-
1. 匿名 2018/06/25(月) 19:23:03
街コンや婚活パーティーは主催する会社がたくさんあって、初心者には何がなんだかよく分かりません。
主は今日シャンクレールの個室婚活パーティーを予約してみました(一番理想の日時や条件のイベントがたまたまここのものだった)が、口コミがひどくて早速失敗したかな、、と不安になっています。
サクラなどの書き込みではなく実際の口コミが知りたくてトピを立てました。
どうか経験談教えてください!+20
-0
-
2. 匿名 2018/06/25(月) 19:24:36
ここの口コミは信用できるの?+13
-8
-
3. 匿名 2018/06/25(月) 19:25:04
ガルちゃんほど信用できないものはない+18
-12
-
4. 匿名 2018/06/25(月) 19:25:09
私も体験談聞きたい(^^)+18
-0
-
5. 匿名 2018/06/25(月) 19:26:34
とりあえず最大手のIBJとかからやってみましょう+12
-6
-
6. 匿名 2018/06/25(月) 19:27:10
+2
-26
-
7. 匿名 2018/06/25(月) 19:27:55
何故そこまでして結婚に拘るのか...+8
-18
-
8. 匿名 2018/06/25(月) 19:27:59
調べても宣伝みたいなブログばっかだもんね+30
-0
-
9. 匿名 2018/06/25(月) 19:28:55
街コンも婚活パーティーもダメよ!!
ちゃんとしたお見合い相談所に入って。+30
-14
-
10. 匿名 2018/06/25(月) 19:29:01
マジレスすると、趣味のサークルや習い事や地域活動した方が良い男性がいっぱいいる
吹奏楽とかやってる?合宿や打ち上げで仲良くなれるし、友達紹介してジャズバーやコンサートいったりできる+37
-6
-
11. 匿名 2018/06/25(月) 19:30:46
主です。
ものの5分でトピが立ってびっくりです。今まで申請してきた中で最速で立ちました!
それはともかく感想などなど、みなさんどうぞ教えてください!+34
-7
-
12. 匿名 2018/06/25(月) 19:31:29
宝石売りだけど、街コン婚活パーティが一番売れる。絵売りの人とかもこっちで営業したらいいと思います。+13
-8
-
13. 匿名 2018/06/25(月) 19:31:46
+18
-3
-
14. 匿名 2018/06/25(月) 19:32:14
シャンクレールだけはやめていた方がいい
あっちの都合で違うパーティを合同にしたり
時間勝手に変更したりして酷い+66
-4
-
15. 匿名 2018/06/25(月) 19:32:44
パーティパーティとオトコンの両方を参加したことあるけど、司会進行は両方とも丁寧な感じだった。パーティパーティは男性のプロフィールがタブレットで見れるから、条件第一な人にはいいかも。オトコンは2回話すからフィーリング重視な気がした。+4
-6
-
16. 匿名 2018/06/25(月) 19:33:33
エクシオで夫と出会えた
でも軽食などはなしで場の雰囲気も特別よくもなく、進行がいいわけでもなくこれだからおすすめってポイントはないな~
+31
-7
-
17. 匿名 2018/06/25(月) 19:34:23
主さんの住んでる地域にもよる。
私の住む場所は田舎なので婚活パーティーは常連が集う感じになってます。
ちなみにエクシ○です。+27
-5
-
18. 匿名 2018/06/25(月) 19:37:17
ルーターズはやめたほうがいい。
街コン行ったけど、「はい、今から始めます」「シャッフルしてください」「飲み物何時までです」
くらいしか、スタッフの人喋らない。
シャッフルです。といいつつ、移動しない人いるのに無視…。
司会などなく、勝手に皆さんでやって下さいスタイル。
いろんな人と喋れるようスタッフがサポートします!1人でも安心☆って書いてあったのに放置でした。+34
-3
-
19. 匿名 2018/06/25(月) 19:39:13
パーティーパーティーの婚活パーティーで知り合って結婚しました。
それ以外の婚活パーティー行ったことないからわからないけど無闇に連絡先交換させられることないし特に嫌な思いはしなかったよ。+24
-7
-
20. 匿名 2018/06/25(月) 19:42:35
シャンクレールは最低会社です!
女8人に対して男3人とか、とにかく比率が良くないし開始20分前に電話で2時間遅れになるとか言われるし。
オトコンは、毎回女性が男性より1.2人足りてないので女性側にとってはラッキーかも。でも年齢幅が大きいパーティが多いのが難点。あと座席が横並びで恥ずかしい。
ホワイトキーは比較的安いから若い男女が多かった。でも比率は1:1でちゃんと取れてたし良かった。
パーティパーティは司会の人の愛想は良いけどなぜか既婚者参加率がどの会社よりも高かったなー。
婚活パーティー50回以上参加した者からでした+43
-7
-
21. 匿名 2018/06/25(月) 19:43:17
サクラじゃないから信じてほしい。某エ○シオ、広い部屋とたくさんテーブルあるのに
スタッフたった1名で、女3男2で開催になって最悪だったのでオススメしません。○artypartyってところは逆にスタッフ多くてちゃんとしてました。+34
-4
-
22. 匿名 2018/06/25(月) 19:43:35
マジレスするけど、街コンや婚活パーティーはオススメしない。
サクラがいるとすれば、そういう婚活パーティーが上記です。
本当に結婚したいなら結婚相談所に登録して、そこのパーティーに行った方がいいです。
全国仲人連合会に入ってる結婚相談所が比較的良質。
お見合いの成婚実績で総理大臣賞とか貰ってる仲人さんもいるので、何も入ってない所より規定もしっかりしてる。
+26
-5
-
23. 匿名 2018/06/25(月) 19:44:35
ホワイトキーは中間結果の紙がしっかりしてて自分のレベル?が解るから1度は行くといいかも+12
-5
-
24. 匿名 2018/06/25(月) 19:48:32
自分で行って確かめるしかないってことだね。
行政が主催してるパーティーとかもあるね。
行ったことはないけど、身元はしっかりしてそう。+10
-2
-
25. 匿名 2018/06/25(月) 19:49:33
知り合いの紹介のが良い+15
-3
-
26. 匿名 2018/06/25(月) 19:52:12
>>22
個人的に思うのは勝手だけど、主は街コンとか婚活パーティー聞いてるんだからそーゆーのいらない+8
-7
-
27. 匿名 2018/06/25(月) 19:53:32
エクシオは開催日が多いけど、最低人数がないので男性1名女性1名でも開催します。
↑しかもこの時どちらも常連で面識あったので、女性はクレーム言って返金してもらったそうです。
とにかく参加人数が少なく、来てもらった一般参加女性にも「今度の◯◯日をご招待します」と電話かかってきます。+22
-5
-
28. 匿名 2018/06/25(月) 19:54:27
普通に営業妨害では?
自分がモテないのを運営のせいにするのはどうかな
+0
-20
-
29. 匿名 2018/06/25(月) 19:55:41
ツヴァイで出会った方と結婚しました。+11
-5
-
30. 匿名 2018/06/25(月) 20:00:09
特に焦ってないけど、婚活パーティー行ってみたい!+10
-7
-
31. 匿名 2018/06/25(月) 20:03:56
エクシオ行くと必ず
キャンセルが出て予定していた人数より
少なくなり申しわけありませんって
毎回言われるけど、他でもそう?
満席になってたりするのに人数誤魔化してるのかな+31
-3
-
32. 匿名 2018/06/25(月) 20:04:34
今思えば婚活パーティー行ってる時間とお金が勿体なかった。
結婚相談所高いけど、本気なら高いお金払ってでも相談所の方がしっかりしてる。
ただ、出会いはご縁ってことを忘れずに。
20代が華ですよ。+30
-6
-
33. 匿名 2018/06/25(月) 20:06:37
毎回ろくな男いないって偉そうにしてるオバサンの書き込みばかり。
そんなことないよっていう意見も聞いてみたい。+8
-9
-
34. 匿名 2018/06/25(月) 20:12:31
もし独身だったらテレビのお見合い大作戦に出てみたかったw お宅拝見やご両親挨拶まであってお見合いとてはレベル高いと思う
ピックアップはされないでモブで終わりたい+17
-6
-
35. 匿名 2018/06/25(月) 20:14:43
企業じゃなくて、県や市が主催しているのは、事前に戸籍の提出などが必要で、既婚者が参加できないようにチェックが厳しいと聞いたよ+17
-4
-
36. 匿名 2018/06/25(月) 20:29:50
婚活パーティーは若い頃に社会科見学として行ってチヤホヤされて帰ってくるに限る
本気で参加するのは痛い+15
-7
-
37. 匿名 2018/06/25(月) 20:31:04
シャンクレールの女の司会最悪だった。二度と行かない。+21
-1
-
38. 匿名 2018/06/25(月) 20:38:48
>>35
市の婚活の方がヤバい人多いと思う
身分証明書とか提出しないし年収とか関係なく参加できるから+18
-5
-
39. 匿名 2018/06/25(月) 20:44:04
婚活パーティーやアプリは管理人のいないマンションも同然!
無法地帯。
既婚者、遊び目的もいる。それを見分けられるならいいけど。+20
-5
-
40. 匿名 2018/06/25(月) 20:48:53
どの自治体でもあるわけではないでしょうけど、過疎化が進んでいる自治体では、県や市などの結婚相談所があって独身証明書や所得証明が必要だからある程度信用できるし、何より格安!好い人がいなくても諦めつく金額なのでオススメです。+5
-5
-
41. 匿名 2018/06/25(月) 20:49:58
結婚相談所連盟(IBJ)とか日本ブライダル連盟(BIU)
日本仲人連盟(NNR)、良縁ネット
とかのプロの仲人がいるところが良いんじゃないの?
商売目的の一般企業はあまり真剣じゃない。+13
-3
-
42. 匿名 2018/06/25(月) 20:50:38
とりあえずいえるのは、頑張って婚活していろいろな人に会っても、ごくたまにある紹介話よりいい人はいないのは確か…。+12
-2
-
43. 匿名 2018/06/25(月) 21:00:50
シャンクレール、評価低いんですね!
池袋と銀座のところに行きましたが、
可もなく不可もなくといった感じです。どちらも8〜10人ずつくらいの規模でした。
無闇に連絡先交換しなくていいので気楽です!
ハイスペ男子はほんとにハイスペ多くて良かったですよ〜
変わった企画(脱出ゲームとか、街歩きコンとか)はあまりよくなかったです。
オーソドックスなやつで年齢層やターゲット絞ってあるやつが当たり多いと思います〜+15
-7
-
44. 匿名 2018/06/25(月) 21:01:29
主です。
コメントありがとうございます!自治体が主催しているイベントもあるんですね盲点でした。
ちなみに主は今年24ですぐにでも結婚したいというわけではなく、彼氏が欲しくて出会いの場に出てみようと思っているような状況です。相談所は覚悟もお金もないので考えていません。+27
-4
-
45. 匿名 2018/06/25(月) 21:07:03
パーティーパーティーは対応ちゃんとしてるし、スタッフさんの対応もよかった。+7
-6
-
46. 匿名 2018/06/25(月) 21:16:05
もう自分で主催しちゃえば?と思う。
がるちゃん見ると婚活してる人すごく多いし儲かりそうじゃない?+8
-7
-
47. 匿名 2018/06/25(月) 21:51:18
街コンジャパンで彼氏ができてもうすぐ1年です。
普通の生活の中で出会った過去のどの彼氏よりも気が合い大好きになれました。
良くない口コミとか山ほどあるけど、やっぱり自分で行ってみない分からないことがたくさんあると思います。
ちなみに私も今の彼氏に出会えたのは6回目の時です!(オトコンやらパーティーパーティーやらをウロウロしてました)
6回目までは全部散々な会でしたww+13
-6
-
48. 匿名 2018/06/25(月) 21:52:11
関西住まいです。
周りではホワイトキーやエクシオが人気のようですが私のオススメはナチュラルスタイルかな。
フリータイムもないし人数もいつも20対20位で適度な人数です。
終わった後に気に入った人に連絡するのも無料だから、パーティーでカップリングしなくてもまだチャンスがあります。+5
-5
-
49. 匿名 2018/06/25(月) 21:52:53
+6
-8
-
50. 匿名 2018/06/25(月) 22:12:47
地元のシャンクレールに参加したら男5:女4くらいで、都内から来たと言っていた女性がショックを受けていた。1人の女性は途中退場されてました。+10
-4
-
51. 匿名 2018/06/25(月) 22:15:29
社会人サークルが自然に出会えて良いと思う。参加するなら若いに越した事はない‼︎+5
-4
-
52. 匿名 2018/06/25(月) 22:36:05
スタッフさんの対応とか雰囲気が良かったのは、パーティパーティとアイリス。
シャンクレールはあまり肌に合わなかった。
来る人に関してはその時々だったりでよく分からない。
一時色々行ったけど、疲労感と虚しさが多くて行く度に結婚の壁があまりに高く感じた。
理想は高くなくても、嫌な思いや虚無感を感じる事は少なからずあると思う。
合う人がいたらラッキー。
お友達作りに行く位気楽が良いんじゃないかな!+7
-3
-
53. 匿名 2018/06/25(月) 22:39:35
社会人サークルなんて、田舎に無い。
+10
-3
-
54. 匿名 2018/06/25(月) 23:06:05
婚活バスツアーとか行った方いらっしゃいますか?最近期になってて感想とか聞いてみたいです。+9
-0
-
55. 匿名 2018/06/25(月) 23:06:57
エクシオ最悪。横浜で開催ので「残りわずか!」ってネットに乗ってたから参加申込み。
当日、開始15分前に連絡が
「今日、男性が少ないんで中止で!」
え?!もうほぼ会場に着いたんですけどと伝えたら「いやーですから男性がいないんですよねぇ」と。
かなり軽い対応で腹が立ちました。有名だけど二度と利用したくない+23
-0
-
56. 匿名 2018/06/25(月) 23:12:04
静岡メインですがハッピープロジェクト。
司会の人もハキハキしていて、進行もスムーズでちょっと出てくるケーキや料理も美味しい。
いろんな婚活パーティー行っていますがハッピープロジェクトが一番楽しいです。+3
-0
-
57. 匿名 2018/06/25(月) 23:26:55
>>54
市が主催する婚活バスツアー行ったことありますが、バスで男女で隣に座るのですが当たり外れはあります…。そして、とりあえず言いたいのは司会していた市の職員さんと見学に行った企業の男性がダントツかっこよかった!参加者は…まあ普通の人もいますが、普段出会わないような人達がいっぱいでした(^^;+13
-0
-
58. 匿名 2018/06/25(月) 23:47:30
色々参加してますけど、パーティーパーティーがプロフも書かなくて良いし、相手のデータも見やすいので良く参加しました。ただ、女性の参加費は高めですね。
関西の各会場回りましたけど、梅田会場が男性のレベルが高かったです。心斎橋は堺方面、三宮は姫路方面から遠征している人がやたら多かった気がします。+5
-3
-
59. 匿名 2018/06/25(月) 23:49:36
シャンクレール2回行きました
1度目はガチっぽい人多くてハズレでした
2回目は年下が多く私的にはハズレでした
その辺は結局運だと思いますが、1回目は最後にメアドと渡したい番号書いた紙を司会経由で受け取る流れだったけど、2回目はそれがなくてフリータイムに交換しなきゃいけなかったらしい。で、一応カップリング的なのもやるんだけど、「何番と何番おめでとうございます!」だけで放置。隣の女の子の番号呼ばれたものの第三希望まで書けるか相手が何番だったか覚えてなくて意味なかった。
ちなみに人数も多くないので良い人居ないと苦痛です。+7
-0
-
60. 匿名 2018/06/26(火) 00:03:17
24ならめっちゃモテると思います!
時間あるなら一通り行ってみてはどうですか?
私は街コンジャパンやルーターズは当たりが多かった気がします。ここで仲良くなった女の子と合コン行ったりしました。
お金かけたくなかったら相席屋(オリエンタルラウンジビットやJIS)、スイッチバー、アソビバー、HUBなどがオススメです。ここではスペック高い男の子とライン交換して合コンしてもらったりしました。+7
-5
-
61. 匿名 2018/06/26(火) 00:16:57
社会人サークルってどんなの?
調べて見たけどホームページがどこも手作り感あふれてて怖かった
おすすめしてる人、おすすめ教えてよ+10
-2
-
62. 匿名 2018/06/26(火) 00:34:59
パーティパーティはスタッフの質が高い。
ユーコはアルバイト司会は頼りないが、感じは悪くない。気に入られた人からラインID手渡しされるのが気まずい。
シャンクレは論外。
ホワイトキーもスタッフ質よし。
ただホワイトキーは貴方は会場で何番人気ですって出るのが微妙。+10
-4
-
63. 匿名 2018/06/26(火) 00:51:12
>>55
残りわずかじゃないのに残りわずかとか出さないでほしいですよね。
私も残りわずかだったはずなのに人数が集まらなかったから2回中止になった事がありました。+7
-0
-
64. 匿名 2018/06/26(火) 00:56:56
アーバンマリッジは女性が料金ちょっと高いですが、スタッフの方の感じが良かったです。
BGMもかかっていたので、会話もしやすく飲み物やお菓子もあって良かったです。+4
-2
-
65. 匿名 2018/06/26(火) 02:42:26
婚活バスツアーとか、婚活トレイン面白そう。
トレインは参加前に相手見つかったから参加してないけど、バスツアーは2回参加した。
2回とも京都行き日帰りで。男性メンバーが、皆で楽しもうって人が多いと楽しいけど、好みの女性以外は無視って人が多いと最悪だから、当たり外れが凄い。。+7
-2
-
66. 匿名 2018/06/26(火) 05:42:18
わたしはテニスをやってたので、社会人テニスサークルに入りましたがサークル内のカップルの結婚率はすごい高かったです。
練習、大会以外にも飲み会・合宿があったり楽しいですよ。
だいたい20-30代が多かったかな。+9
-3
-
67. 匿名 2018/06/26(火) 06:27:05
>>61
私は入ってるのはテニスサークルですが、テニス365というテニス情報サイト内にサークルもたくさん募集してますよ!
女性なら初心者もOKなところ多いですし、私の入ってるサークルだと男性も学生時代から硬式テニスやってた様な人が多く太ってる人はいませんしいわゆる3高な人も多いですよ。
+4
-2
-
68. 匿名 2018/06/26(火) 07:15:03
テニサーとか悪いイメージしかない+8
-1
-
69. 匿名 2018/06/26(火) 08:10:51
イメージでやってもいないのにどーのこーの言う人は表面でしか人をみれてないイメージ笑+3
-3
-
70. 匿名 2018/06/26(火) 09:58:06
間違いないね+1
-3
-
71. 匿名 2018/06/26(火) 10:04:32
昔、独身の頃付き合ってた彼がエ○シオの婚活パーティで独身子供無しにマルして浮気してた。
実際はバツイチ子供アリ。Gパンのポケットからパーティで使うプロフィールカードが出てきて判明。
完全に引いた。+8
-0
-
72. 匿名 2018/06/26(火) 12:00:13
シャンクレールは本当にひどかった
年齢幅も男女比等の条件も、応募した時の内容と全く違ってて当日びっくりした
パーティ形式のはずが、小さな勉強部屋みたいな部屋に案内されて、食べ物も飲み物もなかったw+8
-0
-
73. 匿名 2018/06/26(火) 12:57:50
>>57
参加者よりもスタッフの方が男前
婚活あるあるですよね
良いものから売れていくのは世の常+5
-5
-
74. 匿名 2018/06/26(火) 14:31:03
トピ画のやしろ優?が職場の嫌いな先輩に似ててゾワッとした+8
-0
-
75. 匿名 2018/06/26(火) 14:44:47
>>49
これの、イケメンバージョンが見てみたいんだけど+3
-0
-
76. 匿名 2018/06/26(火) 16:26:13
社会人サークルが良いってよく言われてるけど、どこにあるのか探し方がわからないw
スポーツ以外のサークルってある?+7
-0
-
77. 匿名 2018/06/26(火) 16:35:20
エクシオ大阪1回参加したけど、女3男2しかいないまま開催されました。
詐欺じゃない?お金ドブに捨てたなぁって感じ。
普通に人集まらないなら開催しないで欲しい。
それから一切行ってない。
一回そういうことすると絶対リピーターにはならないのに何でこんなことするんだろ。
ナチュラルパーティーってとこは2回参加したけど、ちゃんと予定人数揃ってた。
+6
-0
-
78. 匿名 2018/06/26(火) 19:22:26
>>7
一人で生きていけないからでしょ笑+0
-0
-
79. 匿名 2018/06/27(水) 19:10:21
+3
-1
-
80. 匿名 2018/06/27(水) 20:53:30
>>79
プレミアムステイタスで一発逆転したい笑+2
-1
-
81. 匿名 2018/06/27(水) 23:32:34
社会人サークルは「つなげーと」とか「ジモティ」で探せますよ。
スポーツしてるサークルとか飲み会ばかりひたすらしてるのとか色々あります。
ネットワークの人や宗教勧誘の人がたまに混ざってるからお気をつけて。+5
-0
-
82. 匿名 2018/06/29(金) 23:49:56
シャ◎クレー◎、イケメンで職業もいい人すごく多かったし、なんでこんなに評価低いんだろう??
と思ったけど、読んでたら思い出した。
せっかくでかけたのに当日に時間変えられて、さらにそれは合同になったからだった。
それでクレーム言ったらハイスペのに出れたからだ。
でも、その前の合同にされたのもほとんどいい職業の人だった。
わりと職業重視して、運営側から男性参加者に連絡してるみたいだった。
出席者足りないし、半額でいいから出ない?って電話きたらしい。
あと、わりと見た目に自信ある人しか行ってはいけないという口コミを見たことある。
可愛い子が多いって口コミも多くて、だからハイスペ多いって見たこともある。
理由は多分フリータイムが長め?だから。。
前に友達とノリで行った別のところのは短くて驚いた気がする。
ここは長いので、実際可愛い人とか多かった。そうじゃない人は長時間ひとりぼっちにしてた。
私の行った地域だけかもだけど、そんな感じです!
24なら普通の出会いがいいと思います!
私は結局、紹介で知り合った人と結婚しましたー+3
-2
-
83. 匿名 2018/06/29(金) 23:50:17
主が都内住みならこんなのどうかな?
東京大神宮コン
【夏の特別企画 】『独婚祭 2018 SUMMER』今年も “東京大神宮マツヤサロン”にて開催! | 一般社団法人 日本婚活支援協会konkatu.or.jpご好評にお応えして婚活協会の独婚祭が今年も開催が決定しました。 20代から40代の独身男女を対象に、結婚につながる出会いを応援する婚活パーティー。 堅苦しくない、明るく楽しめて参加者が主役になれるこのイベントは今年で8年目を迎えます。 夏の独婚祭で...
東京メトロ主催の鉄コン
トップページ|SR&東京メトロ Presents 鉄コン 2018夏 in 浦和美園www.event-metro.jpトップページ|SR&東京メトロ Presents 鉄コン 2018夏 in 浦和美園ツイート埼玉高速鉄道 浦和美園駅臨時ホーム(浦和美園駅下車すぐ)♥ チーム力で食材ゲット!ランチはアツアツ♡BBQ♥ あの娘のハートに命中だ!夏の定番、スイカ割り!♥ 縁...
なんとなく、ガチの婚活業者?がやるやつより、出どころがしっかりしてそうなやつの方が、ハードル低くて安心感もある気がする。。+2
-3
-
84. 匿名 2018/06/30(土) 03:26:30
自治体の出会いサポートみたいな奴は税金も投入されてるから、中身は充実してますね(お節介おばさんみたいな人たちがボランティアみたいなことしてますし・・)
あとは、企業グループや財閥系の婚活イベントとかは、当たり前ですが身元もしっかりしてますしハイスペ男性揃いですね。+1
-3
-
85. 匿名 2018/07/02(月) 12:24:23
>>10
趣味のサークルはダメでしたー
バツイチ多いし、やる出逢い目的だけが多かった。
ちなみに、写真クラブです
+3
-0
-
86. 匿名 2018/07/02(月) 12:28:55
オーネットで半年で結婚して、子供にも恵まれました。
オーネットは、わりと安全です。+1
-6
-
87. 匿名 2018/07/02(月) 23:26:03
エクシオは人数秘密、2時間前に中止の電話、夜のパーティーにも出ませんかと言われたしもう行きたくない+0
-0
-
88. 匿名 2018/07/16(月) 09:34:11
パーティーパーティーは数年前参加したことあるけど、
その時カップリングした相手は年齢と年収ごまかしてた
嘘を書いても大丈夫なところには行きたくないので婚活パーティに行くのはやめたわ
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
婚活パーティーおすすめランキング!口コミと人気・評判を徹底比較 | 婚活サポート結婚相談所婚活サイト婚活アプリ婚活パーティーホーム婚活パーティー婚活パーティーおすすめランキング!口コミと人気・評判を徹底比較 2018/05/082018/05/10SHAREツイート2シェア3...