ガールズちゃんねる

お相手は「一億総活躍国民会議」で知り合った経産省局長 菊池桃子が再婚

1736コメント2019/11/15(金) 05:11

  • 1001. 匿名 2019/11/06(水) 00:20:03 

    みんなブサイクとかキモいとか言ってるけど一般人の60くらいのおっさんなんてみんなこんなもんでしょ?笑
    キス想像できないって言ってるけどみんなの旦那も60になったらこんなもんだよ?笑
    ただ菊池桃子と見た目が釣り合わないからキモいだけ。

    +46

    -7

  • 1002. 匿名 2019/11/06(水) 00:20:15 

    唇が薄くていや。口角も下がってる。
    政治家ってこんな唇の人多いよね。

    +18

    -5

  • 1003. 匿名 2019/11/06(水) 00:20:28 

    >>998
    年増女優なんかは年下と結婚してるよ。
    大地真央60代の旦那も最近まで40代だったし。

    +18

    -1

  • 1004. 匿名 2019/11/06(水) 00:20:28 

    >>982
    だからこそ
    よほど性格がクソだったんじゃないの
    普通あの顔のお爺さんが元アイドルに猛烈アタックなんかできないし普通しないよ
    謙虚で身の丈を知ってる人ならね

    +22

    -4

  • 1005. 匿名 2019/11/06(水) 00:20:43 

    でも今まで独身で初婚で60歳で菊池桃子ゲットするとかこのおっさんも相当すごいよね。今まで縁がなかったってことなのかなあ。菊池桃子と出会うために今まで独身だったのかなーみたいな、そう思うとマジですごいこのおじさんもミラクルなんだけどすごいよね。ファンじゃなかったらしいけどファンなんじゃないのかな。ミラクルだよマジでミラクルおじさんだよ。わからないもんだな人生は。

    +53

    -5

  • 1006. 匿名 2019/11/06(水) 00:21:28 

    コイツのパンツ洗うの私には無理…

    +27

    -6

  • 1007. 匿名 2019/11/06(水) 00:22:09 

    母が『鳳啓介』に似てない?と言ってました

    +33

    -0

  • 1008. 匿名 2019/11/06(水) 00:22:14 

    ジジイというだけでもきもいのに不細工だから目の毒。
    若いイケメン画像見て目の保養にしてこよ。

    +21

    -4

  • 1009. 匿名 2019/11/06(水) 00:22:47 

    ん〜って思うのは私だけ?
    お二人が幸せならいいだけの話だけど。
    とりあえずおめでとうございます!

    +10

    -5

  • 1010. 匿名 2019/11/06(水) 00:23:07 

    氷河期引きこもり、ニートまではいいとして、専業主婦、働ける老人、全員働けってことだよなあ
    引きこもりやニートの男が祝福してるのが切ないのう

    +7

    -1

  • 1011. 匿名 2019/11/06(水) 00:23:32 

    気持ち悪いという言葉がぴったりのじじい

    +21

    -5

  • 1012. 匿名 2019/11/06(水) 00:23:51 

    >>923
    金持ちオヤジより気持ちが若返りそう
    普通に不自由なく暮らせるんだったらイケメンのほうがいい

    +13

    -2

  • 1013. 匿名 2019/11/06(水) 00:23:57 

    うーん・・新原さんが今まで独身だったってことを批判するのは酷すぎませんか?
    経産省は20代や30代で結婚して妻子がいたり省内結婚してる奴にすらゲスでとんでもないクソパワハラセクハラ男もいるんですよ?新原さんより容姿の悪い人もいますし。

    世間から見たら通常の年齢で妻子がいるだけで「まとも」風に見えるでしょうけどそんなことありませんから。息子が二人いてもパワハラやりまくり、娘がいてもセクハラしまくり、そういうとんでもないやつものうのうと俺はケイサン官僚だぜえ他省庁はバカwwwwとか言いまくってますよ。

    そういうのが跋扈している環境っておぞましいと思いませんか???

    +14

    -13

  • 1014. 匿名 2019/11/06(水) 00:24:53 

    金あってもあの顔はきついな。年下ならまだしも爺さんだし…


    おえー

    +23

    -4

  • 1015. 匿名 2019/11/06(水) 00:25:14 

    >>915
    坂口健太郎っぽいね、カッコいい。
    ってかいくら元スーパーアイドルだったとしても竹内結子とは全然年齢も違うし比較対象にはならないと思う。

    +11

    -0

  • 1016. 匿名 2019/11/06(水) 00:25:32 

    何言われたっていいよ。
    本人たちが幸せなら。

    熟年シニア婚は
    二人で楽しく過ごせて、尊敬しあえて、
    協力して、助け合って生きていければ
    それでいい。

    +31

    -6

  • 1017. 匿名 2019/11/06(水) 00:26:11 

    菊池桃子の歳になれば容姿なんて関係ないんだろう
    何せ、局長の妻になれるんだから
    菊池ってプライド高そうだもの

    +23

    -7

  • 1018. 匿名 2019/11/06(水) 00:26:53 

    >>999
    自己紹介乙です

    +3

    -0

  • 1019. 匿名 2019/11/06(水) 00:27:13 

    時々沸いてくる
    場違いな謎の爺さんの擁護はなんなの?
    マジで見当外れすぎなんだけど

    +15

    -3

  • 1020. 匿名 2019/11/06(水) 00:27:52 

    私はシニアでもイケメンがいい。顔は大事!!!

    +19

    -0

  • 1021. 匿名 2019/11/06(水) 00:27:56 

    >>1003
    お金目当てじゃない?

    +12

    -5

  • 1022. 匿名 2019/11/06(水) 00:27:59 

    セックス、キス、おさわりなしならたえられれのかな?
    いや、あのお爺ちゃんの顔を毎日見るのもきついわ

    +24

    -3

  • 1023. 匿名 2019/11/06(水) 00:28:20 

    結局これって菊池桃子を批判してるんだよね?
    美人はいくつになってもやっかまれるのかな?!
    これが40過ぎた行き遅れたブス芸人だったらまた違うんだろうね
    女ってこわいわ

    +4

    -14

  • 1024. 匿名 2019/11/06(水) 00:28:23 

    経産省の官僚より低俗で悪質な人って世の中にいるのでしょうかね?

    1億なんちゃら会議って、本当に税金の無駄でしかないですよね。しかも不愉快だし。

    +22

    -0

  • 1025. 匿名 2019/11/06(水) 00:28:44 

    菊池桃子って前夫もブザメンじゃなかった?
    若いし綺麗なのに何でこんな人と結婚するんだろう?と当時は思ってたから
    今回の結婚みて相手の容姿は重要視しない
    人なんだなと思った。

    +16

    -2

  • 1026. 匿名 2019/11/06(水) 00:29:09 

    菊池桃子から結婚迫ったんだってね。
    一緒に暮らしたいとか言って。
    子供達に背中を押された“臆病”な私らしいけどもー笑。

    +29

    -5

  • 1027. 匿名 2019/11/06(水) 00:29:18 

    >>15
    知的なところとか優しいところに惹かれたんじゃない?

    +13

    -7

  • 1028. 匿名 2019/11/06(水) 00:29:30 

    この男性くらいの歳で結婚する気があったら40くらいまでにはしているはず
    お見合いとか上司からの紹介も今よりはあったし
    本人か親族に何かしらの難があった可能性が高い
    全然いけてないのにチャラついてる経産省の役人と
    上昇志向バリバリのバツイチ元アイドルでとてもお似合いだと思います

    +19

    -4

  • 1029. 匿名 2019/11/06(水) 00:29:55 

    >>1026
    そんなこと誰から聞いたわけ?w

    +1

    -4

  • 1030. 匿名 2019/11/06(水) 00:29:56 

    全て障害者の子供就職させるために必要な権力だったんだろ

    +11

    -4

  • 1031. 匿名 2019/11/06(水) 00:29:56 

    再婚はいい話だけど政治家の話は反対。
    どうせ男のいいなりだ。

    +8

    -0

  • 1032. 匿名 2019/11/06(水) 00:29:59 

    失礼ですがこの人が新しいお父さん候補って連れてこられても、うーん...ってなるな。全く父性というものを感じない。
    お母さん可愛いんだからもっと良いとこ狙えたでしょって思う。

    +21

    -3

  • 1033. 匿名 2019/11/06(水) 00:30:30 

    >>1016
    そういう感じにはひとっつも見えませんが笑

    爺さん変な会見しちゃって
    妻が〜とか得意げに喋ってて
    元アイドルの嫁が嬉しくてしょうがないって感じで
    ひどく幼稚なバカ爺にしか見えなかった

    +30

    -4

  • 1034. 匿名 2019/11/06(水) 00:30:31 

    ここはがるちゃんだから桃子をバカにして祭り上げてどうだ局長の妻になれてうれしいか?委員に抜擢されてうれしいか?俺たちの言うこと聞いてたらまた会議で先生って呼んでやるよ!!!っていう官僚連中とは違うんです。桃子を一人の女性として、自称学者?として批判してるんですよ。


    ほんとパフォーマンスしたいだけのなんちゃら会議に出て迎合してんじゃねえよって。

    +5

    -7

  • 1035. 匿名 2019/11/06(水) 00:30:58 

    ジュリーに似てるって!

    +6

    -12

  • 1036. 匿名 2019/11/06(水) 00:31:22 

    >>988
    何もないと60までこうなってしまうんだよ
    某省で学生時代にバイトしてたことがあるが容姿が中程度のキャリアは本当に女慣れしてない
    優しく接してもらえるフィリピンパブに通いつめちゃうキャリアがいたもん

    +9

    -5

  • 1037. 匿名 2019/11/06(水) 00:31:32 

    じじいだし、顔も雰囲気も無理
    鳥肌立つレベルだったわ
    会見もただの自己満会見でやたら威張ってたね

    +25

    -3

  • 1038. 匿名 2019/11/06(水) 00:32:10 

    >>945
    すぐ介護老人だよ
    お金で解決するんだろうけど、介護老人も性欲は残ってて、モモコ〜って…ヨロヨロしながらお尻さわったりされて
    馴染みのない人の加齢臭まきちらされて
    何が羨ましいかわからない

    +13

    -2

  • 1039. 匿名 2019/11/06(水) 00:32:29 

    >>1016
    幸せとかより
    一億総なんとか会議のイメージアップ作戦にしか見えないよ…
    新原さんが表に出るほどうさんくさく見えます
    一般人の男性だったんじゃなかったの

    +16

    -1

  • 1040. 匿名 2019/11/06(水) 00:32:45 

    普通におめでたいと思うし、よかったよ。
    ただ、1憶総活躍なんとかに菊池桃子が選ばれたとき随分と意外だった。
    もしかして新原さんがもとから菊池さんのファンで彼女を入れて欲しいと
    それとなくナニしたとかなのかな。万が一そうだとしたら
    タクシーストーカーよりスマートだけどw
    すべて妄想です。

    +5

    -6

  • 1041. 匿名 2019/11/06(水) 00:32:45 

    玄関前での会見ぞっとしたわ。

    桃子のタレントとしての価値にも敬意を払ってないし、桃子のファンにも配慮してないし。
    ひたすら政界財界そして霞が関のライバルたちに「どーだ?俺の嫁!!!!!」抱きます宣言したんだろうなあと思う。こういう思考回路の気持ち悪いマウント爺の集まりだからね。

    +35

    -1

  • 1042. 匿名 2019/11/06(水) 00:33:01 

    生理的に無理な容姿

    まさにこういう男のこと

    +23

    -2

  • 1043. 匿名 2019/11/06(水) 00:33:35 

    >>1029
    経産省のジジイが言ってたよ、妻は自分から一緒に暮らしたいと言うと思うけど私からですって

    計算結婚だよね

    +23

    -1

  • 1044. 匿名 2019/11/06(水) 00:34:00 

    >>1025
    元旦那さんの父親が芸能界のドンだったらしい。今の芸能界を牛耳っているあのバーニングの周防っていう人が、その人の運転手してたって昨日のトピにあったよ。

    +10

    -1

  • 1045. 匿名 2019/11/06(水) 00:34:40 

    >>1007
    お母さま、着目眼が素晴らしいと思います。
    噴きました(笑)

    +10

    -0

  • 1046. 匿名 2019/11/06(水) 00:34:42 

    >>1032
    お父さん候補って息子は23で娘も19?
    特別養子縁組は6歳までしかできないから
    普通の養子縁組なら生まれたときのお父さんとの関係が断絶するわけじゃないよ。
    子供たちには父親が二人できたってことです。
    ある一定の年齢になってからの再婚では一般的な方法。

    +5

    -1

  • 1047. 匿名 2019/11/06(水) 00:34:46 

    菊池桃子が金と権力が好きなことはわかった。

    +21

    -2

  • 1048. 匿名 2019/11/06(水) 00:34:49 

    >>1040
    そういう巧みな工作は
    絶対にあると思う。


    +2

    -1

  • 1049. 匿名 2019/11/06(水) 00:34:54 

    どーーーーーーーーーーーーーーでもええわ!

    +0

    -3

  • 1050. 匿名 2019/11/06(水) 00:35:53 

    >>1005
    ファンじゃないとか言っても菊池桃子世代の人なら男性なら嫌いな人いないと思う
    実際会ったらいくら離婚歴子持ちでも関係なく素敵だと思う。
    奇跡の51歳だわ

    +31

    -2

  • 1051. 匿名 2019/11/06(水) 00:36:04 

    >>1046
    そう
    それで遺産は実父からも義父からも貰えるいい仕組み

    +15

    -1

  • 1052. 匿名 2019/11/06(水) 00:36:05 

    40歳以降になると老化してイケメンがいなくなる世の中
    でも、60で独身なんて若い時から需要のないきも男だったんだなぁ
    お相手は「一億総活躍国民会議」で知り合った経産省局長 菊池桃子が再婚

    +9

    -3

  • 1053. 匿名 2019/11/06(水) 00:36:21 

    >>1044
    五月みどりが姑だったんだよな?

    +9

    -0

  • 1054. 匿名 2019/11/06(水) 00:36:31 

    >>1051
    なにか問題?

    +0

    -0

  • 1055. 匿名 2019/11/06(水) 00:36:34 

    私なら局長じゃなくても年下イケメンから介護されたい…その方が寿命も伸びそう

    +8

    -2

  • 1056. 匿名 2019/11/06(水) 00:36:43 

    >>1036
    中じゃねーよ下の下だよ

    +10

    -0

  • 1057. 匿名 2019/11/06(水) 00:36:54 

    一応政治家になってるけど落ちぶれ丸山と結婚したほうが純愛に見えるわ。

    権力志向しかも今の政権に何の疑問も持たず操り人形やる桃子さんにはがっかり。

    +14

    -2

  • 1058. 匿名 2019/11/06(水) 00:37:03 

    >>1013
    なんか新原さんが普通の人に今まで嫉妬してきた本心を
    いっきに吐き出してる声で再生された

    +10

    -1

  • 1059. 匿名 2019/11/06(水) 00:38:11 

    会見みたわ。
    男尊女卑の時代に育った爺だから口だけは偉そうだったけど、すぐ介護になりそうなじじいだったよ。

    +22

    -2

  • 1060. 匿名 2019/11/06(水) 00:38:39 

    60で独身の研究者なんて旧帝大にはゴロゴロいるけどね。
    特に基礎医学なんて以下略。
    官僚も珍しくないし。
    驚いている人がこれほどいることに驚いた。

    +10

    -8

  • 1061. 匿名 2019/11/06(水) 00:38:51 

    エリートで金持ち最高やん!!
    世の中見た目じゃなく金なのよ
    見た目なんか見飽きる

    +7

    -8

  • 1062. 匿名 2019/11/06(水) 00:39:24 

    60で独身・・・(;´Д`)

    +14

    -1

  • 1063. 匿名 2019/11/06(水) 00:39:31 

    >>1019
    別に擁護じゃないんじゃないの?
    色んな意見あっていいのでは?
    何?
    全否定だったら納得なの?

    +3

    -3

  • 1064. 匿名 2019/11/06(水) 00:39:42 

    これはわかりやすい金目当て婚
    子供が居なければこの人選んでないと思うわ

    +36

    -4

  • 1065. 匿名 2019/11/06(水) 00:39:58 

    >>1044
    西川ゆきお
    芸能界のドン

    +9

    -0

  • 1066. 匿名 2019/11/06(水) 00:39:59 

    アラフォーだけど若い頃の菊池桃子って歌も演技もパッとしなくてズバ抜けて美人みたいな印象もないし何のドラマ出て何の歌歌ってたかCMも全く記憶にないけど売れてた記憶だけある不思議な存在。
    今も芸能活動ほとんどしてないけど元旦那のことやらストーカーやら再婚やら時折話題投下してそんなタレントいたよなぁって記憶を呼び覚ますよね。

    +10

    -2

  • 1067. 匿名 2019/11/06(水) 00:40:01 

    カネ、カネ、カネっていうけど、収入に比例して税金もシッカリ取られるんだよ?
    相続税だって両方の親からもらったら喜ぶのは国なんだけど。
    リアル世界知らないの多いね。

    +1

    -10

  • 1068. 匿名 2019/11/06(水) 00:40:58 

    元アイドルだったおばさんがおっさんと再婚するってだけの話だよね?

    +7

    -3

  • 1069. 匿名 2019/11/06(水) 00:42:18 

    菊池さんキレイ。
    下世話だけどじぶんだったらこの旦那さんと夜の営みするの苦行

    +34

    -3

  • 1070. 匿名 2019/11/06(水) 00:42:29 

    最初に見た写真よりキモかった。
    あのご面相で部下を怒鳴り付けるとかないわ~。自分みたいな無能は下でよう働けんな。

    +10

    -2

  • 1071. 匿名 2019/11/06(水) 00:42:48 

    >>1065
    結局、桃子ちゃんは権力の匂いが好きなんだよ

    +26

    -3

  • 1072. 匿名 2019/11/06(水) 00:42:56 

    50代は、おじさんおばさんってかんじだが
    60以降は爺さん婆さんだね

    >>1写真と違って若々しさがないお爺さんだった

    +18

    -1

  • 1073. 匿名 2019/11/06(水) 00:43:38 

    >>1056
    中程度でも女慣れしてないんだから、下の下だったらフィリピンパブでもチヤホヤしてもらえないもんな

    +3

    -0

  • 1074. 匿名 2019/11/06(水) 00:43:42 

    >>1051
    西川哲には
    財産なんてないだろw

    +7

    -2

  • 1075. 匿名 2019/11/06(水) 00:44:16 

    想像していたよりもきしょい爺で萎えた

    +19

    -0

  • 1076. 匿名 2019/11/06(水) 00:44:17 

    >>1051
    でも実父は週刊誌の噂通り借金あるとしたら相続放棄かな

    +1

    -2

  • 1077. 匿名 2019/11/06(水) 00:44:47 

    >>1074
    それは余計なお世話かも。
    代々北海道で馬主ですよね。

    +2

    -2

  • 1078. 匿名 2019/11/06(水) 00:45:13 

    >>924
    官僚は国を動かしてないよ
    公務してるだけ
    動かしてるのは国会議員と首相だよ

    +4

    -1

  • 1079. 匿名 2019/11/06(水) 00:45:56 

    経産官僚ってほかの省庁や民間企業のことすげー小ばかにしてんだよね。
    女遊びがエライ!と20代になってまで思ってるこびりついた童貞思考だし。
    じゃあどんだけちゃらいのか???と思ったら・・え!?っていうもう不細工ばっかで何を上から目線で社会人デビューかよwwwっていう。そういうところはさすが人気官庁(成績が良い)なのかと思った。しこしこ勉強だけしてきた奴が入るところだと妙に納得。
    キャッ!!イケメンもいるじゃないの!!!!と思うと民間企業からの官民交流の人。

    たぶん東大でも残念な学生生活送ってプライドや自己愛と劣等感が強い奴が社会人デビュー夢見てくるんだろうね。そんで夢は威張り散らして職場内外出入り業者にもパワハラするのが趣味か。

    ばかじゃねまじで。


    +12

    -0

  • 1080. 匿名 2019/11/06(水) 00:45:56 

    >>766
    自分が綺麗だから、相手に容姿をそれほど求めなくていいのかも・・・

    +4

    -4

  • 1081. 匿名 2019/11/06(水) 00:46:26 

    >>1
    ずばりプチエンジェル事件世代だよね

    +5

    -1

  • 1082. 匿名 2019/11/06(水) 00:46:47 

    >>1078
    国会議員と首相は各省庁が存在しなかったら
    国を動かす?ことはできない。

    +5

    -0

  • 1083. 匿名 2019/11/06(水) 00:47:24 

    >>1069
    もうそんな元気ないだろ

    +2

    -3

  • 1084. 匿名 2019/11/06(水) 00:47:29 

    >>15
    ご主人もルックスはこんなだけどって自分で言ってたよね(笑)
    でも菊池桃子は経済的には困ってないだろうし、きっと尊敬できるとか話がおもしろいとか居心地が良いとか、何かわざわざ結婚するほど魅力的な部分があるんだろうね。年齢考えたら肉体的物理的な結びつきよりも精神的な繋がりの方が重要そう。
    私もイケメンスポーツマンでも知性の感じられない夫を私は羨ましいとは思わないタイプだし、好みなんて人それぞれよね。

    +23

    -16

  • 1085. 匿名 2019/11/06(水) 00:48:19 

    馬主

    【第1回】王者としてのローテーション | 東京サラブレッドクラブ 西川哲社長インタビュー|キャプテン渡辺のウィナーズサークル | 一般社団法人中山馬主協会
    【第1回】王者としてのローテーション | 東京サラブレッドクラブ 西川哲社長インタビュー|キャプテン渡辺のウィナーズサークル | 一般社団法人中山馬主協会nakayama-racehorseowners.or.jp

    【第1回】王者としてのローテーション | 東京サラブレッドクラブ 西川哲社長インタビュー|キャプテン渡辺のウィナーズサークル。 レッドファルクス二連覇達成史上3頭目のスプリンターズステークス連覇を達成したレッドファルクスキャプテン渡辺(以下、渡辺):今回...

    +4

    -1

  • 1086. 匿名 2019/11/06(水) 00:48:28 

    ケイサン官僚は国を動かしてると思ってるよ。財務省うぜー官邸バックにいる俺たちのほうが上!!!!!税金無駄遣い俺たちって神すぎる~!!!!!!って。

    ほんとろくでもないと思う。実態知ったら誰も税金払いたくなくなるよ。

    +11

    -2

  • 1087. 匿名 2019/11/06(水) 00:48:49 

    >>1044
    北島三郎の育ての親らしい
    バーニングプロの周防さんが運転手してた芸能界のドン

    +8

    -0

  • 1088. 匿名 2019/11/06(水) 00:49:02 

    60の汚ジジイが得意気に「妻が~」とか言ってにやけてたね。

    吐きそう。

    +27

    -1

  • 1089. 匿名 2019/11/06(水) 00:49:49 

    >>1060
    局長級の年齢で独身って珍しいと思う
    私の知っている範囲だと旧帝の研究者も官僚も適齢期に結婚した人が多いです
    学生時代から付き合ってたとか、同業者同士、研究者の重鎮の娘とかのパターンをよく聞く
    分野にもよるのかな

    +11

    -1

  • 1090. 匿名 2019/11/06(水) 00:49:53 

    >>806
    野蛮人はラ・ムーのtokyo野蛮人にかけただけじゃないの?

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2019/11/06(水) 00:49:56 

    >>277
    51歳も十分ババアなんだけど
    流石にピチピチに見えるってことは無いだろ

    +5

    -2

  • 1092. 匿名 2019/11/06(水) 00:50:01 

    >>1050
    注入しすぎてこの間テレビで顔パンパンだったけどね。
    誰かと思ったわwww

    +7

    -8

  • 1093. 匿名 2019/11/06(水) 00:50:06 

    これから寒くなります。

    どうぞ、誰もが羨む暖かい御家庭を作って下さい。

    +2

    -2

  • 1094. 匿名 2019/11/06(水) 00:50:08 

    もう60歳になるとあの世に近い容姿になるというかわ不細工だから不気味な容姿だったわ

    +7

    -0

  • 1095. 匿名 2019/11/06(水) 00:50:34 

    ひとりで生きていくより、再婚できたのは良かったねと祝福したい

    でも、見た目とかそういうことじゃなく、何か好感度が低い
    何かが気持ち悪い
    だからみんなザワッとしてるんだと思う、この結婚に。

    +34

    -1

  • 1096. 匿名 2019/11/06(水) 00:50:41 

    >>1018
    もちろんな!

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2019/11/06(水) 00:50:55 

    実の父が生きてる上に
    長男なんて成人してるのに新しい父と養子縁組みって変だよ
    桃子ってそんなに金に執着ある人だったのか
    そっちのがショックだ

    +25

    -0

  • 1098. 匿名 2019/11/06(水) 00:50:56 

    >>1074
    父親が死んで遺産相続した?
    別トピに飼ってるサラブレッドが優勝したとあったけど

    +6

    -0

  • 1099. 匿名 2019/11/06(水) 00:52:31 

    うーん…朝起きて隣にこのカバみたいな爺さんがゴロンと寝てるとか、普通に嫌だなぁ…。

    +16

    -2

  • 1100. 匿名 2019/11/06(水) 00:52:59 

    >>1088
    あちらが早く一緒に暮らしたがっているという文言は
    余計だった。

    俺の方が愛されてるアピールはいらない。

    +23

    -1

  • 1101. 匿名 2019/11/06(水) 00:53:03 

    でもこの結婚のおかげで菊池桃子の子供はこれからの人生のあらゆる局面で優遇されるようになったんじゃないかな?
    なんたって上級国民になったんだから。
    日常では失礼ながら急にあんな人と一緒に暮らすの嫌かもしれないけど、仕事で家にはあまりいないだろうし、家も豪邸だろうから気にならなそう。

    +50

    -0

  • 1102. 匿名 2019/11/06(水) 00:53:12 


    年齢
    体型

    全て無理だった。
    そりゃ官僚なのに60にして独身のわけだわ。

    +38

    -2

  • 1103. 匿名 2019/11/06(水) 00:53:28 

    >>1069
    一般人は50過ぎたら菊池桃子ほど綺麗ではないし夜の営み想像出来ない夫婦だらけよ

    +12

    -2

  • 1104. 匿名 2019/11/06(水) 00:53:51 

    この結婚で菊地桃子に野心があるのはよく分かった。

    +40

    -4

  • 1105. 匿名 2019/11/06(水) 00:54:35 

    犯罪ですよね。こんなおっさんに抱かれるなんてw

    +16

    -1

  • 1106. 匿名 2019/11/06(水) 00:54:37 

    会見みた

    いや~ないわ
    菊池桃子はまだ51でしょ?9歳年上?
    絶対にお金と地位目当て結婚だよね

    最近よくある年上夫トピの意見そのままの結婚。二人の子供を養子縁組させて財産分与も
    きちんともらわせる計画だろうね

    同じ9歳年上夫だけど三十代と四十代でも
    加齢臭して辛くなってきたのにこんなキモい人を旦那に出来るなんていくらお金のためとはいえちょっとひくかも

    +50

    -6

  • 1107. 匿名 2019/11/06(水) 00:55:08 

    >>1007
    似てる似てる笑笑

    +5

    -0

  • 1108. 匿名 2019/11/06(水) 00:55:36 

    年齢差うんぬんじゃなくて、せめて50代半ばくらいまでの人と結婚できなかったのかなぁ
    社会的に現役というか
    老人まではまだ時間があるというか
    60代はもうご隠居だよね

    +23

    -0

  • 1109. 匿名 2019/11/06(水) 00:55:54 

    >>1104
    金目当てなら微笑ましいが、政治的なパフォーマンス婚ならがっかり

    +15

    -0

  • 1110. 匿名 2019/11/06(水) 00:55:55 

    >>1100
    それ!絶対プライド高いよね。
    菊池桃子はトロフィーワイフみたいなもんでいくら綺麗な相手でも一般人なら結婚しなかったろうな。

    +13

    -1

  • 1111. 匿名 2019/11/06(水) 00:56:16 

    この爺さんパワハラモラハラだよ
    桃子バツ2待った無しじゃん

    +33

    -1

  • 1112. 匿名 2019/11/06(水) 00:56:23 

    >>920
    つーか菊池桃子だって51のババアじゃん
    年寄り同士の結婚っていうだけの話
    50過ぎたらジジイにしか需要ないよ
    あんたみたいな一般人のブスなら尚更のこと

    +4

    -10

  • 1113. 匿名 2019/11/06(水) 00:58:01 

    >>1082
    うん。実際、政策とかしっかり考えてるのは官僚だよね。官僚の操り人形みたいな政治家もたくさんいる。

    +7

    -2

  • 1114. 匿名 2019/11/06(水) 00:58:03 

    「彼女が私と一緒に暮らしたいと言ってくれている」がどうやったら

    「彼女の★方が★早く暮らしたがっている」に脳内変換されるんだ。

    +4

    -7

  • 1115. 匿名 2019/11/06(水) 00:58:11 

    >>1060
    それなりの役職についてる人には適齢期に見合い話は必ず来るよ
    普通なら、コミュ障みたいな人でもお膳立てされてどんどん結婚していく
    60で結婚しないのは一癖二癖あるか、女性に興味がないか相手にされてないか

    +32

    -0

  • 1116. 匿名 2019/11/06(水) 00:58:13 

    >>1062
    見た目普通だしインタビューも変わり者でもないし。変わり者じゃないけどむしろ若いし重みがない。

    +1

    -10

  • 1117. 匿名 2019/11/06(水) 00:58:15 

    >>1109
    菊池桃子が政界進出とかありそう。今井絵理子がもてはやされるくらいだし。

    +21

    -1

  • 1118. 匿名 2019/11/06(水) 00:58:39 

    >>1092
    芸能人なんだからメンテナンスしても否定しないよ。むしろビジュアル重視の芸能人であの歳で何もしてない人まず、いないと思う

    どんなに注入しても一般人はああはなれないのでは?

    +9

    -2

  • 1119. 匿名 2019/11/06(水) 00:58:47 

    >>1084
    いや、障害者の子供の就職やたら心配してたし
    そのためでしょ、親が官僚なら公共団体に捩じ込んでもらえるし

    +25

    -0

  • 1120. 匿名 2019/11/06(水) 00:59:53 

    >>1019
    新原の爺さんも菊池の婆さんも擁護なんて別にしてませんよ

    +1

    -2

  • 1121. 匿名 2019/11/06(水) 01:00:23 

    >>1117
    応援できないな
    政治家はやめてほしい
    芸能人て政治家になると人相悪くなるのなんでだろ

    +21

    -0

  • 1122. 匿名 2019/11/06(水) 01:00:55 

    これで相手が40代官僚なら
    「おめでとう」
    「年下の官僚と結婚なんて羨ましい」

    となってたはず…

    +33

    -0

  • 1123. 匿名 2019/11/06(水) 01:01:01 

    >>594
    結婚したのとは関係ないけど、政界進出しそうな気がする。

    +14

    -0

  • 1124. 匿名 2019/11/06(水) 01:01:25 

    西野監督(64)のほうが、年上なんだぁ

    +8

    -1

  • 1125. 匿名 2019/11/06(水) 01:02:04 

    >>1105
    本当に…こんな爺に抱かれるなんて自殺行為だわ

    +23

    -1

  • 1126. 匿名 2019/11/06(水) 01:02:19 

    スピードの女だって自分が議員なら子供の就職先に困らないから不倫騒動起こしても議員辞めないじゃん

    +16

    -0

  • 1127. 匿名 2019/11/06(水) 01:02:52 

    ずっと、娘の障害を隠してたのにいきなり公表したりね
    何かの考えはあるんだろうな
    もしかしたら、旦那を政界に入れて代議士の妻になりたいのでは?

    +15

    -0

  • 1128. 匿名 2019/11/06(水) 01:03:31 

    桃子くらい綺麗でもこんなキモいのと
    勿体無いなー

    +25

    -1

  • 1129. 匿名 2019/11/06(水) 01:03:52 

    >>74
    あだ名が姫とか殿とか全部性格悪いよね

    自己中の俺様タイプ、恋愛感情あるうちはいいけどだんだん本性あらわしてくるだろうね

    +29

    -0

  • 1130. 匿名 2019/11/06(水) 01:05:44 

    >>1021
    ジジイと結婚する女も金目当てだし、金目当てでもよいのでは?

    +8

    -0

  • 1131. 匿名 2019/11/06(水) 01:06:53 

    >>782
    お互いの利害が見事に一致したんだろうね
    この結婚には打算しか感じられない

    +40

    -1

  • 1132. 匿名 2019/11/06(水) 01:08:40 

    養子縁組して子供達に何不自由ない将来を約束させる代わりに旦那は菊池桃子に介護してもらえるならお互い様なんだよ。
    施設に即入れられるかもしれないのに子供達に弁当作ってる姿に惚れたなんて男は美人に弱いね。

    +21

    -2

  • 1133. 匿名 2019/11/06(水) 01:08:45 

    気味が悪い爺さんだね。
    もう体が拒絶するレベルだわ。そこらの50代既婚爺の方がましにみえる。

    +21

    -2

  • 1134. 匿名 2019/11/06(水) 01:09:41 

    >>830
    ん?何が言いたいの?女を落としたいのかな?

    男は不細工でも金持ちなら美人の嫁さんもらえる、そりゃ当然。で女は?ってw
    女は頭と性格に多少難ありでも、若くて美人なら金持ちをゲットできる、と反対なだけでは?

    女は男に経済面を、男は女に若さとビジュアルを重視するってだけでしょう。何を今さら挑発的に言いたいレスかわからない。

    +6

    -1

  • 1135. 匿名 2019/11/06(水) 01:10:08 

    桃子さん綺麗なのにねー
    私が桃子さんなら女優さんみたいに年下にいくわ

    +16

    -0

  • 1136. 匿名 2019/11/06(水) 01:11:47 

    >>1097
    菊池さんがお金に執着があるなら子供は養子縁組しないんじゃないの?
    仮に新原さんが先に亡くなったとして子への法定相続も遺留分もなく
    彼女が一人で相続することになるわけだから。

    むしろ、新原さんの方が「家庭を築く」ことを重視しているように会見を見て
    感じたけど。

    +2

    -6

  • 1137. 匿名 2019/11/06(水) 01:11:53 

    >>1105
    >>1125
    菊池桃子が20代とかならそりゃね
    51歳ならどうでもいいわ、51歳も十分婆さん
    50代のあんたたちは自分たちがババアじゃないなんて思ってる?
    50代のババアなんてジジイにしか需要有りませんから!当たり前

    +0

    -10

  • 1138. 匿名 2019/11/06(水) 01:12:51 

    >>605
    オメーだよばーかwww
    おまえは平凡な男と平凡な結婚して平凡な人生送ってろ

    +0

    -9

  • 1139. 匿名 2019/11/06(水) 01:13:06 

    >>1118
    注入だけじゃなくリフトもしてるから。
    まだまだ女としての武器を使う気マンマンの桃子。

    +18

    -4

  • 1140. 匿名 2019/11/06(水) 01:13:31 

    >>1135
    年下つったって50歳過ぎてたら相手もおっさんしかいなくなるよ

    +3

    -4

  • 1141. 匿名 2019/11/06(水) 01:13:35 

    テレビみたら「うゎ~なし、きもい爺さんじゃん」と思ってがるちゃんきたら、皆同じ事をコメしていて笑った。

    +18

    -0

  • 1142. 匿名 2019/11/06(水) 01:14:29 

    そこまでキャリアを極めるなんて、上には媚び諂い、部下からは将軍サマと呼ばれる暴君の二面性を持った人なんでしょ?
    そんな人って釣った魚には絶対に餌をやらないタイプだよ

    +14

    -0

  • 1143. 匿名 2019/11/06(水) 01:15:31 

    城島リーダーとグラビアアイドルの24歳差婚もボロクソに叩いてたけど
    60歳と51歳の爺さん婆さん同士でも叩くのねあんたらって…ww

    ガルおばさんの闇は深い

    +8

    -8

  • 1144. 匿名 2019/11/06(水) 01:15:44 

    >>1137
    じいさん熱くなり過ぎ(笑)
    気持ち悪いものは気持ち悪いんだから仕方ない
    会見みたらお爺ちゃんで、50代と60代って全然違うのだと改めて思ったもの

    +17

    -0

  • 1145. 匿名 2019/11/06(水) 01:15:52 

    >>1101
    上級国民も分かるんだけど金銭的に困ってなくて子供と仕事があるんだったら彼氏くらいにしといてあとは気楽に独身謳歌すればいいのにね
    芸能人だからある程度特権階級的な暮らしも出来てるだろうし  

    いかにも性格も見た目も絶望的に悪そうな男相手に気を遣って余生を送らなくても
    なーーんも楽しくないだろって思ってしまう

    地位名誉があって外側からみて理想的な夫婦でも実際仲良しじゃなかったら生活が苦行でしかないからね

    +15

    -0

  • 1146. 匿名 2019/11/06(水) 01:17:05 

    >>1140
    60のお爺ちゃんと40代男とでは違うと思うの

    +12

    -0

  • 1147. 匿名 2019/11/06(水) 01:18:23 

    >>1137
    婆さんも落ち着いて(笑)
    年寄り同士で熱くならないで

    +0

    -1

  • 1148. 匿名 2019/11/06(水) 01:18:44 

    もう死臭がしてそう
    臭そうなじじいだった

    +5

    -0

  • 1149. 匿名 2019/11/06(水) 01:19:05 

    子供さんに障害があるんだよね
    そりゃお金はいくらあっても多すぎることはないし、ある意味割り切ってんだと思うよ

    +3

    -1

  • 1150. 匿名 2019/11/06(水) 01:19:57 

    これで痩せて髪染めたら普通だと思うから是非そうなってほしいな
    そしたらここで叩いてる人達も見直すのにね

    +3

    -2

  • 1151. 匿名 2019/11/06(水) 01:20:08 

    >>1144
    いやあ、51歳じゃかなりきついよ
    元アイドルですらおばさんって感じだもん
    まあ、あの年齢でも綺麗なのは流石だけど

    +4

    -4

  • 1152. 匿名 2019/11/06(水) 01:21:02 

    娘さんの障害って手足の一部だよね。
    幼稚園は受験通って知的障害があるわけでもないし
    娘の障害をことさら強調する人ってなんなの。

    +34

    -4

  • 1153. 匿名 2019/11/06(水) 01:21:26 

    >>1149
    ごめん、知らなかったんだけど娘さんはどんな障害があるの?

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2019/11/06(水) 01:21:45 

    キレイで大人しいイメージだからお爺さんとの結婚でヤイヤイいわれてるけど、
    よーく考えたらそんなに優良物件でもないよね、元ポルノ女優のヘタレ息子との子ども2人抱えて政治のお飾りしてる元アイドルって
    同世代の独身男性は難しかったのかもしれない

    +7

    -12

  • 1155. 匿名 2019/11/06(水) 01:22:17 

    >>1145
    50過ぎたら芸能活動は厳しくなると思うが
    定年爺官僚は天下りし放題だからな
    経産省は特に

    +16

    -0

  • 1156. 匿名 2019/11/06(水) 01:22:34 

    顔がとにかくきもいね。60の爺だから尚更…
    若さがあればもう少しマシだったのかも。

    +21

    -3

  • 1157. 匿名 2019/11/06(水) 01:23:03 

    >>1153
    産まれた直後の脳梗塞で四肢の片側に一部、マヒが残ったらしい。
    でも幼稚園のお受験を通過している。
    脳に障害が残っているわけではない。

    +23

    -0

  • 1158. 匿名 2019/11/06(水) 01:24:19 

    スピードエリコも桃子も我が子をうまく利用した感があって幻滅感が半端ない

    +15

    -3

  • 1159. 匿名 2019/11/06(水) 01:25:57 

    40過ぎて10歳年下のイケメン無名俳優と結婚したけど結局収入格差と相手に浮気され4年しかもたず離婚した女優さんいるから若くてイケメンと結婚するのが幸せとは限らないと思った

    +9

    -5

  • 1160. 匿名 2019/11/06(水) 01:26:47 

    >>1122
    そうそう!
    桃子さん51歳、お相手49才とかそれだけでぜんぜん印象違うよね…

    +18

    -0

  • 1161. 匿名 2019/11/06(水) 01:27:44 

    西川哲が余分な養分だった

    +7

    -1

  • 1162. 匿名 2019/11/06(水) 01:28:10 

    >>1147
    私30代だけど、父親59歳で母親60歳
    親世代の爺だから気色悪いよ

    初婚60歳ってどんな事故物件かと思うわ~
    外見のみならず中身もやばいと思う

    +26

    -4

  • 1163. 匿名 2019/11/06(水) 01:30:18 

    >>616
    「色男 金と力は無かりけり」ってね。

    まあ60歳近くなれば、元色男もブサイクも皆じいさんだよ。

    +19

    -6

  • 1164. 匿名 2019/11/06(水) 01:30:19 

    >>1162
    60歳初婚が気色悪いの?
    まあ相手も50歳過ぎた婆さんだから年齢的にはお似合いだと思うけど

    +2

    -12

  • 1165. 匿名 2019/11/06(水) 01:30:46 

    大丈夫かなー。続くだろうか?

    +12

    -0

  • 1166. 匿名 2019/11/06(水) 01:31:07 

    >>1151
    60はもっときついよ
    官に両足突っ込んでる年齢

    +6

    -0

  • 1167. 匿名 2019/11/06(水) 01:31:44 

    さっきゼロのインタビュー見たけど性格がよさそうなおじさんだった

    +5

    -8

  • 1168. 匿名 2019/11/06(水) 01:32:44 

    >>1164
    50代おじさんおばさん
    60代爺さん婆さん

    世間ではこれよ
    医者ですら10歳違うと肉体年齢も内臓年齢も違うと言ってる

    +9

    -0

  • 1169. 匿名 2019/11/06(水) 01:33:06 

    >>1162
    どう逆立ちしたってエリート官僚とは無縁な底辺子供部屋おばさんが何言ってもね…
    底辺には底辺男がピッタリ

    +9

    -1

  • 1170. 匿名 2019/11/06(水) 01:33:21 

    >>1162
    熟年結婚は全然いいと思うんだよ
    お互い、最期を看取ってもらう人を探してんのかなと
    でも、初婚ってのがちょっと・・・って感じだね

    +21

    -1

  • 1171. 匿名 2019/11/06(水) 01:34:02 

    一億総活躍国民会議?

    +3

    -0

  • 1172. 匿名 2019/11/06(水) 01:34:16 

    >>1167
    会見必要なかったと思う
    60の爺さんがでしゃばって気持ち悪いだけだった

    +21

    -0

  • 1173. 匿名 2019/11/06(水) 01:35:51 

    >>1164
    官僚で60初婚
    あの容姿なら納得だwww

    +20

    -0

  • 1174. 匿名 2019/11/06(水) 01:38:27 

    >>1162
    >>1166
    >>1168
    菊池桃子も還暦だったら?

    つっても51じゃもう軽いお婆ちゃんだよね…

    +1

    -3

  • 1175. 匿名 2019/11/06(水) 01:38:56 

    苦労してる母を見て来た子供達が賛成してるなら良い人なんじゃないかな。頭の良い人と一緒にいると楽しいよね。ラムーには幸せになって欲しい。

    +8

    -2

  • 1176. 匿名 2019/11/06(水) 01:39:16 

    >>1169
    私既婚だけどあなたは子供部屋おじさんなの?それとも子供部屋オバサン?

    いくら官僚でもこんな気持ち悪い爺さんと結婚なんて何か企んでないと中々できないよねw

    +10

    -5

  • 1177. 匿名 2019/11/06(水) 01:40:06 

    菊池桃子の言ってることと違って今は障害者枠というのがあって国から補助金も出てて働きやすくなってるんだけど(精神や知的障害者は難しいかも)
    娘を遊んでてもいいような準公務員扱いの公共団体の正職員とかにしたいのかもな

    +14

    -0

  • 1178. 匿名 2019/11/06(水) 01:40:53 

    >>1162
    私も30歳で、先日、62の父親が大学時代の友人を家に招いて飲み会やってたけど、皆さん清潔感があって外見も日頃から精進してる感じで爽やかだったけど

    +6

    -2

  • 1179. 匿名 2019/11/06(水) 01:42:14 

    >>1151
    だね。さすがに51歳じゃ40代の金持ちを狙うのは厳しい。
    菊池桃子は自分の売り方を分かってるね。
    婚活のお手本みたいな割り切りと相手選びだわ。

    相手が60歳なら51歳でも「若い」と思わせられる。
    金を優先するために容姿はスッパリあきらめる。
    こういう選択が出来る人が、セレブ妻になれるんだよね。

    「えーブサメンはイヤー、ジジイもイヤー、ビンボーもイヤー。同い年の金持ちイケメンがいい。」
    と夢みたいな事言ってる婚活女の考え方とは違う。

    +31

    -6

  • 1180. 匿名 2019/11/06(水) 01:42:33 

    >>1169
    官僚でも何もうらやましくない
    相手が生理的に受け付けないレベルのきもーいお爺ちゃんだから

    だから、誰も妬まないよ♪

    +21

    -7

  • 1181. 匿名 2019/11/06(水) 01:44:52 

    >>1174
    10歳違うと違うからね。この先更に実感するよ。
    若い時の10歳差と年いってからの10歳差は更に違う。

    +10

    -0

  • 1182. 匿名 2019/11/06(水) 01:45:03 

    >>1163
    どんなに年取っても紳士なステキなお爺さんもいるよ

    +11

    -1

  • 1183. 匿名 2019/11/06(水) 01:46:17 

    >>1170
    私アラフィフの独身だけど、もし結婚出来たら世間では「50歳のくせに初婚かよ。地雷物件じゃん」と陰口言われるのか。。

    +21

    -1

  • 1184. 匿名 2019/11/06(水) 01:46:37 

    写真だとそんなに年齢差なさそうに見えたが、動画みたら全然爺さんだったね。
    50代と60代はやっぱり違うのだと学ばせてもらったよ。

    +9

    -1

  • 1185. 匿名 2019/11/06(水) 01:47:43 

    超エリートでもなぁ、チューとか無理っす

    +14

    -0

  • 1186. 匿名 2019/11/06(水) 01:48:25 

    >>1179
    割り切りは重要だね
    20代で「えーブサメンはイヤー、ジジイもイヤー、ビンボーもイヤー。同い年の金持ちイケメンがいい。」ならまあそうだろうねって思うけどアラフォー以上で同じこと言ってたら呆れを通り越して「もう死ねば?」って思うもん
    それが嫌なら一生独身でいることだね

    +8

    -8

  • 1187. 匿名 2019/11/06(水) 01:48:56 

    >>1142
    同感
    60歳まで独身だった高給取りがお給料ポンと渡すはずが無い

    +19

    -0

  • 1188. 匿名 2019/11/06(水) 01:50:28 

    60初婚かぁ
    今まで風俗通いしてたのかね?きも~

    +17

    -2

  • 1189. 匿名 2019/11/06(水) 01:50:40 

    >>1152
    幼稚、小学校の受験通った後に左側の一部の体の麻痺のせいで、合格取り消しされたんだよ。

    +1

    -2

  • 1190. 匿名 2019/11/06(水) 01:50:55 

    >>1177
    本当。この人嘘つき

    +4

    -0

  • 1191. 匿名 2019/11/06(水) 01:51:10 

    >>1183
    まあ言うやつは言うだろうね、男も散々言われてるんだから女が言われないわけがない
    まあ男女問わずそういうこと言うやつはクソだけど

    +10

    -0

  • 1192. 匿名 2019/11/06(水) 01:51:36 

    >>1184
    いやいや、菊池桃子は普通の50代よりははるかにキレイだし若々しいから。
    あれと比べて老けてるというのは、ちょっと可哀想。

    +13

    -0

  • 1193. 匿名 2019/11/06(水) 01:53:34 

    >>1192
    綺麗だけど若くは見えないな
    普通に50代の女性って感じ

    +5

    -4

  • 1194. 匿名 2019/11/06(水) 01:54:25 

    >>1183
    あなたは、日本の頂点にいるような超エリートではないでしょ?
    だったら、社会で頑張ってきた女性として大切に扱ってもらえるよ

    +7

    -4

  • 1195. 匿名 2019/11/06(水) 01:55:04 

    ふつうに、おめでとう!幸せに!と喜んであげられないのが、ガルちゃんに集る 笑
    難癖入るのがガルちゃん民!

    +5

    -5

  • 1196. 匿名 2019/11/06(水) 01:55:18 

    60歳と51歳の年寄り同士の結婚でよくここまで盛り上がれるもんだねあんたらも

    +7

    -4

  • 1197. 匿名 2019/11/06(水) 01:55:56 

    ほんっと!経産省オヤジの顔出しとインタビューはいらなかったよ、どっかの大臣が世間に夢を与えたっか言ってたけど夢崩れたよ
    菊池桃子はヒアルロン酸注射しすぎてダウンタイム取ってるのかもしれないけど

    関係ないけど剛力も二重にしてない?

    +9

    -1

  • 1198. 匿名 2019/11/06(水) 01:56:29 

    >>1177
    今があるのは、そうなるように菊池も動いてたからだよ。

    +2

    -4

  • 1199. 匿名 2019/11/06(水) 01:57:21 

    菊池桃子ってよく知らないけど、見た目とは裏腹に権力や金に弱い女なんじゃないの?
    普通は、こんな気持ち悪い爺さんと結婚なんて簡単にできない。

    +29

    -3

  • 1200. 匿名 2019/11/06(水) 01:59:53 

    安定した生活!を最優先した菊池桃子は清々しいと思ったんだけど。
    こんなもん別に好きじゃなくてもお金優先するでしょーがw

    +2

    -3

  • 1201. 匿名 2019/11/06(水) 02:00:54 

    顔がもう少しまともなのかと思っていたわ
    60初婚でも十分納得な容姿

    +24

    -0

  • 1202. 匿名 2019/11/06(水) 02:01:18 

    >>1198
    残念!菊池桃子が出てくる前からありましたー
    だから何を今更感ハンパなかったよ

    +9

    -1

  • 1203. 匿名 2019/11/06(水) 02:01:54 

    男の方→顔

    桃子→権力、金

    を求めた

    +48

    -1

  • 1204. 匿名 2019/11/06(水) 02:02:20 

    >>782
    それなら子供達も賛成するわね。
    お金に困らないもんね。
    なるほどね。

    +33

    -1

  • 1205. 匿名 2019/11/06(水) 02:02:35 

    >>1199
    言うても菊池桃子も50過ぎてるしね…考え過ぎじゃない?

    +1

    -8

  • 1206. 匿名 2019/11/06(水) 02:03:01 

    >>1116
    どこが若いの?
    インタビューみたら普通に60代お爺ちゃんに見えたよ。
    自己管理も出来てないデブだし。

    +26

    -4

  • 1207. 匿名 2019/11/06(水) 02:04:10 

    自民キャンペーンおばさんの菊池桃子の活動は今後応援できないわ


    +14

    -3

  • 1208. 匿名 2019/11/06(水) 02:05:16 

    >>184
    愚痴りたくなるほど貧乏くじ引いた世代だからねw

    +17

    -2

  • 1209. 匿名 2019/11/06(水) 02:05:27 

    >>1165
    2年後に離婚だと見てる。大きなお世話だけど。

    +16

    -3

  • 1210. 匿名 2019/11/06(水) 02:08:58 

    >>1186
    いやー普通の感覚だったらあのアブラギッシュ爺は嫌でしょ
    独身選ぶと思うわ

    +19

    -1

  • 1211. 匿名 2019/11/06(水) 02:09:00 

    やっぱり見た目って大切だね。特に清潔感。このオッサンそれが一切ないもん。もうちょっと痩せて、小綺麗にすれば印象変わるのに。

    +27

    -2

  • 1212. 匿名 2019/11/06(水) 02:10:28 

    じゃあ逆に聞くけど菊池桃子にふさわしい相手って例えばどんな人?
    元アイドルでバツイチでコブ付きの51歳のおばさんにふさわしい人ってどんな人よ?

    +2

    -1

  • 1213. 匿名 2019/11/06(水) 02:12:01 

    >>1152
    そうなんだ、なら普通に身体障害者枠で働けるね

    +5

    -2

  • 1214. 匿名 2019/11/06(水) 02:12:05 

    氷河期世代普通にやってますけど、しつこいな。不幸な人さん。何か勘違いしてるんだろうね

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2019/11/06(水) 02:13:31 

    >>1210
    まあ現実的な判断だね
    アラフォーが若い金持ちイケメンと結婚しようたって絶対無理なんだから

    +14

    -1

  • 1216. 匿名 2019/11/06(水) 02:13:40 

    エリート官僚と子供部屋おばさん、って単語使ってる人って何者?あなたがもし公務員なら最低ね。子供部屋おばさんの職を作るのが官僚の仕事でしょ?職務怠慢で自分たちの私服と利権ばっか肥やしてんじゃねえよ無能官僚が。

    +6

    -2

  • 1217. 匿名 2019/11/06(水) 02:14:18 

    あのストーカーが結婚相手の顔、年齢、インタビューを見てまたやらかさないか心配。やっぱり俺でもいけるんじゃないとか思ってそう。それぐらいひどい見た目、インタビューだった。

    +18

    -2

  • 1218. 匿名 2019/11/06(水) 02:15:20 

    キャリア教育の研究をしている桃子さんは今の安倍政権や新原さんの仕事ぶりに疑問持たないのかしら。女があまりにもバカにされてるし、やりたい放題がまかり通っていてめっちゃくちゃだと思わないの?何も感じないならキャリア教育とか研究に向いてないんじゃない?

    +10

    -0

  • 1219. 匿名 2019/11/06(水) 02:18:05 

    やっぱり、芸能人の男性は整形や植毛してるから若いね。
    そりゃ一般人の年の差婚がほぼないわけだわ。

    +5

    -2

  • 1220. 匿名 2019/11/06(水) 02:18:13 

    >>1175 ラムー呼びに笑った。
    そうそう、幸せになってもらいたいよね。
    ちなみに、YouTubeでラムー見たけどなかなか癖になるよ。ロックバンドのボーカルなのに全く歌いかた変えない桃ちゃんにロックを感じた。
    あっ脱線して失敬。

    +10

    -0

  • 1221. 匿名 2019/11/06(水) 02:18:33 

    てかまじで何浮かれてんだろ 1億なんちゃらやらせ会議とかして恥ずかしくないのかな?
    国の会議って何の意味あるの?やらせと予定調和ばっか。御用学者とかそろえて何の意味もないじゃん。自作自演ばっかやっててむなしくないんだろうか。そんで朝まで国会対応~~~とかやっててたしかに拘束時間長く働いてても 本っと生産性のあることやってないよね。しかも世の中の役に立ってないし。だから威張りくさって自分慰めのオナニーしてんのか。

    +13

    -2

  • 1222. 匿名 2019/11/06(水) 02:23:07 

    いや20代だろうが30代だろうが40代だろうが50代以上だろうが

    ジジイ 貧乏 ブサメン はいやでしょ。べつに結婚しなきゃ生きていけない無能ばっかじゃないんだから。女だって独身のほうがはるかにいいよヘンな男の嫁やってるほうが哀れ。夫がセクハラパワハラやってるとかって生き恥じゃん。自分も変態の片棒かついでんだもの。

    +14

    -0

  • 1223. 匿名 2019/11/06(水) 02:25:01 

    >>1199
    権力に弱そうな気がする
    前の義母は五月みどりで当時かなり話題だったけど
    実は義父の方がすごい人だったみたいね


    +31

    -1

  • 1224. 匿名 2019/11/06(水) 02:25:33 

    キャッシュレス還元は新原さんのお陰だし
    会ったこともないのにそんなに叩かなくてもいいと思う。
    敵にまわすと経済が負に動きそうだし

    +0

    -9

  • 1225. 匿名 2019/11/06(水) 02:26:44 

    >>856

    若いころはもう少し良かったと思う。


    +1

    -2

  • 1226. 匿名 2019/11/06(水) 02:28:33 

    顔以前に東大卒の官僚なんて自分じゃ絶対に会話にならないと思う。
    異次元すぎて想像つかない。

    +23

    -5

  • 1227. 匿名 2019/11/06(水) 02:30:59 

    ヤフーニュースで初めて見たら、意外にも爺さんでびっくりした

    +9

    -0

  • 1228. 匿名 2019/11/06(水) 02:31:42 

    菊地桃子は野心家だよ
    肩書きにも拘るし
    今日昼の番組で菊地桃子は
    政治家に向いてると話してた
    人がいてなんか今回の再婚は
    納得した
    そしてガッカリした

    +38

    -4

  • 1229. 匿名 2019/11/06(水) 02:33:20 

    >>1194
    芸能人は良く見るけど
    昨年実物見たけどあんな美しく可愛い人見たことなかった。

    +5

    -3

  • 1230. 匿名 2019/11/06(水) 02:33:33 

    >>1198
    君の声が聞こえるってマンガ読んだことない?ドラマにもなったと思うけど、耳が聞こえない人が一般企業で働くマンガね、菊池桃子が障害者がーって言うずっと前。
    乙武も評判悪いけど菊池桃子が障害者がーっていうずっと前から働いてるよ

    +5

    -0

  • 1231. 匿名 2019/11/06(水) 02:35:51 

    >>1229
    一生懸命アンチエイジングという名の整形してますから

    +9

    -1

  • 1232. 匿名 2019/11/06(水) 02:37:33 

    菊池桃子と結婚できるなんてこのおじさん、世代的にたまらんだろな

    +22

    -0

  • 1233. 匿名 2019/11/06(水) 02:38:18 

    >>1222
    自分のスペックと年齢を現実視して結婚を諦めてる一生独身覚悟の40代50代の人が開き直って「ジジイ、貧乏、ブサメンは嫌!」って言ってるのならまあ分かる

    でも結婚を諦めてない40代50代の人が同じこと言ってたらもうそのまま死ぬまで婚活してろよと

    +3

    -3

  • 1234. 匿名 2019/11/06(水) 02:39:49 

    >>138
    考えると気持ち悪いし止めよう。。。

    +16

    -1

  • 1235. 匿名 2019/11/06(水) 02:40:31 

    東大卒の官僚といっても幼稚な人が多いからしてほしいことはホイホイ犬になっておめーはバカなんだよ!!!!!ってサンドバッグになってくれりゃOKだよ。政治家や自分より職位上の人にぺこぺこぺこぺこしてストレスたまってるからそのはけ口を求めている。

    知的な議論とかまじいらないからwwwwwパワハラとかセクハラとか何度やってもニコニコしてくれる人を募集って感じだよ。あとスゴ~イデスネ!とかよいしょ。よいしょを1時間に100回くらい言えば気に入られるよ。

    それくらい霞が関って人格破綻者が多すぎて、知性ある方ってあまり見たことないです。

    +9

    -2

  • 1236. 匿名 2019/11/06(水) 02:43:13 

    前の旦那と結婚したときも、私が菊池桃子ならもっといい人と結婚するのに…と思ったっけな。

    +30

    -0

  • 1237. 匿名 2019/11/06(水) 02:43:42 

    昔のアイドルの中ではパッとしなかったけど今はその当時のアイドルよりも輝いてる

    +5

    -4

  • 1238. 匿名 2019/11/06(水) 02:44:15 

    ただねえ人格破綻官僚も東大卒と思いきや、東大じゃない私大卒もいるから驚いてしまいます。

    東大卒には優秀な人が多いけど、官僚になっている人にはあまり優秀なバランス取れた人はいないと思います。人格が未熟というか精神レベルでいうと偏差値36くらいじゃないでしょうか。たまにごく普通の性格の人を見ると

    めっちゃくちゃ人格者に感じるほどですよ。それくらいおかしな人がいるし、おかしな人を周りがたしなめることもしない。


    +8

    -4

  • 1239. 匿名 2019/11/06(水) 02:44:40 

    >>1224
    それ来年の7月までだって国民騙されてるよ
    いつまでもやってたら増税した意味ないでしょ
    便乗値上げで物価が10%以上羽上がってるし
    キャッシュレス決済なんて
    まぼろし〰️!
    なのよ

    +7

    -0

  • 1240. 匿名 2019/11/06(水) 02:45:35 

    >>1231
    整形はしてると思うけど
    アンチエイジング位ならしてもブスはブスだよ、
    デビュー当時と違うから色々やってるかもしれないけど元が良くないと50過ぎてあの美しさは無理だと思う。
    アンチエイジングもやりまくってたら不自然になるから
    やりまくってはいないと思う。

    +4

    -3

  • 1241. 匿名 2019/11/06(水) 02:47:36 

    よくよく考えてみたけど、50過ぎの子持ちで再婚する女性なかなかいないよね。
    誰かいたっけ?有名人。

    リカコ姉さんもシンママのままだよね?
    30代とかならまだいるかもだけど、、
    誰かいたっけ?

    +16

    -0

  • 1242. 匿名 2019/11/06(水) 02:49:10 

    国の会議の在り方や昨今の官僚や政治家には失望しかないですが

    新原さんが爺さんでもべつによくない?だって桃子さんの野望目的なの明らかじゃん。
    爺さんもこんな元人気アイドルの美人を妻とか呼べてメリットあるんじゃないの?
    不釣り合いなんてことはなくて、野望と欲望度合いが釣り合ってるから夫婦になったんだと思う。

    もちろんはたから見えて素敵でもなんでもないってかどうでもいいけど
    菊池桃子の学者人生はなんか黒く見えだしたね。

    +17

    -2

  • 1243. 匿名 2019/11/06(水) 02:49:31 

    >>1224
    そんなわけねぇだろ(笑)。

    +1

    -0

  • 1244. 匿名 2019/11/06(水) 02:50:47 

    キャッシュレスとかいっても得してる人たちがいるんだよ

    誰かを得させることで自分の権力もアップしていくシステムでしょ

    ほんと官僚っていうか安倍政権も今までの政権も本質的に世の中をよくしようとする人がいない

    +13

    -2

  • 1245. 匿名 2019/11/06(水) 02:51:19 

    >>1
    これは閑古鳥婚と呼ばせてもらいます
    合法的托卵に近いような

    +6

    -5

  • 1246. 匿名 2019/11/06(水) 02:52:34 

    >>1241
    50子持ちのおばさんと再婚する男は神
    そんな男はほとんどいない
    メリットないから

    +9

    -14

  • 1247. 匿名 2019/11/06(水) 02:55:47 

    なんか再婚する人って現実的な人だなあと思うけど人間的に信用できなくて苦手
    他人を利用するということを涼しい顔してやりそうな人というイメージがある。

    60まで初婚でまあヘンな人だろうなとは思うけどある意味自分に正直なんだろうなとは思う。
    ただ官僚って他人を平気で利用する連中なんだろうなあと思う。

    似た者同士のスーパーカップルだね!!!

    +4

    -8

  • 1248. 匿名 2019/11/06(水) 02:56:09 

    >>1240
    だから今指原みたいな顔になっちゃってんじゃんwww
    この間のメレンゲの気持ち見なかったの、誰かと思ったよwww

    +4

    -1

  • 1249. 匿名 2019/11/06(水) 02:57:15 

    >>1183
    バツイチには甘く初婚には厳しいって、考えてみたら変な話かも。

    +16

    -0

  • 1250. 匿名 2019/11/06(水) 02:57:54 

    >>1232
    そうかな
    相性悪ければ三日で飽きる
    相性良ければいいけど

    たった一人のおばさんしかもう抱けない
    自分の子供持てない
    相手の子供二人と合わせて赤の他人を三人養う経済的負担がズシリ
    マイナスだらけ

    20代の時の初婚の菊池桃子と結婚できるならほとんどの男性がうらやましいと思っただろうけど
    50代の二人の子持ちバツイチの場合はうらやましいと思ったのは一部の男性だけだと思う
    その一部が熱狂的で騒いでるだけでは?

    +8

    -8

  • 1251. 匿名 2019/11/06(水) 02:58:41 

    逆に言えば、綺麗な元アイドルだろうが50歳過ぎたら
    このくらいの相手しかいないってことよ
    子作りはもう望めない上に他の男のお古なんだし、残当

    +12

    -26

  • 1252. 匿名 2019/11/06(水) 03:00:21 

    >>1244
    こんなトピにまで安倍サゲをネジこんで来るのうウザイ。
    政治トピに行けば?

    +7

    -6

  • 1253. 匿名 2019/11/06(水) 03:03:08 

    >>1234
    気持ち悪いよね。でもこのオッサンの目的はそこでしょ。明るい家庭を作りたいとか言ってたけど。

    +30

    -4

  • 1254. 匿名 2019/11/06(水) 03:03:19 

    >>1209
    ないよ
    お金目的婚だから死ぬまで絶対別れない
    菊池桃子さんはすごい美人だけど経済的不安があったのは間違いないだろうからこれで解決
    とくに魅力的な女性の場合は結婚で経済的メリットを享受するのは当たり前の事

    魅力のない女はお金を払って結婚してもらってる
    ヒモ男と

    +11

    -10

  • 1255. 匿名 2019/11/06(水) 03:05:12 

    >>1203
    ギブアンドテイクだよね。
    お互い納得の上だからいいんじゃないかな。

    それにしても、あんまり表舞台に出て来ない芸能人は劣化したと言われがちだけど、菊池桃子は思ってたよりちゃんと保ってて、その事に感心した。

    アイドル時代は太りやすそうに見えたのに、スタイルもわりとキープしてる感じ。

    +23

    -3

  • 1256. 匿名 2019/11/06(水) 03:06:03 

    >>1250
    えー、こういう人はソープで遊びまくってたでしょ
    変な趣味持ってそう

    +20

    -2

  • 1257. 匿名 2019/11/06(水) 03:11:04 

    >>1241
    藤あや子と坂口良子と松田聖子くらいじゃない?

    +18

    -0

  • 1258. 匿名 2019/11/06(水) 03:12:01 

    菊池桃子整形失敗でインタビュー出来なかったんだな

    +5

    -13

  • 1259. 匿名 2019/11/06(水) 03:14:12 

    >>1255
    石川秀実の方がたぶんキープしてる

    +5

    -4

  • 1260. 匿名 2019/11/06(水) 03:15:23 

    安倍下げじゃなくて政権批判なんだけど

    だいたい安倍政権がいいと思ってる人たちおかしいでしょ。他がダメすぎるから延命してるだけにしてもさすがにひどすぎ。この政権のせいでめっちゃくちゃやってるやつらがいっぱいいて迷惑してんだよまじで。

    +13

    -6

  • 1261. 匿名 2019/11/06(水) 03:16:00 

    1252
    バイト

    +0

    -0

  • 1262. 匿名 2019/11/06(水) 03:16:36 

    >>1260
    ガルちゃんはネトウヨの巣だからね

    +4

    -7

  • 1263. 匿名 2019/11/06(水) 03:16:48 

    とんでもなくラッキーなおじさん
    ミラクル!と思ったけど、、一般人とはいいがたい

    +8

    -3

  • 1264. 匿名 2019/11/06(水) 03:17:21 

    てかまじでジジイブサメン貧乏不潔性格悪とかはいやでしょ。そんなのと結婚したいって人おかしいよ。たとえ永遠にあらわれなくたってジジイブサメン貧乏不潔性格悪と結婚したがる人っていないでしょ。何らかの魂胆がないかぎり。

    +5

    -2

  • 1265. 匿名 2019/11/06(水) 03:17:31 

    このトピ見てたら女って醜いな~と再確認した。
    素直におめでとうって祝えないの?

    +24

    -8

  • 1266. 匿名 2019/11/06(水) 03:17:38 

    >>1257
    斉藤慶子と仁科亜希子と岩崎宏美
    秋吉久美子も

    まぁ美人ばかりだね

    +12

    -0

  • 1267. 匿名 2019/11/06(水) 03:24:06 

    >>1106
    子供のためにそこまで自分を犠牲にできる素晴らしい母性と思えば良いのかも

    +9

    -1

  • 1268. 匿名 2019/11/06(水) 03:25:54 

    >>1260
    最近安倍の良い間違い報道しないよね

    森羅万象すべて担当してますのでとか←お前は神か?
    立法府の長ですからとか←行政府の長の間違い

    マスコミ全部掌握しちゃったからね

    +7

    -1

  • 1269. 匿名 2019/11/06(水) 03:27:33 

    >>1265
    うん、相手がガマガエルみたいだから

    +6

    -4

  • 1270. 匿名 2019/11/06(水) 03:31:01 

    >>1268
    訂正
    言い間違いね

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2019/11/06(水) 03:31:16 

    >>1269
    まあ底辺子供部屋おばさんには無縁のガマガエルだよ

    +2

    -2

  • 1272. 匿名 2019/11/06(水) 03:35:39 

    >>8
    お相手は「一億総活躍国民会議」で知り合った経産省局長 菊池桃子が再婚

    +6

    -61

  • 1273. 匿名 2019/11/06(水) 03:36:31 

    >>1257
    若乃花のとこの美恵子さんもかなり年下の男性と再婚してた。
    あと浅野ゆう子…は再婚じゃないか。

    +11

    -0

  • 1274. 匿名 2019/11/06(水) 03:36:48 

    映像で見ると印象が変わる。言うほどブスではない
    菊池桃子さんと結婚の新原氏が会見 ノーカット(19/11/05) - YouTube
    菊池桃子さんと結婚の新原氏が会見 ノーカット(19/11/05) - YouTubewww.youtube.com

    女優の菊池桃子さん(51)が4日、自身のブログで結婚を発表しました。これを受け、お相手の経済産業省で経済産業政策局長を務める新原浩朗氏(60)が5日午後、報道陣の取材に応じました。その模様をノーカットでお伝えします。 [テレ朝news] https://news.tv-asa...

    +27

    -8

  • 1275. 匿名 2019/11/06(水) 03:37:21 

    見栄っ張りで借金まみれのプロゴルファー元夫に比べたらずっとマシなんじゃない?

    +37

    -1

  • 1276. 匿名 2019/11/06(水) 03:37:38 

    >>425
    お相手は「一億総活躍国民会議」で知り合った経産省局長 菊池桃子が再婚

    +25

    -4

  • 1277. 匿名 2019/11/06(水) 03:43:42 

    素直におめでとうって言っていい相手なの?

    +5

    -2

  • 1278. 匿名 2019/11/06(水) 03:48:35 

    >>1274
    嫌な感じは全くないね
    何かのキャラクターみたい

    +7

    -7

  • 1279. 匿名 2019/11/06(水) 03:56:47 

    >>598
    それね
    桃子って男運悪いんだね

    +13

    -3

  • 1280. 匿名 2019/11/06(水) 03:57:31 

    >>565
    この人、60なのにまだ将来見込まれてるエリートでしょ?
    こんな年でそんな人なかなかいないよ。バイタリティがあるんだと思う。

    菊池さん前の旦那とは借金問題で別れてるから、安定した収入というのも良かったんだと思う。

    +53

    -1

  • 1281. 匿名 2019/11/06(水) 03:58:19 

    >>1246
    50以上の独身男性そのまま孤独死コースいってらっしゃい

    +7

    -0

  • 1282. 匿名 2019/11/06(水) 03:58:19 

    >>1279
    男運悪いっていうより、男の好みが悪いって感じ

    +22

    -0

  • 1283. 匿名 2019/11/06(水) 03:59:45 

    >>1280
    60過ぎて今から出世?
    悪かないけど、再婚して穏やかな二人の生活とは程遠いな

    +1

    -5

  • 1284. 匿名 2019/11/06(水) 04:01:06 

    >>1271
    無縁で良かった!

    +1

    -4

  • 1285. 匿名 2019/11/06(水) 04:02:13 

    >>1155
    なるほど。
    打算だよね。ただ性格に問題のある高学歴が周りにわんさかいるので、内情を知ってるからこそ幸せは偏屈高収入男との結婚じゃないのではと思ってしまう。周りから見て羨ましがられる生活を維持するために結婚するならある程度の生活を選んだ方が楽しいかと。ある程度堅実な生活送ってたら老後の資金くらいあるでしょうと。
    悪人と職場が一緒でもつらいけど夫が性悪だと何倍もストレスなので。

    +10

    -1

  • 1286. 匿名 2019/11/06(水) 04:02:14 

    トップクラスでないとプロゴルファーとか
    不安定な収入だったろうし
    さらに借金とかお金で苦労してると
    安定した職業でお金持ってる人は魅力なのかね

    +11

    -0

  • 1287. 匿名 2019/11/06(水) 04:02:27 

    >>1201
    え...60で初婚なんだ
    もしや素人童貞ってやつ。。

    +8

    -2

  • 1288. 匿名 2019/11/06(水) 04:04:04 

    >>1285
    分かる!
    結局金で幸せは買えないんだよね

    +4

    -1

  • 1289. 匿名 2019/11/06(水) 04:05:49 

    官僚ってヤリチン多いよね

    +1

    -4

  • 1290. 匿名 2019/11/06(水) 04:07:18 

    60歳初婚!
    高級官僚がよく売れ残ってたな。

    +21

    -1

  • 1291. 匿名 2019/11/06(水) 04:08:57 

    菊池桃子は長女に障害があって苦労してる
    お子さんも賛成ならいいんじゃない

    +9

    -3

  • 1292. 匿名 2019/11/06(水) 04:19:18 

    何歳になっても男は男、女は女。

    +5

    -0

  • 1293. 匿名 2019/11/06(水) 04:20:47 

    菊池桃子 ボイス見て なんて可愛いんだろうと思った 声も可愛いし

    +4

    -5

  • 1294. 匿名 2019/11/06(水) 04:22:40 

    小室みたいな紐よりは、
    こちらの官僚の方がいいんじゃない。

    +28

    -1

  • 1295. 匿名 2019/11/06(水) 04:28:27 

    >>19
    東大卒で60で初婚て、、あかん臭いしかしない

    なんでせっかくの再婚にこんな見た目のを選ぶんだよ。
    なんでわざわざ結婚?彼氏ってだけじゃダメなの?

    この男の方、頭よくて勉強出来たんだろうけどねー
    誰かが書いてたけど、人生の経験値低そうだわ


    +20

    -18

  • 1296. 匿名 2019/11/06(水) 04:29:19 

    菊池桃子の喋り方が
    昔山田邦子が真似してた
    薬師丸ひろ子のモノマネみたいなんだけど、
    菊池桃子ってアイドル時代は
    もっとシャキッとしてたよね。

    +2

    -3

  • 1297. 匿名 2019/11/06(水) 04:38:26 

    >>1266
    あ、いたねーと思ったけど、子供のいる50以上の再婚よ?
    秋吉とか岩崎は子ナシじゃなかった?
    子ナシはまた別よ、
    自分の子供もいて、さらに50過ぎてわざわざ入籍した人なんかいたかなー?と

    松田聖子はそうだったね、忘れてたー笑

    +1

    -6

  • 1298. 匿名 2019/11/06(水) 04:39:59 

    >>11
    ファサーッとしていらっしゃる

    +12

    -0

  • 1299. 匿名 2019/11/06(水) 04:42:37 

    >>1266
    斉藤慶子も子供いたっけ??
    ちなみに岩崎宏美は、子ナシだし美人とは違うと思われ、、、

    +3

    -2

  • 1300. 匿名 2019/11/06(水) 04:44:28 

    >>1250
    あんたが20代だとしても若い不美人より、男は顔が可愛い50代の菊池桃子とやりたい。

    +9

    -6

  • 1301. 匿名 2019/11/06(水) 04:48:59 

    >>1297
    子ナシっていうところに親からの人間性遺伝してるな。
    みんなが子供ほしいと思ってないし、道端の子でも男の子でも女の子でも可愛い顔の子しか目いかないし可愛いなと思う。

    +12

    -1

  • 1302. 匿名 2019/11/06(水) 04:52:59 

    動画で、会見見たけど、頭が良さそうだし顔も至って普通レベル。落ち着きもあるし自信もある感じ。
    どちらかと言うと既婚タイプの人だと思う!

    只、この人が名もなき普通のサラリーマンだったら?菊池桃子は鼻にも引っかけなかったと思う!
    ああ見えて、物凄く野心家で、自信家ですよね?菊池桃子って!!
    自分の事を、普通の芸能人と思っていないからこそ、こういう出会いを逃さないんですよ!!

    芸能界で、一番謙虚に思われてて、実は一番計算高いと私は思ってる!!
    やっぱり、結婚相手って、それ位その人の本性が出ていると思ってる!!

    +87

    -17

  • 1303. 匿名 2019/11/06(水) 04:53:48 

    菊池桃子の腹黒さは、アイドル時代男性から可愛く見られるために家の子犬の可愛い仕草を真似して勉強してるってインタビューで語ってから知ってた

    それに30代ぐらいにあった目の横の笑い皺無くなってるよね

    +47

    -10

  • 1304. 匿名 2019/11/06(水) 05:00:42 

    >>1274
    キモイインタビュー見せるな!

    +4

    -14

  • 1305. 匿名 2019/11/06(水) 05:06:30 

    前の結婚の時も30過ぎてたし取り合えず誰でもいいから結婚したかったんだろうって
    皆言ってたなあ

    +1

    -8

  • 1306. 匿名 2019/11/06(水) 05:09:55 

    >>1206
    60歳だよ?まあ普通の人だけどちょっと軽くない?

    +1

    -5

  • 1307. 匿名 2019/11/06(水) 05:10:39 

    なんとなくしもぶくれタイプの顔が好きなのかな…

    +9

    -1

  • 1308. 匿名 2019/11/06(水) 05:15:13 

    良い男からはモテないタイプなのかも桃子・・・

    +39

    -1

  • 1309. 匿名 2019/11/06(水) 05:19:48 

    >>1305
    前の結婚は1995年で菊池桃子は1968年生まれです。30歳過ぎてませんでしたよ。

    +11

    -0

  • 1310. 匿名 2019/11/06(水) 05:19:50 

    爺さんなら志村けんやカトちゃんの方がマシだろ

    +4

    -13

  • 1311. 匿名 2019/11/06(水) 05:27:34 

    >>342
    テレビ番組のグッディで同僚のコメントが紹介されてたんだけど
    「とにかく切れ者、貪欲に出世に向かう」みたいな言葉が
    言い方はこの通りじゃなかったけれど、“貪欲”の部分が忘れられない
    切れ者はいいとして、貪欲っていい意味にも悪い意味にも使う言葉だよね
    なんか私の経験の中では上昇志向の強い人って、確かに仕事はできるけれど人間性的には、げっ!?とかん!?な人が多かったもんだから
    出演者の高橋克実もそこが引っかかるらしく、貪欲ってどういうこと?みたいなことを言ったんだよね
    そうしたら安藤優子が、出世するためにガツガツ仕事するってことじゃないの?みたいなことを答えてたんだけどね
    その時なんとなく他の出演者の人達も一瞬「・・・・」な空気になったように思う

    まぁ、私の思い込みが外れてるといいけど


    +41

    -2

  • 1312. 匿名 2019/11/06(水) 05:29:21 

    >>1309
    ああ、そうか30前に結婚したくて焦ってただったかな
    うろ覚え

    +1

    -9

  • 1313. 匿名 2019/11/06(水) 05:35:29 

    >>1311
    出世したかったら結婚するよ。仕事の内容知らないし切れ者とか貪欲とか言われてもなあ。

    +1

    -8

  • 1314. 匿名 2019/11/06(水) 05:35:56 

    >>830
    女でも金持ちなら若くていい男を紐にできるんでね?
    そこは男女ともにかわらん。
    世の中、金があればある程度望みは叶う。

    +8

    -4

  • 1315. 匿名 2019/11/06(水) 05:39:58 

    バツイチ子持ちでもB'zの稲葉や谷原章介と結婚する人もいるのにね

    +45

    -3

  • 1316. 匿名 2019/11/06(水) 05:43:59 

    稲葉の奥さんなんか松崎しげるのお古だし谷原の嫁はいしだ壱成のお古だよ

    +32

    -2

  • 1317. 匿名 2019/11/06(水) 05:45:54 

    >>782
    でも菊池桃子って、すごいお金持ちだと思うから、財産関係じゃないと思うよ。
    十代で超売れっ子だったから皆から大事にされてて、意外とお人好しなんじゃない?
    相手は、多分、マザコン老母の介護させる為に桃子を狙ったとおもう。
    「二人のお子さんを仕事しながら育てていて尊敬します』という言葉でピンときたよ、私は。

    +6

    -19

  • 1318. 匿名 2019/11/06(水) 05:46:04 

    >>868
    逆はほとんど将来的にいいことないよね。
    キレイで可愛い。これが1番。

    +5

    -0

  • 1319. 匿名 2019/11/06(水) 05:50:32 

    >>1279
    強欲なんだよ
    本人が悪い

    +11

    -1

  • 1320. 匿名 2019/11/06(水) 05:51:48 

    桃子さん何でまたこの人と
    中身で選んだのかもしれないけど

    +6

    -1

  • 1321. 匿名 2019/11/06(水) 05:52:05 

    >>882
    イケメンじゃなくてもただちに影響無い。大丈夫

    +4

    -1

  • 1322. 匿名 2019/11/06(水) 05:54:00 

    匿名掲示板には公務員が内職でいるからブ男の擁護多いな

    +7

    -4

  • 1323. 匿名 2019/11/06(水) 05:54:24 

    今の時点では、よさそうな人だとは思うけど
    桃子ちゃん男見る目なさそうだから心配

    +9

    -2

  • 1324. 匿名 2019/11/06(水) 05:56:09 

    >>1315
    稲葉のは子持ちじゃなかったよね?

    +5

    -3

  • 1325. 匿名 2019/11/06(水) 05:57:59 

    >>1272
    だれにこんな話、吹き込まれたのか、安倍は?
    もしかしたら、桃子の相手?

    +21

    -0

  • 1326. 匿名 2019/11/06(水) 05:58:21 

    まあさ、菊池と結婚したのは別にいいけど、あんた芸能人じゃないんだから
    二度と顔見せしないでくれる経産省のヒキガエルは

    +9

    -4

  • 1327. 匿名 2019/11/06(水) 05:58:55 

    >>1316
    お古とか…………

    言い方が失礼だよ。

    女は物なの?

    +25

    -0

  • 1328. 匿名 2019/11/06(水) 06:01:34 

    今ニュースで見たけど、この人なら幸せになれそうな気がする。お幸せに。

    +11

    -3

  • 1329. 匿名 2019/11/06(水) 06:02:43 

    この方省内で狂犬って言われてるよ。

    +14

    -1

  • 1330. 匿名 2019/11/06(水) 06:03:52 

    >>1253
    こういうおっさんには、桃子のだんなであるってステイタスになるんだよ。
    仕事上の出世に大いにつながる。

    +25

    -2

  • 1331. 匿名 2019/11/06(水) 06:04:12 

    凄い失礼だけど、この顔でこの奥さんもらえたのは凄い!

    +12

    -2

  • 1332. 匿名 2019/11/06(水) 06:04:34 

    いつも以上に容赦ない新原さんを見てからのガル民のコメ

    +8

    -0

  • 1333. 匿名 2019/11/06(水) 06:08:52 

    >>1327
    桃子のことも散々お古扱いしてたのに何言ってんの?

    +0

    -3

  • 1334. 匿名 2019/11/06(水) 06:09:31 

    パワハラで有名。
    文春砲されないといいね。

    +20

    -0

  • 1335. 匿名 2019/11/06(水) 06:10:16 

    >>1329
    こわっ!二面性があるんだね

    +8

    -0

  • 1336. 匿名 2019/11/06(水) 06:10:49 

    >>1272
    バカか、こいつは?

    +19

    -0

  • 1337. 匿名 2019/11/06(水) 06:12:01 

    上にはペコペコ、下には強く当たる、そういう人よ。

    +15

    -1

  • 1338. 匿名 2019/11/06(水) 06:12:10 

    >>1317
    夢みすぎかも
    それ言うなら、10代の頃から枕営業が当たり前の世界にいたのよ。反社の親玉の元嫁が世間知らず…私達よりずっと世間を知ってると思う…
    西川さん、深く関わるのが怖くて好きでも結婚まではなかなかできないよね。
    金銭面・精神面で支え合う再婚なら祝福したのに、旦那さんのせいで『一億総活躍国民会議』の広告塔結婚みたいになって残念。一般人男性なら大人しくしてればよかったのに。

    +20

    -1

  • 1339. 匿名 2019/11/06(水) 06:13:25 

    偏見だけど官僚ってエリートでもスケベでデリカシーない人多いよね。
    男友達が大学のサークルの延長で官僚達と知り合う機会があったんだけど、しつこく女子大生との合コンをセッティングしろって迫って友達が断ったらブチ切れてその友達を企業に採用しないよう悪評吹き込まれてまくって友達が孤立しちゃって大変だったよ。元官僚の山口まゆも当時の官僚らの下品さを暴露してたし。

    +29

    -2

  • 1340. 匿名 2019/11/06(水) 06:15:04 

    >>1331
    それも菊池桃子だよ‼️

    +3

    -0

  • 1341. 匿名 2019/11/06(水) 06:15:06 

    サクラップの父だって総務省のNO1だったし陰のドンたちとか言われてても大人しくしてたんだから
    NO2ごときが出張ってんじゃないよ

    +9

    -0

  • 1342. 匿名 2019/11/06(水) 06:17:34 

    >>1332
    どういう人がこんなに暴れてるんだろ。。
    30代の自分からしたら菊池桃子って名前は知ってるだけで思い入れもないし、年齢的にお似合いだと思うけど。わざわざ私だったらーなんて想像する方がキモいって。

    +6

    -1

  • 1343. 匿名 2019/11/06(水) 06:17:36 

    >>1335
    官僚で男性で、この年齢まで全く結婚したことがないというのが…。

    +28

    -0

  • 1344. 匿名 2019/11/06(水) 06:18:48 

    >>1334
    文春、今頃色々と準備してそう。

    +17

    -0

  • 1345. 匿名 2019/11/06(水) 06:21:32 

    >>1309
    西川桃子にしてくださいって、自分からプロポーズしましたって言ってたの、覚えてる。

    +21

    -1

  • 1346. 匿名 2019/11/06(水) 06:21:55 

    菊池自身ひと財産あるはずだから、収入目当てだけとは思わない。でも子どもたちのためにも、霞ヶ関キャリアの後ろ盾は絶対ほしかったと思う。そこら辺のテレビ局社員どこらじゃない特権や恩恵は独り占めだもん。
     でもインタビュー見たけど、年のわりに落ち着きがなくガリ勉オタクのままって感じ。出身高の海城って男子進学校で、勉強しか知らない地味な坊ちゃんというイメージです。しゃべりすぎだし自分の考えグイグイ押しそう、エリートのプライドがあるから折れないだろうし。酸いも甘いも見てきた菊池さんには幼く見えるかも。でも特権のために添い遂げるだろうね

    +24

    -2

  • 1347. 匿名 2019/11/06(水) 06:24:34 

    お相手アゴがないのか首が短いのか
    桃子ダイエットさせてあげてー

    +11

    -0

  • 1348. 匿名 2019/11/06(水) 06:24:46 

    このトピにどれだけ中央省庁に勤めてるひといるんだろ。
    みんな勝手言い過ぎwむなしくなんない?

    +12

    -3

  • 1349. 匿名 2019/11/06(水) 06:25:51 

    うちの会社にもこんなタイプの男いたけどすごい陰険だった。
    やっと美人の有名人と結婚できてこの世の春みたいなんだろうけど、浮かれすぎなんだよ。
    このイカレポンチキが!

    +16

    -8

  • 1350. 匿名 2019/11/06(水) 06:25:57 

    >>1326
    当たり前のように出てきてインタビューに答えている変な60歳ジジイ

    この言動でまともじゃない感が伝わった

    オバサンのほうも野心婚で、実は生活の安定よりも自分の仕事の可能性が大事みたいだし

    +15

    -6

  • 1351. 匿名 2019/11/06(水) 06:27:05 

    >>1348
    省庁勤務じゃないから別に

    +2

    -0

  • 1352. 匿名 2019/11/06(水) 06:27:56 

    多分の話で申し訳ないけど、
    民間でも官僚でも、ここまで偉くなる人旦那さんって相当な切れ者だから、お仕事の時の会話って相当気を使わないといけない人だと思う。
    菊地桃子さんはお勉強されて、そういう場でも渡り合えたのか、真摯に勉強させてもらったのかどういう感じか分からないけど、そういう場を通しお互いを認めあって結婚出来てるんだとおもうよ。
    顔とお金の話ばかり出ているけど、それだけでないと思う。

    +73

    -12

  • 1353. 匿名 2019/11/06(水) 06:28:49 

    >>1317
    桃子は母親と同居してるんだよ。
    足の悪い。
    夫の親の介護なんてするわけないじゃない。
    政界進出を目論んでるのよ。

    +19

    -12

  • 1354. 匿名 2019/11/06(水) 06:30:05 

    >>1346
    東大出って勉強ばかりしてたから大人になってやたら遊びたがるバカ多い

    +14

    -8

  • 1355. 匿名 2019/11/06(水) 06:32:25 

    パワハラ、モラハラ、アルハラなんか当たり前だからね

    +8

    -5

  • 1356. 匿名 2019/11/06(水) 06:33:35 

    >>1272
    夫の月収でも25万いかない人多数だわ

    +60

    -2

  • 1357. 匿名 2019/11/06(水) 06:34:25 

    貴乃花は宮沢りえから河野景子で西川哲は菊池桃子、石田純一は不倫は文化

    +1

    -0

  • 1358. 匿名 2019/11/06(水) 06:35:53 

    >>1353
    介護って自分の親?五月みどりを見たんじゃないのか

    +1

    -7

  • 1359. 匿名 2019/11/06(水) 06:39:06 

    >>1325
    パート収入だけで慎ましく暮らしていけそうだね

    +11

    -0

  • 1360. 匿名 2019/11/06(水) 06:42:52 

    城島の奥さんが城島を選んだように
    見た目ではない権力を選んだのかな
    本人が幸せならそれでいいや

    +28

    -3

  • 1361. 匿名 2019/11/06(水) 06:43:09 

    したたかな女!

    +17

    -13

  • 1362. 匿名 2019/11/06(水) 06:43:26 

    菊池桃子って父親は何してる人だったの?

    +6

    -0

  • 1363. 匿名 2019/11/06(水) 06:46:44 

    会見見たけどこのおじさん嫌いではない

    +79

    -11

  • 1364. 匿名 2019/11/06(水) 06:53:24 

    私も、さっき会見見たら好感持ったわ
    ぱっと見の印象は、えー?この人?って感じてしまったけど、話し出したら切れ者だしはっきり言うこと言うし柔らかな感じもあって、この人はいいかもなあと思った

    +88

    -11

  • 1365. 匿名 2019/11/06(水) 06:57:21 

    >>10
    私、氷河期だけど幸せだし充実してるよ。
    氷河期でも幸せにやってる人はいるよ。

    確かに時代は悪かったけど、そのせいばかりにするのは間違い。

    +6

    -13

  • 1366. 匿名 2019/11/06(水) 06:57:38 

    >>1364
    何で独身なんだろ

    +17

    -0

  • 1367. 匿名 2019/11/06(水) 06:59:14 

    会見見たけどおっさんが嬉しそうすぎてワロタ

    +65

    -1

  • 1368. 匿名 2019/11/06(水) 06:59:25 

    >>1186
    大正時代の方ですか?

    +0

    -1

  • 1369. 匿名 2019/11/06(水) 07:00:17 

    経産省の子分が出てきたぞ

    +5

    -0

  • 1370. 匿名 2019/11/06(水) 07:02:47 

    >>1367
    わかる、はしゃいでる 笑

    +27

    -1

  • 1371. 匿名 2019/11/06(水) 07:02:58 

    >>1364
    自分で容姿はこんなんですけどって自虐できるのは相当自信があるからだと思った
    ハッピーって言うのも馬鹿が言うのと重みが違う

    +84

    -3

  • 1372. 匿名 2019/11/06(水) 07:04:17 

    >>1353
    政治家ってさー、めちゃくちゃ金が出ていくよ。
    やったことないとわからないだろうけど。
    芸能界にいた方がいいよ。

    +19

    -0

  • 1373. 匿名 2019/11/06(水) 07:04:46 

    私も写真みただけでは、え。。って思ってたけど話してるの見るとしっかりしてて尚且つ、桃子や子供たちを大切にしていこうとしているのは分かった。
    職場では切れ者故にキツイみたいだけど、家庭にさえ持ち込まなければ皆が幸せになるんじゃないかと思った。

    +47

    -3

  • 1374. 匿名 2019/11/06(水) 07:06:10 

    >>1311
    ヤフーニュースであだ名は、将軍って見たような、、切れ者は確かなんだろうね

    +28

    -2

  • 1375. 匿名 2019/11/06(水) 07:06:13 

    >>1366
    多忙すぎて出会いがない官僚多い
    転勤族だし

    +24

    -3

  • 1376. 匿名 2019/11/06(水) 07:07:29 

    >>1374
    将軍と言い出してる人たち、途中脱落組が多そうだったよ。
    官僚は居残るの大変だからね。

    +29

    -3

  • 1377. 匿名 2019/11/06(水) 07:10:03 

    >>1
    みんな酷いなぁ。
    テレビで見た感じ、悪くないと思ったけど。

    アイドル時代のことも全く知らなくて、ファンではなかったみたいだよ。

    +31

    -7

  • 1378. 匿名 2019/11/06(水) 07:10:42 

    >>1362
    お父さんは知らないけど、お兄さんは板前

    +5

    -1

  • 1379. 匿名 2019/11/06(水) 07:12:08 

    >>1339
    そもそもその友達もどうかと(笑)
    バカな女性を見下してる人はいるとおもう。官僚に限らず。
    努力してないって意味で。

    +2

    -1

  • 1380. 匿名 2019/11/06(水) 07:12:36 

    旦那さんは自分で「私はルックスが良くない」ってへりくだってるよ。
    菊池桃子みたいなアラフィフ美人なら、もうイケメンの男には飽き飽きなんだと思う。経済力と包容力がある旦那さんなんだろうね。

    +43

    -1

  • 1381. 匿名 2019/11/06(水) 07:15:37 

    菊池桃子の再婚にこんな興味がある人がいて別の意味で驚き!!
    旦那さんのスペックが高すぎるからひどい言葉も出てるけどこの一言に尽きる。
    やっぱり女はいくつになっても顔なのね(笑)

    +39

    -0

  • 1382. 匿名 2019/11/06(水) 07:15:54 

    神戸のイジメ教師の教え子の親もいい先生だって言ってたな
    パワハラは外面いいのな

    +8

    -1

  • 1383. 匿名 2019/11/06(水) 07:17:01 

    桃子さんのツヤ肌うらやましすぎ

    +29

    -0

  • 1384. 匿名 2019/11/06(水) 07:19:50 

    知的でいい人そうだけど、夜の営みとか絶対無理笑

    +26

    -6

  • 1385. 匿名 2019/11/06(水) 07:20:22 

    >>1375
    片山さつきさんが、官僚は30代独身がウヨウヨしてるって言っていたわ。紹介ないと独身のままの人もいるんだろうね。

    +7

    -2

  • 1386. 匿名 2019/11/06(水) 07:20:35 

    大丈夫かなあ…
    菊池さんみたいな人ほど意外とダメンズウォーカの場合あるから。

    +8

    -1

  • 1387. 匿名 2019/11/06(水) 07:22:10 

    >>573
    オリーブオイルかけちゃいなよ!

    +2

    -0

  • 1388. 匿名 2019/11/06(水) 07:23:08 

    >>1385
    専業主婦になりたくない人増えてるから余計なんだよね。
    私もキャリアは積み重ねたかったから、結婚寸前だった官僚の彼氏と別れたことがある。

    +0

    -7

  • 1389. 匿名 2019/11/06(水) 07:24:00 

    初婚、早速「妻」って言っちゃう所が少々心配だけど(一度は言ってみたかったセリフ?)幸せになりますように…(。>人<)
    元都知事の猪瀬さん同様、応援したくなる熟年婚です(*´ω`*)

    +7

    -12

  • 1390. 匿名 2019/11/06(水) 07:25:32 

    >>1381
    本当にそう思う。鬼も十八番茶も出花ってことわざがあるけど違うって
    子供の時から思ってた。

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2019/11/06(水) 07:27:42 

    どちらから告白されたんですか?みたいな記者の質問にこの男の人が「どちらともなくです!でも妻に聞いたら私からって言うと思います。でも私はね妻の…ってとにかく話が長えから男の方がよほど嬉しかったと見た

    +8

    -2

  • 1392. 匿名 2019/11/06(水) 07:28:47 

    >>19
    菊池桃子のアイドル全盛期も知ってるよね。
    当時は将来まさか菊池桃子と結婚するとは思わなかっただろうね。縁って不思議。

    +25

    -1

  • 1393. 匿名 2019/11/06(水) 07:32:51 

    >>1272
    ほんとにこんな発言してんの?
    旦那の月給が50万あるならほとんどの人がパートなんかしなくていいでしょーが!

    +35

    -1

  • 1394. 匿名 2019/11/06(水) 07:35:09 

    菊池桃子の圧倒的な上昇思考があることは分かった。

    +18

    -2

  • 1395. 匿名 2019/11/06(水) 07:35:42 

    >>1392
    今朝のニュースでは就職からずっと忙しかったから知らなかったみたいなこと言ってた。
    ちなみに旦那さんの評判はかなりヤリ手で悪く言えば強引な人みたいな感じのこと言ってたよ

    +10

    -0

  • 1396. 匿名 2019/11/06(水) 07:35:58 

    >>20
    若い頃の活躍は知らなかったらしいよ

    +8

    -0

  • 1397. 匿名 2019/11/06(水) 07:36:29 

    適齢期の20代の女子はいくら何でも嫌がるでしょ

    +4

    -0

  • 1398. 匿名 2019/11/06(水) 07:36:42 

    >>1302
    そりゃーあの顔で自信がない方がヤバいじゃんw

    +8

    -1

  • 1399. 匿名 2019/11/06(水) 07:39:05 

    >>1253
    良い人なのかもしれないけど、私はムリだ…

    +8

    -2

  • 1400. 匿名 2019/11/06(水) 07:39:08 

    お互い1人で余生を送るのは淋しいもんね。
    子どもも大きいし。
    仲良く二人で居られるの私も理想だなぁ。

    +4

    -1

  • 1401. 匿名 2019/11/06(水) 07:39:57 

    映像見たら、よーく見たら若い時はイケメンさんだったのかな?というお顔。太ってなかったらね。

    +13

    -5

  • 1402. 匿名 2019/11/06(水) 07:42:28 

    >>1384
    わざわざそんな下品な想像しなくてもいいのに。。

    +19

    -0

  • 1403. 匿名 2019/11/06(水) 07:43:36 

    私はいつ活躍出来ますか?

    +8

    -2

  • 1404. 匿名 2019/11/06(水) 07:46:27 

    まぁ、これで、あのストーカーが出所してきても安心かな?

    +22

    -1

  • 1405. 匿名 2019/11/06(水) 07:46:50 

    >>301

    彼女は実現するにあたって困難な点を提起したんだよ。
    大学教授だし研究もしてたから召集された。

    +4

    -3

  • 1406. 匿名 2019/11/06(水) 07:48:09 

    >>1380
    見た。赤いバラでプロポーズってさくさく話してていい感じの人だと思った。

    +19

    -5

  • 1407. 匿名 2019/11/06(水) 07:48:43 

    コメント見てると、他人の旦那見てセックスできるか考える人いるのキモすぎ。

    +56

    -3

  • 1408. 匿名 2019/11/06(水) 07:50:27 

    鼻は整形しないんだ。
    キモい目だよ

    +3

    -1

  • 1409. 匿名 2019/11/06(水) 07:50:39 

    >>138
    私も、すぐそれ頭に浮かんだよ。この男性とは100億積まれてもムリです。

    +15

    -15

  • 1410. 匿名 2019/11/06(水) 07:50:53 

    菊池桃子は、ステータスとお金目当て!
    子供を養子縁組させるなんて、本当に
    したたかな女!

    +18

    -19

  • 1411. 匿名 2019/11/06(水) 07:51:27 

    無いわ〜っ怖いわ〜っストーカー顔
    キモキモ過ぎる

    +5

    -4

  • 1412. 匿名 2019/11/06(水) 07:51:31 

    >>1308
    独特の鈍臭さがあるもんね。

    +8

    -2

  • 1413. 匿名 2019/11/06(水) 07:52:06 

    >>1388
    いやいや専業主婦になりたくて一生食わしてくれそうな男性を必死に探してる女性が多いですよ。有名女子大はもちろん、早慶だってスペック高い夫を見つけに入学するコが多いもの。
     こういう超エリートはプライド高くて女性にの気使いたくないし、自分から誘うのもダメ、話題はつまらないから女性と長続きしない。それができる超エリートは20代のうちに女性につかまってます

    +25

    -1

  • 1414. 匿名 2019/11/06(水) 07:52:22 

    >>896

    官僚エリートになるって時点で知性も高いし忍耐力や常識力があるしね。
    菊池桃子は高IQの常識神だからこれくらいの人の方が合うよ。

    +6

    -12

  • 1415. 匿名 2019/11/06(水) 07:53:56 

    >>1407
    ほんと
    そんなこと言ったらほぼほぼ無理

    +14

    -0

  • 1416. 匿名 2019/11/06(水) 07:54:02 

    子供たちまで養子縁組して
    相手の籍に入れるとか…

    なんかウラ読みしちゃうよね…

    +29

    -1

  • 1417. 匿名 2019/11/06(水) 07:54:02 

    お相手の方は官僚トップ、仕事ひとすじだったのでは?
    独身の男性って、既婚の男性より色々ずれてくる感じがするから、仕方がないんじゃないかな。

    +3

    -5

  • 1418. 匿名 2019/11/06(水) 07:54:50 

    言うほどこのお相手悪くはないと思うんだけどなぁ

    +46

    -5

  • 1419. 匿名 2019/11/06(水) 07:55:26 

    権力でもなんでもいいんじゃないの。
    このまま幸せに過ごしても勝ち組だし、ここまで顔バレしたら別れてもたんまり慰謝料を貰えそうでどちらにしても勝ち組じゃん。

    +6

    -0

  • 1420. 匿名 2019/11/06(水) 07:55:37 

    >>1362
    菊池桃子のお父さんは飲食店を経営してて、お店に娘の写真を貼ってた
    お客さんに芸能関係者がいてそのお客さんが写真を見てスカウトした

    +8

    -2

  • 1421. 匿名 2019/11/06(水) 07:55:38 

    >>221

    この人は高IQで元々は研究者になりたかった。
    でもアイドルになって両立は難しいから短大に進み、その後でまた障害のあるお子さんを育てつつ勉強しなおして教授してるんだよね。
    知性のある人だよ。

    +16

    -9

  • 1422. 匿名 2019/11/06(水) 07:56:04 

    このトピ何でこんなに伸びてるのー?

    +9

    -0

  • 1423. 匿名 2019/11/06(水) 07:56:26 

    >>1418
    悪くないから嫉妬されてるんだよ

    +13

    -2

  • 1424. 匿名 2019/11/06(水) 07:57:19 

    >>39
    そうなんだ。知らずにごめんなさい。

    +9

    -0

  • 1425. 匿名 2019/11/06(水) 07:58:46 

    ガルちゃん民。ヒキガエルとか、容赦ないな。
    モンスターズインク、クッキーモンスターにも似てるよね。

    +1

    -1

  • 1426. 匿名 2019/11/06(水) 07:58:51 

    >>165
    何度でも言うよー
    就職して結婚できるまで。。

    +2

    -2

  • 1427. 匿名 2019/11/06(水) 07:59:01 

    このかたが元アイドルだったの全く知らなかった…
    懐かしの●●系の番組は結構見てきていたのになぁ

    +1

    -3

  • 1428. 匿名 2019/11/06(水) 07:59:56 

    >>184
    あなたもわたしに負けず劣らず不幸なのね
    だから見逃せないんだね。

    +3

    -1

  • 1429. 匿名 2019/11/06(水) 08:00:06 

    >>1381
    ガル民は菊池桃子と同世代のババアが多いからでしょ

    +7

    -0

  • 1430. 匿名 2019/11/06(水) 08:00:45 

    >>1409
    男性もあなたのこと無理だと思うよ!

    +16

    -3

  • 1431. 匿名 2019/11/06(水) 08:01:04 

    >>854
    そうだったんだ。苦労されてきたんだね。
    みんな色々あるんだよね、つい忘れて自分だけと思ってしまいがちだけど。

    +5

    -0

  • 1432. 匿名 2019/11/06(水) 08:02:07 

    会見で、妻が妻が…って嬉しそうだった💕
    結婚当初、夫が~って言いたかったもんなぁ。結婚指輪もしていて、本当に嬉しそうだった。
    微笑ましかったけどな。
    お幸せに❤️

    +37

    -8

  • 1433. 匿名 2019/11/06(水) 08:02:21 

    >>1365
    はいはい。努力しなかったからだ、自業自得だのいつもの説教ね。
    一番冷たいのは同世代の運良く泥沼にはまらなかった人達だよね。

    +5

    -2

  • 1434. 匿名 2019/11/06(水) 08:02:32 

    ここまで独身で超エリートコースを歩んできた方だからやはり偏屈だったりするだろうし見た目の割にプライドも高いだろうし…

    でもかわいい桃子さんが健康的な手料理で痩せさせて、愛を注いで素直なおじさんに変わるといいね♡

    +20

    -1

  • 1435. 匿名 2019/11/06(水) 08:03:53 

    >>1339
    同感です。霞ヶ関や大企業の人と仕事でやり取りしてきたけど、ヒガミでもなんでもなく「まともな人が少ない」。ずっと優等生で親や教師からチヤホヤされ、社会人以降は特権意識が強くなる一方だから、人間性を磨く機会がない。一見礼儀正しくにこやかだけど、意見が合わないとすぐキレるし、想定外の出来事ですぐパニックになる。保身がすごくて絶対責任を取らず、誰かのために自腹切るなんてしない。
     だから私は学歴経歴=人格と比例なんてこれっぽっちも思わない。むしろ高くなるほど傲慢が多い。そんな事件ばかりでしょう?

    +24

    -4

  • 1436. 匿名 2019/11/06(水) 08:03:56 

    >>938
    目付きがなんとなく、ギラついているのはそのせいかしらね

    +4

    -0

  • 1437. 匿名 2019/11/06(水) 08:04:41 

    世耕さんが、お祝いコメントにかこつけて自分のノロケ話「(世耕さんも50歳の晩婚さん)大人の新婚生活はいいものだ」と満面の笑顔で言っていて、好感度があがった。
     奥さん大切にしているんだろうな、菊池桃子さんのお相手も笑顔がキャラクター見たいで憎めない感じ。

    +17

    -4

  • 1438. 匿名 2019/11/06(水) 08:04:58 

    この人スーパーアイドルだったよ。
    アイドルになるために生まれてきたような人。

    +18

    -2

  • 1439. 匿名 2019/11/06(水) 08:06:34 

    >>1435
    中年以上はそうかもだけど、若手はまともな人多いけどなぁ
    そもそも普通ならば官僚になれるのであればもっと楽で稼げる民間に行くし

    +3

    -3

  • 1440. 匿名 2019/11/06(水) 08:06:43 

    >>1179
    婚活トピにいるアラフォーおばさんがそんな感じだよね
    女としての旬はとっくに終わってるのに、自己評価高く自分が男を選ぶ立場だと思ってる

    +7

    -7

  • 1441. 匿名 2019/11/06(水) 08:09:09 

    ステータスだけは羨ましいけど、いろいろ出来るかって言ったら無理かも。

    +4

    -0

  • 1442. 匿名 2019/11/06(水) 08:09:28 

    >>1416
    これで子供の就職安泰でしょ
    万が一離婚てなっても、桃子さんは自立している女性だし
    この結婚には拍が付く。賢い選択だと思う

    +9

    -1

  • 1443. 匿名 2019/11/06(水) 08:11:30 

    昨日テレビつけたら会見してて菊池桃子の事務所の社長とかが喋ってるのかと思った!
    旦那さんと知ってめちゃくちゃびっくりした!

    +7

    -0

  • 1444. 匿名 2019/11/06(水) 08:11:54 

    ここにいる人達の旦那の顔が見たいわ

    +9

    -0

  • 1445. 匿名 2019/11/06(水) 08:11:59 

    もしかしてアイドル史上NO1の可愛さだったかもしれない。

    お相手は「一億総活躍国民会議」で知り合った経産省局長 菊池桃子が再婚

    +24

    -3

  • 1446. 匿名 2019/11/06(水) 08:16:04 

    >>1410
    良いじゃん。この家族が納得してれば。

    養子縁組はしないと聞いたらそれはそれで何で?ってなるんでしょ?

    +12

    -0

  • 1447. 匿名 2019/11/06(水) 08:17:29 

    アイドルって言われてもピンと来ない世代ではある
    昭和のアイドルは百恵ちゃん、聖子ちゃん、明菜ちゃん、なんのぐらいならわかる。

    +3

    -2

  • 1448. 匿名 2019/11/06(水) 08:18:31 

    菊池桃子、とてもじゃないけど知識人には見えない。
    カワイイだけで 地頭はよくないと思う。
    それを上手く知識人売りしたよね。
    今回の結婚は それによりハクが着くね

    +10

    -5

  • 1449. 匿名 2019/11/06(水) 08:20:11 

    カワイイけど、かなりの野心家だよね。相当気強いかと。
    てなきゃ、長年 闇深い芸能界で活躍できないでしょ

    +10

    -1

  • 1450. 匿名 2019/11/06(水) 08:21:20 

    >>1139
    してないと思うよ

    +2

    -2

  • 1451. 匿名 2019/11/06(水) 08:21:46 

    >>1407
    ね!
    人の旦那見て言う事じゃないよね
    誰が見ても抱かれたいと思う旦那さんがいるのかな(笑)

    +14

    -3

  • 1452. 匿名 2019/11/06(水) 08:22:24 

    元アイドルで皆が羨ましがるくらい自慢の妻だろうし
    年齢もちょっと離れているから大事にしてもらえるかもね。

    +26

    -1

  • 1453. 匿名 2019/11/06(水) 08:22:40 

    とくダネ!きた

    +1

    -0

  • 1454. 匿名 2019/11/06(水) 08:22:48 

    >>1403
    芸能人ですか?

    +0

    -4

  • 1455. 匿名 2019/11/06(水) 08:24:14 

    臆病なわたし とか言ってるけど、ここクラス狙うなら全然臆病じゃないよね。むしろ野心家。

    +33

    -2

  • 1456. 匿名 2019/11/06(水) 08:24:17 

    この旦那さんみたいな医師よくいる。

    +22

    -2

  • 1457. 匿名 2019/11/06(水) 08:24:55 

    会見を見たけど、話もすごく巧みだった。
    いくら見た目が?でも、あのキャリアで野心家で話も上手かったら結婚相手にめぐり合えない訳がないよ。
    部下からの評判が悪いのはかなり人間性に問題ありだからでしょ。
    菊池桃子さんって頭が良くないんだろうなあ。
    彼は総理にもなり得る器だとか、吹き込まれて、ホイホイ自分から行っちゃった気がする。
    前回の結婚は昔芸能界を牛耳っていたドンの御曹司、今回はエリート官僚の中の頂点を極めようとする人物。
    桃子ちゃんは金と権力に目が眩んで何も見えない人なんだろう

    +14

    -11

  • 1458. 匿名 2019/11/06(水) 08:25:24 

    甘利さん、「野蛮人」ってw

    +14

    -1

  • 1459. 匿名 2019/11/06(水) 08:26:55 

    >>138
    ホント、気持ち悪い!

    +6

    -1

  • 1460. 匿名 2019/11/06(水) 08:28:07 

    あの喋り方で講義してるのかな

    +3

    -0

  • 1461. 匿名 2019/11/06(水) 08:30:12 

    とくダネ!のインタビュー見ているけど、良さげな方じゃない。
    お幸せにー!

    +9

    -2

  • 1462. 匿名 2019/11/06(水) 08:30:18 

    アイドルの頃、吉川晃司と付き合ってなかったっけ?噂だけ?

    +0

    -1

  • 1463. 匿名 2019/11/06(水) 08:32:47 

    顔周りのお肉を少し落としたらもっと素敵になりそうだよね

    +5

    -1

  • 1464. 匿名 2019/11/06(水) 08:33:03 

    会見みてビッグダディに似てると思った

    +2

    -1

  • 1465. 匿名 2019/11/06(水) 08:33:18 

    ゆうこりんと桃子ちゃんって共通項あるよね、トロンとした目の表情と、可愛い寄りに作り込んだ話し方。

    +8

    -3

  • 1466. 匿名 2019/11/06(水) 08:33:33 

    >>1462
    吉川晃司は原田知世となら付き合ってたらしいけど、菊池桃子は初耳。

    +0

    -0

  • 1467. 匿名 2019/11/06(水) 08:34:35 

    >>1450
    してるでしょ
    お相手は「一億総活躍国民会議」で知り合った経産省局長 菊池桃子が再婚

    +13

    -3

  • 1468. 匿名 2019/11/06(水) 08:35:38 

    >>1310

    志村けんやカトちゃんだったらエリートの方がはるかにマシだわ

    +12

    -1

  • 1469. 匿名 2019/11/06(水) 08:36:28 

    >>1418
    うん。年下イケメンの売れない俳優とかよりずっといい。
    桃子が若く見えるだけで年齢も9才しか違わないし、初婚なら面倒もない
    見た目はあれだけど60才のおじさんからあんなものだし

    +14

    -2

  • 1470. 匿名 2019/11/06(水) 08:36:47 

    とくダネ!50代独身女性にアンケート
    「20歳上まで大丈夫」ってw

    +3

    -1

  • 1471. 匿名 2019/11/06(水) 08:38:30 

    桃子本当に可愛いなぁ。こんな可愛い50代いる?アラフォーの私の方が老けてるし、顔汚い。

    +26

    -1

  • 1472. 匿名 2019/11/06(水) 08:38:38 

    >>1439
    最近はそうだよね、国家公務員試験に受かっても蹴って民間行く人とか普通にいる

    でもこの人の頃は超エリートで選民意識の固まりみたいな人ばっかりだよ

    +7

    -0

  • 1473. 匿名 2019/11/06(水) 08:39:19 

    確かにこのオジサン、気持ち悪い見た目だけど、会見のとにむちゃくちゃ嬉しそうだったね。バツイチ子持ちとはいえ相手は菊池桃子だし、自分は初婚だもんね。そりゃ自慢したくなるだろうよ。

    +9

    -0

  • 1474. 匿名 2019/11/06(水) 08:39:46 

    >>1466
    勘違いか。同期ってだけね。

    +1

    -0

  • 1475. 匿名 2019/11/06(水) 08:39:54 

    >>1466
    菊池桃子は天海祐希と真逆のタイプじゃん

    +1

    -1

  • 1476. 匿名 2019/11/06(水) 08:40:16 

    >>1418
    だよねー
    エリートで頭のいい人だし
    こぶ付き50代の女としては、よくやったくらいに思う
    美人だからこそだろうけど

    +22

    -2

  • 1477. 匿名 2019/11/06(水) 08:43:10 

    >>850
    むしろこういう人と友達になりたいけどね私は

    +4

    -0

  • 1478. 匿名 2019/11/06(水) 08:43:23 

    >>1433
    不幸で可哀想…
    頑張って

    +2

    -4

  • 1479. 匿名 2019/11/06(水) 08:44:11 

    会見みたけど、自分は仕事だけしか出来ないから菊池桃子が仕事しながら子育てして来た事とか今でもお弁当作ってる事を素晴らしいと褒めていた。
    2人のお子さんも素晴らしい子だって。
    自分がこんな風に言われたら嬉しいだろうな。
    なかなか言える男性はいないよね。
    こういう事で褒めてもらえたら主婦はもっと家事育児って素晴らしいと思えるんだろうな。

    +27

    -6

  • 1480. 匿名 2019/11/06(水) 08:46:52 

    >>1467
    あまりしてるようには見えない。
    しててもそんなに変わらないって
    してても別にどーでもいいわ

    +3

    -3

  • 1481. 匿名 2019/11/06(水) 08:47:14 

    >>1435
    自分の周りにはそういう人が多いけど、頭がキレるエリートなんてみんなそんなもんよ。
    ただこれを超えると人間関係が壊れるっていう一線は知ってるから大きく踏み外すことはないのよ。
    それ知ってれば意外にうまく付き合えるし、操縦もしようと思えばできなくはない。
    頭がいいと尊敬もできるからたいして気にならないわ
    まあこれは人それそれ好みもあるから何とも言えないけどさ。

    +6

    -1

  • 1482. 匿名 2019/11/06(水) 08:47:38 

    >>28
    男は顔じゃない=金さえあれば結婚できる
    顔も悪くて金もない男は結婚できないでしょ
    新原さんは女性の好みうるさそうだから今まで結婚したいと思える女性に出会えなかったんだろうなぁ
    菊池桃子と出会えてよかったねって感じ

    +10

    -0

  • 1483. 匿名 2019/11/06(水) 08:49:52 

    短大で被服選考してたのに、いきなり法政の大学院に入り、大学教員になり、一億総活躍国民会議に呼ばれ
    元芸能人じゃなければ有り得ない経歴、菊池桃子であることを最大限に利用したんだろうね

    着実に階段を上っていってる、ほんわかした雰囲気とは逆のなかなかしたたかな人だよね

    +26

    -2

  • 1484. 匿名 2019/11/06(水) 08:50:51 

    >>1457
    昨日今日テレビで知った人のかなり浅い情報でよくここまで長々と批判できるねw
    すごい顔して書き込んでそう

    +8

    -2

  • 1485. 匿名 2019/11/06(水) 08:50:52 

    >>1383
    何のファンデ使ってんだろ…とまじまじとテレビ見ちゃったわ
    きれいなツヤ肌よね

    +8

    -0

  • 1486. 匿名 2019/11/06(水) 08:51:40 

    菊池桃子って、すごく可愛くて優しくて良い人でモテるだろうけど、いざ話したり実際に付き合ったりすると男の方が飽きちゃうタイプなのかもね。
    そういう子いた。
    男性遍歴見るとそんな気がする。

    +5

    -4

  • 1487. 匿名 2019/11/06(水) 08:52:41 

    >>1180
    文章がすでに妬んでるよ

    +10

    -3

  • 1488. 匿名 2019/11/06(水) 08:52:51 

    結局男は金、女は容姿
    これがあれば結婚できる

    +8

    -6

  • 1489. 匿名 2019/11/06(水) 08:54:42 

    >>1483
    昔からそうだったら芸能人息子でプロゴルファーなんかとは結婚しなかっただろうにね。
    年を重ねて徐々に賢くなっていったんだと思う。

    +4

    -2

  • 1490. 匿名 2019/11/06(水) 08:55:57 

    >>1481
    私も夫も親戚全体で官僚だの有名な弁護士だの医者だのなんだの偉い人だらけだけど、身内からしたらそこまでではないかな
    身内に見せる顔と外で見せる顔は違うんだろうけど、家族用語になっちゃうけどそんな悪い人いないよ
    会話もうまいしユーモアも良識も正義感もある人ばっかだよ
    身内びいきになっちゃうけど、あなたも表層的なところしか知らないのに偏見すごすぎ

    +10

    -8

  • 1491. 匿名 2019/11/06(水) 08:56:58 

    >>1467
    色々お直ししてます。30代、不幸(失礼)だった頃、目尻のシワがひどくて、目の大きいタレントの劣化の代表として、よくいじられてた。
    今、幸せなのもあると思うけれど、
    若返りお直し大成功してますね。
    ほめています。このままアラフィフの星でいて。

    +11

    -3

  • 1492. 匿名 2019/11/06(水) 08:57:44 

    >>1457
    わかる。結婚相手は引く手あまただったはず。けど癖強そうだし美人が好きそうだから今まで縁がなかったんだろうね
    まぁでも人生何が起こるかわからないってことだよね。60にして美人女優捕まえられるなんて大逆転勝利だわ

    +10

    -1

  • 1493. 匿名 2019/11/06(水) 08:58:24 

    >>1484
    桃子ちゃんて呼んでるから同世代の方なんでしょうね。ここだと大スターみたいだけど、活躍してるの見たことがない。石田ゆり子とか天海祐希なら大騒ぎするのも分かるけど。。

    +4

    -8

  • 1494. 匿名 2019/11/06(水) 08:58:42 

    >>772
    現代の結婚は、夫婦二人の新しい戸籍を作る、という形だよね。
    未だに「入籍」と言われるのは、「婚姻届を提出」を表す短い言葉が無いから、代わりに使われているだけ。
    だから、元々あった男性の籍に入るのとは違う。
    (とはいえ、戸籍筆頭者や名乗る苗字が男性側だと、「嫁にもらった」という認識の年配者も実際には多いけどね…)

    それとも、連れ子の養子縁組などが絡むと、事情が変わって、文字通り「男性の籍に入る」ことになるのかな?
    その辺り、詳しい方がいらしたら、教えていただければ幸いです。

    +4

    -0

  • 1495. 匿名 2019/11/06(水) 08:59:21 

    >>1483
    え?!菊池桃子って大学教員なの?!

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2019/11/06(水) 09:01:06 

    >>1493
    天海祐希とか石田ゆり子は独身じゃん。一緒にはできないでしょう。育児しながら天海祐希は石田ゆり子並みに芸能の仕事をすることは無理だったんだし
    そもそも女優と言うよりアイドルだからね

    +4

    -4

  • 1497. 匿名 2019/11/06(水) 09:02:45 

    >>1485
    教員になってから生徒に「どこのファンデーション使ってるか聞いてきてって親に言われた」って会話があるって言ってたわ。

    +6

    -0

  • 1498. 匿名 2019/11/06(水) 09:03:34 

    でもこの年齢で10歳年上だともれなく介護つきなのにね。お金だけでは踏み切れないなぁ…。

    +7

    -0

  • 1499. 匿名 2019/11/06(水) 09:03:55 

    >>1482
    年収1600万?ぐらいって言ってたよね。
    金目当てとか言う人もいたけど、桃子の方がはるかに稼いでるんでは?

    +11

    -1

  • 1500. 匿名 2019/11/06(水) 09:07:42 

    >>1486
    桃子の男性遍歴?
    元旦那しか知らない。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。