ガールズちゃんねる

史上最高にフワフワな『スクランブルエッグ』の作り方

80コメント2014/11/26(水) 12:47

  • 1. 匿名 2014/11/25(火) 14:19:26 

    自宅で、簡単にあの有名店以上のスクランブルエッグが!

    【調理手順】

    1、卵を割って、黄身と白身を分ける。
    2、黄身の方に牛乳と塩を入れ、よく混ぜる。
    3、泡立て器か電動ミキサーを使って、白身をクリームのようになるまでかき混ぜる
    4、3を2の中に入れる。
    5、フライパンにバターを入れ、中火〜弱火で溶かす。
    6、フライパンに4を入れ、完全に固まる前に火から下ろして完成。

    調理中の画像など、詳しくは以下の記事で!
    史上最高にフワフワな『スクランブルエッグ』の作り方 │ macaroni[マカロニ]
    史上最高にフワフワな『スクランブルエッグ』の作り方 │ macaroni[マカロニ]macaro-ni.jp

    スクランブルエッグ、ではありません。史上最高にフワフワなスクランブルエッグです。あの世界一の朝食を超えるかもしれません。自宅で。しかもすごく簡単なレシピで・・。

    +15

    -36

  • 2. 匿名 2014/11/25(火) 14:23:54 

    朝から電動ミキサー……?

    +442

    -5

  • 3. 匿名 2014/11/25(火) 14:24:17 

    簡単に作れるからいいのであって、ここまで手がかかると。。

    +378

    -4

  • 4. 匿名 2014/11/25(火) 14:24:29 

    白身をクリーム状……?

    +141

    -8

  • 5. 匿名 2014/11/25(火) 14:24:40 

    うん・・・だから?

    +20

    -19

  • 6. 匿名 2014/11/25(火) 14:25:03 

    面倒臭い

    +292

    -2

  • 7. 匿名 2014/11/25(火) 14:25:04 

    すまん・・めんどくさそうだし
    私には無理w

    +203

    -5

  • 8. 匿名 2014/11/25(火) 14:25:06 

    もう、生クリーム入れたほうが早いんじゃないかと

    +159

    -5

  • 9. 匿名 2014/11/25(火) 14:25:10 

    試してみたい<面倒くさい

    +217

    -3

  • 10. 匿名 2014/11/25(火) 14:25:37 

    電動ミキサーを出して洗って、また元の場所に戻して…という作業がめんどくさいな!

    +218

    -4

  • 11. 匿名 2014/11/25(火) 14:25:51 

    私も無理ですm(_ _)m

    +34

    -4

  • 12. 匿名 2014/11/25(火) 14:26:12 

    白身?卵白でしょ?

    +17

    -52

  • 13. 匿名 2014/11/25(火) 14:26:14 

    電動ミキサーない私はどうすれば

    +97

    -6

  • 14. 匿名 2014/11/25(火) 14:26:14 

    弁当作るのと朝食用のトースターやコーヒーを同時進行してる私には到底無理!

    +72

    -3

  • 15. 匿名 2014/11/25(火) 14:26:14 

    メレンゲ作れって?朝から?

    +169

    -4

  • 16. 匿名 2014/11/25(火) 14:26:16 

    手間かかりすぎ
    自分で作ろうとは思わないなあ
    でもホテルの朝食バイキングのスクランブルエッグは時々食べたくなる

    +46

    -1

  • 17. 匿名 2014/11/25(火) 14:26:19 

    マヨネーズ加えるだけでもいい気がする。

    +95

    -2

  • 18. 匿名 2014/11/25(火) 14:26:28 

    手間暇かけなきゃおいしくできないってことね。でもスクランブルエッグにここまで時間かけてられないわごめん

    +31

    -2

  • 19. 匿名 2014/11/25(火) 14:26:29 

    それなら玉子焼きを作ります(-_-;)

    +84

    -1

  • 20. 匿名 2014/11/25(火) 14:27:16 

    そもそもビルズに行ったことがないんだけど…

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2014/11/25(火) 14:27:45 

    なにこのトピ(^^;
    レシピの押しうり!

    +17

    -8

  • 22. 匿名 2014/11/25(火) 14:27:56 

    いり卵みたいになってもかまわないから
    電動ミキサーはちょっとな~
    洗い物増えるし忙しいしだめだよ

    +21

    -2

  • 23. 匿名 2014/11/25(火) 14:28:12 

    朝は忙しいのですよ~
    時間との闘いです。ミキサー出すなんてもってのほか。

    +32

    -3

  • 24. 匿名 2014/11/25(火) 14:28:14 

    >17サン
    マヨ、いいよね!ふっわふわになる。

    +22

    -4

  • 25. 匿名 2014/11/25(火) 14:29:23 

    このトピこれ以上どう広げてくのかな?
    しかも拾い物のレシピ紹介されても・・・・

    +13

    -5

  • 26. 匿名 2014/11/25(火) 14:29:32 

    では私が簡単なのを
    スクランブルエッグかき混ぜるときに泡立て器使うと同じようなフワフワになるよ

    +29

    -3

  • 27. 匿名 2014/11/25(火) 14:30:06 

    一回くらいならやってみてもいいけど、こんなに手がかかるならその手間でもっと豪華な朝ごはん作るわw

    +21

    -3

  • 28. 匿名 2014/11/25(火) 14:30:57 

    泡立て器か電動ミキサーって泡立て器使ったら何分かかると思ってるのクリーム状になるまで。

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2014/11/25(火) 14:31:37 

    卵はフワフワすぎるのも気持ち悪いもんだよ。
    程々が一番。

    +56

    -0

  • 30. 匿名 2014/11/25(火) 14:33:30 

    卵ってかき混ぜすぎないほうが
    フワフワになるって言われてるよ
    半熟でくらいで熱するのを止めるのがいい

    +2

    -3

  • 31. 匿名 2014/11/25(火) 14:34:41 

    そうじゃなく、膨らまし粉を入れたらフワフワモコモコだよ。

    +1

    -10

  • 32. 匿名 2014/11/25(火) 14:36:28 

    前にbillsの人がテレビでレシピ公開してたよ。
    その時は生クリーム使ってたと思うけど。
    というより生クリームの量凄すぎてカロリーやばすぎると思って引いた。
    こういう朝食はたまに外で食べるからいいんだと思う。

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2014/11/25(火) 14:36:39 

    めんどくさー!
    こんなに手間かけるくらないならいっそのこと卵かけごはんでいいや私w
    殻カポッて割ってポーンって捨てるだけw(^o^)

    +40

    -4

  • 34. 匿名 2014/11/25(火) 14:37:37 

    画像にあんまりふわトロ感がなくない?

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2014/11/25(火) 14:38:28 

    百歩譲って休日の朝にブランチかな。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2014/11/25(火) 14:40:17 

    billsのスクランブルエッグ、美味しいけど高いし、並ぶし…でも美味しいスクランブルエッグを家で作れるならいいと思う!休みの日に作ってみようかな~

    +36

    -2

  • 37. 匿名 2014/11/25(火) 14:40:30 

    開いたものの作り方を途中で読むのやめた
    ふわふわじゃなくていいや笑

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2014/11/25(火) 14:42:56 

    どうせ泡立てるならこっちが食べてみたい。モンサンミッシェルのやつ。本物食べたことないけど。

    +53

    -4

  • 39. 匿名 2014/11/25(火) 14:47:41 

    面倒!笑
    洗い物多そうでやだわ。
    普通に卵焼けば美味しいもん。

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2014/11/25(火) 14:49:20 

    まあ、目玉焼きで良いわ…黄身半熟トロトロよ?

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2014/11/25(火) 14:50:25 

    ノンオイル*ホテルのスクランブルエッグ by *ai* [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが189万品
    ノンオイル*ホテルのスクランブルエッグ by *ai* [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが189万品cookpad.com

    「ノンオイル*ホテルのスクランブルエッグ」【500人れぽ感謝いたします】ホテルのモーニングのスクランブルエッグって大好き❤ノンオイルであのトロトロリッチな気分を 材料:卵、牛乳(動物性生クリームもOK)、塩..



    こっちのほうが簡単だわ
    おいしいよ

    +20

    -1

  • 42. 匿名 2014/11/25(火) 14:50:58 

    普通のスクランブルエッグでいいわw

    てかスクランブルエッグすら作るの面倒で
    いつも目玉焼きな我が家\(^o^)/

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2014/11/25(火) 14:54:31 

    忙しい朝から そんな手間暇かけたくない

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2014/11/25(火) 14:54:43 

    まずバターが最近手に入らないなぁ、、、

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2014/11/25(火) 14:56:05 

    ビルズのふわっふわよりも、ちょい卵の食感が残っている家庭の味のほうが、ビンボー人の私の舌には合っていました…ザンネン。

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2014/11/25(火) 15:00:23 

    主、フルボッコ笑

    まぁ、みんなの言う通りですわなー
    自己満トピ

    +11

    -6

  • 47. 匿名 2014/11/25(火) 15:06:25 

    油の代わりにバターひいて作るとふわふわになるよw

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2014/11/25(火) 15:08:00 

    38

    東京国際フォーラムの行ったけど、半分くらい食べて飽きました…

    あの値段の価値はないかな。

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2014/11/25(火) 15:10:04 

    某ホテルのフワフワ〜なスクランブルエッグは焼かないで、湯煎しながら固まるまで混ぜる方法。
    めっちゃフワフワでしたよ。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2014/11/25(火) 15:14:43 

    誰一人として参考にしなかったねw

    +10

    -4

  • 51. 匿名 2014/11/25(火) 15:17:33 

    電動ミキサー使ってる時点で簡単ではない。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2014/11/25(火) 15:20:39 

    ドヤ顔でトピ申請したトピ主、涙目。

    +8

    -4

  • 53. 匿名 2014/11/25(火) 15:22:48 

    せめて普通の泡立て器でしょ。
    みんな、そんなに暇じゃないよ。

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2014/11/25(火) 15:25:24 

    普通のスクランブルとか目玉焼きで充分美味しい
    卵にそれ以上の美味しさは期待していない

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2014/11/25(火) 15:25:24 

    私は砂糖が入ってる、玉子焼きっぽい味がするスクランブルエッグが好き。
    と言うか家の味がそれだから、レストランでスクランブルエッグ食べたとき違和感半端なかった。
    貧乏舌です…。食べ慣れた味が一番。

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2014/11/25(火) 15:27:28 

    38さん、モンサンミッシェルで食べたけど、舌触りがはんぱなく悪くおいしくなった!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2014/11/25(火) 15:29:47 

    うちでは、卵二つに牛乳をちょっといれてちゃちゃっとまぜる。
    バターを溶かした「すでに中火で熱くなってるなべ」に入れます。
    火は中弱火。
    そのまま、ちょっと落ち着くまでまって、「木べら」で、なべそこをそっとこすげるように、1-2回卵を動かす。
    ここでは半熟状態。

    で、またそのまま。
    で、好みの固さまで待つか、こそげてできあがり!

    じゅうぶんふんわりのスクランブルが”かんたん”にできますよ♪

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2014/11/25(火) 15:39:37 

    ここまで賛同者無し

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2014/11/25(火) 15:58:32 

    ※38
    きったねーなー

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2014/11/25(火) 16:05:49 

    すっごい暇な休日の朝食なら1回は試してみるかも?

    でも、私はあんまりフワフワなのは好きではなかったりする・・

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2014/11/25(火) 16:20:27 

    固ゆで卵が好き

    お塩 かけて

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2014/11/25(火) 16:35:16 

    何でこんな
    叩かれてるの⁈

    スクランブルエッグ、
    なかなか
    理想なふわふわ感に
    辿りつけなかったから、
    ありがたい〜、コレ。

    やってみよう。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2014/11/25(火) 16:39:48 

    時間があるお昼や夜に作ればいいんじゃないかなって思ったけど、スクランブルエッグを昼や夜に食べたいとは思わない…。
    billsのスクランブルエッグも美味しかったけど、わざわざ食べに行く価値があるのかって言われると…(^_^;)パンケーキの方がふわふわで美味しかった。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2014/11/25(火) 16:53:05 

    56サン
    まじか~美味しくなかったのかあ…
    てか、モンサンミッシェルって!モンサンミッシェルって!!(いいなあ)

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2014/11/25(火) 17:07:55 

    不評だっ!笑
    そりゃあそうだよね( ^ω^ )
    でも、ふわふわの食べてみたい♡
    作ってもらいたいな!笑

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2014/11/25(火) 17:14:49 

    ドヤ顔で申請した主さんとまで叩かれる内容じゃないと思うな。

    主さん、ふわふわのスクランブルエッグ黄身と卵白に分けてって発想なかったな。今度試してみる。ありがとう(*^^*)

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2014/11/25(火) 17:17:40 

    誰だよこんなトピたてたの

    +1

    -7

  • 68. 匿名 2014/11/25(火) 17:54:30 

    大統領の料理人っていう映画に出てきた湯煎で作るスクランブルエッグがめちゃくちゃ美味しかった!
    ただ、やっぱ朝はパッと作れる物がいいな~
    焼いてる間に他の事できる目玉焼き率高くなっちゃうわw

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2014/11/25(火) 18:52:25 

    38
    テレビで知って食べに言ったけど、気持ち悪かったです。
    普通のスクランブルエッグがどんなに美味しいか思い知らされた。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2014/11/25(火) 20:09:35 

    ふわふわより固めで 歯ごたえある方が好き。

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2014/11/25(火) 20:15:46 

    >48サン
    東京国際フォーラムにもあるのですね!(地方住)
    そっかランチでもオードブル・オムレツ・パンかポテトで1650円…。
    半分しかたべらんないのかあ(涙目)情報ありがと!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2014/11/25(火) 20:17:39 

    >59サン
    画像悪かった。すまなかった。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2014/11/25(火) 20:19:55 

    69サン
    そうそう、テレビで見るとふわっとサクッと口に入れたら消えていきそうなイメージで!
    実際はスクランブルエッグのが美味しいのかあ…。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2014/11/25(火) 20:47:32 

    おいしそうだから誰か作ってほしい♪

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2014/11/25(火) 23:57:42 

    お腹減ってきた。

    パンにスクランブルエッグ
    のせて
    食べたい♪

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2014/11/26(水) 00:10:45 

    ガルチャンのレベルの低さがでるよね!
    たかだか1回やってみたら人生変わるかも知れないのに、やらない癖に小言はいっちょまえに(笑)

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2014/11/26(水) 07:30:00 

    ほんと
    なんでこんな叩かれるのか謎

    ほんとにガルちゃん主婦ってモノグサなんだね
    面倒臭いなら、やらなきゃいいだけじゃん

    テレビで手抜きでプロの料理とか言って、たまごやきのふわふわ感出すのに、マヨネーズ入れたり、ハンバーグのふわふわ感のためにゼラチン入れるとかやってるけど、ここのモノグサ主婦は大喜びでやってそう

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2014/11/26(水) 07:36:02 

    57こそなんでドヤ顔?
    そんな特別な作り方じゃないじゃん

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2014/11/26(水) 09:02:09 

    単純に目玉焼きの方が好きなんだよなぁ
    でも気が向いたらやってみようかなぁ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2014/11/26(水) 12:47:24 

    そんなに否定しなくても…
    別に忙しい朝にやれってトピじゃないんだし、
    普段は難しいと思うなら
    土日とか時間がある時にやってみたらいいのに。

    私はミキサーじゃなくて、ハンドブレンダー使ってやってみます!
    洗うのも大変じゃないし、すぐ泡立つから。
    美味しそうなの教えてくれてありがとうございます。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。