ガールズちゃんねる

次の日仕事がある時、何時まで遊びますか?

105コメント2019/11/26(火) 21:11

  • 1. 匿名 2019/11/03(日) 21:52:10 

    23歳の社会人ですが、社会人の皆さん次の日仕事がある時何時まで遊びますか?
    私は朝6時には起きなきゃいけないので最低でも22時30分には帰って寝たいです(笑)
    昔のように体力もなく・・・とはいえ仕事だからと1人先帰るのはちょいと言い難い時もあります苦笑

    +139

    -0

  • 2. 匿名 2019/11/03(日) 21:53:02 

    20時には帰る

    +136

    -4

  • 3. 匿名 2019/11/03(日) 21:53:03 

    22時には帰宅して23時までには寝たいアラサー

    +190

    -2

  • 4. 匿名 2019/11/03(日) 21:53:09 

    23歳でか!もったいねぇ

    +155

    -15

  • 5. 匿名 2019/11/03(日) 21:53:09 

    22時に寝るので20時には帰ります

    +70

    -0

  • 6. 匿名 2019/11/03(日) 21:53:15 

    遊ばない
    部屋でのんびりする

    +240

    -1

  • 7. 匿名 2019/11/03(日) 21:53:23 

    10時で、お友達とは、さようなら。

    +3

    -3

  • 8. 匿名 2019/11/03(日) 21:53:27 

    21時が限界です

    +40

    -1

  • 9. 匿名 2019/11/03(日) 21:53:35 

    遊ばない…という選択。
    アラフォーなので、仕事終わりに遊ぶ体力がもうありません…
    休みの日なら、早めに遊んで、明日のために早めに切り上げます。

    +197

    -2

  • 10. 匿名 2019/11/03(日) 21:53:38 

    むしろ次の日仕事なら遊びの約束入れたくないw
    直帰したい。
    アラサーです。

    +251

    -1

  • 11. 匿名 2019/11/03(日) 21:53:43 

    出掛けたくなくなる。
    ここ何年かは本当に家好きすぎて一人が楽すぎて嫌になる

    +101

    -2

  • 12. 匿名 2019/11/03(日) 21:53:46 

    >>1
    23で体力ないの?!

    +33

    -13

  • 13. 匿名 2019/11/03(日) 21:54:25 

    >>1
    23歳でもう体力ないんかい!めっちゃ若いやんw
    私がその年齢の時はオールして、始発で家帰ってシャワー浴びて仕事行った事とかあったよ。もう絶対無理なアラフォーだけど。

    +157

    -19

  • 14. 匿名 2019/11/03(日) 21:54:35 

    私は次の日休みの日しか夜遊びしない。夕食だけ食べに行くくらい。
    金、土にオールで遊ぶのはアリ

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2019/11/03(日) 21:54:37 

    しんどいから遊ばない
    次の日仕事がある時、何時まで遊びますか?

    +143

    -0

  • 16. 匿名 2019/11/03(日) 21:54:43 

    23時の時は次の日仕事でも終電までは遊んでいた
    30歳の今は21時には帰る

    +28

    -0

  • 17. 匿名 2019/11/03(日) 21:54:47 

    仕事前日ってどこにも行きたくないw
    20時には家についていたいよね

    +95

    -0

  • 18. 匿名 2019/11/03(日) 21:55:10 

    金曜夜か土曜遊んで日曜寝るが理想

    +81

    -0

  • 19. 匿名 2019/11/03(日) 21:55:13 

    次の日仕事がある時、何時まで遊びますか?

    +0

    -9

  • 20. 匿名 2019/11/03(日) 21:55:15 

    23歳の時ならバリバリ深夜まで遊んでからの翌朝仕事行ってたわ!
    40近い今はまったくもう無理だけど。
    11時には寝ないと。

    +48

    -4

  • 21. 匿名 2019/11/03(日) 21:55:20 

    私も23だけど10時くらいには帰ります
    明日早いし、寝ないともたない…
    次の日休みだったら、2時とかもある

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2019/11/03(日) 21:55:24 

    私が主の年齢の時は寝ないで出勤したなあ
    若かったから出来たこと

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2019/11/03(日) 21:55:58 

    外が明るくなるまでかな

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2019/11/03(日) 21:56:01 

    >>1
    夜更かししても平気だったのは21歳頃までで、33になった今は1時に寝るとか信じられないし、夜更かしした分取り戻すのに3日はかかるw

    +12

    -2

  • 25. 匿名 2019/11/03(日) 21:56:03 

    若い頃は朝まで遊んでそのまま寝ないで仕事に行ってたけど
    30代で同じことしたら翌日の仕事がキツくて
    40代の今は次の日仕事が休みのときにしか予定入れない。

    なんなら出来れば旅行の翌日も休みたい。

    +87

    -0

  • 26. 匿名 2019/11/03(日) 21:56:38 

    絶対8時間寝たいから起きる時間から逆算して、帰宅後にお風呂と髪の毛乾かす時間もそこから引いて、何時までって決めてる
    朝7時に起きたいなら11時に寝るから10時までには帰りたい…みたいな

    +5

    -1

  • 27. 匿名 2019/11/03(日) 21:56:47 

    21時には寝るので翌日仕事がある場合は遊びません

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2019/11/03(日) 21:56:48 

    >>19
    手越足首タトゥー入れてるんだな

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2019/11/03(日) 21:56:54 

    主です。
    おっしゃる通り、私はどちらかというと体力はあまりなく、現場の力仕事なので最低で6時間は寝ないと頭がボーーっとして仕事で力が出ません💧
    平日仕事終わりの約束も極力あまり入れていませんが、若いうちにこれだと確かにもったいないよな・・・と暗い気持ちにもなります💧

    +33

    -0

  • 30. 匿名 2019/11/03(日) 21:56:54 

    わたしが普段引きこもりだからかな?
    遊びに出掛けるとなんか時間がもったいないと思ってしまう。
    家でのんびりしてる方がいい時間過ごしてるなって思う。
    私だけですよね、きっと。。

    +19

    -1

  • 31. 匿名 2019/11/03(日) 21:57:02 

    23歳だけど、私は20時が限界。オールしたのは、学生の頃のテスト期間と実習中だけ。周りの同期の子達もせいぜい22時には解散する。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2019/11/03(日) 21:57:02 

    次の日仕事がある時、何時まで遊びますか?

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2019/11/03(日) 21:57:16 

    理想は20時には家にいたいけど日付跨いで帰宅もたまにあるよ

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2019/11/03(日) 21:58:19 

    1人遊びだったら24時まで遊べるけど、人と一緒なら22時まで。

    +19

    -0

  • 35. 匿名 2019/11/03(日) 21:58:24 

    24だけど23時には寝ないで寝不足続きだと大量蕁麻疹とニキビがすーぐできる体質。
    接客の子は普通に深夜まで遊ぶとか尊敬してる、、

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2019/11/03(日) 22:00:01 

    22時かな。
    0時までには寝ないと次の日にマジで響く。

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2019/11/03(日) 22:00:18 

    25歳までは朝帰って風呂、仮眠1時間でも平気。
    30歳までは終電までは平気。
    今は21時には帰宅したい36歳

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2019/11/03(日) 22:00:24 

    25歳までは0時。
    アラサーは9時。
    その後は予定があったら出かけない。

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2019/11/03(日) 22:00:26 

    >>30
    分かる
    若い時は何か無駄に遊ばないと、引きこもってたら恥ずかしい気がしてたんだけど、今思えばお金も勿体ないし、大した事してないし、家でゆっくり過ごす事の楽しみを若いうちから知っておけば良かったって思う

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2019/11/03(日) 22:00:43 

    夜遊び夜更かし武勇伝みたいなのないわ
    必要な睡眠時間は人それぞれだし、若いとか関係ない
    遅くまで付き合わなきゃならない雰囲気とか止めてほしい

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2019/11/03(日) 22:01:05 

    いつでも会える相手、いつでもできることなら早く帰って翌日に備える。
    滅多に会えない人やもう2度と経験できなさそうなことなら睡眠時間3時間でも1日くらいなら乗り越えれる。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2019/11/03(日) 22:01:53 

    メンバーによる!
    無理してでも遊びたい相手なら多少の無理はして最後まで遊びたい!
    どうでも良いなら割と明日あるんで。って名残惜しそうに帰る。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2019/11/03(日) 22:02:17 

    週末近くだったら終電間に合ったらそれで大丈夫

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2019/11/03(日) 22:02:51 

    次の日仕事でも自分が遊びに行きたい場合はランチか最長でも夕方あたりで帰るかな。

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2019/11/03(日) 22:03:06 

    ユニバのホラーナイト期間だけは閉園の22時まで遊ぶ!ラストはゾンビに会いに行くには最高だから。
    ユニバ以外の普段は早目に帰る派です。

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2019/11/03(日) 22:03:54 

    >>29
    暗い気持ちにならなくて良いと思う
    このトピでは体力のあった方が多いみたいだけど私はなかったから平日は職場と家の往復だけでした
    予定は仕事が休みの時に入れてました
    ひとはひと、自分は自分でご無理なさらず

    +24

    -0

  • 47. 匿名 2019/11/03(日) 22:04:53 

    二十歳超えてからオールとか出来なくなった。
    今22歳だけど夜遊びなんかできない。。

    +2

    -2

  • 48. 匿名 2019/11/03(日) 22:05:09 

    こればっかりは人によるんじゃない?
    若いときから次の日仕事と思うとさっさと家帰ってゆっくりしたかったよ
    遊んでも平気な人は全然オールしてたりする歳だけど

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2019/11/03(日) 22:06:17 

    その数日間の予定次第。予定が立て続けに入っていて疲れてるなら遊ばない。毎日定時で休日の予定も何もなく気力体力余ってるなら1日ぐらい睡眠少なくても大丈夫。でも電車の時間もあるし12時には家にいたいかな。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2019/11/03(日) 22:06:33 

    遊びたいのは山々だけど…
    1回でも遅刻を経験すると怖くて怖くて9時には帰宅🏠🚗💨

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2019/11/03(日) 22:07:35 

    若いときは24時には帰りたいって感じ
    アラフォーの今は…
    18時には帰りたい
    ご飯作らなきゃ

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2019/11/03(日) 22:09:28 

    20代の時は3時間寝られればギリ平気だった

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2019/11/03(日) 22:10:35 

    >>1
    主さん、お若いのに偉いなぁ〜
    お仕事柄、寝不足だと怪我とか心配ですね。
    若いうちは先に一人だけ帰るのが気まずいと思うけど、お友達なら理解してくれるんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2019/11/03(日) 22:14:54 

    アラフォーだけど、体力が有り余っているからか終電までなら飲みに行ける。

    週2.3回は必ず飲みに行くくらい。

    自分の肝臓と体力が怖い。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2019/11/03(日) 22:15:14 

    31歳ですが、23時まで遊んで帰るのに1時間…
    1時過ぎに寝て6時に起きます。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2019/11/03(日) 22:17:19 

    遊びの相手と遊びの内容に依る!

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2019/11/03(日) 22:19:15 

    23才で昔のような体力がないとか、なーに言ってんのおおお

    もしもそう感じてるなら年齢でなくて何か原因あるはずよ、食生活とか?お酒タバコ?痩せ過ぎじゃない?ストレスもあるかも。23才はまだまだ超元気なはずだよー。

    でも、睡眠は大事だから体力ないと感じてるなら、夜遊び控えてたくさん寝ようとしてるのは偉い!

    +0

    -6

  • 58. 匿名 2019/11/03(日) 22:19:34 

    私は10代の頃からどんなに遅くても8時には帰ってたな
    ライブの時だけ夜更かしだけど翌日本気で死ぬからなるべく連休取るようにしてるw
    正社員の時はそんなことできなかったからライブ何年も行ってなかったw

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2019/11/03(日) 22:20:23 

    >>1
    昔の20代と、今の20代っても体力違うよね。
    今の人は体力ない。若いうちから腰が痛いとか多い。

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2019/11/03(日) 22:20:59 

    むしろ若いときは沢山眠れたけど、四十過ぎた今では勝手に5時間程度で目が覚めてしまうので、結構な夜更かししても寝坊することはなくなったなー。

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2019/11/03(日) 22:21:30 

    私は20代の内は考えてなかったから主さん偉いなと思う
    アラフォーの今は次の日が仕事だと夜遊びたくない

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2019/11/03(日) 22:24:00 

    皆様の寝る時間がそんなに早いので驚きです!
    私はアパレルなので仕事終わるのが21:00でほぼ毎日飲んで帰るのでベット入るのが2時くらいだよ
    身体キツいけどお酒好きだしストレス発散にもなるからやめられなーい

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2019/11/03(日) 22:24:55 

    23時までは布団に入れる様に調整してます
    集中力がかなり必要な仕事なので、
    睡眠だけは絶対確保しないと、ウッカリド忘れとか通用しない仕事なので‥

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2019/11/03(日) 22:26:42 

    アラフォーですが元気です!
    オールでも、めちゃめちゃお酒飲んでも大丈夫です。
    数分寝たらスッキリ。
    てもまあ、みんなに合わせて帰りますけどね。。

    +0

    -5

  • 65. 匿名 2019/11/03(日) 22:27:04 

    18時には帰りたい

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2019/11/03(日) 22:29:01 

    社会人なら、仕事の前日に予定は入れないものです。
    ましてや遊びなんてダメ。

    +0

    -6

  • 67. 匿名 2019/11/03(日) 22:34:03 

    >>66

    アラフォーの母親世代かのような発言ですね。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2019/11/03(日) 22:34:05 

    次の日夜勤の時は気にしないけど、次の日日勤の時は絶対に部屋から出ない

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2019/11/03(日) 22:34:27 

    22時頃にそろそろ解散したいなーって空気を出す

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2019/11/03(日) 22:34:36 

    飲まないで睡眠3~4時間取れれば大丈夫だけど飲みとかなら無理だなぁー次の日ダルい眠いお腹痛いで仕事に支障でるwww

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2019/11/03(日) 22:35:48 

    >>6
    同じく。
    次の日が休みの時しか遊びたくないよ。

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2019/11/03(日) 22:39:52 

    >>1
    その頃なんて、仕事終わったあと飲みに行って寝ないで仕事行ったりしてた..

    25歳で結婚決まってからお酒も辞めたし
    当時遊んでいた友達とも会わなくなったけど
    遊んでおいてよかったなー!て思うよ。

    まだまだいける!!

    +7

    -6

  • 73. 匿名 2019/11/03(日) 22:41:39 

    翌日の仕事の内容にもよるかな。
    一日中立ちっぱなしの接客の時は、体力もいるし、人目にもつくから「まだ元気だけど帰るね」って帰ってた。
    事務の時は座ってマイペースに進められるから、ちょっと無理してても大丈夫だった。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2019/11/03(日) 22:57:28 

    25歳くらいまでは平気で終電とか、年に二回くらい2時頃帰宅してたな
    7時起きなのに
    アラサーの今じゃ考えられません

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2019/11/03(日) 23:00:56 

    遊びません。
    なるべく外に出ないで体力温存。

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2019/11/03(日) 23:01:45 

    >>1
    私も23ですが身体がきついので20時には帰りたいです。
    周りの人から若いのに勿体ないと言われますが身体のためにも睡眠の方が大事やし。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2019/11/03(日) 23:02:20 

    6時半起きなのに5時まで飲んでたことある。今はもう無理。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2019/11/03(日) 23:09:53 

    >>59
    昔の20代今アラフォーだけど
    若い頃から腰は痛い
    人によるし環境によるよね
    外遊び出来ない世代の子達が体力ないのは大人の責任だし

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2019/11/03(日) 23:11:21 

    >>72
    バブル世代の人がよくこういう事言うな

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2019/11/03(日) 23:18:17 

    6時間は寝たい

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2019/11/03(日) 23:20:01 

    この仕事の前の日は休みたいとか早く帰りたいって普通だよね?
    最近参加するようになったグループの飲み会のリーダーみたいな人が、いっつも日曜の夜に飲み会やりたがる。
    日曜はちょっとって言ってもなんで?みたいな反応されるから私がおかしいのかと思ってた。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2019/11/03(日) 23:20:16 

    友達となら12時までには帰る
    彼氏となら仕事の時間まで居たいくらいだから寝なくても平気

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2019/11/03(日) 23:26:30 

    23歳なら夜中でも大丈夫だった。
    アラフォーなので寝坊するわで1週間は疲れが取れない。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2019/11/03(日) 23:27:00 

    朝6時に起きるなら22時30分には寝たいです。40歳手前です。20代の時は朝まで遊んで仕事行ってました。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2019/11/03(日) 23:30:45 

    20代前半までは朝まで遊んでそのまま仕事行ってたけど、30歳になった今は、帰宅してからお風呂入って髪乾かして・・・ってことを考えたら22時には帰りたい。とりあえず帰ってからのお風呂がめんどくさい。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2019/11/03(日) 23:37:05 

    私も次の日が仕事の時は家にいたい。
    友達といえど人と会うとすごく疲れる…

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2019/11/03(日) 23:49:29 

    23歳だったら寝ずに仕事行ってたよ
    今は絶対無理
    21時には眠くなりますので…

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2019/11/03(日) 23:54:23 

    昔は23時まで仕事、終電まで飲んで、翌日は8時には出社してたけど

    45歳超えたあたりからきつくなった。
    今は翌日休みじゃ無いと飲みにも行かないわ。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2019/11/03(日) 23:59:49 

    その遊びが好きな人や楽しい集まりなら終電まで
    どうでもいい飲み会なら21時には帰る

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2019/11/04(月) 00:19:59 

    若いときは次の日が仕事とか関係なく飲みに行ったりしたな…2、3時ぐらいまでなら大丈夫だったような。
    今では、次の日仕事なら予定入れたくない。仕事するのつらいし。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2019/11/04(月) 00:31:01 

    23歳の頃なら終電で帰ってる時多かった。次の日帰ってすぐ寝ればいいや!ってそんな感じだったな。
    アラフォーの今は平日予定は入れない。体力なくて無理。23歳に戻りたい

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2019/11/04(月) 01:05:42 

    23歳のときは
    朝の4時まで遊んで、二時間寝たらシャキッと起きて出勤してたなあ。。
    ああぴちぴちし日々よ。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2019/11/04(月) 01:14:12 

    5時に仕事が終わって、バランスの取れた定食と1杯のビールを飲んだら
    6時には家に帰りたい。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2019/11/04(月) 01:17:25 

    16時頃からサザエさん症候群が重篤化する

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2019/11/04(月) 02:35:17 

    私は3時までに寝られればいいので平日は遅くて2時までは遊ぶ。夜中のね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2019/11/04(月) 02:45:46 

    すごいねみんな
    オールで遊んでそのまま学校もしくは仕事なんて人生でしたことない

    うらやましいその体力!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2019/11/04(月) 03:17:06 

    23の頃なら。
    日付変わる頃には寝れるよう、遊んでも22時までには解散してた。
    休みの前日なら終電ギリギリまで。
    オールは年数回だった。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2019/11/04(月) 04:00:27 

    8:30始業だから
    7:00には1回帰ってシャワーと着替えを済ませたい。
    朝方まで遊んだ日は、
    出社して「行って参ります‼」と叫んだ後
    家に帰って寝ればいい。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2019/11/04(月) 04:18:13 

    明日仕事かあ いや3時間後には起きねばならぬ。いや180分も寝れるじゃん。
    究極の回復を我に与えたまえ~

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2019/11/04(月) 04:32:09 

    眠い

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2019/11/04(月) 10:45:42 

    >>79
    バブル世代じゃないんですけどね笑

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2019/11/04(月) 11:21:08 

    年中の子供がいる今は遅くとも9時までには家に着いていたい。そして家から自転車で行ける範囲でしか遊びに行きたくないw子供迎えに行ってそのまま都心の方でご飯でもって言われると、うわー!めんどくせー!ってなる。
    独身の頃は次の日仕事でも0時までとかは遊んでたかな〜。たまに2時とかまで遊んだり。
    友達がインスタで平日もすごい遅くまで遊びまわってるの見ると、元気でいいな〜楽しそうって思うw

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2019/11/04(月) 12:07:24 

    22時には🏡に居たい🌠

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2019/11/04(月) 15:07:10 

    今はできれば21時までには家に帰りたい。20代前半の頃は、朝まで遊んでそのまま仕事とかできたけど、もう無理。
    なんかいつの時からか、楽しさと体力消耗との割合が逆転してしまって…歳かな…。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2019/11/26(火) 21:11:13 

    芸能人って元気だよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード