ガールズちゃんねる

周りにダイエット宣言しましたか?

74コメント2019/11/18(月) 20:38

  • 1. 匿名 2019/11/04(月) 00:02:43 

    私はダイエット宣言しないで3か月で156センチ65キロ→58キロまで痩せました。(継続中です。)
    最近周り(男女問わず)から痩せたね!と言われるのですが、『そうですか〜?』と誤魔化しています。

    『この人ダイエットしてるのか。』と思われている気がして恥ずかしくて家族や彼氏含め誰にも何も言っていません。

    みなさんはダイエット宣言しましたか?
    痩せてから周りの方からの反応にはどうやって返していますか?

    +49

    -1

  • 2. 匿名 2019/11/04(月) 00:03:43 

    いちいちしないw

    +52

    -0

  • 3. 匿名 2019/11/04(月) 00:03:55 

    今ここに宣言します

    +65

    -0

  • 4. 匿名 2019/11/04(月) 00:04:15 

    してる!言わないと職場でお菓子貰ったり友達にランチ誘われたりしちゃうから誘惑される

    +74

    -1

  • 5. 匿名 2019/11/04(月) 00:04:35 

    聞かれたら言う

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/04(月) 00:04:46 

    しょっちゅう宣言してるけど
    相変わらずバクバク食べて痩せないから
    「はいはい」って感じで誰もマトモに取り合ってくれない

    +88

    -0

  • 7. 匿名 2019/11/04(月) 00:06:22 

    しませんでした(笑)
    びっくりさせてやろう!と思って極力友達にも会わなかった。久しぶりに会って驚かせてやった!

    +58

    -1

  • 8. 匿名 2019/11/04(月) 00:06:36 

    こっそりやってたら速いペースで痩せすぎて、重病説が出始めたので、ダイエット宣言しました。

    +49

    -0

  • 9. 匿名 2019/11/04(月) 00:08:23 

    周りにダイエット宣言しましたか?

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2019/11/04(月) 00:09:07 

    言わないほうが良いよ
    ダイエットしてる、してるってシツコイ人嫌です。
    でも、痩せたねっと言われたら少しダイエットしました。くらいは言わないと心配されちゃうかな

    +67

    -0

  • 11. 匿名 2019/11/04(月) 00:09:59 

    >>3
    応援する!頑張ってね!

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2019/11/04(月) 00:10:23 

    恥ずかしいから自分の心だけに秘めての三日坊主です(泣)

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2019/11/04(月) 00:10:31 

    >>1
    痩せてるのにダイエットしているならともかく
    156cm65kgって太ってるほうだから
    恥ずかしくはないと思うよ
    むしろどちらかと言うと太っているのにダイエットしない方が恥ずかしい気がする
    あなたの周りがよほど太った方ばかりなら同調圧力でそうなるのかもしれないけど

    +12

    -33

  • 14. 匿名 2019/11/04(月) 00:11:05 

    自信ないから
    誰にも言わずにジム1年半ほど入会してる、、、

    案の定、ほとんど行けてない。

    体型も変わってない。

    +12

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/04(月) 00:13:00 

    友達や彼氏とお互いにするんだけど、そっとフェードアウトする時期も同じなんだよなぁ。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/04(月) 00:15:31 

    積極的には言ってないけど、お菓子くれる人にとか、一緒に食べててご飯残す時とかさらっと言ってる。

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/04(月) 00:16:09 

    宣言されても、だからどした?って感じ
    勝手にやってろ

    +5

    -8

  • 18. 匿名 2019/11/04(月) 00:18:22 

    >>13
    うん、65kgに太るまでダイエット意識しない方が恥ずかしいよね
    私の周りだと3kg太ったからダイエット中なのーって人とか多いからあまりその感覚が分からない
    ダイエットしたことない人の方が少数派だと思うし

    +4

    -31

  • 19. 匿名 2019/11/04(月) 00:20:53 

    >>13
    なんか冷たい人・・・。

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2019/11/04(月) 00:22:03 

    ダイエット宣言する人ほど痩せない印象。
    一時期騒ぐだけ騒いでいつの間にかなかったことになってる。
    コツコツやって痩せた人は宣言なんてせずに強い意志で努力するよ。

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2019/11/04(月) 00:22:12 

    しない
    意地悪な人が多い職場だとお菓子をやたら勧められたり本気で足引っ張ってくる

    +29

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/04(月) 00:22:50 

    宣言したら、急にお菓子くれたり、阻害しようとしてくるひとがいたりするのよねぇ…
    やたら食べさせようとしたり

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2019/11/04(月) 00:24:31 

    >>18
    ここにも冷たい人。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2019/11/04(月) 00:24:31 

    >>21
    本当日本人って性格悪い人多いよね
    向上心ない癖に頑張る人を蹴落とそうとする陰湿なクズが多い

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/04(月) 00:25:29 

    宣言して痩せれなかったら恥ずかしいので…しない(笑)

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/04(月) 00:25:54 

    >>13
    ガル民名物トピずれおばさん。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2019/11/04(月) 00:26:02 

    宣言しなかった。

    標準体重(下限)→美容体重まで見た目で分かる程度に痩せたかったので、周囲に自然に気づいて言われるところまでを目標に頑張った。
    (先に宣言してしまうと「痩せたね」と言われても、気を遣って言ってくれただけかも…と思ってしまう性分なので)
    宣言なしで、職場や友人の前では食事制限をしてる雰囲気を出さず、飲み会もいつも通り参加し、半年かけて規則正しい生活&運動で6キロ減量した。ちょうどそのあたりで数人からダイエットしたかどうかを聞かれるようになった。
    客観的な感想がもらえて嬉しかった。

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/04(月) 00:33:58 

    夕食のみ糖質制限して三キロダウン。宣言しても、「どうせあなたはカロリーなんて気にしてないんでしょ」と言われるから腹立つ。

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2019/11/04(月) 00:39:12 

    身長160くらいで66→54まで12キロ痩せたんだけどさ。

    宣言しなかったらほぼ誰からも何も言われなかった。
    まぁそれでも別に構わないんだが。

    家族とか友達とかに後から言っても皆「え?!どこがそんなに痩せたの?!全然変わらないよ」みたいな反応。

    唯一、近所のお婆さんだけが気づいてくれた。
    お婆さんありがとう。

    +34

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/04(月) 00:43:42 

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2019/11/04(月) 00:44:57 

    私は言ったけどな
    その方が後戻りできないしやる気もでる
    太ってる時点で恥だし
    結果、標準まで落として周りにめっちゃ頑張ったねって褒められた
    ちなみに157センチ63キロから47キロに落とした

    +33

    -1

  • 32. 匿名 2019/11/04(月) 00:45:58 

    >>8
    いいなー!

    結果出るのが遅いとせっかく頑張ってる最中に「あれ?ダイエットどうなった?」とか言われてやる気なくなりそうなので言えない

    +25

    -2

  • 33. 匿名 2019/11/04(月) 00:47:24 

    >>18
    いじわるが顔に出てそう

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/04(月) 00:48:29 

    >>13
    あなたはその意地悪なお口をダイエットしなさい

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/04(月) 00:51:32 

    >>8
    私もw
    常連のお客様に本気で病気じゃないか心配された。

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/04(月) 00:53:45 

    >>29
    えー、12キロも痩せたら絶対気付くけどな。
    ほぼ毎日会ってるから気付かないとか?いや、気付く。
    あなたが痩せて綺麗になったから周りは悔しかったんじゃない?

    +34

    -2

  • 37. 匿名 2019/11/04(月) 00:55:05 

    >>32
    結局少しリバウンドしてしまったので、良いダイエットではなかったです!

    進捗状況聞かれるのストレスになりますよね。こっそり始めて、気付かれない程度に落としていけたらベストなのかな…

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2019/11/04(月) 00:58:10 

    >>13
    トピタイ読んでわざわざこういうこと書き込みにくる人ってどこか病んでると思う。別トピでもやらかしてるのが目に浮かぶ。笑

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/04(月) 01:00:46 

    >>23さん
    >>13>>18は同一人物だと思う
    1人二役

    +24

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/04(月) 01:06:37 

    >>13 156cm65kgって太ってるほうだから
    恥ずかしくはないと思うよ

    あなたは痩せててスタイルが良いからそう言う事言えるのかなー?
    ダイエットしてるって思われるの私も恥ずかしい。
    太っている方だからって、そんな事知ってるからダイエットしてるんじゃん。

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2019/11/04(月) 01:12:47 

    普段よく食べるから、あれ?体調悪いの?とか突っ込まれる前に言っておく。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/04(月) 01:29:12 

    >>1さん
    私はしました!

    154cmで61kg→54kgに3ヶ月位で落としたのですが
    3.4kg減った位から「痩せた?」と聞かれる様になったので 「はい!頑張ってます(笑)」と。
    宣言する事で その後も周りの人達が褒めてくれたり、一緒にダイエット情報を共有したり楽しいです。

    後 宣言する事でリバウンド防止にもなるし 聞かれたら 今◯kg減った、とか◯◯が効果があった
    とか 食べすぎた時は戒めの為にも素直に打ち明けてます😂

    主さん60kg代から50kg代に減ると 身体も心も変わりますよね㊗️洋服選ぶのも楽しくなるし、鏡も苦痛じゃなくなって来つつある🙂
    周りの環境もあるかも知れませんが、宣言のメリットは大きいと思いますよ〜💕

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2019/11/04(月) 01:45:54 

    >>1
    私は156センチで45キロ→54キロまで太ってしまいましたが、その後痩せない。どうしたら痩せる?
    歩いても間食やめても痩せないから、もう諦めてる

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2019/11/04(月) 02:38:23 

    ネットでなら言いますが、リアルでは言いません。
    痩せれなかったら辛い。

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2019/11/04(月) 02:41:16 

    特に宣言はしないけど、周りはやたらと私の体型のことばかり言ってくるから、当然ダイエットしてるものだと思われてる。

    どいつもこいつも体型の話題ばっかりでうんざりする。聞いてもいないのに自分の体重を教えてきたり。

    10kg痩せたら「どうやって痩せたの?」の質問攻め。太っているというだけで人間扱いしなくていいと思っている人間がこの国には男女共にかなりの数存在することに驚いた。私はもともと158cm42kgのガリガリだったから、元から太っていたわけじゃないけど、太ったら何を言ってもいいと思っている奴の多さにショックを受けた。

    自分が体型で人を罵倒するような人間じゃなくて良かった。

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/04(月) 03:06:29 

    ダイエット宣言すると、私失敗しちゃうから言わない

    だって、
    アレーダイエットしてたんじゃ無いのー?

    とか嫌味言う奴いるから、

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/04(月) 04:04:45 

    言わない
    言って成功しないのも恥ずかしいし、何か妬まれそうな気もするし笑
    ネット上の赤の他人と家族には宣言した
    主さんと同じ156cm65キロから今50キロ
    46目指してます!

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2019/11/04(月) 05:14:16 

    言わなかった

    宣言したら 周りに 頑張ってとか
    スゴい ダイエットするんだあ なんて事を
    言われて それだけで達成した気になる
    自分の性格 知っていたから

    コツコツ減量しました
    78→49キロ

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2019/11/04(月) 07:28:25 

    >>6
    わたしも笑

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/04(月) 07:46:12 

    すぐ挫けるから宣言すると恥かいちゃうからね
    しません

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/04(月) 08:12:50 

    >>1
    私もしてないよ!
    最近痩せた?って言われたけど「そう?」ってしらばっくれた。

    職場はダイエットブームだけど一言も言ってない
    (なんかみんな本気ではなくて肩だけだから)

    邪魔されたくないし、私は人に言うとプレッシャーに負けるし、やったつもりになるから。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/04(月) 08:16:16 

    宣言してダイエットするよりもしないでダイエットした方が痩せました。
    プレッシャーが無いためかストレスも無いのでどか食いもせずゆっくりといつの間にか痩せて久々に会った方だけでなく普段から頻繁に会っている人からも言われるようになりました。
    宣言してダイエットをするとなんかまた口だけって思われる(自意識過剰)のが嫌なので。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/04(月) 08:17:29 

    >>29

    気づいてても口に出さない人はいる。
    意地悪で言わない人もいるし、病気かストレスかと気を使っていわない人もいる

    私も151cm 53→42kgになったとき、2年ぶりに会ったのに何も言われなかったよ。

    普段あってる友達には言われたけど、久々すぎて分からなかったのかな

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/04(月) 08:19:11 

    言わなかったよ!
    でも痩せていって、ダイエットしてるの?って言われたらハイって言ってた。
    元が巨漢だから良かったねぇって感じの反応。
    標準体重からのダイエットだと周りが痩せなくていいとかああだこうだ言ってきて鬱陶しそうだね。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/04(月) 08:19:47 

    >>48
    ダイエットした気になるのわかる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/04(月) 08:28:30 

    >>45
    ぽっちゃりやデブは人権ないよね〜
    中学生のとき短期間で160cm60kgから48kgに痩せたら、自分の親のみならず教師や友達の親まで「痩せてよかったね!」って言われた。
    そこから長年摂食障害で苦しんだ。
    自分が親になった今は成長期の子供によくそんなことが言えたもんだと思う。
    我が子やその友達が急に痩せたら心配になるもん。

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2019/11/04(月) 08:35:38 

    なぜか宣言すると反抗して辞めるってのを繰り返してるから、宣言しないでダイエット中。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2019/11/04(月) 09:39:29 

    した。
    保育園で働いてて、給食の配膳をいつもより少なくしたり、いつもは速攻食べる頂き物のおやつを持ち帰って(カロリー計算内で後日食べたり誰かにあげようとした)たら「具合悪いの?」って先輩の保育士から聞かれたから。
    心配してくれてるのはありがたいし優しいと思ったんだけど「◯◯先生は痩せてるからダイエット必要ない。赤ちゃん産めなくなるよ。」とか言ってもっと食べさせようとするのはやめてほしい。独身のアラサーでいつかはと思ってるけど健康に被害を及ぼす程の痩身では到底無い(157センチ48キロ)。正直小さな親切大きなお世話、、、。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2019/11/04(月) 09:49:03 

    >>53
    両方います!
    一人はもし病気だったらと思って周りが言うまでは気を使って言えなかったという人。
    もう一人は私が痩せたって言われだした頃を境に何枚も撮ったツーショット写真を1枚しか個人LINEに送らなくなった。(ちなみにその人は私が痩せたと言われた現場にはいません)

    あとは元々悪気あるなし関係なくそういう事をあえて言わないもいます。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2019/11/04(月) 09:54:13 

    >>58
    身長体重からすればダイエットは必要ないと思われますが体脂肪率が高めとかコレステロール値が高めだったりそういう家系だったりするのでしょうか?
    実際にあなたを見ているわけではないのでなんとも言えませんが単純に身長体重だけでみたらこれ以上痩せることを私も止めたくなります。

    +2

    -4

  • 61. 匿名 2019/11/04(月) 10:17:24 

    >>60
    どっちも高くないけどベスト体重が46キロくらい。
    学生の時は新体操部で(その時はもっと痩せていたけど)、今は趣味でマラソンをしてます。自分の体が一番軽くスタイルが良く見える体重がそれだからその数字を目指してるだけです。一人暮らしを始めて太ったから戻したいと思ってます。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/04(月) 10:19:37 

    しちゃいました。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2019/11/04(月) 10:29:48 

    >>60
    横だけど、女同士の「ダイエットやめなよ〜!痩せてるじゃ〜ん!」っていうのならまだわかるけど職場の先輩から赤ちゃん産めなくなるとかセクハラじゃない?私だって嫌だな。私も同じ位の身長体重だけど157センチ48キロならBMIは19.5くらいで普通体重だよ。そこから2〜3キロ落としても問題ないと思う。

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2019/11/04(月) 10:35:35 

    22kgダイエットしたけど周りには宣言しなかった
    でも間食やご飯の量が減ったから周りは気づいてたと思う
    家族も私がダイエットを真剣にしてるって伝わってから、過度な間食を誘ってこなくなった
    (私の家族はみんな太ってるから間食が多いので)

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2019/11/04(月) 11:04:00 

    >>53
    チビが痩せてもわからん、その身長なら30キロ台になってやっと痩せたね!とか言われるのでは?

    +1

    -8

  • 66. 匿名 2019/11/04(月) 12:04:50 

    挫折したらカッコ悪いので宣言しない。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2019/11/04(月) 13:00:58 

    する。

    食べる量が減るので「どこか悪いの?」と心配されるから。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/04(月) 14:33:41 

    >>65
    このコメ男だな
    151だからって30kg台とか笑
    しかも見た目は体重じゃなくて筋肉や引き締まってるかどうかだから

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/04(月) 14:55:52 

    しない。

    昔高校生だった時家族にダイエット宣言したけど健康のためにご飯食えといつもより大盛りにされて邪魔されたからあれ以来ダイエットは誰かに伝えていない

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/04(月) 23:43:16 

    職場の万年おデブさん、3ヶ月毎にダイエット宣言してるけど周りの人は聞き飽きてるよ。二キロ痩せてはリバウンドしてるんだって。そこまでいくとむしろ律儀な人じゃないかと私は思ってる。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/05(火) 14:34:04 

    私はいつもこっそりやってた。でも痩せなかった。
    プライド高くて痩せようと思ってるの悟られたくなかった。
    だけど、旦那、ママ友、通ってる病院の人たちに、目標、期間、宣言してみた。プライド捨てて。
    そしたら165センチ63キロから51キロになれた。
    三ヶ月たたず、でハイペースだけど、体脂肪率も9パーセント減って33から24。
    今はボディメイクにウォーキングも始めて引き締めてる。
    結局、自分を追い込むしかないと思った。私はそうしないと痩せなかった。
    だからデブなんだよ、出来ないんだったら消えろくらいは毎日自分に言い聞かせてました。
    私は宣言して成功したタイプです。

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2019/11/14(木) 02:57:54 

    >>63
    すみませんが、美容体重未満は「普通」ではないです
    貴女がどの体重を理想とするかは自由だし止めませんが、「普通」ではないです

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2019/11/14(木) 03:09:48 

    >>29
    私は10kg痩せたけど誰も気づかなかったよw
    すぐに嫉妬のせいにしたがる人かいるけど、本当に気付かないケースもあると思う
    体重=体型が痩せて見える、ではないから
    あと、体型が分かりにくい服を着てる場合も気付かれにくいかも
    自分の場合は15kg以上痩せてようやく周りが気づき始めた

    ちなみに私はごく一部の親しい人だけに宣言した
    理由は、誰にも言わないと甘えてダイエットを止めてしまうかもしれないから
    誰かに言ってたら、簡単には止めれなくなるからね
    私は甘ったれだから、これは大成功だった
    ごく一部の人だけにしか言わなかったのは、堂々とダイエット宣言なんて恥ずかしくてしたくなかったから
    あと、ダイエットしてることを知らない人からの「あれ?痩せた?」が聞きたかったから

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/18(月) 20:38:53 

    するとウザ絡みしてくる人がいるからしない
    外食もこっそりカロリーが低いものや健康志向の物に誘導して表向きしれっとする
    ある程度痩せてから実はしてたんだよね、と言ったけど嫉妬に狂ってるのが目に見えてわかるからなおのこと言わんで良かったと思う
    沈黙は金だね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード