-
1. 匿名 2019/11/05(火) 10:29:58
出典:assets.media-platform.com
自殺や救命現場でもスマホ撮影モラルが低下。1割は「いけない」と思い撮った経験 | BUSINESS INSIDER JAPANwww.businessinsider.jp旅行サイト「エアトリ」を運営する株式会社エアトリが「撮影モラル」に関する調査を行った。 調査のきっかけは、JR東日本の異例のアナウンスだ。10月2日にJR新宿駅(東京都新宿区)で起きた人身事故で、救出作業のために現場を覆っていたブルーシートの内側にスマートフォンを差し込んで撮影しようとする複数の利用客に対し、駅員が「お客さまのモラルに問います。スマホでの撮影はご遠慮ください」と呼びかけた
昨今の日本人のモラルに関して「低下している」と回答した人が 75%と大多数を占め、「向上している」と回答したのはわずか 5%だった。
また、4〜5人に1人は友人・知人がモラルのない写真を投稿しているのを見たことがあった。
撮影モラルが低下したと感じる場所として最も多かったのは↓観光地
+1
-28
-
2. 匿名 2019/11/05(火) 10:31:22
報道番組に売るの?
デリカシーなさすぎ。
自分が当事者だった時に、撮影されていたらどう思う?+282
-0
-
3. 匿名 2019/11/05(火) 10:31:57
そういう写真をカメラロールに残したい心理が理解できない+322
-0
-
4. 匿名 2019/11/05(火) 10:32:07
勝手に撮影したりsnsに載せたりするやつは逮捕してほしい
+237
-0
-
5. 匿名 2019/11/05(火) 10:32:25
飛び降り自殺にたいして落ちる瞬間を動画撮りながら待ってたりとかね。本当に信じられない+260
-2
-
6. 匿名 2019/11/05(火) 10:32:30
この前法廷内を撮影しようとしていた莫迦がいたよ。
被告人の関係者(ヤンキー)だったけどね。+44
-1
-
7. 匿名 2019/11/05(火) 10:32:36
いけないと思いながら撮影って、それいけないと思ってないだろ+190
-1
-
8. 匿名 2019/11/05(火) 10:32:46
火災現場でもワラワラやってきてスマホでずっと撮ってる人いたわ
それも年齢とか関係なく若い人から70代くらいの高齢者まで
警察や消防の人が危ないから離れてくださいって言ってるのにひたすら撮影
そんなに撮りたいならジャーナリストにでもなったらいいのに+200
-0
-
9. 匿名 2019/11/05(火) 10:33:16
人身事故の写真撮る人の気が知れない。駅員さんが自粛するようアナウンスする時代だもんね。+185
-0
-
10. 匿名 2019/11/05(火) 10:33:20
大阪のビルで女性が飛び降り自殺した時も
撮ってた人いるよね。
意味わからん。+176
-3
-
11. 匿名 2019/11/05(火) 10:33:24
そんな人を馬鹿だとも思うし、気味が悪いとも思う。+141
-0
-
12. 匿名 2019/11/05(火) 10:33:24
怖い物見たさってやつなんだろうね
いけないと分かっていてもついつい見てしまう
でも写真撮ってSNSに上げるとかもっての外+51
-0
-
13. 匿名 2019/11/05(火) 10:33:40
スマホでの撮影も野次馬もどうかと思うしタピオカ持ってウロウロ店を見て回る若者たちも。
日本のモラルはどんどん低下していると思う。+143
-1
-
14. 匿名 2019/11/05(火) 10:33:48
少なくとも私の周りにはモラルが無いなと思うような写真を投稿している人はいない。Twitterなどでは見たくなくても目に入ってくる事があるね+25
-0
-
15. 匿名 2019/11/05(火) 10:34:54
スマホが無い時代にもワラワラと集まって野次馬してる人はいたよね
そういう連中心の底から嫌いだし軽蔑する+72
-2
-
16. 匿名 2019/11/05(火) 10:34:57
事故や災害のニュースにも視聴者提供の映像がよく流れるよね。あれも半分は野次馬根性でカメラ向けるんだと思う。+66
-0
-
17. 匿名 2019/11/05(火) 10:35:25
自分の撮った画像に他人が興味を示すなら何をアップしてもいいと思っている+7
-6
-
18. 匿名 2019/11/05(火) 10:35:30
事故現場とかでみんながスマホを掲げて撮影してるの見ると気持ち悪い。
今朝のニュースで白川郷の火災をバスの中から撮影してる映像みたけどみんな必死に撮影してて何だか恐怖を感じた。+114
-1
-
19. 匿名 2019/11/05(火) 10:36:03
自分の携帯にそんな不吉な動画保存するのって怖くない?私なんか祟られそうで無理
呪われても自業自得だと思うわ。+108
-0
-
20. 匿名 2019/11/05(火) 10:36:26
身内が事故で亡くなった者です。
その場で死亡確認。私は近くにいたので駆けつけたのですが、野次馬がたくさん。
私は辛過ぎて少し離れたところにいたため、遺族と気付かない人も多かったのでしょう。どけよと言わんばかりに押されてて、私の目の前で撮っていました。
正直殺意湧きました。
本当にやめたほうがいいと思う。+244
-0
-
21. 匿名 2019/11/05(火) 10:37:20
そのうち遺族に肖像権とかなんとかで訴えられて懲らしめられるやつが出てこないとわからんのだろ。バエ蝿には。+96
-0
-
22. 匿名 2019/11/05(火) 10:39:09
>>13
マクドナルドが初めて出来たときの大分古いニュース映像で、「若者がハンバーガーを片手に歩きながら食べている姿も見られます」みたいなアナウンスがあって(そのアナウンス自体は批判じゃなくて、新しい文化として好意的な感じ)、食べ歩きは元々日本の文化じゃないんだろうね+48
-1
-
23. 匿名 2019/11/05(火) 10:39:36
私なら、自分のスマホにそんな画像が存在する事すら嫌だ。
+89
-0
-
24. 匿名 2019/11/05(火) 10:40:14
好きに撮って晒せばいいよ
現代九相図だよそんなもの
晒した奴の末路もいずれ誰かの写真に収まるだけ
+1
-21
-
25. 匿名 2019/11/05(火) 10:40:36
去年だっけ?梅田の飛び降りの瞬間を撮りたくてたむろしてた人たち大勢いたよね?行動心理学的に言うとどうなんだろ。
+68
-0
-
26. 匿名 2019/11/05(火) 10:41:28
>「観光地で落書きをしている友人の写真動画を撮っていた。注意をしたら逆に叱られた」(50代・女性)
「人身事故現場・火事の消火中に救命などをしている人や通行人の邪魔になっているのに動画を撮っている人が多くびっくりする」(30代・女性)
携帯にカメラと動画撮影機能が無くなれば少しは解決しそうだけど無理だろうなぁ…+55
-0
-
27. 匿名 2019/11/05(火) 10:41:42
マスコミも安易に視聴者撮影の映像使うしね
ただでさえ取材と称したマスコミ自体が救助とかの妨げになる可能性があるのにさらに助長してる+82
-0
-
28. 匿名 2019/11/05(火) 10:42:15
こんな瞬間に立ち会うことめったにない!みたいな気持ちになっちゃうのかな。
記念に…みたいな。
なんだろうね。+14
-3
-
29. 匿名 2019/11/05(火) 10:43:02
知り合いが、浸水した道を動画で撮影してTwitterにアップしたら、報道各社から使わせてくれ!との依頼コメントが殺到したらしい。
知り合いは断ってすぐ消したけど、謝礼狙いもあるだろうね。+72
-0
-
30. 匿名 2019/11/05(火) 10:43:34
秋葉原通り魔事件の時に、一方で負傷者の看護をする人がいて、一方で半笑いで惨状を撮り続ける奴がいて何ともいえない気持ちになった。
あれから11年経ったけど、相変わらず救いようのないバカはいるんだね。+102
-0
-
31. 匿名 2019/11/05(火) 10:44:14
たまーに事件事故の証拠や逮捕につながることもあるだろうから現実的には仕分けが難しいんだろうけど、大抵は罰則が欲しいくらい不快+24
-1
-
32. 匿名 2019/11/05(火) 10:45:37
>>24
場合によっては救命をしてる人の邪魔にもなるし
好き勝手にやらせてたら周りが迷惑するよ+26
-0
-
33. 匿名 2019/11/05(火) 10:46:35
事故や火災なら直接の写真じゃなくて周りの野次馬の写真を撮ることによって犯人に繋がるかもしれない、、ミステリーの読みすぎか。
自○を撮るのはどうかしてる。+11
-0
-
34. 匿名 2019/11/05(火) 10:49:01
報道番組でも素人動画を募集してるよね
テレ朝の「みんながカメラマン」とか、あなたのスクープ映像をお待ちしてます!なんてやってる
ツイッターでバズると即座に番組スタッフがその動画使わせてくださいって連絡してくるし
テレビ局が率先してそういうことやっといて撮影モラルが〜とか絶対言うなよと思うわ+82
-1
-
35. 匿名 2019/11/05(火) 10:49:27
>>3
そうだね。相手への思いやりの前に、怖い!という心理で写す気にならない。
+23
-0
-
36. 匿名 2019/11/05(火) 10:50:00
私はそういうクズを撮影して海外のサイトに晒してる。+36
-2
-
37. 匿名 2019/11/05(火) 10:50:21
報道マンは仕事柄つい撮ってしまうだろうけど、それ以外は人間のクズだと思う
遺体を撮りたいってどういうことか理解できない+49
-0
-
38. 匿名 2019/11/05(火) 10:51:00
証拠が多い方が助かる事もありそうだけど+2
-5
-
39. 匿名 2019/11/05(火) 10:51:17
>>25
命を落とす事、他人事、危機感無さすぎ。+13
-0
-
40. 匿名 2019/11/05(火) 10:51:37
>>7
こないだの台風の災害の映像も。視聴者の映像っての多かったよねえ。みんなよく撮れるなと。
+13
-0
-
41. 匿名 2019/11/05(火) 10:52:05
気持ち悪くて目を反らす人の方が酷くない?+1
-17
-
42. 匿名 2019/11/05(火) 10:53:19
>>25
怖すぎる…
なんとか助けたいとかじゃなく自殺するのを待ってるってことだよね?
頭がおかしいよ異常者だわ+59
-2
-
43. 匿名 2019/11/05(火) 10:54:11
自らが当事者になった時の事考えられないのかな。
頭のネジ何本も抜けてんだろうね、可哀想に。+11
-0
-
44. 匿名 2019/11/05(火) 10:55:18
軽蔑しかない+12
-0
-
45. 匿名 2019/11/05(火) 10:56:35
反対にそいつら撮ってネットに晒してやりたいよね+56
-0
-
46. 匿名 2019/11/05(火) 10:57:49
>>13
飲み物持ってじゃなくてタピオカってあえて言うのね+4
-5
-
47. 匿名 2019/11/05(火) 10:58:01
>>25
ミラクルファンタジーな瞬間を収めたいんだよ
オーロラ待ちみたいな感じ
ただ死ぬだけなのにね+4
-2
-
48. 匿名 2019/11/05(火) 10:59:00
>>15
野次馬で集まるくらいならさ、何があったか(今後自分にも影響がある事案か等)どうか、気になるのは仕方がないとしても、動画とって何するの?
警察官やレスキューの方、駅員さんがブルーシート持って目隠ししてんの見ると、無駄な手間かけさせるなよ…と思うわ。+14
-0
-
49. 匿名 2019/11/05(火) 10:59:43
はっきり言って人命救助とかを撮ろうと思わない。
2年前に近所で交通事故があって大道路にお婆さん横たわってて、それをスマホで撮ってる人多くて気持ち悪かった。
結局そのお婆さん亡くなったんだけど
そんなのを撮りたいと思う人が大勢いるって事に驚きと洗脳されてるんだなと実感した。+73
-0
-
50. 匿名 2019/11/05(火) 11:00:30
アメリカ人も犯罪現場を撮影してるバカが沢山いる
なんか、嫌な世の中だな+15
-0
-
51. 匿名 2019/11/05(火) 11:01:06
事故現場の手がかりを掴むとか防犯カメラの映像で十分。被害者の方もいるのに写真撮るやつの気が知れない。あとずっと撮りながら街中ウロウロしてる人も迷惑。自意識過剰と言われるかもしれないけど、写り込むのはやっぱりいい気はしない。+11
-3
-
52. 匿名 2019/11/05(火) 11:01:08
>>45
モラルの無い連中ってことでw+9
-0
-
53. 匿名 2019/11/05(火) 11:01:57
>>27
マスコミの手抜きに見えるし、安易に採用してるとそのうち撮影してたせいで逃げ遅れたり巻き込まれたりする人も出てきそう+14
-0
-
54. 匿名 2019/11/05(火) 11:03:54
警察も撮影阻止部隊作って追い払うか、スマホを取り上げてほしい+21
-0
-
55. 匿名 2019/11/05(火) 11:07:22
>>8
そのジャーナリストでさえ、最近は視聴者提供の動画たくさん使ってるよね。
テレビとかに提供すると、謝礼かなんかあるの?あっても私は絶対事件・事故現場で現行犯の犯人がいない限り、撮影なんかしないと誓う。
しても警察にしか渡さん。+29
-0
-
56. 匿名 2019/11/05(火) 11:08:21
駅で出産したって出来事があった時も産んだお母さんの顔を隠さずツイッターに載せてる人いたよ
コメントでやめた方がいいって多くあったのに消そうとしてなくて怖いって思った
rtといいねがいっぱいで他人の気持ちを考えられないんだろうなって+48
-0
-
57. 匿名 2019/11/05(火) 11:10:44
撮ってる奴を撮ってやればいい。
自分が恥ずべき事をやってると自覚するんじゃない?+27
-0
-
58. 匿名 2019/11/05(火) 11:12:15
よく報道番組で視聴者提供って映像多いもんね。そういう投稿提供サイトがあってお金は発生しないみたいだけど、ようは承認欲求を満たしたいだけだよね。撮影中にやたら自分の声を入れたがるのもそうだし。+8
-0
-
59. 匿名 2019/11/05(火) 11:12:44
いろんな原因はあるけど、その中ので最も影響力が強いのがTV番組が視聴者提供の動画を使ってることだと思う
承認欲求強い人は自分が撮った動画を全国放送で使ってほしくて撮りまくるでしょ
モラルなんてなくなるのは当然の結果だと思う
だから報道番組は素人動画の使用をやめないといけないと思う+15
-0
-
60. 匿名 2019/11/05(火) 11:13:05
怖いよね、そういう時にカメラ向ける心理が
人の死ぬ瞬間や痛がってる苦しんでる姿を見たい、もしくは残したいのだろうか
モラルとかいうより、人の心を亡くしてるんじゃないだろうか+15
-0
-
61. 匿名 2019/11/05(火) 11:15:00
バカなんだな~って思う。あんたらが写真撮っても何の役にもたたねーから+8
-0
-
62. 匿名 2019/11/05(火) 11:15:21
撮るだけでも頭おかしいのにSNSにあげる人はもう狂ってるよね
承認欲求が異常
本当に気持ち悪い+35
-0
-
63. 匿名 2019/11/05(火) 11:31:11
そんなの撮ってどうするの?
人の生死の境をを記録してあとで見返すの?ドラマ感覚??
人に送るの?送られてきてもいい迷惑なんだけど。
+14
-0
-
64. 匿名 2019/11/05(火) 11:31:26
>>56
ちょっと違うけど、この前ツイッターでハロウィンの仮装した人に囲まれて恐怖で泣いてる幼児の動画がバズってて
その親が「かわいいうちの子をたくさんの人に見てもらえて嬉しい!」って言いながら
子供の写真をいっぱいアップしてたのがなんか怖かった
(批判されまくって今は鍵垢になってるけど)
何でそんなに見てほしい褒めてほしいって気持ちが強いんだろうね+36
-1
-
65. 匿名 2019/11/05(火) 11:31:57
がるちゃん民にも撮った事ある人いそう。
何故撮ろうと思ったのか、その時の心理を教えてほしい。
使命感?興味本位?話のネタ?+8
-0
-
66. 匿名 2019/11/05(火) 11:39:49
>>18
私もニュースみてビックリしました。
後で見返しますかね?撮る意味がわかりません。
友人公開だけとはいえ、前に実家の近くの火事をSNSにあげていてこの人と関係は無理だなと思った事があります。+22
-1
-
67. 匿名 2019/11/05(火) 11:40:20
東日本大震災の時、ボランティアに来た人たちが許可なく被災した家の写真を撮りまくってた。やめて下さいと言ったら、現状をブログに載せるんで〜と言われた。+33
-0
-
68. 匿名 2019/11/05(火) 11:47:28
私、最近ケガで下肢障害者になったの。
自分の体を動かすリズムが思い通りにならないの。
基本壁とかにつかまり立ち。今まで10秒くらいで行けたトイレが壁伝いで1分くらい掛かる。
トイレ行こうとして、どう転んでどこにぶつけたのか覚えてないんだけど、頭から血がドクドク湧き出るみたいな感覚は今もリアルに覚えてる。自分じゃ止血出来ないって思ってとっさに救急車呼んだんだけど、同じマンションの住民がやじ馬根性丸出しでスマホで撮ってた。
後になるほどじんわり傷付いた。+46
-0
-
69. 匿名 2019/11/05(火) 11:50:01
本当に理解出来ない
撮影してる人はみんな呪われればいいのにって思う。+5
-1
-
70. 匿名 2019/11/05(火) 11:55:34
テレ朝の「みんながカメラマン」気持ち悪い
みんながカメラマンになって本当に嬉しい?そういう社会で生活したいと思う?って担当者を問い詰めたい+23
-0
-
71. 匿名 2019/11/05(火) 11:55:35
旦那消防だけど電車で飛び降りとか事故とか
スマホでパシャパシャ撮る人めっちゃいるらしい
最低だよね
自分や大事な人が撮られたら嫌とかって思わないから撮るの?+24
-0
-
72. 匿名 2019/11/05(火) 12:00:48
>>71
自分の身内のお葬式でも平気で撮影したり実況する人がいるから
(中には子供の遺体写真をブログに載せたりする親もいる)、感覚が違うんだろうね
みんなに見てもらう=認めてもらえた!みたいな感じなのかな+7
-4
-
73. 匿名 2019/11/05(火) 12:09:30
ほんとスマホ写メモラル下がってると思う。
事故現場じゃないけど。
初対面の人に、自分の姿を、許可もなく動画とられてびっくりした。
ある作業の研修中だったから、自分の復習用に撮りたかったんだろうなというのは分かるんだけど。
別に私は講師とかではなく、単なる参加者、とった人も参加者。初対面。
もしどうしても撮りたければ、許可を得るのが普通だと思うんだけど。
自分の姿が、赤の他人のスマホに残るなんて、すごく気持ち悪い。
思い出してもムカついてくる。+7
-0
-
74. 匿名 2019/11/05(火) 12:10:59
ブルーシートの内側にスマホ差し込んでまで撮る
って頭逝かれてるよ。+22
-0
-
75. 匿名 2019/11/05(火) 12:15:16
それを撮ってどうするの?
話のネタにするのか、売るのか…どちらにしてもバチが当たって欲しいね
この前の白川郷の火災もバスの中からいい年したおっさんおばはんも皆んな撮ってた
恥ずかしい+10
-1
-
76. 匿名 2019/11/05(火) 12:19:56
>>72
実況?SNSとかで?びっくり。
撮影に関しては、最近葬儀屋が商売の一貫にしてるのもあるよね。
葬儀の風景や、焼香の写真を参列者一人一人とって、アルバムにして渡すオプション。
個人的にはいらんし、悪趣味だな、と思うけど。
プロがパシャパシャやってるんだから、なんとなく参列者もやっていいのかなって思う人いそう。+3
-0
-
77. 匿名 2019/11/05(火) 12:24:14
1割しか罪悪感がないとか異常事態だよね…+12
-0
-
78. 匿名 2019/11/05(火) 12:30:11
もし私が被害者だったら、撮影した人たち全員を祟りますよ〜!😡+10
-0
-
79. 匿名 2019/11/05(火) 12:37:40
小遣い稼ぎでしょ+1
-0
-
80. 匿名 2019/11/05(火) 12:41:53
よくないと思うけど何というか人の死までもが「他人事」に感じられる社会になってしまったって事なんじゃないですかね。+3
-0
-
81. 匿名 2019/11/05(火) 12:47:30
>>1
この国に守れ求めるのはもう不可能。おもてなし大国・日本の「思いやり指数」は世界最低レベル | 社会貢献でメシを食う。NEXT 竹井善昭 | ダイヤモンド・オンラインwww.google.co.jpわれわれ日本人は自分たちの国を「おもてなし大国」だと信じているし、他人に対して「親切な国民」だとイメージしている人も多いだろう。その一方で、「日本の“思いやり指数”は世界最低レベル」というショッキングな調査結果も発表されている。
+5
-1
-
82. 匿名 2019/11/05(火) 12:50:59
写メも音出すの義務付けられたんだから、動画もハイブリッド車みたいにキーン。。。って音出せよって思う。+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/05(火) 13:01:31
先々週くらいかな、うちの近所でバイクとバスが正面衝突してバイクの下にバスが入り込んじゃうって事故があったの。
私はその場にいなくて夫がその場に居合わせて救急車来るまで救助を手伝っていんだけど、やっぱりずーっと撮影してる人いたって。
バイクの人は重体で運ばれて行ったんだけど、その撮影していた人は正面衝突する瞬間から居合わせたにも関わらず、救助にも加わらず救助も警察も呼ぶ事なく終始撮影して、その後Twitterに上げてたって。
私がその場に居合わせたら、撮影してる奴撮影してやりたかった。
事故現場で嬉々として撮影する姿を撮影して晒してやりたかった。
ああいう奴はひどい事故にでもあって同じように助けも呼ばれず撮影されてればいいと思うよ。
乱暴でごめんね。+33
-0
-
84. 匿名 2019/11/05(火) 13:06:15
>>10
あれTwitterで回っきて本当に怖かった+7
-0
-
85. 匿名 2019/11/05(火) 13:06:54
私も酔っ払って倒れたオジサン(アタマ打って意識がもうろう)を救助して救急車呼んだり横向きにさせたりしたら、写真とか動画撮ってるやつがいた。
一緒に助けてた男性が「撮るな撮るな~ダメダメ~」って言ったらスマホ引っ込めてたし、
後でTwitter確認しても動画も写真も無かったけど、モラル低いなーって思うよ。
けど、野次馬って単語あるし、対岸の火事って諺もあるように、人間の本能なのかも…許されないけど。+6
-0
-
86. 匿名 2019/11/05(火) 13:07:42
若い子は知らないだろうけど
昔トヨタ商事事件とかオウム事件の時に
マスコミのカメラの前で人が殺されたことがあったの。
+9
-0
-
87. 匿名 2019/11/05(火) 13:14:41
>>86
あったね…
特にトヨタ商事(車のトヨタとは無関係よ。詐欺の会社)のは、殺すつもりの犯人をマスコミが焚き付けてカメラ回して一部始終生中継したのが異常だよね。
それをやってるのが今は一般人ってことなのかな?+6
-0
-
88. 匿名 2019/11/05(火) 13:16:56
トヨタじゃない。
豊田ーとよだ、だよ。+2
-0
-
89. 匿名 2019/11/05(火) 13:35:20
カメラのレンズ越しに見ると恐怖心などいろいろな感情が消えてしまうのかな+2
-0
-
90. 匿名 2019/11/05(火) 13:59:07
もうモラル崩壊してるんだよ。
+3
-0
-
91. 匿名 2019/11/05(火) 14:01:39
安全圏からものいうのが一番気持ちいいからなw
何人死のうが向こう側のことって思えばいくらでも非道になれる。
ガルちゃんもそれで儲けてるんだから、加担してる限り批判もできない。+4
-2
-
92. 匿名 2019/11/05(火) 14:05:44
いつの時代でも野次馬はいたけど、いまはほんとに酷すぎる
それをネット上にあげようとする浅ましい人が増えた
スマホの普及の弊害だよね+9
-0
-
93. 匿名 2019/11/05(火) 14:30:48
そんなに人気者になりたいんかね? そんな奴らはいずれ自分が死んだ時に撮られる側になるんだよね。
悪いが、自滅すればいいと思ってるよ+8
-0
-
94. 匿名 2019/11/05(火) 14:42:16
ガラケー全盛期に起きた秋葉原通り魔事件の時も写メるやつばっかで引いたわ。自分だったら刺された姿撮られたいか?+7
-0
-
95. 匿名 2019/11/05(火) 15:43:18
私の叔父2人いるんだけど、2人とも撮りたがりだから本当に嫌になる!
上の叔父はビデオカメラ(当時はまだVHSのテープで撮影)で祖父のお葬式を撮りまくり、しまいには死顔まで撮ってしまう。
母が亡くなった時もお焼香している家族一人一人の写真を撮りやがり、何年が経って見るの嫌だし家族に許可泣く撮るのは失礼だと注意したのに無視!
もちろん母の顔も写ってしまっている。
現像した写真を立派なアルバムなんかにして実家の押し入れにしまってある。もちろん誰も見ない。
下の叔父も上の叔父に張り合うかのように写真を撮りまくる。
祖母が亡くなった時なんて葬儀用にデジカメを購入。写真撮るときどことなくテンションがあがっている。
撮りまくった写真を私のパソコンで管理さそ、現像して撮った順番に並べてアルバムを作れと言う!
こっちは頼んでないし、ただでさえやる事たくさんあるのに、撮ってやったと上から目線でモノを言うから自分でやれと突き返してやった!
撮ってほしくないものもあるよね!+6
-0
-
96. 匿名 2019/11/05(火) 16:09:01
梅田の女の子の飛び降りも出回ってたもんね。
見てしまった。+4
-0
-
97. 匿名 2019/11/05(火) 16:19:24
子供の頃から火事とか事故現場を絶対見に行くなと親に言われてた。
隣近所が火事とかなら自分の身も危険だから確認はしなければいけないけど。
もし逆の立場ならどう思うか考えろって厳しく言われて育ったよ。+15
-0
-
98. 匿名 2019/11/05(火) 16:22:06
他人様の無事や冥福を祈る気持ちが最初来ない時点で終わってる。仮に身内、友人、同僚にそういう画像を回した奴がいたら距離を置く+3
-0
-
99. 匿名 2019/11/05(火) 19:31:52
こういう写真を撮ってる人は撮られる本人やそのご遺族の気持ち考えないんだろうか。自分が晒されないと分からないんだろうか。
撮ってる姿を逆に撮り返して、その写真を晒すようなサイトがあれば少しはこういうの減るのかな。毒を以て毒を制するしかないのかもしれない。+3
-0
-
100. 匿名 2019/11/05(火) 20:59:49
他人の不幸を少なからず「面白いネタ」と思うからできるんだろうね。+2
-0
-
101. 匿名 2019/11/05(火) 21:43:35
よくわからんけどYouTubeとかにアップして小遣い稼ぎするん?+0
-0
-
102. 匿名 2019/11/05(火) 21:45:11
もし私が死に際を撮られて死んだら祟るわ
それはもう貞子並に+6
-0
-
103. 匿名 2019/11/06(水) 04:06:18
日本人の腐ってるところだと思うわ
他の人もやってるから、自分だけじゃ無いからいいだろう精神+3
-1
-
104. 匿名 2019/11/13(水) 16:04:21
走行中、事故現場などで減速しながら眺める前方車には遠慮なくクラクションを鳴らす。我々には直接関係無いだろう?と。+1
-0
-
105. 匿名 2019/11/25(月) 17:18:00
これも本当にどんな神経してんのかといいてえな。
パパとママに教わらなかったのか、迂闊に撮影するなと。
それとも好きなものはなんでも撮れとでも教わったのか。
奴等の親の顔が見たくなってきたわ。すぐにつれてこいよ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する