-
1. 匿名 2019/11/03(日) 17:27:40
来年の春先ぐらいに新婚旅行の予定です。
海外ではなく国内で済ませようと思っています。
関西に住んでいるのですが、旅行先がなかなか決まりません…。
国内旅行でオススメなところがあれば教えてくださいm(_ _)m
ちなみに主は食べ物メインの旅行がしたいと思ってます。笑+37
-0
-
2. 匿名 2019/11/03(日) 17:28:13
食べ物なら北海道かなー+151
-2
-
3. 匿名 2019/11/03(日) 17:28:31
+5
-0
-
4. 匿名 2019/11/03(日) 17:29:03
+18
-0
-
5. 匿名 2019/11/03(日) 17:29:06
+137
-3
-
6. 匿名 2019/11/03(日) 17:29:18
ストリップなら熱海+3
-18
-
7. 匿名 2019/11/03(日) 17:29:42
食メインならやっぱり北海道がいいなー+76
-0
-
8. 匿名 2019/11/03(日) 17:29:48
うちも関西在住で、新婚旅行は北海道に1週間行きましたよ!
レンタカーでゆっくり北海道をまわって食べ物も美味しかったです!+77
-1
-
9. 匿名 2019/11/03(日) 17:30:06
>>1
主さんは、すまほ、とか、持ってない ひとなのかな?+3
-37
-
10. 匿名 2019/11/03(日) 17:30:07
北海道良かったけど、春先だとまだ寒いよね。
スノースポーツ好きならいいかもしれない。+26
-0
-
11. 匿名 2019/11/03(日) 17:30:13
食べ物が好きなら北海道がよくない?ホテルの朝ごはんのビュッフェ、いくらとかあって嬉しかったな。行ったの10年ぐらい前だけどw+48
-1
-
12. 匿名 2019/11/03(日) 17:30:26
+11
-2
-
13. 匿名 2019/11/03(日) 17:30:37
石垣島いいよね〜+32
-0
-
14. 匿名 2019/11/03(日) 17:30:55
沖縄は良かったな
首里城の火災が本当に残念…+92
-2
-
15. 匿名 2019/11/03(日) 17:31:24
ドレス着て写真撮るなら沖縄一択+40
-1
-
16. 匿名 2019/11/03(日) 17:31:29
>>8
春先じゃかなり寒い+10
-0
-
17. 匿名 2019/11/03(日) 17:31:30
福岡 長崎 大分 行きました😃
一週間で3キロ太りましたよ…
豊後牛最高でした!
+40
-2
-
18. 匿名 2019/11/03(日) 17:31:42
北海道+5
-0
-
19. 匿名 2019/11/03(日) 17:31:45
湯布院とか黒川とか九州の温泉をレンタカーで回ったよ。旅館も離れとかちょっと良いところにして。新婚旅行ですって言ったらシャンパンをサービスしてくれたり、ご飯も美味しかったし楽しかった。+46
-2
-
20. 匿名 2019/11/03(日) 17:32:06
食べ物なら北海道か福岡+24
-2
-
21. 匿名 2019/11/03(日) 17:32:22
渋民+5
-2
-
22. 匿名 2019/11/03(日) 17:33:26
北海道かなぁ。
でも海鮮が苦手だと楽しめないかも。
九州方面もいいとこいっぱいあるよー
近いのでもいいのなら四国行ってうどん巡りしたりもいいかも。+15
-1
-
23. 匿名 2019/11/03(日) 17:34:40
いいなあ
結婚してすぐ妊娠したからまだ新婚旅行に行けてない
しかも自営だからなかなか休みがとれない
休めても三日
お金はあるのに行けないから辛い+3
-33
-
24. 匿名 2019/11/03(日) 17:36:08
断トツで北海道!
地味だけど北陸地方も食べ物おいしかったよ。+31
-2
-
25. 匿名 2019/11/03(日) 17:36:14
先に地域決めて行くより、料理自慢の行ってみたい宿(ホテル)から選んでみるとか??
美味しいものはその土地ごとに色々ありそうだし!+5
-0
-
26. 匿名 2019/11/03(日) 17:36:24
北海道がベタだけど、九州も結構美味しいものがあるって聞いたことあります!+9
-0
-
27. 匿名 2019/11/03(日) 17:37:18
3月の日照時間(気象庁HP) 赤い所ほど天気が良い。
個人的には北海道の太平洋側(釧路、根室)がオススメ。魚介類がおいしいよ。+4
-0
-
28. 匿名 2019/11/03(日) 17:38:05
春先なら西日本のほうが気候はいいかも
九州なら美味しいものもある+7
-2
-
29. 匿名 2019/11/03(日) 17:39:02
私は北海道出身なので真逆の九州、沖縄、島旅行しました!+20
-0
-
30. 匿名 2019/11/03(日) 17:39:17
食べ物なら北海道かなー
温泉好きなら九州でもいいかも
私は、沖縄行った+5
-2
-
31. 匿名 2019/11/03(日) 17:40:43
私は国内でした。
海外って思ってましたけど、行ってみたい国がたくさんあって選べなかったので 笑
なので、北海道・関西に行きましたよ
旦那と二人でそれぞれに行ってみたいところを出しあって決めました
北海道に行った理由は流氷を見てみたかったのと、流氷に乗ったトドとか見てみたかったので。
関西に行ったのは、修学旅行で行きましたけどゆっくりと観光出来なかったので
流氷は日本では北海道しか見られないですし、食べ物が美味しくて、普段食べてるシシャモじゃない本物の柳葉魚が食べれるのでオススメです!+12
-1
-
32. 匿名 2019/11/03(日) 17:40:44
>>8
北海道はかなり広いから、移動は余裕を持って。
道内の移動は、都内・県内の移動とは規模が違う。+20
-0
-
33. 匿名 2019/11/03(日) 17:42:55
沖縄で砂浜でウェディングフォト撮影してもいいかも♪+13
-0
-
34. 匿名 2019/11/03(日) 17:44:05
北海道は何食べても美味しかった。
回転寿司でも美味しかったよ。魚介類が新鮮。+11
-0
-
35. 匿名 2019/11/03(日) 17:44:12
>>23
私通信いらないよ+30
-1
-
36. 匿名 2019/11/03(日) 17:44:58
北海道でフォトウェディングしてきました!
ガルちゃんのフォトウェディングトピで勧められてたスタジオで撮りましたw
ご飯も何食べても美味しかったし良かったですよ〜+5
-0
-
37. 匿名 2019/11/03(日) 17:45:45
関西からで食べ物だったら北海道か福岡長崎(大分もおいしいもの多い)がいいと思う+5
-1
-
38. 匿名 2019/11/03(日) 17:48:19
私は山陰!出雲大社行きたい!温泉浸かりたい!
関西からだと近すぎるかな?近いぶん金銭的に余裕ができていいお宿に連泊したりもいいかも!+12
-0
-
39. 匿名 2019/11/03(日) 17:48:43
春先の北海道なら旬の蟹とかもまだ食べられるよね
トピ見てたら、美味しいものいっぱい食べて楽しい旅行がしたくなったw+6
-0
-
40. 匿名 2019/11/03(日) 17:49:06
>>5
石垣宮古辺りは中国観光客が大挙して来てるってテレビで見た
住民が買い物もままならず(売り切れ)、住むとこも追われ(家賃高騰)大変な事になってるって+6
-1
-
41. 匿名 2019/11/03(日) 17:50:03
長期で休めるなら無理してでも絶対海外が良いよ。
北海道なんていつでも行けるやん…+2
-15
-
42. 匿名 2019/11/03(日) 17:51:02
海鮮好きなら北海道
お肉好きなら鹿児島+6
-0
-
43. 匿名 2019/11/03(日) 17:51:08
北海道や沖縄はハネムーン感あるよね。
私は温泉好きだから箱根とか草津とかもいいな~東北のほうの温泉も行ってみたい!(私は九州です)+7
-0
-
44. 匿名 2019/11/03(日) 17:51:58
>>5
沖縄県民だけど食べ物がなぁ…+4
-0
-
45. 匿名 2019/11/03(日) 17:52:07
>>8
車で北海道周るだなんて、景色も堪能できるしめちゃくちゃ良い思い出になりそう!!
なんかいいなそういうの。
+8
-0
-
46. 匿名 2019/11/03(日) 17:52:10
>>41
国内にもいいところはたくさんあるよ+7
-0
-
47. 匿名 2019/11/03(日) 17:52:37
九州も良いよね。温泉あるし、お肉も魚も美味しい。+10
-1
-
48. 匿名 2019/11/03(日) 17:53:29
東京に住んでて新婚旅行は鹿児島を中心とした九州に行きました。
島とかね。
海外旅行もよく行くけど、新婚旅行はたまたま行きたかったのがそこだったので国内にしました。+7
-0
-
49. 匿名 2019/11/03(日) 17:54:01
その土地その土地でそれぞれ美味しいものってありますよね。
行きたい観光地の候補をいくつかあげて、そこの名産や土地ならではのお料理を調べていつも行っていますがどうですか?
ままかりも石垣牛もモツ鍋もきりたんぽも皿うどんも焼きまんじゅうもいのししのジビエも
まだまだあげきれないけど、国内に美味しいものってたくさんあると思います。
ステキな新婚旅行を!+4
-0
-
50. 匿名 2019/11/03(日) 17:54:34
沖縄の離島巡り
結構、日数がないと巡らないから新婚旅行にぴったりだと思います。本島の観光を楽しんで、本島から慶良間諸島へ行くのもオススメです。海の綺麗さが全然違います!+9
-1
-
51. 匿名 2019/11/03(日) 17:56:37
ななつ星乗ってみたいな
ご飯も美味しそうだし+13
-0
-
52. 匿名 2019/11/03(日) 17:56:59
沖縄へ新婚旅行行きました。10月でも日差しが強く暑かったです。
丁度、首里城の門だけ出来た所でした。
37年ぶりに訪れようかと思ったら火災で残念です。+3
-0
-
53. 匿名 2019/11/03(日) 17:57:21
ダメだ
海外に行ってこそその男の真価を見極められる+1
-9
-
54. 匿名 2019/11/03(日) 17:57:25
山口県
夏みかん、瓦そば、かまぼこ、フグ、ういろう。
物足りなかったら、関門海峡渡って福岡も行っちゃう。+3
-2
-
55. 匿名 2019/11/03(日) 17:57:38
沢山の人が北海道を挙げていて
道産子として嬉しい限りですが
函館の海鮮や、帯広の豚丼など
地方の名産だと移動時間がすごいです。
札幌〜帯広なら4時間くらい
札幌〜函館なら5時間以上
そもそも新千歳空港〜札幌が1時間ほどかかります。
時間に余裕があるのでしたらぜひいらしていただきたい(^^)+7
-0
-
56. 匿名 2019/11/03(日) 17:59:36
>>53
あほくさいw+0
-0
-
57. 匿名 2019/11/03(日) 17:59:53
ガルちゃんで教えてもらった、沖縄の小浜島のはいむるぶし。
2泊3日一人旅に行ったけどあと2日くらいいたかった。
何もないけど凄く楽しかった。+13
-0
-
58. 匿名 2019/11/03(日) 18:03:31
>>40
八重山行ったけどそんなことなかったよ。
はいむるぶしか西表ニラカナイがいいと思う。
ご飯は北海道の方がいいだろうけど大きなリゾートホテルでのんびり過ごしたい+10
-1
-
59. 匿名 2019/11/03(日) 18:04:17
北海道。
1週間ぐらいあったら、いろんな所に行けそう。
あと、九州地方を一つの県を2日ずつぐらいで回るのも楽しそう。+1
-0
-
60. 匿名 2019/11/03(日) 18:06:26
船旅はどう?
にっぽん丸とかで小笠原諸島に行くクルーズツアーにいつか参加したい!+6
-0
-
61. 匿名 2019/11/03(日) 18:09:54
金沢も海鮮美味しいですよー✨✨
21世紀美術館とか、兼六園もいいかと😄
新婚旅行楽しんでください💕💕+8
-3
-
62. 匿名 2019/11/03(日) 18:10:23
>>1
食べ物メインなら、北海道か北陸かなー。どっちもすごく美味しいものが多くて幸せになります。笑
日程はどれくらい?
たくさん休みが取れそうなら、北海道かな。逆に3泊4日くらいならゆっくり北陸でもいい気がするけど、関西だと近いから少しもったいないかな。
ただ、春先の北海道はかなり寒いと思う…北陸なら春先なら桜も咲いて観光もちょうどいいかも。
もう少し後に日程をずらして、大目に休みを取って北海道が一番悔いがないかもしれません!北陸なら電車で子ども連れてもいけるしね。
+4
-0
-
63. 匿名 2019/11/03(日) 18:12:07
何人も言ってる人いるけど北海道!!!住みたいと思ったほど美味しいものがたくさん、夜景が素敵でロマンチック!!行く価値ありますよ!+2
-0
-
64. 匿名 2019/11/03(日) 18:15:29
北海道いいよ+2
-0
-
65. 匿名 2019/11/03(日) 18:21:14
海外に興味ない夫婦だったので北海道に行った。
函館とか旭山動物園とか、有名なとこばっか巡って満喫したよ。
北海道で食べた海鮮丼のホタテが大きくてめっちゃ美味しかった!
+6
-0
-
66. 匿名 2019/11/03(日) 18:28:04
>>60
私も小笠原をオススメしたいけど、トビ主さんが言う食べるのを楽しむのはうーん。そして天気次第で船が動かなくなるから、これまたうーん。でも景色の美しさと人の良さは本当にいい思い出になります。また行きたいところです。
ところで、九州はいかがですか?熊本の馬刺おいしいですよ。+5
-1
-
67. 匿名 2019/11/03(日) 18:29:30
小笠原諸島はどうですか?国内だけど海外旅行の気分は味わえます+2
-0
-
68. 匿名 2019/11/03(日) 18:29:34
ディズニーリゾート。がっつり贅沢に。+4
-0
-
69. 匿名 2019/11/03(日) 18:30:48
>>23 笑+2
-0
-
70. 匿名 2019/11/03(日) 18:30:51
関西からだと北陸は近くて、新婚旅行としては物足りないよね。+2
-0
-
71. 匿名 2019/11/03(日) 18:32:13
四国はやめときな、って入れようと思ったけど誰も勧めてないね。
楽しいところに行ってきてください。+1
-1
-
72. 匿名 2019/11/03(日) 18:32:25
>>17
大分県民です!
こういうコメント見るとすごく嬉しい✨
ありがとうございます😊
別府はリゾートホテルとかもできて、オススメです!
海の幸も満喫できます!
九州一周とか楽しそう✨+6
-1
-
73. 匿名 2019/11/03(日) 18:43:30
>>1
私はディズニーを中心に関東5Daysで修学旅行のような新婚旅行しましたよ!
+3
-0
-
74. 匿名 2019/11/03(日) 19:05:03
私は高知に新婚旅行に行きましたが食べ物はおいしいし景色はいいしおすすめですよ+7
-0
-
75. 匿名 2019/11/03(日) 19:05:39
>>40
石垣島のダイコクドラックがチャイナらしき人達で大混雑してたよ。
離島に行けば外国人減るかも。+3
-0
-
76. 匿名 2019/11/03(日) 19:13:02
北海道。美瑛や富良野で美味しい野菜を食べて、小樽で美味しいお寿司を食べて、とても楽しい新婚旅行でした。+4
-0
-
77. 匿名 2019/11/03(日) 19:23:26
春先ですか?4月5月辺り?北海道進めたいが その頃だと寒くてまだね。 時間的に微妙。すると沖縄ですねー。4月なら泳げる 台風も無い オススメです+1
-0
-
78. 匿名 2019/11/03(日) 19:25:15
与論島とかは?+4
-0
-
79. 匿名 2019/11/03(日) 19:38:29
>>78
美味しい物ある?+1
-0
-
80. 匿名 2019/11/03(日) 19:38:44
>>1
いしがきでしょ+0
-0
-
81. 匿名 2019/11/03(日) 19:48:53
新婚旅行は12月初めに北海道に行きました!
札幌でジンギスカンと夜パフェとラーメン、旭川で動物園とスキーとラーメンとローカルフードのお店、小樽で寿司とラーメン、食い倒れな旅行で大満足でした😋
シーズンによって楽しめるものも変わると思うので、何をメインに楽しむかよく話し合うと良いと思います。
楽しい旅行になりますように✈️+0
-0
-
82. 匿名 2019/11/03(日) 20:05:57
>>71
東北人だけど四国行きたいと思ってるよ!
主さんには北海道推すけど。+2
-0
-
83. 匿名 2019/11/03(日) 20:09:00
秋田青森岩手の北東北3県 自然と食べ物と温泉は天国だよ。+4
-0
-
84. 匿名 2019/11/03(日) 21:06:53
>>53
マイナスだしトピずれだけど、ちょっと分かるわ。
言葉も通じないし、習慣も違うところだからこそそういうところでのトラブルへの対応とかで人間性や能力分かるよね。
+2
-1
-
85. 匿名 2019/11/03(日) 21:12:53
屋久島+2
-0
-
86. 匿名 2019/11/03(日) 21:12:58
>>71
四国っていいところらしいじゃない!行ったことはないけど、いつか行ってみたいと思ってる+0
-0
-
87. 匿名 2019/11/03(日) 21:14:15
>>74
えー!すごいきれー!これは高知のどこですか??+1
-0
-
88. 匿名 2019/11/03(日) 21:16:17
同じく関西から、そして春にフェリーに車を積んで1週間北海道グルメ旅をしましたよー!
フェリーだから長時間だし新婚旅行ってことでグレードの高い部屋にしてかなり快適でしたよ🎵
敦賀から出てる新日本海フェリーって名前だったかな?よかったら調べてみて下さい!畳の部屋をオススメします!+0
-0
-
89. 匿名 2019/11/03(日) 21:16:49
不便なところがロマンあっていいな。
小笠原諸島や、種子島、能登半島、白神山地、高千穂。+1
-0
-
90. 匿名 2019/11/03(日) 21:16:54
3月に北海道行ったよ。雪がどさどさ降ってるのに誰も傘さしてなくてかなり吃驚したwみんな頭に雪積もってるよー??みたいなwwそんなことさえ楽しいエピソードのひとつになったし、何なら寒い空気の澄んだ季節だから星空が本当に綺麗だった!藻岩山では夜景も綺麗らしいね。春先でもお勧めですよ!!+0
-0
-
91. 匿名 2019/11/03(日) 21:20:03
四国の柏島、ダイビングに最高で日本とは思えない海のきれいさだって聞いたことある。+2
-0
-
92. 匿名 2019/11/03(日) 21:21:13
>>1
私は今年の3月に伊豆に行って来ました!温泉と旅館のバイキングが良かったです。最終日は横浜の中華街で中華食べ放題を食べました。+1
-1
-
93. 匿名 2019/11/03(日) 21:45:45
>>87
入野海岸という所です
他には柏島という所も綺麗ですよ!
どちらも高知市内から遠いですが…(笑)
+2
-0
-
94. 匿名 2019/11/03(日) 22:20:30
新潟の弥彦温泉のあたり。
景色も良いしのんびりした
綺麗なところ。
温泉もいいよ。+4
-1
-
95. 匿名 2019/11/03(日) 23:02:01
>>93
ありがとうございます!いつか行ってみたい!絶対行ってみよう!+3
-0
-
96. 匿名 2019/11/03(日) 23:46:10
やっぱ新婚旅行ならホテル優先でさがしてみたら?
国内でも海外リゾートみたいなリッチなところあるし、星野リゾートとかもすごいし。+4
-1
-
97. 匿名 2019/11/04(月) 00:15:00
グランドスタッフをやってますが、沖縄行きはハネムーンの方が多いですよ
沖縄の離島、石垣、宮古、多良間、久米島など巡る方が結構います
チェックインの時には「新婚旅行」って私たちに伝えて下さいね(^^)+4
-0
-
98. 匿名 2019/11/04(月) 03:54:21
>>1
6月下旬頃だったなら食べ物も観光も北海道の知床(ウトロ)をオススメしますが、春先なら北海道じゃなく温かい南の方が良いんじゃないかなぁ?
+0
-0
-
99. 匿名 2019/11/04(月) 17:12:53
沖縄の竹富島もいいですよ+0
-0
-
100. 匿名 2019/11/04(月) 18:12:43
食べ物なら北海道良さそうですね+0
-0
-
101. 匿名 2019/11/04(月) 20:47:27
関西住みなら、意外と、東京が新鮮で楽しいよ!関西の高校の修学旅行、東京っていうし+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する