-
1. 匿名 2019/11/05(火) 14:37:51
主は寒がりなんですが、「そんな格好で暑くないの?」って聞かれる事です
サラッと聞かれるくらいならいいけど、しつこく「ありえない、絶対暑いよ」などと言われるとほっといてくれと思います+198
-3
-
2. 匿名 2019/11/05(火) 14:38:42
子供にダイエットすれば?って言われること+22
-12
-
3. 匿名 2019/11/05(火) 14:39:04
>>1
ただの会話だろ+5
-43
-
4. 匿名 2019/11/05(火) 14:39:13
+101
-4
-
5. 匿名 2019/11/05(火) 14:39:44
母乳飲ませてないの?
二人目はいつ頃予定?
母乳出なくて完ミです!
一人っ子の予定です!
あら、可哀想~
うぜぇえええええええええええ!+188
-6
-
6. 匿名 2019/11/05(火) 14:39:47
子どもは?
+110
-1
-
7. 匿名 2019/11/05(火) 14:39:54
結婚は?って従姉妹に言われること+77
-0
-
8. 匿名 2019/11/05(火) 14:40:25
休みの日は友達と遊んだりいろんなとこ出掛けないと損だよ
+117
-0
-
9. 匿名 2019/11/05(火) 14:40:40
細いね、太りなよ〜
女として魅力ないよー
子どもできるの?
食欲は人並みですが胃痛持ちで病院にかかっても太れません。真剣に悩んでるから体型のこと言わないで。+104
-2
-
10. 匿名 2019/11/05(火) 14:40:43
私の食生活+58
-0
-
11. 匿名 2019/11/05(火) 14:41:30
言ってくるのをほっとけばいいんでは・・+9
-11
-
12. 匿名 2019/11/05(火) 14:41:33
家を知りたがる人。
〇〇がある所?
〇〇が近い?などと誘導尋問。
後つけられてないか、神経尖らせてる。+117
-1
-
13. 匿名 2019/11/05(火) 14:41:34
独身の私の恋愛事情+82
-0
-
14. 匿名 2019/11/05(火) 14:41:39
お金大丈夫なの?って義母に聞かれること。
+30
-0
-
15. 匿名 2019/11/05(火) 14:42:08
妊娠中で赤ちゃんの性別やたらと聞かれること。
上2人男の子だからなんだろうけど…
まだわかんないんだよー!
分かってたら隠さずさらっと言うよー!
だいたい男でも女でもあなたには関係ないじゃん!+64
-9
-
16. 匿名 2019/11/05(火) 14:42:26
ぶっさ、なに食べさせたらあんなに太るの?+8
-2
-
17. 匿名 2019/11/05(火) 14:42:37
ダイエット成功した時の「そんなに痩せちゃって〜もっと食べなきゃダメだよ」といって飴やらチョコを出して人を太らせようと必死なフレネミー。+82
-1
-
18. 匿名 2019/11/05(火) 14:43:05
私本人的には納得のいく失恋(彼のだらしなさに絶望)で、全く後悔なんてしていないしむしろ清々しい気持ちなのに、"え!?何があった!?まじか…ツライよね、泣いてもいいよ、いつでも話聞くよ"と言う感じの姿勢。+25
-1
-
19. 匿名 2019/11/05(火) 14:43:07
結婚しないの?←ほっとけよ!!+61
-0
-
20. 匿名 2019/11/05(火) 14:43:09
+2
-11
-
21. 匿名 2019/11/05(火) 14:43:38
あれをこす子はみたことない+0
-7
-
22. 匿名 2019/11/05(火) 14:43:40
専業主婦で家に居て何してるの?暇じゃない?
ガルちゃんして、ダラダラして、最高ですけど〜!!!
家事はちゃんとしてるんだから、他人はほっといてくれ〜!!!+140
-3
-
23. 匿名 2019/11/05(火) 14:44:05
職場の同僚に、今日の夕ご飯のメニューを聞かれる。+33
-1
-
24. 匿名 2019/11/05(火) 14:44:20
子供の成績
ママ友が顔を見る度に中間テストどうだった?やら聞いてくる。
人の子供の成績に関心を持たないでほしい。+53
-1
-
25. 匿名 2019/11/05(火) 14:44:59
相手探しなよ
結婚早くしなよ
子供作るでしょ
+31
-2
-
26. 匿名 2019/11/05(火) 14:45:09
私は逆に暑がりなので、寒くないの?って+44
-0
-
27. 匿名 2019/11/05(火) 14:46:24
銭湯で毎回してる事なんだけどね。
湯船で思い切り尿を足してすぐ出る。シャワーを浴びて隣の湯船で観察する。気持ち良く入る人を見てニヤニヤする( *´艸`)+1
-32
-
28. 匿名 2019/11/05(火) 14:47:38
子供の学校に付き添って登校していること
どうしたの?なんで?甘やかしてる、頑張らなきゃダメだよ
って感じで色々言われる+50
-1
-
29. 匿名 2019/11/05(火) 14:48:00
でも痩せても絶対不細工+0
-0
-
30. 匿名 2019/11/05(火) 14:48:03
>>12
家の場所を細かく聞いてくる人は同性でもきも怖いよね。そんなことを知ってどうするの?と思ってしまう。
そう言う時は思いっきり嘘をつくよ。
住所なんかバレないし、家に呼ぶこともないしね。+49
-0
-
31. 匿名 2019/11/05(火) 14:48:09
1人でご飯を食べる人に寂しくないの?って聞く人
自分のペースで好きなもの食べたい時くらいあるでしょうよ+59
-1
-
32. 匿名 2019/11/05(火) 14:48:15
>>23
ごめん。聞いてた。
もうネタが尽きてメニュー考えるのつらくて。
+33
-3
-
33. 匿名 2019/11/05(火) 14:48:17
子ども欲しくないの?
子どもがいない人生なんて考えられないよ
絶対子どもいた方がいいよ
私は子どもが産めない病気なのを忘れたのか
会うたびに言う人+71
-2
-
34. 匿名 2019/11/05(火) 14:49:14
>>5
でた。絶対出ると思った+9
-4
-
35. 匿名 2019/11/05(火) 14:49:20
>>6
聞いてる方は挨拶みたいなもんだよね。
実際ガルちゃんでも芸能人の交際報道でると 2人の子供は絶対可愛い!! とか 目がクリクリなんだろうな とか さも結婚して子供産むかの様に話進んでるし大量のプラスだよ。
言われる方はうざいけど、言う方も深く考えてないから なくならない。+39
-2
-
36. 匿名 2019/11/05(火) 14:49:21
ペットボトルの珈琲買って
『それ甘すぎない?私は好きじゃないかも』と人が吞みたくてかったのに、批判する人。+92
-0
-
37. 匿名 2019/11/05(火) 14:49:31
奨学金トピで奨学金借りさせる親は毒親、可哀想って意見
人にはいろんな事情があるんだから他人の家庭のことなんてほっといて欲しいって不快になった
奨学金借りて今でも返してるけど、持病抱えながら死ぬまで働いて大学行くのを支えてくれた親には感謝してるし尊敬してる+54
-2
-
38. 匿名 2019/11/05(火) 14:49:58
親から早く結婚しなさいって言われないのおー?w
アンタみたいに転勤するペースでコロコロ職を転々として男にぶら下がらないと自活できない事務員と一緒にすんなバーカ+4
-2
-
39. 匿名 2019/11/05(火) 14:50:19
>>1
近所のおばちゃんが、薄着の子供に
寒くないの?見てる方が寒いんだけど!
と言っていたよ。
子供でも暑がりな子供いるのにね。+52
-0
-
40. 匿名 2019/11/05(火) 14:50:26
>>14
お前の息子の稼ぎが悪いと嫌味言ってみるのは?+12
-0
-
41. 匿名 2019/11/05(火) 14:51:30
>>14
大丈夫じゃないので、援助してください。+14
-0
-
42. 匿名 2019/11/05(火) 14:51:48
ハイハイ。独身だと結婚は?結婚したら子供は?一人生んだら二人目は?
これ書けばプラス貰えるもんね。でももうこれも飽きたから書かなくていいよ+2
-12
-
43. 匿名 2019/11/05(火) 14:52:01
義父母から。
「保育所は決まった?」
ほっといてください。復職のタイミングは自分で決めますから。
+25
-3
-
44. 匿名 2019/11/05(火) 14:54:06
>>6
これ聞かれるのが嫌、って言うと
「産んだら産んだで、今度は『二人目は?』って聞かれるよ〜。結局こういうのはずっとなくならないから〜」
って言ってくる人。こっちは一人目の話をしてるんだからそういうことじゃないし+31
-4
-
45. 匿名 2019/11/05(火) 14:55:31
休みの日何してるの?と言われること
出不精だから絶対外出ないと不健康だの何だの言われる。身体動かすのも嫌いじゃないけど、外出したら金は減るわ気を遣って疲れるわでストレスたまる。
ずっと家にいて何するかって、片付け&掃除だよ!綺麗になったら気持ちいいし。すぐ散らかるけど。
録画した金ロー観てお茶してガルちゃんしてダラダラするのが私にとって一番の贅沢+31
-0
-
46. 匿名 2019/11/05(火) 14:57:32
別の場所で昼御飯を食べてた元同僚をわざわざ私の所で一緒に食べたらと上司が余計な気を使いそいつがやって来た
お喋り大好きで嘘つきなので嫌いで精々してたのに
私はボッチ休憩が気楽+22
-0
-
47. 匿名 2019/11/05(火) 14:58:39
結婚は?→離婚しました→子供は?→いないんですよ~→いきなり避け始められた
意味わからないし流せばいいのに、無駄に意識しないでほしい+21
-0
-
48. 匿名 2019/11/05(火) 14:59:08
髪切らないの?とかすいてみれば?とか。
髪の悩みのない人にくせ毛の気持ちはわからない。
ゴムでまとめる長さが便利だし、すいたら余計に広がるんだよ
若い頃は縮毛矯正やらカラーやら色々やってたけどめちゃくちゃお金がかかるのでやめました。
清潔にはしてるのでほっといて下さい。+23
-0
-
49. 匿名 2019/11/05(火) 14:59:44
>>22
ガルちゃんして、ダラダラして、最高ですけど〜!!!
幼稚で下らなさ過ぎて吹いた。+4
-11
-
50. 匿名 2019/11/05(火) 14:59:50
>>37
親御さんに感謝し奨学金をきちんと返還されている37さんは本当に素晴らしいです。あなたに対して無神経な発言をする人こそが哀れです。心無い言葉を一切気にせず己の道を堂々と歩んで下さいね。+20
-0
-
51. 匿名 2019/11/05(火) 15:00:59
ブランド品好きだよね〜、そんなネイルで家事出来るの?
ヒール高過ぎて足痛そう、っていちいち言ってくる友達。
夫がいいって言ってくれてる事をそれとなく伝えても言ってくる。
友達だけど我が家の家庭事情はあなたには関係ない、大丈夫だよ。+18
-2
-
52. 匿名 2019/11/05(火) 15:01:21
専業主婦でいる事
選択一人っ子+19
-0
-
53. 匿名 2019/11/05(火) 15:01:48
「結婚しないの?」
正直に出来ないって言ったら良い人紹介してくれるのか?+18
-0
-
54. 匿名 2019/11/05(火) 15:04:03
自分はファッションとか髪型やメイクに全く興味もなくてクソダサい格好してるくせにこちらのファッションについてとやかく言うのは止めていただきたい。どうせ分かりっこないのに。
自分で髪切って、所かまわず化粧直しするアナタにだけはいじられたくありません。+10
-0
-
55. 匿名 2019/11/05(火) 15:05:10
海外旅行に興味無い事を言うと
「勿体ない!広い世界を見た方が良いよ!狭い日本でセカセカしている事が馬鹿らしくなるから!」
とか意識高い系の人が言ってくる+15
-1
-
56. 匿名 2019/11/05(火) 15:07:37
仲のいいママ友の集まりで、飲み会に毎回誘ってくれること
毎回断るし、向こうも気を使って誘ってるのがよく分かる
でも次に声かけてくれても断るし、私の知らないところで飲み会やっててもショックも受けないし全然大丈夫!放っておいて!
+10
-2
-
57. 匿名 2019/11/05(火) 15:09:32
>>6
かなり同感+12
-0
-
58. 匿名 2019/11/05(火) 15:09:54
例えばガルちゃんで
「かわいいコートが欲しいです、おすすめのブランドありますか?」みたいなトピの時、
「まだコートは暑いよ」とか「主の雰囲気わかんないからアドバイスしようがない」みたいなコメントする人たち
+34
-0
-
59. 匿名 2019/11/05(火) 15:14:26
妊娠してるかどうかを人事部まで聞きに行き、それを広める上司
まだ安定期に入れてないのに…+8
-0
-
60. 匿名 2019/11/05(火) 15:15:14
車替えないの?
もう何年乗ってる??
同じ車乗ってちゃいけないのか!!+11
-1
-
61. 匿名 2019/11/05(火) 15:19:03
>>11
同じ人に言われるならそうなんだけど、色んな人に言われる場合がある
相手は軽い気持ちだったり会話の糸口のつもりかもしれないけど、こっちは何十回、何百回と言われてきたことだから、わかっててもうんざりするんだよ+6
-0
-
62. 匿名 2019/11/05(火) 15:19:20
>>23
考えるの面倒だから同じものにしようと企んでるんだよ+10
-0
-
63. 匿名 2019/11/05(火) 15:23:42
休みの日何してるの
今何してるの
系の質問してくる人ウザい+22
-0
-
64. 匿名 2019/11/05(火) 15:27:54
>>1
私も凄い寒がりだから遠出する時は厚手の上着を必ず持っていくんだけど、荷物にならないとかうるさく言ってくる人いてウザいなと思う。
一度ブチギレて「しつこい!」って怒鳴ったらそれから言わなくなった。+2
-0
-
65. 匿名 2019/11/05(火) 15:31:04
>>30
私は職場の人に年賀状の為の住所録で家まで偵察に来られてましたよ(--;)
気持ち悪すぎました+10
-0
-
66. 匿名 2019/11/05(火) 15:31:19
>>27
人としてどうかと思うので、通報しました。+2
-0
-
67. 匿名 2019/11/05(火) 15:32:17
パート先の人に、土地探ししてると話したら
どの辺?この辺で探してるの?見つかった?今年中に見つけたいの?
と仕事かぶるたびに聞いてくる。
ほんまほっといて欲しい+4
-0
-
68. 匿名 2019/11/05(火) 15:36:34
料理するの?+9
-0
-
69. 匿名 2019/11/05(火) 15:47:41
>>27
家の風呂でやりなよ
ないの?+2
-0
-
70. 匿名 2019/11/05(火) 15:53:27
>>22
ガルちゃんして、ダラダラして、最高ですけど〜!!!
幼稚で下らなさ過ぎて吹いた。+1
-8
-
71. 匿名 2019/11/05(火) 15:54:27
休みが来る度に「休みの日はどこか行くの?」って聞いてくる同僚
いや、たまにとか長期休みの時はいいんだよ
でも毎週毎週聞いてくるのなんで?
基本家から出たくない出不精だから家に篭ってますけど!?
で、どこも行かないよーって言うと「なんで?」って聞いてくる
ハッキリ言いたい
あなたに関係ないでしょうよ好きにさせてよ+8
-0
-
72. 匿名 2019/11/05(火) 16:01:16
>>8
わかる!休日家で過ごしたって言ったら、勿体無い〜って言われた
いやいや出かけたくないから家にいるんですけど+17
-0
-
73. 匿名 2019/11/05(火) 16:04:54
三人目は女の子だよね?って言う義母+3
-0
-
74. 匿名 2019/11/05(火) 16:08:14
色々あると
「みんなで飲み会やろー!」
と企画してくれる事。
本当にありがたいんだけど、
大勢でワイワイが
何よりも苦手なの‥ごめんなさい。
+7
-0
-
75. 匿名 2019/11/05(火) 16:22:00
姑に出かける度にどこに行くのか聞かれる
大きなお世話だ+9
-0
-
76. 匿名 2019/11/05(火) 16:23:18
保育園の上品ぶったお母さん。
最下層が嫌いなんだろうけど、わざと目の前で門閉めてドヤ顔する事ないじゃん。
嫌がらせとかしてないでほっといてよw+2
-0
-
77. 匿名 2019/11/05(火) 16:38:50
結婚はしないの?彼氏は?
どうでもいいじゃん。あなたの私生活に関係あるんですかねー?って思う+10
-0
-
78. 匿名 2019/11/05(火) 16:54:15
>>6
もう政治と宗教と野球並に結婚、子供の話はタブーにしてほしい+15
-0
-
79. 匿名 2019/11/05(火) 17:02:04
肌荒れ。美容師さんにスキンケアについて言われたりするけど、ほんとほっといてほしい。+4
-0
-
80. 匿名 2019/11/05(火) 17:16:47
恋人は?
独り暮らし?
+2
-1
-
81. 匿名 2019/11/05(火) 17:17:10
毛穴が汚いこと。
かなり気にしてるし、ケアしてるのに良くならない。
触れないで。+5
-0
-
82. 匿名 2019/11/05(火) 17:25:07
「えっ?!なんで子供欲しくないの?女性は普通はほしいと思うものだよ?」
うるせー、黙れ+21
-0
-
83. 匿名 2019/11/05(火) 17:28:44
お昼の時「それだけでお腹空すきませんか?」って聞いてくる人がいる。
空いてたらもっと食べてるって。
最初は答えてたけど、毎日毎日同じ事言ってきてイライラするから最近無視してる。+14
-0
-
84. 匿名 2019/11/05(火) 17:30:02
ガッキーは顔が小さいと思うよ。全わけの髪型でこの通り。榮倉奈々と比べても同じくらい。足も長い!+1
-0
-
85. 匿名 2019/11/05(火) 17:43:33
>>1
いや、普通に「ほっといてくれ」って言えば?+0
-3
-
86. 匿名 2019/11/05(火) 17:44:51
>>4
しろくまちゃんのオレンジに全賭け+11
-0
-
87. 匿名 2019/11/05(火) 17:56:28
入社して2ヶ月程度しか経ってないオバさんが職場の独身男性と私の仲を取り持とうとして勝手に相手と話をしてる
性格とかまだよく知らないのにただ独身というだけで
+6
-0
-
88. 匿名 2019/11/05(火) 17:57:19
気持ちに余裕が無い時に話しかけられるのが苦手。
そして嫌な態度をとってしまったことに自己嫌悪・・・+2
-0
-
89. 匿名 2019/11/05(火) 18:17:51
>>70
お前もくだらない人生さっさと終わらせろよゴミ+0
-1
-
90. 匿名 2019/11/05(火) 18:21:09
顔赤いよ
気にしてるんだからほっとけ!+6
-0
-
91. 匿名 2019/11/05(火) 18:22:38
がるちゃんでよくある地域叩き、都市叩きのコメント。住んでる本人達がいいんだからいいんだよ。
行政に不満があっても、自分達で解決する。
実際住んでるわけじゃない他県の人がなんやかんやいうことじゃない。+4
-0
-
92. 匿名 2019/11/05(火) 18:35:42
>>89
これ通報案件では?+1
-1
-
93. 匿名 2019/11/05(火) 18:48:13
冬に薄着でいたら、寒くない!?発言。うざい。寒かったら着ますが。あと、職場でお昼ごはん食べてたら、ごはんそれだけ!?発言。食べたかったら食べてますけど。笑
あの会話毎回ムダって思う。+5
-0
-
94. 匿名 2019/11/05(火) 18:51:15
>>83
激しく同意!すごくうざいですよね。だから何?って毎回思います。+3
-0
-
95. 匿名 2019/11/05(火) 19:08:37
>>9
めっちゃわかる
元婚約者に、「母乳でるのかな~?笑」と言われ、ぶちギレて別れました!
外見をバカにするのは、いくら婚約者でも冗談でも許せません!+6
-0
-
96. 匿名 2019/11/05(火) 19:12:31
旦那さんかわいそうじゃない?
本人が「僕かわいそう」って思うならとっくに離婚してるでしょ。これで上手く行ってる、わざわざ言わないけどすごく仲良しなんです実は。+3
-0
-
97. 匿名 2019/11/05(火) 19:15:03
義母がなんでもかんでも手縫いで作ってくれようとする。
新婚当時、ドラえもんみたいな色のセーターと、毛糸の靴下プレゼントされた。
一回も着た姿見せなかったら、もうほっといてくれた。+2
-0
-
98. 匿名 2019/11/05(火) 19:20:58
>>9
私もそうだったよ
ガリガリで、もっと食べなよとか同じような事たくさん言われてきたけど、生理はキッチリくるし不妊じゃなかったし4人とも悪阻もなければ超がつくほどの安産。+8
-0
-
99. 匿名 2019/11/05(火) 19:27:20
>>15
うちもそうだったけど、分かっても言わない方がいいよ。どちらにしても必ず余計なこといわれる。
+3
-0
-
100. 匿名 2019/11/05(火) 19:33:42
>>12
おじさんにそれ聞かれたらめちゃ怖いよね。
一度すごく不審なほどしつこく確認されて、恐る恐る答えてたら、ただ単にめちゃくちゃご近所さんがその人の実家だった。
それで興奮して細かく聞いてたみたい。+2
-0
-
101. 匿名 2019/11/05(火) 19:34:04
それ何枚着てるの?寒くない?
お弁当少なすぎない!?
欠伸した!ため息ついた!どうしたの!?
あ、財布に万札入ってる!
今日夕飯何作るの?
↑毎日会社でこれ+α聞かれる
ほっといてくれって言えたらいいけど我慢我慢+9
-0
-
102. 匿名 2019/11/05(火) 19:34:19
休日は何してるの?
何しててもいいやないかーー!+9
-0
-
103. 匿名 2019/11/05(火) 19:41:34
「生理の時、痛みある?食欲はどう?吐き気する?甘いの食べたくならん?」
飲食で働いてるのだけど、カウンター席の常連の女性客に聞かれたりする。スタッフやお客さんもいるのに恥晒しみたいなもんだったし本当に口を縫ってやろうかと思ったよ+5
-0
-
104. 匿名 2019/11/05(火) 19:50:24
>>1
めっっっっちゃ分かる!
かなり早い段階でアウターとか着るタイプだけど
「今からそれじゃあ、これからもっと寒くなるのに‥」
とか言われる。
風邪ひくより、マシだし
テメーの体感温度は知らない。+6
-0
-
105. 匿名 2019/11/05(火) 19:53:23
>>8
いや、休みたいから休んでるので損じゃないんで。
って感じ。+5
-0
-
106. 匿名 2019/11/05(火) 19:55:28
>>97
ドラえもんみたいな色のセーター
吹き出したwww+4
-0
-
107. 匿名 2019/11/05(火) 19:55:56
>>30
家聞いてどうすんですか?って質問返ししたいわ。+8
-0
-
108. 匿名 2019/11/05(火) 20:00:04
>>79
それで言うと、美容院で「シャンプー何使ってます?」って聞かれるの大嫌い。
別に市販の普通のやつだし、あたしは髪のプロじゃないし、あなた達みたいかなそんな高いの使ってないんで。+3
-0
-
109. 匿名 2019/11/05(火) 22:01:34
職場なんですが、仕事の事と仕事絡みの雑談以外の質問全て。
話たければこっちから言うので。
+3
-0
-
110. 匿名 2019/11/05(火) 22:26:22
>>36
好きだったら「ひとくちちょうだい!」とか言おうと思って狙ってたのかもね。
回避できてよかったと思おう。+0
-0
-
111. 匿名 2019/11/05(火) 22:34:58
私のこと。
会社で構われるのきらい☆
基本ほっといてほしい。+2
-0
-
112. 匿名 2019/11/05(火) 22:40:50
>>36
こういう人いるいる!
絶対避けるタイプ+1
-0
-
113. 匿名 2019/11/05(火) 23:08:20
女のくせにタバコ吸うの?
自分だって喫煙者なのに、いちいちうるさいわー!!
+2
-1
-
114. 匿名 2019/11/05(火) 23:25:14
>>106
ヤバイ
私もツボった😂+1
-0
-
115. 匿名 2019/11/05(火) 23:57:35
最近、転職した職場の一歳下の女性。私の私生活を根掘り葉掘り聞いてくる。仕事にはまったく関係ない、持ち物や車、旦那との馴れ初め等々。皮肉もこもってるし悪意も感じる。
私は離婚してて、去年、次男が大学終わって就職してから再婚した。面接で家族のことを聞かれたから、それを知ってる男の上司が皆の前でしゃべってしまった。(旦那、2回目で若いんだよね。)とか、やめてほしかった。それから、その女性の詮索がますますエスカレートした。なんであんなに人のこと気になるのかな。私は仕事しに行ってんだけどな。
そもそも、面接でプライベートを詳しく聞いてくるような会社、地雷だったのかも知れぬ。+0
-0
-
116. 匿名 2019/11/06(水) 02:16:16
シフト制の仕事で、メンバーによってはすごくうるさくて、聴覚過敏なのですごくつらい。それで静かにしてると不機嫌と思われてめんどくさい。
こっちは無意識に歯を食いしばってる程なのに。それを言ったら角が立つと思って言わないようにしてる。言っても言わなくても、陰口がひどいから、理解されずに陰口の標的になるだけ。
なら、浮いてていからほっといてほしくて、最近はさらに大人しくしてるよ。+0
-0
-
117. 匿名 2019/11/06(水) 03:09:59
>>1
わかる!
いちいち服装とかに一言言ってくる人に対してほっといてと心から思います。
体感温度は私が感じるものであって、お前が感じるものではない 怒+2
-0
-
118. 匿名 2019/11/06(水) 09:14:47
専業主婦です
働かないの?働いてないの?
何してたかどこ行ってたか聞かれたから答えたらまたパパさんと?
お酒飲まないから飲み会行かないと仕事してないのに?
久しぶりに電話で話した会ったりで仕事してないの?って人とは疎遠になりました
ぼっちだけどいいかなって
事情があって専業主婦なんだけどね
+3
-0
-
119. 匿名 2019/11/06(水) 11:21:53
>>44
何人いてもどんな状況でも色々言われるから気にするなって意味で言ったんじゃないの?+1
-1
-
120. 匿名 2019/11/06(水) 11:49:31
>>55
わかるー
世界観変わるよ!とか言われた
別に変わらないでいい+1
-0
-
121. 匿名 2019/11/06(水) 18:15:31
お腹いっぱいだから今要らない
って言うと
ダイエット?痩せたい?
めんどくさい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する