ガールズちゃんねる

ビートたけしが生放送で明石家さんまの私物を破壊し大暴れ!「神回」「レンジローバーの悪夢再来」と爆笑の嵐

799コメント2014/11/28(金) 15:29

  • 502. 匿名 2014/11/25(火) 23:54:19 

    500
    で?

    +5

    -3

  • 503. 匿名 2014/11/26(水) 00:00:17 

    502
    だからのし上がってこれないのは実力不足なだけって話
    たけし登場以前って芸人は芸能界でも最下層だったんだよ
    番組の司会も芸人じゃなくて司会専門の人がやってたし、コントの時もアイドルが目立って芸人は汚れ役
    そんな芸能界をたけしが変えていった。今までにない形のバラエティを企画し、司会も芸人がやって視聴者はそれに釘付けになった

    +7

    -16

  • 504. 匿名 2014/11/26(水) 00:05:18 

    かぶり物芸人で、めちゃくちゃするしか芸が無いもの。

    +13

    -8

  • 505. 匿名 2014/11/26(水) 00:07:43 

    503
    そこから転落して今は落ちぶれたんでしょ。
    あのさ、一時はそれなりに実力もあったのは確かだけど
    この記事は今の話をしてるんじゃないの?

    いつまで過去の栄光にすがりつくつもり?

    +16

    -8

  • 506. 匿名 2014/11/26(水) 00:08:49 

    505
    だったら、実力がある奴がたけしを潰して上がっていけるはずでしょ

    +5

    -13

  • 507. 匿名 2014/11/26(水) 00:09:09 

    真似しよう

    +2

    -9

  • 508. 匿名 2014/11/26(水) 00:10:00 

    506
    上下関係厳しいし無理じゃない?

    +8

    -4

  • 509. 匿名 2014/11/26(水) 00:10:19 

    506
    一体何について話したいの?
    他の芸人の話?
    それともたけしが今でもどれだけ凄いかってこと?

    +9

    -5

  • 510. 匿名 2014/11/26(水) 00:11:44 

    笑えな。つまんな。

    +11

    -5

  • 511. 匿名 2014/11/26(水) 00:13:14 

    昔の人はこんなので笑ってたんですね。

    +8

    -6

  • 512. 匿名 2014/11/26(水) 00:13:29 

    508
    じゃあなんでたけしは下克上できたのかって話

    +3

    -8

  • 513. 匿名 2014/11/26(水) 00:14:40 

    509
    たけしより実力あるならその人が下克上で上がってくるだろって話
    かつてたけしがそうしたようにね

    +2

    -10

  • 514. 匿名 2014/11/26(水) 00:15:27 

    504
    タップダンスできるんだよなぁ

    +10

    -4

  • 515. 匿名 2014/11/26(水) 00:16:27 

    512
    だからそれはたけしに実力があったからでしょ。
    ただ、今は違うって事を言ってる。

    それを言うと貴方はじゃあなぜ他の人はのし上がって来ないのか、と言うけどさっきから同じ事を何度も言っているし堂々巡りなのでこれで最後にします。

    どうぞたけし自慢でもして下さい。

    +11

    -5

  • 516. 匿名 2014/11/26(水) 00:19:10 

    515
    あー、反論できなくなっちゃったか。事実だもんな
    悔しいのう

    +3

    -15

  • 517. 匿名 2014/11/26(水) 00:25:51 

    たけしもさんまも私たちとは比べ物にならないくらい苦労して今の地位を築いたんでしょ

    一般庶民の感覚で見ると違って当然でしょ

    この二人は形あるものより別の何かを大事にしてるんだよね
    何かって何だよって言われたら上手く説明できないけど
    お金ではなく地位でもなく、うーん何か計り知れないもの

    +8

    -8

  • 518. 匿名 2014/11/26(水) 00:26:10 

    なんか変な人いるね
    下品なものは下品よ
    下品な人はゲラゲラ笑って見てなさいよ
    無理な人もいる。
    ただそれだけ。

    +20

    -9

  • 519. 匿名 2014/11/26(水) 00:27:56 

    前半のコメ見て、ドン引き派の人が多くてなんかホッとした。
    私バブルちょい下世代だけど当時からこういう芸風おもしろいと思わなかったけど、まわりがさすがサンマみたいなおもしろがりかたしててわからなかったわ。

    +21

    -5

  • 520. 匿名 2014/11/26(水) 00:28:17 

    たけしって漫才師の頃は老人とかブスの悪口言いまくって、マンザイブーム終了してからもPTAに嫌われるようなことばかりやって、週刊誌に殴り込みかけて捕まっても復活し、バイク事故で死にかけてもまた復活し、一方では政治関連や勉強関連の番組を作り出した
    クレームなんか無視していつまでも元気にやってほしい

    +19

    -9

  • 521. 匿名 2014/11/26(水) 00:30:01 

    お笑いウルトラクイズとか もう復活しないんだろーなー

    今の時代には受け入れられないみたい

    +14

    -5

  • 522. 匿名 2014/11/26(水) 00:30:15 

    ビートたけしの芸風とか映画とか好きじゃない。
    ギャグはつまらないし映画は??な感じだし、演技も下手だと思う。好き嫌いは差し引いても『世界の北野』と持て囃されている意味が分からない。まるで『裸の王様』!

    +19

    -11

  • 523. 匿名 2014/11/26(水) 00:30:26 

    確かに昔はすごかったね。
    このまますごいまま静かに映画製作してたほうがかっこいいのにな!

    +10

    -6

  • 524. 匿名 2014/11/26(水) 00:30:55 

    うるさいババア共だな (ーー;)

    +15

    -13

  • 525. 匿名 2014/11/26(水) 00:39:09 

    記念番組だから当時の笑いを再現したんだろうけと

    イジメから立ち直れずにいた私には
    今も昔も、人をいたぶるたけしの芸風は
    不快以外の何ものでもない

    最近、過去の人や番組が出てくるんだけど何なの?




    +14

    -4

  • 526. 匿名 2014/11/26(水) 00:40:36 

    522
    ヴェネチアのグランプリをはじめ海外で賞を取りまくってるからだよ
    好き嫌いは差し引いてもって書いてるけど、お前自身が好き嫌いで判断してるじゃん

    +5

    -10

  • 527. 匿名 2014/11/26(水) 00:41:38 

    521
    数年前に復活してたじゃん

    +1

    -9

  • 528. 匿名 2014/11/26(水) 00:45:06 

    年を重ねるとこういうのが
    嫌になってくるんだろうな。



    +5

    -11

  • 529. 匿名 2014/11/26(水) 00:45:56 

    タイトル度忘れしちゃったけど安住さんとやってる番組で、他のコメンテーター辛そうに笑ってるよ。面白くないし、的はずれなことや失言みたいなこと言って、安住さんをハラハラさせ通しじゃない!人柄とかは分からないけどセンスはないと思う。

    +15

    -3

  • 530. 匿名 2014/11/26(水) 00:48:20 

    たけしがさ、
    他の「ベテラン」同様に気をつかわれて、
    視聴者には「あ、この接待が終わらないと次のコーナーに行けないんだ」
    と悟られて、チャンネルを変えられるんだな・・・

    全盛期を知ってると、今の状況は辛いな。

    +14

    -2

  • 531. 匿名 2014/11/26(水) 00:49:48 

    鎧塚の奥さん超怒ってそう(;´д`)

    +15

    -5

  • 532. 匿名 2014/11/26(水) 00:51:26 

    視聴者の事考えないで好き勝手やってると、自分が痛い目あうからいいわ。
    物壊してヘラヘラしてwwそれでいいの?
    ドラマだったらいいの?ってあるけど、ドラマとは違うわ!あれは作品ww
    他にも書きたい事あるけど止めとくわ笑
    こんな低レベルな芸人w笑

    +16

    -7

  • 533. 匿名 2014/11/26(水) 00:56:33 

    モノを粗末にするな!!

    観てなかったけど、このトピ見てウンザリだった。

    +20

    -3

  • 534. 匿名 2014/11/26(水) 00:57:37 

    528
    私若いけど嫌だ。

    +12

    -4

  • 535. 匿名 2014/11/26(水) 00:58:28 

    531
    そりゃ不快では?
    私でも不快なのに。

    +10

    -2

  • 536. 匿名 2014/11/26(水) 01:02:45 

    ていうか、そもそもさんまの私物じゃないの丸分かりだからそういうとこが寒いだけだった
    やるなら猫男爵みたいな暴れ方のほうが面白い

    +6

    -12

  • 537. 匿名 2014/11/26(水) 01:05:08 

    532
    物壊すって事に限らずさ、バラエティで麻原ネタやろうとしたら絶対企画段階でボツになるけど、ドラマでお前どう見ても麻原じゃんみたいなことやっても何も言われないからね

    +2

    -9

  • 538. 匿名 2014/11/26(水) 01:06:46 

    私だったらたけしさんに何か壊してもらったら泣くほど嬉しいけどね
    あれたけしさんに壊してもらったんだよって自慢になるし

    +5

    -20

  • 539. 匿名 2014/11/26(水) 01:08:14 

    こういうのに集まる人間は嫌いだよねこういうの。

    察しがつく。

    +11

    -4

  • 540. 匿名 2014/11/26(水) 01:12:01 

    538
    別に否定はしないけど、ちょっと傾倒しすぎで怖い。

    +7

    -6

  • 541. 匿名 2014/11/26(水) 01:13:01 

    これで何も思わず笑える人間の性格も容易に察しがつくよね。

    +16

    -4

  • 542. 匿名 2014/11/26(水) 01:13:04 

    前に、さんまのまんまかなんかのゲストで武が「呼ばれなくなるまでは、やるかなぁ」的な話をしてました。
    彼の中では、移り変わりがあることも理解してるし
    テレビで出来ることが制限されているので、需要がなくなれば出たくても出られないくらいわかっていますよね。
    世界丸見えは、わたしずっと見てますが芸人にハチャメチャなことやるキャラ設定なので、特別騒ぐような話ではないけど、こうしてその部分だけ切り取られると賛否両論は仕方が無いですよね。

    +7

    -7

  • 543. 匿名 2014/11/26(水) 01:15:44 

    鎧塚さんのケーキのとこも含めて
    なんか 笑えなかった…コメディだからって
    我慢してるんだろうけど
    夜中まで 手間かけて作ったケーキを
    ふざけてボロボロにされて
    鎧塚さん笑顔ひきつってたもん…
    まずは物を大事にしてほしい

    +22

    -3

  • 544. 匿名 2014/11/26(水) 01:16:45 

    一々挑発して攻撃的になる人って
    日常の人間関係とか大丈夫なのかな?

    +6

    -5

  • 545. 匿名 2014/11/26(水) 01:17:34 

    541
    これで皆が批判してるからって何も考えずに批判してる人間のオツムの出来も容易に察しがつくよね

    +4

    -12

  • 546. 匿名 2014/11/26(水) 01:18:46 

    私も世界まる見えくらいのふざけ方なら全然笑えたのにな。

    正直私物やケーキを破壊するなんてとても残念な気持ち。

    +13

    -3

  • 547. 匿名 2014/11/26(水) 01:19:18 

    529
    あれは、あの番組で一番面白かった事情通のコーナーを打ち切ったTBSが悪い

    +4

    -4

  • 548. 匿名 2014/11/26(水) 01:24:01 

    物粗末にしすぎ(怒)
    バブルの時期はお茶の間は笑えたかもしれないけど
    今の時代はそれで笑いとれるわけがない。
    逆に引く。

    +18

    -3

  • 549. 匿名 2014/11/26(水) 01:25:16 

    さんまさんはその昔最初にたけしさんが27時間でさんまさんの車壊しに行った時も
    キーの位置がわからなくて車内でモタモタしてたたけしさんに
    「やめろ!!」って必死に抗議しながら、窓の外からキーの場所を指差してたんだよw
    まあ今の芸風ではないかもしれないけど

    当人達は面白ければめちゃくちゃになっても本望ってってタイプだと思う
    それが昔ぽいからついて行けない人が多くてもしょうがないけどね
    昔だって決して皆笑ってたんじゃないよ
    どっちかっていうとハプニングを
    いいの?とか、うわー!とか、引いたりびっくりしながら楽しむという感じ
    それをまたやっただけじゃないかな

    +6

    -11

  • 550. 匿名 2014/11/26(水) 01:27:31 

    物を壊したり体を痛めつけたりする芸?は嫌い!

    賞を取ろうが取るまいがつまらない物はつまらない!


    +15

    -4

  • 551. 匿名 2014/11/26(水) 01:28:29 

    545
    それは確かに思う。
    番組を見もしないでこの件を否定するのも、コメントに流されるのも馬鹿馬鹿しい。

    でも私は見た上で心から酷い番組だなぁと思ったよ。
    そしてコメしてる人の大半はそうだと思う。

    +22

    -7

  • 552. 匿名 2014/11/26(水) 01:30:31 

    たけしもさんまもつまらない。
    今回は期待して見たけど、昔と違って明らかに視聴率を狙いに言ってるのが見え見え。

    +13

    -2

  • 553. 匿名 2014/11/26(水) 01:36:06 

    時代の雰囲気に合ってない番組造るのやめれ!

    +15

    -4

  • 554. 匿名 2014/11/26(水) 01:37:27 

    TVタックルでも的外れなこと言ってる気がする。
    ここのコメンテーターも気を遣ってるんだろうな?
    つまらないからもう見ない!

    +19

    -7

  • 555. 匿名 2014/11/26(水) 01:46:57 

    それより、司会の方が気になったけどね。笑

    +7

    -1

  • 556. 匿名 2014/11/26(水) 01:47:50 

    これはない。びっくりしたよ
    引いたわ〜

    +13

    -6

  • 557. 匿名 2014/11/26(水) 01:48:39 

    そうそう見なきゃいい

    わざわざ見て文句言ってる人って何なの??
    本気で意味わからんわ
    まあ私は見ないけどね
    てか家にはTVないし
    バラエティーは時間の無駄

    +31

    -9

  • 558. 匿名 2014/11/26(水) 01:52:21 

    台本でしょ

    見てないけど

    +11

    -5

  • 559. 匿名 2014/11/26(水) 01:53:33 

    崇拝して気を遣っているのではなく
    世界の何とかという肩書きに気を遣っていると言うか…
    たけしさん、気づいてないのかなぁ?
    それならやっぱり、裸の王様だね!

    +17

    -6

  • 560. 匿名 2014/11/26(水) 02:03:05 

    見なきゃ良いとかの問題ではない!!
    チャンネルを変えなきゃいけない番組ってそもそもどうなん?
    番組で、まだ着れる服を切る、まだ使えるモノを壊す、食べ物を投げる…
    そもそも笑えない。
    そのモノを一生懸命作った人達を馬鹿にした態度だよね!!
    有り得ない。人格を疑う!!

    +23

    -30

  • 561. 匿名 2014/11/26(水) 02:16:21 

    その通りです。しかも大御所と言われる人が情けない限りです。

    健さんの追悼番組で見た「あなたへ』にも出てたけど、ある意味ぶち壊しだったなぁ~!

    +18

    -4

  • 562. 匿名 2014/11/26(水) 02:22:38 

    古いし滑舌悪いし、何かもう痛々しい…。

    +23

    -7

  • 563. 匿名 2014/11/26(水) 02:27:43 

    その通りです。
    当人が気づいてないのが
    いちばん痛いです!

    +16

    -4

  • 564. 匿名 2014/11/26(水) 02:29:57 

    芸能界最強のゴリ押しタレントたけし

    +16

    -5

  • 565. 匿名 2014/11/26(水) 02:33:37 

    マイナス付け係の人、お疲れ様ね~!

    +7

    -10

  • 566. 匿名 2014/11/26(水) 02:35:50 

    これ見て喜んでるやつも
    やってる芸人も
    「哀れ」としかいいようがない

    +16

    -5

  • 567. 匿名 2014/11/26(水) 02:37:18 

    そう言えば軍団のは人も『然り』だね!

    +9

    -0

  • 568. 匿名 2014/11/26(水) 02:41:09 

    自分も参加しながら人を貶す人は
    もっと哀れだったりしてね・・・

    +9

    -2

  • 569. 匿名 2014/11/26(水) 02:44:33 

    その通りです。

    人を見下したり嘲笑するのって醜いと思います。

    +12

    -3

  • 570. 匿名 2014/11/26(水) 02:55:45 

    この程度で笑いとれるんなら私にもできる。

    +8

    -24

  • 571. 匿名 2014/11/26(水) 03:06:48 


    たけしの面白さが全く分かりません!!

    自分で喋りながら、自分を笑うので 聞き取りにくい!!

    もちろん、内容も無いよ~~~~~~

    どこがイイのか理解不能!!

    +20

    -5

  • 572. 匿名 2014/11/26(水) 03:06:59 

    祝いのケーキも壊してたけどあれはダメ。
    せっかく作ってくれてる人もいるのに、笑いを取るのになんでもかんでも壊していいってもんじゃない。
    ましてやベテランなんだから他で笑いを取ってほしかった。

    +24

    -2

  • 573. 匿名 2014/11/26(水) 03:09:02 

    ほんとにね、無理矢理って感じも痛いよね!

    +12

    -1

  • 574. 匿名 2014/11/26(水) 03:10:22 

    たけしならいいよ

    +10

    -16

  • 575. 匿名 2014/11/26(水) 03:12:24 

    人を見下してるんじゃなくて、行動が問題なんでしょww
    物を大切にって基本じゃないわけ?
    笑いの為だったら何しても許されるの??
    大人として恥ずかしくないのww笑

    +13

    -5

  • 576. 匿名 2014/11/26(水) 03:12:32 

    しかも、笑い取れてないし~
    ………ってか!?-

    +17

    -4

  • 577. 匿名 2014/11/26(水) 03:15:01 

    若くないけど、こんな芸風見ても笑えない。

    +19

    -5

  • 578. 匿名 2014/11/26(水) 03:15:02 

    酷いのはたけしじゃね?

    +11

    -3

  • 579. 匿名 2014/11/26(水) 03:19:15 

    表では下品で嫌われ役だけど、裏ではめっちゃ優しくて頭良い!
    みたいなキャラもういいよ。裏で良い人だろうが見てて不愉快になるのに変わりはない。

    +22

    -7

  • 580. 匿名 2014/11/26(水) 03:21:47 

    566さん、私、『これ』の意味を取り違えてたの。
    『これ』って、この番組の事だったんだね。

    私も同じ思いです、本当にごめんなさい!

    +4

    -1

  • 581. 匿名 2014/11/26(水) 03:33:13 

    おもしろくない。観てて心が痛くなっただけ。

    +16

    -3

  • 582. 匿名 2014/11/26(水) 03:33:54 

    私も見たけど、やらせであることを祈った。
    マネージャーとかに根回ししてそっくりの精巧な偽物を用意してあったとか。

    +5

    -5

  • 583. 匿名 2014/11/26(水) 03:36:02 

    やらせでも良くないね!

    +15

    -2

  • 584. 匿名 2014/11/26(水) 03:38:08 

    他人のフリして連チャンで書くなよ気持ち悪いやつだな。。


    +6

    -6

  • 585. 匿名 2014/11/26(水) 03:41:06 

    238

    死ね



    ちなみに冗談で言ってるから間に受けちゃだめだよ(笑)

    +4

    -4

  • 586. 匿名 2014/11/26(水) 03:48:37 

    こういうのは若々しさがあってこそなのかも。
    血気盛んな若者がいたずらしあう感じの
    バカなノリは好きなんだけど。
    スペシャル番組で、昔のはちゃめちゃなノリを
    もう一度やっちゃおうみたいな感じだったのかな。

    +4

    -4

  • 587. 匿名 2014/11/26(水) 04:05:28 

    何がつまらないって
    壊してもいいものを事前に仕込むとかいうヤラセが見え見えなところ

    +3

    -3

  • 588. 匿名 2014/11/26(水) 04:10:23 

    ほんと大の大人が下劣じゃのぅww

    +9

    -2

  • 589. 匿名 2014/11/26(水) 04:17:42 

    若い人がやっても、許されないよ!!!!
    物を粗末にする人は最低な人だよ!!!!

    +14

    -12

  • 590. 匿名 2014/11/26(水) 04:29:41 


    588・589さん

    御意

    +7

    -1

  • 591. 匿名 2014/11/26(水) 05:16:16 

    こんなヒドことしてたんだー
    私はケーキの所しか観てなかったけどあれでもかなりドン引きした。
    笑うとか意味分からない
    一生懸命作ったであろうケーキを壊されるのをみていい気はしなかったよ
    可哀想でならなかった。
    子供がやったら完全にいじめでしょ?
    あれをみた子供が勘違いしてまねしなきゃいいけどね

    +13

    -2

  • 592. 匿名 2014/11/26(水) 05:28:33 

    そのうち、「スタッフが美味しくいただきました」みたいに、
    「登場するアイテムは全て仕込みでタレントの私物ではありません」みたいな一文をバカ向けに用意しなくちやならん時代が来るんだろうな

    +11

    -6

  • 593. 匿名 2014/11/26(水) 05:44:40 

    人を不愉快にしちゃいかんでしょww
    本人の物かど~かは関係無し!仕込みアイテムであってもまだ使える物には変わり無し!
    人としてどうよ?

    +9

    -1

  • 594. 匿名 2014/11/26(水) 06:04:53 

    やらせと分かった上で面白くないんですけど。

    +10

    -3

  • 595. 匿名 2014/11/26(水) 06:10:10 

    565 ←これ言う人よく見るけどなんなの?自分の意見にマイナス付けられたのかな?よくね?いちいちww

    +4

    -3

  • 596. 匿名 2014/11/26(水) 06:10:45 

    よくあるお約束事に過ぎないよ。
    車にしても、今回の件にしても結果的に修理代や弁償はすべて局がやっているはずなんで。

    もっとも、たけしもさんまも年収は以下の通り、半端ない人達なんでこの程度のお金なんかなんでもないのが実情だろうけど。

    ■タレント・文化人ベスト10
    *1位・秋元康    25億円
    *2位・ビートたけし 15億8000万円
    *3位・タモリ    9億9600万円
    *4位・明石家さんま 7億9200万円
    *5位・古舘伊知郎  6億5000万円
    *6位・中居正広   6億4000万円
    *7位・堺雅人    3億8000万円
    *8位・設楽統    3億5000万円
    *9位・宮根誠司   3億円
    *9位・小倉智昭   3億円

    「週刊現代」による2014年度の芸能人の収入ランキング

    +3

    -3

  • 597. 匿名 2014/11/26(水) 06:14:33 

    これがダメなら日本のみならず、世界中のTV番組で行われているドッキリだってNGということになるだろ。
    この程度のことでいちいち文句つけてたら、一切のバカなんかできなくなってしまうって。

    +7

    -10

  • 598. 匿名 2014/11/26(水) 06:40:26 

    たけしならではだね。
    めちゃイケでナイナイがさんまの車に悪さしてたけど、たけしの真似じゃん!と思ってたらたけしが出てきてもっとハチャメチャになってたやつ、面白かった。
    たけしがナイナイに「やるならもっとやれよ!」と言ってるみたいでさ。
    たけしみたいな芸人は良くも悪くももう出てこないね。
    世間受けしたいこじんまりとした芸人ばかりだし。
    批判受けても自身の考えるお笑いを追求すること、それが芸能界で許されるような世間の風潮ではないから。
    たけしみたいな突き抜けてる芸人はもう現れないでしょうね。
    好き嫌いは別として。


    +8

    -7

  • 599. 匿名 2014/11/26(水) 07:09:24 

    たけしの過去とか理屈とかは抜きとして、単純に見る側が不快に感じた人が多いってのが事実じゃない?
    数人面白かった人もいるみたいだけど、多数の人には受け入れられない芸風なんだよ。今は。

    +14

    -4

  • 600. 匿名 2014/11/26(水) 07:16:45 

    100人が100人すべて笑うのって不可能だよね。
    多数が受け入れられないなら、もう数年前からたけしは、テレビから消えてるでしょ。
    生き残ってるってことは需要があるから。需要がないならスポンサーが許可しないよ.

    まぁ、マイノリティーがマジョリティーになるのがネットだから仕方ないかな

    +6

    -4

  • 601. 匿名 2014/11/26(水) 07:20:36 

    まあうちの60代の母親は面白かったみたいだからいなー。
    これくらいの世代の人には人気なのかもしれないねー。

    +5

    -5

  • 602. 匿名 2014/11/26(水) 07:31:16 

    おばさん世代っていうコメントにマイナスがついているということは…ガルちゃんって年配の方多め?笑

    +3

    -9

  • 603. 匿名 2014/11/26(水) 07:40:33 

    タケシはやった分以上の金払ってるから。わからんのに何も言ってんな

    +2

    -14

  • 604. 匿名 2014/11/26(水) 07:41:23 

    たけし自身も自分の芸風は古臭いって認めてるし、若い奴の方がおもしろいに決まってるって言ってる。同じことをとんねるずが若手にやったら不快だけど、大物(たけし)が大物(さんま)にやるのは許せる気がする。

    +19

    -10

  • 605. 匿名 2014/11/26(水) 07:47:27 

    604
    芸能人同士でやるのはいいとしても、鎧塚さんのはまずかったね。
    良いかダメかっていうと犯罪でもないし別にいいんだろけど、それが受け入れられなくなったんじゃない?

    +18

    -5

  • 606. 匿名 2014/11/26(水) 07:49:35 

    ガルちゃんの年齢層が高いのは今に始まったことじゃないよ(笑)
    でもババアにも嫌われ始めてるし若い人なんかもっと無理じゃないかな?

    +13

    -6

  • 607. 匿名 2014/11/26(水) 07:54:01 

    でもさ

    鎧塚の気取りを気づかせる唯一の方法かもよ?
    それ出来るのたけし以外に居る?
    ケーキ職人で気取るんじゃねえみたいな
    町のケーキ屋さんと同じなのに
    TVに出る恩恵を受けてるわけだし
    もうTV出るのはやめた方がいいよ

    +7

    -11

  • 608. 匿名 2014/11/26(水) 07:58:04 

    なんでもかんでも、虐めの助長が…とか いいがかり過ぎるわ。
    虐める子供の躾けを デレビに任すなよ。
    親が 躾けろよ。

    +26

    -9

  • 609. 匿名 2014/11/26(水) 07:59:02 

    金で解決すればいいの?
    なんか違う気がする。

    +21

    -5

  • 610. 匿名 2014/11/26(水) 08:11:53 

    人の大事な物壊してまで
    笑いを取ろうとする
    意味がわからん
    そもそも 全然笑えないし
    不愉快でした。

    すぐチャンネル替えました。

    +19

    -8

  • 611. 匿名 2014/11/26(水) 08:24:04 

    今のお笑い芸人が出てこないからタケシは今も頑張っている。

    +8

    -14

  • 612. 匿名 2014/11/26(水) 08:24:49 

    トピのタイトルの爆笑の嵐ってのもなんか違和感あるわ。
    中には爆笑した人もいるだろけど、どちらかというと批判の嵐なのでは?

    +18

    -7

  • 613. 匿名 2014/11/26(水) 08:33:27 

    よく見てないけど、TV局側が金づちとか破壊道具を用意してたんだよね。
    だったら局の予定通りにたけしが暴れて、さんまは笑いが取れれば何でもいいので自分も笑って。
    そんな芸なんだよね。

    見てる側は好き嫌いで賛否両論、ある意味、盛り上がって。

    やってる方は何も反応が無い方が怖いんだから、成功したってことですね。

    私はたけし、さんま、トンネルズ、ヒロミ、ダウンタウン浜田とか嫌いだから見ないし極力チャンネル変える。

    +7

    -4

  • 614. 匿名 2014/11/26(水) 08:45:35 

    このクラスの人達がやるから許されるわけで
    ジャリタレ達が真似すると火傷する
    それが分かるか分からないかが2億のスポーツカー乗れるか乗れないかの差だと思う

    +6

    -7

  • 615. 匿名 2014/11/26(水) 08:49:45 

    ネタ的にはタケちゃんマンVSブラックデビルのたんなる延長戦なんだろうけど
    これ系のネタは当初も今も本当につまらないです。

    +8

    -4

  • 616. 匿名 2014/11/26(水) 08:51:08 

    多分ここでたけし批判してる奴らは全盛期から彼の芸風が嫌いな奴か、全盛期を知らないゆとり
    逆に面白いと思ってる方は、昔からあーいう芸風をお笑いだと割り切って理解できた人々

    +21

    -9

  • 617. 匿名 2014/11/26(水) 09:03:04 

    要はたけしのあの芸風が嫌いな奴らが批判して、好きな人々が笑ってる
    それだけでしょ
    納得したわ

    +8

    -7

  • 618. 匿名 2014/11/26(水) 09:09:21 

    大物のさんまがあれだけ若手のようにいじられる番組って無いからすごくおもしろかったけどなあ。
    やりすぎだなって苦笑しながら見ることもあるけど、たけしやとんねるずの芸風って昔からああで、おもしろいか不快って思うかってほんと人それぞれなんだな〜と改めて思った。
    「元気が出るテレビ」だって今見てもおもしろいし。
    いじめにつながる、って思う方は当時もそう思ってたのかな?実際に自分の周りではそんなことはなかったけどな。
    色々規制し過ぎて、返って今の子供達が何が悪くて何が悪く無いかわからなくなってるんじゃないかって思う。

    +18

    -7

  • 619. 匿名 2014/11/26(水) 09:14:05 

    映画同様やっぱりバイオレンス

    たけしはキライじゃないけど
    何にも面白くない

    +8

    -7

  • 620. 匿名 2014/11/26(水) 09:16:12 

    ひょうきん族とか元気が出るテレビとかPTAから嫌われまくってたもんね

    +9

    -1

  • 621. 匿名 2014/11/26(水) 09:16:25 

    年齢で納得しようとしてる人間程、エロネタでは大喜びしたはず

    +0

    -8

  • 622. 匿名 2014/11/26(水) 09:16:48 

    モノ大事にすれや

    新しく買えばいいって話しじゃない
    そんな笑い求めてない

    +14

    -5

  • 623. 匿名 2014/11/26(水) 09:20:12 

    万人受けするお笑いなんてないんだよ

    +9

    -4

  • 624. 匿名 2014/11/26(水) 09:37:27 

    ヤラセと言う人いるけどあのDVDレコーダーは関西の明石家電視台で楽屋映像かなんかで見かけた記憶がある。
    ライターとかも全部デコられてたから印象強いんだよね。

    +5

    -2

  • 625. 匿名 2014/11/26(水) 09:43:59 

    更年期おばさんが暴れそうなトピだね

    +3

    -8

  • 626. 匿名 2014/11/26(水) 09:49:32 

    デコってるのは確かさんまさん自身ではなかったかな?
    趣味で夜な夜な作ってるらしい。

    +5

    -2

  • 627. 匿名 2014/11/26(水) 09:50:23 

    番組観てないけど、この写真だけ見て声出して笑ったわ。 さんまさんが笑ってるおかげだね。

    +2

    -7

  • 628. 匿名 2014/11/26(水) 09:51:43 

    クレームの電話かけようかと思った。

    食べ物をおもちゃにしないでほしい。

    全然、笑えない。

    +12

    -9

  • 629. 匿名 2014/11/26(水) 09:59:43 

    ほんと人格疑うわ~
    ありえんわ

    +11

    -3

  • 630. 匿名 2014/11/26(水) 10:02:49 

    たけし、前にフジのめちゃイケ?でも暴れてなかったっけ?
    会議室に絵具ぶちまけたり火をつけたりして、スプリンクラー作動してたような…。フジの役員も出ててドン引きしてたと思う。いつまでこんなことやってんの?
    アラフォーで子供の頃からこの人の暴走を見てたけど一回も面白いと思わなかった。バカらしい。

    +11

    -4

  • 631. 匿名 2014/11/26(水) 10:03:23 

    今、動画観たけど
    糞つまんねーじゃねえかよ、おい 

    笑いとして擁護できる点も無いので
    批判多数は納得

    +10

    -6

  • 632. 匿名 2014/11/26(水) 10:03:26 

    人格もなにも、たけしやんwwwww
    たけしってこんなもんでしょw たけしをなんだと思ってるの?www

    +7

    -5

  • 633. 匿名 2014/11/26(水) 10:06:06 

    たけしはもう事故にあう前から芸人としては3流に落ちたって自覚してるしね
    だから、頭がキレるとかそういう方向にいくのはやめて、どーしようもねーじじいだなって方向に行けば良いやと思ってるらしい
    計算通りだね。やっぱりたけしってすごいわ

    +10

    -6

  • 634. 匿名 2014/11/26(水) 10:08:53 

    どうでもいいけど
    楠田さんと たけし 所さん
    のスリーショットが懐かしかったな

    +9

    -1

  • 635. 匿名 2014/11/26(水) 10:08:56 

    625. 匿名 2014/11/26(水) 09:43:59 [通報]
    更年期おばさんが暴れそうなトピだね

    おたくもそれしか言葉知らないの、丸出しだね

    +7

    -5

  • 636. 匿名 2014/11/26(水) 10:10:47 

    時代遅れ

    +6

    -7

  • 637. 匿名 2014/11/26(水) 10:14:14 

    私ビートたけし嫌い(´O`)

    平気で人の車とかハチャメチャにもするよね?
    大御所だかしらないけど
    いくらなんでもありえない。
    笑えないし。

    +11

    -8

  • 638. 匿名 2014/11/26(水) 10:16:26 

    これ見た瞬間チャンネル変えた。

    笑いのために物を粗末にするのは見てて不快だった。

    +11

    -5

  • 639. 匿名 2014/11/26(水) 10:18:22 

    ごめんw画像で笑ったw
    なるほどね、私物と同じものを作るんだ。

    +7

    -5

  • 640. 匿名 2014/11/26(水) 10:25:53 

    つまらない。
    もっと心から笑わせてくれるような笑いが欲しかった。

    鎧塚さんの件は本当に論外。

    +9

    -6

  • 641. 匿名 2014/11/26(水) 10:26:39 

    新しいバラエティを作り出さない若い奴らが悪い
    今のバラエティの型の基礎はたけしが造り上げたもの
    だったらそろそろ次世代がまた新たな型を造り出さなくてはいけない

    +11

    -6

  • 642. 匿名 2014/11/26(水) 10:27:24 

    つまならいならそれでいいじゃん。
    別にお金払ってるわけじゃないんだし.
    なに期待してんの?w

    +7

    -7

  • 643. 匿名 2014/11/26(水) 10:27:41 

    むかしのたけしを知っていても、最近つまらなくなったなぁと思います。
    全く笑えませんでした。
    好きだったのになんだか残念。

    +4

    -3

  • 644. 匿名 2014/11/26(水) 10:28:26 

    レンジローバー事件もリアルタイムで見てきた者ですが、あの当時でも心からは笑えなかったなぁ
    あんなことが公然とできることにすごく驚いた覚えがあります
    理解できる理由もなく物を壊していくこと、そしてそれを見ることって、いつの時代でも、気分のよいものではないと思います

    だけど、たけしもさんまも嫌いじゃないんだなぁ

    +7

    -3

  • 645. 匿名 2014/11/26(水) 10:28:46 

    これがバラエティだと割り切って理屈抜きに楽しむことができる感性を持てたことに感謝します

    +6

    -10

  • 646. 匿名 2014/11/26(水) 10:29:05 

    641
    もうすでに色々な型が出来てるじゃない。

    +3

    -4

  • 647. 匿名 2014/11/26(水) 10:31:40 

    これはさんまが笑ってるからまだ見れる
    笑ってなかったらクソ以下の番組。

    ビートたけしの芸なんて関係ないんだよね。
    さんまのおかげ。

    +7

    -7

  • 648. 匿名 2014/11/26(水) 10:32:39 

    646
    考えれば他にもあるでしょ
    私は芸人じゃないからその発想力はないけど
    今のバラエティ見てても、あ、これ昔たけしがやってたじゃんっていうのばかりだもん

    +3

    -3

  • 649. 匿名 2014/11/26(水) 10:34:27 

    648
    例えば?

    +3

    -3

  • 650. 匿名 2014/11/26(水) 10:42:04 

    今ググってんのかよ笑

    +1

    -6

  • 651. 匿名 2014/11/26(水) 10:43:01 

    649
    私は芸人じゃないからその発想力はないって言ってるのに、お前日本語も読めないのか

    +3

    -4

  • 652. 匿名 2014/11/26(水) 10:44:53 

    ツービート時代からファンだった私から言わせてもらえば、たけしはつまらなくても、滑舌悪くて何言ってるかわからなくても良い、テレビにいてくれって感じだな
    わかんない奴はわからんで結構

    +8

    -11

  • 653. 匿名 2014/11/26(水) 10:46:55 

    649
    何で一般人の私が考えなきゃいけないんですかね
    そういう仕事をする人の話をしてるんだろ

    +2

    -4

  • 654. 匿名 2014/11/26(水) 10:48:13 

    650
    なにいってだこいつ

    +2

    -6

  • 655. 匿名 2014/11/26(水) 10:49:00 

    河原乞食が人の私物を破壊して笑いをとろうとする姿勢

    みっともないからやめろって(笑)

    +6

    -6

  • 656. 匿名 2014/11/26(水) 10:53:19 

    この人面白いときと全然面白くないときの落差が激しいよね

    +4

    -5

  • 657. 匿名 2014/11/26(水) 11:08:13 

    651
    そうではなく
    これはビートたけしがすでにやっていた、と思った番組はどんな物だったのかを具体的に教えて欲しいのです。

    正直、今までテレビを見ていて私はそんな風に感じた事がありません。

    批判するわけではなく、ただ知りたいのです。
    教えてください。

    +3

    -4

  • 658. 匿名 2014/11/26(水) 11:10:05 

    つまんねー。

    +4

    -4

  • 659. 匿名 2014/11/26(水) 11:11:20 

    単純に昔よりクオリティが下がった

    +5

    -3

  • 660. 匿名 2014/11/26(水) 11:12:38 

    どうせやるならもっと盛大にやらないと
    中途半端だから嫌な感じがする
    もっと非現実的ならネタとして笑えるのに

    +4

    -2

  • 661. 匿名 2014/11/26(水) 11:14:29 

    608
    ここに「いじめの助長になる」なんていう意見ほとんどないじゃん。
    ただ「見てて面白くない」って言ってるだけ。

    +10

    -2

  • 662. 匿名 2014/11/26(水) 11:21:04 

    確かにもう時代遅れの笑いだけど、ここのみんなの反応見てたら何故テレビがつまらなくなったかわかった。

    +9

    -2

  • 663. 匿名 2014/11/26(水) 11:25:06 

    平和すぎる証拠。

    +6

    -3

  • 664. 匿名 2014/11/26(水) 11:25:08 

    たけしは世間から天才なんて言われたくない。
    だからたまに世間から嫌われる事をする。

    +9

    -7

  • 665. 匿名 2014/11/26(水) 11:31:17 

    必死で擁護してるひといるけど、いろいろな意見があってもいいんじゃない?

    +10

    -3

  • 666. 匿名 2014/11/26(水) 11:34:02 

    子どもの教育に良くない~とか言ってる人は、「あれはたけしが悪い」って親が一言いえばいい。
    不愉快、つまらないとか言ってる人は見なければいい。
    それだけのこと。

    +7

    -5

  • 667. 匿名 2014/11/26(水) 11:37:16 

    必死で非難してるひといるけど、いろいろな意見があってもいいんじゃない?

    +8

    -3

  • 668. 匿名 2014/11/26(水) 11:37:54 

    好意的に考えればそうだけど!?
    本当は言われたくてたまらないんじゃないかな!?
    だって、つまらない事に気づいてないんだもの!

    +5

    -1

  • 669. 匿名 2014/11/26(水) 11:38:32 

    先輩が友人宅の新築お披露目で壁に立ちションしたらしい、、
    先輩は面白い事した風に語っていたけど、何が楽しいの?
    こういう類の笑い誰も得しない。

    +10

    -3

  • 670. 匿名 2014/11/26(水) 11:41:19 

    お~、お下劣~!!

    +7

    -1

  • 671. 匿名 2014/11/26(水) 11:41:56 

    669

    そんな糞素人と一緒にしないでねw

    +7

    -6

  • 672. 匿名 2014/11/26(水) 11:46:48 

    あれだ
    たけし好きだよ。

    +7

    -6

  • 673. 匿名 2014/11/26(水) 11:47:57 


    さんまさんが「アナウンサー止めろーーーー!!!」ってボケなかったら、ただのいじめにしか見えない。

    いじりといじめの境目がわからない奴たまにいるよね

    +11

    -0

  • 674. 匿名 2014/11/26(水) 11:53:01 

    657
    天才たけしの元気が出るテレビ、風雲たけし城、たけしのスポーツ大将、平成教育委員会等を見ていたならわかるでしょ
    特に、ドキュバラの元祖元気が出るテレビ。企画者のたけしだけでなく、演出のテリー伊藤も地位を高めた

    +5

    -5

  • 675. 匿名 2014/11/26(水) 11:55:57 

    たけしさんはつまらないけど、
    陣内孝則・室井滋の
    『菊次郎とサキ』は面白かった!

    +3

    -3

  • 676. 匿名 2014/11/26(水) 11:56:18 

    イジリー岡田がアイドルの私物舐めるほうが面白い

    +2

    -12

  • 677. 匿名 2014/11/26(水) 12:00:52 

    これが今の芸能界でできるのが唯一のビートたけしだから本当に唯一の生き残りだよ。時代的によくないとは思うけど私は最後までこの芸風で突き通してほしい。

    +10

    -7

  • 678. 匿名 2014/11/26(水) 12:06:16 

    これだけコメント出てるのに同じように批判重ねる奴が多くて笑えるんだけど

    +3

    -6

  • 679. 匿名 2014/11/26(水) 12:10:46 

    677
    だけどマンネリ化が否めないよね
    最初の頃は爆笑してたんだけど、だんだんまたかってなってきちゃう
    それでも、たけしまたやってるよって思えるのはたけしだからではあるのかな

    +6

    -2

  • 680. 匿名 2014/11/26(水) 12:13:37 

    人それぞれだって言ってるのに批判してる人はそれが理解できていないんだよね

    +4

    -8

  • 681. 匿名 2014/11/26(水) 12:18:40 

    上にも出てるけど、たけしの企画力・アイデアはホント凄い。
    特に「ここがヘンだよ日本人」のパクリ番組の多いこと多いこと。

    +6

    -6

  • 682. 匿名 2014/11/26(水) 12:22:13 

    バブルでインターネットがない時代ならなぁ
    今は視聴者の心も貧しいし、どうせ代用品用意してたんだなって分かっちゃうし

    +3

    -2

  • 683. 匿名 2014/11/26(水) 12:22:16 

    こういう形のお笑いが嫌いって言うのは好みの問題だけど、ここで批判してる連中のコメント見てると最近のバラエティがつまらなくなった理由がよくわかった気がする

    +5

    -7

  • 684. 匿名 2014/11/26(水) 12:23:51 

    681
    それより元テレだろ

    +2

    -2

  • 685. 匿名 2014/11/26(水) 12:25:42 

    たけしが嫌いだから批判してるんじゃない!
    つまらないから…だよ!
    好きだから褒めるとかじゃなくて
    たとえ嫌いであっても
    面白かったら褒めるよ、私は!
    嫌なら見るなって一理あるけど
    それ言っちゃったら
    こういうの成立しなくなっちゃう!

    +9

    -2

  • 686. 匿名 2014/11/26(水) 12:29:01 

    685
    すでに何百個も出てる理由と同じ理由で批判してるところに問題があるんだよ
    心のどこかに皆と同じ気持ちで安心したいっていうのがあるんだよね

    +2

    -9

  • 687. 匿名 2014/11/26(水) 12:29:54 

    たけしはこれでいい
    嫌われようが何言われようが、くたばるまでたけしはたけしでいてくれ

    +5

    -7

  • 688. 匿名 2014/11/26(水) 12:40:51 

    同じやつが書いてるから同じような批判になるのは当然w

    +1

    -5

  • 689. 匿名 2014/11/26(水) 12:41:20 

    たけしはこのままでいいと思うよ。
    でもどんどん世間から浮いていくのは間違いない。どんどん批判も増えるだろうね。
    でもコアなファンもいるし、それはそれで幸せなのかもね。

    +0

    -6

  • 690. 匿名 2014/11/26(水) 12:42:32 

    688
    同じ人が書くなら頭を使って別の視点で批判するものだと思うけどなぁ
    そこまで頭が回らないか

    +5

    -3

  • 691. 匿名 2014/11/26(水) 12:46:29 

    たけしとさんまは、なん十年たとうが
    どんなに時代が変わろが、タケちゃんマンとブラックデビルの関係なんだよね〜
    だから、あの二人が揃うと、どうしてもひょうきん族ばりの笑いになっちゃうんだよ。

    +6

    -5

  • 692. 匿名 2014/11/26(水) 12:46:52 

    たけしがPTAに好かれてた番組は平成教育委員会だな
    たけしの笑いは特別好きなわけじゃないけど、あれを企画したのは本当に天才だと思う

    +5

    -4

  • 693. 匿名 2014/11/26(水) 12:49:59 

    え、私はいいと思うけど
    大物にこんなことできるの大物しかいないし、そんな何回もするわけじゃないし。
    大物だからこそ買い替えがきくだろっていうブラックジョークだよ

    +1

    -6

  • 694. 匿名 2014/11/26(水) 12:50:11 

    全部に目を通しているわけではないので、問題あるとか、皆と同じ気持ちで安心したいとか言われても…
    見ず知らずの人と同じ気持ちで安心したいとかの発想は全くなかったので、こういう考えもあるのかと驚きました。

    +3

    -2

  • 695. 匿名 2014/11/26(水) 12:51:00 

    笑える笑えないじゃなくて、懐かしかった
    こーいうことやってたよねーって

    +4

    -5

  • 696. 匿名 2014/11/26(水) 12:53:18 

    年に何回かのお祭りだろ
    頭固すぎww

    +4

    -7

  • 697. 匿名 2014/11/26(水) 12:56:32 

    694
    全部に目を通してないなら批判しないほうがいい
    今回の話に限ったことではなくね
    私も部分的なことしか知らなくて批判したら恥かいたことあるから

    +2

    -6

  • 698. 匿名 2014/11/26(水) 13:03:02 

    なにが楽しくて人と同じ意見で安心したいんだか。こんなの見たくないって人が多いだけでは?
    同じ人が書いてるから似たような批判になるって、皆同じ件で批判してるから、そりゃ似たような意見になるでしょうよ!
    少し考えてみれば解ること。

    +7

    -2

  • 699. 匿名 2014/11/26(水) 13:04:23 

    698
    じゃあ重ねて書く意味ないじゃん

    +2

    -6

  • 700. 匿名 2014/11/26(水) 13:05:52 

    698
    ネットに浸かってる人って気づいてないんだよ
    君もそう

    +0

    -5

  • 701. 匿名 2014/11/26(水) 13:06:26 

    あんたもね!

    +3

    -2

  • 702. 匿名 2014/11/26(水) 13:06:43 

    あんなの許されるのビートたけしくらいなんだからいいんじゃない?

    つまらんかったけど

    +3

    -6

  • 703. 匿名 2014/11/26(水) 13:08:57 

    どのトピでも誰かを批判するときって、同じような意見が連投されるよね
    日常会話だったら「さっき言ったじゃん。」って言われるよね絶対
    多分、ここでそういうことやってる人たちは実生活でそう言われてる

    +1

    -8

  • 704. 匿名 2014/11/26(水) 13:10:46 

    擁護してる人らも似たような意見ばっかじゃん703のコメそっくりそのままお返しします。

    +8

    -0

  • 705. 匿名 2014/11/26(水) 13:11:18 

    集団主義の国だからね
    仕方ないね

    +2

    -5

  • 706. 匿名 2014/11/26(水) 13:13:17 

    擁護っていうほどのものでもないしw
    当たり前のことを、当たり前に言ってるだけなんだから被るでしょw

    +2

    -3

  • 707. 匿名 2014/11/26(水) 13:13:39 

    良い悪いは置いといて、お笑い芸人がただ司会してたり、美味しいもの食べに行ったり、旅したりする番組よりはお笑いらしいなと思った。
    今の芸人は俳優やタレントがやってることと同じことしかしないのが多い。
    昔のお笑い番組が懐かしいね。

    +8

    -4

  • 708. 匿名 2014/11/26(水) 13:13:53 

    704
    批判してる奴らが理解できてないから繰り返して教えてあげてるだけ
    擁護してる人は、これがたけし、たまには良い、だけど嫌いな人はそれで良いって意見だけど批判してる人は聞く耳持たず一辺倒に批判してるだけで話が成立していないからね

    +2

    -4

  • 709. 匿名 2014/11/26(水) 13:13:53 

    704
    同じ人でしょ?
    お前とか書く人あんまりいないし、すごく口が悪いし。
    どっちの意見もあるのに、なんで書いたらだめなの??

    +3

    -3

  • 710. 匿名 2014/11/26(水) 13:15:49 

    709
    残念ながら違うんだよ
    実は擁護と批判両方書き込んでるし
    これがたけしとか言いながら、その次はたけし嫌いとか書いたり
    面白いね。楽しませていただきました笑

    +2

    -2

  • 711. 匿名 2014/11/26(水) 13:16:02 

    709だけど704さんが同じ人という意味ではなく、擁護してる人が同じ人ってことです。

    +3

    -0

  • 712. 匿名 2014/11/26(水) 13:17:58 

    711
    どのトピでもそうだよ
    数人でトピ伸ばしてる人は多い
    710みたいに遊んでる人もいるわけだし

    +5

    -1

  • 713. 匿名 2014/11/26(水) 13:19:15 

    こういうの、全部に目を通そうが通すまいが、それは自由だと思います。人のコメントを見て自分の気持ちを言ったつもりもありません。

    +6

    -1

  • 714. 匿名 2014/11/26(水) 13:19:22 

    708
    どっちも同じじゃない?聞く耳持たないのって。
    でも聞く耳もたなくてよくない?それぞれの意見で。

    +2

    -1

  • 715. 匿名 2014/11/26(水) 13:21:07 

    頭固いとかそういう事じゃないんだなww
    要は考えてみれば分かること。
    震災とかの災害ですべてを失った人達、こんな芸見て笑える?
    ただでさえ、シビアになってるこの世の中。
    昔とは変わったよ。
    今のこのご時世。合わない芸風をやるんであれば、需要は無いって事だよね?

    +5

    -4

  • 716. 匿名 2014/11/26(水) 13:23:51 

    じゃあ、みんなが笑える芸ってなによ?ww

    あと震災で、不謹慎だという人はみな非被災者だって知ってる?
    被災者の人たちは、いつもどおりにやって欲しいって言うんだよ.

    +5

    -4

  • 717. 匿名 2014/11/26(水) 13:24:01 

    お前とか、あんたとか、てめぇとか、あなたとか、君とか色々言って、さっきは批判されまくりだったのに、今度は皆賛成してるよって。同じ人が書き込んでるのにって笑ってるのが楽しい

    +3

    -3

  • 718. 匿名 2014/11/26(水) 13:25:11 

    715 716
    自演でしょ(笑)

    +2

    -2

  • 719. 匿名 2014/11/26(水) 13:25:44 

    鎧塚さんが可哀想だった。
    あれ途中でたけしがまる見えに関係ないさんまにクリーム渡したとこから、やるんだろうな~ってのは見えてたけどさ。
    さんまがたけしの顔にしつこくクリーム塗って時間稼いだのって破壊はまずいから怒ったたけしがまたクリーム奪ってちゃんと書くって方向に変えたかったからでしょ。
    やりなさい言われたから結局こうなったけど。

    +6

    -3

  • 720. 匿名 2014/11/26(水) 13:26:32 

    そういうのが楽しいのか…
    口汚く罵ったり攻撃的になる人って、自分だけが正しいと思ってるのかな?
    色々な考えがあって面白いとか思えたら良いけど、
    殺伐とするのは嫌だ!

    +1

    -3

  • 721. 匿名 2014/11/26(水) 13:26:48 

    718
    716やけど、ちゃうで。

    +0

    -2

  • 722. 匿名 2014/11/26(水) 13:27:02 

    物を大切にって小学生にでも分かることだけどね!
    あなたたちには分かりませんか。

    +6

    -0

  • 723. 匿名 2014/11/26(水) 13:28:25 

    718
    自演楽しいよ

    +0

    -4

  • 724. 匿名 2014/11/26(水) 13:29:02 

    722
    作った人はたまったもんじゃないよね

    +4

    -2

  • 725. 匿名 2014/11/26(水) 13:29:40 

    722
    だからお笑いの道具だって言ってるの!!

    +1

    -6

  • 726. 匿名 2014/11/26(水) 13:31:10 

    718へ
    715だけど、716は書いてないよ。私はたけしのこういう芸風はイライラするから批判派だよ!!

    +5

    -0

  • 727. 匿名 2014/11/26(水) 13:31:47 

    ガルちゃんの最大の問題点はガルちゃんの意見が国民の意見って勘違いしてる人が多いこと
    一部の意見にすぎないってことは理解しなくちゃならない

    +10

    -4

  • 728. 匿名 2014/11/26(水) 13:34:48 

    お笑いの道具だとしても、
    やり過ぎじゃないのかい?

    +7

    -0

  • 729. 匿名 2014/11/26(水) 13:38:21 

    ネタばらし
    724.725共に私ですww

    +2

    -2

  • 730. 匿名 2014/11/26(水) 13:43:02 

    727

    がるちゃんの意見が国民の意見だったら
    終わってるわww

    +9

    -3

  • 731. 匿名 2014/11/26(水) 13:43:50 

    え、テレビ側が用意したんじゃないの?

    +1

    -4

  • 732. 匿名 2014/11/26(水) 13:46:40 

    人に噛みついてばかりいる人のエネルギーは
    何処から来ているのだろう?

    +1

    -3

  • 733. 匿名 2014/11/26(水) 13:49:18 

    715みたいにさ、自分の好みで嫌ってるくせに今のご時世とかだして
    世間もそう思ってるふうにもってく人嫌。

    +1

    -3

  • 734. 匿名 2014/11/26(水) 13:49:38 

    もったいない(´・ω・`)

    +5

    -1

  • 735. 匿名 2014/11/26(水) 14:07:12 

    733
    下劣なこういう芸風が好きな人も居るって事が分かったわ。
    世の中いろんな人が居る。
    理解しないとね。

    +2

    -2

  • 736. 匿名 2014/11/26(水) 14:13:45 

    730
    ほんとにいるからね
    ここで皆が同じように言ってるからこの意見が主流だって思ってる人

    +2

    -3

  • 737. 匿名 2014/11/26(水) 14:14:09 

    今のご時世とか言っちゃうほうが下劣だけどね.

    +2

    -4

  • 738. 匿名 2014/11/26(水) 14:31:08 

    若いだけで何の取り柄もない人が
    自分よりちょっとでも年長の女性を,
    オバサンとかババアって言うらしいよ!

    +1

    -1

  • 739. 匿名 2014/11/26(水) 14:34:08 

    ツービート時代から嫌いな人は嫌いだからね
    でも、芸能界で偉大な功績を残した人の一人。そのぶん、罪も多いいけどね。

    +6

    -0

  • 740. 匿名 2014/11/26(水) 14:48:22 

    737
    言ってる事意味分かんない笑

    +2

    -0

  • 741. 匿名 2014/11/26(水) 14:51:10 

    733 低脳みたいね(笑)

    +3

    -0

  • 742. 匿名 2014/11/26(水) 14:54:19 

    740
    言ってる事意味分かんない笑

    +1

    -2

  • 743. 匿名 2014/11/26(水) 14:54:58 

    幾ら擁護してもムダ!!
    見抜いてる人は見抜いてる。
    誰しも敵はいるよ?
    見方はいるかい?

    +3

    -3

  • 744. 匿名 2014/11/26(水) 14:59:12 

    低脳乙WWWってかぁ?
    笑わせんじゃねえWWこのタコがあWWW
    基地外めがあWWWWあW

    +1

    -3

  • 745. 匿名 2014/11/26(水) 15:01:44 

    744
    あwあw言っててもしょうがないよ笑
    取り敢えず落ち着こう?ね

    +3

    -2

  • 746. 匿名 2014/11/26(水) 15:03:52 

    わーわーわめき散らしてんのどこの誰さ??
    見苦しいだけだよ!!
    十人十色さ。

    +2

    -4

  • 747. 匿名 2014/11/26(水) 15:04:25 

    743
    幾ら批判してもムダ!!
    見抜いてる人は見抜いてる。
    誰しも敵はいるよ?
    見方はいるかい?

    +1

    -3

  • 748. 匿名 2014/11/26(水) 15:05:53 

    何ここ~~。
    怖い………ガクブル。

    +4

    -2

  • 749. 匿名 2014/11/26(水) 15:09:27 

    知能指数Oの低脳乙WWWWWWWWW

    +1

    -1

  • 750. 匿名 2014/11/26(水) 15:12:57 

    747乙カレーライスってか!?!?

    +1

    -1

  • 751. 匿名 2014/11/26(水) 15:16:24 

    意味分からんかったら低レベルってことね?

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2014/11/26(水) 15:19:22 


    742に書きました。
    人のマネしかできないみたいですね?哀れですね~

    +2

    -1

  • 753. 匿名 2014/11/26(水) 15:19:22 

    完全に崩壊してるなこのトピww

    +4

    -2

  • 754. 匿名 2014/11/26(水) 15:21:03 

    752
    哀れにも日本語も理解できなくなってしまったとは、ほんと哀れだ

    +0

    -3

  • 755. 匿名 2014/11/26(水) 15:24:27 

    742〉747〉754〉さ、人マネ子ザルしてないで、そんなんはどうでもいいから、自分の言葉でかかっておいで?

    +2

    -1

  • 756. 匿名 2014/11/26(水) 15:27:52 

    人マネ子ザルって何ですかね?
    そのような動物は存在しないんですけどねw
    なににかかるんですかー?
    ちゃんと日本語しゃべりましょうね( ^ω^ )

    +1

    -2

  • 757. 匿名 2014/11/26(水) 15:30:20 

    今更食べ物を粗末にするなとか言ってるけど、30年前からこんなことやってるぜ
    【お夜食バンザイ】 ビートたけし 浅茅陽子 - YouTube
    【お夜食バンザイ】 ビートたけし 浅茅陽子 - YouTubewww.youtube.com

    1986年 タケちゃんの思わず笑ってしまいました

    +2

    -2

  • 758. 匿名 2014/11/26(水) 15:31:26 

    753さん。748です。
    何だかここのトピ、変な人居て完全に荒れてますね…。
    怖いですよね…。スルーしましょう!

    +2

    -2

  • 759. 匿名 2014/11/26(水) 15:32:12 

    755
    遊んでるだけってのが理解できないのかな

    +2

    -3

  • 760. 匿名 2014/11/26(水) 15:35:59 

    自分達に邪魔な弁護士一家、公証人ら多くを殺害し、あの事件で悪名を世界中に知らしめたくだらぬ教祖。信者の金で下品にもファミレスで何人前の食事を食べ、信者の女に手を出し、余りにも情けないかくれんぼの発見状況。ここにも裸の王様です。その広告塔だった鹿島とも子さんは脱会に熱心だったお父様も酷い目にあい死んでいき、本人も厳しさの中で懺悔の道を歩んでいるのに、もう一人の広告塔の人格の無いこの人は女々しすぎです。金で買った賞を笠に着てずっと裸の王様です。TVに出ている人達は正に私達日本人のお金を集め雁字搦めにし「需要も無いのに供給」でした。日本はだてに永い永い歴史を持っている訳ではないのです。よって古館氏の先日の番組の最後でおっしゃった「何処どこまでも(善を求める)心で繋がっていて吃驚しました」の通り、非常に無名の多くの人の心に良心と勘が優れた猛者が沢山いらっしゃいます。その優れた隠れた方々の能力に驚かされた一人です。ドラマHERO(見てませんが)の中のゴミ箱に捨てられた雑誌にJAPと、名刺に津波happyと、古館家の墓(よく探されました)…鹿児島で護摩木たきながら呪っている真言宗阿闍梨僧侶を筆頭に各地の数名らと共に酷いものです。天皇家にもずっと向けられてましたので雅子様始め具合が悪くて当然です。政治家もかなりの数グルで日本という国を壊そうとしているのに、まだここにある様に下らないこれら芸能人の持ち上げ記事で一般日本人になりすました輩と遣り合い(嘘と屁理屈で狡猾ですよ。呆れるほどに)で疲れてどうします?今一度このサイトの「スピリチュアル好きですか?」の最後の方と「天皇家について語ろう」トピをご覧になって拡散して下さい。ストレスがあると”神(本物の全てにおいて正しき唯お一人の光の神・GODと聖霊様(主の光の中の)”の御心が入りにくいと声からききました。今年2月に浅田真央さんが良心(本物の光の神)で世界中の心のストレスの壁を取っ払って下さいました。彼女のロシアでの練習中、小さな無邪気なスケーターの女の子が「あなたのスケート好きよ。品がいいんですもの」と真央ちゃんに耳打ちされました。とにかく気品、魂(心)の気品なんです。本物の光の神界は。ざーますという気取りで無くて、偽らざる自然体の温かい心(人にして欲しい事をやり、人にされたくない事はしない)どの様な立場に置かれようと(地位とかで無く)の気高き気品。精子が大事(ヒンズー、道教(タオ)、モルモン等…)と愛と心が大事(唯お一人の全てにおいて正しい本物の光の神・主)この差は大きいです。真央ちゃんの飾らない人格を見習いたいものです。武等おかしな芸能人、有名人に振り回されぬよう。どこまでいっても話や思いがかみ合わないです。外国からの?の指摘のAVや萌えアニメ等、日本の文化では無く恥ずかしい限りであり大変迷惑です。真央ちゃんのお母様の過去の発言を見てもよく神・主の御心を心得ていらした事に頭が下がります。浅田とはアラビア語で雌ライオン。かつて過去イスラム圏のオマーン国王が王位を捨て、本物の愛の為日本に来られて日本女性と結婚されました。身分はお亡くなりになってから皆知ったくらいです。世界中、本物の神・主で尊い事はいっぱいあるんです。前法王や現法王が悪魔だなどとした宇宙人の霊体付きの陰謀論者の馬鹿馬鹿しさに振り回されておらずに、そして天皇皇后両陛下の沢山の御公務の中、欠かさず祭祀と祈りを美しい日本の心で執り行って下さっておられるからこそと認識して、感謝の心で天皇家を守りましょう。遠い昔、混沌とした中で  「光あれ」 と仰って下さった神・主に共に平等と平和を心を尽くして偽りない赤ちゃんのような心で愛して祈り求めて下さい。お互いを争わせようとする闇に世界中の人達の心を合わせて、優しい思いやりの心で贅沢、富、淫乱、不義、あらゆる穢れた霊の巣窟打ち勝つ様に。世界中、教祖を持つ民間人の団体等に本物の光の神・主がある訳ないのはちょっと考えても判るはずです。心(良心)の底に向かって祈りましょう。毎朝6時アンジェラスの祈りを心より祈って下さっているローマ法王は昨日国連で御言葉を”希望”で述べられました。世界中の私達の良心次第です。くだらぬ闇からの嘘つきアピールに付き合ってへとへとしてないで下さい。六本木闇組織図はもうずっと前より素晴らしき正義が作って下さってますよ。民間人の名声の中に神・主はいません。天皇家の本物の光のオーラとは全然違うのです。ここは日本です。

    +2

    -9

  • 761. 匿名 2014/11/26(水) 15:38:54 

    せめて小文字にしてよ!
    チカチカする!

    +0

    -5

  • 762. 匿名 2014/11/26(水) 15:39:33 

    760
    三行目で読む気失せたわ

    +7

    -2

  • 763. 匿名 2014/11/26(水) 15:40:07 

    高倉 健さんのVTRの中で「自分を貫く。簡単なようで一番難しい事です」と言った。その通りです。名声、富、地位、権力あらゆる要らないものに見向きもせず、清貧の人生を貫き、高潔で如何なる苦痛にも耐え、愛、謙虚さを失わず主(良心)に仕え離れることなく神・主への使命を果たした。まず主の御心に適っているか。あらゆる面で不義はないか。主がどのような御方で、何を望まれているか。そのあらゆる出来難い事を田中 孝(一村)さんは聖霊としてやり遂げ、主の門を開いて下さったのです。正義を愛し、勇気をもって主を愛しましょう。そうしたら光は近いと思います。

    +2

    -5

  • 764. 匿名 2014/11/26(水) 15:41:11 

    760
    ちなみに真央の母ちゃんは元ソープ嬢だぞ

    +1

    -6

  • 765. 匿名 2014/11/26(水) 15:43:59 

    756人マネ子ザルは存在しないんだね~

    +1

    -1

  • 766. 匿名 2014/11/26(水) 15:44:09 

    763
    おいおい宗教か?

    +3

    -2

  • 767. 匿名 2014/11/26(水) 15:45:46 

    これを見て笑った過去があるなら笑えるし、これを見て食べ物を粗末にするな、サイテーって思ったなら今回も笑えない

    +4

    -0

  • 768. 匿名 2014/11/26(水) 15:45:50 

    765
    そうですよ~人マネ子ザルは存在しないんですよ~

    +1

    -1

  • 769. 匿名 2014/11/26(水) 15:47:12 

    此処、完全崩壊しとるわ~
    ほなわて、さいなら~~

    +2

    -1

  • 770. 匿名 2014/11/26(水) 15:51:07 

    もうさ、遊んでるでしょみんなww

    +0

    -3

  • 771. 匿名 2014/11/26(水) 15:56:50 

    何?何?何?

    間違ったとこ入り込んじゃったかと

    思いました~

    +2

    -2

  • 772. 匿名 2014/11/26(水) 15:59:10 

    真央ちゃんの母親の話

    そういうのやめましょうよ!

    +4

    -2

  • 773. 匿名 2014/11/26(水) 16:01:14 

    今回の話は酷いけど、さまぁ~ずとの秘話は感動した

    +2

    -3

  • 774. 匿名 2014/11/26(水) 16:17:47 

    もうたけし消えろよって言う人の気持ちもわからなくないけど、今のお笑いを支えてる人のかなり多くがたけしに憧れたり、影響されて芸能界に入ってきたから仕方がない
    例えば、とんねるず、ウッチャンナンチャン、さまぁ~ず、ダウンタウン、爆笑問題

    +3

    -4

  • 775. 匿名 2014/11/26(水) 16:22:44 

    なんか微笑ましかったな~

    +3

    -4

  • 776. 匿名 2014/11/26(水) 18:21:01 

    ひょうきん族自体がもう笑えないものになってるので
    いまさら押し付けられても不快なだけなんだよ

    +3

    -2

  • 777. 匿名 2014/11/26(水) 18:47:29 

    古いんじゃ~なかろうか?

    +3

    -1

  • 778. 匿名 2014/11/26(水) 18:53:33 

    司会は楠田絵里子のままが良かった。

    +1

    -3

  • 779. 匿名 2014/11/26(水) 19:02:33 

    たまたま鎧塚さんのところだけ見ましたが…
    芸人でない人のもの(鎧塚さんが作ったケーキ)を破壊するのは如何なものかと思い、即チャンネル変えました。

    +6

    -5

  • 780. 匿名 2014/11/26(水) 19:04:35 

    やばい。
    また最後の方のコメント見ないで書き込んでしまった。
    禁煙喫煙トピにも同じことして、真面目に回答してバカを見たばかりだったのに…

    +0

    -4

  • 781. 匿名 2014/11/26(水) 19:22:27 

    これがビートたけし
    良くも悪くもそういう人

    +5

    -5

  • 782. 匿名 2014/11/26(水) 21:22:13 

    一時期流行ったバカッターと同じレベルの笑い。たけしという事で笑ってもらっているだけで。

    +5

    -2

  • 783. 匿名 2014/11/26(水) 21:50:06 

    真央ちゃんの・・・

    だから、何だよ!

    +3

    -1

  • 784. 匿名 2014/11/26(水) 22:03:49 

    さんま師匠は、OA後にもう片方のズボンを自ら切って長さを揃え、「ほんまかんべんしてやー」と、ニコニコしならがら履いて帰られたそうです。
    その昔、名人・志ん生が酔って高座に上がり、噺をせずに眠ってしまったが、客は怒らず「いいものを見た!」と満足したという逸話があります、まあそういう事です。

    +2

    -2

  • 785. 匿名 2014/11/26(水) 22:23:42 

    たけちゃん、よしなさい

    +4

    -0

  • 786. 匿名 2014/11/26(水) 22:30:09 

    冗談じゃないよ Y(*・ω・)

    +2

    -1

  • 787. 匿名 2014/11/26(水) 22:49:42 

    たけし消えろとか言うけど、それ以前に消えるべき芸人がたくさんいる

    +2

    -2

  • 788. 匿名 2014/11/27(木) 00:27:38 

    才能はあってももう過去の栄光になりつつある 
    これ以上みっともなくならないうちに引退したほうが良いと思うけど
    今はもう周りも視聴者さえもこの人の笑えないものに気を使ってる

    +6

    -3

  • 789. 匿名 2014/11/27(木) 00:58:23 

    788
    本人は需要がなくなったら自然に消えていくって言ってる

    +5

    -3

  • 790. 匿名 2014/11/27(木) 01:04:45 

    788
    あんたがいくつかは知らないけど、たけしがいるだけで安心するみたいに思ってる視聴者が一定数いるのも事実

    +3

    -6

  • 791. 匿名 2014/11/27(木) 01:18:06 

    いじめを助長しそうなので、こういう芸はあまりやらないでほしいですよね

    +3

    -3

  • 792. 匿名 2014/11/27(木) 02:56:26 

    さんまをいじれるのはたけしだけ

    +3

    -2

  • 793. 匿名 2014/11/27(木) 09:50:39 

    たけしつまらないって言うけど、本人が漫才では洋七に、しゃべりではさんまに、司会では紳助に負けてるって認めてるからね
    たけしが一番なのは企画力だから

    +2

    -4

  • 794. 匿名 2014/11/27(木) 12:21:01 

    テレビ界で力持ってる人間の大半がたけしファンだから仕方ないね

    +4

    -2

  • 795. 匿名 2014/11/27(木) 13:43:55 

    昔から、たけしがやってきたお笑いってドコが面白いのか判らない
    出川のリアクション芸も判らない

    +3

    -3

  • 796. 匿名 2014/11/27(木) 14:57:23 

    たけしが一番面白かったのは浅草のストリップ劇場でやってた頃らしい

    +3

    -1

  • 797. 匿名 2014/11/27(木) 15:59:12 

    つまらないなら、チャンネル変えればいい。

    面白いなら、笑えばいい。

    悪いことだと思ったら、子供にきちんと伝えればいい。

    ただそれだけのこと。

    鎧塚さんの、凍ってるところ見た、たけしとさんまが

    『やりすぎちゃった』って顔してるの 気が付かないのか?

    分かってって やってるんだよ。 ワカッテあげなさい。

    +1

    -1

  • 798. 匿名 2014/11/28(金) 12:19:36 

    あえて下手に出て謙虚に振る舞う事によって、世間にタケシとサンマを批判させるという鎧塚氏のしたたかさを感じた気がしたのは、気のせい?

    +1

    -4

  • 799. 匿名 2014/11/28(金) 15:29:00 

    お笑い芸人なんだから、笑いを取りに行こうとするのは当たり前。常に勝負してるんだから。鎧塚もその土俵に立ったんだから覚悟はしなくちゃいけない

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。