-
1. 匿名 2019/11/04(月) 23:31:46
最近、コーヒーを控えてハーブティーを飲むようになりました。
皆さんのおすすめハーブティーを教えてください。できれば商品名まで教えていただけると助かります。+77
-1
-
2. 匿名 2019/11/04(月) 23:32:55
ハイビスカスティー+65
-2
-
3. 匿名 2019/11/04(月) 23:34:06
カモミール
生活の木のやつ+72
-3
-
4. 匿名 2019/11/04(月) 23:34:07
ルイボスが好きです
あとカモミールとか+62
-5
-
5. 匿名 2019/11/04(月) 23:34:25
ゆず茶+7
-5
-
6. 匿名 2019/11/04(月) 23:34:41
RGRAYティー+2
-2
-
7. 匿名 2019/11/04(月) 23:34:54
ジャスミンティー+64
-5
-
8. 匿名 2019/11/04(月) 23:35:39
ローズヒップティー
匂いが好き
+84
-3
-
9. 匿名 2019/11/04(月) 23:35:39
PUKKA
成城石井やiHERB、近所のスーパーで扱っているのでよく飲みます。パッケージも可愛くて集めたくなりますよ。+19
-2
-
10. 匿名 2019/11/04(月) 23:35:41
無印良品のルイボスティーが好き+7
-3
-
11. 匿名 2019/11/04(月) 23:35:59
ハーブティーに詳しい方にお伺いしたい!
>>1の写真の左から二番目のハーブティーのような鮮やかな赤ピンクで、とても甘くて飲みやすいハーブティーはありますか?!
数年前に式場で出してもらったのですがずっと見つけられなくて。
砂糖とかはついてなかったので入れてくれたのか元々から甘いのかもわからないのですがわかる方いらっしゃいませんかね…+5
-3
-
12. 匿名 2019/11/04(月) 23:36:31
ローズヒップティー
鮮やかな赤で、ビタミンCの爆弾💣∩︎( ´∀︎`)∩︎+59
-4
-
13. 匿名 2019/11/04(月) 23:36:56
風邪が流行るこれからの時期は毎年「エキアセナ ベア」を飲んでいます。飲みやすいですよ。
生活の木のです。+49
-1
-
14. 匿名 2019/11/04(月) 23:37:40
ママきゅん産後ティー
たんぽぽとかローズヒップとかのブレンドティーで、これ飲むと母乳がよく出ます!+9
-13
-
15. 匿名 2019/11/04(月) 23:37:57
最近私もはまってます。
エルダーフラワーが甘い爽やかな香りで飲みやすくて好きです。
エルダーフラワーとローズレッドなどその他もろもろブレンドして飲んでます
+31
-2
-
16. 匿名 2019/11/04(月) 23:38:26
>>11
色からするとローズヒップかな?
単体では甘くないよ
酸味がある+48
-2
-
17. 匿名 2019/11/04(月) 23:39:22
主です。
おすすめありがとうございます。
引き続きお願いします!
>>9
具体的な商品名教えていただき参考になります!ありがとうございます。
パッケージ可愛いですね。
どの種類がお好きとかありますか?
ホーム | Pukka Herbswww.pukkaherbs.jpホーム | Pukka HerbsFacebookTwitterInstagram パッカ ショップ Visit UK siteNavigate the siteハーブティーニュースパッカ事典おはなしお問い合わせ&SNSハーブティーニュースパッカ事典おはなしお問い合わせ&SNSホーム英国からお届けする次世代オーガニック・...
+9
-1
-
18. 匿名 2019/11/04(月) 23:39:24
冷え性や便秘に良いハーブティーありますか?+8
-1
-
19. 匿名 2019/11/04(月) 23:39:32
水出し楽だし桃が好きだから+52
-0
-
20. 匿名 2019/11/04(月) 23:41:07
ハーブティーと言えるのかわかんないけど、セブンで売ってたこのアップルほうじ茶が美味しかった。最近見なくなっちゃったけど。、+21
-2
-
21. 匿名 2019/11/04(月) 23:41:27
>>16
色はローズヒップにとても近かったです!
飲んでみるとやはり酸味があってまったく違ったんですが砂糖を入れて飲んだりもしますか?+5
-1
-
22. 匿名 2019/11/04(月) 23:42:14
>>15
エルダーフラワーの香りっていいですよね〜
どちらで買われてますか?+20
-0
-
23. 匿名 2019/11/04(月) 23:42:59
多分少数派ですがペパーミントが好きです
鼻づまりとか夏とかじゃなくても飲みたい、とにかく香りが好き+63
-2
-
24. 匿名 2019/11/04(月) 23:44:22
>>11
マロウにレモンを数的混ぜるとブルーからキレイなピンクに変わるのでそれかな?
それか、他の方も書いてますがローズヒップか、
ハイビスカスも赤ピンクっぽくなります(かなり酸味が強いのでローズヒップとのブレンドで飲みやすくなります。
それと、ローズ(レッド)も薄い赤ピンクっぽくなります。
これはかなり上品な香りで飲みやすくていいですよ~
+8
-0
-
25. 匿名 2019/11/04(月) 23:44:39
メーカーによって飲みやすいとかありますよね。
今日カルディに行ったけど何がいいのか分からずに買えなかった…このトピ参考にします!+14
-0
-
26. 匿名 2019/11/04(月) 23:46:08
>>11
ストロベリーのハーブティーあるよ
ここまで色濃くはないかも知れないけど甘くて美味しい
でも苺味でわかるから違うかな+8
-0
-
27. 匿名 2019/11/04(月) 23:46:42
>>21
お店などで飲んだことはないので甘くして出してるところがあるかどうかは知らないんだけど、お好みで砂糖やハチミツを入れてもいいんじゃないかな
ハーブティーの飲み方に厳密なお作法とかルールとか無いと思うし、どんなアレンジしても美味しければOKだと思う🤗+8
-0
-
28. 匿名 2019/11/04(月) 23:47:51
>>1
主!最高!
ちょうど私も良いハーブティーを探してお気に入りを作りたいと思ってたところなの!
トピ立ててくれてありがとう☕️+65
-1
-
29. 匿名 2019/11/04(月) 23:49:07
>>22
本当にいい香りですよね
見た目も小さな花がかわいい
それでいて風とかアレルギーにいいみたいですしこれからの季節にもってこいですよね
私は生活の木で購入しました~+4
-0
-
30. 匿名 2019/11/04(月) 23:51:12
トワイニング、ポンパドール、ロンドンフルーツアンドハーブティーで迷ってるんだけど、飲んだ人感想教えて🗣+3
-0
-
31. 匿名 2019/11/04(月) 23:52:25
ウカっていうトータルビューティーの美容室から化粧品までやってる店のハーブティー飲んでみたけど、フルーツが入ってないからかなんか物足りない+1
-0
-
32. 匿名 2019/11/04(月) 23:53:27
エンハーブってお店のハーブティーは美味しいのでおすすめ!茶葉量り売りしてくれるし、気になったものは試飲させてくれる。ちょっと高いけど、でも美味しい!+25
-0
-
33. 匿名 2019/11/04(月) 23:56:02
私もショップといえば生活の木くらいしか思いつかない。いつもそこで買ってるし。他にもおすすめのお店ありますか?+7
-1
-
34. 匿名 2019/11/04(月) 23:57:06
>>17
LOVEとTHREE MINTが好きです。6種類くらいの中から毎日気分で選んでいます。
iHerbが1番お得に買えると思います。楽天リーベイツ経由で買うと楽天ポイントもつきますよ。+7
-4
-
35. 匿名 2019/11/05(火) 00:05:46
ル・ベネフィックのハーブティーがオシャレで気になってるんだけどどうですか?
花がそのままお茶になるの。あまり味しなそうだけどそもそもハーブティーって香りを楽しむものですかね。+9
-1
-
36. 匿名 2019/11/05(火) 00:06:18
北海道のオーガニックのお茶のお店のクルッティを知ってほしいです😃レモンマートルやバタフライピーを水出しで飲んでいます。気分が華やぐ香りです。
エキナセア & レモンマートル ブレンド(ティーバッグ10個入り) - レモンマートル専門店 www.kurrutti.comエキナセア & レモンマートル ブレンド(ティーバッグ10個入り) - レモンマートル専門店 'クルッティ'TEL:011-827-6933 レモンマートル リップクリーム 10g1,200円(税込1,320円)Premiumレモンマートルティー(TB10個・50個入り)600円(税込648円)オ...
+10
-0
-
37. 匿名 2019/11/05(火) 00:06:31
ルピシア?ルピシエ?
のは、香料けっこう入ってる…+31
-0
-
38. 匿名 2019/11/05(火) 00:10:25
生活の木で飲ませてもらったアップルジンジャーが美味しかった+10
-0
-
39. 匿名 2019/11/05(火) 00:12:10
くろもじ茶
落ち着く良い匂いだよ+7
-0
-
40. 匿名 2019/11/05(火) 00:27:44
>>11
ローズヒップではなくて、ローズそのもの花びらのハーブティーかな?上品な甘みで色も綺麗な赤〜ピンクですよ!
enherb オンラインで見つかると思います。urlの貼り方わからなくてごめんなさい!+2
-0
-
41. 匿名 2019/11/05(火) 00:29:09
最近有名になってきましたがバタフライピー
ミントの薫りがしてよいですよ!
画像はバタフライピーのジュレデス+14
-2
-
42. 匿名 2019/11/05(火) 00:29:15
>>19
初めて見ました!見た目も可愛いし桃!探してみます!トピ主様ではないけど教えてくださってありがとうございます!+13
-0
-
43. 匿名 2019/11/05(火) 00:30:45
>>18
ローズヒップやカモミールも便秘にいいと言われてるけど本当かは分かりません。
個人的には、生のフルーツをゴロゴロ入れた紅茶がいちばん効くかな〜。フルーツの酵素がいいんだと思います!+6
-0
-
44. 匿名 2019/11/05(火) 00:36:39
>>11
赤ピンク色ではないけど 赤色で甘酢っぱいのは 韓国の五味子(オミジャ)茶
ザクロやベリー系の味かな+5
-3
-
45. 匿名 2019/11/05(火) 00:42:42
+1
-0
-
46. 匿名 2019/11/05(火) 00:49:36
成城石井で売っているこれ
無糖なので寝る前にも飲める+11
-2
-
47. 匿名 2019/11/05(火) 00:54:12
>>41
デスwww
です。までつられてカタカナやんw+15
-1
-
48. 匿名 2019/11/05(火) 01:01:32
>>29
ありがとうございます〜
探してみます!+5
-0
-
49. 匿名 2019/11/05(火) 01:06:42
カモミールがなんだか苦手なんだけど、リラックスには効くのかな〜+5
-0
-
50. 匿名 2019/11/05(火) 01:10:41
ルピシアのキャラメル&ラム
ルイボスティーベース香りが薄くなるとただのルイボスティーになるけどお気に入りです+7
-2
-
51. 匿名 2019/11/05(火) 01:20:41
高いけど、マリエン薬局のハーブティー。
おすすめは1番ベーシックなライフサポートブレンド。
ドイツのハーブティーなんで、かなり本格的。+13
-0
-
52. 匿名 2019/11/05(火) 01:22:49
>>41
綺麗ですね バタフライピー私も好きです
バタフライピーとレモングラスブレンドしたのを最近は飲んでいます
【バタフライピーに含まれるアントシアニンの量はブルーベリーの4倍でブルーベリーより酸化しにくい。眼精疲労への効果の他にもアンチエイジングにも期待できる効果がある。肌や髪にハリとツヤを与えたり、動脈硬化やメタボなどの生活習慣病の予防などにも効果があると言われている】
とハーブティー買ったお店の方から聞きました
毎日飲んでるけど効果は今のところわからない🤷
あと、レモンを入れると色が変わるのもちょっと楽しい
ちょっとしたプレゼントあげたいときに最近はバタフライピープレゼントしてます
+15
-2
-
53. 匿名 2019/11/05(火) 01:30:27
>>51
パッケージ可愛い!!!
味はどんなの?
やっぱりフルーツとかはないから草っぽい感じかしら?+4
-0
-
54. 匿名 2019/11/05(火) 01:31:56
CLIPPER の Love Me Truly はチャイが好きな方にお勧め。+2
-0
-
55. 匿名 2019/11/05(火) 01:48:01
ローズヒップとハイビスカスのブレンドが好きです。
赤い色も綺麗だし、ビタミンも取れるので重宝してます。
リラックスしたい時はカモミールを飲んでます。+7
-0
-
56. 匿名 2019/11/05(火) 01:57:08
>>11
赤い色はハイビスカスですよ。
少しでもしっかり色がでてそして酸味強いです。
ハイビスカスには大体ローズヒップも入っています。(ビタミン豊富な為)色は薄く赤というよりはピンクぽい感じ。味は優しい酸味で単体だと物足りないと感じるかも。
で甘味ですがハーブだけで取ろうとするとどうしても難しく甘味のあるハーブ…ステビア,リコリスとかかな?これも入れる分量間違えると大変な事に!
ル○シアさんでも香料や甘味料入れてますから恐らく出されたハーブティーには何かしらの甘味,風味等が入っているのかと思われます。甘味にはドライフルーツとかで甘味だしている場合もありますよ。+6
-0
-
57. 匿名 2019/11/05(火) 02:02:15
>>11
私は昔、お洒落な友達の家で飲んだクランベリージュースのことを、赤い色のハーブティーで甘いやつだと思っていたので、クランベリージュースではない(笑)?+4
-0
-
58. 匿名 2019/11/05(火) 02:05:17
バタフライピーはどのような味ですか?+2
-0
-
59. 匿名 2019/11/05(火) 02:19:59
>>49
リラックスにはカモミールも良いですが
私はレモンバーベナがオススメです!
気持ちの高ぶりを押さえて落ち着かせてくれます。
それに小指の先程の量のラベンダーをブレンドするとさらにリラックス感が出ますよ。
+9
-1
-
60. 匿名 2019/11/05(火) 02:23:17
>>53
フルーツはなしでほとんど花な気がします。
味はカモミールほど強くないけど、ハーブティーって感じです。
+4
-0
-
61. 匿名 2019/11/05(火) 02:24:07
>>49
ドライにすると私もいまいちだなと感じるけど
フレッシュだとまた違った味わいになってよいかもしれませんよ本当にリンゴの香り~
…お値段がね、ちょっとね…(小声)+4
-0
-
62. 匿名 2019/11/05(火) 02:30:33
>>58
バタフライピーの香りはマメ科ということもあり豆のような香りがほんのりします。味はほとんど無味無臭に近く薄~~…く豆のような味がする程度。
なので飲むときは何かと合わせての方が良いと思います。
+4
-3
-
63. 匿名 2019/11/05(火) 03:22:17
薔薇尻茶+1
-0
-
64. 匿名 2019/11/05(火) 03:25:31
寝る前にラベンダーの入ったハーブティーを飲んでるよ。昼はシナモン系のハーブティーです🌿+7
-0
-
65. 匿名 2019/11/05(火) 04:41:41
みなさん詳しいのね!
最近悪玉コレステロールと肝機能障害指摘された私に何かオススメないかしら?
漢方薬も飲めなくなっちゃって。+6
-2
-
66. 匿名 2019/11/05(火) 05:52:47
生活の木のこのハーブティーが香りも良くてオススメです。
紅茶の色はピンク色。少しシナモンも入っていて酸味が強いてす+7
-0
-
67. 匿名 2019/11/05(火) 06:26:15
ローズヒップの酸味が好きです。
カモミールも好きだったけど、ブレンドしてないカモミールのみ入ってるのを飲んだら、顔が真っ赤になってひび割れたみたいにシワシワになって、白目がトロトロになって一晩苦しみました。
植物の力は意外とパワフルなので、アレルギー持ちの人は注意が必要だと思います。+9
-0
-
68. 匿名 2019/11/05(火) 06:59:51
>>18
フェンネル、ダンディライオンはどうですか?+3
-0
-
69. 匿名 2019/11/05(火) 07:06:26
>>65
普段から運動不足か、慢性的に体脂肪が多めではありませんか? 別トピですが、トレーシーメソッドを続けてよく水を飲んでみてください😃👍+4
-1
-
70. 匿名 2019/11/05(火) 07:18:25
ヨギティー飲んでます。
リラックスやエキナセア、ウーマンラズベリーリーフ、ソートなど、目的別に飲めるのが良いです。
↑英語表記じゃなくてすみません。
毎日気分で水筒に入れて職場に持って行きます。
今の時期は風邪が気になるのでエキナセアとソートが主です。
カルディで買ってます。+6
-0
-
71. 匿名 2019/11/05(火) 07:31:50
桂花烏龍茶!ハーブティーと言えるかわからないけど…最高に香りが良くて癒やされる。飲むと秋を感じます。
烏龍茶にキンモクセイの入ったお茶です
+6
-1
-
72. 匿名 2019/11/05(火) 07:57:36
>>30
ミントティーはポンパドールが一番です‼️+8
-0
-
73. 匿名 2019/11/05(火) 08:33:48
>>49
リンデンフラワーがリラックスにちょうどいいですよ+3
-0
-
74. 匿名 2019/11/05(火) 08:59:03
ブルーベリーが美味しかった
ハーブ園のお土産で貰った+1
-0
-
75. 匿名 2019/11/05(火) 09:31:26
この時期は免疫力を高めたいので、エキナセアにエルダーフラワー、ローズヒップをブレンドしたものをベースに、リラックスしたい時はカモミール、胃の消化が気になる時はレモングラスを足したりしてます。
+8
-0
-
76. 匿名 2019/11/05(火) 09:36:21
>>62
ありがとうございます!
+1
-0
-
77. 匿名 2019/11/05(火) 09:38:42
私もカフェインの摂取量減らしたくて、ハーブティーをよく飲んでます
既出ですが生活の木のハーブティーは自然な甘みで飲みやすい
輸入食品店で売っているものだと、ポンパドールとクリッパーのもクセが少ないかな
私の場合はPUKKAとYOGIのはちょっとクセが強く感じました+11
-2
-
78. 匿名 2019/11/05(火) 09:57:38
>>11
おそらくローズヒップハイビスカスとベリー、マロウブルー、甘味はリコリスなどが入っているやつですね。もしくはハチミツか何か一緒にいれたかも。ローズヒップ単体だとこんな色にはなりません。+0
-0
-
79. 匿名 2019/11/05(火) 09:59:22
私的にゾネントアおすすめ。アソートシリーズバランスよく飲んでると体調良いです。+4
-0
-
80. 匿名 2019/11/05(火) 11:05:16
モリンガ飲んでます+2
-0
-
81. 匿名 2019/11/05(火) 12:24:06
皆さん詳しくて参考になります!
+6
-0
-
82. 匿名 2019/11/05(火) 13:04:11
初心者が始めるとしたら、何種類かセットになってる物を買ってみるのがいいんですかね?+3
-0
-
83. 匿名 2019/11/05(火) 13:44:17
以前、ヤクモソウと言う漢方の葉っぱを生理痛対策に煎じて飲んでいました
鎮静効果があるとか
ジョイントにして吸うと言う変な方法が流行ったせいか今はあまり見かけなくなって困っています
何か代わりになるようなハーブティーはないでしょうか?
+0
-0
-
84. 匿名 2019/11/05(火) 14:34:05
人工香料とか甘味料が入ってない
天然成分だけの美味しいハーブティーを教えて下さい!+6
-0
-
85. 匿名 2019/11/05(火) 16:57:43
ディーンアンドデルーカのエルダーフラワーとカモミールのハーブティーが好き。
酸味があってもいいなら赤いハーブティーならなんでも美味しいよ。
+6
-0
-
86. 匿名 2019/11/05(火) 17:47:09
>>85
へ〜買ってみよ!+4
-1
-
87. 匿名 2019/11/05(火) 21:04:40
ライフに売ってる『ローズ&アップル』のオーガニックハーブティ、おすすめ!!+4
-0
-
88. 匿名 2019/11/05(火) 22:20:50
>>42
きっかけになって嬉しいです〜!
私の場合は近くのスーパーにないので、ロハコで買い物するときに一緒に買ってます。+1
-0
-
89. 匿名 2019/11/05(火) 22:39:26
ルイボスの色素沈着が心配ですが、飲んでる方どうですか?
+1
-0
-
90. 匿名 2019/11/05(火) 23:59:09
>>52
良いですね!
イギリスでは結婚された人に青いものをあげると縁起が良いんだとか。
私もアントシアニンの効果はまたわからないけれど落ち着きたいときに飲んでます
画像は喫茶店のレモネードにしたバタフライピーです+5
-0
-
91. 匿名 2019/11/06(水) 18:03:14
>>89
ルイボスを何年か飲んでますが今のところ大丈夫です+1
-0
-
92. 匿名 2019/11/06(水) 23:19:32
>>32
ボタニカルの頃からファンで、最近は
店が近くに無いので、ネットで買っています。+2
-0
-
93. 匿名 2019/11/08(金) 13:17:53
>>58
産地というかメーカーによりますがミントやレモングラスと混ぜてあるものはちゃんと香りと味しますよ
+2
-0
-
94. 匿名 2019/11/25(月) 19:06:24
>>71
どこで買えますか?!+0
-0
-
95. 匿名 2019/11/28(木) 21:44:46
>>94
私はネットで検索して取り寄せて買いました!
お店の名前は覚えてないです…すみません+0
-0
-
96. 匿名 2019/12/04(水) 11:13:19
>>95
ありがとうございます(^o^) 私もネットで探してみます🎵+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する