-
1. 匿名 2019/11/04(月) 21:24:04
一気に寒くなってきましたが、これからの季節におすすめのBBクリームを教えてください♪
乾燥気味のお肌で、そこそこカバー力も欲しいです。
宜しくお願い致します♪+72
-1
-
2. 匿名 2019/11/04(月) 21:26:03
本日2コメ3つ獲得+6
-49
-
3. 匿名 2019/11/04(月) 21:26:11
+46
-51
-
4. 匿名 2019/11/04(月) 21:26:52
これ!ハーフサイズも売っているから試しやすいよ。+102
-9
-
5. 匿名 2019/11/04(月) 21:28:08
>>3+44
-18
-
6. 匿名 2019/11/04(月) 21:28:16
ランコムのアプソリュCC。最近なかなか売ってなくて困る。+10
-7
-
7. 匿名 2019/11/04(月) 21:28:33
今まで高いのを使っていましたが、最近これにしたらいい感じでお気に入りです!私の肌には合っているようです!+43
-48
-
8. 匿名 2019/11/04(月) 21:29:40
ラロッシュポゼのBB使ってる方いますか?
これからの季節どうなんだろう?+64
-17
-
9. 匿名 2019/11/04(月) 21:30:17
>>2
ひまなの?+35
-4
-
10. 匿名 2019/11/04(月) 21:30:53
>>8
私は気にいってます。塗りやすい。+38
-1
-
11. 匿名 2019/11/04(月) 21:31:47
メディアのクリーム良き+68
-53
-
12. 匿名 2019/11/04(月) 21:32:13
ちふれいいよ。
ただ塗った感じが重めだから生理前とか
デキモノができやすくなるので
肌の調子が良くてちょっとした外出のときにおすすめ。+6
-24
-
13. 匿名 2019/11/04(月) 21:33:08
>>10
ありがとうございます
これからの季節だと崩れやすいとかは気にならなそうですか?+4
-1
-
14. 匿名 2019/11/04(月) 21:34:03
>>9
バレタ…+6
-21
-
15. 匿名 2019/11/04(月) 21:34:18
アンテリージェのBBクリーム。
保湿してくれるから、時間が経つとヨレたり皮脂浮きとは違う艶が出る。+11
-1
-
16. 匿名 2019/11/04(月) 21:34:39
>>11
BBじゃないよね?+105
-0
-
17. 匿名 2019/11/04(月) 21:35:42
>>11
それはBBクリームじゃなくてクリームファンデ+146
-1
-
18. 匿名 2019/11/04(月) 21:37:07
ミシャのやつ使ってる
いいんだけど毛穴があまりカバーできない+4
-22
-
19. 匿名 2019/11/04(月) 21:37:58
>>10
使ってるけど、冬場はもっと保湿力の高いものにしてる。値段はお手頃で普段使いにはいいんだけどね。+7
-2
-
20. 匿名 2019/11/04(月) 21:39:00
>>13
私乾燥肌なので、BBで気に入ったのがあまりなかったんですが、これとランコムは大のお気に入りです。ランコムは、カバー力がないのでファンデーションの下地に使いますが、ファンデーションつけないときは、これですませてます。とくに崩れは気にならないです。
ご参考までに。+6
-0
-
21. 匿名 2019/11/04(月) 21:45:14
今のところ雪肌精のmoistが気に入ってます^_^+116
-7
-
22. 匿名 2019/11/04(月) 21:49:12
>>8
毛穴落ちするし崩れかたが汚くて使うのやめちゃいました
トーンアップUVは好きなんだけどね+59
-4
-
23. 匿名 2019/11/04(月) 21:50:59
BBって使うの難しい
+52
-1
-
24. 匿名 2019/11/04(月) 21:51:32
プチプラで保湿とカバー力ならフレッシェルかな
5年ぐらい使えそうな大容量で、とにかくカバー力があって、無香料なのも良い
ファンデ並みに使用感が重いのが難点+43
-2
-
25. 匿名 2019/11/04(月) 21:58:18
私も冬向けのBB探してました。
BAさんに、BBではないのでトピずれになってしまうかもしれませんが、エスプリークのCCクリーム、モイストを勧めてもらいました。
めちゃくちゃお気に入りです!
これ1つでカバーできるし、軽いです!
+63
-6
-
26. 匿名 2019/11/04(月) 21:59:33
>>8
◎ 良い点
とにかく塗りやすい
適度のツヤも出る
これからの季節におすすめ
毛穴落ち私はしませんでした
× 悪い点
夕方にはやや崩れています
汚く崩れはしませんが持ちはそこまでよくないかな
+30
-1
-
27. 匿名 2019/11/04(月) 22:01:06
>>8
私の経験では、毛穴が開いてないホッペ下ら辺に塗ると綺麗になる
鼻周辺など毛穴が開いているところは、他のBBクリームより毛穴落ちが目立つ+14
-0
-
28. 匿名 2019/11/04(月) 22:02:17
キュレルの乾燥性敏感肌のやつ
冬はいつもあれ+21
-3
-
29. 匿名 2019/11/04(月) 22:07:02
>>8です
みなさんいろいろと教えてくださってありがとうございました
夏場は崩れやすいとよく耳にしていて、これからの季節はどうかな?と思って聞いてみました
いろいろな感想とても参考になりました
私の肌質に合うかわかりませんが、使ってみようかな?と思います
ありがとうございました!
+27
-1
-
30. 匿名 2019/11/04(月) 22:08:12
コスメデコルテのラクチュールのBB2本目いってます。
そこそこのカバー力で普段使いに、しっかりメイクにしたいときはその上にパウダーファンデ重ねても良い感じ。
薄塗りにもこってり塗りにも出来て便利。3500円なり。+19
-3
-
31. 匿名 2019/11/04(月) 22:10:46
フレッシェルのチューブが銀で蓋が薄い黄色のやつ!+9
-0
-
32. 匿名 2019/11/04(月) 22:12:09
この下地を塗ってからBBクリームを塗るとしっとりノリが良くなる+35
-8
-
33. 匿名 2019/11/04(月) 22:13:05
MiMCのリキッド買いました。普段BB使ってるんですが…ってBAさんに話したらこのファンデは下地無しで使えるのでBBと同じように使って大丈夫ですとおすすめされました。カバー力もそこそこあって崩れ方も汚くない、夕方くすみなし。ミネラルコスメなんで好き嫌い分かれそうですが私は気に入りました。+24
-3
-
34. 匿名 2019/11/04(月) 22:14:17
>>23
そう?
私はもうBBクリームばかりだよ
ファンデーションの方が難しい+87
-1
-
35. 匿名 2019/11/04(月) 22:16:32
オルビスのBBクリーム使ってる
カバー力と潤いはまあまあ良いよ
色味がピンク寄りだから肌が黄色い人は気をつけて+32
-1
-
36. 匿名 2019/11/04(月) 22:17:14
私はこれ去年発売して以来リピートしてる+29
-0
-
37. 匿名 2019/11/04(月) 22:18:19
これ。プチプラなのにカバー力があって良い。
夏はこれの美白UV、冬はこっちにしてる。+98
-1
-
38. 匿名 2019/11/04(月) 22:19:32
フレッシェル安いし塗りやすい
+27
-1
-
39. 匿名 2019/11/04(月) 22:21:17
>>35
ありがとうございます!色味まで書いてもらえるとより参考になります(^^)+9
-0
-
40. 匿名 2019/11/04(月) 22:25:47
>>39
いえいえ˙³˙ )ノ"
BBクリームは何気に高いから
どうせ買うなら自分に合うのを買いたいですよね+17
-1
-
41. 匿名 2019/11/04(月) 22:38:05
>>36
私もリピしてます!
ポンポンとおでこやほっぺに置いていくだけで
つけすぎることがなくて気に入っています。
カバー力もあるので、肌がとてもきれいに見えます。
お値段もお手頃でなお良し。+23
-1
-
42. 匿名 2019/11/04(月) 22:38:17
私はこの右のオレンジのやつを何度もリピしてます!
割と好きです!+30
-0
-
43. 匿名 2019/11/04(月) 22:42:46
>>3
>>5
の流れがわからない+18
-3
-
44. 匿名 2019/11/04(月) 22:49:48
>>11
私はダメだった。
あっという間に顔からすべて失せた。+12
-3
-
45. 匿名 2019/11/04(月) 22:53:10
BBクリームとファンデーションの違いってなんですか?すみません親切な方教えてください+9
-4
-
46. 匿名 2019/11/04(月) 22:58:24
>>45
BBは下地無しでOK
ファンデは下地付けてから
って思ってます。BBは下地をはぶけるから時短メイク向き。昔はファンデの方がカバー力が強いと思ってましたが、最近はBBもカバー力高いですよね。+55
-1
-
47. 匿名 2019/11/04(月) 22:59:22
>>8
色味が外国製特有で好みが別れると思います。
+8
-1
-
48. 匿名 2019/11/04(月) 23:08:24
セザンヌ気になってるんだけど、あまり良くないのかな?+12
-1
-
49. 匿名 2019/11/04(月) 23:10:14
>>46
ありがとうございます+5
-0
-
50. 匿名 2019/11/04(月) 23:22:27
BBとCCって何が違うの?+8
-4
-
51. 匿名 2019/11/04(月) 23:37:21
>>1
これ使ってます。
時短になるけど、丁寧に塗らないとうまく仕上がらない時がある。鏡でドアップで見るとアラが目立つ感じ。
その点は下地とファンデで仕上げた方がやっぱり綺麗です。+5
-0
-
52. 匿名 2019/11/04(月) 23:41:01
口コミが良かったから使い始めてリピートしてる。少量でカバーできるから一本一年くらい持つ。ただ匂いが苦手な人はいるかも。+1
-6
-
53. 匿名 2019/11/04(月) 23:43:15
>>11
良きw+30
-5
-
54. 匿名 2019/11/04(月) 23:51:28
>>47
そうなんですね
イエベなので右と思っていたのですが、ちゃんと色味も自分に合うか見た方が良さそうですね
ありがとうございました!+3
-1
-
55. 匿名 2019/11/05(火) 00:08:13
アスタリフトのBBクリームは乾燥しないので冬場めちゃくちゃおすすめですよ!値段も高すぎずで良いです。こな吹きやひび割れで悩んでる方試してみてください!+26
-6
-
56. 匿名 2019/11/05(火) 00:30:05
インテグレートグレイシーのBBクリームいいよ!
明るい方の色を使ってるけど肌の色にピッタリ合うし、カバー力もなかなかあってかなり保湿力があるしお高くない。
ファンデの下地にも使えるし、近所にお買い物ぐらいならこれひとつでOK。+31
-3
-
57. 匿名 2019/11/05(火) 01:15:18
>>55
これ雑誌の付録でサンプル使ってみたらめちゃくちゃ良くてその日に現品買いに行きました!みずみずしいテクスチャーでスーっと馴染みます!
ただカバー力重視の方には物足りないかもしれないです。+11
-0
-
58. 匿名 2019/11/05(火) 02:56:55
>>11
良き って言葉遣いなんかぞわっとするね+94
-24
-
59. 匿名 2019/11/05(火) 03:06:32
去年の12月末ごろに「うおお、冬は乾くなあ」って思って、それまでのキャンメイクから>>42さんの愛用するオレンジのラベルのに変えました。
しっとりしててとても良かったです。
ただ原料臭かな?パケのプラスチック臭かな?なんかそういう匂いが好きじゃなく、暖かくなってもうここまでしっとりでなくてもいいかなって思ったときに処分しました。
オルビスのメルティモイストBB(ピンク容器です。ブルー容器ではなく)もしっとりして冬は助かりました。匂いは感じませんでした。+8
-1
-
60. 匿名 2019/11/05(火) 03:51:13
高いのばっか!
なんで?オバンだから?+4
-37
-
61. 匿名 2019/11/05(火) 05:37:21
>>46
最近たしかにBBとクリームファンデの境目ってなくなってきてるよね。もともとBBって裏の表示ファンデになってるし。
専科でクリームファンデでたけど、BBと違いは不明。+20
-2
-
62. 匿名 2019/11/05(火) 06:36:28
>>32
下地使うなら普通にファンデでいいんじゃないの
BBの意味がまるでない+20
-9
-
63. 匿名 2019/11/05(火) 07:22:58
エクスボーテが気になってる+4
-0
-
64. 匿名 2019/11/05(火) 12:09:47
>>60
プチプラが多いけど?+26
-1
-
65. 匿名 2019/11/05(火) 12:15:26
>>62
下地有りと無しだったら酷い乾燥肌の私は全然違うよ
下地塗ったらすごい滑らかにBBクリームが乗る
BBクリームは下地不要なのは知ってるけど
両方+してる人は何?
多数派に流されちゃったの?
+9
-12
-
66. 匿名 2019/11/05(火) 12:20:28
あと私がファンデーションじゃなくBBクリームを使う理由ですが、ファンデーションより伸びがいいから楽だからです+12
-1
-
67. 匿名 2019/11/05(火) 12:29:09
>>62
別にそんな突っかからなくても…
ちふれの下地は高保湿らしいから乾燥しちゃう人は良いんじゃないかなぁ?
私も乾燥しちゃうから下地兼用のクリーム塗ってからBB付けてるよ
人それぞれ+25
-2
-
68. 匿名 2019/11/05(火) 12:36:58
コーセーのヌーディークチュールのCC使ってたんだけど毛穴が目立つし塗りました感が強いので、セザンヌのウルトラフィットベースN00にしたらこれだけで良くなっちゃった
結構色がしっかり付いてて、乾燥しない、日焼け止めも兼ねてる、こっちのが安くて良いです+7
-0
-
69. 匿名 2019/11/05(火) 12:50:15
>>62
メイクについて何にもわかっていない意識低い人に腹を立てるタイプの人?
そんなにカッカしてるとお肌に悪いよ+12
-3
-
70. 匿名 2019/11/05(火) 12:52:58
>>25
分かってて買ったかもしれないけど
エスプリークはCCクリームじゃなくてCCベースだから化粧下地だよ+4
-1
-
71. 匿名 2019/11/05(火) 12:57:26
>>64
私も思った
割りと安いのばかりだと思う+14
-1
-
72. 匿名 2019/11/05(火) 13:20:37
>>5
爪もテーブルもピンクのやつも全部汚れてる。
+6
-3
-
73. 匿名 2019/11/05(火) 13:56:58
ウザいマウンティングおばさんがいるね+9
-2
-
74. 匿名 2019/11/05(火) 13:58:48
>>70
だからBBじゃないって書いてるでしょ
細かいな
めんどくさい
下地の流れ見てからのわかってて買ったかもしれないけどって前置き笑った+3
-29
-
75. 匿名 2019/11/05(火) 14:20:54
>>3
私もこれ使ってます。+5
-0
-
76. 匿名 2019/11/05(火) 14:26:54
>>62
そうなの?
意味なくても、本人が使いやすいなら良いんじゃないの
私も普通に日焼け止め塗ってからBB塗ってた+12
-0
-
77. 匿名 2019/11/05(火) 14:54:33
>>74
CCクリームと勘違いして買ったのかな?って心配しただけです
何をそんなにカリカリする事があるのか分からない…+44
-1
-
78. 匿名 2019/11/05(火) 15:46:10
>>77
25のコメの者です。
すみません、私が最初にCCクリームと書いたのが
ややこしかったですね😭皆さんすみません😭💦+26
-1
-
79. 匿名 2019/11/05(火) 16:45:28
>>58
悲しみ+3
-4
-
80. 匿名 2019/11/05(火) 16:53:49
純白専科のファンデ?BB?買った。
油分少なめでサッパリしてる感じ。
+3
-0
-
81. 匿名 2019/11/05(火) 17:47:22
>>62
下地が要らないから楽でいいかなと思って使ったら、乾燥したから下地を使う様になったとか、つけてみたら色が合わないから下地で補正してるとか色んな理由が考えられるよ
オールインワンのスキンケアとかリンスインシャンプーって、本当にそれだけで済む物ってあんまり無いよね
+24
-0
-
82. 匿名 2019/11/05(火) 18:12:06
>>80
カバーはどんな感じですか?+3
-1
-
83. 匿名 2019/11/05(火) 19:17:41
+0
-13
-
84. 匿名 2019/11/05(火) 19:43:30
>>82
カバー力もそこそこあるよ。+2
-0
-
85. 匿名 2019/11/05(火) 20:10:46
エスプリークのCCモイストの色が赤黒くなって合わない。質感はすごくいいのに。モイストの質感でナチュラルの色出してほしい。+8
-1
-
86. 匿名 2019/11/05(火) 20:42:13
コレ!すごいツヤ肌で乾燥しなくて買って良かったよ。+9
-0
-
87. 匿名 2019/11/05(火) 22:02:13
ランコムbb+0
-0
-
88. 匿名 2019/11/06(水) 00:46:35
他のファンデに浮気しても、オンリーミネラルのミネラルエッセンスbbクリームに戻ってくるんだよなぁ。+1
-0
-
89. 匿名 2019/11/06(水) 07:33:24
>>84
82です。ありがとうございます!(^^)+0
-2
-
90. 匿名 2019/11/06(水) 09:00:39
>>78
私もこのCCベース、下地なんだろうけどカバー力あるしこれと粉だけで充分だった。
厚塗り感が好きじゃないのもあるかもしれない。+12
-0
-
91. 匿名 2019/11/06(水) 11:34:53
>>35
私もなんだかんだでオルビスのBBかな。
雪肌精も使ったけど色が濃い目のオークルっぽくてちょっと合わない。塗り心地は一番好きだけど!
オルビスの方がやや白っぽくてほんのりピンク?だから肌が綺麗に見える。+1
-0
-
92. 匿名 2019/11/06(水) 11:38:58
>>88
オンリーミネラルいいんですね!気になってたので
色や使用感調べてみようかな。+2
-0
-
93. 匿名 2019/11/06(水) 13:31:22
色味が黄味よりのBBってありますか??+3
-0
-
94. 匿名 2019/11/06(水) 15:40:47
パテ職人を久しぶりに買おうと思って見にいったら種類増えすぎで選べない笑
つやあり?マット?どれを使ってたか咄嗟に思い浮かばずネットで買いました
+5
-1
-
95. 匿名 2019/11/07(木) 01:38:45
>>92
88です。
オンリーミネラルいいですよ(^ ^)
そこそこカバー力があって(濃いニキビ跡は消えないからコンシーラー必須)、保湿されるので乾燥しないし、少しパールが入っているので艶肌になります!
塗った感じも軽くて素肌っぽいです!
たまに他のファンデに浮気したくなって
サンプルとかでいろいろ試しますが、
乾燥したりニキビできたりでダメで...😂
長くなってしまいましたが、それくらい好きです!+3
-0
-
96. 匿名 2019/11/07(木) 09:26:32
過去トピでおすすめされていた、DHCを使ってみたらめちゃくちゃ良かったです
全然乾燥しないし、カバー力もあるし♪
でも色が少し濃いんですよね
その場合はどうしたら良いでしょうか?
何と混ぜたら良いのかなと探しています。+5
-0
-
97. 匿名 2019/11/07(木) 13:43:11
>>12
私は荒れなかったな
最近はファンデブラシで伸ばして使っている。
少量でも艶肌になるしね+3
-0
-
98. 匿名 2019/11/07(木) 13:45:18
>>32
これって一時期何処かの下地と似ているって話題になってなかったっけ?+0
-0
-
99. 匿名 2019/11/07(木) 14:56:57
ファンデブラシっていいよね
ブラシ付けし始めてからBBが扱いやすくなった+2
-0
-
100. 匿名 2019/11/07(木) 23:24:25
>>30
私も同じ物を使ってます(^^)
夏は2を使っていたけど、首回りのうっかり焼けが治ってきたからか、だんだんが合わなくなってきたー
1を買うか迷い中。+2
-0
-
101. 匿名 2019/11/08(金) 01:31:40
>>3
これパッサパサじゃない?+1
-1
-
102. 匿名 2019/11/08(金) 21:09:58
私もパテ職人のエンリッチ評判良かったからとりあえず買ってみたんだけど、塗った瞬間から感動した
マジでいいです。1日中うるおってます
これからの時期には最高だと思います。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する