-
1. 匿名 2019/11/04(月) 23:09:50
私は気になる人がいます。
10月末に一度食事に誘いましたが、「11月初月まで忙しいから、11月にタイミングを合わせて」と言われて以降、特に食事の話はしていません。
しかし話すタイミングはあるので、誘いたいですが直接聞くのかLINEするか迷っています。
LINEは考えとく!と言われると会話が終わりそうですし、直接でも濁されたら嫌だと思うと何も出来ません。アドバイス下さい。
ちなみに私は36歳で相手は40歳です。
関係性としては会社繋がりです。
+37
-9
-
2. 匿名 2019/11/04(月) 23:10:32
直接自然な感じで聞けたら1番だけど悩むよねえ+16
-1
-
3. 匿名 2019/11/04(月) 23:11:00
同じ会社で話す機会があるなら直接話した方がいいと思う+119
-0
-
4. 匿名 2019/11/04(月) 23:11:00
ラインの返信でいろいろ分かりそうですね、、頑張ってください!!!+34
-1
-
5. 匿名 2019/11/04(月) 23:11:23
良かったら とか言って自分から渡せば?+2
-9
-
6. 匿名 2019/11/04(月) 23:11:23
11月って明確な解答があるから大丈夫だよ。
LINEで11月になったよ。
って聞いてみな+61
-17
-
7. 匿名 2019/11/04(月) 23:11:25
。+9
-3
-
8. 匿名 2019/11/04(月) 23:11:42
LINEよりは直接かな
顔見て話せるし+5
-0
-
9. 匿名 2019/11/04(月) 23:11:47
直接話せるなら直接の方がいいかと思う!+56
-0
-
10. 匿名 2019/11/04(月) 23:11:57
暇になったらとかじゃなく11月にって具体的に言ってくれているみたいだから直接聞いても大丈夫な気がする+21
-0
-
11. 匿名 2019/11/04(月) 23:12:07
>>1
今月、大丈夫そうですか?☺️
って聞いてみよう
それではぐらかせたら諦めよう!+103
-0
-
12. 匿名 2019/11/04(月) 23:12:10
>>1
36と40て…
不倫の匂いがするんだが、2人とも独身なのよね??+5
-54
-
13. 匿名 2019/11/04(月) 23:12:42
11月にタイミングを合わせて、と言われてるのにまだ誘われないなら脈なしです。
そういうの関係なしに主さんが誘いたいなら誘えばいいと思います。
+5
-5
-
14. 匿名 2019/11/04(月) 23:12:51
>>6
11月になったよ。ってなんか重くないか?
+117
-0
-
15. 匿名 2019/11/04(月) 23:12:55
もう11月だもんね、聞きたいよね。
ラインだとサラッと聞くっていうようなニュアンスとかが伝わりづらいから直接聞くのが良い気がするなー+8
-1
-
16. 匿名 2019/11/04(月) 23:13:17
>>9
ちょっとした表情がわかるからね
慣れてる人ならLINEだけど+4
-1
-
17. 匿名 2019/11/04(月) 23:13:40
直接話します。
ラインだと後々残りそうなので嫌だな。+9
-0
-
18. 匿名 2019/11/04(月) 23:13:44
私だったら直接聞いて、その後の詳しい話を LINEしますね!って言うかな~+3
-0
-
19. 匿名 2019/11/04(月) 23:13:58
>>14
うん、重いし怖い。笑+75
-0
-
20. 匿名 2019/11/04(月) 23:14:01
lineで濁されて、次に会社で会った時にどんな顔したらいいかわからないし、ちゃんと覚えててくれてる感じなのか知りたいから直接言うかなぁ。
会社ではけっこう会う機会が多いのかな?+3
-0
-
21. 匿名 2019/11/04(月) 23:14:45
どっちにしろ、まだ少し様子見るかなー。
+29
-0
-
22. 匿名 2019/11/04(月) 23:14:47
1度断ったあちらから声を掛けて欲しいけどトピ主さんから誘わなきゃ駄目な感じなの?+26
-2
-
23. 匿名 2019/11/04(月) 23:14:48
>>14
怖いわw+48
-0
-
24. 匿名 2019/11/04(月) 23:14:53
直接の方が行く気あるかないか分かりやすくていいんじゃない? 困った顔したり声の調子変われば面倒と思ってるかも。+3
-0
-
25. 匿名 2019/11/04(月) 23:15:02
>>12
あのさー、年齢聞いただかで不倫とかほんと頭悪いね。それしか頭にないんですか?もう少し視野を広げたほうがいいと思いますよ。+79
-1
-
26. 匿名 2019/11/04(月) 23:16:14
>>1
11月まだ始まったばかりだし、11月初旬まで忙しいって予め聞いてるなら、一応10日くらいまでは待ってみたら?
10日くらいになったら、そろそろ例の食事の件どうですか?ってLINEで聞く。+78
-0
-
27. 匿名 2019/11/04(月) 23:16:55
>>12
日曜日会えませんなんて相談なら分かるけど年齢だけで不倫とか水を差すようなコメント嫌な人+28
-0
-
28. 匿名 2019/11/04(月) 23:17:11
11月の月初まで忙しいなら、まだ忙しいんじゃないの?+31
-0
-
29. 匿名 2019/11/04(月) 23:17:38
11月初めまで忙しいのであれば、今せっついてもめんどくさく思われるんじゃないかなあ?
しばらく相手が誘ってくるのを待ってみたら??+22
-0
-
30. 匿名 2019/11/04(月) 23:17:39
ぜひ、向こうからお誘い来てほしいね(>_<)+46
-1
-
31. 匿名 2019/11/04(月) 23:18:12
なんか怖いから
「食事行けそうな時LINEください」
と送ったどうでしょう?
来なかったら脈なし!
+27
-1
-
32. 匿名 2019/11/04(月) 23:18:35
LINEと会話だと会話のほうが断然いいと思う
声って大事+5
-0
-
33. 匿名 2019/11/04(月) 23:18:38
直接聞くかなあ。
お仕事落ち着きました?って聞いてまだ忙しいかな、って言われたら無理だけはしないでくださいね、って流して
落ち着いたよ、って言われたらもし良ければ…って誘う+8
-0
-
34. 匿名 2019/11/04(月) 23:19:51
月初まで忙しいんなら中旬頃まで待ってみた方がいいかもね
まだ忙しい時に11月になったからってまた誘われたら相手も重く感じるかもしれない+45
-0
-
35. 匿名 2019/11/04(月) 23:20:04
初月って書き方だまだ忙しいかもだから、もうちょっちまって今週半ば過ぎとかに、再来週あたりはいかがですか?
って直接聞けるなら聞いた方がいいと思う。
LINEは探りあうなぁなぁになったり、モヤモヤしたり面倒。+4
-1
-
36. 匿名 2019/11/04(月) 23:20:46
>>1
どちらでもいいと思う。
>>LINEは考えとく!と言われると会話が終わりそう
linuxで誘ったとして「考えとく」から進展が無いようならあなたに気が無かったということ。
そもそも気があれば男性から1日でも早く都合をつけようとお誘いがあるはずなので、10月にお誘いして11月のタイミング良い時にとかって言われている時点で遠回しにお断りされているように思う。
+6
-2
-
37. 匿名 2019/11/04(月) 23:22:59
>>12
36と40は恋愛しちゃだめなんですか?独身は珍しいですか?あなたはさぞ早くに結婚されたんですか?+6
-9
-
38. 匿名 2019/11/04(月) 23:23:18
会社の先輩とか?+0
-0
-
39. 匿名 2019/11/04(月) 23:24:01
11月半ばくらいに直接誘ってみては?
「何曜日が都合いいですかー?」と。+1
-0
-
40. 匿名 2019/11/04(月) 23:24:03
直接きけないなら、LINEで軽く聞いて返信次第で諦めるかな。+5
-0
-
41. 匿名 2019/11/04(月) 23:24:56
>>12
近所にいるゴシップ好きの探偵気取りのおばさんみたい。+22
-1
-
42. 匿名 2019/11/04(月) 23:25:47
なんとなく、トピ主さん暴走しちゃいそう。+2
-3
-
43. 匿名 2019/11/04(月) 23:27:18
>>1
私は主さんの気になる男性と同い年の40歳主婦だけど、『私なら』おそらくその状況でも敢えてLINEで聞くわ、その方が相手の本心が分かりやすいし。
人間、『断りやすい方法』で聞かれた時に本心が出ると思わない?
例えば、直接顔と顔を合わせてだと相手の誘いを断りにくいけど、メールやLINEなら断れる…みたいな。
だから、私ならあえて『相手が断りやすいように』文字で聞く。
そうやって断りやすい状況を作っても向こうが乗り気なら断る訳ないし、逆に自分との食事に乗り気じゃないなら『LINEだから』断りやすいだろうし。
『LINEだと考えとく!と言って会話が終わりそう』って、それで終わるなら向こうはあなたに気がないんだよ。
+61
-4
-
44. 匿名 2019/11/04(月) 23:31:01
LINEって(既読になった?)とか(返信来てるかな?)とか気になって気になってしょうがなくなるから、直接会えるならすぐ相手の返事聞けるし、その方が良さそうな…。
「お忙しいのにすみませんでした~😣」って切り出せば、「こっちこそごめんね!」ってなって、あらためて誘いやすくなるかも。+1
-0
-
45. 匿名 2019/11/04(月) 23:33:58
とりあえず向こうからの連絡を待つ
こちらからはもう連絡しないよ+4
-0
-
46. 匿名 2019/11/04(月) 23:35:26
話す機会があるなら直接聞くかなー
でもこの時点でやんわりお断りというか、NOではないけどYESでもないって空気を感じる……+7
-0
-
47. 匿名 2019/11/04(月) 23:35:32
>>12
この年齢で不倫を想像するなんて、レベルの低い環境なんだろうな~+7
-1
-
48. 匿名 2019/11/04(月) 23:44:16
聞くとしたら11月中旬頃かな。何かの会話のついでに、今思い出したかのように聞く!+7
-0
-
49. 匿名 2019/11/04(月) 23:44:26
>>1
ごめん、それ脈なしなんじゃ…+20
-1
-
50. 匿名 2019/11/04(月) 23:45:12
>>33さんの聞き方がいいと思う+4
-0
-
51. 匿名 2019/11/04(月) 23:55:32
>>1
私だったらですが、11月末頃まで待ってLINE送ります。
待ってましたみたいなタイミングでは悪いかな?と。相手が行きたい熱量高ければ自然と向こうから来ますでしょうし、どうせ送るなら忙しい時期終わりしばらくしてからにしますかね..
私だったらそうしてほしい、というこたからです。+11
-1
-
52. 匿名 2019/11/05(火) 00:00:11
>>49 私もそう思う…+14
-2
-
53. 匿名 2019/11/05(火) 00:06:50
必ずしもこれに当てはまらないけど、仕事繋がりで今後も顔合わせる機会はあるし、ハッキリ断りにくい時「今は忙しいから」って一旦逃げるかなと。もしくは相手がちょっと迷ってる感じがする。
もちろん相手の方と普段どんな感じで接してるのかわかんないけど、「忙しいから」は逃げの常套句にも感じられちゃうんだよね。もしその状況なら、はい!11月ですよ!!いつがいいですか!!みたいに来られたら距離置かれそう。
一旦保留にして、相手の出方を様子見るのはダメなの?もし相手の方にその気があるなら覚えててくれるだろうし。+15
-0
-
54. 匿名 2019/11/05(火) 00:10:20
仕事落ち着いたら相手から誘ってくれるんじゃないの?+9
-0
-
55. 匿名 2019/11/05(火) 00:10:58
そんなのもう断られてるのと一緒じゃない?
直接もLINEでも聞かずに待ってた方がいいよ。
仕事の付き合いなんだよね?ほっといて向こうからアクション起こしてこなければそれ以上は突っ込まない。+25
-0
-
56. 匿名 2019/11/05(火) 00:22:33
11月初めなら、まだ返事待ちでも良いのかなと思った。私なら12.13日くらいになってもう月初といえなくなった頃にさりげなく聞いてみる。
なんかあまりに早いとがっついてる感がでるかなと。+5
-0
-
57. 匿名 2019/11/05(火) 00:22:37
正直相手もあんまり乗り気ではない感じが伝わるんだよなー。同じ会社の人なのか、取引先でちょっと仲良くなったのか。普段はよく喋る間柄なのか、そうじゃないのか。LINEは交換してるんだよね?これからLINE教えてくださいではないんだよね??普段はやりとりしてるの?とか、情報薄くて憶測でしかアドバイス出来ないけど……
察するに行きたくはないんだろうなって予感はする+17
-0
-
58. 匿名 2019/11/05(火) 00:27:14
>>1
主さん若いんだからそんなオヤジ相手にしないほうがいいよ
40の独身オヤジの性欲気持ち悪
その年まで独身ってことは地雷だよ+2
-8
-
59. 匿名 2019/11/05(火) 00:30:39
興味があればほかに日にちを提案してくると思うから、脈なしなのでは?+11
-0
-
60. 匿名 2019/11/05(火) 00:36:54
同じ職場なのかな?それとも主さんの会社に出入りしてる人?
同じ職場ならばある程度仕事の忙しさが分かるのでは?それが落ち着いてから聞いたほうが良いと思いますよ。
私でしたら近々会えたタイミングで今も忙しいですか?聞く。+0
-0
-
61. 匿名 2019/11/05(火) 00:36:56
>>58
何気に主さんディスってるね
主さんもアラフォーだし4つしか違わないよ+10
-0
-
62. 匿名 2019/11/05(火) 00:41:53
それは…遠回しのお断り、脈ナシだと思う。
ほんとに忙しくても、良いなと思ってたら
残業あったりしても、ムリして時間作るよ!+12
-0
-
63. 匿名 2019/11/05(火) 00:41:54
この時点で、本当に忙しくてご飯いけないんだよ!11月になったらタイミング合わせてくれるよ!って思う人ってどれぐらいいるんだろう?
その男性は独身だってことはわかっていても、彼女とか遊ぶ女いないの?遊ぶ女はともかく、彼女の存在って否定出来ない気もする+3
-0
-
64. 匿名 2019/11/05(火) 00:55:36
>>43
勉強になりました…(・o・;)+9
-1
-
65. 匿名 2019/11/05(火) 00:56:19
前向きに考えれば、40歳独身で女っ気のない人なら食事に着ていく服がないとか、何らかの事情で引き伸ばした可能性もあるかもしれない笑+0
-2
-
66. 匿名 2019/11/05(火) 01:00:03
>>43
物凄い的確でビックリしました。
駆引き上手なのですね!
で、合ってるのかな…?
とにかく尊敬します!+3
-3
-
67. 匿名 2019/11/05(火) 03:24:32
LINEは男性からしたら
馴れ馴れしい、距離が近い、
プライベートに侵入されていると感じるので
辞めてあげてほしいな。+0
-5
-
68. 匿名 2019/11/05(火) 03:53:55
>>43
そんな程度の低い駆け引きが通用するのは20代前半まででしょ。
私ならこんなのに振り回されるような40代男なんてこっちからお断り。
+1
-11
-
69. 匿名 2019/11/05(火) 03:54:45
>>1
男の忙しいはなんだかなぁと思ってしまいます(本当に忙しい方もいらっしゃると思いますが)
食事に行く気や脈があれば忙しくても向こうから連絡や動きがあると思いますし、私だったらですけど連絡も催促もしないです!
男性も女性も忙しいって言って相手を傷つけないようにやんわりお断りしてる場合もありますしね
とゆうかそもそも食事に行くってだけなのに誘うのも日時を合わせるのも回りくどい40歳って面倒くさくないですか?
もっと主さんとフィーリングの合う人と一緒にいた方がずっと楽しく過ごせる気がします!+11
-1
-
70. 匿名 2019/11/05(火) 05:04:36
残念だけど、脈なしだと思う。もう一度誘ってるんだよね ? それでOKがないなら、その男性は無理だと思う。
男性はどんなに忙しくても、少しでも気がある相手には無理してでもチャンスは逃さない生き物。これ基本。
年齢、性格、モテるモテない、関係なく。気があるかないかは、瞬時に判断して反応してくるのが男性。+14
-0
-
71. 匿名 2019/11/05(火) 05:23:20
主です。
会社関係なので週に3回、4回はお会いします。
前回、誘いましたが【月始めまで忙しい】って言われてますが一般的に【月始め】っていつなんでしょうか‥やはり10日頃?
その時の会話に【僕、フットワーク軽いので、どこでも行きますから!】と言われました。彼は大阪、私は京都。
皆さんのコメント読んで一喜一憂、全てあ~納得!と思い見てます。
ちなみに、直接聞くなら今日か明日‥早いですかね?私は【仕事落ち着きましたか?】と聞いてみるつもりです
+0
-11
-
72. 匿名 2019/11/05(火) 05:25:33
主です。
❌【月始め】
⭕【月初め】+0
-1
-
73. 匿名 2019/11/05(火) 05:56:15
>>71
>【仕事落ち着きましたか?】
このセリフ、なんか嫌らしい感じがするなぁ~。
相手の様子をチラチラ窺ってるような…。自分が誘いたいのに相手に誘わせようとしてない?
こういう駆け引きを嫌う男性だと完全に引かれるよ。
初めて誘うテイで、もう一度明るく誘ってみたら?「○○の美味しいお店があるんですけど、一緒にどうですか?」って。
相手は前回誘われた事を当然覚えてるから、2回目も躱されたらもう脈なしってことで諦めよう。
+3
-7
-
74. 匿名 2019/11/05(火) 06:24:21
脈なしかなーと思うけど、
そんな時に主から連絡取るのもしつこく感じるから相手から連絡くるまで待つが無難だよ
すべての男性がそうって訳じゃないけど、気があればあっちからちゃんとアプローチあると思う。+11
-0
-
75. 匿名 2019/11/05(火) 06:50:37
>>1
11月初めまで忙しいみたいだから、とりあえず今は聞かない。
覚えていたら、誘って来るんじゃないかな。+11
-0
-
76. 匿名 2019/11/05(火) 07:11:12
初旬過ぎに聞いた方がいいと思う。
初旬って今ですよね。
今まさに忙しい時に再確認されたら、うざいと思われて印象悪くなりそう。
落ち着いてから聞かれれば、余裕もって返事出来ますよ、相手の男性も。+6
-0
-
77. 匿名 2019/11/05(火) 07:14:37
>>71
相手もノリが良くて気軽に会話ができる間柄みたいね。それなら直接聞いちゃったほうが早そう。
でも私なら月初→初旬って解釈で10日くらいまでは待つかな。で、それ過ぎても向こうから何もなかったら、「月初まで忙しいって言ってたけど、そろそろ仕事は落ち着きました?」ってLINEしてみる。
脈ありなら食事の話がでるだろうし、はぐらかされたら「察して」ってことだと考えるな。+4
-0
-
78. 匿名 2019/11/05(火) 07:30:38
>>71
私の感覚では月初めは1週目ぐらいかなと思います。
が再度誘うなら2週目終わりくらいですね。
フットワークが軽い方ならばさらっとお誘いします。
「仕事落ち着いたならご飯食べいこー!」みたいな。
どの程度の間柄か分かりませんが、堅い感じよりこれくらいの方が相手も構えないと思いますよ。+2
-0
-
79. 匿名 2019/11/05(火) 07:45:53
>>1
向こうからしっかりした日付を指定してこないってことは脈なしだよ。
その年齢なら分かるでしょ。
結婚に焦ってると思われるよ笑+11
-1
-
80. 匿名 2019/11/05(火) 08:04:20
>>12
別に他人の不倫なんかどうでもよくない?+1
-0
-
81. 匿名 2019/11/05(火) 08:18:55
主さん積極的ね。へこたれないし。
私がその状況なら相手から 仕事落ち着いたからご飯行こ って誘われるの待っちゃう+10
-0
-
82. 匿名 2019/11/05(火) 08:37:42
>>12
され妻?不倫に敏感になる人…+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/05(火) 08:45:38
ガルちゃんやってると不倫に敏感になる気がする
不倫トピの多さと盛り上がりが毎回すごくね?
こんなとこにいたら荒んでしまうー+0
-0
-
84. 匿名 2019/11/05(火) 09:14:54
脈なしでもいいじゃん
もう一度誘ってみるくらい
なにもしないで待つなんてそれこそ時間のムダだよ
仕事で会うなら、天気の話
(近ごろ朝晩冷えますよね~)
とかから
体調を心配してみる
(お忙しいって伺ったので、大丈夫かなって)
とか、流れでお食事の話に持っていけないかな
ダメ元でがんばれ!
+4
-2
-
85. 匿名 2019/11/05(火) 09:16:51
>>71連休明けは催促されてるみたいで嫌だな〜+3
-0
-
86. 匿名 2019/11/05(火) 09:22:03
>>71
「フットワーク軽いんで!」は、そのままの意味だと思う。本当にフットワーク軽い人。
女の人から食事に誘われた時のリアクションとしては冷めすぎてるかな。
今のところ脈なしだと思う。
主さんも「濁されるのがこわい」って言ってるということは、脈なしなの薄々自分でも気づいているよね。
「それでも何としてでも必死で捕まえたい!」というギラギラしたものを感じる
必死になればなるほど逃げられるから落ち着いて!
LINEも、今日とか明日は早すぎる
まだ11月は始まったばかり
がっつきすぎ、焦りすぎ!
主さん今、四六時中そのことばかり考えてない?
一旦頭から離したほうがいい
仕事で会ってる時も、
食事のことが顔に書いて物欲しそうな顔をしていそう
+7
-0
-
87. 匿名 2019/11/05(火) 09:33:54
そもそもLINEで他に何か会話してないんですか?
あちらからLINEこないんですか?
もししていても、スタート発信がこちらからばかりならそれが答えです。+4
-0
-
88. 匿名 2019/11/05(火) 09:40:43
>>43
これだね!
こうしたほうが正解だと思う!+6
-0
-
89. 匿名 2019/11/05(火) 10:08:27
>>49
同意
私も気になる人に3月に食事誘って下さいって言ったら、今月忙しいから4月ならって返事がきて、
結局行けたのは5月だったよ。で、結局脈なし。
どんなに忙しくても気になる人なら
食事位さらっと時間つくっていくかなと思う。
でも主さんの魅力と2人相性次第でどうにでも
なるような気もするし、頑張って👍+10
-0
-
90. 匿名 2019/11/05(火) 10:22:23
>>71
早いよー。それは仕事繋がりで30代後半の主と気まずくならないように断っているんだよ。まだ優しさを感じられるその状態で、もう諦めよう。明日訊いたら本格的に嫌われる。明日は週末の婚活パーティーの申し込みでもして早く寝よう+1
-0
-
91. 匿名 2019/11/05(火) 13:32:06
主です。
声掛けるも何も彼は今日休みでした。
少し頭を冷やします‥
皆さんの仰る通り、10日まで待ってみます!+6
-0
-
92. 匿名 2019/11/05(火) 17:13:43
>>1
お断りサインだね。
会社関係でこれからも顔を合わせる機会があるからなのか、傷付けないようになのか遠回しに断られてるだけ。これで11月ですよー!なんてこられたら普通に嫌われそうなので、しばらく放置。+3
-0
-
93. 匿名 2019/11/05(火) 17:29:11
>>92
だよね…+0
-0
-
94. 匿名 2019/11/05(火) 21:10:54
はぁぁぁーもう!40の男性よ!年下の女性にご飯誘われるとか、こんなに思われることって当たり前じゃないんだぞ!?!?全く!
いや~こうゆう恋愛の相談話ってめちゃくちゃ可愛いね!
相手の様子みて動かないにしろ、ストレートに聞いてみるにしろ、恋愛ってよくわかんないよね+2
-1
-
95. 匿名 2019/11/06(水) 12:42:58
「タイミング合わせて」ってのは遠回しに断ってるんだと思うけど+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する