/30(火) 10:01:39 

    >>203
    ちょっと何言ってるかわからない。
    詐欺にあったご老人が、
    老人ホームに入ってるなんて書いてない。

    そういう詐欺グループから金銭を受け取っておいて
    介護をするというのは
    謝罪の意味でやってるんだろうけど
    安直すぎる考え方だろってこと。

    +6

    -11

  • 270. 匿名 2019/07/30(火) 10:01:45 

    >>263
    ただ叩きたいだけの人代表ーww

    +22

    -5

  • 271. 匿名 2019/07/30(火) 10:02:04 

    やってみないと自分に合うか、出来るかなんて分からないだろうけど、行動に出ただけ良いと思う。

    ただ人を頼りにして利用して周りを振り回す自分の事しか頭にないアイツよりは全然マシ。

    +20

    -3

  • 272. 匿名 2019/07/30(火) 10:02:14 

    記事見て「おー、頑張れー」と思ってた。
    トピ開いたらみんな意外と辛辣だった。

    +76

    -2

  • 273. 匿名 2019/07/30(火) 10:02:17 

    >>232
    だからそれは被害者団体から突き返されてるじゃん

    +8

    -0

  • 274. 匿名 2019/07/30(火) 10:03:24 

    老人介護

    ウンコ漏らした老人のパンツおろして吹いたり、
    その汚れたベッドのシーツとか洗ったり、

    ボケ老人を入浴させて、その体を洗ったり。。。


    地道な労働、サラリーマンが嫌だから、
    地道に働くの嫌だから、
    お笑い になったのに、、


    無理だろ。

     

    +10

    -4

  • 275. 匿名 2019/07/30(火) 10:03:34 

    ただ擁護したいだけの人ー、キンモーww

    +7

    -10

  • 276. 匿名 2019/07/30(火) 10:03:46 

    >>262
    吉本辞めるつもりなら今動かないでどうするの?
    静観しててもお金は入ってこないよ。

    +18

    -2

  • 277. 匿名 2019/07/30(火) 10:04:05 

    この人って純粋だね。
    それも淳のおかげなんだけどね…w

    +6

    -5

  • 278. 匿名 2019/07/30(火) 10:04:06 

    「はい、老人介護のことを勉強させていただいています。こちらにもご迷惑がかかるので詳しいことは言えないのですが……」

    記事読んだら、本人はこれだけしか話してないじゃん。
    いろんな選択肢を考えてて介護はその中のひとつなだけかもしれないし。

    どんな形であれ、本人が真剣に考えてやってるならいいと思う。
    周りがあれこれ言うことでもないのでは。
    どれだけ真剣かは、今後を見ていかないと判断できないと思うしね。





    +78

    -3

  • 279. 匿名 2019/07/30(火) 10:04:23 

    こうやって報道されるのも計算のうちでしょ

    +8

    -17

  • 280. 匿名 2019/07/30(火) 10:04:23 

    >>263
    なんでそんなに嬉しそうなの?

    +13

    -3

  • 281. 匿名 2019/07/30(火) 10:04:38 


    介護の勉強(介護職に就くとは言ってない)

    この人弁護士つけてるんでしょ。弁護士もこんなわかりやすいアドバイスしかしないんだ以外の感想ないわ。

    +5

    -4

  • 282. 匿名 2019/07/30(火) 10:04:47 

    でもまあ、学歴も経験もない芸能人が働ける職種って、飲食か介護くらいしかないからな
    実際、芸能かじった奴で中年になってまともに働きたい場合、介護方面の仕事してるのはレアケースでもない

    +17

    -2

  • 283. 匿名 2019/07/30(火) 10:05:15 

    個人的に宮迫よりは印象良いよ

    +48

    -2

  • 284. 匿名 2019/07/30(火) 10:05:37 

    禊=介護って本職の人をバカにしてる感がする。

    +6

    -13

  • 285. 匿名 2019/07/30(火) 10:06:13 

    >>265
    まあこの人に限らず、
    介護の資格取る人の中にはそう言う人もいるんじゃない?

    この人の場合、芸能界離れて事業所立ち上げた方がいいかもね

    +1

    -3

  • 286. 匿名 2019/07/30(火) 10:06:42 

    >>215
    横だけどボランティアを受け入れない施設に転職すればいいじゃん

    +3

    -4

  • 287. 匿名 2019/07/30(火) 10:06:45 

    介護を贖罪として利用するのやめてくれよ。祖父が施設利用してるけどのりピーとか貴方が居るところに行かせたくないわ

    +4

    -7

  • 288. 匿名 2019/07/30(火) 10:06:59 

    介護をイメージアップに使うの最悪じゃない?

    +8

    -7

  • 289. 匿名 2019/07/30(火) 10:07:03 

    >>268
    だから突撃取材受けるまで沈黙してたじゃん。
    何で亮が介護アピールしてるようにミスリードする人がいるのかが不思議。
    日本語分からないの?

    +49

    -3

  • 290. 匿名 2019/07/30(火) 10:07:15 

    介護士になる気はないだろうな
    ツテでなにかしら、もっと金になる仕事するだろう。

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2019/07/30(火) 10:07:18 

    介護って人不足人不足言ってるわりに関わる人を選別するんだね。
    本気で資格取る気がなきゃダメ、以前からやりたいと思ってなきゃダメ、ボランティアは偉そうだからダメ。
    そりゃ人不足にもなるよ。

    +29

    -6

  • 292. 匿名 2019/07/30(火) 10:07:22 

    介護職が罪滅ぼしにやるものだという風潮

    介護職員はどう思ってるの?

    介護職は世間で底辺に見られてますが

    +3

    -10

  • 293. 匿名 2019/07/30(火) 10:07:24 

    オレオレ詐欺の被害者であるお年寄りの役に立ちたいって気持ちなんじゃなくて?
    お金も突き返されちゃったらしいし、亮なりに出来ることないかってかんがえてるんじゃないの?
    介護職に就くつもりとも言ってないし、アピールしてるとも感じなかったけどな。
    そうなんだ、で終わり。
    宮迫なんか未だに保身しか考えてないじゃん、信用できるはずもない店員に証言させたり本当にみっともなくて不愉快だわ。

    +36

    -2

  • 294. 匿名 2019/07/30(火) 10:09:25 

    この人の場合、イメージアップに繋げようとしてるわけじゃなくて、
    現実が見えてないというか他人が言ったきれい事を真に受けての行動って感じ

    +7

    -2

  • 295. 匿名 2019/07/30(火) 10:09:27 

    >>281
    弁護士は今後の仕事について口出ししないよ。
    吉本に戻りたいと言えば対策を練る。

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2019/07/30(火) 10:09:40 

    怒ってる人が多くてびっくりした。
    亮の人生なんだから良くないか?
    勉強してマイナスな事は無いと思うし、介護を馬鹿にしてもないと思う。
    お笑い出来ない今何もしないでいても将来が不安になるだけだろうし。何かしないとと思ってるのでは?
    悪い事してるわけじゃないのに何でも叩くのはやめましょう。

    +70

    -5

  • 297. 匿名 2019/07/30(火) 10:09:52 

    >>283
    いまの時期、まだ記者に張られてるのは当然分かってるってことでしょ

    +4

    -5

  • 298. 匿名 2019/07/30(火) 10:09:59 

    その前に髪を黒に戻そうか

    +3

    -12

  • 299. 匿名 2019/07/30(火) 10:10:05 

    それくらい介護は誰もやりたくない職業ってことでは。

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2019/07/30(火) 10:10:06 

    自分の不始末にすら、あんなに泣いてるような人間が、他人の世話なんて出来ると思えない。
    もっと自分が出来そうな現実的な仕事を考えたらいいんじゃない?。
    介護の仕事を「罰」として捉えてるの丸わかり。

    +5

    -9

  • 301. 匿名 2019/07/30(火) 10:10:06 

    >>2
    私ものりピー思い出した。

    なんか落ちぶれたら介護職って流れが、介護士さんや利用者さんに対して失礼過ぎる。
    介護を軽く考えすぎていて。

    +244

    -13

  • 302. 匿名 2019/07/30(火) 10:10:41 


    亮は贖罪、禊なんてひとことも言ってないのにね。

    雑誌記者に踊らされ過ぎだよ。

    +28

    -6

  • 303. 匿名 2019/07/30(火) 10:11:01 

    こんな記事出す必要ないんだよ
    田村の奉仕アピより、入江には反社との繋がり
    闇営業は何回やったか
    他に芸人、タレントは参加していないのか
    聞きたい事沢山あるだけ

    何故記者は一番取材しやすい田村に取材して
    肝心な入江にはインタビューいかないの????

    +18

    -1

  • 304. 匿名 2019/07/30(火) 10:11:24 

    介護士になったら信用するよ
    他の仕事でもいいけど、引退する気なんだよね
    それとも、老人介護の勉強だけかな

    +3

    -3

  • 305. 匿名 2019/07/30(火) 10:11:47 

    こういう介護士さんいるよね。見た目やんちゃっぽいけど優しい介護士みたいな。芸人より絶対合ってるから辞めて家族のためにも真面目に働いたら。

    +32

    -3

  • 306. 匿名 2019/07/30(火) 10:12:01 

    パフォーマンスに介護を使うのは失礼。

    +9

    -8

  • 307. 匿名 2019/07/30(火) 10:12:15 

    >>29
    それだけ大変な仕事だから、禊に使うのか。
    禊に使わないで。芸能人止めてこの仕事についたら見直す

    +17

    -7

  • 308. 匿名 2019/07/30(火) 10:12:34 

    北原佐和子は贖罪でもなんでもないけど
    女優業もしながら資格もきちんと取って介護士の仕事をしてるそうだね
    こういうこともできるんだから、やってできないことはない

    +19

    -2

  • 309. 匿名 2019/07/30(火) 10:12:38 

    贖罪のためだけじゃなく、芸人としてもうやっていけないから
    第二の人生として介護を検討してるってことじゃないの?
    被災地のボランティア行けとか言う人いるけど、人目につくとこに出てきたらまたパフォーマンスだとか言われるし、
    今後はひっそり一般人として働いて生きていきたいんじゃない?

    +14

    -3

  • 310. 匿名 2019/07/30(火) 10:12:47 

    吉本は六千人近くいる芸人を持て余しているなら介護業界に進出したらどうだ?

    +21

    -3

  • 311. 匿名 2019/07/30(火) 10:13:13 

    宮迫は法的措置だって言ってるけど、もう亮はなんか言うことすらやめてるな。

    +22

    -3

  • 312. 匿名 2019/07/30(火) 10:13:26 

    とりあえず、外出するといろいろ叩かれるんだから、家の中で出来る事やればいいのに。何か興味のあるモノ勉強したり、家事や料理を極めたり。←もう家事えもんがいるか。せっかく時間を貰ったんだし。慌てないで。

    +2

    -3

  • 313. 匿名 2019/07/30(火) 10:13:29 

    介護職は問題を起こした人間の駆け込み寺じゃないんだよ。その幼稚な発想がお年寄りやその家族に失礼だろがクズ

    +7

    -9

  • 314. 匿名 2019/07/30(火) 10:13:32 

    宮迫「亮が社会貢献!?俺もなんかしなきゃ!」って慌てて「芸能人 社会貢献 ボランティア」検索してそう。
    すみません、あの会見からの勝手なイメージです。

    +24

    -3

  • 315. 匿名 2019/07/30(火) 10:13:47 

    >>284
    その施設が出入りを認めてるなら
    他の施設に勤める介護士関係ないと思うけどね

    +11

    -3

  • 316. 匿名 2019/07/30(火) 10:14:00 

    介護つき高級老人ホームね
    どこの誰のコネなんだろ

    +5

    -4

  • 317. 匿名 2019/07/30(火) 10:14:28 

    >>297
    見張られてるからって引きこもってなきゃいけないの?
    悪気ことやってるわけじゃないし、いいじゃん。
    パチやったりコンビニで立ち読みしてたりの方が満足?

    +23

    -4

  • 318. 匿名 2019/07/30(火) 10:14:31 

    >>310
    もうなかったっけ?吉本系列の介護

    +1

    -1

  • 319. 匿名 2019/07/30(火) 10:14:44 

    >>2
    私は極楽の山本思い出した。
    あいつ今は加藤とラジオか何かやってんでしょ。

    +57

    -1

  • 320. 匿名 2019/07/30(火) 10:14:53 

    みんな叩きすぎ
    叩くのは宮迫だよ!

    +12

    -9

  • 321. 匿名 2019/07/30(火) 10:15:45 

    やっぱあれも宮迫並みの演技だったのか。
    わざとらしすぎる

    +3

    -11

  • 322. 匿名 2019/07/30(火) 10:15:47 

    >>314
    やりそう。笑
    そして自ら派手にアピって、また炎上しそう。

    +20

    -1

  • 323. 匿名 2019/07/30(火) 10:16:06 

    >>317
    パフォーマンスの可能性は否定しないんだね

    +2

    -9

  • 324. 匿名 2019/07/30(火) 10:16:10 

    勉強しているだけなら、なんとも言えないな
    本当に介護士になってから判断するよ。

    +3

    -2

  • 325. 匿名 2019/07/30(火) 10:16:39 

    >>323
    パフォじゃないと思ってる。

    +21

    -3

  • 326. 匿名 2019/07/30(火) 10:16:46 

    別に介護士とか在宅で介護している人達は、悪いことしたから謝罪のつもりでやってないからね。

    +21

    -1

  • 327. 匿名 2019/07/30(火) 10:16:57 

    何やったって文句言う人はいるだろ
    亮もそのくらい分かってるだろ
    かと言って家に引きこもってても仕方ないし、やれることをやるしかない
    頑張れ

    +33

    -4

  • 328. 匿名 2019/07/30(火) 10:17:03 

    まだ47だし先々を考えて介護の勉強を始めているのになぜバッシングされるのか。
    のりピーみたいに口だけじゃないのに。

    +26

    -7

  • 329. 匿名 2019/07/30(火) 10:17:12 

    全員じゃないけど芸能人って華やかだしお金の動き激しいから一般民を見下してる。
    でも見下してる割に普通の仕事できない。
    のリピーは介護の事聞かれたら、色々難しくて…って言ってたよ。色々難しいてなんやねん。
    犯罪に手を染めてない他の芸能人でもブログとかで、一般人はとか書き方するよね。
    ネットが普及してからテレビおもしろくないもの。
    ネットがいいとかでなくて、この人こんな発言してたなあとか思うと面白くない

    +7

    -2

  • 330. 匿名 2019/07/30(火) 10:17:57 

    >>320
    亮トピに、亮への賛否が多いのは当たり前じゃん
    宮迫トピもたてたらいいよ。

    +10

    -1

  • 331. 匿名 2019/07/30(火) 10:18:10 

    >>296
    >悪い事してるわけじゃないのに何でも叩くのはやめましょう。

    悪い事をして泣いて会見したら終わりって訳にもいかないし、今信用されないのは仕方ないと思うわ。
    介護、ってのも、このタイミングなのも全部見え透いてると感じる人もいる。
    あなたが亮は頑張ってて偉いなと思ったら応援してあげればいい。

    +9

    -13

  • 332. 匿名 2019/07/30(火) 10:18:11 

    なんだかよくわからないね吉本芸人て
    中田カウスだかヤクザの鉄砲玉にぶん殴られたくらいのヤクザなのにじっと黙ってたらM1の審査員やれたりするのに
    線引きは何なの?

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2019/07/30(火) 10:18:30 

    こういう詐欺やった人間が老人介護とかヤバイでしょ。

    お金盗まれるかも。

    +5

    -18

  • 334. 匿名 2019/07/30(火) 10:18:30 

    でもボランティアしかやる事ないんじゃないの?なにかやって給与貰えばそれはそれで文句言うんだろうから。 かと言って家にいたら働くていいなんていい身分言われるだろうし… 大元は身から出た錆だけど、芸人、一般人関係なく過ちを認めてやり直したい!って人はたくさんいるし、更生してる人もたくさんいるんだから。

    +24

    -4

  • 335. 匿名 2019/07/30(火) 10:18:40 

    介護なめんな

    +5

    -14

  • 336. 匿名 2019/07/30(火) 10:19:06 

    >>244
    こういうところが嫌われるんだろうね。
    もう、やったこと以上に避難され、叩かれてる気がする。

    +8

    -2

  • 337. 匿名 2019/07/30(火) 10:19:49 

    >>333
    そういう偏見も乗り越えなきゃいけないね。
    亮には頑張ってほしい。

    +20

    -5

  • 338. 匿名 2019/07/30(火) 10:20:11 

    つか、亮をストーカーの様に追って見つけ出して密かにしていた事を記者が記事にしてるだけじゃん。

    自分から売り込んでる訳でもない。
    のりピーとは違うとは思うけどな。
    長く芸能界しか知らないから色々な意味で勉強してるんじゃないの?
    復帰しか考えてませんって感じにも思えないけどな。
    吉本が亮に対しては宮迫と対応が違うんだよ。
    宮迫が亮の立場だったら今の段階で100パー戻る話し合いしてるわ。
    叩けばいいって感じに見えて仕方ないわ。
    叩き過ぎたら逆効果になると思うけどね

    +34

    -7

  • 339. 匿名 2019/07/30(火) 10:20:26 

    介護の勉強を禊だと思うなら本当にやらないとダメ
    介護に逃げるな!

    +3

    -10

  • 340. 匿名 2019/07/30(火) 10:20:41 

    記事を読んだら"勉強"だけをしてるんですね(笑) その職には就くつもりはないようだし・・
    ノリピーかこいつは。

    +4

    -3

  • 341. 匿名 2019/07/30(火) 10:21:34 

    >>339
    禊だと思ってるのは記事書いた人だよ。

    +22

    -2

  • 342. 匿名 2019/07/30(火) 10:21:35 

    >>291
    人と関わりのある仕事だから、ある程度は人を見ないと入所させてる側やデイサービスとかで利用してる側からしたら職員についてどんな人かなんて分からない分、雇う方である程度は見定めておいて欲しい。
    現に職員による虐待とかでニュースにもなったじゃない。

    +8

    -1

  • 343. 匿名 2019/07/30(火) 10:21:46 

    そもそも宮迫に懐いたのが間違いだった

    +5

    -1

  • 344. 匿名 2019/07/30(火) 10:21:51 

    内山くんだった?
    彼も福祉事業所やってるよね

    水前寺清子さんとか施設運営やってたり

    EXITりんたろーとかいう人も介護士とか

    +5

    -2

  • 345. 匿名 2019/07/30(火) 10:22:03 

    >>338
    さっきから長文の文体が同じで目立ってるよ

    +2

    -8

  • 346. 匿名 2019/07/30(火) 10:22:19 

    >>332
    繋がりの深さじゃない?。カウスは吉本幹部よりも8○3幹部との繋がりが大きい。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2019/07/30(火) 10:22:27 

    芸人の道はスッパリ諦めて、腹くくって取り組むなら介護職は向いてるんじゃないないかな。
    元々俺が俺がでもないし、話すより聞く方が向いてると思うから、認知症の老人相手も出来そう。
    芸人に戻っても売る芸がないだから。

    +4

    -2

  • 348. 匿名 2019/07/30(火) 10:22:36 

    >>339
    ちょっと何言ってるのかわからない。勉強にきてると本人言ってるし。

    +10

    -3

  • 349. 匿名 2019/07/30(火) 10:22:45 

    >>334
    ガル民の一部は直ぐに【消えろ!死ね】の言葉で終わらせる人が居るからストレス発散で攻撃してるように見られるんだよな。

    簡単に言える時点で自分も危険かもって気づいてないから

    +10

    -3

  • 350. 匿名 2019/07/30(火) 10:23:04 

    老人介護の勉強したらいいけど、その後どうするかだから。
    頑張れ!なんて言ってもらって、もういいかってやめなきゃいいけど。

    +2

    -2

  • 351. 匿名 2019/07/30(火) 10:23:38 

    >>35
    ニチイ学館で

    +5

    -2

  • 352. 匿名 2019/07/30(火) 10:23:39 

    偽善的にやっても
    介護の厳しさは並大抵のモノではない
    私は、失業手当期間、訓練校に安易な気持ちで通って実習期間で挫折しました

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2019/07/30(火) 10:23:47 

    >>333
    施設にもよるの?
    入所さんお金なんて施設で持たせて貰えるの?
    義父がお世話になった所はダメだったわ

    +0

    -2

  • 354. 匿名 2019/07/30(火) 10:24:08 

    >>292
    でも顔が売れてる亮なら、そのシンドイ現場を世間に発信できるのでは?
    介護の現場がどう言う実態なのかを勉強するだけでも意味があると思う。

    +30

    -4

  • 355. 匿名 2019/07/30(火) 10:24:33 

    >>38
    悪の根源はどこで何してるん?

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2019/07/30(火) 10:24:34 

    >>345
    はい?目立ってる?
    このトピ初めてコメしましたが??

    +5

    -2

  • 357. 匿名 2019/07/30(火) 10:24:48 

    経験することは良いことだよね。

    +10

    -2

  • 358. 匿名 2019/07/30(火) 10:25:24 

    介護とか辞めてたほうがいいよ
    変な人間(スタッフ)が集まってるからね

    +4

    -6

  • 359. 匿名 2019/07/30(火) 10:25:42 

    介護と全く関係ない業界の大手企業が、人員整理で介護部門作ってそこに大量に人を異動させたりするんだよ。介護ってそういうイメージで見られてるってこと。会社は社会貢献しつつ人員整理できる。嫌ならやめてくださいって。

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2019/07/30(火) 10:26:27 

    なんで始めた事を言うの?結果出してから発表してよ

    +2

    -9

  • 361. 匿名 2019/07/30(火) 10:26:39 

    >>305
    名前が思い出せないけど、若手の芸人さんでコンビの一人が老人ホームで働いてたって人が居るよね。
    チャラい芸風の方で。
    根が真面目なら向いてると思う

    +10

    -2

  • 362. 匿名 2019/07/30(火) 10:26:42 

    亮の人生なんだから好きにさせてやればいいじゃないの。何でみんなそんなに怒ってるのよ。

    +41

    -6

  • 363. 匿名 2019/07/30(火) 10:27:04 

    勉強したあとに、どうゆう身の振り方するかで判断するしかないね

    +3

    -2

  • 364. 匿名 2019/07/30(火) 10:27:15 

    >>358
    それは一理ある。
    皆ではないけどね

    +3

    -3

  • 365. 匿名 2019/07/30(火) 10:27:22 

    ヘルパーの勉強とか簡単だもんね。働くのは大変だから、勉強だけでしょ、どうせ。

    +8

    -1

  • 366. 匿名 2019/07/30(火) 10:27:36 

    きっちり引退してからスタートすればいいのに、とは思った
    本人の勝手だけどこのタイミングって…
    今の騒動を引き起こした一因でもあるんだからさ

    +4

    -9

  • 367. 匿名 2019/07/30(火) 10:27:57 

    とりあえず、自分と向き合うためにお寺に入って座禅とかの方がよかったかも…

    +4

    -8

  • 368. 匿名 2019/07/30(火) 10:28:14 

    >>355
    根回し

    +12

    -1

  • 369. 匿名 2019/07/30(火) 10:29:10 

    芸能界引退して介護職なら頑張れと思うが、片手間なんでしょ?ほとぼり冷めたら敦にしがみつき復活するなら、ふざけるなと言いたい。ちょっと介護やれば罪が無くなるという思考が、どうかしてる。異常だわ。

    +10

    -6

  • 370. 匿名 2019/07/30(火) 10:29:55 

    や、勉強してるだけであつしの腰巾着に戻るでショーよ

    +6

    -2

  • 371. 匿名 2019/07/30(火) 10:30:16 

    >>305
    雛壇でふざけるだけでガッポリな芸能人やったら
    一般人が大変な思いしてやってる仕事はきついと思うけど
    堂々と生きて行くつもりなら芸能界に戻らず覚悟を決めてほしい

    芸能界に戻る足掛かりにするつもりなら失礼

    +7

    -1

  • 372. 匿名 2019/07/30(火) 10:30:45 

    覚悟してるって事だよね?!
    吉本に未練ないんだなって思った!
    誰かはまだしがみつきたそうなのにね!

    +2

    -3

  • 373. 匿名 2019/07/30(火) 10:30:49 

    何故入江は放置プレイなのさ

    一番叩かれるべき人間は放牧

    全国区のタレントじゃなかったからか

    +21

    -0

  • 374. 匿名 2019/07/30(火) 10:31:10 

    本当にできるの?パフォーマンスじゃなくて?

    +2

    -3

  • 375. 匿名 2019/07/30(火) 10:32:37 

    楽な方に流れるイメージがあるから介護職が務まると思えないな

    +4

    -1

  • 376. 匿名 2019/07/30(火) 10:33:00 

    遊びではなくちゃんと介護を勉強し、実際に老人たちと触れ合い介護職がいかに大変か発信してくれるのであれば嬉しいけど、自分が招いた状況の贖罪に介護やったら許されるみたいな発想だったら許せない

    今本当にスタッフが少ないのに対して、デイサービスを利用する家庭が増えてるから介護スタッフは毎日疲弊してる
    酒井法子さんみたいに中途半端に終わらせるなら始めるべきではない

    +11

    -0

  • 377. 匿名 2019/07/30(火) 10:33:07 

    >>331
    私は応援するわ。

    +15

    -3

  • 378. 匿名 2019/07/30(火) 10:33:16 

    のりピー、極楽山本とかやらかした芸能人が介護やると介護の仕事がそういう落ちぶれた人がやるものってイメージがついちゃうから良くない!だから世間の人も介護士を見下すんだ。ガル民もそう思ってる人多いよね。

    +8

    -2

  • 379. 匿名 2019/07/30(火) 10:33:19 

    まっとうに生きれば介護でなくてもいいと思うんだけど

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2019/07/30(火) 10:34:04 

    今の状態で一般企業にいきなり就職するのは無理だし
    バイトとかでもすぐ噂になっちゃうだろうし
    清掃系のボランティアとかも人目があるから目立っちゃうし
    何かしようと思ったらある程度のセキュリティがある介護の現場にしか行けないんじゃない?
    病院だと患者とか見舞客を装ってマスコミが入って来れちゃうけど、老人ホームって事務の人とか介護士さんとかみんな顔見知りみたいな状態だから野次馬やマスコミの侵入防げるもん。

    +9

    -2

  • 381. 匿名 2019/07/30(火) 10:34:23 

    のりピって今も介護職してるの?

    +0

    -7

  • 382. 匿名 2019/07/30(火) 10:34:46 

    みんな怒ってるけど、介護してる人からしたら短期間でも人員増えたら嬉いんじゃないのかな 邪魔なだけなの?

    +25

    -4

  • 383. 匿名 2019/07/30(火) 10:34:47 

    まぁパフォーマンスでもいいから実務経験積んで試験受けて介護福祉士とったら支持する。

    +8

    -2

  • 384. 匿名 2019/07/30(火) 10:35:35 

    狩野英孝も未成年とやって前より全然仕事無いもんね
    それとは別に実家の神主もやってるみたいだし困ってはなさそう

    +1

    -1

  • 385. 匿名 2019/07/30(火) 10:35:53 

    >>210
    亮は芸能界引退するつもりなん?

    +0

    -4

  • 386. 匿名 2019/07/30(火) 10:36:13 

    介護をダシにする所が嫌い。真面目に向き合い、そういう目で見られたくなかったら芸能界引退して介護職に転職発表した方がいいよ。

    +10

    -2

  • 387. 匿名 2019/07/30(火) 10:36:41 

    >>187

    友達が施設の主任やってるけど、面接に来る人の中には、誰にでもできると思って来たような感じで言う人もいるって言ってたわ。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2019/07/30(火) 10:37:10 

    きちんと自らの行いを反省して真剣に勉強し働くなら頑張って
    とりあえずのパフォーマンスでするならやめて
    と赤の他人の私は思いました

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2019/07/30(火) 10:37:18 

    高槻帰ってきなよ

    +2

    -2

  • 390. 匿名 2019/07/30(火) 10:37:37 

    やっぱり長文擁護の人消えたじゃん
    図星だったのね

    +1

    -8

  • 391. 匿名 2019/07/30(火) 10:39:21 

    >>340
    会見では引退するつもりは無いと言っていたと思う。
    ただ、いろいろな弱者の立場を勉強しようとしてるんじゃ無いかなって私は思ってる。
    あの会見からも正直や優しいイメージは崩れていないし、NHKのたいおうも寛容だった気がする。

    +6

    -4

  • 392. 匿名 2019/07/30(火) 10:40:01 

    介護の世界に入るとかじゃなくてボランティアでしょ?浴槽掃除とか大変だし体力あるなら手伝いは本当に助かるから良いと思うよ。

    +31

    -3

  • 393. 匿名 2019/07/30(火) 10:40:23 

    >>129
    海外では犯罪犯したらボランティアが義務付けられてるって聞いた事あるから、無償で誰かの為に働くと言うのは間違ってはないのかもしれない。

    +47

    -3

  • 394. 匿名 2019/07/30(火) 10:40:31 

    >>3
    介護職の方と芸能人じゃ人として雲泥の差だね

    下らなく騒いで大金貰う芸能人と
    地味だけどお年寄りに寄り添って命を預かる仕事

    あの薬物女もそうだけど出来る訳がない
    逃げまわったうえ心証よくする為に介護だす
    サイテーオバサン

    +170

    -6

  • 395. 匿名 2019/07/30(火) 10:40:41 

    勉強した事を活かして、仮に復帰した場合も定期的に施設慰問とかしてくれたならありがたい。
    そういうイベントって、やっぱ楽しんでる方も多いし。
    役に立たない形だけならガッカリ。

    +1

    -1

  • 396. 匿名 2019/07/30(火) 10:41:10 

    贖罪と言ったら介護ってイメージなのかな?

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2019/07/30(火) 10:41:13 

    やってみた!みたいなのりが大嫌い

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2019/07/30(火) 10:41:27 

    元々芸人むきじゃなさそうだし
    一般で生きていけばいいと思う。

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2019/07/30(火) 10:42:12 

    高級を選ぶとかがね

    +3

    -2

  • 400. 匿名 2019/07/30(火) 10:42:39 

    介護やれば許されるのか。なるほど

    +4

    -2

  • 401. 匿名 2019/07/30(火) 10:43:03 

    >>390
    指摘することなかったと思う。

    +4

    -2

  • 402. 匿名 2019/07/30(火) 10:43:42 

    >>28
    亮は自分でそんなこと言ってないでしょ。
    記者だかライターだかが、勝手に決めつけてそう書いてるだけで。
    脊髄反射でコメするのもいい加減にしなよ。

    +137

    -10

  • 403. 匿名 2019/07/30(火) 10:44:14 

    こっちは介護で腰やられてんだよ
    想像以上に大変
    中途半端でするな

    +16

    -12

  • 404. 匿名 2019/07/30(火) 10:44:14 

    亮+酒井法子=贖罪

    +8

    -11

  • 405. 匿名 2019/07/30(火) 10:44:22 

    実際介護職人足りてないし、これからの社会には絶対必要な職業だから普通にいいことだと思うけど…。
    今働いてる介護職の人のこと考えろ、ってなに?
    現介護職の人は馬鹿にされてると感じるの??
    よくわからない。

    +39

    -7

  • 406. 匿名 2019/07/30(火) 10:44:31 

    芸能界に戻るつもりはないってことかな?
    だとしたら宮迫と違って本当に偉い。

    +11

    -3

  • 407. 匿名 2019/07/30(火) 10:45:00 

    介護は大変な仕事で、働く人も足りてないだろうから、一時的でも人手が増えるのは良いんじゃないかな?と思う。

    +18

    -5

  • 408. 匿名 2019/07/30(火) 10:45:14 

    やりたい事ならばやれば良いと思う。自分にできることを考えてこれが正解と思うならば。リスクも考えず吉本とテレビ局の事情もペラった事を考えたらテレビに戻ってくる気なんてもうないんだろうし犯罪以外は好きにしたら良い

    +7

    -2

  • 409. 匿名 2019/07/30(火) 10:45:48 

    >>392
    私もそっちやってると思った。
    勉強中の人が直接介護は失礼だろうから、掃除や汚れ物の洗濯、介護士さんが忙しくしてる間の話し相手とか。
    役立つと思うけどね。

    +40

    -3

  • 410. 匿名 2019/07/30(火) 10:46:05 

    亮は頑張って再出発しようとしてるだけじゃん。
    それがたまたま介護だっただけでさ。
    私介護職だけど、失礼だとか思わないよ。
    とりあえず行動の結果を見てから批判しようよ。
    これでちょっとアピって終わりならムカつくけど、今から叩きまくる案件ではないと思うな。

    +47

    -7

  • 411. 匿名 2019/07/30(火) 10:47:01 

    今後の事決まってから、やれば良かった思う。

    真意はわからないけど、このタイミングだと贖罪と取られても仕方ない気がする。

    +2

    -5

  • 412. 匿名 2019/07/30(火) 10:47:25 

    >>78
    私刑を与えてるだけよね
    何故そこまで熱くなれるのか不思議

    +33

    -8

  • 413. 匿名 2019/07/30(火) 10:48:12 

    宮迫みたいにマスゴミ相手にバタバタやってるよりはずっと世の中の役に立ってるんじゃ?

    +19

    -3

  • 414. 匿名 2019/07/30(火) 10:48:29 

    益々芸能界にしがみつきたいと改めて強く思うんじゃない?
    楽して稼げるもん

    +3

    -3

  • 415. 匿名 2019/07/30(火) 10:48:32 

    酒井といい、なんか贖罪に介護って、介護って悪いことした罰になるくらいの仕事ってイメージもっちゃう。

    +10

    -6

  • 416. 匿名 2019/07/30(火) 10:48:49 

    >>26
    どちらにしても禊にはならないと思う
    出演OK出すスポンサーいるかな

    どこも反社会的にはピリピリしてるのに
    芸能界位でしょ昔からの繋がりでユルいのは

    +10

    -3

  • 417. 匿名 2019/07/30(火) 10:48:50 

    早く許されたい気持ちからか、何かせずにいるのは自分が耐えられないんだろうか。苦しみから早く脱出したいんだろうね

    +8

    -2

  • 418. 匿名 2019/07/30(火) 10:49:10 

    会見の印象だけで言ってない?
    宮迫だったら叩きまくるんでしょ。

    +1

    -3

  • 419. 匿名 2019/07/30(火) 10:49:13 

    介護=底辺
    って言ってるみたいで失礼きわまりない

    +22

    -6

  • 420. 匿名 2019/07/30(火) 10:49:30 

    なんでもかんでも介護=やり直しにすんじゃねーよ

    +13

    -6

  • 421. 匿名 2019/07/30(火) 10:49:43 

    老人介護ナメんなよ。腰やられるわ精神やられるわ、たまーにグーでやられるわで大変やわ。
    ウチのクソたれボケジジイがそーやった!覚悟してやらんと。

    +11

    -5

  • 422. 匿名 2019/07/30(火) 10:50:19 

    >>198
    介護舐めて来る人はテキパキ仕事なんかしないよ

    +8

    -1

  • 423. 匿名 2019/07/30(火) 10:50:53 

    >>418
    その前とその後の印象も

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2019/07/30(火) 10:52:25 

    犯罪や、それに関わるような事とかでもないなら

    本人の人生だから介護の勉強する事まで叩く必要ないきもするけど


    先日のNHKの半グレ特集で
    やらかした若者が、一流企業に勤めたいって言った時は
    さすがに無理だろと突っ込んだけどさ

    +9

    -2

  • 425. 匿名 2019/07/30(火) 10:52:33 

    高級老人ホームってところがなんかね…

    +9

    -7

  • 426. 匿名 2019/07/30(火) 10:53:25 

    >>145
    本当
    10年位きっちり介護職やったら見直すけどね

    +6

    -5

  • 427. 匿名 2019/07/30(火) 10:53:55 

    >>286
    横です
    現場を知らない人ってこんなことしか言えないんだね

    +3

    -8

  • 428. 匿名 2019/07/30(火) 10:54:08 

    悪いことしたら反省する意味で介護よく持ち出されるけど、介護って罰ゲーム的な存在?笑
    もう一生分稼いだんたから潔く引退して。反省とかいらない。

    +7

    -9

  • 429. 匿名 2019/07/30(火) 10:54:53 

    ごめんね。

    私は嘘付いた闇営業の人見たくないから、色眼鏡で見てしまう。

    +5

    -3

  • 430. 匿名 2019/07/30(火) 10:55:38 

    介護って贖罪にはならない気がする。自衛隊にでも1年間入って心身共に鍛え、日本のために頑張って欲しい。

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2019/07/30(火) 10:55:53 

    >>36
    なんかカリカリしてるよね

    +140

    -14

  • 432. 匿名 2019/07/30(火) 10:56:11 

    亮に怒ってると思いきやのりピーに怒ってる人もちらほら。

    +16

    -1

  • 433. 匿名 2019/07/30(火) 10:57:05 

    髪の毛は黒にして行ったの?

    +1

    -5

  • 434. 匿名 2019/07/30(火) 10:57:55 

    介護はてめぇの贖罪の道具じゃねぇぞ!

    +11

    -7

  • 435. 匿名 2019/07/30(火) 10:58:31 

    この記事を見て、介護職=底辺だと思われてそう、介護なめるな!って書き込んでるのは介護職ついてることに不満を持ってて、周りからそういう目で見られてるって日頃から思いこんでる人たちじゃないの?
    自分の問題でヒステリックなこと言わないで。
    介護が必要だからと自信持って働いてたらそんなこじらせてない。
    この件はいい話に聞こえる。
    大変な仕事なのにやってみよう、と思えただけでも素直にえらいと思う。

    +26

    -7

  • 436. 匿名 2019/07/30(火) 10:59:14 

    介護現場の現状を知るだけでもプラスになるんじゃない?
    実際お年寄りに触れたら自分のしでかしたことの重大さに改めて気づくかもしれないしさ

    +44

    -3

  • 437. 匿名 2019/07/30(火) 10:59:53 

    >>53
    人の命や安全を守る介護職と反対に
    人のアタマ叩いて下らない事言ってふざけて
    反社会的とも近い芸能人なんかに口に出されるのも不愉快

    +11

    -3

  • 438. 匿名 2019/07/30(火) 11:00:25 

    >>433
    髪色に関してはあまりうるさくないかも
    男性の介護士で金髪、ピアスは珍しくないんだよ
     

    +13

    -1

  • 439. 匿名 2019/07/30(火) 11:01:08 

    介護士をやるとは一言もいってないからね。高級老人ホームの経営でもするんじゃない?儲かるからね。
    反省のふりして、経営(お金儲け)のお勉強。

    +6

    -7

  • 440. 匿名 2019/07/30(火) 11:01:15 

    今でこそだけど、スタジオに来て座って、ひな壇の芸人に時々、突っ込み入れて
    VTRを見てるだけでテキトーにワイプで抜かれて番組終了
    これで1番組ギャラ何十万?100万以上?だよね
    そういう仕事やってる人間が重労働、下の世話、横暴な老人(全員じゃないけど)
    こういう過酷な介護が務まる訳がない。甘すぎ

    +8

    -2

  • 441. 匿名 2019/07/30(火) 11:01:58 

    介護職に就くとは言ってない

    +19

    -1

  • 442. 匿名 2019/07/30(火) 11:02:36 

    介護職について本気かどうか今ははんだんできない
    叩くきもないけど、擁護もできない

    でも、きついのは今更無理そう
    亮ができる範囲で続けていくのであれば応援する

    +8

    -3

  • 443. 匿名 2019/07/30(火) 11:03:31 

    介護って重労働もそうだけど、毎日の積み重ねによると疲労の蓄積とか、将来や金銭面の不安とかも大きな負担なんじゃないの?
    期間限定して介護で禊しまーすってOLの農業体験じゃないんだから

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2019/07/30(火) 11:03:47 

    >>432
    あの人と同列に語ってあげるのはどうなんだろね
    お薬の常習者と、闇営業…
    どっちも反社だからアウトだけども

    あの人が介護の大学なんて言い出したから
    変なイメージがあるだけじゃ…と思うが

    宮迫の案に乗じて嘘をつかずに
    最初から本当の事話しておけばと思うよ

    +15

    -1

  • 445. 匿名 2019/07/30(火) 11:04:39 

    転職してからトピ立てて

    +3

    -4

  • 446. 匿名 2019/07/30(火) 11:04:51 

    やっぱズルいわコイツ

    +7

    -8

  • 447. 匿名 2019/07/30(火) 11:04:53 

    介護の仕事するわけじゃないでしょ。
    訪問ボランティアで、読み聞かせとかそういうのだと思う。
    今さら介護に転職なんかできない。
    せいぜいレギュラーの二人みたいに、リクリエーションリハビリ師みたいな資格とるかどうかでしょ。

    +15

    -1

  • 448. 匿名 2019/07/30(火) 11:04:57 

    >>438

    433です。

    私おばちゃんですが、学生時代福祉の実習に行った時は、学ぶ身として髪の色のトーンは落としてと言われたから、黒にして行ったんです。

    かなり昔の感覚でごめんなさい。

    +2

    -2

  • 449. 匿名 2019/07/30(火) 11:05:03 

    >>1
    介護を何だと思っているのか
    本気でやる気なくて
    その場限りやろ?
    それとも引退してやるのか?
    何処かのシャブPみたいな事するなよ
    失礼にも程がある

    +129

    -18

  • 450. 匿名 2019/07/30(火) 11:05:18 

    私は介護職だけど、亮、優しいし、高齢者目線で介護が出来そう。合ってると思うよ!

    +12

    -4

  • 451. 匿名 2019/07/30(火) 11:08:01 

    >>141
    身だしなみ規定がない所もあるんだよ

    +8

    -2

  • 452. 匿名 2019/07/30(火) 11:08:11 

    もう芸人人生は微妙。それなら他に稼ぐ手段を作ろう。老人ホーム経営もうかりそうじゃね?よし、経営ノウハウ勉強しにいくか。
    ってことでしょう。

    +3

    -6

  • 453. 匿名 2019/07/30(火) 11:09:34 

    やるなら本気で!

    +11

    -1

  • 454. 匿名 2019/07/30(火) 11:09:45 

    花屋じゃなかったっけ?

    +1

    -2

  • 455. 匿名 2019/07/30(火) 11:10:15 

    娘の学校でかなりのやんちゃだった男の子が
    介護士やってたわ

    今は頑張ってるならそれでいいと思う

    自分自身、家族の介護問題が近いし
    勉強しに行こうかなとは思ってる
    施設に入れてあげられるかわかんないしさ

    +22

    -1

  • 456. 匿名 2019/07/30(火) 11:10:39 

    >>448

    最近はブッ飛んだ介護士さんとかもいて、ちょっとびっくりします笑
    でも、実際に接してると人となりは分かります
    残念ながら外見通りな人もいるし、良い意味で裏切られる人も…

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2019/07/30(火) 11:11:00 

    亮→大阪府高槻市出身
    宮迫→大阪府茨木市出身

    おとなり同士の市です
    去年の大阪の地震の震源地でこの二つの市は
    たくさんの家がこわれました
    テレビで全然やってくれません。
    いまでもブルーシートの家、立ち入り禁止の家
    お年寄りがやってた小さな飲食店やお店もたくさんのつぶれました。
    大阪の地震のあとに北海道の地震や西日本豪雨がありあまりテレビで取り上げられてませんので
    ボランティアの方もだれもいません

    宮迫と亮は地元のボランティアにきてはどうですか??困ってる人まだまだたくさんいます。

    +29

    -2

  • 458. 匿名 2019/07/30(火) 11:11:02 

    介護職員人材不足やし頑張れー。私も訪問介護やってるけど意外と楽しいよ。
    でも給料は、芸能界と比べたら嫌気さすやろな。

    +10

    -2

  • 459. 匿名 2019/07/30(火) 11:11:38 

    >>447
    そう言う資格もあるんだね

    +1

    -2

  • 460. 匿名 2019/07/30(火) 11:12:33 

    金髪の介護士はさすがにおらんよ。

    +4

    -4

  • 461. 匿名 2019/07/30(火) 11:13:19 

    >>213
    簡単ではないだろうね
    大変な選択をしたと思ってるよ

    +5

    -2

  • 462. 匿名 2019/07/30(火) 11:13:24 

    別に勉強なんかせんでも現場で学べばいいのに
    人手不足だし素人でも力持ちは即戦力だと思うよ

    +10

    -2

  • 463. 匿名 2019/07/30(火) 11:13:41 

    ただのパフォーマンスだよ。ただ座ってるだけで何百万と貰える仕事をしてた人が、肉体精神酷使して時給1000円の仕事なんかするわけないじゃん。

    +12

    -7

  • 464. 匿名 2019/07/30(火) 11:13:57 

    レクリエーション介護士目指せばいいんじゃない
    腐っても元芸人なんだから

    +7

    -3

  • 465. 匿名 2019/07/30(火) 11:14:58 

    まだ介護職に就くとは言ってないもんね

    +13

    -1

  • 466. 匿名 2019/07/30(火) 11:15:43 

    ところで勉強って何よ
    ボランティア活動みたいな事なのかさっぱりわかんないけど

    +3

    -1

  • 467. 匿名 2019/07/30(火) 11:16:04 

    >>24
    記者が追い回してるだけで『介護やります!』って言ってるわけでもないし、パフォーマンスというのはあなたの早合点でしょ。

    +80

    -8

  • 468. 匿名 2019/07/30(火) 11:16:44 

    >>464
    笑いは良いよね
    亮さんに出来るだろうか(^_^;)
    でも、優しそうだからおばあちゃんたちにモテそう

    +11

    -4

  • 469. 匿名 2019/07/30(火) 11:16:46 

    >>379
    まるで介護職の人がまっとうじゃ無いみたいな言い方だね。

    +9

    -3

  • 470. 匿名 2019/07/30(火) 11:16:55 

    本人がこっそり始めたのに
    アホみたいに直撃取材されて可哀想

    +26

    -4

  • 471. 匿名 2019/07/30(火) 11:18:11 

    亮に限らずお笑い芸人とかが高齢者の話相手やレクレーション参加とか一緒に何か作業するとか等の得意分野で定期的に介護ボランティア入れば人手不足の中職員さん達助かるよね。
    吉本が会社としてで率先してやればいいのに。

    +21

    -4

  • 472. 匿名 2019/07/30(火) 11:18:39 

    これ、介護業界の人からしたら、亮が私たちの業界に!とかテンション上がるのかな?
    介護士やるなんて一言も言ってないし、あり得ないからね。ノリピーと同じ。反省=介護っていう。
    やるにしても介護施設経営だろうな。元手はあるし、経営者になれば不労所得で食べていけるし。
    芸能人なんてこんなもんだよ。

    +3

    -7

  • 473. 匿名 2019/07/30(火) 11:18:47 

    >>37
    介護速攻でやめたん?へたれやな。
    この人普通にOLとして会社で働くこともできないんじゃない?

    +10

    -1

  • 474. 匿名 2019/07/30(火) 11:18:48 

    >>468
    TV出てても割と空気だったし滑舌悪いのが致命的かも

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2019/07/30(火) 11:19:10 

    高級老人ホームですか。
    一般的な施設とは異なるので、多くの介護の厳しさなんかは見ないのね。
    後に公表してイメージアップのためでしょ。本気で介護職やっていこうなんて思うわけがない。
    芸能界引退するとも公言していないし、とりあえず、ほとぼり冷めるまで~誰かに勧められたから、程度だと思うわ。
    介護を利用すんな。

    +7

    -7

  • 476. 匿名 2019/07/30(火) 11:19:10 

    宮迫は悪足掻きしてる一方で亮はだんまり。
    結局、吉本が言った「静観」を今更してるわけね。
    引退を宣言してないから芸能界に未練はあるんでしょ。

    +9

    -1

  • 477. 匿名 2019/07/30(火) 11:19:47 

    >>472
    介護のことさっぱりわからんやつが施設経営なんてむりむり 嫌気さして社員が辞めてくわ

    +7

    -1

  • 478. 匿名 2019/07/30(火) 11:19:56 

    一般社会も繋ぎで介護やルやつ居るだろ?他に雇ってくれたらさようならはおる。
    中村紀洋じゃなく酒井法子みたいに介護アピールしてる訳じゃないし

    +2

    -2

  • 479. 匿名 2019/07/30(火) 11:21:11 

    ポーズだけじゃなくて
    どうぞ業界から去って
    一生介護職でお金稼ぐことの大変さを知ってください
    テレビにギャラ泥棒の亮は必要ない

    +4

    -4

  • 480. 匿名 2019/07/30(火) 11:21:34 

    >>472
    介護士です。介護未経験のおじさんきても全然テンションあがらないよ。
    ベテランのおばさん来てくれた方があぁ助かったって思うし。

    +10

    -1

  • 481. 匿名 2019/07/30(火) 11:22:10 

    >>471
    吉本興業が介護部門に参入

    あると思います!

    +2

    -4

  • 482. 匿名 2019/07/30(火) 11:22:13 

    >>331
    ほら!一般市民まですぐ叩く。
    人は人と考えられないのかな?

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2019/07/30(火) 11:23:50 

    老人ホームのバックも反社だよねーってこの人関連のトピに書かれてたの思い出したw
    まだ騒動初期だったけど、まさかここに繋がるとは。

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2019/07/30(火) 11:23:55 

    >>481
    吉本は金にならない商売はしないような気がする

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2019/07/30(火) 11:24:30 

    >>36
    1、介護を懲罰的な労働と捉えている事に嫌悪を感じる
    2、謹慎中にステップアップの為の勉強をしている、まず反省しなさいよ
    3、どうせ今だけだろ

    こんな感じかな
    多分、のりピーの事があるからだと思う

    +99

    -11

  • 486. 匿名 2019/07/30(火) 11:24:35 

    なんの働きもせず今まで敦のおかげで食えてきたやつが今更一般社会で働いて少ないお給料で満足できるはずがない
    芸人としてなんも取り柄がなくてなぜか良い人のイメージでだったらしいけど、奥さんへの態度や過去の動物虐待に本当に引いたわ
    自分の身の丈に合わない、敦のおかげで建てた豪邸に住んでるとか本当身の程知らずすぎ

    +10

    -1

  • 487. 匿名 2019/07/30(火) 11:24:36 

    >>331
    悪い事してるわけじゃないっていうのは、介護の勉強の事でしょ?
    自分の旦那が同じ事をしてしまったら、私は家でクヨクヨされても困る。
    何か初めて安心させて欲しい。

    +11

    -2

  • 488. 匿名 2019/07/30(火) 11:25:02 

    介護を罰ゲーム的に捉えてる

    +5

    -3

  • 489. 匿名 2019/07/30(火) 11:26:30 

    好感度狙いなら金髪辞めた方が早いんじゃない?
    ここで黒にしたらかなりニュースになると思うよ。
    あなたに介護なんて無理ですよ。

    +4

    -5

  • 490. 匿名 2019/07/30(火) 11:26:45 

    >>488
    誰かにやれって言われた訳でもない

    +3

    -2

  • 491. 匿名 2019/07/30(火) 11:29:23 

    >>483
    老人ホームにまで進出してるのが本当だとしたら…もうどこを向いても反社ばっかり
    知らずに関わっていてびっくり…なんてことも今後はあるかもね😨

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2019/07/30(火) 11:29:25 

    >>331
    私も応援してます。
    言うと怒られそうだけど、間違ったことしてしまうこともあると思う。バレてないだけの人も沢山いると思うし。
    その後どう生きるかが大事。
    反省したら次は何をして生きていくか決めないと人間としてダメだよね。

    +21

    -2

  • 493. 匿名 2019/07/30(火) 11:29:41 

    EXITのどっちかが介護職やってんだっけ

    +3

    -2

  • 494. 匿名 2019/07/30(火) 11:29:41 

    甘くみないで欲しい

    +3

    -2

  • 495. 匿名 2019/07/30(火) 11:30:56 

    >>37
    辞めるとか以前にやってもいないと思う
    介護勉強するとか言って短大かなんかに入って多分そこも卒業すらしてない

    +16

    -1

  • 496. 匿名 2019/07/30(火) 11:31:28 

    >>331
    偉いなんて言ってませんけど?

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2019/07/30(火) 11:31:29 

    介護士になる、とは一言も言ってない件
    みんな早とちり~

    +25

    -4

  • 498. 匿名 2019/07/30(火) 11:32:11 

    >>483
    新参の不動産会社が土地を買収して
    有料老人ホーム建てたりしてるからね

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2019/07/30(火) 11:32:47 

    >>497
    あくまでも「勉強」だもんね

    +13

    -2

  • 500. 匿名 2019/07/30(火) 11:33:29 

    なんでこんなに批判されてるのか分からない。
    介護の仕事舐めてるって、亮さんの働いている様子を見て言ってるんですか?すごく真剣にやってるかもしれませんよ?
    この先が決まってから…っていうコメントもありましたけど、今出来ることがなく、なにか役に立つことは?と考えたときに、詐欺の被害者になってしまった高齢者のお世話等側で出来ることがあればやりたいと思ったとしてもおかしくないと思うんですが…。
    合うか合わないかはやってみなきゃ分からないし、やらないでムリっていうより人手不足している今、よっぽどましかと。

    芸人さんで介護のバイトしてる人多いって聞くから、なにか繋がりがあったのかもしれないし、高級老人ホームなのも都内も都内ならみんなそんなのかもしれないし、いつまでもグダグダと会社の悪口言ってる人よりよっぽど責任を感じて前を向いてる気がするんだけど、擁護しすぎかな?

    +21

    -7

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。